ガールズちゃんねる

学校で辛かった出来事は?

452コメント2014/09/03(水) 02:13

  • 1. 匿名 2014/08/30(土) 23:45:52 

    小学校・中学校・高校で辛かった出来事は?

    +69

    -9

  • 2. 匿名 2014/08/30(土) 23:46:46 

    イジメ。

    +895

    -4

  • 3. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:03 

    修学旅行

    +448

    -12

  • 4. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:16 

    突然仲間はずれにされた。

    +1034

    -3

  • 5. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:23 

    テスト前の一夜漬け

    +640

    -9

  • 6. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:34 

    信頼して話したことが
    すぐに広まること。

    +745

    -4

  • 7. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:34 

    通学

    +340

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:56 

    体育の授業

    本当に運動音痴でいつも成績悪かった

    +855

    -5

  • 9. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:10 

    部活内での無視。


    放課後が憂鬱だった・・

    +461

    -7

  • 10. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:16 

    冬の寒い時期にあるマラソン大会

    +455

    -4

  • 11. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:23 

    +297

    -21

  • 12. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:27 

    夏の体育館での全校集会

    +364

    -6

  • 13. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:46 

    担任に恵まれなかったこと。

    担任はほんと当たり外れがあると思います。独裁主義みたいな担任で、クラス自体がどんよりした空気流れていた。

    もちろん、そんな空気なのでカースト激しかったです。涙

    +723

    -8

  • 14. 匿名 2014/08/30(土) 23:48:51 

    とにかく遠かった。
    チャリで30分…。
    今じゃ無理

    +192

    -108

  • 15. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:18 

    高校以外、小学校から短大まで、校舎が急な坂の上にあったので、毎朝あがるのがつらかった。

    +146

    -7

  • 16. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:22 

    お昼前お腹減るし、お腹鳴るし
    あの時間すごく嫌いでした

    +636

    -4

  • 17. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:28 

    つるむこと。

    グループ作って
    群れるのが当たり前でした。

    時には一人になりたかった。
    贅沢な辛さだ(笑)

    +684

    -13

  • 18. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:28 

    音楽の授業で
    みんなの前で
    ひとりで歌わされること(´;ω;`)

    通信簿1がついちゃったよ…でなかったから

    +609

    -5

  • 19. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:49 

    プールやマラソン
    私は肺が弱いので・・・それが原因で不登校になりました
    今思うと私が正しかったですが

    +185

    -85

  • 20. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:51 

    イジメのターゲットが自分に回って来たとき

    +452

    -1

  • 21. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:52 

    文化祭とか体育祭とか嫌だったなー

    +336

    -10

  • 22. 匿名 2014/08/30(土) 23:49:57 

    給食がレーズンパンの日

    +279

    -24

  • 23. 匿名 2014/08/30(土) 23:50:02 

    いじめられた事。担任の先生にもいじめられた。

    +409

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/30(土) 23:50:12 

    好きな人の名前が書いてある友達への手紙を落としたこと
    学年イチ偉ぶってる女子の彼氏だったから、それ以来嫌がらせの嵐

    +217

    -7

  • 25. 匿名 2014/08/30(土) 23:50:14 

    陰口!聞こえてますよー。
    あまり気にしなかったが。

    +423

    -5

  • 26. 匿名 2014/08/30(土) 23:50:37 

    授業中、オナラが出そうなのに必死で我慢しないといけなかった事。

    当時は本当に辛かった…

    +617

    -7

  • 27. 匿名 2014/08/30(土) 23:50:48 

    密かに好きだと思っていた男の子を、
    友達が好きと公言して応援する羽目になったこと

    +305

    -2

  • 28. 匿名 2014/08/30(土) 23:51:08 

    修学旅行

    家じゃない場所で
    他人と寝る
    が、すごく嫌だった(・・;)

    +363

    -12

  • 29. 匿名 2014/08/30(土) 23:51:35 

    クラスでやる演劇、配役担当の子が私の配役を忘れていた
    影の薄い子どもでした

    +178

    -5

  • 30. 匿名 2014/08/30(土) 23:51:40 

    体育祭のリレー
    本当に足遅くて、もう走るのが嫌だった。
    お荷物って言葉がふさわしいし。

    +274

    -2

  • 31. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:04 

    高校の時、好きな男子がいて、目で追いかけていたら…ある日自分の机に、
    こっち見んなウンコ
    と書いてあったこと。

    +426

    -4

  • 32. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:23 

    一緒にトイレ行こう!を断ったばかりに3年間無視されたりイジメを受けた。
    尿意もないのにトイレ行く意味って・・・未だに理解不能

    +581

    -15

  • 33. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:24 

    夏休みの真ん中辺りの登校日。

    +239

    -2

  • 34. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:41 

    朝学校に行ったら上履きがなかった。

    +185

    -4

  • 35. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:46 

    揚げパンの美味しさが心の支えでした

    +165

    -8

  • 36. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:52 

    テスト中、わからない問題が多くてほぼ白紙だったんだけど、それを先生が『こんな問題もわからんのか!これはこうやって解くんだろう!』ってエンピツを奪われて勝手に解かれた。
    全てを否定された気がして、以来不登校。

    +95

    -168

  • 37. 匿名 2014/08/30(土) 23:53:13 

    教科書を読み上げる時。
    赤面症だったので、緊張がハンパなく辛かった〜(T_T)

    +420

    -6

  • 38. 匿名 2014/08/30(土) 23:53:19 

    小、中は同じメンバーだったから困らなかったけど、高校入ってなかなか友達出来なかった

    +180

    -1

  • 39. 匿名 2014/08/30(土) 23:53:35 

    31
    ごめんなさい、笑ってしまいました(笑)

    +93

    -162

  • 40. 匿名 2014/08/30(土) 23:53:37 

    休み時間におしゃべりする友達がクラスにいなかったこと。

    +326

    -7

  • 41. 匿名 2014/08/30(土) 23:54:04 

    足が遅くて、持久走の時練習から毎回みんなと周回遅れでビリ独走だった。
    そんな時に練習サボってた男子達に、
    「そんなに遅くて恥ずかしくねーの?」「俺が歩くよりおせーよwww」
    って隣笑ながら並走されて悔しくて号泣した。

    普段からいじられキャラで、イヤに不良っぽい男子にからかわれてたから相手もいつもの感じでやったんだろうけど、あの時のあの惨めさは今でも忘れられない。

    +221

    -4

  • 42. 匿名 2014/08/30(土) 23:54:33 

    イジメというほどではない、と思って誰にも相談できなかったクラス全員からの無視、バイ菌扱い

    +263

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/30(土) 23:54:35 

    体育の授業。
    ほんとに運動が嫌いでどうやってサボるかばっかり考えてた。特にマラソン大会が嫌いだった。
    大人になって何が嬉しいって体育の授業がない事。

    +324

    -2

  • 44. 匿名 2014/08/30(土) 23:55:11 

    いい思い出が一つもない事

    +247

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/30(土) 23:55:50 

    バス旅行で寝たフリしてたら、男子が「誰こいつ?気持ち悪ぃ〜」と言っていたことかな

    +247

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/30(土) 23:56:16 

    小学校5・6年の時の担任に目の敵にされていた。
    私の兄が近所の進学校に合格したのに、その担任の息子(兄の同級生)が不合格になったから。それしか理由が無かった。

    +158

    -6

  • 47. 匿名 2014/08/30(土) 23:56:29 

    いちばん仲良い子と同じクラスになれないこと。

    +264

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/30(土) 23:57:05 

    私が知的障害者だとか、レズだとか、言われたり・・・

    ばい菌扱いされることは、絶対あった。

    +192

    -7

  • 49. 匿名 2014/08/30(土) 23:57:13 

    体育のマット運動
    なんで皆空中であんな動作できんのよ、怖いじゃん!!
    それをみんなの前でテストされ、前転しかできなかった私のあの惨めさ…

    +270

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/30(土) 23:57:27 

    中学三年生の体育の授業のダンス。

    班に分かれて自分たちで考えたダンスをみんなの前で披露すると言うなんとも恥ずかしい授業でした。

    私たちの中学校だけかなー?

    +355

    -5

  • 51. 匿名 2014/08/30(土) 23:57:54 

    11のマンガ続き気になる…!!!

    +241

    -3

  • 52. 匿名 2014/08/30(土) 23:58:03 

    授業中に眠くてがくっ ってなったこと
    このまえ前かがみに倒れそうになりました。すんごい恥ずかしかったです

    +21

    -4

  • 53. 匿名 2014/08/30(土) 23:58:12 

    体育の授業

    球技とかで本気になる子が必ずいて、ミスするとちゃんと取ってよ!と怒られ…
    どんくさくて苦手だったから毎回辛かった

    +223

    -2

  • 54. 匿名 2014/08/30(土) 23:58:26 

    いじめ
    助けてくれる人がいなくて誰が味方か分からなりました
    だんだん自分が無価値な人間でいじめられても仕方がない存在の
    ように思えてきました
    ずっと昔のことですが今でも引きずってるし思い出すのが辛いです

    +165

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/30(土) 23:58:42 

    目立たないように学校生活を送っていても、いつも標的にされた

    +106

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/30(土) 23:59:05 

    二人組作って~とか。周りと相談して~とか。なぜ私は一人だったのか。誰も声をかけてくれなかったのか。なぜ今も一人なのか。

    +258

    -4

  • 57. 匿名 2014/08/30(土) 23:59:23 

    林間学校。
    テント(外)で寝るとか考えられなかった。
    虫は多いしトイレは近くにないし好きな時に飲んだり食べたり出来ないしほんとに最悪としか思わなかった。

    +84

    -9

  • 58. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:05 

    高校の修学旅行の数日前から始まったシカト。

    グループで行動しなきゃいけないけど一人ぼっちだった。

    羽田に着いて皆はどこかに寄って帰ってだけど当然一人で帰った。

    理由は特になく何となくグループの一人がムシしよう、と言い出し皆従ったと後で聞いた。

    今でもたまに夢に見て思い出す。20年は経っているのですが本当に辛い思い出。

    卒業して誰とも連絡取ってないけどね、もし戻れるならあいつらと仲良くするな信用するなと自分に言いたい。

    +188

    -0

  • 59. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:08 

    女子グループの人間関係
    今思うと無駄ってぐらい気を使ってたな〜

    +214

    -0

  • 60. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:12 

    小児麻痺の影響で緊張すると過度に震える事を3年間バカにされ続けた思い出しかないや。
    理由を知ってるはずの担任にもいじられるしほんとイヤだったな。
    知ってる癖に「じゃあ○○!前にでて答えを読んでみろ!!!」とニヤニヤしてたクソ教師め!

    +185

    -2

  • 61. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:16 

    休憩時間…

    机に座ってずっと寝たふり…

    +146

    -2

  • 62. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:34 

    高校の時、仲良くしてたつもりの子から
    いきなり無視されて、
    それを気にしないようにするのが辛かった。

    理由も分からないし、どうすればいいか分からないし。

    みんな誰しも少しはあるよね。
    だから、学校で嫌なことある子、
    自分一人じゃないから気にしないで!


    +206

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:56 

    放課後、全校体育っていうのがありました。全校生徒でグラウンドを5分間走るのです。毎日です。
    苦行のようでした。
    雨が降ると中止になるので雨が恋しかったです。

    +77

    -2

  • 64. 匿名 2014/08/31(日) 00:00:58 

    大嫌いだったのは、冬休み明けの「お年玉、いくらだった?」の発表大会…
    うちは親戚とも疎遠だったし、親からもほとんどもらえず…中学ではお年玉はほぼゼロでした(´・_・`)にもかかわらず、みんなに合わせて「ウチは2万しかもらえなかったー!」と大嘘をついていました。今は笑えるけど、当時はホントに切なかった…。
    みんななんでそんなにお年玉もらえるんだか不思議で仕方なかったです。

    +134

    -4

  • 65. 匿名 2014/08/31(日) 00:02:01 

    集団で居る子たちはなぜ聞こえるように悪口を言ってケタケタ笑えるのか…

    今思うと結局集団で居ないと何も出来ない子たちだなと思うけど、当時は傷ついたな(´・_・`)

    +210

    -4

  • 66. 匿名 2014/08/31(日) 00:02:44 

    むしろ楽しかった事がひとつもない。
    お陰で、人とつるまなくても何でも出来る人間になれたからよかったわ。

    +144

    -2

  • 67. 匿名 2014/08/31(日) 00:03:14 

    中学の時、だいぶふっくらしていました。

    担任は女子には優しい先生でしたが、私はからかわれてました(^^;)

    何かを運ぶ時も男子と同じ量の重い荷物を運ばされたり。

    「○○ちゃんは軽いのにしようね~。○○ちゃんも腕が疲れちゃうから軽いやつね~。お前はまだまだ持てるはず(笑)」と。

    笑ってましたが、心で泣いてました。

    +117

    -2

  • 68. 匿名 2014/08/31(日) 00:03:53 

    プールの授業は本当に嫌だった。水着着たくないし、泳げないし。
    水泳大会は地獄

    +146

    -4

  • 69. 匿名 2014/08/31(日) 00:04:14 

    高1からのイジメ、偶然小学生からの同級生も違うクラスで疎外されていて、
    私は学校をサボり、その子は保健室常連になっていった。
    高2になる前に親が、私たちを同じクラスにできないかと相談に行って、結果OKが出たのに…
    高2はじまって別クラス、イジメ主犯と同じクラスになって絶望しました。
    恥ずかしい話ですが、私たち2人とも中退しました。

    +131

    -5

  • 70. 匿名 2014/08/31(日) 00:04:40 

    女子高だったからか突然仲間から無視されるようになった事。
    16歳で女の裏の顔を理解してしまった。

    まだ携帯が普及していない時代だから今の時代よりマシだったのかも知れませんが・・・。

    +118

    -1

  • 71. 匿名 2014/08/31(日) 00:05:24 

    『はい、それじゃあ2人組つくって〜』

    +199

    -2

  • 72. 匿名 2014/08/31(日) 00:05:51 

    くさそう、、っていわれたこと

    +40

    -4

  • 73. 匿名 2014/08/31(日) 00:06:08 

    牛乳が大嫌いなので、残しちゃいけない担任だった時は毎日給食の時間が辛かった

    +55

    -4

  • 74. 匿名 2014/08/31(日) 00:06:16 

    10円ぱげができたらアルシンドというあだ名をつけられ、クラス中に馬鹿にされた

    +39

    -6

  • 75. 匿名 2014/08/31(日) 00:06:18 

    皆の前での歌とリコーダーのテストが死ぬほど嫌で、よくずる休みしていました。
    高校に入って、音楽がなくなって最高に嬉しかったです。

    +90

    -4

  • 76. 匿名 2014/08/31(日) 00:06:45 

    なんとなく一人ぼっち

    +132

    -3

  • 77. 匿名 2014/08/31(日) 00:06:54 

    中学生ぐらいになると、持ち物のセンスがいい子と悪い子に別れるよね。ペンケースとかサブバッグなんだけど。新しくてセンスいいの持ってる子が羨ましかったし、お金持ちなんだろうな~って思ってた。うち貧乏だったし。その反動かトラウマか、子供にはまあまあのもの持たせたいと思ってる。ペンケースでも、何のキャラ付けもないものじゃなく、ポケモンとか描いてあるヤツ、みたいに。

    +78

    -7

  • 78. 匿名 2014/08/31(日) 00:07:02 

    公立小学校だったから、私服通学が辛かった。
    家が貧乏で服なんて買ってもらえず、兄のお下がりばかりだったから、それだけでいじめられた。

    +68

    -3

  • 79. 匿名 2014/08/31(日) 00:07:34 

    小学校3年の時の担任が最悪だった!
    女の先生なんだけど、授業が長い!
    チャイム鳴っても終わらないし、給食前だと30分オーバーなんてこともあった。必然的に給食時間なくなる。
    体操服忘れたら大きい石の砂利道で正座させて見学。
    何かで怒った時は授業放棄してみんなで謝りに行っても許してもらえない。あげくに「泣けば許すのに」とか言った!
    1人の子が必死で泣いてたらその子だけ許してもらえてた…。

    良く問題にならなかったな…
    20年前話だけど。
    今でも強烈に覚えてる最悪な1年間でした。

    +131

    -3

  • 80. 匿名 2014/08/31(日) 00:08:19 

    65
    女はそれを、小学校高学年から死ぬまでやる。

    +101

    -4

  • 81. 匿名 2014/08/31(日) 00:08:22 

    私たちの時代でもこんなに傷ついているのに、ネット社会の今の子たちの方が傷つくことが沢山あるんだろうな…

    学校なんて狭い世界での事に負けずに生きて欲しいな!
    世界は広いよ(^_^)

    +162

    -3

  • 82. 匿名 2014/08/31(日) 00:08:37 

    内気だったため、やりたい委員、やりたいクラブ、やりたい係、何一つできなかった…

    +82

    -3

  • 83. 匿名 2014/08/31(日) 00:10:11 

    中学時代イジメられてた。
    きったない雑巾何回も頭に投げられたり。

    でも、友達と担任にはかなり恵まれてたから学校には行けてた。

    +63

    -4

  • 84. 匿名 2014/08/31(日) 00:11:00 

    いきなり無視された事!

