ガールズちゃんねる

ミクシィ、無料通話アプリ参入へ。SNS以外の事業拡大

53コメント2013/05/19(日) 19:53

  • 1. 匿名 2013/05/18(土) 20:14:15 

    朝日新聞デジタル:ミクシィ、無料通話アプリ参入へ SNS以外の事業拡大 - 経済・マネー
    朝日新聞デジタル:ミクシィ、無料通話アプリ参入へ SNS以外の事業拡大 - 経済・マネーwww.asahi.com

    ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のミクシィが、スマートフォンの無料通話アプリに参入する。6月に社長に就く朝倉祐介執行役員(30)が17日、朝日新聞のインタビューで明らかにした。業績は伸び悩んでおり、SNS以外の事業の拡大を加速させるという。  朝倉氏は「技術者を4倍に増やして開発に取り組む」と語り、年度内に新規参入する方針を示した。無料通話アプリは最大手の「ライン」、ゲーム大手ディー・エヌ・エーの「コム」などがしのぎを削るが、ミクシィは約1200万人のユーザーがおり、追いつけると判断した。

    +1

    -4

  • 2. 匿名 2013/05/18(土) 20:15:55 

    今更??

    +29

    -2

  • 3. 匿名 2013/05/18(土) 20:16:21 

    >1
    >ミクシィは国内SNSの草分けだが、パソコンからアクセスする利用者が多かったこともあり、急速に普及するスマホへの対応が遅れていた。

    対応の遅れが目立つね。

    +43

    -3

  • 4. 匿名 2013/05/18(土) 20:16:40 

    あれ?次期社長って、社長変わるの??

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2013/05/18(土) 20:16:52 

    >1
    >ミクシィは約1200万人のユーザーがおり、追いつけると判断した。
    ほとんど幽霊ユーザーばっかじゃん

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2013/05/18(土) 20:16:59 


    遅かったね

    +23

    -2

  • 7. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:10 

    もうLINEが定着してるのに、本当に今更って感じ…

    +57

    -2

  • 8. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:13 

    lineのパクリか

    そんなんしたって人気でないよ(^^)

    +32

    -4

  • 9. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:18 

    ラインで十分。

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:23 

    まだmixiとかあるんだ!!

    +24

    -4

  • 11. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:28 

    どうせ音質悪いんでしょ??

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:48 

    ミクシィってあったね。
    懐かしいな。

    +23

    -5

  • 13. 匿名 2013/05/18(土) 20:17:50 

    利用者減っちゃったし、無理そう
    大学生が最も利用するSNS、mixiの利用率がこの2年間で97%→2%に激減
    大学生が最も利用するSNS、mixiの利用率がこの2年間で97%→2%に激減girlschannel.net

    大学生が最も利用するSNS、mixiの利用率がこの2年間で97%→2%に激減 朝日新聞デジタル:つぶやく学生は「自分本位」に? 首都圏の5大学調査 - 社会 【和気真也】ツイッターを使う学生は、気軽に本音をつぶやいて友人とのつながりを感じるが、自分に都合の良い情...

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2013/05/18(土) 20:18:04 

    どうせ出るのは今年の終わりぐらいでしょ??

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2013/05/18(土) 20:18:18 

    1200万人も集めたのに、もったいないなぁ〜mixiは。

    +45

    -1

  • 16. 匿名 2013/05/18(土) 20:18:31 

    なんだか痛々しいです

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2013/05/18(土) 20:18:39 

    >1
    >ミクシィは約1200万人のユーザーがおり、追いつけると判断した。
    ってことは、mixiにこの電話のサービスを付けるのかな?

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2013/05/18(土) 20:18:47 

    mixiってなんか気持ち悪い
    自分の日記を人に晒す意味が
    わからない(´・ω・`)

    +32

    -13

  • 19. 匿名 2013/05/18(土) 20:18:56 

    1200万人といっっても、その中で今もやっているユーザー、さらにはスマホ持ちのユーザーを探さなきゃいけないんだよね。

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2013/05/18(土) 20:19:24 

    あんなに夢のある企業だったのに…

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2013/05/18(土) 20:19:41 

    登録してあるけど忘れた存在だったよ

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2013/05/18(土) 20:20:02 

    mixiって友達の友達までしか飛べないし
    つまらないSNSだったなぁ

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2013/05/18(土) 20:20:07 

    もう無理でしょ

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2013/05/18(土) 20:20:41 

    全盛期にこのサービスがあったら最強だったのに。

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2013/05/18(土) 20:20:59 

    一度下降してから再び人気が出たSNSを見たことがない

    +41

    -2

  • 26. 匿名 2013/05/18(土) 20:21:20 

    mixiは出会い系の温床になってたところがまずダメだと思う。信頼出来ない。

    +46

    -2

  • 27. 匿名 2013/05/18(土) 20:21:26 

    果たして
    すべてが裏目に出るmixiに勝算はあるのでしょうか

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2013/05/18(土) 20:27:11 

    mixiは“制限”を後付けした時点でアウト‥

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2013/05/18(土) 20:33:18 

    よくよく見たら、mixiに見切りをつけて通話アプリに乗り換えするの?!

    根腐れmixi(T^T)

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2013/05/18(土) 20:38:45 

    mixiは真似ばかり。

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2013/05/18(土) 20:55:09 

    まだ体力残ってるのね

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2013/05/18(土) 21:04:44 

    ユーザーの意見無視して改悪仕様にしたり新機能は全て後追いばっかり。しかもおせーよ。
    だから衰退したんだよ

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2013/05/18(土) 21:09:07 

    mixi、一時期一日に何度もログインしてましたが、今ではもう1年半くらいログインしてない。
    そういう私も、約1200万人のなかにカウントされていると思うと、なんか違うんじゃないかと思う。
    1日1回以上ログインしている会員がどのくらいいるかを知りたいです。

    +36

    -1

  • 34. 匿名 2013/05/18(土) 21:15:12 

    mixi終了
    アカウント削除しようか迷ってる
    日記くだらないけど思いで
    写真もね。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2013/05/18(土) 22:15:22 

    mixi利用してるユーザーって今いるの??

    +9

    -3

  • 36. 匿名 2013/05/18(土) 22:26:46 

    あはははは
    数年前に登録したけど、
    今は完全放置\(^o^)/

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2013/05/18(土) 23:13:31 

    ニュースを見るのに使うくらいかなぁ…
    じゃあ他のサイトとかでもいんだけどね。
    ブックマークしてるから…ただそれだけ。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2013/05/18(土) 23:23:42 

    えっ私まだバリバリ利用してる
    仲いい人達同士の連絡用
    新しいマイミクは増えませんけどね…

    昔のワクワクするようなmixiは
    もう戻って来ないだろうね
    コミュも開店休業状態で
    寂しい。

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2013/05/18(土) 23:35:25 

    足あと機能が…

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2013/05/18(土) 23:40:19 

    わたし、lineもFacebookもやってないから、mixiが再生してくれるのは嬉しい。
    電話番号やらで関連付けされるのが嫌で。

    少数派でしょうが。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2013/05/18(土) 23:47:27 

    用事無いです。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2013/05/18(土) 23:53:41 

    元々たいしたことない企業だと思ってた!!
    mixiサービスはたまたまあたっただけ。
    てか、社長若杉

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2013/05/19(日) 01:09:11 

    SNSの中でmixiは一番のお気に入りなのに
    変化ばかりして古くからのユーザー置いてけぼりにしないでほしい

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2013/05/19(日) 01:23:08 

    もう退会しちゃったよ~w

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2013/05/19(日) 03:36:02 

    オワコンmixi

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2013/05/19(日) 03:44:15 

    >>42
    渋谷付近のベンチャーIT社長はあんなもんだよ
    そして中身も子供っぽい奴らの巣窟
    勘違いしてんじゃーねー
    って突っ込みの嵐

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2013/05/19(日) 03:48:29 

    上場寸前の時期に大量のユーザー強制削除した事件思い出したわ
    マイミクとのやりとりも日記も一気に全部勝手に消されて戻ってこない
    ちょーしのりのりだった頃
    まだ社名がMIXIになる前
    あの辺りからこの会社に対する不信感を感じたな
    身売りを検討してたのは去年か
    衰退しないSNSは有り得ないんだから
    もっと早くに別事業を考えとくべきだった

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2013/05/19(日) 03:55:29 

    ライブドアみたいに将来的に韓国の企業に身売りする予感

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2013/05/19(日) 09:07:49 

    誰ももうmixiに期待してない

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2013/05/19(日) 10:52:54 

    無料通話アプリはDeNAのcommもあるし、他多数。
    FC2まで参戦したが、地図で居場所を知らせる事が可能なのがEyelandぽい。

    無料通話アプリはSkypeかViperで良いよね。
    音質良いしさ。
    普通に電話をかけたければ050PLUSで良いんだし、料金安いし

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/19(日) 12:22:17 

    40
    わたしもそう。
    ラインもFacebookも電話帳もってかれるのがいや。
    私が登録してなくても友達がラインやってるから私の情報は既にもってかれてるけど。。

    Facebookは登録だけしたら「知り合いですか?」のメールが頻繁でいや。
    設定スマホからできるのかな、、

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/05/19(日) 14:48:42 

    個人情報をしっかり守ってくれるならいいかな~
    でもスカイプ使ってるし様子見る。

    LINEとか本社が韓国だしメイドインジャパンで売り出さないで欲しいわ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/19(日) 19:53:34 

    mixiのほうが本音で語れて、励まし合える友達を作りやすかったから好きだよ。
    会社でFacebook以外は禁止されてるから (匿名性が高いSNSだから)今はログインしてないけど。
    直メールでみんなといまだにつながってる。

    でも通話はlineでいいかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。