ガールズちゃんねる

細田守あるある

94コメント2018/12/18(火) 14:03

  • 1. 匿名 2018/12/16(日) 14:31:02 

    ヒロインは髪が長い。冒頭は落語口調。

    +4

    -10

  • 2. 匿名 2018/12/16(日) 14:32:20 

    ケモナー

    +82

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/16(日) 14:32:40 

    映画の中の子供描写がリアルすぎてうるさい

    +76

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/16(日) 14:32:48 

    全体的に抑揚がない

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/16(日) 14:33:12 

    誰?

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2018/12/16(日) 14:33:52 

    あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
    叫ぶシーン入れがち

    +101

    -1

  • 7. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:03 

    好きです

    +1

    -6

  • 8. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:33 

    もやっとするエロを投入する

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:37 

    細田守あるある

    +1

    -15

  • 10. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:51 

    色気と影のある少年キャラと
    とりあえず用意しといた明るい少女キャラ。

    +82

    -4

  • 11. 匿名 2018/12/16(日) 14:34:57 

    人間よりかっこいいケモノキャラ

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/16(日) 14:35:20 

    キョトン顔が多いヒロインばっか

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:06 

    エセジブリマン

    +42

    -4

  • 14. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:09 

    君の名はの人?サマーウォーズの人?

    +1

    -7

  • 15. 匿名 2018/12/16(日) 14:36:38 

    >>14
    サマーウォーズの人

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/16(日) 14:37:25 

    >>1
    細田守あるある

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/16(日) 14:38:04 

    真夏でも爽やかな季節に感じる

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/16(日) 14:38:19 

    これよこれ。

    時をかける少女、
    サマーウォーズ、
    おおかみこどもの雨と雪、
    バケモノの子などなど
    細田守あるある

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2018/12/16(日) 14:39:39 

    謎の田舎崇拝
    田舎に住んだことないんだろうなと思う

    +126

    -3

  • 20. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:15 

    ハァハァうるせぇ

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:46 

    ヒロインに理想を詰め込んでいる

    +82

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/16(日) 14:41:59 

    声優に宮崎あおい。
    なんでかな?

    +75

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/16(日) 14:42:05 

    キモいシーンが一回はある

    +71

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/16(日) 14:42:29 

    童貞感溢れる女性描写

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/16(日) 14:42:34 

    男の理想妄想を映画化する

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/16(日) 14:43:23 

    世に出ている色んな作品からちょこちょこ小さく拝借
    だから全作既視感半端ない

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/16(日) 14:43:30 

    >>9
    迫られたら間違いなく顔を背ける。キモイ。

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/16(日) 14:43:52 

    エロアニメ出身な所が漏れ出てる。

    +57

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/16(日) 14:44:03 

    とりあえずサマーウォーズとバケモノの子はみたけど、面白さがわからなかった。はじまって数分で展開が読めるストーリーと、かと言って演出で驚いたり泣いたりできるわけでもないし、登場人物の独白もありがちで冷めた目でしか見れない。他作品を見れば良さがわかるのかな?おすすめ教えてください。

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/16(日) 14:44:45 

    だれ?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/16(日) 14:46:32 

    >>28
    宮崎駿と同じく
    東映アニメーション出身、先輩後輩

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/16(日) 14:49:02 

    ケモ耳褐色肌の夏休みの四年生男子みたいなキャラ好きだよね
    男児の描き込みに比べると女性キャラが随分アッサリしてるから、この人精神的ショタコンなんだろなと思う
    でも性癖がハッキリしてる監督ってヒットメーカーになる人多いよね