    +86

    -2

  • 85. 匿名 2014/08/31(日) 00:11:01 

    小学生のころ男友達と遊ぶことが多かったせいか
    女子からは仲間はずれされてました(笑)

    +16

    -9

  • 86. 匿名 2014/08/31(日) 00:11:08 

    身体検査の日。
    みんなかわいいスリップを着てたな。私は。。。涙

    +34

    -6

  • 87. 匿名 2014/08/31(日) 00:11:48 

    32
    ホントにあの「一緒にトイレ」の心理が私もいまだにわからない。

    +153

    -5

  • 88. 匿名 2014/08/31(日) 00:12:27 

    地味だけど、ドッジボール大会(;´д`)
    運動音痴のポッチャリだったので、ただの的。
    当たるのが怖いというより、豪速球が来る事が怖い!

    +105

    -3

  • 89. 匿名 2014/08/31(日) 00:12:37 

    テスト時の急な腹痛!!

    +46

    -2

  • 90. 匿名 2014/08/31(日) 00:12:41 

    検定前の時間割(商業高校です)
    1時限目~6時限目+補習1時間、全て簿記。
    先生までもが「帰りたい」と愚痴る、地獄の期間でした。

    +48

    -3

  • 91. 匿名 2014/08/31(日) 00:13:11 

    授業中、眠気を耐えながら板書するの辛かった。頑張って書いたつもりなのに、後で見返してみると宇宙語。
    半目を男子に見られた日には…。

    +72

    -3

  • 92. 匿名 2014/08/31(日) 00:13:59 

    仲間外れかな。
    私いま外されて、辛いけど一人の方がすごく楽なことに気づいた。

    +141

    -1

  • 93. 匿名 2014/08/31(日) 00:14:54 

    毛深いこと

    +70

    -4

  • 94. 匿名 2014/08/31(日) 00:16:33 

    毎日家庭学習ノートを提出するって宿題があって苦痛だった
    夜中までその宿題に拘束されたった1ページ書く内容に悩み、結局間に合わず朝慌てて教室で書いてると早速目撃者から担任に告げ口され
    次回からはトイレの中で必死に書いてた

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2014/08/31(日) 00:17:45 

    中学生の時に酷いイジメにあったこと
    いやーその後性格歪んだことったらw
    今考えるとイジメられる前の自分ピュアだった。あのまま成長したかったもんだわ

    +129

    -2

  • 96. 匿名 2014/08/31(日) 00:17:51 

    暗記がすごく苦手で・・・社会が赤点ギリギリ
    今でも留年しそうな夢にうなされます。
    でも、社会は大人になってから役立つ教科だと、身にしみて思います(泣)

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2014/08/31(日) 00:18:23 

    イジメられていたので中学3年間、学祭の自由時間1人でした…皆は友達同志でワイワイ楽しんでる中1人で行動するのが嫌だったのでトイレに閉じこもっていました。
    思い出すだけでも辛い思い出です。

    +140

    -1

  • 98. 匿名 2014/08/31(日) 00:19:49 

    外から丸見えだしすぐ隣が団地で上からも見られるから高校の時プールが嫌でたまらなかった

    男子と一緒なのも嫌だった

    +39

    -4

  • 99. 匿名 2014/08/31(日) 00:21:13 

    50さん
    うちも中3の時やった。創作ダンス。考えるのも発表も苦痛でしかなかった。
    高校でも体育でマイムマイム躍らされた。何だったんだろう?あのダンスの授業。

    +71

    -0

  • 100. 匿名 2014/08/31(日) 00:21:14 

    素朴な疑問ですが。無視はいじめなのか…?

    +8

    -39

  • 101. 匿名 2014/08/31(日) 00:22:12 

    小学生の時点で、算数と化学につまづいた。

    +66

    -2

  • 102. 匿名 2014/08/31(日) 00:22:12 

    昼前の静かになった時ほどお腹がキュルキュルキュルって鳴った事

    +79

    -3

  • 103. 匿名 2014/08/31(日) 00:23:04 

    時代錯誤すぎるヤンキーが何故か同学年にだけいたので凄く鬱陶しかった
    校舎で原チャリ乗り回し美術準備室でシンナーやり、先生は殴る
    恰好短い学ランと長いので頭はリーゼント
    痛すぎる

    +47

    -2

  • 104. 匿名 2014/08/31(日) 00:23:35 

    太ってて陰口言われた(T_T)
    絶対てめえより可愛くなってやるクソ野郎
    と思い我慢してます(´-`).。oO(
    体育とか測定の時は本当最悪です

    +56

    -2

  • 105. 匿名 2014/08/31(日) 00:24:04 

    体重測定。

    理由はそりゃデブだったからですよ。

    +76

    -2

  • 106. 匿名 2014/08/31(日) 00:24:47 

    100

    ろくに話もしたことがない、自分の中身を知って嫌ったわけでもないのにやる無視はイジメだと思ってる。
    日直や係の分担作業とかできなくない?
    ただ、無視だけでイジメられた!と言いづらいのは本音

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2014/08/31(日) 00:24:56 

    小学生の頃自閉症になり、話せなくなり仲間外れにされた。クラス全員私だけを除け者にした時もあった。ただ、そんな時でも仲良くしてくれた優しいこもいた。今そのこは幸せにいてるだろうな。

    +33

    -45

  • 108. 匿名 2014/08/31(日) 00:25:00 

    中学校でのイジメ。本当に辛くて悔しかった。
    その時の首謀者と会社で再会してしまった。向こうは気付いてるかどうか知らないけど、私の席の真後ろのブースで打ち合わせしていて、その間私はずっと手の震えが止まらなかった。

    +120

    -0

  • 109. 匿名 2014/08/31(日) 00:25:10 

    男子にモテ過ぎて女子の負け組ブサ軍団から嫌われた事w

    +12

    -32

  • 110. 匿名 2014/08/31(日) 00:25:19 

    1.

    毎度お馴染みの、あんたはどうなのよ!?

    +14

    -12

  • 111. 匿名 2014/08/31(日) 00:25:58 

    数学が嫌いすぎて30過ぎた今でも数学のテスト受けてて一問も解らなくて焦る夢見る。

    +64

    -1

  • 112. 匿名 2014/08/31(日) 00:26:34 

    音楽室で先生のリコーダー咥えたこと

    +7

    -24

  • 113. 匿名 2014/08/31(日) 00:27:40 

    部活で渦巻く嫉妬
    1年で大会に出すかどうしようかってなっただけで、同学年からハブにされ、2年生に目をつけられた
    結局出なかったけど、ずっとそんな扱いでした。

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2014/08/31(日) 00:27:48 

    集会で横に並ぶのを嫌がられて私の隣のスペースを空けられる。
    すれ違ったりする時に少し触れるとバイキン扱いされる。
    目が合うとこっち見んなと言われる。
    係りや班を決める時に一緒を嫌がられる。

    1日誰とも口をきく事なく終わる…中学生活は本当にただ辛い日々でした。

    +104

    -0

  • 115. 匿名 2014/08/31(日) 00:28:32 

    中学生のころ3年まで男子から菌あつかい。
    しかも集団だとうわっとか言うくせに個人だと言えないとか中途半端さ。

    +91

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/31(日) 00:29:35 

    とにかく影が薄かった私

    +45

    -2

  • 117. 匿名 2014/08/31(日) 00:30:26 

    創作ダンス本当に嫌だった!
    練習中膝を捻ったのかずっと痛くて、10年以上たった今でもたまに痛む。

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2014/08/31(日) 00:30:47 

    小学校の時、授業中、○○さん、顔色悪いから保健室に行きなさい!とよく言われたこと。元々顔色が悪いんです!

    +19

    -4

  • 119. 匿名 2014/08/31(日) 00:33:18 

    26
    ほんとによくわかります!
    わたしもおならがでてしまう病気で、でも誰にもいえなくて、恥ずかしくて死にたくなって、とっても辛かったです。
    楽しいこともあったけど、卒業できてよかったな、と正直思います。

    +47

    -0

  • 120. 匿名 2014/08/31(日) 00:33:41 

    日付=自分の出席番号の日

    +122

    -0

  • 121. 匿名 2014/08/31(日) 00:35:07 

    給食のおかずを配るのが下手で、足りなくなった時の対処はなかなか切なかった。
    ヤンチャタイプの子は大盛ねだって絶対分けてくれないし、分けて貰ってもブーイング当たり前。
    自分の分のおかずを優先して減らすのでほとんどナシ。

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2014/08/31(日) 00:36:51 

    音楽の先生よりピアノがうまかったから、嫉妬されて通信簿1にされてた。
    授業も真面目に受けてたし、テストも98点とか100点とかだったのに。
    合唱コンクールの指導もうちのクラスだけ「A組は(私)さんがピアノも歌もできるからアタシが教える必要無いでしょ」って授業放棄。
    担任に掛け合ってもらったけど無駄だった。
    合唱コンクールも点数操作されてたらしく貰えるはずの賞も貰えなかった。

    今自分が音楽の先生やってるけど、あの時の教師の気持ちがまるでわからない。
    あんな教師にはなりたくないわ。

    +171

    -5

  • 123. 匿名 2014/08/31(日) 00:37:37 

    50
    なにそれ!やだ!

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2014/08/31(日) 00:44:09 

    小、中、高、一人も友達がいなくてずっと一人だった。
    お昼も一人、休み時間も一人で机に座ってるかトイレ、移動教室も一人、運動会などのイベントも一人ポツン。
    修学旅行は班行動なので、先生が無理矢理グループにいれた。入れられたグループは嫌そうだった。
    寂しい子だったなぁ。こんな私と同じ人いるかな?

    +132

    -2

  • 125. 匿名 2014/08/31(日) 00:44:17 

    107だけど何で私だけマイナス?なんで??

    +8

    -43

  • 126. 匿名 2014/08/31(日) 00:47:28 

    部活!!内容も凄いハードで、上下関係もバリバリだったので唯一同級生とは頑張ろう!と励まし合う存在かと思いきや仲間はずれに。ご飯食べたり何するのにもいつも1人でした。そんなんが約1年続き最終的には仲良くなったんですが…今考えてもよく辞めずに耐えたなと思います。

    +35

    -1

  • 127. 匿名 2014/08/31(日) 00:47:28 

    集団に馴染めない子だったから学校は苦痛でしかなかったなぁ。1度も楽しいって思ったことないし。
    馴染めない自分が悪いのかなって思っていた。
    劣等感の塊だったな。
    一人で絵を描いたり空想したりしてる方が楽しかった。社会人になって、それも個性なんだって思うようになってからだいぶ楽になった。

    +88

    -0

  • 128. 匿名 2014/08/31(日) 00:47:32 

    125
    あなた本当に発達障害ですか?
    小学生からいきなり自閉症になったっていうのはあり得ないですよ
    診断が下ったのが小学生って書きこみたかったのかな

    +79

    -2

  • 129. 匿名 2014/08/31(日) 00:48:03 

    いつも一緒に行動している4人グループの私以外の3人が私の知らないところで遊んでいました。

    正直すっごく辛かったです。
    本当は詳しく…何で呼んでくれなかったの?…など聞きたいことは山ほどあったのに恐くて聞け
    ませんでした。

    +95

    -0

  • 130. 匿名 2014/08/31(日) 00:51:39 

    男子からデブとか顔でかいとか色々言われて辛かった。クラスの女子も存在無視みたいな。
    でも負ける気がして1日も休まなかった。

    +63

    -0

  • 131. 匿名 2014/08/31(日) 00:53:10 

    122さん

    その先生最低ですね!
    私も吹奏楽部で音楽の知識もあるしリコーダーや歌のテストだって普通の人より上だったしテストも出来てたのに3にされてた
    吹奏楽部だったらテストの成績悪くても皆5貰えてるのに吹奏楽部の仲良い子あと2人合わせて3人だけ3で理由がさっぱりわからなかった

    しかも部活では部員はあだ名で呼ばれてるのに私達3人だけ名字だし明らかに嫌われてた
    今思い出してもムカつく!

    +83

    -2

  • 132. 匿名 2014/08/31(日) 00:53:18 

    共同作業。不器用で要領も悪いので皆に迷惑かけたり、一人失敗して目立ってしまうかも、と思うと前日からドキドキしました(体育や家庭科とかグループで発表したり作業したり…)

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2014/08/31(日) 00:53:56 

    いえ、小学生の頃一言も話せなくなったんです。ただそれは学校の中だけで学校外の人は話せてました。検査しても異常なしだったけど6年の頃環境変えるために祖母の家に住んで転校したらなんとか話せて克服しました。今思えば自閉症とかかなと思って、、

    +9

    -73

  • 134. 匿名 2014/08/31(日) 00:58:40 

    友達が作れなかったこと。

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2014/08/31(日) 00:58:45 

    イジメられてるのが分かってて学校の先生が無視してた事

    +60

    -0

  • 136. 匿名 2014/08/31(日) 01:00:09 

    授業で、手をあげない子(答えが解らない子)全員立たされ、「こんな簡単な問題が解らないやつは、豆腐の角に頭ぶつけて死んじまえ」言われた。そして良く「しなる」竹の棒で、頭を叩かれた。小4~小6まで、担任かわらず(涙)しかも、その棒で、担任が背中やら前(お○んちん)を良く掻いていて、本当に痛いやら気持ち悪いやら最悪でした。昭和 56年頃の出来事です。

    +58

    -1

  • 137. 匿名 2014/08/31(日) 01:00:29 

    小中高全部忘れたい。みんなにも忘れて欲しい。

    小学生は威張りん坊のデブ
    女王様気取りで取り巻き連れてた

    中学で先輩にとことんいじめられた
    体育館の裏に呼び出され、ビンタ。公衆の面前でビンタされたり後ろから蹴られたり。陸上の短距離競技のスパイクで殴られる。

    高校は何がキッカケか忘れたけど、女子高でクラス全員から無視されて3年の夏休みで中退。


    なんなんだろわたしの人生。

    +60

    -3

  • 138. 匿名 2014/08/31(日) 01:01:10 

    133
    場面緘黙症では?
    私もこれで中学生のとき全く話せなくなって苦しかった…

    意思表示は頷いたり首振ったりでしかできなかった

    +48

    -0

  • 139. 匿名 2014/08/31(日) 01:02:04 

    中学の時一番仲良かったはずの子に、
    卒業間際になって訳も分からず避けられるようになり、
    結局最後まで何も理由を話してくれず避けられ続けたまま卒業しました。
    あれから3~4年経ちます。当然ですが絶縁状態です。
    再来年成人式なのでそこで顔を合わせる可能性が高いから
    それまでにどうにかしたいと思っているのですが…どうしよう(;_;)

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2014/08/31(日) 01:03:05 

    中学、高校の時にグループになると、どのグループの中でもだんだん孤立していった事かな

    +47

    -1

  • 141. 匿名 2014/08/31(日) 01:03:16 

    給食は残さない、授業中はトイレへ行かない。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2014/08/31(日) 01:03:18 

    131さん私も普通に80点以上とってたし、態度も悪くなかったと思うのに音楽の成績3しかもらえなかった!!吹奏楽部入ってて失敗したら私だけメンタルえぐるようなひどい言葉で怒られた。悔しくて泣いた。私のなにが気に食わなかったんだろう。ほんとむかつく!一生会いたくない。

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2014/08/31(日) 01:04:41 

    元彼が新しい彼女連れているところを校内で目の当たりにしなければならなかったこと
    あの二人エッチしたらしいよ〜とか聞きたくない話もまわってくるし辛かったな
    今では甘酸っぱい青春時代の思い出だけどね( ^ω^ )

    +28

    -6

  • 144. 匿名 2014/08/31(日) 01:04:54 

    107・125・133
    自閉症という障害を調べたらマイナスになってる意味がわかるのではないかと。

    +57

    -0

  • 145. 匿名 2014/08/31(日) 01:04:58 

    名字に鬼の字が入っているので嫌な名前と言われたこと

    変とか恐いはスルーできたけれど嫌は凹みました

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2014/08/31(日) 01:05:15 

    もういいや笑い
    なんでマイナス付くのか分からないけど見事に私だけ。この30年誰にも言わず、赤の他人なら聞いてくれると思ったけど、

    +5

    -65

  • 147. 匿名 2014/08/31(日) 01:06:06 

    授業中オ○ッコや腹痛でトイレ行きたいのを休み時間になるまでずっと我慢してたこと。トイレ近い体質だしお腹も弱いから授業中は地獄だった

    +47

    -2

  • 148. 匿名 2014/08/31(日) 01:06:41 

    133
    そうでしたか
    それは大変な思いをされましたね
    でも障害についてよく分からないのに適当に使うのは辞めて欲しいです…
    そういう意味でのマイナスだと思います

    +73

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/31(日) 01:07:46 

    138さん ありがとう。

    +10

    -18

  • 150. 匿名 2014/08/31(日) 01:08:02 

    まだ体罰ありだった昭和時代
    小学校の担任は暴力婆さんだった
    どこからあんな気力が湧くのかと思えるほど毎日何かにイライラしては生徒にぶつけてきた
    ビンタ、ミニ黒板で叩く、隣の席の子に頭ぶつける・・・など
    本当に言いがかりとしか言いようがないようなことで怒って暴力振るわれてた
    おまけに学年主任はエロ爺さん
    この爺さん表向きは良い教師の振りして、中では美人生徒ばかりデレデレ
    私はブスで成績も悪いので本当に酷い仕打ちをされたわ
    あんな地獄で休みもせず通ったことが不思議

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2014/08/31(日) 01:09:53 

    音楽の時間に歌のテストがあって、みんなの前で歌わされるのがイヤでイヤでしょうがなかった。

    +51

    -1

  • 152. 匿名 2014/08/31(日) 01:10:05 

    小学生の頃、給食当番でうまく配膳出来なくてかなりの量が残ってしまった
    その時の担任がブチギレてお前らで全部食べろ、と班員で片付けることに
    休み時間終わっても片付かないし本当になくなるまで許してもらえなかった
    トラウマ

    +40

    -0

  • 153. 匿名 2014/08/31(日) 01:10:30 

    結果としてプラスでも、中にはマイナス票がある人だっているのに被害妄想も甚だしいわ
    辛い思いしてきたのは同情するけど、こんなところでいちいち他人の評価に左右されて自虐するならもう引っ込んだ方がいい
    自閉症って言葉を軽く使ったことに関してはなんの気持ちも沸かないんですね、っと

    +31

    -10

  • 154. 匿名 2014/08/31(日) 01:11:15 

    先生に母のことをデブって言われたこと。
    無視して家に帰って号泣しました。
    今でもその先生のことを恨んでます。

    +105

    -2

  • 155. 匿名 2014/08/31(日) 01:12:30 

    授業中、先生から当てられること。

    +28

    -4

  • 156. 匿名 2014/08/31(日) 01:13:44 

    席替え
    班長が前に立ってほしい子を順番に呼んで行くの
    最後の方に余る子はほぼ同じメンバーでだいたい私は入ってたわ
    途中男子がふざけて実況しても注意もしない教師
    逆に入りたい班長を逆指名する方法もあった
    いつも余る子に対して他の子が「うちの班には来るな!」とか言ってて困ってても
    それを余った子の我が儘で片づける教師○ね!

    +54

    -2

  • 157. 匿名 2014/08/31(日) 01:13:59 

    中間テスト!期末テスト!

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2014/08/31(日) 01:16:03 

    コンプレックスのそばかすのことで何回もいじられたこと

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2014/08/31(日) 01:16:05 

    バス移動でいつも吐いちゃうこと。
    本気でつらかった。

    +28

    -1

  • 160. 匿名 2014/08/31(日) 01:16:31 

    時々私のいたグループに遊びに来る他のグループの子がいたけど、その子が
    「ねー、誰かコンビニついてきてよ~」と周りにしつこく言ってたから私が一緒に行こう!と言うと
    「はっ?あんたに言ってないし。あんた行く気あるんだったら一人で買って来てよ!」と言われたこと。

    買いに行かなかったのが精一杯の抵抗でした。

    +77

    -0

  • 161. 匿名 2014/08/31(日) 01:16:43 

    球技大会
    スポーツ得意な子「ふざけないで真面目にやって!」
    真面目にやってますけど・・・

    +99

    -1

  • 162. 匿名 2014/08/31(日) 01:17:37 

    小学校五年生の時の林間学校。
    5泊6日と結構長かったんだけど、初日から班の子達に仲間外れにされました。

    四六時中悪口言われたり、寝る時は私だけ布団を端っこにされたり、荷物を隠されたり…

    本当に地獄でした。
    二度と経験したくないです。

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2014/08/31(日) 01:18:25 

    イジメられたこと。机に死ねとか書かれた。
    担任も一応注意しましたよって感じのパフォーマンスだけで、解決するような事は何もしてくれなかった。

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2014/08/31(日) 01:21:18 

    泥棒にしたてあげられたり、学級委員など皆がやりたくない事を押し付けられたり、男子からいちゃもんをつけられ殴る蹴るのいじめを受けたり、部活で仲間外れをよくされた。
    学生時代は本当にろくなことがなかった。

    +39

    -0

  • 165. 匿名 2014/08/31(日) 01:23:00 


    クラスで仲間外れにした子の親が、夜いきなり家に乗り込んできたこと。

    両親が相手の親に必死で謝っている姿を見た時、
    本当に悪いことをしたと深く反省しました。

    今も近所でその子の両親を見かけるのですが、怖くて挨拶ができません。、

    +6

    -60

  • 166. 匿名 2014/08/31(日) 01:23:47 

    トピズレすみません。
    11のマンガの続きが本当気になる!
    なんていうマンガですか?

    +37

    -1

  • 167. 匿名 2014/08/31(日) 01:24:19 

    上履きに画びょうが刺さったり、
    男子オンリーの騎馬戦で人数合わせの足しにされたり、
    欠席した日に席替えがあったり、
    男子が蹴ったボールが顔面に当たったり、
    バレーボールでアタックが綺麗に決まったと思ったら人気者の女子の顔面に当ててしまったり、
    跳び箱とんだら顔面で着地したり、、、

    と、まぁ、貧乏くじばっか引いてました。

    +47

    -3

  • 168. 匿名 2014/08/31(日) 01:24:36 

    親の離婚で転校したんだけど、かなり貧乏だったから制服とかジャージも全く面識のない卒業生の人からもらったりして、ボロボロだった。あの子転校生なのになんでボロいジャージなのって話題になったな。うち貧乏だから!って開き直れるほど性格も明るくなかった。。

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2014/08/31(日) 01:24:41 

    部活!何故か、部活の人とは中学高校とも馴染めなかったなぁ。しかも、先生はヒイキするやつで最悪だった。だから、部活いくのが苦痛で仕方なかった。クラスには友達はいました。部活さえなければ楽しい毎日だったはず!

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2014/08/31(日) 01:26:01 

    162さん

    5泊って長いですね!!
    私の小学校は1泊でした!

    +28

    -2

  • 171. 匿名 2014/08/31(日) 01:26:20 


    給食。
    当時給食が生理的に受け付けられなくて、毎日残してました。

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2014/08/31(日) 01:28:51 

    コンプレックスの天パでいじられること
    小学生の頃は天パでいじめられた。
    中学生の頃は影で言われてるの分かってた。
    高校生の今は縮毛かけてるけど、いちいちかけるのめんどい…
    本当天パやだぁぁぁあ!

    +26

    -3

  • 173. 匿名 2014/08/31(日) 01:29:21 

    いきなり無視されて、移動教室ひとりぼっちで行く時…

    +69

    -0

  • 174. 匿名 2014/08/31(日) 01:30:14 

    部活
    小さい学校だから女子部員が私入れて2人しかいなくて、もう1人の子は習い事とかで全くこない。
    精神的にむりでした

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2014/08/31(日) 01:30:49 


    170さん

    162です。本当に長かったです(TT)。
    2日目で我慢出来ずに泣きました。
    林間学校の時の写真なんか一生見ないです。

    +17

    -1

  • 176. 匿名 2014/08/31(日) 01:31:13 

    高校の時、ある友達ともめた。
    同じ部活の女子はみんな相手の子の方についた。
    結果、その子は私以外の子とももめて、
    「そうゆう子」と思われて私は無罪放免。
    もめた相手より、便乗集団の方に嫌気がさした。

    未だに集まりに誘われるけど
    もう関わりたくない。

    よく平気な顔して誘ってこれるなと思って
    地味に軽蔑してる


    +55

    -0

  • 177. 匿名 2014/08/31(日) 01:31:44 

    地味デブスな私と派手グループにいる後ろの席の男子がぶつかった。あ、ごめん…とお互い誤ったあと席についたら、後ろから、「やべーwすげー吹き飛ばされたしw死ぬかと思ったw」って話してるのが聞こえてきた時。あぁいうときって頭から血の気ひく感じのショックを受けるんだよね。悲しくて恥ずかしくて惨めになる。10年以上たつけど今だに覚えてるくらい傷ついた。唯一救いだったのは、話してる中の1人が、そうゆーのやめたれーや、って言ってくれた事。言われたやつらはヘラヘラしてたけど私はそれがすごく嬉しくて席たってトイレ行って号泣した。

    +112

    -1

  • 178. 匿名 2014/08/31(日) 01:32:53 

    部活です。ガルちゃん民で柔道部っているかな?
    絞め落とすのが大好きな先輩がいました。

    +12

    -2

  • 179. 匿名 2014/08/31(日) 01:38:15 

    他校の不良が授業中に教室に投石→何故か無関係な私の頭にクリーンヒット。おまけに窓際だったので割れたガラスの破片まで被って流血

    冬休み終わって登校したら全教室の窓ガラス粉々。テレビとCDラジカセ盗難(これも他校の不良が犯人)→寒い中、しばらく窓なしで授業

    斜め後ろのクラスメイトが授業中急に発狂→私の隣の席の子の背中をコンパスで刺す→そのまま振り回して腕を傷つけられる

    ロクな思い出ないww

    +19

    -2

  • 180. 匿名 2014/08/31(日) 01:38:26 

    目つきが悪いだけで

    先輩からすぐ喧嘩売られる。
    先生には『何を睨んどるんじゃ!!教師なめとんのか!!』って怒鳴られたことある。はっきりと覚えてます。

    おかげで常に半笑いで過ごした学生時代

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2014/08/31(日) 01:41:40 

    球技大会!現役高校生なんですが、この前球技大会がありました。ボールが取れなくて仕切りたがり屋の子から、ちゃんとやって!キツく言われました…。球技大会に必死になる意味が私には分かりません。ごめんなさい

    +58

    -5

  • 182. 匿名 2014/08/31(日) 01:41:50 

    いじめられてたから思うことなんだけど、いじめるやつっていじめられる相手にもこの先人生が続いて行く事なんかどうでもよくて、いじめられてる相手の人生が今どうかなんて興味すらないんだよね。大人になって結婚して子ども産まれて、自分の人生バラ色で幸せいっぱいで平気で生きてるんだよね。でも父親、母親になったお前らを一生憎んで恨んでる人はいて、そんなやつらに育てられる子どもがかわいそうで仕方ないって事を分からせたい。私は一生憎み続けてやる。次の同窓会に参加してそれだけを伝えに行くつもり。私は一生の傷をつけられたのに、あいつらだけ忘れて幸せに生きてるのは許せないから。トピずれしました。ごめんなさい。

    +129

    -5

  • 183. 匿名 2014/08/31(日) 01:44:50 

    班で行動する際、私はいつも足手まといになってしまい、何かといじめられた。
    同じ班の優等生女子が「居るだけマシじゃないの」とフォロー。
    今思うとフォローしてんだか、バカにしてんだかって感じ!

    暗〜い小・中学時代を過ごしてました(._.)

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2014/08/31(日) 01:45:06 

    182さん
    それを伝えて、本当にすっきりしますか?
    それであなたが幸せになれるならいいのですが…

    +25

    -29

  • 185. 匿名 2014/08/31(日) 01:48:31 

    グループ内で揉めて地味グループに移っていった子を「仲直りしよう」って呼びだして、
    謝るふりをしつつ全員で罵倒したら、その子がぶち切れ。
    工作で使う小刀を振り回されて手を切った。一歩間違ってたら大惨事になるとこだった。

    +5

    -44

  • 186. 匿名 2014/08/31(日) 01:48:52 

    184
    幸せになんかなったことないからいいの。私っていう存在をうえつけたいだけ。

    +12

    -20

  • 187. 匿名 2014/08/31(日) 01:50:39 

    悪口ばっかり言ってるから
    嫌われて無視されました
    自業自得です
    悪いのはどす黒い自分です
    反省しています

    +36

    -3

  • 188. 匿名 2014/08/31(日) 01:51:06 

    授業中何気なく男子に【今何時?】と聞いたら


    【お前は肥満児】

    と言われた。担任含めクラス大爆笑だった。
    それから一ヶ月あだ名は【肥満児】


    なぜあの時、あの男子に時間を聞いたのか…
    自分が憎い(笑)
    まぁー確かに肥満児だったわ!!
    今でも飲みの肴になる話。

    +57

    -1

  • 189. 匿名 2014/08/31(日) 01:52:02 

    182さんが
    次の同窓会までに、いじめてた奴のことなんてどうでも良くなってるくらい幸せになっていますように!

    +106

    -1

  • 190. 匿名 2014/08/31(日) 01:53:16 

    嫌な先生に、あんた勉強してもどうせ高校行けないから!って言われた事。
    殺意がわきました。

    +38

    -0

  • 191. 匿名 2014/08/31(日) 01:54:53 

    合唱コンクールも、体育祭の応援も、何故か3年の時だけ本気になって、やたらと熱くなる奴らがいた。
    普段から割と真面目にやってた生徒たちまで、そのテンションに合わせなくちゃいけなくて傍迷惑。

    +44

    -1

  • 192. 匿名 2014/08/31(日) 01:55:38 

    今日は17日、17番女子〜とかで数学であてられるため自分の関わる番号の日は休みたかった

    +27

    -1

  • 193. 匿名 2014/08/31(日) 01:58:16 

    小学校中学校高校大学………………
    どこでも嫌われます。
    うまくいきません(>_<)
    疲れました(-_-)
    でも、ヤッパリ悪いのは自分です。

    +43

    -4

  • 194. 匿名 2014/08/31(日) 02:02:05 

    中三の夏休み三者面談で志望校を伝えたら担任に更にランクの低い学校を一生懸命紹介された
    そらわたしは馬鹿の勉強嫌いだけど…
    結局志望校に受かりました

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2014/08/31(日) 02:04:59 

    ジミーズとかハデーズとかわけの分からん分け方!私はおとなしかったのでハデーズの方からジミーズと言われて見下され?てた。そんなんどうでもいいわ!っとか思いながらもジミーズって言われるのはいやだった。

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2014/08/31(日) 02:06:56 

    プールの時間が辛かったな。泳げないとかじゃなくて、屋外にあるから虫や葉っぱが浮いていてお世辞にも綺麗とは言えなかったし。
    潔癖症じゃないけど、プールサイドも綺麗じゃなかったから歩くのも嫌で憂鬱だった。

    +16

    -2

  • 197. 匿名 2014/08/31(日) 02:07:21 

    好きなもん同士でグループになって~ってやつ

    自分がハブられたことも2回くらいあるし、クラスの中心だった派手目な女子がいきなり孤立したこともあった。

    +50

    -0

  • 198. 匿名 2014/08/31(日) 02:07:57 

    中学の時ばい菌扱いでした。綺麗になって同窓会で見返してやろうと必死に頑張って、
    時々褒められたり、外見だけは少し自信を持てるようになってきたところでした。
    先日地元で同級生の男子を見かけたのでドキドキしながら声をかけたら、
    いきなり「うわ、なんかかわいくなってるwww キモッ!」っと大笑いされ、
    必死さが顔に出てて哀れだとか、成人式に来るなとか、昔と全然変わってない扱いに心が折れました。
    綺麗になってもダメなら、もうどうすればいいのか私にはわかりません。

    +85

    -0

  • 199. 匿名 2014/08/31(日) 02:12:09 

    153
    どうした⁈
    誰もそこまでムキになってないぞ。

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2014/08/31(日) 02:12:49 

    中学の運動会の練習で誰だか分からないけど先輩2人がすれ違いざまに「すね毛濃い」て言ってきてクラスの好きだった男子が近くにいて聞かれて泣きそうになった。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2014/08/31(日) 02:16:19 

    198さん

    キモ!とか言っちゃうような男、どうでもいいじゃないですか!
    外見で自信が持てるようになるって相当努力したって事ですよね。
    そのまま自信を持っていてください(^_^)

    +93

    -0

  • 202. 匿名 2014/08/31(日) 02:19:29 

    そういや学生時代に女子の事をバカにしたり
    女子に対してブスとかキモいとか言う男子は
    今思えば不細工が多かった気がするな~

    外見だけの例えだとノンスタイルの井上とか
    ブラマヨの吉田みたいなやつ!(ファンの方すいません)

    逆にイケメンは見向きもしないか表向きだけ優しいかのどちらかでしたw

    +95

    -1

  • 203. 匿名 2014/08/31(日) 02:20:40 

    私と同じような経験している方がたくさんいて安心?しました。
    自分だけじゃなかったんだって分かって良かったです(T . T)

    +46

    -0

  • 204. 匿名 2014/08/31(日) 02:21:14 

    お昼ご飯はコンビニで大丈夫だったので、((土)のクラブの前です。)近くのコンビニでカップ麺買ってたら、帰りに先生に没収されました。
    私以外の子は平気だったのに。

    もちろん、麺類ダメとかの校則はなかったです。

    +13

    -2

  • 205. 匿名 2014/08/31(日) 02:21:54 

    中1の頃、軽くいじめられてました

    ノコギリを使った授業で
    私、不器用だから作業がおそくて
    6人ぐらいの男女に
    「遅い!」「早くしろ!」
    「謝れ!」「きもい!」←(なぜ?)

    って責められて泣きました

    他にも色々あったけど
    一番辛かったのがこれかな?

    精神的ないじめだけで良かった!

    痛いのは嫌いだから(笑)

    こんなのイジメって言わないだろうけど

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2014/08/31(日) 02:22:42 

    周りがいい人たちばかりだったから、いじめられなかったけど、デブだったから毎日が憂鬱だった。

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2014/08/31(日) 02:25:21 

    201
    ありがとう。でも、もう地元でやっていく自信をなくしました。引っ越したいです。

    +22

    -2

  • 208. 匿名 2014/08/31(日) 02:26:06 

    198さん
    そんな人達に可愛いと評価されたとしても何の価値もないですよ!
    周りの評価なんて気にしないで自分の幸せの為に美しくなりましょうよ!

    +51

    -1

  • 209. 匿名 2014/08/31(日) 02:26:44 

    私の周りの場合いじめしてたような子って
    ニート・でき婚・水商売・激太りとか
    普通に生きていても愚痴だらけの人生で
    やっぱりな~と思ってしまう(´ω`)

    逆にこんな私にも優しくしてくれた子は
    すごい頭のいい大学→海外に就職とか
    美人になって幸せに結婚してたりで
    因果応報って本当なのかなとも思います

    +83

    -5

  • 210. 匿名 2014/08/31(日) 02:30:32 

    クーラーもなくて夏は暑くて気絶しそうで、冬は冬で換気の為でも窓は開けたくない程寒くて寒くて
    とにかく職員室は夏はクーラーガンガンで涼しくて冬も暖かくて、今思い出してもあんな教室の環境にいるのは無理
    当時の教師も授業中はツラかっただろうな

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2014/08/31(日) 02:31:28 

    嫌いな給食食べるまで帰らせてくれなくて、
    まだ低学年で四時間授業なのに、六時間終わるまでかかった。それから廊下の端から端まで10往復雑巾がけけして帰らされた。トイレも行かせてくれなくて、おしっこもらした。
    他のクラスは給食残してよかったのに、うちのクラスはダメだったな。

    +19

    -2

  • 212. 匿名 2014/08/31(日) 02:32:22 

    誰かを憎んだり見返したいと思ったり...
    とても難しいけれど そういう感情を手離せた時 本当に幸せになれるんだと思います。

    イジメをした人の事を忘れないでずっと心に居座らせるなんて時間がもったいないよ!

    皆さんが本当の意味で自由に、そして幸せになれますように。

    +74

    -3

  • 213. 匿名 2014/08/31(日) 02:33:21 

    みなさんに質問!
    やっぱり学生時代から
    俺が!俺が!私!私が!って人が、社会にでてからも上手くやっていけてますか?

    +13

    -4

  • 214. 匿名 2014/08/31(日) 02:35:02 

    高校生のときに1人の女子にしつこくされて、帰る方向が途中まで同じだから、年数が長いと、嫌になるし、さすがに3年生のときはクラスを離してもらっても、たまに顔出すし、女子のせいで他の友達ができず、専門学校へ進学しました。人生やり直すなら、共学校へ行き直したいです。
    ※女子は今で言う「ストーカー」です。私が卒業して4回引っ越しをしているし、今、思えば嫌な思い出です。女子には死んでも会いたくない!!!

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2014/08/31(日) 02:36:41 

    213
    うまくやってるかは分かりませんが、世渡り上手だと思います。

    +16

    -2

  • 216. 匿名 2014/08/31(日) 02:38:17 

    学校なんて早く卒業したくてしょうがなかったな。

    つるんでないと何か言われる雰囲気嫌だった!!!
    会話が合わないなぁと感じながらも無理に合わせていたり
    マジで疲れた、、、。

    全校集会中、オナラが出そうなのを必死にこらえるのが大変だった!!

    あとは、この世界だけみたいな狭~い閉塞感も無茶苦茶嫌だった!!!

    +63

    -0

  • 217. 匿名 2014/08/31(日) 02:41:18 

    私の同級生は田舎だからか目立つタイプの我が!的な人は
    みんな早婚&子持ちで社会経験してない人が多い…笑

    でも結局一番勝ち組?なのは媚売るのがうまくて
    そんなに目立たないのに 派手グループにいた子
    みんなが喋ってるのをにこにこして聞いてたような子は人付き合いうまいと思う。

    +41

    -1

  • 218. 匿名 2014/08/31(日) 02:48:29 

    集団で居たような子は、早くからママになって、ママ友の集団で楽しそうにしています。

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2014/08/31(日) 02:55:53 

    私の姉の話なんですけど

    小4の頃の担任がひどくて
    「給食残さず食べろ!!」と怒鳴って
    姉は何とか頑張って食べたんですよ

    でも結局吐いちゃったそうで。

    そしたら、その担任が
    「お前のせいで皆に迷惑かかってる
     吐いたのは自分で片付けろ」
    と言ったらしいです

    その日のことがトラウマで
    給食を食べてもトイレで
    戻してたそうです

    コイツ沖縄県の先生です。

    評判悪かったですよ

    +40

    -3

  • 220. 匿名 2014/08/31(日) 02:59:40 

    通学バスの中での腹痛
    中間・期末テスト中の鼻水
    口臭教師のセクハラ

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2014/08/31(日) 03:17:29 

    授業中に便意が来た時の我慢……
    小・中学生の時は恥かしくて言いだせなくて本気で辛かった……
    高校以降は普通に「お腹痛いんで便所行ってきます」とか言ってたけど。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2014/08/31(日) 03:25:50 

    高校時代☆
    テニス部だったんですが
    顧問の先生が厳しい男の先生でした。。。

    ミスするたびにラケットでお尻や太ももを叩かれて(..)
    キャプテンだったので練習後も一人コートに立たされて、毎日毎日1時間くらい説教…。

    先生はベンチに座ってあぐらかきながただらいいけれど
    直立手は後ろで1時間ほど聞き続けなきゃいけなかったあたしはホント苦しかったです(-_-;)
    泣きながら受け答えする日も多々ありました★

    当時はスコート姿だったし、服も汗びっしょりだったので
    今考えると凄く恥ずかしくもあります(。_。)
    よく耐えたなぁ~と今でも思い出します☆

    +11

    -4

  • 223. 匿名 2014/08/31(日) 03:28:37 

    太ってるからおっぱい大っきいんじゃね?と言われました。
    最悪な女…と思った。
    小学生の時です。

    +15

    -2

  • 224. 匿名 2014/08/31(日) 03:33:51 

    信頼してた友達に裏切られたこと。

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2014/08/31(日) 03:51:24 

    陰口
    最初は皆と普通に接してたのにリーダーぶってる女に嫌われ(何もしてないし存在、言葉等が癇に障ったらしい。すれ違いざまには舌打ち、文句。誰にも分からぬよう。)
    周りは○○(下の名前)→○○ちゃん→○○(名字)さんとクラス皆が変わっていった。
    私への対応が急激に変わっていくのが怖かった。

    +34

    -0

  • 226. 匿名 2014/08/31(日) 03:54:24 

    二人組つくってー

    +42

    -1

  • 227. 匿名 2014/08/31(日) 04:05:39 

    修学旅行のグループ決め。周りがどんどんグループになっていく中、私だけポツンとしてた。そのうち泣き出してしまい、結局学級委員の子のグループに入れてもらえた。

    それからグループ決めのコールがかかると体が硬直するようになりました。

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2014/08/31(日) 04:14:03 

    一人は慣れてるしむしろ気を使わなくて楽だけど、グループとか、集団の中での一人はキツイです‥‥

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2014/08/31(日) 04:20:09 

    小1の時、授業中に「トイレに行ってもいいですか?」って担任に聞いたら「何故休み時間に行かなかったんだ。ダメだ」と言われ、みんなの前で大量にもらした事。
    授業中、「親のお金を盗んだ事ある人ー」って、挙手を求められて、手を挙げた子が泣きながら盗んだ状況を説明してた。
    部活で対戦して勝つと無視されたり、一緒に帰ってもらえなかったからワザと負けるようになった。
    それを監督は知らないから、ふざけてると思われて、ある日思いっきり平手打ちされて飛んだ。
    書き出したらキリないね

    +28

    -2

  • 230. 匿名 2014/08/31(日) 04:32:58 

    部活の先輩からの陰湿ないじめ。
    外ではめちゃめちゃいい人だったらしいから誰も信じてもらえない。
    顧問に辞めたいって言ったけど人数減るとどうとか言われて辞められなかった。
    今思えばあの時から私の人生が狂い出したから
    顧問に泣いてお願いしてでも土下座してでも辞めればよかった。
    ストレス半端なくて友達に相談したけど鼻で笑われてなに?精神?それ皆に言ってみて(笑)とか言われた。
    あーこの人ってこういう人間なんだって思った。
    ちょっとキリがないからやめます。

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2014/08/31(日) 05:07:34 

    グループ決めで思い出した。当時学級委員だったいつもリーダー的存在の女の子、自分はさっさと取り巻きの仲間とグループ作って、他はお構い無し。おとなしい子が一人になりそうだったので、その子は私と同じグループになってもらった。
    そりゃ、私だって仲がいい子だけと一緒がいいけどさ…学級委員ならハブられる人の気持ちも考えろや(-_-)と思った。

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2014/08/31(日) 05:15:45 

    バイ菌扱い

    同窓会なんて絶対でたくないし

    まー誘われもしないからいいけど

    性格は本当に悪くなったけどね

    1人大好き

    +32

    -0

  • 233. 匿名 2014/08/31(日) 05:30:24 

    小学校のときに担任(女)によるイジメ。今振り返ると、小学校時代は地獄でした。

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2014/08/31(日) 05:47:36 

    小中高であるすべてのイベント(運動会や文化祭、遠足や修学旅行など)が苦痛だった。
    そもそも学校が嫌いだった。

    +20

    -3

  • 235. 匿名 2014/08/31(日) 06:13:15 

    班決め
    何でクラスの目立つグループはグループの誰とも離れないよう
    何度も納得行くまで決め直しが容認で
    そのために弾かれて行く所がなくなったおとなしい子を
    「そんな誰かが班に入れてくれるまで待ってるだけじゃ社会に出てやって行けないぞ」って説教してた教師
    未だに謎だわ

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2014/08/31(日) 06:22:40 

    小4の時に、漢字の100問テストで0点をとりました。クラス全員のですが廊下に貼り出されました!小4にして死んでもいいや...って思いましたよ。

    +11

    -1

  • 237. 匿名 2014/08/31(日) 06:22:42 

    198さん。
    一生懸命努力した貴女を馬鹿にするような人達のことなんて忘れましょう。
    過去のことなんですよ、いつまでも引きずっている時間がもったいないです。
    これからは前を見てください。
    辛いことや悲しいことを経験した後には、良い事がありますよ!
    気持ちを切り替えて、楽しい人生を歩んでくださいね。

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2014/08/31(日) 06:39:37 

    転校

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2014/08/31(日) 06:46:41 

    中学生ってなんでイジメの温床なんだろう
    不安定になる時期なのか、あの一時期ってやたら荒れてる気がする

    +71

    -0

  • 240. 匿名 2014/08/31(日) 06:50:01 

    歌が好きだけどかなりの音痴です。合唱コンクールの練習では、この辺から変な音が聞こえるーって隣の女に言われて、反対隣にも、だよねーって言われ周りもコソコソ…帰りたかった。もちろん本番は全力で口パクでした。
    アドバイスって言葉を知らんのか!教えてよ!って思ってました

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2014/08/31(日) 07:18:59 

    班決めでリーダーを4名ほど選び、そのリーダーが
    全員の前で一人ずつ好きな子を選ぶこと。
    公開処刑だ。

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2014/08/31(日) 07:27:33 

    高校生の時。

    あからさまではないけど無視とか仲間外れ。
    そのグループで一番の仲良しの子は、みんなが居たら一緒になって無視や仲間外れをし、2人の時は仲良くしてくれていた。

    高校時代はいい思い出なんてない。だから、今は繋がりのある友人はいない。
    でも、唯一母親は気付いてくれて『何かあるんなら言いんさい。私がどこにでも言いにいってなあげる!』と言ってくれたことは心こら嬉しかった。
    母親には話さなかったけど、凄く救われた。

    +24

    -2

  • 243. 匿名 2014/08/31(日) 07:37:52 

    中学は本当に酷かった。
    クラスに一人はボスみたいな奴がいて、おとなしい子を順番にイジメていく。
    大人になっても、その人にされたことは一生忘れないし許しません。
    高校、大学はそんな子は一人もいなかったので、あぁバカなんだ低レベルな中学だったと思うようにしています。

    +52

    -1

  • 244. 匿名 2014/08/31(日) 07:43:51 

    クラスの前で発表する日。
    あがり症だから苦痛だった。

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2014/08/31(日) 07:47:05 

    選択の音楽の授業。
    仲良しの子はみんな美術選択してて、
    孤独に音楽の授業受けた。
    歌のテストとか最悪だった。
    失敗しても笑ってくれる友だちもいないし。

    +9

    -1

  • 246. 匿名 2014/08/31(日) 07:49:51 

    数学が苦手過ぎて、高校時代40点以下赤点で追試だったんだけど毎回のように追試受けてた(-_-)国語や英語は得意なのに…数学や物理の時間は苦痛以外の何ものでもなかった。

    なのに…長年経理の仕事してる私。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2014/08/31(日) 08:05:18 

    休み時間を1人で過ごしたこと。

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2014/08/31(日) 08:11:44 

    運動音痴ですが、小学生の時の授業のドッジボールで必死に逃げて、ついに最後の一人になったら、クラスのいじめっ子女子に
    「なかなか当たらなくてウザいよね」と聞こえよがしに言われた。その発言に担任も頷いていた…
    当たったら当たったで、その女子も担任も「チームの足を引っ張るな!!」とか「真剣にやってない!」等と散々罵倒するくせに。

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2014/08/31(日) 08:21:57 

    中学高校の夏休みの合宿や修学旅行等の、何日間か衣食住を共にする時には、ほぼ毎回、比較的仲の良いクラスメートから「あなたのこういうところが良くない」みたいなお説教が。普段から集団行動の足を引っ張ってもいなかったのに。
    その時は、自分のために言ってくれているんだ~と思っていたが、あるとき自分だけ寝ている状態になり、周りの子達が、「〇(私)って、大して苦労してないような頭悪そうな顔してるのに、成績とか悪くなくて何かズルくない?」「〇だけ何か先生に褒められてたし」みたいなことを言っているのを聞いてしまった。要領が悪いから、みたいテレビとかを我慢して自宅学習していたし(成績はそんなに良くない)、先生に褒められたというより、朝食のバイキングで、和食をとったのが私だけ、それを見た年配の先生に「お前渋いなあ(笑)~」と言われただけだし(お腹が弱いのでお腹に優しそうなメニューを食べたかった。山登り直前だったし)。
    私の立ち位置って…と思った。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2014/08/31(日) 08:26:11 

    高校の時。
    身体か弱くて貧血症、すぐに発熱、腹痛を起こして保健室ばかり行ってた。
    修学旅行中も発熱、腹痛でみんなと一緒に行動出来ず、半分は宿でお留守番でした。
    結婚、出産を経てだいぶ丈夫になりました。

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2014/08/31(日) 08:30:58 

    51さん
    確かガンツって漫画

    ラブレター貰った男の子は無感情で苛められっ子
    最終的にキレて教室でクラスメイトを皆殺してしまうんだけどラブレターくれた女の子だけは殺さなかった。

    かなりうろ覚えです

    +45

    -0

  • 252. 匿名 2014/08/31(日) 08:33:11 

    今学生です 親友が不登校になったこと
    そうなる前に私が何か出来たかもしれない
    自分を責める日々 なんで来なくなったのかすら分からない

    +14

    -2

  • 253. 匿名 2014/08/31(日) 08:41:55 

    小学校の時のバイ菌扱いは酷かった
    ○○の呪い~とか言われて‥
    体育で球技やってた男子のボールが偶然私に当たった時「うわ!ボール交換しろよ!」
    って倉庫に走ってボール持ってきた時ついに涙腺崩壊‥
    泣きながら担任に訴えたけどすぐ元通り
    誰も覚えてないんだろうな
    苛めってされた方は顔も名前も一生忘れないと思う

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2014/08/31(日) 09:16:02 

    92さん
    辛いけど、頑張って!!私も仲間外れされたことあるけど辛いよね。外す子ってなんなんかな
    気持ち寂しいのかな?ほんとわからないよね

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2014/08/31(日) 09:34:06 

    中学校が信じられないくらい荒れていた
    廊下やトイレでシンナー吸ってるヤンキー
    授業は学級崩壊、誰も話聞いてなくてみんな騒いでる
    先輩に貢ぐお金を必死に集める男子達
    毎日「お金貸して、100でもいいから」言われた
    先生もおかしくて体罰あたりまえ

    辛くて怖くて
    勉強必死に頑張って、離れた進学校の高校行ったら別世界
    みんな楽しくて優しくてヤンキーがいない!

    今考えても信じられないヒドイところだった

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2014/08/31(日) 09:35:10 

    給食

    食べられない物が多かった小学校時代。
    全て食べ終わるまで担任に、昼休みも掃除の時間も教室の隅でひとりぼっちで食べさせられたこと。
    今でもその時の食べ物がトラウマで食べられない。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2014/08/31(日) 09:35:59 

    部活の朝練

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2014/08/31(日) 09:36:33 

    視力検査

    目が極端に悪くて何にも見えないし、周りからバカにされるし…でずっと地獄でした。

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2014/08/31(日) 09:36:34 

    部活の夏合宿

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2014/08/31(日) 09:37:22 

    部活そのもの

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2014/08/31(日) 09:42:09 

    ヒステリックなおばちゃん先生にラジオ体操で足が開いてないっていってすごい足叩かれた。皆とさほど変わらないと思うけど私だけ。周りの先生も止めてくれず。時代が時代なだけに当たり前だったんだろうな。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2014/08/31(日) 09:51:21 

    ちょっと汚い話で申し訳ないですが胃下垂で下痢体質だった私はトイレが大変だった。
    朝食べては出て、昼食べては出るので、授業中やテスト中、強烈な便意を我慢するのがつらかった。
    我慢の限界が来ると冷や汗だらだら。トイレ行きたいってのも恥ずかしいから、体調悪いのでって言っていつもトイレ行ってから保健室に駆け込んだり。
    まあ、会社員の今でも朝のミーティングがつらいですが、学生の頃よりはトイレに行きやすいので助かってます。みんなには太らなくて良いじゃんって気楽に言われるけど小学生のときからこの体質本気で治したくて堪らまらない……。毎日がトイレの心配でした。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2014/08/31(日) 09:51:32 

    友達でもない人に友達~って追い回された。
    変質者多数の地域だったので話しも常識も通じない世界だった。
    正論が通じない世界って異常でした。
    あんな地域を選び住んだ親を許せない。

    +5

    -3

  • 264. 匿名 2014/08/31(日) 09:52:53 

    みかんごはん
    後にも先にもあそこまで全員に嫌われる給食は初めてだわ

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2014/08/31(日) 09:55:55 

    自由にメンバー組む時のグループ行動。

    +23

    -0

  • 266. 匿名 2014/08/31(日) 09:59:52 

    高校進学と同時に地方から上京(父の仕事の都合)。
    当時はまだ訛りが残っていたので、クラスメイトにすごくバカにされて挙句には無視されるように。

    3年間クラス替えの無い学校だったので本当に辛かった。。。

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2014/08/31(日) 10:00:27 

    26
    ほんとによくわかります!
    わたしもおならがでてしまう病気で、でも誰にもいえなくて、恥ずかしくて死にたくなって、とっても辛かったです。
    楽しいこともあったけど、卒業できてよかったな、と正直思います。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2014/08/31(日) 10:07:08 

    行きたかった高校に行けずに、親友だけ受かった時。普段そんなこというタイプじゃないのに一緒に受かろう!...って手紙くれたのに...

    そして行きたくなかった高校に行って、絶望して友達なんて...なんかもういいや、ここ来るつもりなかったし。って人をさけてたら本当に友達が出来なかった時。

    一緒にご飯食べてるお弁当組みが私の知らない間に遊びに行ってた時。部活のメンバーで私以外の皆で遊びに行ったプリを見せられた時。

    話す友達はいるのに、普通に仲良い感じなのに遊びに誘われなかった時。これが1番辛い(´;ω;`)

    +23

    -1

  • 269. 匿名 2014/08/31(日) 10:14:51 

    高飛びでわけわかんない飛び方してなぜかマットじゃなく体育館の床に足を打ち付けた。
    ものすごく痛くて、本当にやばくて足ひきずりながら無理やり笑って「保健室行ってきます!」
    というけれどあまりクラスの人と打ち付けてなかった私は、そんなに心配されることがなく、なぜか泣きたくなった。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2014/08/31(日) 10:18:45 

    自由にメンバー作っては辛いよね。
    決めておいてくれた方がうれしいよ、先生。

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2014/08/31(日) 10:25:15 

    中学の時は最悪でした。
    何やっても笑いのネタにされてた。特に男子から。中1の時はほぼクラス全員からハブられてて苦痛だった。
    唯一の親友だった子は関わりたくない感丸出しだったのはショックだったな。
    そんな状況でも親は学校へ行かなきゃダメって言ってたな。
    トラウマなのか対人恐怖症になったわ。

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2014/08/31(日) 10:41:10 

    嫌な教師にあたること。意外と少なくない
    ちょっとした事で鬼の首取ったかのようにやり玉にあげる女性が苦手だった
    教師としては若い部類だったからそのせいもあるかもしれないけど、今思うと幼すぎると思う
    教室の中では立場が上だから誰も注意できない

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2014/08/31(日) 10:48:16 

    修学旅行


    部屋割り、バス、新幹線のメンバー分けで友情が崩壊する
    …一昨日崩壊しました はーああ

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2014/08/31(日) 10:56:16 

    中学のとき、悪魔みたいな子と同じクラスになった。
    頭が良くて、かわいくて、スポーツもできて、学級委員もやっちゃうような子だったけど、裏ではクラスの子を順番に虐めてた。大人には絶対バレないようなやり方で。

    その子は今、某日テレのアナウンサーになっています…。

    +60

    -0

  • 275. 匿名 2014/08/31(日) 11:04:53 

    274さん、その某アナウンサーがどなたかはわからないけど怖い人ですね。

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2014/08/31(日) 11:08:47 

    お腹がすいた3~4時間目
    彼氏と別れた次の日
    夏の全校集会
    運動会準備
    英語の授業

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2014/08/31(日) 11:17:35 

    胃がとにかくデカくて
    お腹すいたお腹の音が激しくて
    3時間目からぐぅぐぅいうのが恥ずかしくて
    授業どころじゃなかった。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2014/08/31(日) 11:26:37 

    アラフィフですが、私の頃は、今だと週刊誌の記事になるような問題教師や、虐めも横行してました。
    教師に助けを求めるなんてあり得なくて、寧ろ頼った方が面倒がられました。逆に虐めに加担する教師や、教師主導の虐めなんて当たり前でした。
    虐めも今みたいに悪質ではないけど、どのグループでも順番にハブられるので、絶対虐められないタイプの子も必ず1度はハブられてました。
    だからクラス丸ごと、教師も生徒も含めて、うわべだけの人間関係で、誰1人信用できませんでした。
    今もそんな感じなのかな?

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2014/08/31(日) 11:31:24 

    部活での仲間外れ
    先輩にもひいきされて幽霊部員になった

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2014/08/31(日) 11:53:36 

    友達作り。人間関係。

    あと、勉強。宿題(>_<)

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2014/08/31(日) 11:57:05 

    とにかく乗り物酔いが激しいので、遠足とか修学旅行での移動が辛かった。

    バスの中ではみんな楽しそうにおしゃべりしてるのに、自分は吐かないように酔いと戦い、着いてからもしばらくは具合が悪くて。

    まわりに恵まれてたおかげで放っておかれることもなかったのが救い。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2014/08/31(日) 12:14:30 

    小学4年から、隣の席の男の子に急にいじめられ始めた。
    で、その男の子がクラスのリーダー格だったもんだから、いじめはクラス全体に波及していった。
    「くさい」「きもい」「机ひっつけんな」とか。
    長い木の棒とかで私に触れて、それを他の男子に向けて、男子たちが気持ち悪がって逃げるのを楽しんだり。

    親には何だか申し訳ないやら恥ずかしいやらで言えなかったなぁ〜…。
    我慢の限界まできたときに担任に相談したけど、「○○さんのことが好きなのよぉ〜」て言われて終わったw

    でも小学校皆勤!!
    そして今となってはいじめてた男の子たちのことまーったく恨んでない!
    今はもう惨めじゃなくなったから!

    +12

    -2

  • 283. 匿名 2014/08/31(日) 12:20:30 

    皆さん、辛い思い出があるんですね。
    私は小中高大と振りかえって、学生時代は
    幸せな毎日だった。

    父が早くに病気で亡くなったけど、
    友達や先生に励まされ楽しい日々だった。

    社会人になっても、会社の人間関係もよく、
    本当に恵まれて生きてきた。

    子ども産んでママ同士の付き合いで、
    初めて陰湿な人間がいることを知った。

    世間知らずだったのか、私は。

    +7

    -8

  • 284. 匿名 2014/08/31(日) 12:37:55 

    いじめ
    お前幾つだよってくらい、低レベルなのばっか。
    成人式で当時の悪口言われた時は『こいつ成長してね~』って思った(笑)
    同窓会でも言うかもな。見た目だけの成長だから

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2014/08/31(日) 12:39:43 

    2人でグループ組んでとかなると絶対1人になってた。
    みんな1人になりたくないから、ガツガツいく姿を見て引いてた。
    大人になっても、食事や飲みの席で仲良い子の隣になりたいから我先に座り出す人見ると当時を思い出す。

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2014/08/31(日) 12:40:54 

    仲の良い友達が休みだと1人。

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2014/08/31(日) 13:01:10 

    285さん
    わかる。私は親が転勤族で転校ばかりだったので、常にすでに出来上がった人間関係の中に入ることになる。幼稚園からずっと幼馴染の中に。勿論そんな中に入っても当たり前に仲良く出来る人もいるんだろうけど、それなりにややこしい人間関係を乗り越えなきゃいけないから、私には無理だった。
    女子って2人組のパートナーキープの根回しみたいな付き合い方をするから嫌い。ちっとも面白くない。
    ある時先生が、3人組でギクシャクしてるグループの子と私が仲良くするように紹介みたいにしてくれて、あぶれてたその子と仲良くしてたんだけど、その子から「あんたが転校して来たせいで私が完全にあのグループから孤立した」と言われて、とんだとばっちりだった。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2014/08/31(日) 13:34:19 

    大人しい子バカにしたり口ついてんの?とかとにかく口が悪い先生がいた。登校拒否してる子迎えに行くの面倒くさいとか平気で言うし。そのくせ、人気があるような子はえこひいき。産まれて来た子が障害児で因果応報ってあるんだわって思った。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2014/08/31(日) 13:41:00 

    夏休み明けの、学校。
    行きたくねーーーーーアアアアアアアア

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2014/08/31(日) 13:43:04 

    グループ作るときに必ずひとりぼっちで最後まで残る。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2014/08/31(日) 13:44:08 

    友だちと呼べる人がひとりもいなかったこと。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2014/08/31(日) 13:47:22 

    おっとりしている私はよくバカにされました。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2014/08/31(日) 13:52:15 

    私は運動オンチで運動会が辛かった。必死で走ってるのにどんどん抜かれてくみじめさ。ビリになるのわかってるのに。

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2014/08/31(日) 13:56:41 

    体育での、バレーやバスケの授業。
    運動音痴でつらかった。部活でしている人と同じように動くなんて、無理なのに失敗すると冷たい目で見られた。

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2014/08/31(日) 14:11:18 

    工作!
    後片付けめんどくさいし手とかベタベタなるし、は〜ヤダヤダって思ってました
    技術とかトンカチ使うやつも嫌い

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2014/08/31(日) 14:13:28 

    クラス替え
    引っ込み思案で自分からは話しかけられない子どもだったから毎年つらかった
    難読名字だったので自己紹介で名乗るのもイヤだった

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2014/08/31(日) 14:20:47 

    入学したての頃、肺炎になってしまって入ったばっかりのテニス部も最初の活動から休んでしまって、ボールの管理や掃除みたいな体を動かさない活動だけはできるだけやろうと思ったら、その時でさえも終始無視され、いないように扱われた。

    その後肺炎も直って活動始めたけど、私がいない間に1年生だけでの団結ができていて、私はいつも蚊帳の外だったけど、体操するときに人数がちょうど偶数だったからかもしれないけど、ペアになってくれてた子がいたけど、その子もいきなり突然他の子たちと3人でペア組んじゃったから、私は1人でただ佇んでた。

    学校って班分けだとかペアだとか、1人じゃ何もできない仕組みになってますよね。そうゆうのが嫌だった。
    あと何か変わった事をするとそれについてちまちま会うたびずっと言われるのが嫌でしたね。

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2014/08/31(日) 14:24:25 

    小学校の時の宿題提出。宿題をしない私も悪いが、毎日「また、忘れてきたのか」と言われることと、宿題をしなかった理由を考えることが嫌だった。

    +1

    -9

  • 299. 匿名 2014/08/31(日) 14:35:56 

    高校生の時、女友達2人とエッチな話しになり2人がオナニーしてる話しぶりから私もしてるって話しをしたら次の日、男子生徒からしてるの?っと聞かれた事。友達にやられました。学校を辞めたいどころか死にたくなりました。もう、随分前の事なんで話せますが・・・。

    +12

    -2

  • 300. 匿名 2014/08/31(日) 14:37:27 

    自分のキャラを作りすぎて、自分の首を絞め続けた。
    卒業しても暫くは地声に戻れなかった

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2014/08/31(日) 14:37:54 

    いじめかな。

    無視、物を隠されるに始まり、殴る蹴るの暴力、暴言を毎日浴び続けた。口を開けば「キモい」「早く死ね」の嵐。生きていることすら全否定され、おまけに両親から「いじめられるのはお前の頭が悪いからだ」となじられ続けた。

    あれから20年以上経つのに未だに忘れられない。

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2014/08/31(日) 14:40:08 

    バレー大会の練習と本番
    バレー部のヤンキーっぽい人達が怖かった
    私だけ猛特訓させられた
    腕が内出血だらけ、レシーブも私ばっかり狙われた

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2014/08/31(日) 14:40:24 

    似非メンヘラを疑問視したら叩かれた
    閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラー
    閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラーxn--5ckr1e9b.com

    質問メールいただきました。Q: いつもブログ読ませてもらってます。世間の自傷行為の認識について疑問に思ったのでメールをさせていただきました。

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2014/08/31(日) 14:44:11 

    だいたいバレー部の人がバレー大会に出るのって反則だと思うの
    バレー部の人が本気出してアタックなんかしたら超こわいんですけど

    +14

    -3

  • 305. 匿名 2014/08/31(日) 15:02:30 

    変におとなびてた中学生時代
    表上は仲良くやってたけど、何故か人間不信気味ですごく人間関係が辛かったw

    今は変な考えもなくなって楽しく毎日を過ごしてます♪

    +5

    -2

  • 306. 匿名 2014/08/31(日) 15:05:59 

    青春を謳歌してやるぞ! 的なキラキラ感。
    どうしても馴染めなかった。

    学校そのものは嫌いじゃなかったし、友達もいたし、皆勤賞だったけど。

    なんだか周りがやたらに眩しかった。。。

    +25

    -1

  • 307. 匿名 2014/08/31(日) 15:08:42 

    小学校の時にすごくワガママな子がいて、その子に会うのが憂鬱だった。
    自分の思い通りにならないとすぐキレるし、イケてる女の子たちの前ではブリッコ。でもその子たちがいなくなると悪口ばっかりの典型的なイヤな女。
    中学になってその子は学年イチの嫌われ者になってた。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2014/08/31(日) 15:09:41 

    高校時代。生理で出血酷くて椅子にまでついちゃった事。共学だったから尚辛かった。

    +19

    -0

  • 309. 匿名 2014/08/31(日) 15:20:35 

    高校生の頃、仲の悪い女子二人に挟まれいろいろ面倒だった。
    A『私ちゃん一緒にかえろー!』
    B『私ちゃんはBと一緒に帰るって約束したからアンタどっかいって』
    私『さ…3人でかえろ…』
    B『Aいるなら一人で帰るし』
    A『私ちゃんってなんでBと友達なのー?こんなのと居たら性格歪むよー!』
    私『もう一人で帰る!!』

    みたいなのが日常だった。異性だったら少女漫画みたいな展開だけど。
    普通に女友達だし。めんどくさかった。新手のいじめか。

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2014/08/31(日) 15:33:03 

    高2と高3の昼休みが地獄だった

    ご飯一緒に食べる人いなくていつも食べないで図書室で時間潰したりしてた
    まじで辛かった

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2014/08/31(日) 16:15:09 

    トピ画はガンツの西くんですよね?
    この後西くんはどうしたんですか?

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2014/08/31(日) 16:19:41 

    中学あたりから、ずっと男子に嫌われてきた。
    席替え、遠足の班決めなど、あからさまに避けられた。
    原因はわからない。
    今だに男性は苦手で、学生服の集団が怖い。
    でも女友達には恵まれてきたと思う。
    男の方がさっぱりしているという人がいるが、
    そんなことはないと思う。

    +28

    -1

  • 313. 匿名 2014/08/31(日) 16:20:40 

    二人組とかグループ作ってとか言われる事。友達がいなくてとにかく苦痛だった。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2014/08/31(日) 16:30:14 

    女子からの陰口、からかい攻撃、一部の男子からの暴力。
    ヤンキー男子が助けてくれた時は泣きそうだった。私はヤンキーじゃないけど、学年1のヤンキー男子が可愛がってくれてたからか、何かとヤンキー男子に助けられてた

    中1の数学が新任で、方程式が全くわからず、聞きに行くも「そうなるからそうなるんだよ」となんの解決にもならず、方程式がわからないままなので、三年間ほぼ数学はちんぷんかんのままだった(笑)
    高校の先生に教えてもらって初めて理解した、、悲しい思ひで(꒪⌓꒪)

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2014/08/31(日) 16:32:56 

    私も班決めとかで余りの存在でした。

    理由は足を怪我して持続するようなスポーツが出来なくなりバスケ部を辞めた事から。

    当時同じ部で同級生の子が美人、スタイル良し頭も良く先生受けも良いのでかなり影響力もあり
    私の悪口を言って無視の対象にしたから。

    班が決まり同じ場所に集まると
    「なんでコイツいるんだよ!嫌われものが!」と怒鳴られ。
    体育祭では
    「アイツにだけは負けるなよ!」と指差され。

    そんな中でも仲良くないけど普通に話してくれた人がいたのが救いでした。

    今は結婚して子どもがいますが、同じ経験はしてほしくないから学校でなにかあると敏感になりますね。

    時々、思い出しては夜眠れません。


    このスレみて同じ経験した人達と当時一緒だったら
    少しは傷も浅くなってたかな…。




    +13

    -0

  • 316. 匿名 2014/08/31(日) 16:38:32 

    高校の時、通学靴を隠された。

    女子校の陰湿さにうんざりした。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2014/08/31(日) 16:39:14 

    トイレが近かった事、休み時間にトイレに行っても授業中必ずトイレに行きたくなって先生も事情を知っていたのでトイレに行かせてもらえたけど、5年生のとき担任の産休の代理で来た先生が事情を知らなくて「5年生にもなって自己管理ができてない。」って言っていかせてもらえず、我慢しきれずおもらししてしまった事とその事で卒業するまで男子にからかわれたこと。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2014/08/31(日) 16:45:52 

    父親の仕事の関係で、小学6年生から渡米。アルファベットもまともに書けない状態で、現地の中学校に入学。日本の学校と違って、プレゼンテーションやグループワーク等人前で話すことがやたら多く、伝わってるかもわからない英語をひたすら喋り続けなければならないのが苦痛だった…10円ハゲになり、トイレに篭って授業サボったこともありました…辛かった(T_T)

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2014/08/31(日) 16:47:25 

    >>311
    251に書いてるので合ってます

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2014/08/31(日) 16:58:34 

    11なんて漫画?w泣きそう

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2014/08/31(日) 17:01:03 

    198さん
    そう言われたら
    間に受けず

    まぢ?ありがとう
    お前も久々にみて何かそれ!っ
    キモッwww

    って同んなじこと返せばいいのに!
    やられて嫌な事は同んなじ事言い返した方がいいよ!
    言葉思いつかないなら
    言われたことそのまま

    お前もな!笑

    ってね!私はそうしてるし
    はじめはドキドキして怖いけど
    あんたも言ったからいいでしょって
    開き直っちゃえokです!笑

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2014/08/31(日) 17:02:48 

    中学校のその日の日付の数字が出席番号と同じだったら、指名されて授業の質問に答えさせられ、答えを求められ、教科書を読ませられる、がほんとに嫌でした。

    私、多分見た目は頭良さそうに見えるけど、でも成績は1か2。すごくコンプレックスで非行に走ったこともありますが、根は真面目なので学校は休まず行ってました。
    あ、プールも大嫌いでした。夏の体育の成績は1でした。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2014/08/31(日) 17:03:50 

    明日から学校が始まること(´;ω;`)
    ずっと夏休みが良いです……学校は本当に地獄。

    +18

    -2

  • 324. 匿名 2014/08/31(日) 17:04:10 

    勉強も運動もダメ。その為周りからバカにされたしイジメも受けた。ヤンキーに「明日、金もってこい」って脅された。イベントとかでグループ作るとき除け者された。ほんと学校行くのイヤだった。みんな殺したい…

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2014/08/31(日) 17:09:14 

    ヤン顔の主婦って、口も頭も悪いし子供もひねくれてるばか。

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2014/08/31(日) 17:10:17 

    授業中におなか鳴ったこと
    かなり大きい音量で鳴ったから周りの男子が「…今の誰(笑)」って笑ってて恥ずかしかった

    +4

    -2

  • 327. 匿名 2014/08/31(日) 17:12:13 

    320
    GANTZ
    この男の子ラブレターくれた子以外は惨殺したよ

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2014/08/31(日) 17:13:02 

    うちは親の教育方針で
    テレビはほとんど見られないし
    ゲームはなかったから、

    小中学生の頃は休み時間
    みんながテレビやゲームの話を始めると
    黙ってるしかなかったのが辛かった

    でも高校で進学校に行ったら
    だれもテレビなんて見ないのが
    あたりまえで嬉しかった

    偏差値低い高校の子達は通学電車の中で
    テレビの話してたし、
    小中学校の頃テレビの話ばかりしてた子は
    やっぱりそういう高校に行ってた

    +5

    -10

  • 329. 匿名 2014/08/31(日) 17:14:19 

    いじめが辛い。
    今だにイジメられてます。

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2014/08/31(日) 17:17:14 

    修学旅行の班を決めるのが辛かった。

    仲いい人で組んで、男女のグループで組合せて班を決めることになって、代表で集まったんだけど、ここの班だけは絶対に嫌って女子達がある男子の班を言ってて、ああ、そういうのあるんだなって思ったと同時に、じゃあうちの班、男子にそう思われてるんだって気づいて、てっきりくじ引きで決めるのかと思ってたら、どこと組みたいか一斉に指差ししようよとか言うので・・・・辛かった。どこにも指されなくて。
    どこでもいいし本当に申し訳なくて、適当に指差したらすごい嫌がられるし・・
    地味グループを自覚してたとはいえ、惨めで・・。黒板に書かれたりね。こことここは決定とか、ここが一番人気とか分かるように。

    どこがいいの!!?決まんないんだけど!とか詰問されて、一人吊し上げられて、じゃあここって適当に言ったら文句言われて・・・。地獄の時間だった。あらかじめ組みたいグループで、打ち合わせしてたっぽくて
    。最初から最底辺グループで組めよみたいな雰囲気だった。
    なんとか決まったら、
    しかもちょっと嫌われてる子が入ってて、他の女子はその子完全無視で、一人はすぐ不機嫌になる子で、その嫌われてる子に関することで終始イライラ。
    ディズニーランドも楽しめなかった。

    トラウマです。

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2014/08/31(日) 17:18:03 

    329です!
    313さんの気持ちめっちゃわかります!
    2人組つくるとき誰もいなくて先生も見て見ぬふりされてめっちゃつらかった…
    今、高校でお弁当食べる時1人で今も辛いです。

    +9

    -1

  • 332. 匿名 2014/08/31(日) 17:28:00 

    学校での中途半端な仲間はずれ。
    昼休みとかもうどーしたらいいかわからず クラスの子たちにバレないように必死でした

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2014/08/31(日) 17:31:05 

    先生に恋した泣笑

    +1

    -5

  • 334. 匿名 2014/08/31(日) 17:32:16 

    小学一年の時にとある男子にイジメられて毎日
    泣いてた。
    しかもそいつとクラスが7年間一緒で
    毎日出っ歯!おい出っ歯とみんなの前で言われ
    続けた事。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2014/08/31(日) 17:45:45 

    集団生活大嫌いだー、今でも

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2014/08/31(日) 18:00:43 

    小学・中学・高校のときの人間関係って社会人になってからもトラウマになりますよね

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2014/08/31(日) 18:29:33 

    小学生の頃逆上がりがどうしてもできなかったの。ふざけてないしどんなにがんばってもコツが掴めずにできなかったの。
    ヒステリックな女の教師があなたが出来るまでクラス全員居残り!土日もみんなで学校にくること!
    すごいプレッシャーで震えたー。みんな優しくて協力してくれて最後はゴムのチューブの補助?を使っても良いってことになって土日の登校は免れたけどね。
    その後にも側転と倒立前転が出来なくて同じ目に(;_;)
    みんなが運動できるわけじゃないのにひどいよね。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2014/08/31(日) 18:32:20 

    無視もイジメも、無かったけど、ホントにさらーっと通り過ぎて、思い出ないんです....凄く気を使ってたのかなー、楽しい顔しなきゃとかだと優しくしてあげなきゃとかイイ人に見てもらうことが全てみたいな....ホントの自分は多分親も知らない....今もツルムの苦手です、子どものためにママ友たちともうまくやって、人脈も、つけたけど疲れる....シゴト始めてから今はなんもない....自分が人と絡みたいのか離れたいのか時にわかんなくなる。学校生活てその後の人生感左右されるから大切に過ごして欲しいと思います....明日から新学期です。。。今夜眠れないお子さんがいるのかな....だとしたら私まで辛くなる....頑張りすぎないことも大事です。。。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2014/08/31(日) 18:35:57 

    やっぱり陰口です!

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2014/08/31(日) 18:39:27 

    中学3年間、親友だと思っていた子が実は嘘の情報を流して私のことを
    陥れてたこと。人間不信になった。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2014/08/31(日) 18:46:39 

    学生生活を終え導き出した答えは一人になること

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2014/08/31(日) 18:51:23 

    女の子のドロドロした上辺だけの関係。
    今だに苦手

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2014/08/31(日) 18:56:43 

    高校の時のいじめが酷かった。
    友達ができず孤立。常に一人だったから悪目立ちして近くを通るとグループで固まってる人たちに暴言を吐かれまくり。
    傷や証拠が残る嫌がらせは一切なかったから、先生にも相談できず耐えるしかなかった。
    二度と戻りたくないし、思いだすだけでも辛いです。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2014/08/31(日) 19:09:52 

    大学1年の時の夏休み前に
    中心的なグループの人たちが、同じ学科の女子みんな(50人くらい)で集まって花火しようと言いだした。
    私のグループは私以外の友達は誘われてたけど、私と地味グループの子達だけ誘われなかった。

    大学生にもなって、社会福祉学科なのに仲間外れみたいなことするの?って感じだったし呆れました。

    +8

    -1

  • 345. 匿名 2014/08/31(日) 19:22:05 

    修学旅行。ただでさえ苦痛なのに
    夜中にいろいろな部屋を右往左往して喋る子ばかりだったので
    落ち着かなくてしょうがなかった。
    私はそこまでして会いたい友達いなかったしなんせ眠れないので
    「さっさと元の部屋に戻れー!!」と内心ブチぎれてました

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2014/08/31(日) 19:27:30 

    高校の時、クラスの中で仲いい子がいなかった事かな。
    1人で行動するのは嫌いじゃないから、
    移動教室も、野外講習も、修学旅行も
    1人が好きなんですってクールぶってたけでど、
    ホントはめっちゃ辛かったね。
    担任の先生もワーキャーするグループにのまれるタイプだったから
    担任とも話しはしたくなかった。
    進学のときの3者面談も分かった風に喋ってホント腹たったね。

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2014/08/31(日) 19:29:13 

    多くの子は明日から学校再開なのかな?

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2014/08/31(日) 19:29:46 

    イメージ。
    小・中学校で、注意とかしたり目つき悪いし、無愛想だったから、怖いイメージがあった。
    その結果、○○は○○だから○○しないよね。
    みたいな、イメージを持たれ思うように行動出来なかった。笑

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2014/08/31(日) 19:34:16 

    今アラフィフです

    学生時代は私も虐められた。今までのスレに出て来た内容も私も経験していい思い出なかった

    社会出て30年弱。社会出て人間関係仕事のストレスありますが、今の方があの頃に比べたら天国だわ

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2014/08/31(日) 19:47:45 

    休んだ次の日に
    『昨日休んでたからわからない』
    と言ったら
    『昨日いなかったの???』
    って真顔で言われたこと

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2014/08/31(日) 19:55:54 

    孤立したこと。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2014/08/31(日) 19:56:30 

    小学生からイジメにあってたから修学旅行も行ったことが無いし卒業式にも出た事無い!
    学生の頃の記憶がほとんど抜け落ちてる

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2014/08/31(日) 19:58:32 

    私も昔、友達関係で悩みに悩んだ時にある精神科の先生から
    「日本で本当の友達が見つけられなければ外国で見つければいい。全世界には50億人の人間がいるんだから。自分を悩ますたった5、6人の人間に悩んで苦しむ必要なんて全く無い!」と諭され涙が出ました。

    今でもくじけそうになった時に必ず思い出し気持ちを切り替えられます。先生ありがとう。

    +58

    -1

  • 354. 匿名 2014/08/31(日) 20:08:39 

    小学校のころ男子からキモいって
    バイキン扱いされたのは悲しかった。
    中学は2年生からは楽しかったけど
    高校で1年目はなんとかやってきて
    今高2で孤立して耐えられなくて
    中退してしまった(´•_•`)
    10月からは通信制に編入することが決まったので
    人間関係もだいぶ楽だしちゃんと卒業する!!

    +38

    -1

  • 355. 匿名 2014/08/31(日) 20:14:06 

    親友で仲がいい子に限って学校やめたこと。
    その数・・・3人も。
    理由は私のせいにされ、絶縁を求められた。
    これ以上つらいことってある?

    +16

    -2

  • 356. 匿名 2014/08/31(日) 20:19:41 

    思い出したくもない

    逆にトピ主さんは何が辛かった?
    人の辛い過去を聞くだけで、聞く理由も何も書いてないけど、何がしたいの?
    ただの好奇心で立てたなら、野次馬と変わらないよね

    +8

    -19

  • 357. 匿名 2014/08/31(日) 20:27:41 

    大好きだった片思いの男の子に彼女ができて
    しかも彼からの告白と聞いて
    学校の廊下で彼女と居る
    優しい笑顔の彼を見たとき

    +18

    -2

  • 358. 匿名 2014/08/31(日) 20:27:46 

    給食費が払えない! 貧乏だから親に言ってももらえない。 靴下も穴あきまくりで上履きぬぐのが嫌だった。 帰りは当然毎日の様に先生に呼びだされ給食費と言われる。その光景をクラス中見られる。ので不登校になる。。。

    +21

    -2

  • 359. 匿名 2014/08/31(日) 20:32:04 

    人の心の傷を開いて楽しいか?

    +4

    -14

  • 360. 匿名 2014/08/31(日) 20:33:05 

    歯科検診とか地味に嫌だった。
    学校休んだ

    +6

    -5

  • 361. 匿名 2014/08/31(日) 20:33:58 

    先生のえこひいき。今から思えば
    理不尽な振る舞いが多い、と
    思えるけど、こどもの頃は
    怖くて言えなかったなぁ。

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2014/08/31(日) 20:36:20 

    もう十数年前ですが・・部活動で孤立したこと。
    歴史ある部で顧問の先生やOBからプレッシャーはありつつも頑張ろうと話してたのに、
    先輩の卒業直後に私以外全員一緒にやめてった。
    先生から引き止められ「じゃ私も」とはいかず、友達に残って欲しいと頼むとイジメられるように。
    何とか後輩を入れて、役目を終えました。

    一番熱心で仲も良かった子がイジメてきたのは辛かった。
    部員じゃなかったのもあるけど、いつも中立的だった子は今でも叱ったり親身になってくれる友達です。

    +7

    -2

  • 363. 匿名 2014/08/31(日) 20:38:34 

    コメ全部読んだけど…
    いじめ、からかいかダントツだなぁ。なんでこういうのって後を絶たないんだろうね。いじめはダメ!絶対!って小さい時から皆して口揃えて言う割には一向に減っていないし。群れることが当たり前っていう風潮(?)も昔から変わらない。

    私もからかわれたり、いじめに巻き込まれたりで小~高は散々だった。大学でぼっちデビューして、社会人の今はぼっちを楽しんでるけどね。

    学生時代で「辛いこと」経験してるかしてないかで、かなり性格変わるよな~・・・と大人になってからつくづく思う。

    +30

    -2

  • 364. 匿名 2014/08/31(日) 20:46:53 

    とにかく楽しくなかった

    +22

    -1

  • 365. 匿名 2014/08/31(日) 20:52:44 

    中学時代にスーパーに部屋着で行ったことがあって、クラスのいじめっこに見られて、
    その事クラスにばらまかれたことがあった( ̄ー ̄)

    辛かった

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2014/08/31(日) 20:55:05 

    中学生の時が人生で1番辛かった。
    学校では女子からの陰湿なイジメにあい、家では継母からのこれまた陰湿なイジメにあってた。どちらも表面上は分からないから私が誰かに助けを求めても理解してもらえず。
    心休まるところがなく毎日楽に死ねる方法ばかり考えてた。
    大人になった今でも思いだすと胸が苦しくなります。
    そのせいか、人の顔色ばかり気にする大人になってしまいました。

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2014/08/31(日) 21:07:07 

    中学時代のいじめ。
    男からもターゲットにされて集団暴行(レイプ)されて、指でさされたり、女子からははぶられて惨めな思い…。
    それがトラウマになって、アラサーになってやっと社会に出られるようになって殻を破りました。
    長い長い十代と二十代の花の時期を捨ててしまいました。
    今からでも幸せになりたいです…。

    +38

    -2

  • 368. 匿名 2014/08/31(日) 21:11:23 

    修学旅行の班決めや体育でいきなり2人で組んで〜みたいのは嫌いでしたね(・・;)

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2014/08/31(日) 21:12:56 

    とにかく部活

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2014/08/31(日) 21:19:05 

    私は本当に何もしてないのに、周りから男好きとか言われたり、クラス合宿のとき 寝たフリしてちょっとしたら、隣にいてさっきまで喋ってた子が、あたしのことを男好きって言ってた。
    そーゆーお前は男子と喋ってるときと 女子と喋ってるときの態度が違うじゃねーか このクソ野郎

    +13

    -2

  • 371. 匿名 2014/08/31(日) 21:26:00 

    小5、6、中3、高3と卒業まで最後の1年
    良いクラスに恵まれず、
    毎回女子の集団から何もしてないのに
    陰口言われたり嫌がらせされたりしてたこと。
    唯一救われたのは男子が一緒になって
    そういうことをしないでいてくれたこと。
    もしクラス一体でそんなことされてたら
    今こんなに明るい性格になってなかったと思う。
    親にも性格変わったって言われる。

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2014/08/31(日) 21:26:04 

    長距離走が苦手だったのでマラソン大会だけは憂鬱でした

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2014/08/31(日) 21:27:46 

    度が過ぎたいじり( `ω´ )

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2014/08/31(日) 21:28:15 

    断トツで水泳の授業。
    梅雨の時期から秋口まで、雨の日も震えながら入ってたw
    泳げないのでタイムとか遠泳とかつらかったなぁ。
    あとはすっごい怖くて苦手な先生の授業の前はお腹痛くなってた。
    それと給食でご飯と牛乳のミスマッチ感が許せなかったw

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2014/08/31(日) 21:28:28 

    50さん

    私達の中学も体育で創作ダンスという授業があってテーマを自分達で決めて振り付け、曲選び、最後はみんなの前で発表するというのがありました。

    今思えば『なんの為?』って思います(笑)
    私達の中学は1年〜3年までありましたよ(笑)

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2014/08/31(日) 21:31:55 

    小学校の時、転校が多くて転校先の小学校で方言馬鹿にされて女子にいじめられてたこと(/ _ ; )
    クラスの番長的な男子がかばってくれました。。。
    女子とはつるまずに、漫画やゲームが好きな男子とつるんでました。

    中学時代、仲がいいと思ってた子たちが陰で自分の悪口言ってたこと( ; ; )
    気の強い親友が一人いて、その子が気にしないの!私は絶対裏切らないから!って言ってくれて、今でも仲良しです。

    辛いこともありましたが、私は本当、人に恵まれててよかった。。。

    +10

    -2

  • 377. 匿名 2014/08/31(日) 21:32:52 

    本当、言葉で虐待してくる嫌な先生ているよね。
    こっちが子供で、向こうが大人だから抵抗できない辛さ。

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2014/08/31(日) 21:34:13 

    運動音痴だから体育の時間と、みんなの前に立って1人で発表〜みたいなとき

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2014/08/31(日) 21:35:34 

    中学の時に男の子に
    『おまえんち犬小屋?』
    と笑いながら友達数人の前で言われました。
    当時すごく貧乏で町営住宅に住んでいて確かに家はボロい木造でしたが自分ではどうしようもないことを言われ、とても悔しかったです。

    今は自分でお金を稼げるようになって
    清楚で可愛い服、髪型、家も変わりました。
    まわりからはお嬢さまだと思われています。
    可愛い、清楚系のものが好きだから今こういう風貌をしていますが、貧乏だと思われたくないという気持ちが今も強くあります。

    +25

    -0

  • 380. 匿名 2014/08/31(日) 21:45:15 

    違う学年の人から容姿の事で冷やかされた

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2014/08/31(日) 21:48:31 

    転校するってなって登校最終日と新しい学校への転入初日。特に転入初日は逃げたかった。

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2014/08/31(日) 21:57:22 

    バレー部だったんですが、
    練習着のズボン短すぎてやだった!(笑)
    ムダ毛の処理もパンチラにも気をつけないとだめで大変!
    しかもアップのメニューの一つに、仰向けになって足広げて腰を上下に動かすやつがあった!
    年頃の女の子になにをさせるんだ!!と思いながらも強くなりたくて全力でやってたなあ…

    +5

    -2

  • 383. 匿名 2014/08/31(日) 21:58:10 

    給食です。
    牛乳が全く飲めなかったので、毎日飲んでくれる人を探すのが大変でした。
    本当に嫌でした。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2014/08/31(日) 21:58:28 

    小学校なときハサミを使う授業で無かった子に貸すよと言ったら断られた 翌日学校に行ったら髪を切られたと言ってたらしく先生とクラスメイトに責められ泣いて学校を飛び出した事がある それからずっと不登校になった。
    大人になった今でも夢に出てくるから辛い

    +3

    -5

  • 385. 匿名 2014/08/31(日) 21:58:52 

    中学時代私をいじめていた男→2年後新聞で窃盗罪で警察にお世話になっていたのを知る
    中学の部活で私を1人にさせようとしたり、荷物持ちさせたり、自分の都合のいいように扱ってた女→大学で重病発症
    今34歳ですが、とにかく私をいじめたり嫌な思いをさせた人は数年後なにかしら悪いことにあってます。だから今は頼むから私に嫌な思いをさせないでくれーと逆に思ってます。
    ちなみに病気で亡くなった方は2人。

    +14

    -1

  • 386. 匿名 2014/08/31(日) 21:59:13 

    男子からのいじめ。
    しかもダサいやつら。
    逆にダサいからこそ開き直れたし、女子は私の味方だった!
    悔しいから一日も休まず毎日登校してやった!

    大人になってイケテル男子たちからキレイになったと言われ、あの頃のダサい奴らを見返せたと今では奴らが哀れ(笑)

    +5

    -6

  • 387. 匿名 2014/08/31(日) 22:05:02 

    中学のころ部活の後輩から大根といわれた。
    「お前の脚大根みたい。俺大根には味噌だわー」とか毎回部活に行くたびに言われ続けて最終的に部活には行かなくなった。
    大根と言われてもニコニコするしかなかった。悔しい。綺麗になってやる。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2014/08/31(日) 22:08:07 

    高校時代は、信頼できる友達ができずに表面だけの付き合いしかなかったため、現時点で連絡を取り続けている人が一人もいない。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2014/08/31(日) 22:10:01 

    過敏性大腸炎だったため、授業中にすごくお腹痛くなっても我慢してました。
    ストレスがもろに胃に来るタイプなので今でもつらいです;; 

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2014/08/31(日) 22:10:17 

    小学生のとき、周りの子より発育が早かった私を宿泊行事のたんびにジロジロ見られたこと。
    クラスみんなの前で担任にいわれたこと。(保健の授業にて

    +5

    -2

  • 391. 匿名 2014/08/31(日) 22:10:51 

    わたしも!ごめんなさい!31さんおもろい!

    +1

    -5

  • 392. 匿名 2014/08/31(日) 22:13:04 

    小学校時代、買ってもらったばかりの靴を隠され、学校から家まで上履きで帰ったこと。
    (後日、ダストボックスの中から発見されました)

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2014/08/31(日) 22:13:17 

    自閉症は小学生でも発症しますよ
    自閉症スペクトラムも、発達障害のくくり
    精神遅滞を伴っていない場合を「高機能自閉症」という

    +2

    -8

  • 394. 匿名 2014/08/31(日) 22:14:42 

    修学旅行の三日間、オナラを我慢し続けた。
    だってトイレのドアが薄くて恥ずかしかったんだもん。

    必死に我慢して我慢して我慢して・・・ついに帰宅。
    その瞬間溜まっていたものを出した!
    ぷぅ~~~~~~う~~~~~~~~ううぅぅぅ・・・・うぐぐ・・・ぷっぷっぷぅぅ~~~~~~

    と3分くらいオナラが出続けた笑!

    +9

    -3

  • 395. おとこだよ 2014/08/31(日) 22:16:28 

    女にモテたこと


    しかも、ブサイクばっかりに・・


    +2

    -3

  • 396. 匿名 2014/08/31(日) 22:16:44 

    小6の時にクラス全員シカトされた

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2014/08/31(日) 22:21:00 

    うんこをもらした

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2014/08/31(日) 22:22:17 

    運動会かな…。
    鈍足だったから、50メートル走とかホントにさらし者状態。
    今の子は走らなくていいんでしょ?

    +7

    -4

  • 399. 匿名 2014/08/31(日) 22:23:35 

    机におま○○のあの印をカッターでつけれれれた

    +0

    -3

  • 400. 匿名 2014/08/31(日) 22:23:50 

    無視。
    プラスにしてもマイナスにしても、ストロークがないと、人は生きていけないそうで…
    無関心、無視ほど人間つらいことはない。
    ずいぶん長い間、人間不信が抜けなかった。

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2014/08/31(日) 22:25:11 

    好きな人の前ですさまじい屁をした、
    死にたかった

    +7

    -3

  • 402. 匿名 2014/08/31(日) 22:29:19 

    393 マイナスのターゲットにされますよ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2014/08/31(日) 22:30:52 

    そして非難の嵐

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:00 

    小中高とずっとガリガリでチビ。
    食べても全然太らない。周りの子に二の腕が細過ぎて気持ちワルイみたいに言われて悲しかった。夏は半袖を着るのが憂鬱だったけど今はプルプルするらい太くなった。

    +9

    -3

  • 405. 匿名 2014/08/31(日) 22:32:08 

    授業中の腹痛

    +8

    -3

  • 406. 匿名 2014/08/31(日) 22:33:01 

    『お前って、影うすいよ』とヤンチャな男の子に言われショックで言い返せずにいたら、廊下の男友達に向かって大声で『こいつって影うすいよなー?』って言われた(-_-;)

    小学生の頃の出来事だけど、言われた方はいつまでも忘れないモンですよねー。その男の子は、絶対に記憶に無いんでしょうけど!

    +12

    -2

  • 407. 匿名 2014/08/31(日) 22:33:20 

    カンニングがばれた

    +3

    -5

  • 408. 匿名 2014/08/31(日) 22:40:28 

    好きな人に暗い言われてふられた
    思い切って告白したのに
    ちくしょー

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2014/08/31(日) 22:41:25 

    田舎の学校だったから無駄に長い距離のマラソン大会
    頑張りすぎてゴール後に救急車で病院に搬送された(笑)

    +5

    -2

  • 410. 匿名 2014/08/31(日) 22:43:54 

    束縛が激しい友達だった。
    同性の友達すら学校以外で遊んだら怒鳴られる。今思うと本当にもったいない中学生活だったな。

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2014/08/31(日) 22:44:29 

    分からない問題を先生に当てられ、しばらく沈黙のとき。。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2014/08/31(日) 22:45:20 

    頭悪すぎて20点ばかりだったでござる
    当然バカ呼ばわり
    今も馬鹿だよ

    +4

    -2

  • 413. 匿名 2014/08/31(日) 22:50:48 

    いじめ

    体育の時間。
    出席番号が1番の時は、いつも1番始めで嫌だった。運動神経0なので、恥じをかく事多かった。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2014/08/31(日) 22:52:53  ID:jPasMHII9r 

    球技大会、私は仕切るほうだったけど、皆さんのをみていると、そんな人がよく仕切れるよって思いました。

    私は、その子なりに頑張っていれば嬉しかったです。
    むしろ、いつもダルそうにしてる子がちゃんとしないのに苛立っていました。


    運動が苦手でもじぶんなりに頑張ってたらいいと思います。

    +3

    -5

  • 415. 匿名 2014/08/31(日) 22:57:15 

    指定校推薦と私大のAO死ねよ
    うるさいんだよ休み時間
    あんたらと違って国立受ける人は受験があるんだよ
    と思ってた高3の秋と冬
    結局私は浪人しましたが旧七帝入れた
    ざまあみやがれクソ私大に入った奴ら
    同窓会で小さくなってたね

    イジメとかで悩んでるのはアホらしいよ
    イジメっ子よりも良い大学いって、まともな職に就きな
    イジメっ子は将来高学歴にこき使われるんだから

    +11

    -5

  • 416. 匿名 2014/08/31(日) 22:58:55 

    中学の時、同じ部活の女の子から手紙を渡され「○○に渡しって頼まれた。」と言われた。
    読んだら私のこと好きみたいなこと書かれた名前のない手紙。
    あとから分かったけど、わざわざ男子に書かせた嘘の手紙。焦ってる私を見て笑ってたみたい。
    もう私はアラサーだけど、された方は一生忘れない。

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2014/08/31(日) 23:01:28 

    座高計る時・・・

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2014/08/31(日) 23:01:34 

    小学生のとき、男子達にアーロン(魚人)ってあだ名を付けられたこと

    +6

    -1

  • 419. 匿名 2014/08/31(日) 23:04:29 

    進学校をがんばってギリギリで通ったのに、下の高校に指定校で自分より上の大学に行かれたこと。

    偏差値50もない高校の子が、指定校で国公立に行ってたのには腹が立った。
    国公立通らなかったのは、自分の努力不足でもあるけど、さすがに苛立ちを隠せなかった。
    中学のときにテスト前勉強を教えてたから余計かな。

    なら、ギリギリねらって進学校にいかず、レベルの低いとこにいって指定校狙えばいいじゃん!
    って、笑

    +2

    -11

  • 420. 匿名 2014/08/31(日) 23:05:48 

    私は中学時代は美術部で典型的な暗い真面目系なオタクグループにいる女子だった。
    勿論席替えで隣の席になった男子や同じ班になった女子たちに嫌がられたり修学旅行のグループが私たちと同じになると嫌がられたりバイ菌扱いされたり国語の音読の時にクスクス笑われたり避けられたりしたが暗すぎて私をイジメた(イジメた自覚すらないだろうけど)クラスメートたちは私を覚えていないと思う。
    必ず中学にはおとなしい暗いオタク系な女子ってクラスに3,4人位いると思うけどそういう人たちも空気ではないから傷付く心はあるのをわかってほしい。

    +15

    -1

  • 421. 匿名 2014/08/31(日) 23:07:34  ID:naegwrX9KK 

    すきな人がばれた(T_T)

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2014/08/31(日) 23:08:29 

    419
    国立って指定校推薦あったっけ?
    私のイメージだとマーチ以下のゴミ私大

    +4

    -4

  • 423. 匿名 2014/08/31(日) 23:14:06 

    人間関係がすごく嫌だった。
    いじめられていた訳じゃないけど、ハブられたり悪口言われたりが怖くて一人になれなかった。
    一人になったら周りにけなされてるんじゃないかって恐怖と常に戦ってた。
    今思うと、何にそんなに怯えてたんだろう。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2014/08/31(日) 23:17:50 

    何と無く友達がいない期間があって
    それがとても辛かった。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2014/08/31(日) 23:19:31 

    親もうるさくなくて、勉強を全然してなくて、レベルの低い高校しか入れないと知った時。まわりの子はちゃんと勉強してたんだな〜、、。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2014/08/31(日) 23:27:03 

    いじめ。
    いじめる人は総じてくず。だって人の人生をめちゃくちゃにするんだもん。

    +15

    -1

  • 427. 匿名 2014/08/31(日) 23:28:39 

    とにかく自称うつ病の人がヨイショされてた。
    閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラー
    閲覧注意!似非(えせ)メンヘラぶった斬り!! | ストップ似非(えせ)メンヘラーxn--5ckr1e9b.com

    お問い合わせいただきました。●名前椿●内容掲示板にコメントさせていただいた椿です。掲示板に書くか迷い、結果メールで問い合わせてしまい管理人様に不信感を与えて申しわせありません。


    こういう趣旨の意見はなかったなぁ

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2014/08/31(日) 23:33:19 

    男子から嫌われ者でした。この間、見かけられて中学校卒業して20年近くなるのに、今だに見下した態度で、おつむの成長してなく悪口言ってるのがわかり残念すぎです。男って成長しないバカばっかり

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2014/08/31(日) 23:36:12 

    お腹がいつもグーグーなってて、
    テストのときの静けさは嫌だったなー。

    +11

    -1

  • 430. 匿名 2014/08/31(日) 23:39:05 

    私、ニキビ肌で走るのおそかったからヤンチャな男たちに、ニキビ走るのおせーぞってみんなの前で言われたこと。許せない、絶対可愛いくなって見返そうと思った٩(◦`^´◦)۶

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2014/08/31(日) 23:39:38 

    すごく天パで、見た目がモンチッチみたいだったから
    男子によく、いじられてました(´・c_・`)
    イジメまではいかなかったけど
    当時の私にはかなり、ストレスでした(._.)

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2014/08/31(日) 23:42:03 

    脳の発達がおそくて
    身綺麗にできなかった。
    言動も変だと言われてていじめにあってた。
    家が貧乏だったからバイト毎日してたけど
    バイト先でも仕事できなくて冷たくされてた。
    今は仕事で高校に時々いくことがあるけど、
    普通の高校生たちが、制服きてスマホ片手に
    楽しそうにしてるの見ると泣きたくなってくる。

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2014/08/31(日) 23:42:22 

    自分だけクラスの中で必要とされていない…という空気がすること。
    もう、みんなにきらわれちゃいおしまいだ

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2014/08/31(日) 23:42:45 

    おとなしい性格&親が強制的に入れた運動部をさぼりがちになったことが災いし、

    中1のときクラス全員から無視
    ばい菌扱い。
    主犯的な子達は掃除の時にすれ違いざまにコソッと「きもい」ってわざとわかるように言ったり
    他の時間でも私にわかるようにみんなで悪口を言ったり。
    私が嫌われてることが他のクラスにも知れ渡り、
    クラス離れてるけど小学校のときから仲良い友達からも気持ち悪がられ、嫌われた。
    高校に入るとさすがに無視はなかったけれど、
    同じ中学出身の女が私がきもい奴だとバラした。

    おかげで中学〜高校は暗黒時代。

    大学からは明るい性格になって、痩せたからか
    友達はたくさんできたし、
    そこで出会った彼氏とも去年結婚した。

    自分でいうのもあれだけどいわゆるリア充にはなれた。

    上記にあるクラス違うけど噂で私を嫌った子とも徐々にまた仲良くなり、今でも頻繁に会う仲に。
    結婚式にも呼ぶくらい親友になれたけど、
    このトピ見て気持ち悪がられてたこと思い出して辛くなった(;_;)

    今は幸せだけど、たまに昔のことを思い出したら吐き気がします。

    今の性格だったらあのとき無視してきたみんなとも仲良くなれたのかなあとか
    違う人生だったのかもとか考えてしまいます。

    +11

    -1

  • 435. 匿名 2014/08/31(日) 23:43:15 

    ブラスバンドでイジメ。
    両方です。
    1年の時、ターゲットに対して無視だの威圧?
    皆で一緒に~!の空気で一緒にやりました。
    2年になる頃、
    なんか違う、やめない?とヤ ンワリ、場から逃げた。
    2年の終わり、
    自分がやられました。
    暗くなったバス停で、土下座しろ!と背中を足で踏まれ。
    怒号に近所のおばちゃんが助けに来たのを覚えてる。
    当時のターゲットがそこにいて、
    言葉に表せないような悲しい顔をしてました。
    私が間違ってました。
    私が初めから、ブレ無きゃ良かったんだといまだに後悔してます。
    もう40歳。
    それでも辛いこと、やったことは心に残っています。


    +6

    -1

  • 436. 匿名 2014/08/31(日) 23:45:53 

    模試終わった後、これ偏差値70越えたわとか言って周りにアピールしてたのに、いざ帰ってきたら62しかなかった

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2014/08/31(日) 23:47:34 

    謎の応援団員のイキッた女子たちがなにかにつけてしきるw
    本当に人を見た目とかでしか判断できないやつばっかりだった。

    +1

    -1

  • 438. ひい 2014/08/31(日) 23:48:00  ID:hME9Fc7BiP 

    行きたくもない高校に行かされたこと。本命高校が倒産危機で入学出来ず仕方なく別の高校へ。そこの校風に全く慣れず1年後に退学して元々行きたかった高校へ編入しました。自力でいろいろ条件出したりして親を納得させました。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2014/08/31(日) 23:49:38 

    小学校の運動会のリレーのチーム分けがドラフト制だった。
    運動音痴な私はいつも最後の一人で悲しかった

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2014/08/31(日) 23:55:28 

    やっぱがるちゃんってイジメられた人ばっかですね
    なのに芸能人ひどく叩いたりw
    笑えるw

    +6

    -13

  • 441. 匿名 2014/09/01(月) 01:13:49 

    がるちゃんはいじめられてたから、ストレスためやすいんじゃない?

    +2

    -5

  • 442. 匿名 2014/09/01(月) 02:28:39 

    中学の時キモいとかブスと言われていじめられてた
    でも高校で本当に死ぬほど勉強して東京の大学に入って
    夢だったCAにはなれなかったけど空港のグランドスタッフとして
    結婚するまで5年間だけですが働いていました!

    大学で親友ができたし主人とも出会えたし
    本当に人生って何がおこるかわからないよ!

    田舎なら都会に出るとか留学してみるとか
    特に環境を変えるといいと思います!

    ちなみにいじめしてた人は無職やブラック企業で過労死寸前など
    過去にいじめてたバチが当たったんだなって思ってます

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2014/09/01(月) 02:32:08 

    440、441
    ガルちゃん民は圧倒的に看護師が多いよw
    夜勤の休憩中の書き込みとか見かけるw
    やっぱりストレスたまるんじゃない?ww

    +4

    -3

  • 444. 匿名 2014/09/01(月) 11:23:19 

    一人でいてはいけない。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2014/09/01(月) 11:35:23 

    416男だけど同じことされたわ\(^o^)/

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2014/09/01(月) 18:36:38 

    ニキビがめっちゃ出来たときの周りの反応。
    給食当番のとき、運べば「菌がうつりそうで食えね~」と気持ち悪がられたり
    運ばなければ「運べよ!」と言われたり。。(;ω;)

    よく休まず学校行ってたなと思う(笑)

    +4

    -1

  • 447. 匿名 2014/09/01(月) 18:42:59 

    悪口...かな?グループで運動会の練習しなきゃいけなくて、でも、いわゆる女の子の日で、すっごいお腹痛くて、昼休みの練習休むって言いに行きたかったんだけど、4階から運動場まで出なきゃいけなくて、勝手に休んじゃった私も悪いけど、授業練習をサボった訳じゃないのに、1回休んだだけで、皆の前で3対1で責められるの、委員会やってれば名指しで批判されるの、3人で陰口だの。今までそんな経験した事なかったから、ご飯は食べれなくなるし大変だった。やっぱり私が悪かったのかなぁ。

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2014/09/01(月) 20:10:23 

    極度の人見知りで女のこ1人しか話せなかった。男子には暗いやつと言われ、授業中当てられても無言だった。すごい辛くて、自殺を考えたことある。

    +4

    -2

  • 449. 匿名 2014/09/02(火) 11:07:05 

    >>440
    同じ穴のムジナなのにお前性格悪いねーw

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2014/09/02(火) 12:06:12 

    結局、どんなにいい事を言っても、目立ってた人は嫌なんですね。
    このトピに参加する人は。

    頑張ってたらそれでいいと書いてあるのに、マイナスなんて、笑笑
    人それぞれ苦手なものがあるのだから、お互いそこを理解しあって、それでも迷惑かけないようにするのが出来ない人達の努め。
    できる子達はそれをくみとって、できないから怒るとかじゃなく、できるように教えるとか、そういうことが必要なのにね。
    運動の話だけでなく、勉強でも、芸術でもなんでもそうだけど。


    よく、運動音痴でクラス対抗の出し物にでたくなかったけど、クラスの皆が応援してくれて一位にはなれなかったけど最高記録がでて、みんな嬉し泣き、みたいな感動物語ありますよね。

    本当はそうなるべきじゃないんでしょうかね。
    結果は大事ですけど、結果ばかりを求めていたら、苦手な人は苦しくなりますよね。



    関係のない話になりましたが。

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2014/09/02(火) 12:09:16 

    422
    指定校推薦というと違いますが、推薦制度はありますよね。
    それで通っていました。
    私の学校からもその大学に推薦で通った人がいますし。

    心の中でどうしても、〝どーせ講義内容についていけないだろ〟って思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2014/09/03(水) 02:13:24 

    5年生のとき、授業中にオシッコを我慢できなくなり、漏らしてしましました。

    漏らしたことを他のクラスや下級生にもバラされ、中学生になっても、他の小学校から来た人へバラされ、恥ずかしかった。


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード