-
1. 匿名 2014/08/30(土) 22:24:21
出典:image.news.livedoor.com
女性が産婦人科に行きたくない理由に性経験がないことを馬鹿にする医者 - ライブドアニュースnews.livedoor.com子宮がん検診のハードルを下げる方法という記事にたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。ツイッターの方でもかなりこの話題でもりあがりまして、いろんな意見を聞かせていただきました。内診が嫌という以前に、「産婦人科が嫌い、行きたくない」という人も結構いらっしゃるようです。
理由は大きく分けて2つ。1つ目は、産婦人科に行ってすごく嫌な思いをしたため、「産婦人科医なんて嫌いだ!」となってしまっているもの。
・性交渉の経験がないことをバカにされた
・とにかく早く子どもを産むように言われた
・もう子宮は要らないでしょと言われた
・子どもを産んでないと一人前じゃないかように言われた
+726
-15
-
2. 匿名 2014/08/30(土) 22:25:03
うわ
最低な医者+1346
-12
-
3. 匿名 2014/08/30(土) 22:25:52
知人が処女をバカにされて、その勢いで焦って捨ててしまった
身持ちの堅いいい子だったのに……+1259
-21
-
4. 匿名 2014/08/30(土) 22:25:58
ひどい!
そんな医者最低!+1074
-13
-
5. 匿名 2014/08/30(土) 22:25:58
私もまだ未経験の時に、さっさと彼氏作れみたいなこと言われたことある
もうそこには二度と行かない+913
-8
-
6. 匿名 2014/08/30(土) 22:26:08
もう子宮はいらないでしょ。なんて言われたらブチギレる。+1363
-11
-
7. 匿名 2014/08/30(土) 22:26:08
セクハラ!+645
-13
-
8. 匿名 2014/08/30(土) 22:26:26
立派なドクハラ。
二人産んで大分肝っ玉据わってるけど、こんな事言われたらぶちギレそう。+941
-23
-
9. 匿名 2014/08/30(土) 22:26:31
そんな産婦人科医に出会ったことないや+702
-24
-
10. 匿名 2014/08/30(土) 22:26:57
はい、病院変更~
はい、そこすぐ、つぶれる~
お疲れ~(笑)+822
-31
-
11. 匿名 2014/08/30(土) 22:27:01
私の主治医の先生(女医)は優しい人で良かった…
やっぱり女性じゃないと信用できない+630
-121
-
12. 匿名 2014/08/30(土) 22:27:04
産婦人科って当たり外れがあるよね(^^;;
大きな病院でも先生によって全然違うし。+639
-5
-
13. 匿名 2014/08/30(土) 22:27:20
行為中ゴムが破れてて、妊娠したら心配だから行ったら、子供望んでないのにそんなコトしてるからみたいな態度だった…
一応患者ですけど。+867
-50
-
14. 匿名 2014/08/30(土) 22:27:21
性交痛はありますか?
と聞かれたけど、、、
性交しているのが普通みたいな聞き方に違和感を感じました(。-_-。)+135
-276
-
15. 匿名 2014/08/30(土) 22:27:38
分かる…生理痛ひどくて、病院行きたいけど
これだから 行きたくない…処女ってそんなに悪い?+724
-14
-
17. 匿名 2014/08/30(土) 22:28:13
16
本当ですよ。失礼な人っていますからね。+304
-8
-
18. 匿名 2014/08/30(土) 22:28:22
処女をバカにする医者は知らないけど
気を使って「痛くない? 絶対破れないから安心してね、肛門から診察する?」
って過剰すぎるほど声かける医者はいるらしい
かえってみじめになるから事務的に済ませてくれよ、という話をどこかで見ました+569
-17
-
19. 匿名 2014/08/30(土) 22:28:55
+456
-20
-
20. 匿名 2014/08/30(土) 22:28:56
16
同意です。なんか貴方のレスに励まされました。m(_ _)m+100
-10
-
21. 匿名 2014/08/30(土) 22:29:07
私引っ越ししてるから
色んな場所の産婦人科行ってるけど、
人格者だな、と思う先生ばっかりだった。
大変な仕事だし。
運が良かっただけなのか。+353
-11
-
22. 匿名 2014/08/30(土) 22:29:08
看護学校時代、産婦人科の実習で出会った医師も最低な医師だった。
自分が出産することになった時、先生はしっかりと選びました。口コミや、知人、女性の年配の方などに色々と聞いてから受診して下さいね。+302
-9
-
23. 匿名 2014/08/30(土) 22:29:29
このコラムを書いた宋先生の他のコラムや投稿はどれも納得できるものばかりで全ての女性に広めたいくらい!!
ドクハラは産婦人科に限ったことじゃないけど日本はやっぱり男尊女卑なんだなあって思うよね。+263
-14
-
24. 匿名 2014/08/30(土) 22:29:29
女医のが気が強くてやだ+476
-28
-
25. 匿名 2014/08/30(土) 22:29:48
>本人は「死ぬまで女だよ!」って息巻いてるんだからさw
そんな人いるの?なんか怖い。+11
-73
-
26. 匿名 2014/08/30(土) 22:30:09
私も子どもが欲しくて
産婦人科に行ったのに
いや、要らないでしょ 笑
みたいな感じで言われて
避妊薬処方されました+347
-20
-
27. 匿名 2014/08/30(土) 22:30:15
・性交渉の経験がないことをバカにされた >ホントにこれ!!
1回検査に行ったら、え!!非経験なんですかぁ?wとかなり驚いた感じで馬鹿にされた感あった。+502
-5
-
28. 匿名 2014/08/30(土) 22:30:25
はぁ!? 何 それ?‼
そんな医師いるの?(*_*)人として…どうよ‼+301
-3
-
29. 匿名 2014/08/30(土) 22:31:14
産婦人科行ったことない。
なんか恥ずかしいと思ってたけど、そんなこと言われるなら、もっと行きたくない。
処女だし…+397
-8
-
30. 匿名 2014/08/30(土) 22:31:39
もう子宮いらないでしょ、は、60代くらいの人なら言われても納得だけど。+31
-205
-
31. 匿名 2014/08/30(土) 22:32:08
産婦人科ってだけでハードル高いのにね…
今度子宮筋腫の検査うけに行くけど気が重い…+268
-1
-
32. 匿名 2014/08/30(土) 22:32:29
たしかに貴方はもういいんじゃない?って女性はいますが、それを言ったら駄目でしょ、、っていうモラルの問題ですよね。
ただ医者ってのは医学的見地から言いたくなる傾向にあるんですよね。
多分子宮を取ることによって医学的治療等においてメリットがあるんでしょうけど、
そこを拒んでるんでしょうね。つまり「そう言いたくなる医者としての気持ち」ってのは分かる気がします。
本人は「死ぬまで女だよ!」って息巻いてたとしても。+156
-42
-
33. 匿名 2014/08/30(土) 22:32:32
若いころから婦人科行ってて、筋腫があるから通ってるけど、
そんな態度一回もないし、嫌な先生当たったことないや。
そういうデリケートな場面だとこたえそうだね。+217
-3
-
34. 匿名 2014/08/30(土) 22:32:38
〉・子どもを産んでないと一人前じゃないかように言われた
子供産んでなくてもりっぱな人たくさんいるのに+345
-8
-
35. 匿名 2014/08/30(土) 22:33:04
経験済みでも、下手な医者に当たると内診痛いよね…+342
-5
-
36. 匿名 2014/08/30(土) 22:33:16
アソコ見せるのが嫌で
妊娠かなって思っても産婦人科には行きたくない。
出来ることならおなか大きくなって
触診の必要ない妊娠確実な段階になるまで回避したい。
無理かな・・・
+22
-363
-
37. 匿名 2014/08/30(土) 22:33:28
私は絶対に行かない
vioの処理なんてしてないから激汚いし、高齢処女だし絶対に馬鹿にされる
5年くらい生理が3日以内で終わってて多分無排卵なんだろうとは気が付いてる
でも行かない
どうせ子孫も残せないし絶対行かない
人にあそこ見られるくらいなら死んだ方がまし+73
-295
-
38. 匿名 2014/08/30(土) 22:34:01
私の主治医オジサンだけど、すっごく良い医師。つい最近診察だったんだけど、診察という名の、世間話をしただけだった(笑)
入院中落ち込んでいたときなんか、わざわざ病室まで来て励ましてくださって、すごく嬉しかったな+319
-6
-
39. 匿名 2014/08/30(土) 22:34:09
色んなとこで性交渉して病気もらうよりよくないか?って私は思うんだけと。
3さんの知人がそれで何かあったら訴えたいわ+290
-4
-
40. 匿名 2014/08/30(土) 22:34:21
そんな医者、あんまり居ないと思うけど。
私の行ってるとこは、先生はほんとに、心から患者の立場に立って、場合によっちゃ40分ぐらい、話を聞いてくれたり元気付けてくれたりする。
+122
-35
-
41. 匿名 2014/08/30(土) 22:34:21
あー。
あたしも、妊娠した時に「嬉しくて来ちゃったんでしょ?まだ見えないから来月来てー!」
って言われた。
ちゃんと基礎体温つけて、順調な生理だったからわかったんですけど。
その後の検診時には、足を開いてる側に看護師さんとか通るのに、診察台上げて足全開で5分以上待たされた!
そっちは慣れてるかもしれないけど、患者の気持ち考えてよ!って思って、病院変えた。
もし、これから産む方がいたら、先生1人、診察台一つのほうがいいと思う。+285
-17
-
42. 匿名 2014/08/30(土) 22:34:23
そのくせ付き合うなら経験無い人がいい!!とか
人の使ったコ〇プは嫌だ!とか下品な事言うくせにw+117
-11
-
43. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:10
街のウワサでなら聞いたことがあります
免疫の低下? か何かでおりものの状態が悪い人に
「ちょっと汚いよ。雑菌まみれ。数値見てごらん」
とか言ったらしい。サイアク。+308
-10
-
44. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:10
私が受けた時は本当に優しい女医さんでしたので、医者によりけり、 ひどい発言した医者は人間性の問題なので いい医者を探すことと 言われた方はマジで気にしないほうがいいですよ!+93
-5
-
45. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:16
え、見せたら言わなくても医師には処女ってばれるものなの!?
+185
-17
-
46. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:23
今年(34歳)受けた婦人科検診の時に「子供、早く作った方がいいですよ」と言われました。
頑張ってるんですけどね〜・・・+183
-11
-
47. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:32
問診ないと思ってて無駄毛の処理が甘かったから
恥ずかしそうにしてたら
処女ですか?(笑)と馬鹿にされたように言われた+251
-12
-
48. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:37
ただでさえあの内診受けるの苦痛なのに
性経験なかったら 相当の勇気がいるだろうに そんなことすら想像できないのか
こういう医者はあたりまえの人間の感覚がマヒしてる
+366
-1
-
49. 匿名 2014/08/30(土) 22:35:46
結構な年の人(50代とか)で、産婦人科行ったことないって人がいたけど、若い子から引かれてた。
処女なのかな?って。やはりそれが一般的な反応だと思うよ。+24
-120
-
50. 匿名 2014/08/30(土) 22:36:01
妊娠検査のエコーで
アソコに入れる棒みたいなの分かるかな…
それ入れる時に
始めての産婦人科で
えっ!入れるの?って思って
あたふたしてたら
『あなたはセックスしたこと
ないんですか?』と強く言われた。
セクハラだと思うのは気のせいですかね…
凄く不愉快になりました+450
-11
-
51. 匿名 2014/08/30(土) 22:36:03
昔アルバイト先に会社役員や医師の集まるような会の団体が客で来たのだけど
その時も産婦人科医というオッサンが患者を侮辱するようなことを言っていました
その時「コイツ最低!!」って思った
その団体の他の奴らも本当に最悪だったし
他の奴らの侮辱発言も以前ここに書いたことがあります+77
-3
-
52. 匿名 2014/08/30(土) 22:36:08
これに近い事言われた、しかも女医。
生理不順で診てもらったんだけど彼氏の有無を聞かれ居ると答えたら「結婚するまでに治さないとだめ。子供が作れる準備もしてないのに結婚なんて以っての外」と言われびっくりした。
結婚イコール子供なの?医者が患者の結婚まで口出しするもんなんですかね?
一回で行かなくなりました。+216
-25
-
53. 匿名 2014/08/30(土) 22:38:56
出生前診断の相談に行ったら、一方的に反対された。+35
-8
-
54. 匿名 2014/08/30(土) 22:39:15
思い出した。
医師と看護師、ダブルで
その歳で嘘でしょ的なこと言われ
すごく嫌で病院にきたことを
激しく後悔した。+243
-5
-
55. 匿名 2014/08/30(土) 22:39:28
いろんな診療科があるのになんで産婦人科を選んだの?って聞きたくなる医者ばっかりだなあ
最低な医者には診てもらいたくない+81
-2
-
56. 匿名 2014/08/30(土) 22:39:46
引越しで何件かまわったけど、どこも産婦人科の先生ってちょっと怖い。
ちょっと変なこと聞いちゃうと、自分の体なんだし女性には大切なことなんだから、少しは自分で考えなさいみたいなこと言われたり。
でもヘラヘラしてる人よりはいいかな。厳しくて優しいと言うか。
あと、早く子供産むようにってのは別にひどい医者じゃなくないかな?
私も言われたけど、子宮にちょっと異常があって手術でも治るんだけど、そこまで悪化する前に産んじゃった方がいいと。
年齢にもリミットがあるわけだし、早めの出産を進めることは何もひどいことではないと思う。+153
-21
-
57. 匿名 2014/08/30(土) 22:40:08
妊娠したかもと嬉しくて病院行ったら
胎嚢が見えない子宮外妊娠かもしれない
流産するかもしれないと言われたり
若いからって嫌味っぽく産むんですか?と聞かれたり
もうあんな最低な病院行かない
+85
-29
-
58. 匿名 2014/08/30(土) 22:40:08
産婦人科の医者が男の意味がわからない。生理とか妊娠とか絶対身をもって経験しないだろ~。わかるわけないのに偉そうな医者いるよね。ただの老がいみたいな医者いる。みーんなじいさんだったわ。+214
-31
-
59. 匿名 2014/08/30(土) 22:40:44
母に大きめの子宮筋腫が見つかって、付き添いで何度も総合病院の産婦人科に通ってた時、
待合室にいたのが厚化粧で妙にめかしこんでるおばさんばっかり(もう生理上がってそう)
しかも決まったメンツ
出産する歳でもないのにみんな筋腫なのかなと不審に思ってたら
それもそのはず、先生は40手前くらいのなかなかのイケメンだった…
マジでキモいと思った(笑)+5
-119
-
60. 匿名 2014/08/30(土) 22:41:25
36
触診は妊娠初期から分娩台に乗ってからもずっとあるよ。子宮外妊娠じゃないか、赤ちゃんが降りて来て早産ぎみじゃないか、子宮口がどれくらい開いてるか…+99
-3
-
61. 匿名 2014/08/30(土) 22:42:40
最近新婚なのに性欲が本当になくなってしまって、女性性機能不全症を疑って婦人科かかったのに、即指つっこまれて、機能や構造的には問題ないですねって言われた…
なんの解決にもならなかったな…+107
-15
-
62. 匿名 2014/08/30(土) 22:42:46
産婦人科じゃないけど、昔近所の内科に風邪のとき行ったら、わたしの真っ平らの胸を見て「生理まだきてないの?女らしくない体だね」って言われた。
その時中1で今は三十路だけど未だにその言葉を恨んでます!!くたばれ、じじい!!!
+287
-3
-
63. 匿名 2014/08/30(土) 22:42:47
産婦人科医の多くは、志望した理由として、女の人のアソコが好きだから、って情報有ったよね?+71
-80
-
64. 匿名 2014/08/30(土) 22:43:16
え、なんで37がマイナスなの?
処女だから行きたくないって当たり前じゃん
看護師からも笑われるしどんな目に合うか想像つく+242
-15
-
65. 匿名 2014/08/30(土) 22:43:26
生理痛が酷くて病院に行ったら生理痛なんだから痛いの当たり前でしょ?我慢しなさいと言われた。
すぐ別の病院で診てもらいました。+132
-5
-
66. 匿名 2014/08/30(土) 22:44:21
私は子宮、卵巣に障害があり
その原因を突き止めたくて行ってのに
「異常」って何度も言われて泣いた+134
-5
-
67. 匿名 2014/08/30(土) 22:44:27
63
これはいくら何でも酷い書き込み。+92
-13
-
68. 匿名 2014/08/30(土) 22:46:21
67
いや!本当にこの情報どこかで見たの。誰か覚えてないかしら?+26
-53
-
69. 匿名 2014/08/30(土) 22:47:19
彼氏以外に触られるのが嫌+103
-17
-
70. 匿名 2014/08/30(土) 22:47:25
あまりHの経験がない時に診察を受けて、今思うとあり得ない触診をされたと思う+59
-3
-
71. 匿名 2014/08/30(土) 22:47:31
結局、病気だけを診て人をみない(患者さん自身をみない)医師はダメってことだよね。
たとえば、患者が話しているのに、パソコンの画面をみて適当に相槌うっている医者とか、私は信頼できない。
人と話す時は、相手をみましょうよって思う。
+157
-4
-
72. 匿名 2014/08/30(土) 22:49:17
59
女性であるかぎり一生、産婦人科とは離れられませんよ。
病院によっては待合室に、おばさんが妊婦さんより多くいても全くおかしくありません。
あなたのお母さんが何度も通ったように、その人達も必要だから通っていただけでしょう。+179
-6
-
73. 匿名 2014/08/30(土) 22:50:00
すごい前にキャバクラしてた時だけど。
産婦人科の開業医をしているおじーちゃんがよく来ていました。
私はあまり仕事の話聞かなかったけど、たまたまついた時に健康診断の話をしたら、まさかの衝撃の一言…
アソコがねー、真っ黒の人とかいんのよ。ビラビラとかもーすごい大きい人とか(笑)キレイな人のを触ると思うとねー、ウキウキしちゃうんだよね(笑)はははっ(笑)
って高笑いしながら言ってるのを聞いて、男の先生は辞めようと決めました。
マジ最低!!
嘘みたいだけど本当の話。
+313
-9
-
74. 匿名 2014/08/30(土) 22:50:13
アソコがみたいからって。
なんなのこれ。
そこまで侮辱されるような仕事じゃないのでは。+162
-13
-
75. 匿名 2014/08/30(土) 22:50:52
初めて病院行ったとき足開いて向こうのカーテンから見られてると思ったら嫌だった+74
-11
-
76. 匿名 2014/08/30(土) 22:51:00
何の話してたのかわからないけど、台に足開いて座ってるときにカーテン越しに看護師さん達が笑ってました(>_<)
私のって変なのかなって心配になるから、もう少し気を使ってほしい!+257
-7
-
77. 匿名 2014/08/30(土) 22:51:39
私も不正出血で産婦人科に行ったら特に問題ないから大丈夫、それより早く結婚して子供産めと言われました(30歳)。後日別の病院に行ったら筋腫があった。
+120
-2
-
78. 匿名 2014/08/30(土) 22:52:02
お股がかゆくて産婦人科行きました。
ただのかぶれだったんだけど、
「若いんだからもっとSEXしなきゃだめだよ!」って何度も言われた(。´Д⊂)
「あそこをもっと使わないとダメ!」だって・・・
いや相手いないと無理だし(。´Д⊂)+225
-4
-
79. 匿名 2014/08/30(土) 22:52:56
医者と合コンしたことがあり、その中に産婦人科医もいたのだけど、患者のことを面白おかしく話していて(不妊治療で来た患者がセックスの正しい仕方を知らなかったケースとか)不快でした。
+235
-10
-
80. 匿名 2014/08/30(土) 22:54:45
もう子宮いらないでしょ?って言われたら
あんたの睾丸握り潰したろか!って気持ちになりますね。+252
-5
-
81. 匿名 2014/08/30(土) 22:55:10
言わないだけで産婦人科は処女の行く場所じゃない、と医者も看護師も思ってる気がする
処女って知った時の驚きっぷりったらないよね
あの人ら、結婚までセックスしないと決めている人なんていないと思ってるし、
しかも未経験の人が下半身の病気を心配することを馬鹿にしてる気がする
女性器は処女にも平等についてるのに、あの反応は本当に傷つく
処女でも安心してください、みたいな事どっかに書いててほしい+256
-11
-
82. 匿名 2014/08/30(土) 22:55:46
子宮内膜症で通っていた時に臨時で来ていたおじさんの先生に「早く子供産まないからこんな病気になるんだよ」と言われた。まだそのとき23才だったのに。+190
-4
-
83. 匿名 2014/08/30(土) 22:56:11
診察はあっという間なんだけど、そのあとの話が異様に長い先生がいた。おもしろかったけど。
合う合わないがあるでしょうね
+27
-3
-
84. 匿名 2014/08/30(土) 22:56:28
医者って悪気もなく上から目線の人が多いけど、特に産婦人科医に多い気がする。
こっちはドキドキで内診してんのに。
+98
-6
-
85. 匿名 2014/08/30(土) 22:58:55
16歳で生理が止まって(処女でした)、病院行った時も酷かった。
検査も何もしてないのに、何故か医者が半ギレで「妊娠なんじゃないのか?」って聞かれた。
若かったし悔しくて当時は泣いてしまった。
結果は、重症の無月経症で子宮が収縮してかなり小さくなってた。
一年くらいその医者に通ったけど、治療が辛かったし何より内診が辛くてよく泣いてた。
最初はムカっときた医者だったけど、なるべく身体の負担を減らすために漢方薬を勧めてくれたりと、最後は優しかったし、看護師さんもよく励ましてくれて今となっては感謝しています。+134
-3
-
86. 匿名 2014/08/30(土) 22:59:40
逆に疑問に思ったのだけど
処女の人って何故恥ずかしいとか思うの?
早く彼氏作れ(笑)とか下町とかならありそうな会話にもかんじるけど、それって侮辱になるの?
でも不快感を与える医者はダメですね。。+38
-69
-
87. 匿名 2014/08/30(土) 23:01:17
妊娠検査薬で陽性が出てすぐに産婦人科に行ったらまだ袋だけで赤ちゃん見えないねって言われたまでは良かったけど、このままもし赤ちゃんが流れたらって流産の話を延々として物凄く不安を煽られました。
+40
-15
-
88. 匿名 2014/08/30(土) 23:01:32
わたしも嫌な思いをしました。経験ないと書いたら、本当に?1度も?と疑われ、ないと言ったのに今まで妊娠した経験は?とか。極めつけは、おりもので悩んで行ったのですが、心配なら一応性病の検査もする?と聞かれたから、なら一応してくださいっていったら、まあそういう経験ないならする必要ないけどね。といわれた。勇気を出していったのに、すごく嫌な思いをしました+181
-3
-
89. 匿名 2014/08/30(土) 23:01:45
出産して4日後に下の消毒と検診があった。
日曜日で主治医がおらず、どこかの大学病院から来た女医だった。
まだきっちり塞がっていない傷口を乱暴に消毒し、乱暴に膣鏡を
入れられて小さい悲鳴を上げました。
同じ日に産んだ方は痛さに泣いていました。
態度は最悪で「大丈夫です」とつっけんどんに言われて二人して
ヨタヨタしながら病室に帰りました。
後で看護師さんに謝られましたが女医さんでもあんな人がいるんだな、
初めて産婦人科に来た人がかわいそうだなと思いました。+153
-4
-
90. 匿名 2014/08/30(土) 23:02:08
まだ産婦人科に行ったことのない高校生ですが
このトピをみて行くの怖くなりました…(*_*)
アソコの構造なんて人それぞれなのに…
+147
-5
-
91. 匿名 2014/08/30(土) 23:04:20
忙しい時は露骨に手荒い先生はいた。
+29
-2
-
92. 匿名 2014/08/30(土) 23:04:26
私も未経験だけど、うまく検査ができずにショック受けてたら、男の先生が「恥ずかしいことじゃないよ。自分を大事にしてて偉いよ」ってフォローしてくれた。+322
-5
-
93. 匿名 2014/08/30(土) 23:04:37
不妊治療するようになってから同じ女医さんに見てもらうことが多かったけど、診察が荒いし言い方もきつかったし嫌でした。でも我慢して通ってたら、その女医はいなくなって新しい先生に変わりました。新しい先生はめちゃくちゃ優しい先生でした。
多分他の患者さんからクレームあったんだと思います。+122
-4
-
94. 匿名 2014/08/30(土) 23:04:37
昔、町のジジイ医者に邪険にされた
処女か・・チッ面倒くせぇみたいな態度
内診は子供用の機器使う!!・・見えづらい!! とか言われた
待合室の壁にはその病院で産んだ人の写真が一杯貼ってあった
こんな所で産む人いるんだ・・皆強いなと思った
妊婦さんには優しいのか? 今もまだその病院あるみたい
こればっかりはネットで調べて一番評判のいい所に行くしかない+59
-4
-
95. 匿名 2014/08/30(土) 23:05:09
初診のとき問診票の質問項目に入ってたから「性交渉経験なし」に〇した。
そしたら男の先生に「エッチの経験ない、と。」って馬鹿にしたように言われた。でも、器具入れるのも肛門だったし、「ごめんなさいね、ちょっと触りますね」って感じですごく気を使ってくれた。
けど、次の診察の時、転勤で女性の先生に代わったら、記録見てなかったのか容赦なく器具入れられてめちゃ出血した。
男女関係なく気遣いができる医師がいい。+194
-5
-
96. 匿名 2014/08/30(土) 23:05:10
PMSと生理痛がひどくて婦人科でピル処方してもらいたいけど問診だけじゃなくてやっぱ内診は必須なのかな?こんな最低な医者がいるんだと思うと余計と気が重いわ。+37
-3
-
97. 匿名 2014/08/30(土) 23:06:10
そんな医者みたことも聞いたこともないけどな
稀じゃないですか?+26
-15
-
98. 匿名 2014/08/30(土) 23:07:03
90
私は一度もそんな目にあってません。
悪いけどネットだから
大げさに書いてるのもあると思うので、
必要な時があったら
躊躇せずに行って下さい。
友達はガン検診に行かなくて
大変なことになったので。
+91
-8
-
99. 匿名 2014/08/30(土) 23:08:53
でもいい歳して処女なら驚かれても仕方ないと思うよ。バカにされてると思うのは被害妄想入ってると思うかも。どうせ処女の人はマイナスするんでしょうけど。+30
-83
-
100. 匿名 2014/08/30(土) 23:10:10
産婦人科の医者になろうって男はスケベが多いからね
配慮に欠けた医者が多いのもうなずける
+22
-39
-
101. 匿名 2014/08/30(土) 23:10:46
処女で婦人科にかかったことがない
生理や特別な疾患と25歳あたりすぎない限りなかなか処女で病院にいくほどのことて規則正しい生活してたら無いような気はする+8
-48
-
102. 匿名 2014/08/30(土) 23:11:45
タイトル、産婦人科なの?
私は処女じゃないけど婦人科にしか行ったことないわ+7
-24
-
103. 匿名 2014/08/30(土) 23:11:55
私だったら笑って、そうですね*\(^o^)/*で終わる
いちいち気にしないw+34
-18
-
104. 匿名 2014/08/30(土) 23:13:17
99
私が産婦人科医だったら処女くらいでは驚かないな。
処女妊娠でもしてたら別だけど。+113
-3
-
105. 匿名 2014/08/30(土) 23:13:36
「処女でも内診は痛くないようにしてくれる」という女性誌の記事を鵜呑みにして子宮癌検診に行ったらクスコが滅茶苦茶痛くて膣を開くことすらできなくて碌に検査できなかった。+14
-2
-
106. 匿名 2014/08/30(土) 23:13:56
86
10代や20代も前半なら、早く彼氏作ればーで済むでしょう。
(それでも診察と関係ないプライベートな事だし、暗にモテない奴と言われたようで屈辱と感じるのが当たり前です)
しかし更なる問題は高齢処女。
歳をとればとるほど処女だとは人に言えなくなるのに、歳を取るとさらに子宮内膜症が起きやすく、
子宮筋腫もできやすくなる。
処女で、しかも婦人科に行くという人は「何らかの異常に対する自覚があり、行かざるを得ない状況」があって、すごい勇気を持って行ってます。抵抗も物凄いあります。
それでも病気が怖くて、しかも将来もしかしたら結婚、妊娠できる可能性がある時のために婦人科に行ったら、若い看護師の前で先生に処女であることを悪い事、信じられない事、恥ずかしい事だと扱われたら…
これ以上ない辱めを受けることになるんです。
自ら進んで嫌な思いをしたくないので行きたくない。
処女には当たり前の感情だと思います。+219
-4
-
107. 匿名 2014/08/30(土) 23:14:28
産婦人科医であっても所詮男性には生理のこととかわからないんだなぁと思う。
昔いきなり不正出血があって、いつもの生理痛じゃない腹痛もあり病院行ったのに全然相手にしてもらえず。
「いつもの生理痛と何がどう違うわけ?」って聞かれたけどそもそも男のお前にいつもの生理痛の痛さがわかるのかよ、とイライラした。+123
-4
-
108. 匿名 2014/08/30(土) 23:15:45
これってセクハラにあたるんかな?
もし冗談混じりで言ってるんやったら許せるわ(笑)+6
-40
-
109. 匿名 2014/08/30(土) 23:16:06
婦人科と産婦人科をよくわかってない書き込みばかりで嘘にかんじる
生理やおりものなら私ならわざわざ産科の病院行かないけどな
待ち時間もかかるし、待ってる間も浮くし+16
-44
-
110. 匿名 2014/08/30(土) 23:17:55
まぁ処女がいきなり産婦人科に来たら確かにびっくりするよね
婦人科の方が数も多いし
そちらにまず行ってみたらと思う
+16
-50
-
111. 匿名 2014/08/30(土) 23:18:41
20代後半の頃、かぶれたことがあり、悩んだ挙句、女医さんのいる病院を調べて行きました。
私の住む地域は地方都市で、女医さんのいる婦人科がすごく少なかったのですが、そこは幸い近所。行ってみると院内は患者さんでいっぱいでした。
問診票を渡されると、想像した通り、性行為の有無についての質問もありましたが、病院だし正直に記入しました。
しばらくして、私の問診票をベテラン風の看護師さんが取りに来たので、渡した途端、その場でおもむろに「え?!あなた、性行為の経験、本当に無いの?ほんとに??本当に未経験なの?見えないわね〜!」と言ったかと思うと、唖然とする私の目の前でさらに、近くを通りかかった看護師さんに「未経験なんですって、見えないよね〜」と。
ちなみに、そこは患者さんでいっぱいの待合室。
その後、診察までの間、私はその場でかなりの時間座り続けねばならず…近所の病院で知っている人もいたかもしれないのに。
今、30代で子宮頸がん検診のクーポンが来てますが、私は縁がなくまだ未経験なので、あの時のトラウマがフラッシュバックしてどうしても受診できません。
+205
-1
-
112. 匿名 2014/08/30(土) 23:19:08
生理不順で診察してもらったのに「妊娠してるの?彼氏は?いないならあっちはご無沙汰だね~。」っていろいろ言われた!
むかついて怒って帰りました。
お茶目な先生って評判らしいけど、私には不快なだけでした。+112
-1
-
113. 匿名 2014/08/30(土) 23:19:52
一度下がかぶれた?時、痛くて耐え切れず病院に行くと『性病じゃん、移されたんだよー彼氏にーあーあー』みたいに検査結果も出てないのに言われ、彼氏をバカにされ屈辱的で診察室出ると涙が出た。その横を『あー今日も疲れたー』と看護師さん達に言って帰る医者…
もう行きたくなかったけど、検査結果だけは知りたかったので一週間後結果を聞きに行くと、性病は全て陰性。『あれーおかしいなー何でだろうね?』と言われた。
病院を変えてもう一度調べて貰ったら、『あなた頑張り屋さんでしょ?きっと疲れからくるものだよ。それにね、性病にかかったら悪いとか無責任な行動とか僕は思わないよ』と言って貰い涙が出た。先生によって全く違う。前者の医者は本気で許せなかった。+159
-0
-
114. 匿名 2014/08/30(土) 23:19:54
63
夫とクラス一が緒だったある人はその理由で産婦人科医になったらしい。
産婦人科医って見飽きてなんとも思わないって言うし、今現在もどうなのかは知らないけど
確実に一人は居るでしょうね。
ただこの話をするのは今が初めてなので、他にも居るのか、同一人物か…+48
-2
-
115. 匿名 2014/08/30(土) 23:20:28
うちは田舎だからか婦人科と産婦人科がセットになってる。
産科がなかったら行きやすいのか。なるほど。+67
-1
-
116. 匿名 2014/08/30(土) 23:20:32
妊娠中通っていた産婦人科で、看護師さんに担当医を間違えられたことがあります。
若い勤務医が、「あれ、院長の患者じゃない?」って言って間違いに気付いた様子なのですが、
私は診察台の上で開脚状態。
一応カーテン越しに「ごめんなさい」といってはもらえたものの、
かなりモヤモヤしました。
病院としては日常的なことかもしれないけれど、開脚される側の立場をもっと認識してほしい!!
+59
-2
-
117. 匿名 2014/08/30(土) 23:23:26
変な意味でなくて、処女だから婦人科かからないって心配です。
風邪を引いて抵抗力が落ちたときもおりものに影響ありますよ。+62
-1
-
118. 匿名 2014/08/30(土) 23:24:53
111
もっといい病院あるはずです。
自分の体のために怖がらず行きましょう!
バカにされたら「私クリスチャンなんで」とでも言えばいいんですよ。+50
-2
-
119. 匿名 2014/08/30(土) 23:25:33
産婦人科の医師に限らず看護師も酷いよ+64
-3
-
120. 匿名 2014/08/30(土) 23:27:14
痒みがあって行ったとき。
子供なし、結婚5年目の私。
「結婚して5年経つの?そろそろ子ども作ればいいのに」って言われた。
初診で行ったから私が子供出来なくて悩んでること知らないから仕方ないけど、悲しかった。
風邪ひいて体調不良と体力落ちてたから診断結果はクラミジアで一週間後にもう一回診察しに行くのもすごくイヤだった。
もう二度とこの婦人科行かない。+47
-7
-
121. 匿名 2014/08/30(土) 23:28:01
産婦人科の医者は態度大きいですよね
まぁ医者全般がそうかもしれないけど、産婦人科で内診された後だと何と無くこっちも恥ずかしいから失礼な事言われても言い返しにくかったりするし。
私は独身の時に内膜症で通院してましたが、この先妊娠しにくいのかどうか聞いたら、そんな事は結婚してから考えて!と言われたり、薬の説明も適当にされて挙句にはネットとか本で自分に合う薬を選んできて!と言われてかなりムカつきました。
医療従事者ってキツイ人が多い気がする。
看護師しかり、事務や受付や会計の人たちも何故か態度がデカイ。+67
-3
-
122. 匿名 2014/08/30(土) 23:29:15
63
最近のガルチャンのどこかのトピでそれ見たような…+6
-10
-
123. 匿名 2014/08/30(土) 23:29:53
私は派手な顔だけど恋愛は奥手です。経験も彼もない時、月経痛がひどくて婦人科行ったら、性病検査を勧められました。え?と思ったから多分怪訝な顔してたんだと思う。
そしたら医者に「君みたいなタイプは性病にかかる率高いよ、定期的にやった方がいい」と言われました。どういう意味だろう?と後で悶々としました。+100
-0
-
124. 匿名 2014/08/30(土) 23:31:39
89
逆に女性の医師の方が冷たい対応される事が多い気がする。
女は体調や環境で情緒も左右されますしね。女医だから安心とは思いません。+77
-1
-
125. 匿名 2014/08/30(土) 23:35:42
96
内診するよ。
生理痛がひどいなら子宮内膜症や筋腫などの病気かもしれないし。
あと、私の通っている病院は、ピルを服用している人は
一年に一回は子宮ガン検診をしなくてはいけない。
ガンのリスクが高まる人もいるらしいからね。
ちなみに、このガン検診も内診台に上がるよ。+29
-3
-
126. 匿名 2014/08/30(土) 23:37:22
もう病院名出して
訴えましょーー。笑+86
-7
-
127. 匿名 2014/08/30(土) 23:38:12
不妊治療で通院していた時、初めは気楽そうに構えていた担当医。だけど、治療を続けてもなかなか妊娠しない私にだんだん焦ってきたのか、悪性腫瘍があるかもしれない!と言いだした。
結果は問題なかったけど、結果が出るまでかなり不安でどうしようもなかった。
悪性とかって根拠もないのに簡単に言ってほしくないんだけど!
私の将来終わったかと思った・・・。+36
-6
-
128. 匿名 2014/08/30(土) 23:38:16
いきなり行く訳じゃなくて、市などの検査の案内が来てから行きましたよw
急に来たら驚くとか、ネットだから話盛ってるとか同じ女性として残念です
そんなに自分の身体適当に扱って大丈夫なの?って感じ。+6
-19
-
129. 匿名 2014/08/30(土) 23:38:37
<121.
<この先妊娠しにくいのかどうか聞いたら、そんな事は結婚してから考えて!と言われた
そんな先のことまで心配しないで、今できることをまずやりなさい。って意味合いだったのでは?
不安なのはわかるけど、気にし過ぎも体によくないだろうから。+24
-11
-
130. 匿名 2014/08/30(土) 23:39:05
64さん 37さんにつけたマイナス
嫌な気持ちはわかるけど、病気の自覚があるなら絶対行った方がいいよと思って、大丈夫だよ心配しなくてもと思ってマイナスにしました。私は生理が止まらなくて15歳で初めて婦人科行ったけど、あんな格好で診察するなんて考えたこともなかったらショックだったけど、でも身体は治して貰ったよ。大丈夫だよ。+40
-1
-
131. 匿名 2014/08/30(土) 23:42:46
78 余計なお世話すぎる+2
-0
-
132. 匿名 2014/08/30(土) 23:47:16
127
でも、もし悪性腫瘍があって検査されずに悪化してたらもっと辛いよ。念入りにしてくれていい先生だと思う。
+32
-2
-
133. 匿名 2014/08/30(土) 23:50:16
岐阜にある、い○みレディースクリニックは
院長はじめ看護師、受付のスタッフ最悪だった。
唯一良かったのは、他院から手伝いに来てるDrだけ。
ここは二度と行かないと決めてる!!+60
-5
-
134. 匿名 2014/08/30(土) 23:51:43
内科で紹介状出されて産婦人科に行ったことがある
特に異常はなかったんだけど嫌なことすごく言われて診察室出て泣いたぐらい辛かったから怖いしもう行きたくない+24
-0
-
135. 匿名 2014/08/30(土) 23:52:22
88さん
それは最近性交してないだけで、性交経験なしに丸つける人がいるからです。
しつこく聞くにはちゃんと理由があります。+55
-4
-
136. 匿名 2014/08/30(土) 23:53:15
へ〜、処女の人って大変なんだね〜+9
-58
-
137. 匿名 2014/08/30(土) 23:53:39
セクハラっぽいけど、親しみやすさをこめて言ってるのかな?医者なりに。+3
-39
-
138. 匿名 2014/08/30(土) 23:56:33
私も処女だから内診がすごく怖かった。
初めて内診する時、嫌だ怖い。。と無意識に声に出したら看護師さんが先生に、この方は初めてのようなのでと耳打ちしてくれてお尻から内診してくれました。
お尻も相当痛かったけどね!笑
内診終わった後先生に早く恋愛してホルモン出していこーって言われました。
なんか軽い感じでイラッてした(°_°)+20
-32
-
139. 匿名 2014/08/30(土) 23:57:04
産婦人科に3回ほど行ったが女医で私を見るなりアトピーの事で必要以上に指摘され、毎日3食なにを食べたかノートに詳しく書いてこなければ行けなかったかやめた。あとの女医もアトピーに関して厳しく言われた。だから女医はなんか無理かも、+5
-24
-
140. 匿名 2014/08/31(日) 00:05:45
若い頃不正出血が続いて、母と一緒に婦人科に行ったら、バー○ンバー○ン連呼されて恥ずかしかった。無神経な医者だと思ってもうそこには行っていません。+42
-2
-
141. 匿名 2014/08/31(日) 00:07:42
お尻から内診って痛そう。+57
-1
-
142. 匿名 2014/08/31(日) 00:09:04
138さん
お尻から診察ってどういう意味ですか?
肛門に何かするの??
そっちのが怖い(>_<)
+78
-4
-
143. 匿名 2014/08/31(日) 00:12:13
処女か経験済みかによって、膣を検査するときに使う器具の大きさも違うし。性感染症を疑うかどうかもかわるし、患者さんが思っているほど処女に対しての感情は私の周りでは無いですよー。
むしろ処女で区民検診とかに来てくれると、しっかり自分の身体の事を考えてるんだなって思います。+65
-2
-
144. 匿名 2014/08/31(日) 00:12:20
133さん
私もそこに行ったことがあります!!
陰部が痒くて、口コミで評判良かったので行きました。
しかし、診察早々、院長に「貴方の住んでるとこには婦人科ないの?」と不機嫌な顔して言われました。
診察の結果、疲れた時に免疫力が下がってなるカンジダでした。
診察最後には「性病かと思ったけど性病でなくて良かったね。歳も歳なんだから妊娠できるように頑張らないと。今後はどうするの?ここ通うの?」と、
かなり不機嫌に言われました。
よく開業医の横柄な態度に腹がたったと聞くけど、
こういうことかと思いました。
マナー研修でも受けてほしい。+65
-1
-
145. 匿名 2014/08/31(日) 00:13:43
クラミジア陽性だった時。
じゃあ彼が原因で間違いないでしょう。
めんどくさそうに「酷い男と付き合うからだ」みたいな感じの態度が見え見てでした。
彼へのイライラもあってか女医の言い方もイラっしました。
優しくなだめてくれても泣けてくるし、嫌な態度も嫌だし微妙ですね。
性病のパンフレットの説明を機械的に読み上げてくれるだけでいいな。
彼は否定して「温泉やプールでも移るらしいよ」風俗通いを認めると「プロの方が検査してて安心だ」
「オーラルだけではうつらない」間違った知識ばかりで呆れました。
ここで風俗はOKという方、多いですがオーラルセックス、ディープキスでも性病移りますよ!+54
-4
-
146. 匿名 2014/08/31(日) 00:15:29
皆さん、多くの方が嫌な思いをされてるんですね・・・。
このトピをそのまま各産婦人科、婦人科に送りつけてやりたいです。
医療も大事だけど、患者の気持ち、立場も十分勉強してほしいですよね!!+51
-1
-
147. 匿名 2014/08/31(日) 00:23:17
内診の時は力を抜かないと、痛いですよ。
ふうーって深呼吸して、リラックスするように心がけるとマシになります。
+40
-1
-
148. 匿名 2014/08/31(日) 00:27:50
産婦人科じゃなくて、婦人科行けばいーのに。
わたし、経験ないとき、お尻からエコー入れられたよ。+5
-14
-
149. 匿名 2014/08/31(日) 00:33:54
産婦人科、女医のほうが冷たかったりするよね。男性医師は、同年代だと恥ずかしいけど、おじさん〜おじいさんなら気にならない。優しい人が多いように思う。+40
-5
-
150. 匿名 2014/08/31(日) 00:36:51
いつの時代よ。
開業医のおじいちゃんかおっさんくらいじゃない?こんなの。
病院だったら倫理委員会とかで問題になるわ。
今、患者さんに対しての態度に関して厳しいんだから。
それに、患者さんに対して処女かどうかなんて聞かないし、病気に処女かどうかなんて関係ないし。
出産のリスクに関してだけは皆さん甘い考えをお持ちですが。
30代以上の初産は本当に母子ともに危険なことは間違いないです。+8
-33
-
151. 匿名 2014/08/31(日) 00:41:10
16歳で子宮内膜症と診断されたとき
「早く妊娠、出産しなさい」って言われた。女医に。
当時、高校生の私にはショックが大きかった。+68
-10
-
152. 匿名 2014/08/31(日) 00:41:19
子宮頸がんの検査に行きたいけどためらってしまう…
+28
-4
-
153. 匿名 2014/08/31(日) 01:00:11
あたしは先生からHのしすぎみたいに言われた事がある。
若かったからな〜
てか彼氏とだから別にいいやろ+24
-15
-
155. 匿名 2014/08/31(日) 01:07:41
患者の気持ちが分からないで医者やるなよ
絶対、腕も悪いだろうし、バカ医者は健康保険料の無駄遣い。
+43
-2
-
156. 匿名 2014/08/31(日) 01:14:57
性交渉?日本エレキテル連合のやり取りがそれにあたるの?+2
-27
-
157. 匿名 2014/08/31(日) 01:19:25
アラサーにして産婦人科まだ未経験だけど、行くならやっぱり女医さんの所がいいな。
調べたら元の産婦人科は男性医だから、ちょっとためらってしまう。+27
-6
-
158. 匿名 2014/08/31(日) 01:27:45
156
つまんない
人と違った穿った見方できますよみたいな+15
-1
-
159. 匿名 2014/08/31(日) 01:28:25
不妊治療なんでもう膜は無いですが、若手の明らかに20代の男性医師へたくそすぎて、超音波カメラのあと初めて血出た。問診はすごくしっかりして安心するんですが。
おじいちゃん先生はめっちゃ上手いです、さりげない。ただ問診はこっちから質問しないと会話にならない。
女医さんはおたかそうで無理です+15
-3
-
160. 匿名 2014/08/31(日) 01:29:38
私は男性医師、女性医師どちらもかかったけど、男性医師の方が優しかった。
女性医師は、女のくせにそんなこともわからないの?みたいな態度でせ生理不順も「年齢いけば普通に起こること」で済まされた。
でも、やっぱり内診だけは女医がいい。+50
-3
-
161. 匿名 2014/08/31(日) 01:35:05
性病ので行ったとき看護婦さんに『彼氏にうつされたんでしょ。男は分からないから気を付けなさい』とカーテンのすみに呼ばれて忠告されたことある。
そうかもしんないんだけど、毎週とっかえひっかえしてたのは私なのも事実だったんですが。+6
-44
-
162. 匿名 2014/08/31(日) 01:36:43
ここのコメント見てると医学部生が産婦人科医になりたがらない理由がよくわかりますね。
産婦人科の医療の現状もよく知らないのに医療はサービス業じゃないのに勘違いおばさんはわがままばかり…
内診する方だってババアのけつなんて見たくないよね。お医者さんごめんね。+27
-45
-
163. 匿名 2014/08/31(日) 01:37:28
19の時に行ったけど未経験だからといってバカにされた態度なかったよ。そんな医者居るの驚きー+26
-6
-
164. 匿名 2014/08/31(日) 01:39:34
確かに上記のはひどすぎる。
だけど男だから、男の先生=悪いとは限らないと思います。
わたしが行ってたクリニックは、院長である女性医師は厳しくて冷たい感じの人で、男性医師2人は優しくてとっても良い先生だった。
特に婿養子であろう副院長のおじさん先生は、エコーで赤ちゃんが見えると、『ほら!今足動いた!これが鼻!可愛いなぁー♪」ってすごく楽しそうにしてくれて、すごく和んだし嬉しかった!人気のクリニックで、何百人と見てるのに、皆にこんな診察をしてるのかと思うと本当に赤ちゃんが好きでこの仕事をしてるんだろうと思えたよ!!
出産の時、院長が私の産まれた赤ちゃんを見て、微笑んでいたのをみて、厳しいけどとっても良い先生だと分かりました(*^^*)
人気の理由が分かりました。
知り合いは違うクリニックで、吸ってないのに、あんたタバコ吸ってるやろ!って言われたり、他にも散々嫌な思いしたみたいで、やっぱり当たり外れだと思います。+72
-0
-
165. 匿名 2014/08/31(日) 01:44:11
定期健康診断で行くときは
女性医師かどうかリストで見て、選んでいきます
私が行っているところは70代くらいのおばあさん女医さん
ベテランで上手くて、内診も検体取るのもまったく痛くないです
ちなみにそこは内科の健診やレントゲン技師なども全員女性なので
胸とか出すのも気にならない やっぱり気持ち的に全然違いますね+38
-3
-
167. 匿名 2014/08/31(日) 01:47:41
結婚したての時、自己流排卵日狙いがなかなかうまくいかなくて一度教えてもらおうと嫁いだ地元で有名(そしてそこしかない)な産院へ。そこは壁こそあるけど患者が横一列に並んで先生が行ったり来たりで診察するところだった。だから隣の人の診察内容が丸聞こえ。
私は産婦人科自体初めてだったから基礎体温表を見てもらってこの日辺りを~の問診だけを想像してたのにまさかの内診が!!
その日、待ち時間がとにかく長くて途中めちゃくちゃトイレに行きたくなったんだけど、もうすぐ呼ばれるかも…って思ったら行けなくてそのまま内診をうけたら先生に「これが卵巣ね。…うーんお小水がかなり溜まっててちょっと卵が見えにくいな、もしかしてトイレ我慢してる?次からトイレは済ませておいてね。うーんお小水で見えにくいな~」とまさかのお小水連発!隣に聞こえてるんだからやめて~(>_<)って思った記憶が笑 先生はめちゃくちゃ親身でいい人なんだけど恥ずかしかったー!+12
-31
-
168. 匿名 2014/08/31(日) 02:02:03
150さん
>それに、患者さんに対して処女かどうかなんて聞かないし、病気に処女かどうかなんて関係ないし。
ん?婦人科行ったらほぼ100%聞かれると思いますよ
子宮頸がん検診や性病など処女かどうかは重要な情報ですから聞くこと自体は必要な事だと思います
その聞き方や扱い方が問題なだけで+65
-1
-
169. 匿名 2014/08/31(日) 02:12:14
下腹部痛で受診したらエコー撮ってもらえなかった。
排卵痛って言われたけど排卵日終了してるし!
こっちが妊娠希望ですって言わなければ撮ってもらえないものなんですかね…+2
-12
-
171. 匿名 2014/08/31(日) 02:13:46
近所の個人の寂れた産婦人科行った。
中待ち合い室で待ってたら、先に内診されてる患者さんと、医者の声がまる聞こえだった。
しかも医者が内診しながら、「あらーシャワー入ってこなかったでしょ?」って言ってた。ありえん!+31
-0
-
173. 匿名 2014/08/31(日) 02:25:44
私は検診怖がったらレイプされた経験あるの?って聞かれた+10
-22
-
174. 匿名 2014/08/31(日) 02:26:33
あはは+2
-18
-
175. 匿名 2014/08/31(日) 02:27:39
男のフリした荒らしにしか見えない+24
-3
-
176. 匿名 2014/08/31(日) 02:32:35
産婦人科は外科系だからね。
内科系のが内気で草食系の先生も多いけど、性格は内科系のが良い先生多いよ。+8
-4
-
177. 匿名 2014/08/31(日) 02:36:36
50歳以上の男性医師が苦手です。小馬鹿にした態度の人ばっかり。
今の担当は若い女医さんでサバサバしてるけど色々聞きやすいです。+20
-2
-
178. 匿名 2014/08/31(日) 02:40:04
172
下腹部痛でX線とかお前がバカじゃん。
妊娠や子宮内膜の疑いがあるからエコー撮るのが普通だよ。
妊娠しててX線検査とかありえないから。+43
-2
-
179. 匿名 2014/08/31(日) 02:45:28
処女をバカにしている女性多いけどね+56
-2
-
180. 匿名 2014/08/31(日) 02:52:24
医療関係の知り合い多いけど、
考えてみると、医療関係者って他の分野の人より経験者は多いかも。
女医さんは男性医師に好かれやすいし、その男性医師より人数少ないから比較的モテやすい。
男性医師はとにかくモテるのもあるしお金あるからお店行けちゃうってのもある。
男性看護師は周り女性ばかりでハーレム状態の人もいるし、女性看護師は性生活派手な人も多いし医師に遊ばれちゃう人もいるし、そうでなくても未経験の人は一人も知らないなぁ。+13
-11
-
181. 匿名 2014/08/31(日) 02:54:34
大学病院だと最初に問診表を書くから、嫌な思いはしたこと無いな。
まぁ…行くのがイヤだけどね。+7
-1
-
182. 匿名 2014/08/31(日) 03:02:06
妊娠初期に検査薬で陽性で病院行ったら、なぜか「本当に妊娠してるの?」と疑われた。以前一度アフターピルもらいに行ったことはある。で、妊娠5週で胎嚢のみ見えると言われて、なぜか流産の話ばかりされた。で、「まだ、周りには言わない方がいいですよね?」と言ったらご勝手に笑あんたの自由だし。って小馬鹿にされた。で、うちでは診れないから。と大きい病院を紹介された。エコー写真は辛くなるからあげれないと言われた。流産の話しかされなかったから新しい病院の医師に不安な気持ちを言った。「えっ?誰が流産なんて言ったの?ないない!胎嚢しか見えてないから今の状態でそんなことわかんないから!」と言われた。後日聞いたらそこは前に患者とモメたことがあるらしく、めんどくさい患者だった(パニック障害持ち)から追い払いたかったのかなと。もうすぐ妊娠10ヶ月。至って順調です。
+34
-3
-
183. 匿名 2014/08/31(日) 03:08:48
バイトのシフト入れすぎて2ヶ月ほど生理が止まった。
婦人科に行きづらくて1ヶ月ほど悩んだ結果女医さんのいる病院に行った。
女医さんに「3ヶ月も生理が無いの?もう堕胎出来ないけどどうする?」と言われた。
「えっ!?私、経験無いですけど」と言うとその女医さんは問診票を見直して「若いから不順なんでしょ?そのうち来るんじゃない?」と言った。
まだ10代だったのでかなりショックで泣きながら帰った。+64
-3
-
184. 匿名 2014/08/31(日) 03:24:23
生理不順で婦人科行ったらどこも異常なしでした
でも、どうしても自分は不順なのが気になって再検査して下さいと頼んだら、めんどくさそうに「子供産む予定ないなら生理なんていらないでしょ」と言われた
婦人科専門医なのにどうなったらそういう発想が出来るんだ!?
+54
-1
-
185. 匿名 2014/08/31(日) 04:51:53
仕事の疲れと寝不足からカンジダになって治療して治り、また、1年くらいして同じ痒みだったから病院に行って症状が前と同じでカンジダっぽいんです。みたいな話をしたら何で分かるんだ?みたいな言い方されて不快だった。
素人のくせにみたいな言い方が最低すぎる+27
-2
-
186. 匿名 2014/08/31(日) 05:41:45
有名な女医のおばあさんがいて、書籍とか書いて何冊か出版してるらしいけど、態度が最悪だった。
診察してやってる感が半端ない。
内診にいたっては生ゴミでも漁るかのごとく、乱雑な扱いだった。
はじめての喜ばしき受胎報告が、最悪の医者により苦痛でしかない思い出に終わった。
+24
-1
-
187. 匿名 2014/08/31(日) 06:22:18
180さん、まわりがそうなだけで偏見ですよ。+4
-5
-
188. 匿名 2014/08/31(日) 06:25:23
180さん、まわりがそうなだけで偏見ですよ。+2
-5
-
189. 匿名 2014/08/31(日) 06:37:01
産婦人科も歯医者も循環器科も外科も酷いのに当たった。
医者不信に陥りそうだったけど優しい先生に出会えて
震えていたら看護師さん含めみんな優しく対応してくれた。
産婦人科は特に恥ずかしい部分の話だから優しくして欲しいよね。+14
-1
-
190. 匿名 2014/08/31(日) 07:03:05
医者は病気を治したり調べりするのが一番の仕事だと思うけど、人を相手にしている以上、言葉や態度に気をつけることも大切な仕事の一部ですよね。
医者もサービス業の要素があると思います。
でも、医者になる前にそんなこと習ってきてないんだろうなー。
論理や技術ばっかりに力入れてるんだろうなー。
医療業界というあのドロドロした世界になんとかメス入れる方法ってないのかなー。+21
-1
-
191. 匿名 2014/08/31(日) 07:23:52
医療は進歩しているというのに…
内診もいつの日か改善されるのかな〜
開いて入れて触診。単純明快なのかもしれないけど原始的な気もする。。+12
-1
-
192. 匿名 2014/08/31(日) 07:29:42
えー!
私、中学生の頃から生理痛ひどかったりで産婦人科常連だけど、こんな嫌味なお医者さん当たったことない!
十人近くに見てもらってるけど、救急で行った先でもなかったなー
あ、でもひとりすごいおじいちゃん先生がいた
「おりものが臭うきがするんですけど」って言ったら、
「におわないよ!何十年も見ている俺が言うんだからにおわないよ!最近そういうにおうにおう言うCM多いけど、殆どの女性、におってないから!」って言われた…
そ、そうなんだ…テレビ見ないから知らなかったよ…と思ったw
そのあと「子供がなかなかできないんで検査したいんですけど」って言ったら、「ちゃんとセックスのときは精子を感じて!性交はキャッチボール!でてくる精子を受け止める!…まあ、次来たとき検査しようかね、生理予定日いつ?」って…。
そのあと妊娠したので、まあいい先生かな(笑)笑こらえるのに必死だったけど、こっちはw+71
-3
-
193. 匿名 2014/08/31(日) 07:35:25
掛かり付けのおじいちゃん先生にアフターピルを処方してもらったときに、「○○さんもう35歳?未婚だよね。できちゃってもいいじゃない。順番が逆になってもいいじゃない。早く産んじゃいなさいよ」と言われた。
まあ世間話の延長で何気なく言ったんだろうし、優しいおじいちゃん先生だから腹は立たなかったけど、いろいろ考えさせられました(笑)
産婦人科医としてって言うより人生論として、早く結婚して子供産みなよ、それが幸せだと思うよーってニュアンスでした。
そりゃ私だって、できることならそうしたいけどさー。なかなか上手くいかないんだよ(T_T)+37
-2
-
194. 匿名 2014/08/31(日) 07:39:46
192さん、なにその松岡修造みたいな先生(笑)
面白い先生だね!+72
-1
-
195. 匿名 2014/08/31(日) 07:40:27
トピにかいてあるのとはちょっと違うけど
セクハラかよ〜ってのはありました。
ガンジタ膣炎になって内診してもらってるときに、治るまで彼氏とエッチしちゃだめだよ〜って言われたんだけど、言い方が半笑い&エロかったのがすごくイヤだった´д` ;
まだハタチそこそこで若かったので恥ずかしくて婦人科行きたくなった。
妊娠したときは女医さんしかいないとこ探してに行った
+12
-4
-
196. 匿名 2014/08/31(日) 07:44:36
みんな自意識過剰すぎ
医療職してます
性器はただの臓器のひとつです
それ以上でもそれ以下でも何でもありません
医師や看護師は、変な興味なんてありませんよ+26
-38
-
197. 匿名 2014/08/31(日) 07:45:49
ダイエットして生理が来なくなったので産婦人科に行ったら一応妊娠検査しますと言われたのでまだ処女ですと言ったらまだした事ないのと?大きな声で言われ周りに居た看護士にまで笑われた。
その時20代前半でした。
すごく嫌な気分になり結婚して妊娠した時は違う産婦人科に行きました。
すごく良い先生と看護士さんたちでした。
結構読んでるとひどい先生が多すぎ。+41
-1
-
198. 匿名 2014/08/31(日) 08:39:13
196さん
わたしも看護師です。
一部のコメは確かにハズレ医師に当たって気の毒…と思いましたが、
え?考えすぎの自意識過剰だよって人もいますね。
皆さん気を楽に。
ナーバスになりすぎずに受診して下さい。
+36
-10
-
199. 匿名 2014/08/31(日) 08:48:06
何年も前友達が生理の事で病院に行った時医師にガン検診を勧められたらしいんだけど、婦人科系のガンは性交渉をしている人がなるのが多いらしく、友達は処女ではないと思われたらしい。
しかしその時友達はまだ処女。
ガン検診を勧められて友達はとても怖くなったらしく、まず性交渉について聞いてほしかったと怒ってたよ。+9
-6
-
200. 匿名 2014/08/31(日) 08:54:14
内診は嫌でした。
生理が中々終わらず病院に行った時に内診されたけど生理中だったから恥ずかしさでいっぱいでした。+7
-0
-
201. 匿名 2014/08/31(日) 09:03:43
「14才の母」というドラマでの高畑淳子さんが演じた産婦人科医が理想ですね。
見てた方いますか?
(漢字違ってたらすみません!)+37
-2
-
202. 匿名 2014/08/31(日) 09:06:11
不妊治療中で、婦人科いってますが、
先生も上から目線でかなり偉そうだけど。
受付‼受付の態度の悪さったらない‼
他の病院じゃぁそんな態度しないよ‼っていうのある
ふざけんな‼
お前が治してる訳でも何でもないんだよ‼
もうちょっと患者の気持ち考えた受付しろや‼+27
-4
-
203. 匿名 2014/08/31(日) 09:06:55
分かる分かる!生理が二ヶ月止まって病気かと思い病院に行くと妊娠の可能性あるんじゃない?と言われいやいや、したこと一回もないこら100%ない!と言ってんのに、またまたーみたいに言われた。
尿検査してんだからわかるだろ!
あれから婦人科には行きたくない+20
-2
-
204. 匿名 2014/08/31(日) 09:14:20
世間全体は
性交渉の経験のない人をバカにしてるからね
産婦人科は露呈したその一例だけ+41
-3
-
205. 匿名 2014/08/31(日) 09:22:34
残業続いて抵抗力落ちてカンジダなったとき、治るまで絶対セックスしないでね!!と何度も言われた。
もうちょっとマイルドな言い方はなかったのか…恥ずかしかった。+13
-11
-
206. 匿名 2014/08/31(日) 09:48:18
健康診断の問診票に『性交渉経験なし』と記入するのほんとに苦痛+17
-9
-
207. 匿名 2014/08/31(日) 09:48:19
産婦人科は女性にとって1番行きにくい病院ですよね。
だから余計に先生の言葉が引っかかるんだよね+35
-3
-
208. 匿名 2014/08/31(日) 09:51:50
みんなお医者さんに対していろいろ求め過ぎ。
医者だって人間だし色んな性格の人がいて当然だと思う。
医療の現場で働いてる立場から言わせてもらうと、最近はワガママで理解力のない患者が増えてきてますよ
+31
-24
-
209. 匿名 2014/08/31(日) 09:53:17
膀胱炎で行ったのに経膣エコーもされた
理由は
本当はこれ高いんだけど特別無料にしてあげるね
は?
膀胱炎に、関係なくね?+6
-20
-
210. 匿名 2014/08/31(日) 10:01:28
産婦人科は特に抵抗ありますよね
友人が医者に「えっ、したことないの⁉︎」と驚かれたらしいです。余計なお世話だよね⁉︎と話してましたが、私が卵巣の病気になって何件か回った医者も他の面でキツイ事言われましたが最後に行き着いた婦人科で担当になった先生が患者に対してとても親切で心のケアをしてくれる先生でした
やはり病院によりますね+19
-3
-
211. 匿名 2014/08/31(日) 10:10:23
下腹部が痛くて近所の婦人科にいったら、
「子供居ないの?早くつくらないと~いらないの? 次来るときは、基礎体温つけてきて、表をあげるから~。排卵日知りたいなら目の前のドラッグストアに売ってるから帰りに買ったら?」
と、長々一気に言われた…不妊治療やっているのも知っていますが、私は不妊治療希望なんて一言も言ってない…。2度と行かない。+22
-4
-
212. 匿名 2014/08/31(日) 10:13:50
一概に女医だから良いとは言えないと思います。以前行っていた所は女医さんだったけど、質問の途中で話を遮られたり、ぶっきらぼうな物言いでした。内診も結構乱暴で、細胞診の際などは痛みも感じました。患者さんが多かったので忙しかったせいかも知れませんが…。私は子宮筋腫が沢山あって生理が重いのですが、いつも事務的な対応でお終いでした。
今は男性のお医者様に診てもらっていますが、
初めて行った時の内診も丁寧で優しく、一緒にモニターを見ながら「かなり大きな筋腫がありますね。数も多いから生理が重くて毎月大変でしょう。」と言われました。私の話も最後まで黙って聞いてから説明してくれます。性別だけではお医者様を判断出来ないと思いますよ。+44
-1
-
213. 匿名 2014/08/31(日) 10:14:47
経験の有る無しはエコーやるときに棒状の器具を入れるからでしょうね。バカにするのは意味わからんけど。
私も生理痛酷くて高校生の時から通ってますが、最初は不安だから母に付き添ってもらったのに、先生が母を診察室から追い出して
「経験有る?」って聞かれました。恥ずかしながら全く無かったので正直に答えたら
内診せずにお腹の上からのエコーにしてくれました。
もしその時にバカにされてたらすごいショック受けただろうな…
たまたま当たった医師が良くなかったからって、そんな侮辱を受けるのは理不尽すぎますね!!(#`皿´)+28
-1
-
214. 匿名 2014/08/31(日) 10:15:51
209
私もされましたよ~
子宮・卵巣に炎症がないかどうからしいです。
婦人科で膀胱炎みたいで…診察いくと内診されます。
膀胱炎になりやすいので、数回そうでした。
内科だと、尿検査のみです。
あくまで私の経験ですが…+8
-1
-
215. 匿名 2014/08/31(日) 10:24:39
下腹部の手術経験があり痛くて病院にいったら、
最近激しい行為したんじゃないの~?と、言われたので「ないです」と、返さしたらニヤニヤしながら「え~レス?」と、言われた。
いやいや、主人が仕事で海外に住んでます
と、冷静に言ってやった。いろいろな事情があるんだよ。全てをレスにすんなよ…と思った。+35
-3
-
216. 匿名 2014/08/31(日) 10:32:01
215さん
わかる~言われた。会ったらするよね+4
-4
-
217. 匿名 2014/08/31(日) 10:38:54
37番さんへ
生理不順などでの診察は、話して薬貰う
だけですから大丈夫ですよ
妊娠や病気の疑いの時だけ診察します。
無排卵などは更年期障害状態などにもなりますので、一度受診お勧めします。+3
-0
-
218. 匿名 2014/08/31(日) 10:51:27
96さん
私の場合、PMSで内診はしたことないです。
ただ、いらいらなんかの精神的な症状が主だったからいらなかったのかも?
子宮の異常が心配といったら、エコー検査?というかレントゲンのような感じで見てもらった時もあります。内診じゃなくて気が楽でした。
あまり気になるなら、口コミのよさそうなところを選んで行ってみては?
正直、PMSだけならお薬の処方だけで、あとは検査を進められるだけです。
が、私は低用量ピルがすごく効いたので合う人は楽になるかな、と。
あと、どちらかというと女医さんのほうがいいです。
キレイで先進的な病院でも、男の先生が横柄な感じで嫌だったことも…。+11
-0
-
219. 匿名 2014/08/31(日) 11:08:28
セクハラではないけど、妊娠中よく下腹部が痛くなっていたので、検診時に医師に伝えたけどこちらを見ることもなく、お腹を触りもせず、カルテを記入しながら「張り止めの薬出しときますね」と言われただけだった。
しかも午後の検診でしたが、にんにくの臭いがひどかった。つわりのひどい時期だったので辛かった。
産婦人科なんて、妊娠中でつわりで苦しんでる人もたくさんいるだろうに。。
産婦人科の医師なら気を付けて欲しいと思うのはわがままでしょうか。。
そこは割りと人気のある病院なのですが、たびたび患者が救急車で救急されていたり、知人の話では、出産がたまたま数人重なったかなんかで、何時間も足を開かされたまま放置され、何度も看護師に先生はまだですかと聞いても待たされ、そのうち顔が真っ青になって危険な状態になってからやっと救急搬送されたとか、過去には裁判になったこともあるそうです。
怖くて病院変えました。
+16
-1
-
220. 匿名 2014/08/31(日) 11:09:18
引っ越しやらで3都府県で6軒くらい婦人科かかったけど、そのうち2軒はハズレだったかな…
ネットで仲良くなった人に相談して教えてもらった時は大当たりだった
産婦人科にも種類があって、産科寄りと婦人科寄りのとこがあるので、いろいろ調べて自分に合う方を選んで行った方が確率高い+13
-0
-
221. あ 2014/08/31(日) 11:37:44
子ども欲しいなー♡+3
-10
-
222. 匿名 2014/08/31(日) 11:41:40
50 妊娠検査で処女?+5
-0
-
223. 匿名 2014/08/31(日) 11:46:39
58 私もそう思います。
海外の産婦人科が大きな手術とき男医が出るけど、普通の検診ほとんど女医です。+6
-0
-
224. 匿名 2014/08/31(日) 11:59:12
男の人が婦人科医だと嫌だ!てかなんで婦人科医になろうと思ったのか凄く疑問。。
女の悩みは女の先生に理解してもらいたい!+7
-12
-
225. 匿名 2014/08/31(日) 12:08:12
219です
×救急車で救急
○救急車で搬送
です失礼しました+3
-2
-
226. 匿名 2014/08/31(日) 12:17:27
私は、死産を経験しました。
お腹の中で生きてるけど、もう長くはない。
すぐに産むか、死んでから産むか。
生きてるのに産むことができなくて毎日泣きながら入院してたら医院長が「いつまで悩んでるの?もう、いいやろ!」と言われた。
子供と死んでやろうかと思った。
けど、上の子も居たし家族にも迷惑かけてたので泣きながら産みました。
一生後悔、そして簡単に命を諦めろと言ったあの医者を許しません。+31
-2
-
227. 匿名 2014/08/31(日) 12:59:09
経験無かったのに内診されました。
ものすごく痛くて2、3日しみました。。。+4
-0
-
228. 匿名 2014/08/31(日) 12:59:49
卵巣に水が溜まることが何度かあったので、婦人科は長く通ってる。
子宮ガン検診も経膣エコーでモニター見ながら、綺麗な子宮だ❗️と安心する言葉をかけてくれる。
おじいちゃん先生です。
私の周りでは若い子が子宮頸がんになっているので、検診は必ずしましょう。
ウィルスが原因とわかったけど、ワクチンは信用ならないし、若くないから自費だし。
私は婦人科の内診より歯医者に行く方が嫌。+10
-1
-
229. 匿名 2014/08/31(日) 13:13:40
224 理解してもらいたいってか、男の先生は何も分かってない。
頭は良くて治せるかもだけど、気持ちまではわかってない。+4
-4
-
230. 匿名 2014/08/31(日) 13:34:03
色んな先生がいますよね。
私は問診に内診までされて生理不順を見抜いてもらえず先月生理がなかったから一気に来たんでしょで終わられた事があります。
ある月生理がなくて次の月最初生理の量が少なくてアレ?と思っていたら徐々に量が増え生理が中々止まらず10日以上続いていたので病院に行って診察してもらって内診の結果そう言われました。
医者ではない私は医者の言っている事を信じるしかなくなら大丈夫だと思っていました。
医者の指示で生理を止める薬を処方されましたがしかし生理不順からだったからか効きませんでした。
しかも生理がこない、来ても中々終わらないが数ヶ月続き別の病院に行ったら内診せずに血液検査で生理不順と言われ今治療中です。
今あの医者の診断はどうなのか?あんな診断が普通有り得るのか疑問に思っています。+7
-1
-
231. 匿名 2014/08/31(日) 13:57:53
私の経験からですが、個人でやってる産婦人科(+婦人科)は本当に態度悪かった。
当時20代前半の私は基礎体温をつけていました。友達でつけてる人はいませんでした。
生理不順で診察した時に基礎体温のデータも一応見せましたが全くチェックしないし原因も突き止めてくれなかった。
あげくに凄く横柄な態度。
20代後半に一度彼氏の不手際で避妊に失敗したかも!?と緊急のピルを扱っている婦人科を探したらそこしかなかったので仕方なく行きましたが、嫌そうな態度。
多分、産婦人科があるから緊急ピルを出したくないとかそんな理由だったんじゃないかと憶測。
望まない妊娠すれば良かったの?そして、次は出さないよ、と言われた。
後で噂で聞いたらそこの先生、赤ちゃん取り上げるときに誤って落として赤ちゃん亡くなったと聞いた…。
嘘か本当か知らないけどもう辞めろと思った。
ちなみに市の総合病院の産婦人科(+婦人科)に生理不順の相談に行ったら凄く優しくて、基礎体温つけてる事を言ったら「若いのに偉いね」と誉めてもらた。
+11
-2
-
232. 匿名 2014/08/31(日) 13:59:30
208
人として有り得ない態度の医者もいるんですけどそれは?+4
-1
-
233. 匿名 2014/08/31(日) 14:03:06
都市伝説的な話をするけど、産婦人科と限らずそもそも医者や病院が
病気を作り出してるんだってね、だから
病院は事故に遭ったとかの外科的な外傷を負った時以外は行かない方がいいかもね
こんな事もあるらしいし↓
宇宙への旅立ち: 医者や歯科者に行くと殺される!reptilianisreal.blogspot.jp宇宙への旅立ち: 医者や歯科者に行くと殺される!宇宙への旅立ち2014年8月29日金曜日医者や歯科者に行くと殺される!医者と歯医者は New World Orderのイルミナティのエージェントだ!彼らの役目は、人口を削減する事。...
宇宙への旅立ち: 現代の731部隊の厚生省も薦める脳を食べるワクチンreptilianisreal.blogspot.jp宇宙への旅立ち: 現代の731部隊の厚生省も薦める脳を食べるワクチン宇宙への旅立ち2014年8月31日日曜日現代の731部隊の厚生省も薦める脳を食べるワクチン~が流行っています! 直ちに~を摂取または接種してください!こ...
+0
-11
-
234. 匿名 2014/08/31(日) 14:07:46
非経験を、馬鹿にするとかは本当にあり得ない。むしろ結婚するまでガードは固い方が良いと思う。ただ、現実問題、子供は早く産む方がイイとアドバイス的なのは分かるかな…本当に30過ぎるとリスクが上がるから…中高でしっかり教えてもらってたら、結婚も出産ももっと早くしたいって思ったかも。+21
-3
-
235. 匿名 2014/08/31(日) 14:13:40
231さん私も基礎体温表付けていますが基礎体温表を付けて一番最初の診察の時に見ただけでその後は基礎体温ちゃんと付けてますか?と聞くだけで見てくれていませんよ。
これでは何のための基礎体温表なのか分かりません。
因みに通っているのは大学病院です。+3
-0
-
236. 匿名 2014/08/31(日) 14:13:41
マタハラとかスメハラとか意味も分からずに
使おうとするのだめでしょ〜ww+3
-5
-
237. 匿名 2014/08/31(日) 14:26:08
私も、子宮頸がん検診の無料クーポンが市から送られてきたから、
当時まだ男性経験無かったけど行ってみた。
経験の有無に無しと書くか、嘘を付いてあると書くか悩んだけど、
キチンと無しと書いた。
そうしたら先生に、
「子宮頸がんと言うのは性交渉によってなるガンだから、
経験ないならやっても意味ないよ」と言われた。
先生の案内に間違いは無いのかもしれないけど、
女として認められていないような、
まるで自分が女ではないような気がして、
泣きながら帰った。
誰とでも良いからしてしまおうかと自暴自棄になったけど、
今、大切な人と一緒にいるので、あの時捨てずにいて良かったと思った。
けれどそこの病院には二度と行かない。
女医さんしかいないし立地も良いんだけど、絶対行かない。+5
-28
-
238. 匿名 2014/08/31(日) 14:32:34
いちいちガミガミ、カリカリしないでよね!おばさんたち!
女=ヒスって印象を与えてるのは、間違いなくおばさんたちの悪態のせい!!
良い歳して騒ぐだけ騒ぐのは、満たされてない証拠。相手されないからって周りに迷惑かけないでよ。+7
-23
-
239. 匿名 2014/08/31(日) 14:43:38
産婦人科に限った事ではなくて最悪な医者やビックリするような医者っているよね。
ある医院に行った時診察室に入ったらおじいちゃん先生が診察室でタバコを吸っていてビックリした事がある。
診察室でタバコとはどんな神経をしているのか…+16
-1
-
240. 匿名 2014/08/31(日) 15:06:52
子どもの頃のレイプでしか性体験がないことをバカにされた。w+2
-15
-
241. 匿名 2014/08/31(日) 15:15:04
男性経験があっても、エコーは緊張するし(緊張するから)痛いです。
一番最近受けたエコー検査でも激しく痛がってしまい、それに苛立った先生から(女医)
「本当に性交経験ありますか?」「一番最近性交渉したのはいつですか?」と聞かれました。
昨年彼と別れて以来性交はしていないので、確かに間はあいていますが、
そんな風に問い質されるとは思わず、けっこうショックを受けました。+11
-2
-
242. 匿名 2014/08/31(日) 15:27:23
経膣エコーが痛いのは機材や先生の腕だと思うよ
レディースクリニックなんかだと、潤滑剤なんか塗ってくれるから全然痛くない
町医者がやってるとこはずぼっと入れるので痛かった〜
産婦人科のお医者さんって外科の扱いだから、男性が多いのは仕方ないんじゃないかなあ?外科って今でも男社会だからね
メンタルのフォローは助産師さんにお願いすれば良いんだよ〜+3
-7
-
243. 匿名 2014/08/31(日) 15:36:02
237
その医師はとても正しいです。
+12
-4
-
244. 匿名 2014/08/31(日) 15:36:26
前生理がこなくて婦人科に行った時、私は処女でしたが確認とかされず内診されました。痛かったけど耐えたら気分が悪くなって倒れてしまいました…
内診で倒れるなんて、実際男性とそういうことになったときどうなるんだろう…と怖くて今だに処女です。ちなみに20代後半…
倒れるなんてやっぱおかしいんでしょうか??+5
-1
-
245. 匿名 2014/08/31(日) 15:50:36
20才の時、処女なのに母乳らしきものが出たから産婦人科行ったんだけど、処女馬鹿にされたよ。服用してた心療内科の薬で母乳出てたんだけど、「真面目に考えないで、もっと色々経験して、遊んだ方が良いよー!」と笑いながら言われた...鬱ひどくなった。数年後、出産は別な産婦人科行ったよ。その病院は潰れた。+21
-1
-
247. 匿名 2014/08/31(日) 16:21:45
>「もう子宮は要らないでしょと言われた 」
酷い!なら「先生のも不必要ですね、私が切断してあげます」
って言いかえしてやれ!!+31
-3
-
248. 匿名 2014/08/31(日) 16:29:41
産婦人科医がデリカシーないって
終わってるね!
内診は仕方ないけど確かに抵抗ある。
先生が若くてイケメンだと特に、、+4
-6
-
249. 匿名 2014/08/31(日) 16:43:03
子宮頸がんの無料診察クーポン届いたんだけど迷ってる
主な原因セックスて書いてあって
じゃあ私行かなくていいんじゃ。。て思ったんだけど+12
-1
-
250. 匿名 2014/08/31(日) 17:04:08
私は一応医師を育てる側の人間ですが、
絶対産婦人科と小児科と精神科にはなるべきではない、と指導しています。
訴訟の嵐ですから、今後の日本では避けるべき診療科ですね。+7
-4
-
251. 匿名 2014/08/31(日) 17:06:53
地元ではオシャレで人気の個人医院。
私もそこで出産したかったけど、帝王切開しなければならず、遠くの総合病院で帝王切開で早産した。早く産んで子供に申し訳なかったし、帝王切開は産んだうちに入らないと言う人もいることを知っていたが頑張ってたつもり。
数年後、近いから前述の個人医院に生理不順相談で行ったとき、そこの男性医師から言われた言葉に愕然とした
私の帝王切開での出産経験について、「あ、産んでないんだね」って。
看護師も後ろでニヤニヤしてた
医師からそんな言葉が出るなんて信じられなかった
帝王切開してないくせに、おしゃれで売って地元で儲けてる
人気あっても医師の人格がいいとは限らないんだ、と勉強になりました
恨んでます、今でも
子どもにはあそこには行くなと言うつもりです+18
-2
-
252. 匿名 2014/08/31(日) 17:23:49
3人産みました。3人産んでいても、やっぱり内診は嫌だし緊張します。
私の行っていた産婦人科は素晴らしかったですよ!!先生も看護師さんも助産師さんも、全て!!
他の産婦人科で産んだ友達の話を聞いても、良い話ばかりで、どの産院で産もうかすごく悩みました。
ちなみに福井県です。確か福井の出生率は日本でトップクラスだったと思います。田舎だからやることないとかじゃなく、共働き率も日本一です。お母さん忙しいんです。でも、人口の割合から見ても産婦人科、保育園は多いと思います。だから安心して産めるんではないかなと思います。
少子化がどうのって言ってるんなら、こういった点を本当に気を付けてもらいたいですよね。+15
-3
-
253. 匿名 2014/08/31(日) 17:30:35
産婦人科の待合の所に体重計があってそれが嫌です。
女性は体重を他人に見られたくないしあれ妊婦さんとか薬を飲んでいる人は測らないとダメで毎回測っていますが、たまに待っている人が後ろに居たりするとみ見られているのではないかと思ってしまい何かいい気分ではありません。+7
-6
-
254. 匿名 2014/08/31(日) 17:34:54
そもそも医者にサービス業的なホスト精神なんて求めちゃいないんだけど、医者としてとかじゃなくて人として普通言わないだろソレってことを言っちゃう奴がいるんだよね。
都会はクリニックなんて腐る程あるからある程度競争があって患者に対する態度を気をつけてる医者も増えてきたけど、田舎でほっといても患者が押し寄せるようなクリニックの年寄り医者だともう改善の見込みはない。
+24
-1
-
255. 匿名 2014/08/31(日) 17:38:56
このトピの体験談読んだら行きたくなくなっちゃうと思うけど、
怖くても恥ずかしくても女性特有の癌検診には
絶対行ってください!
子宮頸癌の無料券が市から20歳の女性全員に送られてきたから
大学で友達に「どこの病院にする?」って聞いたら
その場にいた全員が「恥ずかしいし心配してないから行かない」って!
検診に行った私は軽度異形成と診断され
ほっといたら癌になってたかもと言われました
痛いのも恥ずかしいのも一瞬です!
自分の健康と命は正しい知識と行動で守りましょう!
+30
-3
-
256. 匿名 2014/08/31(日) 17:48:11
女性でもひどい人は本当ひどいです。
こっちは、患者だし、
心配や不安な気持ちで来てるのに
鼻で笑うあの態度
ないですね。
いくら優秀でも、人としてはクズだと思います。+17
-3
-
257. 匿名 2014/08/31(日) 17:50:04
255さん
性交渉経験なしでも行くべきですかね?+12
-4
-
258. 匿名 2014/08/31(日) 18:21:22
206
レイプで処女を失い経験ありと書く方が苦痛。+11
-2
-
259. 匿名 2014/08/31(日) 18:23:48
男だから嫌だとか、体重見られたくないとか…
中学生ならわかるけど、成人女性でそんなこと言っているのはさすがにどうかと思う
医師のデリカシーのなさを露呈する発言も問題だけど、子供だなあって人も多いね
自分の体のことなんだし、医者は一軒じゃないんだからきちんと通うなり何なりしないと、後から困るよ+16
-5
-
260. 匿名 2014/08/31(日) 18:27:19
子宮筋腫のため摘出することに。
母子家庭?じゃあ、もう子供産まないね。子宮全摘しましょう。って言われた。その時は、もし癌だったらと不安で全部取った方が安心と思い、言われた通りに…。もう女じゃないなんて、思わないようにね。いやあや、子宮なくても女だし性欲あるし?大きなお世話です。+14
-1
-
261. 匿名 2014/08/31(日) 18:27:19
椅子に、座ったら、どうしましたとも言わず、カルテを
見ながら、もうーおばはんやなと、言われました。
私より、年上だと思うけど、これがドクハラというものかと
帰ってやろうかと、思ったけど、我慢しました。
二度と、行ってません。+23
-3
-
262. 匿名 2014/08/31(日) 18:29:16
親が生理がひどくて産婦人科にいったら子宮もういらないしとる?って言われたらしい。
確かに年だけどさ、一応レディーだよ?!+15
-3
-
263. 匿名 2014/08/31(日) 18:33:47
排卵痛がツラくて、男の先生は嫌だなっと思って女医のとこに行ったら看護婦も一緒に笑いながら「痛いって言われてもどうしようも出来ないし。痛み止め飲めば〜あははー」って言われました。
おりもの異常で次に行ったおじいさん先生は、診察台で「おりもの汚い!これ感染してる!きたないなー」と言われました。
もう婦人科は行きたくない(>_<)+17
-1
-
264. 匿名 2014/08/31(日) 18:51:08
172
エコーだよwww知ったか乙+0
-2
-
265. 匿名 2014/08/31(日) 18:55:41
産婦人科行くぐらい大した問題じゃないでしょ…アホらしい。
体の調子悪い方がよっぽど問題だわ。+4
-16
-
266. 匿名 2014/08/31(日) 18:55:52
高校時代から生理痛が酷くて
大学入学して暇になったのを機に婦人科に行ったら子宮内膜症で痛み止を処方してもらったんだけど、
治したいならさっさと子供産みなさいって言われて、
18歳の学生なのにそんなこと言われてもって困るった。
生理痛は彼氏も心配してくれてたんだけど
まさか子供できたら治るなんて言えないし
未成年にこんな失礼なこと言う医者最低って思って産婦人科がトラウマになったんだけど
そういう慰謝他にこんなにいるんだってびっくりした
+8
-1
-
267. 匿名 2014/08/31(日) 19:29:19
生理不順だから婦人科行ったのに内診書?に経験あるかないかで無いに○たつけたら「えっ?ほんとにないんですか?」って言われた、、、。
うるさいわ!+4
-0
-
268. 匿名 2014/08/31(日) 19:34:12
本当に乱暴にする配慮のない医師もいるかもしれませんが、内診はだいたい痛いですよ。
あんな器械を膣に入れるんですもの。産後の人でも、痛がる方、痛がらない方、色々です。
私も経験者ですが、頸がん検診の際かなり痛かったです。
下手な先生だったから痛い!と書かれちゃうと診察をする側としては悲しいです。
+5
-2
-
269. 匿名 2014/08/31(日) 19:36:26
産婦人科医は人材不足だからなあ・・・
そんなひどい医者でもどこでも重宝され、反面、本人は激務・激務で大抵イライラしてる。
周り(患者)が一番ツライわ。+9
-2
-
270. 匿名 2014/08/31(日) 19:40:05
録音して訴えろよ
そんなことも思いつかないの?
バカか?+0
-13
-
271. 匿名 2014/08/31(日) 20:09:28
非経験の人に驚くなんて。
経験の浅い証では?
そんなこと言うなんて
ある意味頭も悪いし腕も悪そう…。+8
-1
-
272. 匿名 2014/08/31(日) 20:25:44
出産してしばらくすると子供が母乳を飲まなくなったので、原因とか改善策を聞きたくて行ったら、おじいちゃん先生が「赤ん坊はおっぱいを吸うもんだ、哺乳類はみんなそう。飲まないのはおかしい!」とか言って全然話し聞いてくれなかった(泣)
昔ピアスあけに皮膚科行ったときも、診察室にいたのヨボヨボのおじいちゃんで、案の定左右ずれた位置に穴あけられた…
もう不安になるから年寄りすぎる先生は引退してくれ!!+5
-0
-
273. 匿名 2014/08/31(日) 20:36:10
250
>私は一応医師を育てる側の人間ですが、
絶対産婦人科と小児科と精神科にはなるべきではない、と指導しています。
それは患者としても助かりますね。
そういう覚悟や、それでも患者を救いたいという使命感をもった人は、そうやって教えられても、それでもなるでしょうからね。
患者側としても、そのような使命感や責任感を持った方にぜひ医師になっていただきたいですね。
+8
-0
-
274. 匿名 2014/08/31(日) 20:48:10
高校生のころ、生理不順のため母と婦人科へ。
先生は優しくて良い方でしたし、
当時は処女なので母も気を遣ってくれて触診ではなくお腹の上からエコーをしました。
しかし、剛毛な私はパンツを子宮のあたりまで下げると少し毛がこんにちはしました。
それを見た看護師さん、
ふっ
と鼻で笑いました。
一生忘れません。+9
-1
-
275. 匿名 2014/08/31(日) 20:48:11
私も恥ずかしいけれど、29歳で処女なのに子宮内膜症になってしまいました。
何度も「セックス経験ないの!?」と連呼され、看護婦さんにもジロジロ見られてつらかった。
病院変えようかな。+21
-0
-
276. 匿名 2014/08/31(日) 20:49:42
高校生になってからだんだんと生理痛が酷くなり日常生活に支障が出るようになったので一度婦人科にかかろう、と決心して病院を探した。そしたら祖母が心配して、少し遠くに開業した産婦人科が良いらしい、と聞きつけてわざわざ連れて行ってくれた。
行ってみたら高圧的な男性医師が出て来て事前のアンケートを一瞥し「性交渉してないの?ふーん性病の心配はないね」と一言。生理痛が酷いと告げると「あれ、今整理中なの?じゃあ何も検査できないじゃん」と診察なし検査なしで終了。診察すらしてくれないのには吃驚した。
せっかく来たのだからと「どうしてだんだんと痛みが強くなっているのか。病気じゃないのか」と勇気を出して問うも「子供と大人は体の作りが違う。大人になって子宮が大きくなったから痛いんだよ。そんな事も分からないの」「子供を産めば生理痛なんて治る。当たり前でしょ」と看護婦と二人掛かりで怒られて、帰り道で祖母にすがって「私なにか悪い事言ったの?」と泣いた。
それから個人で開業している産婦人科が大嫌い。
何かあったらどんなに時間がかかってもいいから大学病院に行っています。
書きながら思い出したけど、診察してないくせに診察料(初診代含む)取られてましたね…。+8
-0
-
277. 匿名 2014/08/31(日) 21:37:15
私も悩んでることがあったので
診てもらいにいったのに
経験なしって言ったら
見せる人いないんでしょ?みたいな感じで
鼻で笑って言われました。二度といかない。+5
-0
-
278. まめたん 2014/08/31(日) 21:48:05
妊婦検診で、超音波エコーにて性別を聞いたらあー。おめこ有りますと言われた。母も私もビックリし過ぎて二回聞いてもおめこと言われた。ドン引き+7
-4
-
279. 匿名 2014/08/31(日) 21:50:24
産婦人科で受付してます。
みなさんの意見を読んでびっくりしています。
そんな失礼なこと言う先生がいるなんて‥
処女だからバカにされるなんて絶対ありません。むしろ気遣います。心配だったら問診に内診が心配ですとか書いてみてください。
何回も中絶手術する人、何回もアフターピル貰いにくる人、何回も同じ性病にかかる人、薬だけだから受付で出せって怒鳴る人
本当にいろんな人がいます。
先生はトイレ行くのも、ご飯食べる時間も最小限にして診察しています。
自分の言いたいこと、何が嫌なのかできる限り問診に書いていただくと、先生もわかりやすいし診察もスムーズにいくと思います。
+17
-0
-
280. 匿名 2014/08/31(日) 21:53:34
昔、婦人科へ受診した時に年配のDr.に下の名前を聞かれ答えると、○○ちゃん。。。対面で座る私の太ももの間に膝を割って入って太ももを手で撫でられながら問診された。もう怖くてたまらなかった。+5
-1
-
281. 匿名 2014/08/31(日) 21:58:46
性交痛が酷くて産婦人科で
検査してもらって言われた一言が
”旦那さんが激しすぎるんじゃないですか?
もう少し優しくしてと
言った方がいいんじゃない?”
でした。子宮頸がん検査で別の婦人科
で検査したらガンジタになってました。
+6
-2
-
282. 匿名 2014/08/31(日) 22:00:35
私も嫌な思いしました。
高校を卒業してすぐ、生理と生理の間隔が短く母の進めで婦人科に行きました。まだ処女だった私が問診票で性交経験なしに丸をつけ受付に出しました。
診察室に入った時にいたのは40代の女医さんで、ほっとし椅子に座ると問診票を見ながら
性交経験…なし…ないよねーないよねー 笑
と笑いながら言われました。その笑い方と言い方がバカにしたようなすごく不快に感じました。
その何ヶ月かした後、生理ではない時に生理痛のように痛くなりそこの婦人科を受診しましたが
問題ないねー、痛くなったら市販の痛み止め飲んでー
と言われ、家に帰り市販の薬を飲みましたが、痛みは治らず、次の日に大きな病院で見てもらい緊急手術。結果、卵管卵巣のう腫でした。片方の卵巣と卵管は完璧になくなりました。
もう2度とあの病院には行かない。
今通っている婦人科は50代の男性医師ですが、内診台の上で私が小さく咳をしただけでも
大丈夫ですか?力抜いて楽にできますか?
とすごく優しくわかりやすい説明をしてくれます。
この病院にはこれからも通いたいなって思います。+12
-0
-
283. 匿名 2014/08/31(日) 22:07:16
280
あんたは馬鹿男だね
毎日妄想書き込むだけの人生
ふ+1
-2
-
284. 匿名 2014/08/31(日) 22:10:46
私も最初は恥ずかしかった。けど、先生からしたら毎日何十人も見ててなんとも思ってないだろうね?って友達と話してたら気にならなくなった。
体悪くなるより、割りきって行った方がいいと思う。+15
-0
-
285. 匿名 2014/08/31(日) 22:13:54
こんなこと言われたら訴えれないの?
タイミング良く、 携帯のレコーダーとかで音声とってたりしたら、訴えれるんじゃないかな?
もし言われたらすっごい腹立つし、傷付くね
ただでさえデリケートな部分なのに、無神経な!
こんなこと言う人達が医者とか、本当に嫌だ+4
-0
-
286. 匿名 2014/08/31(日) 22:17:18
デリケートな部分だけに、医師も言葉選び難しいだろうね。+8
-0
-
287. 匿名 2014/08/31(日) 22:19:23
いま妊娠中だけど
嫌な言い方されて、キレそうになった。
デリケートなところだし、なかなか周りに相談できないんだから、もっと親身になってほしい。+6
-0
-
288. 匿名 2014/08/31(日) 22:24:24
感じの悪い医者はどの科にもいるけど、婦人科はハズレたらダメージでかいわ…+9
-0
-
289. 匿名 2014/08/31(日) 22:36:57
カンジダになってしまい受診し、膣洗浄した時に大量の白いおりものが出たらしく、うわぁ〜汚いとDr.の声とナースのクスクス笑う声がカーテン越しにあり、恥ずかしいのと怒りに震えた事がある。+14
-0
-
290. 匿名 2014/08/31(日) 22:43:19
子宮頚がんの原因は性交によるウイルス感染が多いと言われていますが、必ずしもそれだけが原因ではありません。
たしかに恥ずかしいですが、ある年齢になったら検査は受けた方がいいです。
市の子宮がん検診であれば内診などもありませんし、頚がんの検査は痛くないです。
私の市の検診の問診票では、未婚か既婚か、妊娠と出産の有無を聞く欄しかありません。
+4
-0
-
291. 匿名 2014/08/31(日) 23:54:44
無月経で最近初めて婦人科にいきましたが、
内診台に乗るのに戸惑って、初めてなので勝手がわからない旨を伝えたら看護師さんが丁寧に教えてくださって助かりました。
女医さんじゃなきゃ絶対に嫌っていう方もたくさんおられますが、女医さんはさばさばしてて冷たいけど、男性の場合は絶対に女性の気持ちはわからないから逆に丁寧だっていうことをおっしゃる方もいますし、結局は勇気を出していろんなお医者さんにあたってみるしかないのかなと思います。酷い目にあってトラウマになっても、自分の体の方を大切にした方がいいです。
+6
-0
-
292. 匿名 2014/08/31(日) 23:54:57
処女なの?結婚しないの?子供望んでないのにそうゆう事してるの?とか医者だからってそんなプライベートな所まで何でこっちが言わなきゃいけないのかわかんない
婦人科は妊婦だけじゃないんだし繊細な科なんだからもう少しわきまえてほしい。
勇気持って頑張ってやっと行く人もいるんだから!空気読め!勉強しかしてこなかったバカ医者にはかかりたくない*\(^o^)/*+7
-1
-
293. 匿名 2014/09/01(月) 01:44:07
ガルちゃん民だって、童貞の男性をよく馬鹿にしてるじゃん。自分が馬鹿にされるのは嫌なのに、他人を馬鹿にするんだ?へえー。+4
-5
-
294. 匿名 2014/09/01(月) 12:30:30
293
ネットの顔も知らない人に馬鹿にされるのと
医者に馬鹿にされるのを同じにするの?ww
それにがるちゃんで馬鹿にしてたとしても
現実では態度にださないようにするでしょ+2
-2
-
295. 匿名 2014/09/01(月) 15:32:57
私も10代のときに婦人科で
女の先生に『エッチはまだなんだ(笑)』て笑いながら言われた
すごく傷ついた
どこの婦人科か言いたいくらいだけど+8
-0
-
296. 匿名 2014/09/01(月) 16:54:09
まずここで騒いでる女性たちは、日本の産婦人科医がどれだけ医師不足で、過労働で大変なのか知ってるのか?それに上の人も言ってるけど、男性の事は童貞とか散々言っておいて女性はずるいよね。「現実では態度に出さないようにする」ってネットでも、マナーとかモラルって有るんじゃないの?どうも社会と無縁で生きてきた女性が多い気がする。+1
-9
-
297. 匿名 2014/09/01(月) 22:43:23
実はまだ結婚前で避妊に失敗しクリニックへ。
初めて行ったけど怒られるのかなーと、とても不安でしたが優しくて安心した。ピル飲んでも妊娠する人は稀にいるみたいだけど、パートナーとよく話し合ってくださいといわれました。受付の人も無駄話なくて事務的だけど無駄話ないほうがいいわ。+2
-0
-
298. 匿名 2014/09/03(水) 03:00:56
289
クリニックの名前晒していいレベル。+1
-0
-
299. 匿名 2014/09/28(日) 18:04:31
68
それが本当ならマジびっくりだね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する