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/16(日) 14:50:32 

    細田守はデジモン映画のぼくらのウォーゲームが面白かったからサマーウォーズはガッカリだった…
    サマーウォーズが評価されるの複雑

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/16(日) 14:50:41 

    けも耳の細田

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/16(日) 14:52:55 

    脚本は向いていない

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/16(日) 14:55:10 

    未来屋書店で未来のミライコラボ特典でもらったポストカードの絵柄が正直ちょっとキモい
    他のシーンが良かった…
    細田守あるある

    +62

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/16(日) 14:57:39 

    子供が可愛くない

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/16(日) 14:58:55 

    細田守はケモナーでショタコン
    ちなみに新海誠は、年頃の男女を引き裂くことに生き甲斐を感じる病気

    +93

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/16(日) 14:59:56 

    >>35
    細田守1人で脚本やるとダメだよね…


    ・時をかける少女
    脚本 奥寺佐渡子

    ・サマーウォーズ
    脚本 奥寺佐渡子

    ・おおかみこどもの雨と雪
    脚本 奥寺佐渡子、細田守

    ・バケモノの子
    脚本 細田守

    ・未来のミライ
    脚本 細田守

    +50

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/16(日) 15:02:01 

    ヒロインを泣かせたり走らせたりして女優に喘ぎ声のような演技をさせる

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/16(日) 15:03:45 

    >>39
    自分は時かけとサマーウォーズまでで
    あとは苦手だったその理由がここにw

    +55

    -1

  • 42. 匿名 2018/12/16(日) 15:06:49 

    >>39
    時をかける少女で感動して、
    サマーウォーズもけっこう面白かったのに、
    おおかみこども以降はハズレだなーと思った。
    むしろモヤっとしたりイラっとしたり…
    最新作は見てすらいない。

    脚本家は偉大だな。

    +56

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/16(日) 15:07:47 

    ヒロインが溜め込んで泣くという通称「サツキ泣き」がジブリの影響色。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/16(日) 15:13:11 

    日本テレビは細田守を第2の宮崎駿にしたいんだろうけど、新海誠にその座を奪われたよね

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/16(日) 15:13:49 

    時かけとサマーウォーズに出てくるバーサンが同一キャラにしか見えない
    一番苦手な作品はオオカミ子供、ゾワゾワする。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/16(日) 15:15:22 

    脚本て大事だな
    時かけは好きだけど…

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/16(日) 15:16:05 

    >>19
    同郷出身ですがド田舎です

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/16(日) 15:17:01 

    現時点
    海外で一番人気らしいのが
    おおかみこども、だからじゃない
    自分でやるようになったの

    最新作もアニメ作品で世界唯一
    カンヌ映画祭にノミネートされたり

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/16(日) 15:18:27 

    >>36
    これはやばい

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/16(日) 15:19:53 

    女の子が非現実的。

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/16(日) 15:25:13 

    日本を代表する天才映画評論家ライムスター宇多丸大先生のお墨付きなので、パヤオを超えた天才アニメーターであることは間違いないでしょう

    +2

    -9

  • 52. 匿名 2018/12/16(日) 15:25:33 

    見た目 かわいい かっこいいと思えるキャラがいない。クレヨンしんちゃん並みの崩れた絵

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/16(日) 15:26:24 

    ジブリ同様にプロの声優を使わない。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/16(日) 15:29:16 

    ネット配信でご本人が登場。
    運営がアンチコメント、批判コメントは秒速でブロック

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2018/12/16(日) 15:31:45 

    バケモノ
    おおかみ

    何故ケモノ系??

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/16(日) 15:35:42 

    絵がかわいいから、おおかみ子どもに子連れで行ってしまい、ソッコー出ることになった。

    本気でキモい。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/16(日) 15:42:08 

    細田守と宮崎駿は経歴が似ている

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/16(日) 15:45:22 

    女に優しさと明るさと純粋さを求めすぎ
    あと男大人しすぎだよ

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/16(日) 15:47:14 

    ガルチャンで嫌われる。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/16(日) 15:53:17 

    デジモンでもワンピースでも、原作では必殺技を叫ぶ(「ゴムゴムの〜」や「アグモン進化〜」など)のに細田守が監督すると何故かそれを削る

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/16(日) 16:01:36 

    >>19
    富山の田舎出身だよ。

    男女平等とか多様性とか、意識高い社会派っぽい目配せを作品にちりばめているけど、最終的には古くさい家族観や男女観が露呈して独善的に見える

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/16(日) 16:11:49 

    ポスターが青い空の絵ばかり

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/16(日) 16:14:10 

    ショタケモナーのイメージしかない。それに気づいた時キモくなった。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/16(日) 16:18:24 

    未来のミライ上映前に、あるラジオにゲストで出て、「自分が一人っ子だから、こうだったらいいなって願望で兄弟姉妹が出てくる話を描く。」と聞きました。どうりで兄弟姉妹の関係がなんかおかしい、と思った。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/16(日) 16:20:44 

    子供の塗り絵のようなベタ塗りで、陰影もつけない

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/16(日) 16:25:09 

    この人描くヒロイン像と少年像が受け付けない。なんか性的なんだよなぁ…特に少年。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/16(日) 16:30:58 

    >>2で終わってた

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/16(日) 16:39:12 

    >>19
    そう?めっちゃノスタルジー感じるけどなあ。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/16(日) 16:39:42 

    単純に顔がかわいくない。
    目が離れてて、鼻ぺちゃで
    亀みたいじゃない?

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/16(日) 16:40:33 

    悪い意味で生活感ない。
    性癖が隠しきれてない。
    物語がツッコミどころだらけ。
    ほんとつまらん。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/16(日) 16:48:01 

    はっきり言って気色悪い。
    子供向けのふりして子供には見せたくないシーンが入ってる。制作側も分かってるはずなのにファミリー向けのフリして宣伝するのやめてほしい。

    映画のはずなのに、ファンタジーと現実的なのが中途半端に混ざり合っててちっとも入り込めない。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/16(日) 16:48:33 

    ジブリと違って美味しそうな食べ物とか出てこないよね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/16(日) 16:52:32 

    >>29
    時をかける少女は好きだけど、原作は筒井先生だし、脚本別の人だし、細田が凄いのかって聞かれたら微妙かもしれない。

    キモいセリフが入ってるのもお約束といえばお約束かもね。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/16(日) 17:05:13 

    社会派ぶってるけど何のテーマもない
    ただただ薄っぺらい
    ショタを描きたいだけ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/16(日) 17:06:10 

    >>68
    背景を描いてるスタッフが優秀なだけだと思う

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/16(日) 17:07:35 

    話の終わり方下手じゃない?
    なんかスッキリしないっていうか、尻切れとんぼな印象

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/16(日) 17:12:05 

    この人ほど、「ジブリの○○と比べて最高に面白い」って変なレビュー書かれる監督みた事ないかも
    ジブリを下げて、この人の映画を上げる
    私自信この手法に騙されて、細田映画観に行って、金を返してほしいと思った経験が
    「細田がハウルの監督やってたら、絶対宮崎版より面白くなってた」ってのもよくみかけたけど
    なんでそんなに言い切れるのか不思議でならなかったわ
    多分、家族で観ていて気まずくなるような、ラブシーン沢山入れてきたろうな、ってのは想像つくけどね
    宮崎版はハウル登場 秒でハート奪われたので、私的には大満足です

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/16(日) 17:15:23 

    デジモン21話は神

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2018/12/16(日) 17:20:50 

    パクる監督ダメじゃん👎

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/16(日) 17:34:39 

    >>51
    ハゲラッパーの評価もらってもな

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/16(日) 17:36:20 

    最初からオタク向けで売っていればこんなに嫌われなかったんじゃないかな
    ファミリー向けっぽく売ったのが失敗

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/16(日) 18:08:53 

    絵が嫌い。
    好きな人、ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/16(日) 18:17:13 

    安っぽい家族愛

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/16(日) 19:29:01 

    ケモナー
    ショタ
    夏、青空、入道雲

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/16(日) 19:58:54 

    主人公は実は頭いい設定
    学歴コンプがあるのかしら…?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/17(月) 01:44:18 

    ダラダラとつまらない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/17(月) 05:13:38 

    ケモナーで、ショタコン。
    手塚治虫、宮崎駿に続く変態っぷり。
    「バケモノの子」で性癖全開したときはやっちまったなーとびっくりした。
    でもクリエイターは何かしらのフェチくらいじゃないとダメなんだろね。
    押井守も身体欠損みたいなの大好きだし。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/17(月) 09:18:51 

    >>36
    子供はこういうポーズのまま寝ちゃうことがあってそれが可愛いんだけど
    流し目でほほ染めしてるからキモくなってるのかな?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/17(月) 15:30:41 

    好きなアニメの回で調べてみたら演出が細田守なことはたまにありました
    ウテナとか明日のナージャとか
    画像はナージャ この回見てスペイン行きたくなって実際に行きました
    細田守あるある

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/17(月) 18:34:32 

    >>44
    日テレがどう扱うかは知らんけど新海誠も第2のにはならないと思う宮崎駿と作りたいものが違いすぎる
    どっちが良い悪いじゃなくて描きたいものが全く違う必然見る層も違ってくるし

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/17(月) 18:47:00 

    >>71


    >>映画のはずなのに、ファンタジーと現実的なのが中途半端に混ざり合っててちっとも入り込めない。

    映画のはずなのにって??

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/17(月) 21:11:59 

    ヒロインが可愛くない
    見た目も性格も

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/18(火) 01:21:03 

    サマーウォーズは好き
    オオカミ子供は見てて気分悪くなった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/18(火) 14:03:50 

    原点!🍉🎐🌻
    細田守あるある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード