ガールズちゃんねる

「払わなきゃよかった…」今まで一番無駄遣いだった出費って?

430コメント2018/12/16(日) 10:36

  • 1. 匿名 2018/12/14(金) 19:08:03 

    「払わなきゃよかった…」今まで一番無駄遣いだった出費って? | 女子力アップCafe  Googirl
    「払わなきゃよかった…」今まで一番無駄遣いだった出費って? | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    お金は大事。そんなふうに教わって育っても、いざ大人になってお金をもったときに無駄なことに費やしてしまうこともありますよね。「失敗したな」と思うお金の使い方をしたことがある人も少なくないはずです。ここではそんな、今までで一番無駄遣いだと感じる…


    ■思いつきで受講した資格講座30万円

    ■復縁の占いに10万円

    ■結婚相談所の入会金20万円
    ■終電を逃してタクシーで帰宅して1万円
    ■元彼に貢いだ100万円

    皆さんは今までに無駄遣いだったと思う出費ありますか?

    +1236

    -8

  • 2. 匿名 2018/12/14(金) 19:08:55 

    タバコ代

    +1341

    -19

  • 3. 匿名 2018/12/14(金) 19:08:58 

    ブランドのバッグ、いらなかった。

    +1420

    -22

  • 4. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:14 

    友達とのプレゼント交換

    +788

    -40

  • 5. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:18 

    家賃
    家建てた方が地域的に安上がりだった!

    +920

    -38

  • 6. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:24 

    エステで40万弱。ニキビが皮膚科に行っても治らなかったので・・・

    +1075

    -22

  • 7. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:34 

    現在進行形だけどNHKの受信料は無駄にしか感じない

    +1994

    -78

  • 8. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:35 

    ネトゲの課金5、6万

    +932

    -16

  • 9. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:40 

    CD買ってあまり曲が良くなかった時

    +804

    -9

  • 10. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:47 

    脂肪溶解注射 16万ほど
    まじで無駄金だった。海外旅行行けるわ。

    +811

    -8

  • 11. 匿名 2018/12/14(金) 19:09:59 

    ペーパードライバー講習6万。結局1人では乗れない。

    +728

    -12

  • 12. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:01 

    生け花のお免状代

    +389

    -10

  • 13. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:06 

    昔大量に撮ってたプリクラ代!笑

    +1148

    -34

  • 14. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:12 

    現在進行形でタバコ。
    本当に無駄。
    と、わかってても中々辞められない。

    +1047

    -30

  • 15. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:26 

    資格取るって!意気込んでユーキャン。

    意思弱い私には無理だった。
    押入れの中で教科書が陣取ってる。
    捨てるのも面倒。

    +1133

    -7

  • 16. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:33 

    ダイエットテレビで影響された
    おからパウダー3袋。

    結果不味くて続かなかった😱

    +658

    -12

  • 17. 匿名 2018/12/14(金) 19:10:58 

    タイミングダイエットってダイエット本を出した人に直接電話で相談できるって触れ込みで会員になったのに
    全然相談乗ってくれなかった
    五万くらい会費取られたよ😭

    +606

    -3

  • 18. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:01 

    NHK受信料

    +644

    -29

  • 19. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:01 

    数合わせで呼ばれた結婚式のご祝儀

    +1214

    -10

  • 20. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:09 

    医療事務の資格。10万弱。採用されなかった・・・

    +648

    -5

  • 21. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:11 

    アニメグッズもろもろ
    「払わなきゃよかった…」今まで一番無駄遣いだった出費って?

    +290

    -134

  • 22. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:12 

    今までの安物の服。
    安物買いの銭失い。

    +1275

    -15

  • 23. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:18 

    結婚式。

    +385

    -19

  • 24. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:28 

    簿記3級

    +51

    -45

  • 25. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:31 

    >>11やっぱりブランクですかね?私も受けようと思っ出たけど参考になりました

    +183

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:40 

    ありすぎて・・・
    すごい金額になってるわ

    +542

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:45 

    補正下着
    〇ルコ

    びびって買ったけど、今思えばなんで断らなかったんだか

    +649

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:47 

    ブランド物のアクセサリー
    アニメグッズ

    +272

    -6

  • 29. 匿名 2018/12/14(金) 19:11:59 

    専門的な学問の大学予備校
    私より偏差値低い男たちが受かって落ちて当時訳がわからなかったけど、最近ようやくというか薄々気づいていたけれど分かったわ

    +527

    -24

  • 30. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:04 

    エステ30万。

    一ミリも効果がなかった。

    +604

    -7

  • 31. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:12 

    若いときホストに貢いでたお金は完全に無駄遣いだった。
    最終的にホスト辞めてヒモになったから家賃とかも出してあげてた。

    ローランドみたいなホストだったら気持ちよくお金使えるのにそいつはただのクソだったよ。

    +852

    -26

  • 32. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:21 

    大学の学費530万円
    親に申し訳ないです
    フリーター、飲食店勤務で時給1100円です
    さんま並みに出っ歯で男並みに毛深いから結婚諦めました

    +910

    -49

  • 33. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:24 

    お酒
    次の日に二日酔いになると後悔しかない。

    +444

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:39 

    スヌーピーグッズ
    「払わなきゃよかった…」今まで一番無駄遣いだった出費って?

    +30

    -176

  • 35. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:43 

    新興宗教10年で約100万。

    +560

    -10

  • 36. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:45 

    カラオケ代
    音痴だから楽しめないのに付き合いで仕方なく

    +205

    -23

  • 37. 匿名 2018/12/14(金) 19:12:48 

    英会話。

    +204

    -9

  • 38. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:14 

    美容系の民間資格
    たいした内容もなく、皆んなよくあんな内容でお金取ったり起業したり出来るな

    +464

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:26 

    義実家との食事代やお土産代

    +250

    -13

  • 40. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:35 

    >>1
    思いつきで受講した資格
    あるある、もう笑っちゃうくらい
    自分なにしたいんだろうってくらいだよ

    +444

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/14(金) 19:13:51 

    >>19
    ヘアセット代、衣装代、交通費も。

    +320

    -8

  • 42. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:10 

    元彼へのクリスマスに数万の財布
    バレンタインにバイキングディナー

    浮気してたので

    +473

    -7

  • 43. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:11 

    離婚→スピード再婚した友人から、遠回しに催促されて渡したお祝い。(渡して半年以上経つ現在も内祝い無し)

    +453

    -4

  • 44. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:24 

    賃貸物件に入居するとき強制的に加入してたJ:COM。
    引っ越すときに解約したけど「契約月」じゃないからという理由で解約金一万二千円取られた💢
    強制的に入らされてひどくない?
    解約金って昔はなかったよね??
    何このルール。

    +769

    -3

  • 45. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:34 

    マイクロダイエット
    トータル数十万かけちゃった
    やめたらリバウンドした
    無駄金だったわ〜

    +410

    -9

  • 46. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:36 

    紹介された男の子と写メ以外で初めて会うってなったとき、予定があると言い訳つけて1ヶ月先にしてもらってダイエットした!
    そのとき、通ったエステ代。20万円。
    2ヶ月通い放題のフリーパスだったけど、結局毎日は行けないし、いったところで劇的にサイズダウンもせず(笑)
    そんなに成果をえられず2ヶ月終了!
    無駄だったけど、そのときの男の子が今の旦那なので良しとします。

    +952

    -67

  • 47. 匿名 2018/12/14(金) 19:14:49 

    ディズニー英語システム
    60万も、、、言うほどの費用対効果はありません。
    最初からどぶに捨てる覚悟だったけど本当にそれ同然

    +644

    -14

  • 48. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:04 

    不妊治療費。約500万。無駄とは思いたくないけど、
    でもやっぱりツラく痛い出費でした。

    +869

    -9

  • 49. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:04 

    結婚式
    旅行好きなのに
    あんな式に何百万もつかうなら何回海外にいけたか

    +570

    -8

  • 50. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:06 

    急に太って 運動不足だと勝手に思って 自動ルームランナー購入。
    3回だけ乗って 終わった。
    私生活が忙しくなり 自然に痩せた(笑)

    +307

    -3

  • 51. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:12 

    遠距離の彼に会いに行く交通費+宿泊費5年分
    なんで全部私もちなんだよ、ある時総額計算して一気に目が覚めたわ

    +487

    -5

  • 52. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:23 

    街コン、くそつまらない

    +198

    -6

  • 53. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:25 

    いっぱいあるよ。
    結婚相談所とか習い事とか・・・
    何百万使ったか・・・

    +234

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/14(金) 19:16:45 

    スマホの通信料

    格安SIMで充分

    +292

    -5

  • 55. 匿名 2018/12/14(金) 19:17:14 

    ジャニーズグッズ

    +109

    -7

  • 56. 匿名 2018/12/14(金) 19:17:22 

    子供にお金かけすぎた。優秀な子だから小学生は公立でも良かったかも。

    +21

    -56

  • 57. 匿名 2018/12/14(金) 19:17:56 

    精神的に不安で利用し続けた電話占い料金

    +231

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/14(金) 19:18:56 

    アメーバピグへの課金

    +170

    -5

  • 59. 匿名 2018/12/14(金) 19:19:00 

    ユーキャンの行政書士講座

    +159

    -3

  • 60. 匿名 2018/12/14(金) 19:19:00 

    甲斐性なしの彼氏のための生活費

    あのお金があればもっと違った人生が送れていただろうに。

    +271

    -5

  • 61. 匿名 2018/12/14(金) 19:19:11 

    ベロア生地のサロペ(グレー)

    使いどころなさすぎ+背中にでこぼこした感じ?なのがついてて、
    上着着ようとしたらすっごい違和感。。。
    部屋着に着るのもなぁ

    +80

    -5

  • 62. 匿名 2018/12/14(金) 19:19:13 

    行かなかったジム代三万

    +234

    -3

  • 63. 匿名 2018/12/14(金) 19:20:12 

    浪人

    +29

    -4

  • 64. 匿名 2018/12/14(金) 19:20:21 

    ブランドバッグと服

    +99

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/14(金) 19:20:30 

    ダイエット商材

    +84

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/14(金) 19:20:48 

    ダイエット商品
    今まできっと数万円使ってる‥

    +170

    -3

  • 67. 匿名 2018/12/14(金) 19:21:13 


    メルカリで勢いて買った物全て

    +184

    -5

  • 68. 匿名 2018/12/14(金) 19:21:14 

    税金全般
    金をどぶに捨ててる気分になる

    +301

    -12

  • 69. 匿名 2018/12/14(金) 19:22:02 

    婚活イベント

    +42

    -3

  • 70. 匿名 2018/12/14(金) 19:22:19 

    スカパー
    ほぼ見てないのに止めてない
    アホだわ

    +144

    -2

  • 71. 匿名 2018/12/14(金) 19:22:30 

    ディ〇ニー英語13万

    +118

    -6

  • 72. 匿名 2018/12/14(金) 19:22:57 

    脂肪吸引 約200万

    美容外科はほとんど1回限りの患者だし
    適当
    手術前の説明ではいい事しか言わない
    半分くらいのサイズになりますよなんてうそばっかり

    +241

    -4

  • 73. 匿名 2018/12/14(金) 19:23:15 

    テレビでシナモンがシミ・シワを消すと放送していたので、買い続けて半年くらいだけど、シミやシワは いっさい消えません。テレビでウソつかないでほしい。無駄な金を使うから。

    +195

    -17

  • 74. 匿名 2018/12/14(金) 19:23:30 

    JAVAの講習50万
    ほとんど行かずにサボってた

    +134

    -3

  • 75. 匿名 2018/12/14(金) 19:24:03 

    いろいろ

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2018/12/14(金) 19:24:03 

    先週UNIQLOで買ったダウンコート
    今週2000円も値下がりしてる…

    +369

    -8

  • 77. 匿名 2018/12/14(金) 19:24:33 

    マイナスだろうけどタトゥーです。
    入れるのに5万円、消すのに60万円。
    ほんとにバカでした。

    +545

    -9

  • 78. 匿名 2018/12/14(金) 19:24:39 

    A◯Cクッキング

    +255

    -11

  • 79. 匿名 2018/12/14(金) 19:25:22 

    不注意で車ぶつけて修理に18万
    もう2年前の事なのに未だに引きずってる
    安月給だからつらい

    +385

    -3

  • 80. 匿名 2018/12/14(金) 19:27:33 

    >>11
    私も18年位ペーパードライバーだったのですが、YouTubeで駐車の仕方とかを何度も見ました。
    まだ駐車は苦手ですが、もう1年位毎日乗ってます。
    車に乗ったら世界が変わります!おすすめです。

    +137

    -14

  • 81. 匿名 2018/12/14(金) 19:27:35 

    行方不明だった姉のケータイ代…滞納してて当時のガラケーで10万ぐらい…バカだたったな

    +182

    -2

  • 82. 匿名 2018/12/14(金) 19:28:04 

    難しすぎて辞めたFP資格受講料5万くらい。最初は真面目に勉強してたけど、途中から難しくなり辞めた。くせに、試験では1部合格してたw でもその後残りをとらなかったけど。

    +11

    -13

  • 83. 匿名 2018/12/14(金) 19:29:29 

    ノエ○アの美容ジェル100万。同僚の母親が代理店やってて、エステしてあげるよと言って連れていかれたら、何人にも囲まれて、若かった私は勇気がなく逃げられなかった。恨んでる。

    +386

    -5

  • 84. 匿名 2018/12/14(金) 19:30:06 

    宝くじ
    どれくらい買ったかな。当たらない‼だけど、買わなきゃ当たらないと買ってしまう。

    +242

    -3

  • 85. 匿名 2018/12/14(金) 19:30:35 

    もう出てるけど資格講座
    サボりはじめて無駄になるかギリギリのところ
    誰か喝を入れてください!
    お願いしてる時点でダメだけど…

    +211

    -5

  • 86. 匿名 2018/12/14(金) 19:30:43 

    20年前に買った、羽毛布団と敷布団。
    全部で50万円以上。ローンを組んで・・・・。
    仕方なく、今も使っている。

    +220

    -7

  • 87. 匿名 2018/12/14(金) 19:31:25 

    ネイリストの学校の学費70万。。3ヶ月で辞めてしまいました。

    +257

    -5

  • 88. 匿名 2018/12/14(金) 19:31:54 

    電話占いに200万。
    元彼に振り回されて病んでたな。

    +251

    -4

  • 89. 匿名 2018/12/14(金) 19:32:00 

    携帯解約料
    何年も使ったのに解約月じゃないからと一万5千円ぐらい
    他マンション更新料とかこの解約料とか実体のないものに払うのはムカつく

    +369

    -2

  • 90. 匿名 2018/12/14(金) 19:32:27 

    ユーキャンの講座のいくつか

    +67

    -3

  • 91. 匿名 2018/12/14(金) 19:33:15 

    スピードラーニング

    +84

    -1

  • 92. 匿名 2018/12/14(金) 19:34:06 

    大学費用。
    ほとんど遊んでた。
    義父にそんな大学入っても無駄だ!みたいにバカにされた。

    お父さん、お母さんごめんなさい。

    +215

    -7

  • 93. 匿名 2018/12/14(金) 19:34:36 

    今までの酒代。
    年間25万は使ってとかも。大腸壊して断酒した。
    浮いたお金で服買いまくってる(笑)
    貯金は出来ないけどお酒呑むよりマシかな?

    +223

    -15

  • 94. 匿名 2018/12/14(金) 19:34:42 

    主と同じで資格とっても雇ってもらえなかった意味なし

    +14

    -9

  • 95. 匿名 2018/12/14(金) 19:35:57 

    貧乏なイケメン男とのデート代
    半分以上私が出してた

    +145

    -6

  • 96. 匿名 2018/12/14(金) 19:36:14 

    エラを小さくしようと美容外科で注射した。
    6万だったかな。
    何も変わらず大きい顔のままです。

    +178

    -8

  • 97. 匿名 2018/12/14(金) 19:37:39 

    結婚式の費用300万。一生に一度だからと思ってオプション色々つけてそこそこの値段になったけど今思えば親戚だけの小さめの規模のお披露目式にすれば良かったなと。そうすれば100万も行かなかっただろうし。

    +280

    -5

  • 98. 匿名 2018/12/14(金) 19:38:13 

    海外に行ったとき気が大きくなって買ったシャネルのバッグ。小さすぎて何も入らん。

    +189

    -4

  • 99. 匿名 2018/12/14(金) 19:39:00 

    >>29
    氷河期だったから、遊んでたり、ろくに大学も来ない男がどんどん就職決まるの横目に女子は青い顔してたの思い出した。氷河期でも男はそこそこ大でも職はあった。

    +134

    -4

  • 100. 匿名 2018/12/14(金) 19:39:18 

    無駄とまでは思わないものの、
    今まで受けたマッサージ代金が戻ってきたら
    どれくらいの大金になるのだろうかとは時々思う…

    ここ最近は、
    1回90分4700円×月に1〜2回×12か月分×何年分…

    それより前は、
    60分6000円×月に1〜2回×12か月分×何年分…

    +42

    -12

  • 101. 匿名 2018/12/14(金) 19:39:58 

    ○ーキャンの通信口座
    たしか16~17万ほど

    +66

    -2

  • 102. 匿名 2018/12/14(金) 19:40:08 

    運が上がると言われて買ったヴィトン、CHANELのbag

    重たいし、気軽に置けないし、直ぐに使わなくなった
    運も上がった気がしなかったし肩凝りました

    +122

    -3

  • 103. 匿名 2018/12/14(金) 19:40:49 

    子供の頃は進研ゼミ全て無駄にした。
    大人になってからは通信教材数々。
    飽き性で根気のない私が出来るワケなかったわ。
    覚えてるだけで
    ボールペン字、簿記、電気工事士、編み物、書道、
    行政書士、だったかな?
    何一つ手につかず。

    +231

    -5

  • 104. 匿名 2018/12/14(金) 19:42:02 

    親が払ってくれた大学の学費
    Fランだし全然活かせてない

    +137

    -7

  • 105. 匿名 2018/12/14(金) 19:42:46 

    >>97
    親戚と親友2人ずつだけ、全部で20人にしたけど式と披露宴(てか食事)だけで200万かかった。都心のホテルの少人数プランだったけど、結局料理屋引き出物プラスしてったらかかった。。

    +11

    -7

  • 106. 匿名 2018/12/14(金) 19:43:07 

    大人しい性格の彼氏とのデート代

    全部私が出して、何故かいつも泊まるつもりで来てたり、どこに行く?って聞いてもどこでもいいばかり言う彼氏
    毎週デート代2万は使ってた

    +213

    -6

  • 107. 匿名 2018/12/14(金) 19:43:34 

    電話占いに何万も…。

    +85

    -3

  • 108. 匿名 2018/12/14(金) 19:44:28 

    シミ取りで行った美容外科で、勧められてリフトアップ120万円…
    顔がつって、むくみがすごく、マスクしていてもバレバレで職場の人に心配された。
    効果もほとんどなくて騙された感、、お金返して〜

    +190

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/14(金) 19:45:03 

    >>103
    進研ゼミ。本当に親に申し訳無いことをした
    小学生からやってたから付録やおもちゃ、シールを集めて応募すると貰えるやつとか…

    何も身につかなかった。

    +271

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/14(金) 19:45:53 

    >>100
    高級マッサージチェアを買うのはどうだろう

    +28

    -4

  • 111. 匿名 2018/12/14(金) 19:46:17 

    >>95
    イケメンてモテるのをかさにきて、たかってくる奴多い気がする(別にホストとかじゃないよw)どうみても私の方が少ししか飲み食いしてないのに割り勘当たり前だったりして。

    +12

    -3

  • 112. 匿名 2018/12/14(金) 19:46:36 

    元彼の誕プレ

    +44

    -2

  • 113. 匿名 2018/12/14(金) 19:48:00 

    >>11
    6万もするの!?

    +30

    -3

  • 114. 匿名 2018/12/14(金) 19:48:04 

    >>86
    今も使えてるなら元はとったよ。うちの亡き祖母が騙されて買ったその位の羽毛布団、数年でぺちゃんこ。臭いし使えたもんじゃなかった。

    +155

    -2

  • 115. 匿名 2018/12/14(金) 19:49:15 

    NHK、1ヶ月だけ払ってしまった。
    口座解約したらそれで終わりだったからいいけど。
    今から10年前の話。

    +17

    -29

  • 116. 匿名 2018/12/14(金) 19:49:18 

    ワンクリック詐欺に騙し取られた20万円。悔しくて未だに狂いそうになる。

    +186

    -4

  • 117. 匿名 2018/12/14(金) 19:50:18 

    >>21
    毛量多すぎだよ!

    +146

    -2

  • 118. 匿名 2018/12/14(金) 19:50:55 

    >>44
    j..あやしいよね。ネットで検索すると沢山出てくるよ。うちもマンションで契約してるから、と勝手にでかい機械つけられそうになった。

    +72

    -2

  • 119. 匿名 2018/12/14(金) 19:51:07 

    fgo、ドルフロに課金した事。

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2018/12/14(金) 19:51:24 

    都合のいい女してた時のお金かな
    元彼に呼び出されて片道1500円の電車賃とか待ち合わせで時間潰すためのカフェ代とか。
    バカだったな。

    +224

    -1

  • 121. 匿名 2018/12/14(金) 19:53:13 

    結婚披露宴。
    若かったし馬鹿だったから見栄張って、お高めの式場で平均の倍くらいかけてスッカラカンになった笑
    今なら、なんでも平均がいいんだよ。なんなら披露宴なんてやらないで好きな所に新婚旅行にでも行って、残りは手元に残しておきなさい。って過去の自分にアドバイスするわ。

    +233

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/14(金) 19:53:19 

    小さいことだけど…

    最近母子ともども鼻水鼻づまりが酷くなった。
    子供のが耳鼻科を受診したから、仕事半休したしついでにわたしも見てもらった。

    子供は500円の地域だから良かったけど、私は薬代込みで8000円くらいかかった。
    そんなかかるなら市販薬でも充分だった…

    自分の体のことで無駄遣いっていうのもおかしいけど、損したなー
    生活保護ならこれはタダなんだろうなー

    +14

    -57

  • 123. 匿名 2018/12/14(金) 19:54:22 

    義両親への援助
    義兄弟の子供へのお祝い
    うちにはもらえないのに夫が渡すからアホくさい。

    +112

    -4

  • 124. 匿名 2018/12/14(金) 19:55:21 

    >>122

    耳鼻科で8千円もかかるの???3割負担なのに!!高すぎておかしい

    +156

    -2

  • 125. 匿名 2018/12/14(金) 19:56:26 

    モンストに費やした金と時間。

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/14(金) 19:56:59 

    日暮里で衝動買いした大量の生地
    未だ活かせず罪庫となっております・・・

    +138

    -1

  • 127. 匿名 2018/12/14(金) 19:57:49 

    去年の今頃の最高値で買ったビットコイン。
    80万損して、更に降下中。

    +214

    -2

  • 128. 匿名 2018/12/14(金) 19:57:52 

    胸が大きくなるというエステ13万円。
    かなり昔ですが…変わりなかった

    +86

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/14(金) 19:58:22 

    +63

    -3

  • 130. 匿名 2018/12/14(金) 19:59:00 

    子供の塾の費用ー。

    +63

    -3

  • 131. 匿名 2018/12/14(金) 19:59:23 

    1年足らずで離婚した友達の結婚式のご祝儀。

    +172

    -3

  • 132. 匿名 2018/12/14(金) 20:00:40 

    エルセーヌ
    100万。
    エステは効果なし。

    +114

    -2

  • 133. 匿名 2018/12/14(金) 20:00:41 


    元彼は辛い…()
    私は断然アニメグッズ。
    今日、1万円するフィギュアを買ってしまった…
    トホホ…

    +90

    -5

  • 134. 匿名 2018/12/14(金) 20:01:54 

    仕事辞める癖がある元カレにご飯を奢ったり車に乗せてた。
    ガソリン代金は自分持ち。ため息しか出ない(笑)

    +135

    -2

  • 135. 匿名 2018/12/14(金) 20:02:27 

    疎遠になった友達へのご祝儀など。
    どうせ疎遠になるなら、自分のために使えばよかった

    +125

    -2

  • 136. 匿名 2018/12/14(金) 20:05:15 

    会社退職したときに配ってたお菓子とかプレゼント。
    いまでは名前も思い出せない人ばっかり。

    +139

    -10

  • 137. 匿名 2018/12/14(金) 20:05:47 

    黒バスとおそ松さんとジョジョにドハマリ
    現金持っておいた方がいいのに

    +28

    -4

  • 138. 匿名 2018/12/14(金) 20:13:55 

    ホストに使った1000万
    ホスト行ってたから旦那に出会えたけど旦那には1円も使ってないから無駄金

    +196

    -8

  • 139. 匿名 2018/12/14(金) 20:14:33 

    ファーウェイのスマホ。
    売った。20000円くらい損した。
    あぁー。

    +108

    -4

  • 140. 匿名 2018/12/14(金) 20:19:39 

    バンドにハマってかけたお金。服も遠征費も。
    奥菜恵にDVしてたのを聞いて目が覚めたら、今まで100万単位でお金をかけていた自分を殴りたくなった。
    他の趣味もあったので、そっちに使えばよかった。

    +104

    -3

  • 141. 匿名 2018/12/14(金) 20:21:09 

    >>81

    お姉さんどうなったんですか?

    +27

    -2

  • 142. 匿名 2018/12/14(金) 20:23:23 

    ポケモンgo !今までの課金額全部足したら30万くらいいきそう!なんか最近色々やることが多過ぎてめんどくさくなってきてるから辞めそう‥

    +87

    -3

  • 143. 匿名 2018/12/14(金) 20:23:58 

    >>114
    横だけど、近くのコインランドリーで丸洗い→乾燥までできないかな?
    羽毛布団って、洗って乾燥機かけたらふわっふわになるよ!
    おばあちゃんがあったかい冬過ごせますように

    +161

    -7

  • 144. 匿名 2018/12/14(金) 20:24:35 

    忙しすぎて過食気味だった食費。深夜の4時ぐらいに帰ってコンビニてお弁当を3人前ぐらい買って食べてた。太らなかったから良かったものの。

    +65

    -2

  • 145. 匿名 2018/12/14(金) 20:25:08 

    保育士試験の受験資格を得るために30万払って勉強しています。
    無駄金にはしたくない😖

    +162

    -4

  • 146. 匿名 2018/12/14(金) 20:25:09 

    ごめんなさい!おばあちゃん亡くなっちゃったのね…
    ちゃんと読んでなくて申し訳ない…

    +171

    -2

  • 147. 匿名 2018/12/14(金) 20:26:27 

    通販。
    3日も続かない三日坊主なのに美顔器、脱毛器、ダイエット健康器具
    もろもろ1回使って飽きた。
    美顔器なんて8万ぐらいしてジェルの予備も買ったのに。

    +106

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/14(金) 20:26:54 

    ネットワークビジネスに払ったお金

    +78

    -3

  • 149. 匿名 2018/12/14(金) 20:27:05 

    >>118
    そうなの?
    アパート借りるの探してて、j使い放題って看板ついてるとこ多いから、良いのかと思ってた!

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2018/12/14(金) 20:27:11 

    >>10
    私も10年くらい前に脂肪溶解注射やりました。
    3回で1クールで2クールやったので30万ほど。
    めちゃくちゃ痛くて辛くて、でも細くなるなら!と頑張ったのにほぼ効果なし。

    +77

    -1

  • 151. 匿名 2018/12/14(金) 20:27:41 

    NHKの受信料

    +49

    -8

  • 152. 匿名 2018/12/14(金) 20:28:53 

    いっぱいあるけど、取り急ぎ今日のこと。
    ママ友2名をコストコに連れていってあげた
    (私の運転、私が会員)
    勝手に2人でどんどん買ってシェア。割る3にされた。ママ友だから、揉めたくないと思って払って、たいして欲しくもない商品買ったけど、レシート見たら私がもらってない商品が2つあった。
    さくらどり、2人でしれっと持ちかえりやがった。

    一人あたり8300円

    +508

    -0

  • 153. 匿名 2018/12/14(金) 20:31:13 

    通信の資格
    四万円
    やってない

    +93

    -1

  • 154. 匿名 2018/12/14(金) 20:31:18 

    強引なエステの勧誘
    ほんと黒歴史

    +114

    -3

  • 155. 匿名 2018/12/14(金) 20:31:39 

    UFOキャッチャー 
    元カレへの貢ぎ

    +76

    -2

  • 156. 匿名 2018/12/14(金) 20:33:06 

    私も通信ゼミとZ会と塾代ムダにした
    フリーター

    +83

    -1

  • 157. 匿名 2018/12/14(金) 20:37:42 

    私も進研ゼミ。
    娘もためてる…。
    蛙の子は蛙。
    解約しよかな。

    +203

    -4

  • 158. 匿名 2018/12/14(金) 20:39:24 

    >>100
    そんなあなたにオススメしたいのは、家電量販店で売っているマッサージ器
    首専用マッサージ器、背中に押し当てるクッションタイプのマッサージ器
    それぞれ5000円位です

    自分がほぐしたい場所を狙って当てられるので良いですよ
    私はこれでマッサージ屋までわざわざ行くのが馬鹿らしくなりました

    2時間マッサージ行ったと思ったら元取れてます

    +27

    -4

  • 159. 匿名 2018/12/14(金) 20:42:15 

    乳頭縮小手術

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2018/12/14(金) 20:42:33 

    >>100
    仕事でとかなら整骨院いけば保険適用1回500円とかじゃない?

    +5

    -7

  • 161. 匿名 2018/12/14(金) 20:42:55 

    ミキ○るーん

    +47

    -1

  • 162. 匿名 2018/12/14(金) 20:43:47 

    ダイエット食品
    食わなきゃ痩せる

    +96

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/14(金) 20:45:12 

    まさに今日…ゲーセンでつみあげられたトミカの車を子供にとってあげたくて、あと少しで崩れそうだからと頑張りすぎて多分8000円は使った。
    ミニトミカ5台と、飴ちゃんやチョコしかとれなくて…我に返った時には遅すぎた。さすがに旦那には言えん。

    +163

    -8

  • 164. 匿名 2018/12/14(金) 20:48:11 

    みんな無駄金使ってるな~。私も300万くらい。
    でも世の中は無駄金で出来てるんだよ。ははは

    +276

    -0

  • 165. 匿名 2018/12/14(金) 20:48:23 

    不妊治療700万

    しかも一度も陽性反応なし
    35歳だから、まだチャンスがあるよと言われるけどこれ以上お金つぎ込むの無理!

    +307

    -4

  • 166. 匿名 2018/12/14(金) 20:49:03 

    小さい時に親の不注意で出来た顔の傷修正に30万。払ってくれないから私が払った

    +138

    -0

  • 167. 匿名 2018/12/14(金) 20:49:28 

    自動車教習所。
    今思えば、オートマ限定にしておけばよかった。

    あと、スノボグッズ。
    片思いの先輩に近づきたくて
    始めたけど、全然ダメでした。

    +90

    -4

  • 168. 匿名 2018/12/14(金) 20:51:53 

    宝くじって書いてる人いたけど、それは無駄じゃなくない?だって買わなきゃ当たらないしさ。

    +148

    -8

  • 169. 匿名 2018/12/14(金) 20:53:09 

    エステに30万
    続けないと意味ないから無駄だった、、

    +97

    -0

  • 170. 匿名 2018/12/14(金) 20:54:34 

    好きな芸能人にかけたお金…

    +81

    -1

  • 171. 匿名 2018/12/14(金) 20:55:37 

    大好きだった芸能人のCDを何種類も揃えてた。中身はほとんど同じなのに。今となっては置き場にも困ってる。

    +90

    -2

  • 172. 匿名 2018/12/14(金) 20:57:06 

    300円の和菓子、3個入り1パックを購入したんだけど、お会計が2,700円だった!
    友達の店だったから、あれ?なんか高いな?
    と思ったまま支払ってしまった!
    レジを打ち間違えたって言いづらくてスルーしてしまった!こっちも金欠なのに!

    +108

    -16

  • 173. 匿名 2018/12/14(金) 21:00:20 

    ジャニオタ時代のお金

    +54

    -3

  • 174. 匿名 2018/12/14(金) 21:00:39 

    yahooでDVDレンタル(月額)使ってたのを解釈違いで数年間解約してなくて
    6万弱無駄遣い

    +98

    -2

  • 175. 匿名 2018/12/14(金) 21:00:42 

    元カレへのプレゼントやら、会いに行ったお金やら無駄だった。
    どうせ別れたんだもん

    +104

    -1

  • 176. 匿名 2018/12/14(金) 21:01:24 

    ご祝儀
    みんな別れてシングルやってる。笑
    まじ金返せ、スピード離婚たちよ、、

    +158

    -8

  • 177. 匿名 2018/12/14(金) 21:01:35 

    払わないといけないし、必要なんだけど
    国民健康保険料
    働き始めて20年近くになるけど病院なんて一回も行ったことがない

    +125

    -10

  • 178. 匿名 2018/12/14(金) 21:03:19 

    痩せる薬

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2018/12/14(金) 21:04:08 

    友達に勝手にとられたチケット

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2018/12/14(金) 21:06:01 

    リフレクソロジーの講習費。ン十万かけて結局仕事にせず。無給で研修と称して働いたりもした。その後も在籍するだけで毎月千円取られた。次第に目が覚めて止めたけど、旅行でもすれば良かった💴

    +73

    -3

  • 181. 匿名 2018/12/14(金) 21:07:44 

    台風が来た5泊6日の沖縄離島旅行
    晴れたのは1日目くらいで2日目からは波が高くなり、3日目危険なので本島へ戻るように指示。
    4日目5日目はずっとホテルの中でスマホ。5日目の夜に飲みに行ったら、その飲み屋はなんとうちの県内で有名な店の支店だった。「ここの店、名前は違うけど地元にもある飲食店じゃん!」とボヤきながら飲む。
    6日目朝一の飛行機で帰りました。
    30万円大損でした。

    +211

    -2

  • 182. 匿名 2018/12/14(金) 21:09:07 

    ミュゼの脱毛

    +44

    -3

  • 183. 匿名 2018/12/14(金) 21:10:12 

    知らないうちにamazonのプライム会員になっていて、何年間か会員費払ってました。

    +140

    -3

  • 184. 匿名 2018/12/14(金) 21:14:07 

    >>100
    マッサージは気持ちいいから無駄金じゃないじゃん。

    +100

    -1

  • 185. 匿名 2018/12/14(金) 21:18:10 

    パチンコ
    依存性みたいになってて
    やめられなかった
    今はもうしてない

    +104

    -3

  • 186. 匿名 2018/12/14(金) 21:20:30 

    大して仲良くない相手との交際費とネトゲ課金。もう無駄な付き合いはやめることにした

    +127

    -1

  • 187. 匿名 2018/12/14(金) 21:20:54 

    ジャニオタだった時に使った100万くらい

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2018/12/14(金) 21:26:52 

    パチンコ

    +37

    -2

  • 189. 匿名 2018/12/14(金) 21:27:16 

    20の頃、毎晩飲み歩いて100万の貯金使い果たした
    当時は楽しかったけど、もっと堅実に暮らしておけば良かった

    +107

    -0

  • 190. 匿名 2018/12/14(金) 21:28:01 

    >>29
    なんなのか気になる!

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/14(金) 21:28:56 

    ママ友ランチ代

    +58

    -2

  • 192. 匿名 2018/12/14(金) 21:30:00 

    >>152
    うわー、それは揉めるの嫌だな
    2対1になるのは辛いわ

    +168

    -2

  • 193. 匿名 2018/12/14(金) 21:34:28 

    ボクシングジム
    2万5000円

    内輪で人間関係出来ててすぐ行かなくなった。
    まず、ジムの先生が嫌な感じだった

    +102

    -2

  • 194. 匿名 2018/12/14(金) 21:36:18 

    ママ友ランチは近隣の気になるお店回れるから楽しかったけどな
    家族でいくより自分だけのほうが安いし

    +67

    -6

  • 195. 匿名 2018/12/14(金) 21:37:33 

    お金のない彼に会うためのお洒落代
    美容院に新しい服にネイルなどなど
    お金ない彼に幾ら好かれたって結婚なんてしないのに

    +118

    -3

  • 196. 匿名 2018/12/14(金) 21:38:05 

    安いけど、語源図鑑っていう本
    英単語がすごく覚えやすいって話題だけど、なかなか無理あるなっていうのが多くて、即メルカリ行き

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2018/12/14(金) 21:38:34 

    霊媒師に14万円。

    病んでたんだなぁ(遠い目)..

    +128

    -3

  • 198. 匿名 2018/12/14(金) 21:39:17 

    大阪府出身のコバヤシにだまし取られたお金。
    既婚者の結婚詐欺師。
    そのお金で嫁と子供にぜいたくさせてた。
    ゆるせないしお金だけじゃなくて全部なくした。

    +200

    -6

  • 199. 匿名 2018/12/14(金) 21:39:59 

    パチンコ

    +12

    -1

  • 200. 匿名 2018/12/14(金) 21:40:11 

    ゲームの課金に200万。






    バカか!!

    +102

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/14(金) 21:50:32 

    遠距離してた彼氏の所に会いに行ってた交通費。

    とんでもないクソ男だった。

    新幹線代カムバック。。笑

    +135

    -0

  • 202. 匿名 2018/12/14(金) 21:50:59 

    エステのダイエットコース

    エステなんて行かず
    お金をかけなくとも
    痩せて維持出来るのよね。

    +77

    -3

  • 203. 匿名 2018/12/14(金) 21:52:15 

    スマホオンラインゲームに
    課金約20万超え
    今もちょこちょこしてるので
    現在進行形
    一回しちゃったらやめられないよね
    ギャンブルと同じ

    +87

    -2

  • 204. 匿名 2018/12/14(金) 21:52:18 

    クリスマスイヴのお台場レストランで夜景の見える席。
    1人20000円のフルコース。
    美味しくなかったし、すっごい無駄遣いだったと思う。。。

    +116

    -2

  • 205. 匿名 2018/12/14(金) 21:58:39 

    ブライダルエステ。数日通っただけで何が変わるっていうんだ!

    +94

    -1

  • 206. 匿名 2018/12/14(金) 22:07:48 

    自己啓発プログラムにトータル100万
    若気の至り

    +82

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/14(金) 22:08:27 

    JAF

    +4

    -12

  • 208. 匿名 2018/12/14(金) 22:10:55 

    映画のパンフレット 本より邪魔…重いし
    見返した事が当日以外無いのに 捨てられない…

    +77

    -4

  • 209. 匿名 2018/12/14(金) 22:17:50 

    少額だけど、ビットコインとビットコインキャッシュとイーサリアムとリスク持ってる。
    まあ無駄ではないかな。まだ今後どうなるかわからないし

    +5

    -13

  • 210. 匿名 2018/12/14(金) 22:22:05 

    >>21わかる!冷めた時にはゴミになるだけ!

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/14(金) 22:25:52 

    数学のために親にお願いした家庭教師代とそのテキスト代かな…結局バカのままで申し訳ない。
    自分のお金じゃないけどごめん…と思ってる。

    +100

    -0

  • 212. 匿名 2018/12/14(金) 22:33:32 

    お年玉全て費やしてたオタクグッズ、ビデオ(DVDの時代じゃない)、CD類。

    お年玉貯めてりゃよかった。

    +39

    -2

  • 213. 匿名 2018/12/14(金) 22:36:47 

    >>76
    まさにその時期に私も買ってた
    聞きとうなかった

    +69

    -0

  • 214. 匿名 2018/12/14(金) 22:37:45 

    絶対に無駄遣いしように今からでも、死ぬもの狂いで頑張ります

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2018/12/14(金) 22:38:11 

    >>198
    別トピに書いてあったね。警察に被害届けは??

    +64

    -4

  • 216. 匿名 2018/12/14(金) 22:38:15 

    ジュエリー○キで、ローン組んで買ったダイヤモンド。クーリングオフ期間なのにキャンセルできず。
    しかも偽のダイヤモンドだった。
    約200万円。騙された自分が悪いから、泣きながらローン返した。
    インチキ宝石屋、恨んでる。

    +180

    -2

  • 217. 匿名 2018/12/14(金) 22:39:49 

    シャンプーとリンスと石鹸は使わない方がいい - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    シャンプーとリンスと石鹸は使わない方がいい - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだwww.furomuda.com

    私がシャンプーもリンスも一切使わなくなってから、1年ちょっとたちます。 そのおかげで、かつてのような髪の毛のべたつきがなくなりました。



    シャンプー剤ですね。

    +1

    -32

  • 218. 匿名 2018/12/14(金) 22:41:02 

    着物・・・

    +23

    -3

  • 219. 匿名 2018/12/14(金) 22:42:26 

    >>152
    それ、あなたがよい人だから二人にはめられたね。

    +122

    -2

  • 220. 匿名 2018/12/14(金) 22:44:32 

    >>211
    子供の塾代、無駄だったと思ってる。
    でも、ごめんなさいは言わなくていい。
    母も子供のためになる事に使えば良かったと思ってるよ。車の免許取るとか留学や一人旅でも好きな事にお金使わせてあげれば良かったよね。

    +75

    -2

  • 221. 匿名 2018/12/14(金) 22:44:34 

    >>73
    シナモンは過剰摂取さえしなければ女性の体にいいのは間違いないよ。特に毛細血管を広げる効果があってを血色をよくしたり、体をあたためたり、抗酸化作用もあるし、リラックス効果もある。

    それにパウダー(2-300円?)で買ってコーヒーや紅茶にかけるぐらいなら毎日飲んでも3ヶ月ぐらいはもつだろうし安いもんじゃない?
    シミシワに即効で効くとは思わないから、目的には沿わなくて残念だっただろうけど、私は3年ぐらい飲んでて悪くないと思ってる。

    +87

    -0

  • 222. 匿名 2018/12/14(金) 22:45:12 

    チケット詐欺の4万円

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2018/12/14(金) 22:45:33 

    全身脱毛
    産毛はかなり通わないとなくならない
    18万無駄にした
    脇とスネだけなら100円キャンペーンで十分

    +60

    -3

  • 224. 匿名 2018/12/14(金) 22:47:58 

    美容院のカラーリング回数券。
    初めて行った美容院でホストみたいな美容師3人くらいに囲まれて、今日の分しかお金持って来てないって言っても、あっちにATMあるから!待ってるから!ってしつこく言われて買ってしまった。
    カットかカラーリングして欲しいだけなのに、次行ったらまた色々買わされそうで結局2回目行ってない。
    あのしつこさはノルマあるんだろうな。
    1万5千円。3年経つけど思い出すと腹が立つ!

    +158

    -1

  • 225. 匿名 2018/12/14(金) 22:57:23 

    VIOの医療脱毛。あと数回残ってたけど、痛すぎて行くのやめた。本当に痛すぎてトラウマ。大金払って拷問受けに行ったようなものだった。

    +69

    -5

  • 226. 匿名 2018/12/14(金) 23:00:52 

    >>201
    同じく
    クソ男ではなかったけど、私がメンヘラ化して毎週新幹線で行ってた
    お金もったいねぇ〜

    +69

    -0

  • 227. 匿名 2018/12/14(金) 23:01:26 

    まつげエクステ代
    まぶたが重くて眠たそうな目をしてるからマツエクつけたら余計に眠たそうになってたのに、当分気づかなかった
    3年分…

    +61

    -1

  • 228. 匿名 2018/12/14(金) 23:03:24 

    エステでの全身脱毛!
    痛くないがウリで、VIOもほんとに全然痛くなくてラッキーと思ってたけど、ただ効果ないだけだったみたいで‥10回近く通ったけどむしろ濃くなったと思う。

    +82

    -0

  • 229. 匿名 2018/12/14(金) 23:05:58 

    コンサルタントに月額60万円近く、トータル約300万円。言ってしまえば詐欺です。

    弁護士にも相談しましたが、口頭でも契約したものは効力があるため、具体的に立証できないと返金は不可能とのこと。

    コンサルから事業のアドバイス等もありしたが、そのうちの9割は自分の愚痴だったため疑問に思い、頼んだ仕事もほとんどやらずだったので、途中で支払いをやめました。今までの分も返して欲しかったけれど、勉強料だと思い泣く泣く諦め・・・。

    今は大切な身内が事故に遇い大変な状況のようで、自業自得だと少しスッキリしています。

    +70

    -2

  • 230. 匿名 2018/12/14(金) 23:06:58 

    元彼の誕生日会を開催。
    職場にフリーで契約してた上司的な人で、仕事仲間には付き合ってるの秘密にしていて、誕生会に20人くらい声かけて、ちょっといい居酒屋のコースを予約。
    当日、17人がドタキャン。
    15万円を自腹で支払った。
    その元彼、ものすごく嫌われていたのでした。
    高圧的だったので…
    別れた今、なんであんな人と付き合っていたのか?と思う系の人です。。。

    +172

    -1

  • 231. 匿名 2018/12/14(金) 23:07:22 

    >>21
    デカイ髪の毛が魅力的だったの?

    +11

    -2

  • 232. 匿名 2018/12/14(金) 23:08:39 

    結婚式代。写真だけ撮ってヨーロッパに旅行行けばよかった

    +96

    -0

  • 233. 匿名 2018/12/14(金) 23:13:51 

    結婚式のお金

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2018/12/14(金) 23:14:43 

    エステでオプションを積み重ね、気づけば70万...地獄です

    +61

    -3

  • 235. 匿名 2018/12/14(金) 23:14:51 

    酒、タバコ、大量のサプリ。
    タバコとサプリはやめたが、酒はまだやめられない。

    +48

    -1

  • 236. 匿名 2018/12/14(金) 23:18:51 

    解約する前のNHK受信料。

    +16

    -3

  • 237. 匿名 2018/12/14(金) 23:23:52 

    ユニクロ

    手頃だしインスタとかで良い雰囲気に加工された写真で触発されてつい買っちゃうけど
    20後半でそろそろ安物が安物に見え始める年になってきて結局外には着ていかない。
    今シーズン分で高いニット1枚は買えたかなぁ。。

    +71

    -2

  • 238. 匿名 2018/12/14(金) 23:26:31 

    ディアゴス○ィーニの週刊パソコン教材
    読んでもさっぱりわからなかった。途中からファイリングだけして全巻揃ってから職場の人にあげました

    +35

    -0

  • 239. 匿名 2018/12/14(金) 23:26:51 

    >>216
    私も買った事ある数万円のファッションリング。偽物だったのかな?

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2018/12/14(金) 23:27:25 

    某アーティストのツアーグッズ。
    Tシャツとか毎回買ってたけど普段着として着れないのになんで毎回買ってしまったんだろうと後悔。

    +59

    -2

  • 241. 匿名 2018/12/14(金) 23:28:27 

    続けるのに強い意志が必要な通信制大学の入学金と学費65万円
    ぐーたらな自分には無理でした

    +78

    -0

  • 242. 匿名 2018/12/14(金) 23:40:06 

    >>32
    何も諦めることないよ。矯正して脱毛したらいいよ。

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2018/12/14(金) 23:47:08 

    日本キリスト教団への献金。
    5年間で80万。神様がお金いるんかー!

    +96

    -2

  • 244. 匿名 2018/12/14(金) 23:49:44 

    >>32
    出っ歯は矯正、毛深いのは脱毛で解決するでしょ。

    +54

    -4

  • 245. 匿名 2018/12/14(金) 23:51:09 

    嫌いな義兄夫婦の結婚式のご祝儀に10万円
    だって私達夫婦は旦那が急遽仕事で欠席、私は臨月だから元々欠席。
    お返しなんて安っぽいもの

    うちの妹、弟のご祝儀に10万渡したけど、お返しは値段に相応に良くしてくれたのに…

    +48

    -1

  • 246. 匿名 2018/12/14(金) 23:51:38 

    髪の毛のエクステ!
    一時、流行ってて、全面につけて、4、5万。
    4時間ぐらい毎回かかり、
    今思えばバカすぎる!

    +58

    -1

  • 247. 匿名 2018/12/14(金) 23:53:17 

    脱毛と補正下着
    脱毛は途中で店舗がつぶれた
    補正下着は痩せない

    +29

    -1

  • 248. 匿名 2018/12/14(金) 23:54:18 

    旦那の車の車検代
    車検通して一ヶ月後にエンジンいかれて乗れなくなった
    ヤブディーラーだわ

    +44

    -4

  • 249. 匿名 2018/12/14(金) 23:54:19 

    漢方ダイエットに20万くらい払った
    10日で3キロくらい減りますよと言われて始めたけど半年で2キロしか減らなかった…

    +37

    -2

  • 250. 匿名 2018/12/14(金) 23:55:31 

    貼るタイプのEMS

    結局やってない

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2018/12/14(金) 23:56:38 

    娘のピアノのレッスン代 練習せず大して上達せず…先生との相性も良くなくて早く辞めるべきだった。

    +60

    -1

  • 252. 匿名 2018/12/14(金) 23:56:41 

    好きな人ができた時に衝動買いした、
    ちょっとお高めパンブラセット、

    出番なしでタンスの奥に眠っている

    +74

    -1

  • 253. 匿名 2018/12/15(土) 00:02:37 

    物ならメルカリで売れるからまだいいよ!!!

    +46

    -2

  • 254. 匿名 2018/12/15(土) 00:05:25 

    シナリー化粧品。
    品質は良かったけど信者たちについていけなかった。
    安く買えるからとアドバイザーという登録をさせられた。
    ノルマはないと言われたので自分が使うだけで他の人に紹介もせずのらりくらりしていたら
    周りからやる気がないと怒られた。

    自分たちの会社はいい会社だいい商品だとアピールしてくるけど結局お金なんだなと冷めた。

    +45

    -0

  • 255. 匿名 2018/12/15(土) 00:16:20 

    浜崎あゆみのCDやDVDや、ライブチケットにライブグッズ、まだ歌姫でキラキラしてた頃だったからトータル30万以上かな

    +51

    -3

  • 256. 匿名 2018/12/15(土) 00:16:26 

    年金型の保険。
    独身なら余裕で払えたけど、結婚したら旦那は払ってくれないし、子どもいるから正社員からパートになったら自分で払えなくなった…
    途中解約だから払った分から10万円位は損してしまう。

    +52

    -2

  • 257. 匿名 2018/12/15(土) 00:16:55 

    結婚式のご祝儀。

    祝って欲しいなら金取るな。
    カツアゲでしかない。

    +80

    -5

  • 258. 匿名 2018/12/15(土) 00:20:12 

    20代につぎ込んだ基礎化粧・コスメ代。
    今、どシンプルなドラックコスメで揃うものに変えて、今までで一番肌綺麗。20代は不摂生でいつもボロボロだった。やっぱり早寝早起きバランスのいい食事。

    +54

    -3

  • 259. 匿名 2018/12/15(土) 00:21:53 

    歯の矯正代150万。終わった直後はやって良かったと心から思ったけど、器具外して2年目にはまた歯並び変わってきた。10年経った今はあのキレイな歯並びの面影無し。。もったいない。

    +98

    -2

  • 260. 匿名 2018/12/15(土) 00:24:37 

    ブランド物
    資格
    英会話教材
    見栄はって買った通勤仕事服
    毎年買ってしまったダウンコート
    着ないタンスの肥やし服
    履かないブーツ

    もう、何も無駄使いしたくない、と反省、、、。

    +62

    -0

  • 261. 匿名 2018/12/15(土) 00:28:56 

    占い 1万円

    占いというより、性格とか説教されて終了

    +81

    -4

  • 262. 匿名 2018/12/15(土) 00:40:19 

    マイナスだろうけど、元カレと行ってたラブホ代...何故か毎回払ってた_| ̄|○

    +113

    -4

  • 263. 匿名 2018/12/15(土) 00:43:41 

    靴と部屋着はいっぱいある。ヒートテック系も。その時は歩きやすいと思って買うんだけどね。さらに上をいく軽さとフィット感があるの買っちゃうとどんどん更新されてって結局同じのしか履かない😭他のものも同様。

    +21

    -2

  • 264. 匿名 2018/12/15(土) 00:46:40 

    >>143
    亡き祖母って書いてあるじゃん。
    ちゃんと読みなよ。

    +1

    -39

  • 265. 匿名 2018/12/15(土) 00:54:28 

    元ママ友達とのランチ代

    +16

    -4

  • 266. 匿名 2018/12/15(土) 01:01:20 

    脱毛

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/15(土) 01:06:40 

    元旦那との復縁の黒魔術に150万
    復縁工作に300万(海外での工作だったから更に高額だった)
    復縁占いに85万

    どんなに金つぎ込んでも復縁出来なかったけどね

    +161

    -6

  • 268. 匿名 2018/12/15(土) 01:09:27 

    2回ぐらいしかいかなかったジム月7000×24、、、、ほんと若くてバカだった。ドブに捨ててた。

    +52

    -0

  • 269. 匿名 2018/12/15(土) 01:11:32 

    アルバイトしかしてこなかったのに、
    上記で書かれてること大概経験してる40歳。
    どこから、金出てたんだろう。
    月収12万程度で。
    今、そこそこ稼ぐ男といるのに、金に悩むのは何故だろう。

    +11

    -11

  • 270. 匿名 2018/12/15(土) 01:11:33 

    契約したのに、あまり使わなかったiPad。
    月々4000円ぐらいだけど、無駄だった。
    しかも解約にもお金かかるとか…

    +49

    -1

  • 271. 匿名 2018/12/15(土) 01:15:22 

    >>263
    ウチの旦那外仕事で、去年はモンベルの肌着上下1万円で買って、暑いくらいだとか言ってたのに、この冬、まったく着なくなった。一冬しか持たないの?

    +21

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/15(土) 01:33:34 

    本当は気乗りしない飲み会。昔は基本断らず行ってた。
    あと服、コスメ代。高いものはあまり買ってないけど数を揃えてたので、着きれない、使いきれなくてもったいなかった。

    +45

    -0

  • 273. 匿名 2018/12/15(土) 01:55:34 

    >>132
    私もエルセーヌ。
    おそらく40万くらい。
    痩身エステなのに、勧誘のストレスで逆に太った。

    +37

    -0

  • 274. 匿名 2018/12/15(土) 01:57:22 

    酒代…
    やめたいけど
    仕事以外家で飲むしかなくて
    友達も彼もいない
    でも飲むとホワーってなるし
    猫の生活だけは守る程度のお金以外
    みんな酒代

    +64

    -3

  • 275. 匿名 2018/12/15(土) 02:12:26 

    似合わない服、全く着てないのが大量にある

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2018/12/15(土) 02:17:59 

    >>10
    同じく!30万無駄にした

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2018/12/15(土) 02:19:25 

    家賃

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2018/12/15(土) 02:19:55 

    ちょっと違うかもだけど、
    パチンコ、スロット。
    本当に無駄金だったわ…
    車何台買えたかなぁー
    今完全にやめてしまってから、
    お金が財布に入ったままなのが地味に感動してる。
    バカだった自分。
    店に通ってた時代は、副流煙吸い込みまくりだったし、車も服も臭くて臭くて。ファブリーズ必須!
    辞めた今はとても体調がいいです。

    +57

    -2

  • 279. 匿名 2018/12/15(土) 02:20:48 

    ダイエットエステ代かな。

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2018/12/15(土) 02:23:42 

    >>253
    メルカリとか情報だすのが面倒くさいのです。
    マメじゃないのです。

    +28

    -1

  • 281. 匿名 2018/12/15(土) 02:26:07 

    >>257
    おもしろいw

    +5

    -4

  • 282. 匿名 2018/12/15(土) 02:33:27 

    ネイルサロン通い約月1万円
    時間とお金の無駄でしかなかった

    +25

    -1

  • 283. 匿名 2018/12/15(土) 02:47:33 

    美容専門学校の学費300万円
    イラストの通信講座 100万円…

    専門は、国家試験は通って免許もあるけど、最初に入社したサロンで練習が嫌になり退職。次のサロンはアシスタントで辞めて何も身に付かず。

    イラストの方は、中学生の頃に新聞広告で見たイラストコンテストに応募したら入賞し、「あなたには才能があるからうちのスクールに入るべき!」と言われて入会。毎月締切までに指定の課題を郵送してチェックしてもらうんだけど、よく考えたら私、締切とかも嫌だし、人に言われたものなんか描きたくなかったwそんなこんなで半分もこなさずに就学期間?が終わって無駄になったw

    親よ、すまん…

    +44

    -2

  • 284. 匿名 2018/12/15(土) 03:33:23 

    通販で買った服が明らかに見本と違っていました。
    商品代金は返ってくるけど返品の送料はこちらが払わなければならず、最初から買わなきゃ無駄にお金取られなくて済んだのにとモヤモヤしました。

    +11

    -2

  • 285. 匿名 2018/12/15(土) 04:14:28 

    浪人した時の予備校の費用。
    特待でも自腹で30万くらい払わされたし、やっぱり成績はさほど伸びない(浪人生なので)
    今大学生やってるけどあの30万さえあれば…!って思うことたくさんある。
    貧乏学生なのでさっきまでバイトしてました笑笑

    +28

    -2

  • 286. 匿名 2018/12/15(土) 04:51:54 

    脂肪吸引130万。痛い思いしただけで全く細くなってない。努力しないと金だけじゃ痩せられないんだなとわかったし、今までレーザーとかいろいろしたけど結果は出ないし、極め付けの脂肪吸引を機に二度と美容外科にはお世話にならないと誓った。

    +54

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/15(土) 05:15:07 

    全て自分の怠惰さのせいで無駄になったので情けないのですが。

    ・足痩せエステ(仕事で疲れすぎて通う体力すらなかった)
    ・スポーツジム(上に同じ。入会費と年会費払っただけ)
    ・某バンドのおっかけ(ライブ遠征の交通費や宿泊代、グッズ代など)
    ・ネット解約代(訪問販売で契約してしまったけど月々振込が必要で面倒で滞納してしまったため強制解約された。滞納してたから全然使えなかったのに解約金3万以上取られた)

    あと高校時代挫折して結局高卒だから学費は無駄だったな‥
    塾代、Z会(進研ゼミみたいなの)、私立高校代など

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2018/12/15(土) 05:23:17 

    クズ男と付き合ってた時の世話代w
    働いてないからデート代、タバコ代もちろん私だし、免許ないから車も私。携帯も持ってなかったから私からかけるし。当時は10年前くらいか家電と携帯って凄い金額かかったんだよねー(;´・ω・)
    しかもその元彼の弟の分まで出してたりしてた。
    働きながら5年間ほぼ毎日会ってたからすんごい金額よ。まじ馬鹿だったなって思う。

    +62

    -2

  • 289. 匿名 2018/12/15(土) 05:27:17 

    はー、、みんな無駄にしてるねーーー読んでるだけで苦しくなるわ
    逆にコスパ最高だったことも聞きたい

    +89

    -1

  • 290. 匿名 2018/12/15(土) 05:29:28 

    脱毛15万円→途中で行くのやめてしまい返金期限も過ぎ今でも毛がボーボー
    英会話38万円→結局日本語しか喋れない本当無駄金

    +61

    -0

  • 291. 匿名 2018/12/15(土) 06:08:02 

    エクステ

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2018/12/15(土) 06:09:12 

    医療事務講座の五万円。体調壊して一回しか行けなかった。問い合わせしても返金してくれず。

    スポーツジム月一万。ほとんど行かなかった。

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2018/12/15(土) 06:28:14 

    骨気に数十万使った 前歯にヒビが入って、顔が歪んだ

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2018/12/15(土) 07:12:05 

    式場の仮予約金 10万円←結局この式場はキャンセルした。お金は当然戻ってこない。
    結婚式の前日に行ったエステ、一回5万円
    結婚式 350万円
    結婚式の準備期間中は金銭感覚狂ってたわ〜
    今なら考えられない…

    +58

    -0

  • 295. 匿名 2018/12/15(土) 07:45:49 

    テレビに出てる人の講演会会費

    全然つまらないし何の為にもならない話だった

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2018/12/15(土) 07:51:43 

    ディズニー英語教材 85万

    子供可愛さに買ってしまった…
    結局使いこなせない…

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2018/12/15(土) 08:09:58 


    行きつけの喫茶店
    毎日いちね360日
    一月に3万円~位使ってた
    5年位で100万円!

    旅行に行けるよ

    +51

    -0

  • 298. 匿名 2018/12/15(土) 08:11:29 

    セリアで買った3色ボールペン
    ペン先についてるゴム?取ろうとしただけでもろもろと崩壊した
    使用前に壊れるとはなんたるザマよ

    +28

    -3

  • 299. 匿名 2018/12/15(土) 08:15:28 

    >>267
    それほど好きってすごい
    どんな素敵な人なの
    私はあなたを応援したい

    +5

    -10

  • 300. 匿名 2018/12/15(土) 08:16:33 

    医療脱毛のほうがよいと聞いたので、ワキ脱毛に5万ほど払いました。自分では全然効果感じてないけど、行く度に先生には「薄くなってきたね〜」と言われてました。初めての脱毛だったので、こんなものなのか?と思いつつ、この前ミュゼで始めたら1回だけでも全然違う!2週間くらいで毛がポロポロ抜けて毛も細くなった感じ・・・
    ステマ投稿みたいですがほんとの話です。

    +5

    -10

  • 301. 匿名 2018/12/15(土) 08:23:36 

    ユーキャン医療事務講座、6万円ぐらい?
    ユーキャンの、終了試験?には受かったけど、実際の試験は落ちたし、
    今、レジパートしてる。
    勉強した事は、すっかり忘れてるし

    後、仕方ないけど
    子どもが県立高校一次試験に落ち、
    二次試験を受ける事になり、併願校の私立の
    入学金振込み締め切りが、二次試験の発表日の前日

    三人枠に、三人希望者だったから、大丈夫と思いつつも、二次は一次より
    面接もあるし、厳しいと聞いていたので、
    私立に15万

    結果、合格して、授業や自転車通学で、私立行くより、安く済んでるけど
    15万は、痛かった

    +47

    -7

  • 302. 匿名 2018/12/15(土) 08:27:02 

    ABCクッキングスタジオ。
    昔ママ友に誘われて入ったけどマジ無駄だったわー。

    +51

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/15(土) 08:27:07 

    英語

    「払わなきゃよかった…」今まで一番無駄遣いだった出費って?

    +36

    -0

  • 304. 匿名 2018/12/15(土) 08:32:32 

    効果ないエステや
    詐欺まがいはともかく、
    元彼費用などは、その時楽しかったからまあ良い。
    今の自分を作ってくれた。

    +52

    -5

  • 305. 匿名 2018/12/15(土) 08:33:54 

    高校の時にやってたベネッセ
    課題で手一杯になり、ほとんど手付かず

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2018/12/15(土) 08:35:06 

    御祝儀詐欺にあったみたいな結婚式、その後連絡取れず。

    好きな球団ができてイベント参加費、交通費、グッズなど。

    +36

    -1

  • 307. 匿名 2018/12/15(土) 08:41:40 

    コストコ会員費。
    入っただけで遠くて行けず、車ないなどで行かずに終了。

    +50

    -1

  • 308. 匿名 2018/12/15(土) 09:10:17 

    昔、行ってた、ジャニーズのコンサートグッズと昔買ったCDかな。
    CDは聞かなくなったし、グッズは買った後使うこととかなく、両方共押し入れの中。

    +25

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/15(土) 09:12:24 

    食べる前に飲むと痩せるというコーヒー。
    男(女)金、宝くじホイホイ億万長者っていうストーンとブレスレット。

    +26

    -2

  • 310. 匿名 2018/12/15(土) 09:15:53 

    駆け込みブライダルエステ(美容整体)

    1回でも間に合う!みたいなコースしたけど意味なかった。
    オプションでムダ毛処理?もしてもらったけど、フェリエみたいので処理されたからなんだかなーってかんじだった。
    おまけに背中の毛は元々ほとんど生えてないから意味なかったし、皮膚が薄いのでシェーバーで逆に肌傷つけて赤くなるわで付けなきゃよかったと思った。

    +11

    -2

  • 311. 匿名 2018/12/15(土) 09:23:58 

    整形
    トータル100万以上は使ってるけど輪郭がブスだから目とか鼻とか弄っても大して変わらないことに気付いた最初に輪郭削っておけば良かった

    +17

    -9

  • 312. 匿名 2018/12/15(土) 09:25:46 

    独身の頃、毎月洋服を3万円分ほど買っていました。

    +19

    -9

  • 313. 匿名 2018/12/15(土) 09:38:35 

    今まで無駄金だと思っているもの
    200万+結婚式=600万くらいかな?
    みんなの無駄で経済がまわってるんだねー

    +43

    -2

  • 314. 匿名 2018/12/15(土) 09:44:13 

    結婚式。
    当時はお花畑でプランナーの提案を鵜呑みに。
    今思うと家族だけで慎ましやかにやればよかったし、うちの頭金に回せば良かったと後悔。

    +39

    -0

  • 315. 匿名 2018/12/15(土) 09:46:02 

    涙袋!後悔しかない。
    2回でやめたけど、ずっと入れてる人ってどうするの?って思う。シワシワなった

    +44

    -0

  • 316. 匿名 2018/12/15(土) 09:51:50 



    戸建てに金掛け過ぎた 注文住宅は次々高くなっていく
    別に安くて充分 売る時はどっちみちタダ位になるんだし

    マンションも中古で充分

    +15

    -2

  • 317. 匿名 2018/12/15(土) 10:02:24 

    貧乏な男と結婚しようとして生活見てあげて高卒認定の塾代出してあげて婚約指輪結婚指輪自分で買った。本当に馬鹿みたい。戻りたい、あいつに使ったお金貯めてたら今頃...ひとつだけ、結婚しなくて良かった。

    +101

    -2

  • 318. 匿名 2018/12/15(土) 10:10:26 

    去年買った8万のダッフルコート。
    可愛いと思って買ったけど、重たいし着心地もイマイチ。しかも着ていると嫌なことが起きる気がしてる。気のせいかもしれないけど。
    おまけにクリーニングだしたら、壊れて返ってきた。無償で治してくれたけど。
    もう着ないほうがいい気がしている。
    買わなきゃよかった!

    +85

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/15(土) 10:14:08 

    ホストに500万

    +56

    -1

  • 320. 匿名 2018/12/15(土) 10:17:05 

    風俗
    行ってなかったら相当貯まったなぁ

    +1

    -25

  • 321. 匿名 2018/12/15(土) 10:31:32 

    みんなすごいねー勉強なるわー
    私はニキビのエステ20万くらい(カサカサになって若いのに法令線みたいなのできた)
    英会話30万。やる気ないから上達しない…
    けど、この前使ってもおらず、置き引きにあった10万が一番痛い

    +45

    -2

  • 322. 匿名 2018/12/15(土) 10:32:20 

    田中圭の写真集

    +17

    -4

  • 323. 匿名 2018/12/15(土) 10:50:36 

    英会話教室
    イオン、ベルリッツに40万
    テニススクールどれもものにならなく
    時間とお金の無駄だった。

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2018/12/15(土) 11:02:32 

    ストレス解消の為にハマったパチンコ
    総額約500万
    貯金が消えた
    本当にアホだった
    何が良かったのか今は意味不明
    本当にアホで馬鹿な女でした

    +69

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/15(土) 11:09:46 

    昔通ってたジム
    月に一万程だったけどほとんど行かなかった
    しかも、ジムで運動する事はなく、ジムの大浴場ばかり行ってたから全く痩せなかった
    ホント馬鹿だと思った
    因みに仕事のストレスで勝手に一年で10キロほど痩せた

    +46

    -1

  • 326. 匿名 2018/12/15(土) 11:16:54 

    >>267
    呪いや魔術は自分に悪いこととなって返ってくるよ
    絶対にやめた方がいい
    執着が強いことも苦しみをうむ
    大好きな人でも結ばれないこともある
    運命を受け入れた先には新たな出会いのチャンスもあるよ

    +64

    -2

  • 327. 匿名 2018/12/15(土) 11:18:14 

    >>324
    北朝鮮の資金源らしいよ
    こわいよねパチンコ

    +27

    -1

  • 328. 匿名 2018/12/15(土) 11:20:41 

    AKB48Gの総選挙。CDの無駄買い。

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/15(土) 11:22:08 

    >>318
    お塩をふって少し太陽に当てるといいよ
    ポケットに塩を少しラップに包んで入れたり

    +26

    -1

  • 330. 匿名 2018/12/15(土) 11:31:23 

    何だろう
    浮かばない

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2018/12/15(土) 11:34:18 

    >>136
    私はどう思われてもいいやって開き直って安上がりのお菓子で済ませてしまったけど後悔してます(^^;
    お金カツカツだから転職したんですが、最後くらい見栄はっていいお菓子置いていけば良かったかなぁなんて思います。
    最後の印象ってありますしね。
    だから無駄じゃなかったと思いますよ☆

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/15(土) 11:35:49 

    エラボトックス

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2018/12/15(土) 11:36:03 

    >>325
    大浴場は家にないし、掃除の必要のない大浴場を使ってたと思えば無駄じゃない!

    +40

    -0

  • 334. 匿名 2018/12/15(土) 11:37:28 

    エステ代60万
    エステ行くの辞めてダイエットしたら
    10キロ以上痩せれたし無意味だった

    +28

    -1

  • 335. 匿名 2018/12/15(土) 11:46:47 

    ホットヨガ。みんな一緒に終わるのでシャワー室がいつも行列だし更衣室のロッカーも小さくて人もいっぱい。それが嫌になって行かなくなってしまった。初めのお金7万位払ったけど無駄だった。

    +48

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/15(土) 11:51:58 

    仮想通貨に30万。
    ううっ

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2018/12/15(土) 12:05:25 

    もうン十年前だけど、
    痩身目的でエル◯ーヌに払った16万円…
    (全然痩せなかったw)

    痩せるサウナスーツ、
    着てるだけ、サウナ効果で痩せるという宣伝文句で購入したが、お腹部分のモーターが熱くて使用不可、
    結局3回使って棄てた。4.5万円…
    今思えば販売元にクレーム入れれば良かった。

    「あなた、このままにしてたら顔中シミソバカスだらけになりますよ!」と言われ、購入した
    訪問販売ポー◯化粧品の一番お高いセット13万…
    (その後高くて継続出来ないので意味なし)

    通販で顔にクルクルするだけでお肌の張りを!ナンタラ
    で買った何とかいう美容器具2.5万…
    (専用美容液が必須で大して使わなかった)

    淡谷のり子と言うベテラン歌手が宣伝してたシミ取りの
    ゲルマニュームローラー 3万円…
    (飽きて使わなくなった)

    通販で買った低周波治療器2.9万
    (単なるブルブル)

    お腹の脂肪をとる為の筋肉を収縮させるペタッと貼るやつ3万円…
    (動かなくなった)

    ルームランナー 3万円…
    (邪魔になってベランダへ)

    開脚して脚痩せマシーン
    アリオの安売り 5千円…
    (タオル掛けに…)

    思い出しただけでもこれだけ。
    細かい物はもっとあると思います。

    教訓、どんな優れた製品でも私にかかればゴミと化す。
    自戒、デブスになる前に食生活を見直す事!

    +55

    -1

  • 338. 匿名 2018/12/15(土) 12:06:59 

    うちの母が今でも愚痴るのは30年位前に
    NTT株を255万で買ったけど、
    今は45万らしくて損した損した言ってますw

    +39

    -0

  • 339. 匿名 2018/12/15(土) 12:12:48 

    私も、某ジュエリー○○
    鑑定書が届いてからクーリングオフに応じると言われたけど、30日以上経ってから届いて、
    最悪な内容だった。
    本社に電話したら逆ギレされて、怒鳴られて一方的に切られた。話にならない位に品質が悪い宝石で、若かった故知識もなく、多額のローンが残った。質屋に行ったら、300万円が、15万円だった。
    偽物作業宝石屋、ずっとずっと後悔してるし、潰れて欲しい。

    +49

    -1

  • 340. 匿名 2018/12/15(土) 12:24:45 

    >>35

    それで済んでよかったね。

    無駄って思ってることは脱出できたんだね

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/12/15(土) 12:25:45 

    8年くらい前だけど
    とある脱毛機を3万円で購入。
    脱毛どころか徐毛すら出来なかったし
    しばらくして壊れて使えなくなりました。

    ただのゴミ

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2018/12/15(土) 12:33:48 

    ①丸八真綿2組80万円の布団セット
    家にあるわりと新しい布団がカビていると嘘をつかれ、若かったから鵜呑みにして買った
    ②浄水器30万弱

    ①の布団の掛け布団は今も使ってるからまぁいいかな

    ③ディズニーの英会話60万
    意味ない
    子ども、英語は好きになったかも

    ④エルセーヌエステ30万
    暑いだけ、痛いだけ

    無駄遣いだらけだなー反省

    +33

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/15(土) 12:42:01 

    脱毛に1年間で15万円くらい。
    4年くらい通わないとツルツルにならないとは言われていたけど、1年じゃ本当に無意味だった。まったく毛が減らないし15万円ドブに落とした気分

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2018/12/15(土) 12:44:57 

    他の人も書いてるけどスポーツジムに毎月1万円。
    いつ行っても混んでるし、常連のババァがくっちゃべってて邪魔だし面倒くさくなって行かなくなった

    +40

    -0

  • 345. 匿名 2018/12/15(土) 12:45:41 

    効果もないのにバカみたいに買ったダイエット器具

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2018/12/15(土) 12:46:45 

    ゲーセンでぬいぐるみに3000円
    結局取れなかったし二度とやらん

    +10

    -2

  • 347. 匿名 2018/12/15(土) 12:47:08 

    痩身エステ52万

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2018/12/15(土) 12:50:25 

    >>216
    >>339
    ジュエリー◯◯ってショッピングモールに入ってるところですよね?
    そんなお店だと知らなかった

    +29

    -0

  • 349. 匿名 2018/12/15(土) 13:04:56 

    >>126
    あなたは私ですか?笑

    ネットで色々買った生地、当時は色々凝って作っていたんだけど。
    衣装ケース3つ分眠っています。さあ どうする?

    +12

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/15(土) 13:09:27 

    芙蓉(今はフヨウサキナ)の美顔器
    30万くらいした

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/15(土) 13:13:54 

    パチンカスだった頃のうん百万
    負けたら取り返そうと注ぎ込み、勝ったら味しめてまた通うの無限ループ

    今はスッキリ足洗って貯金できてくると使うのに躊躇いも出てきて無駄遣いはかなり減った

    本当に何も残らなかったし今思えばアホらしくてゴミだったあの頃の私に説教してやりたいわ

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2018/12/15(土) 13:16:05 

    NOVA!親には本当に申し訳ないと思う…
    高校生の時は英文科の大学に行くと息巻いて通ったものの、2年くらいで辞めてしまった。最初いきなり30万のチケットをシステムがわからないまま購入させられたが行かなくなって教材もなにもかも処分してしまい、月日が流れのちのち問題が起きてキャッシュバックできますと変わったのに何も残ってないので返金してもらうこともできず…本当に無駄遣いだった!

    +46

    -0

  • 353. 匿名 2018/12/15(土) 13:21:11 

    シャンデールとかいう矯正下着 60万 
    特徴ある黒の型押しの帽子入れみたいなバッグとまるごと捨てられないままある

    もはや入るサイズではない

    +33

    -1

  • 354. 匿名 2018/12/15(土) 13:29:52 

    ゲームの課金。
    多分5万以上はしてる。

    +19

    -2

  • 355. 匿名 2018/12/15(土) 13:39:17 

    腐女子してた頃に同人誌や同人グッズにつぎ込んだお金。
    10万は買ったと思う。

    メジャーだけど「今期1番人気」みたいにはならないアニメにいつもはまる私。
    だから同じものが好きな人の作品は、そんなにクオリティが高くなくても買い集めてた。

    でも結局あまり読み返さないし、目につく場所にも置けずで処分しました。

    +12

    -4

  • 356. 匿名 2018/12/15(土) 13:41:17 

    >>254
    シナリー!!
    シナリー化粧品は、ねずみ講の一種なの?

    近所の人に「パーソナルカラー診断するから来ない?」と誘われて
    ノコノコ行ったら化粧品販売会だった。
    化粧品の話ばかりでカラー診断が始まらないから催促したら
    「え?なにそれ?」と言われて更に化粧品を売り付けてきた。

    何も買わないで帰宅したけど、腹が立つより寂しい気持ちになったよ。
    しかもその後ずっと電話が来てウザイ。
    みなさんも気を付けてください。

    +56

    -1

  • 357. 匿名 2018/12/15(土) 13:46:33 

    ゆうちょの保険

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/15(土) 13:50:21 

    私も某メーカーの補正下着!当時働いてた会社のお局に、ぜひ購入してって言われて(*´-`)
    補正下着って本当に無駄!!30万近くしたから、お金返してほしい

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2018/12/15(土) 13:50:37 

    結婚してすぐ精神病んだとか言って、友達全員と縁を切った女のご祝儀3万円。
    仲良しで親友だと思ってて、安月給からどうにか捻り出したから、いろんな意味で腹が立つ。

    返してとは絶対に言わないし、病むってことはいろいろあったのだろうけど、それでも多少は悪いとは思わないのかな?

    +11

    -6

  • 360. 匿名 2018/12/15(土) 13:51:19 

    補正下着36万

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2018/12/15(土) 13:52:50 

    ニュースキンはやめておいた方がいいよ。
    関西でやたらフレンドリーな集会とか開いてるけど、保湿性低くて肌カッサカサになるし、化粧下地なんてムラがひどくて使えたものじゃない。

    知り合いがマルチしてて買わされたけど後悔してる。

    +47

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/15(土) 13:54:22 

    中型免許の教習費とバイク購入費+保険料
    ビビリだから結局一回しか乗らなかった

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2018/12/15(土) 14:05:04 

    伊勢丹の洋服口車にのせられて数百万
    後悔してます

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2018/12/15(土) 14:10:26 

    >>126
    生地買っちゃうのわかるよ~。そして場所取るし意外と消費できないんだよね。でも見ると欲しくなって買ってしまって無限のループ…

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2018/12/15(土) 14:21:57 

    >>106
    よく付き合ったね

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2018/12/15(土) 14:24:58 

    >>140
    養分だったんだね

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2018/12/15(土) 14:40:12 

    脱毛の50万
    全部通う前に引っ越してなかなか通えない距離に
    返金はされず

    +24

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/15(土) 14:42:01 

    >>361私も数回付き合いで買ったことある
    シャンプーリンスの匂いは好きだった
    ガルバだっけ?謎の美顔器
    あれゴリ押しされた

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/15(土) 14:55:14 

    前撮り用と思ってメルカリで買ったドレス・・・

    彼氏と別れてしまいました。
    どうしよう。

    +29

    -3

  • 370. 匿名 2018/12/15(土) 14:55:53 

    >>289
    ノイズキャンセリングつきのBluetooth搭載ヘッドホンは自分的にはコスパ最高でした!
    2万くらいのやつなのですが、耳あてが気持ちいいのと、家族といる時の家事(洗濯干し、皿洗い)ながらでも音楽聴けてコードが邪魔にならず、水の音とか洗濯物伸ばす音もさほど気にならずに使えます。
    ヘッドホンにしては高いなと思ったのですが、結構長く使ってても未だに壊れそうにないので買ってよかったなーって思います。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2018/12/15(土) 15:19:38 

    スピード離婚した友達の披露宴、美容院、プレゼント代

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2018/12/15(土) 15:24:34 

    ディズニーの英語システム
    一括購入で80万ぐらいした上に毎月会費が3500円ぐらいかかる
    全国各地で色々なイベントを実施してるけど、大人も子供も参加費がかかる
    DVDプレーヤー等の機械が壊れやすい
    未就園児のときは毎日のようにDVD見たり本を見たりして英語に触れてたけど、幼稚園に入園してから一切やらなくなってしまった
    一からやり直そうにも私も仕事しててなかなか時間が取れない

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2018/12/15(土) 15:35:10 

    岩盤浴
    冷え性改善やダイエット目的で少し通ったけど、5回行ってもジム1回分の効果すらあったか…
    やっぱり自分で体動かすのが一番だね

    +12

    -2

  • 374. 匿名 2018/12/15(土) 15:44:59 

    高卒で就職してから22歳頃まで買い続けた大量のヒステリックグラマー
    毎月給料の半分くらいを注ぎ込んでいてロクに貯金もしてなかった
    ヒスは1点が高いから総額が恐ろしい事になって、あの分を貯金して歯列矯正とか美容皮膚科とか自分磨きに当てればよかった
    まぁ高い分、物はちゃんとしてるから当時のTシャツも全然ヘタれてなくて未だに着れる状態だけど、自分がアラフォーになってきたからデザインがね…


    +35

    -1

  • 375. 匿名 2018/12/15(土) 15:47:24 

    自分の結婚式って、、やんなきゃよかったって言っても、やってなくても後悔してるでしょ。そんなんに参列した方はどうなるの!

    わたしの後悔は、結婚式参列はいいけど、人数合わせの二次会参加費 7000~8000円/回です。

    +37

    -1

  • 376. 匿名 2018/12/15(土) 15:55:16 

    10年ほど前に流行ったヴィンテージ加工のブランドバッグ。

    1ヶ月使っただけで革の表面が剥げてきて、高ければ長く使えるものではないんだなと学んだ。

    自分の生活スタイルには無用の長物だと悟りすぐに下取りに出したけど15万が2万くらいにしかならなかった。

    今は必要なものが多少はわかってきた‥はず。


    +8

    -1

  • 377. 匿名 2018/12/15(土) 16:08:13 

    なんか勧誘された怪しげな講習代。85000円。変なビデオ見せられるからネットで調べたら統一教会のやばいやつだった。今もあるか分かんないけど、15年くらい前は東京のあらゆる駅で手相見せてください!って声かけて勧誘してたのね。あんなのに付いて行った自分が信じられない。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2018/12/15(土) 16:08:48 

    アニメDVD87000円…

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2018/12/15(土) 16:11:21 

    今年タイヤ交換してもらったけど2000円から3000円に値上げしやがった

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2018/12/15(土) 16:13:41 

    >>356
    シナリー自体は悪くないんだけどね…アザレとかみたいに個人で販売するメーカーだから、ネズミ講とも違うけど売り方だよね。個人だから人によっちゃネズミ講紛いなことになっちゃうのかも。勧誘に必死になるんだよね。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2018/12/15(土) 16:15:06 

    不妊治療!これだな。200万。
    しかも成功ならず
    ドブに捨てた

    +38

    -1

  • 382. 匿名 2018/12/15(土) 16:16:29 

    pcの後付け保険
    どのみち動かなくなったら見積もりだのメーカー保証は切れてるだので実費を支払わないといけない
    何のための保険なのかいまいち理解できない
    騙されてる感でいっぱい

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2018/12/15(土) 16:16:54 

    >>301
    専門学校経て医療事務やってるけど…、医療事務って資格がとくに必要のない職業だからユーキャンに対して疑問だったけどね。ユーキャンでなくニチイ学館の医療事務講座受けてニチイの派遣から医療事務やった方がいいよね。採用されるのは経験重視だから。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/15(土) 16:17:58 

    >>361
    まだニュースキンあるんだね!
    私も昔友達に騙されて買わされた。
    酷い肌荒れにあったのは、あれぐらい。
    そして、最近エステ行ったら
    ニュースキンのやつだった!怖かった、、、
    新規開拓して行くもんじゃないね

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2018/12/15(土) 16:19:20 

    >>367
    私も脱毛で全額前払い30万払ったのに
    倒産した!!
    で、次のとこ探して契約したのに、また倒産!
    オンナは大変(T_T)

    +25

    -0

  • 386. 匿名 2018/12/15(土) 16:22:50 

    趣味で絵を描いていて必要だと買った高い絵の具や溶剤類。
    絵の具や溶剤は固まって使えなくなった。
    全部すてました。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2018/12/15(土) 16:26:39 

    通信教育のパソコンの講習のキット
    エクセルとかワードとかの使い方を教えてくれるんだけど
    そんなのは本屋で2000円弱で売ってる参考書で勉強できるわ
    その向こう側が知りたいんだよって内容で5万円だった

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2018/12/15(土) 16:46:05 

    成果が出ない不妊治療
    二百万超えた

    +19

    -1

  • 389. 匿名 2018/12/15(土) 17:01:52 

    デロンギのヒーター
    高くて温かくならなくて光熱費すごいことになる

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/15(土) 17:06:18 

    友達の結婚祝いとご祝儀。
    子供できてから会わなくなった。回収できないし離婚した子もいっぱいいるし完全赤字。
    遠方のやつも計算したら100万くらい出費してる。。欠席にすればよかった。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/15(土) 17:08:21 

    150万のワーゲン。
    5年で故障して修理もバカ高くなって国産車に買い替えた。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2018/12/15(土) 17:09:42 

    耳ツボダイエットに15万

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/15(土) 17:10:02 

    タバコ代🚬
    10月の値上げと共に禁煙したら三万円浮いた💴

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/15(土) 17:12:57 

    私もdocomoのスマホ代
    多様しないから格安シムで充分

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2018/12/15(土) 17:13:10 

    社会人1年目でエステに入会し、1年間で支払ったお金およそ200万ほど。
    ローンで毎月少しずつの支払いだったから毎月の出費はあまり痛くなかったが、ちりつもで総額がど偉いことになってた
    エステティシャンの口車に乗せられて、契約更新し続けてたし、コース以外の化粧品やらサプリやらがバカ高かった。
    結果、その時は3キロくらい痩せたけど、辞めてすぐリバウンド。
    意味なかったし、普通にダイエットするのと変わらなかった

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/15(土) 17:13:28 

    たかの△△ビューティークリニック
    説明を聞きに行き、高いから無理ですと断っても帰れないから、ローン組みました。
    随分昔ですが、顔はブツブツになり、痛くてかゆいし痩せないし、エステシャンは煙草臭くて、解約するのに大変でした。
    バカだったな。

    +26

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/15(土) 17:14:09 

    マイクロダイエット。

    何回か購入してます。

    その都度、今度こそ痩せるぞと思いつつ‥

    現在もでぶ。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2018/12/15(土) 17:15:46 

    精神的に落ち込んで弱っている時に、ニューウエイズ?だったかな。商品をたくさん勧められて買いました。お付き合いしていた男性に騙されて多額のお金も貸してしまい、貯金が無くなりスッカラカン。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/15(土) 17:17:54 

    >>83
    私は会社を辞める時に職場の後輩が
    餞別にエステチケットをくれたの
    ハッキリ言ってエステには興味無かったけど、
    後輩が少しでも気分転換になればと
    言ってくれたので、有り難く受け取ったんだけど
    行ったら美顔器の会社だった
    あなたと同じように数人と後輩に囲まれて
    月々幾らで買えますとかセールストーク
    私はその時に嵌められ事に気付いたけど
    その語は後輩からの電話は当然無視しました
    本当にムカつくよね

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2018/12/15(土) 17:19:54 

    所得税などあらゆる税金

    増えるくせに恩恵なし

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2018/12/15(土) 17:23:44 

    元彼に貢いだお金
    ほんとに返して欲しい

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2018/12/15(土) 17:31:45 

    >>252
    普段使いにしてガンガン着よう
    気分上がるよ!

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2018/12/15(土) 17:40:53 

    オンゲー課金1年20万
    楽しかったけどガルちゃんでもドン引きするような専業主婦に粘着ストーカーされて結局やめた
    同じくリア友もネットで繋がってたフレンドもあまりの頭の異常さにゲームから離れるほど酷かった

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2018/12/15(土) 17:42:47 

    NEWSという犯罪者グループに貢いでしまったこと
    人生で一番の無駄遣い

    +18

    -1

  • 405. 匿名 2018/12/15(土) 17:49:35 

    子供の英会話の習い事費用。
    向き不向きがあるんでしょうが、完全にお金をドブに捨てたようなもの。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2018/12/15(土) 17:53:48 

    寂しい女が彼氏を作るとろくなことないわ。
    どうでもいいような男でもまめだと依存してしまい貢いでしまう。
    だったら仲間とわいわいジャニオタでもやってるほうが余程まし。

    +29

    -0

  • 407. 匿名 2018/12/15(土) 17:56:06 

    お菓子代、太るだけなのに。
    外食した時のデザート代も換算したら年間10万くらい使ってるわ(笑)

    +21

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/15(土) 18:03:46 

    現在進行中でタバコ。
    会社から希望者には6万円の禁煙プログラムを無料で受けさせてくれると通知があったので受けようか迷ってる。
    途中で挫折すると全額自己負担になるらしい。
    タバコやめられない上に6万は悲しいので、迷ってる。やめられる自信がない。やめれば月1万円うくし、髪や洋服に嫌な臭いが付かなくなる。
    やめれば良いことだけなのに自信がない。

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2018/12/15(土) 18:16:38 

    無駄金使うってことはそれだけお金あるということ。

    お金のない低所得こそ勝ち組だわーってつくづく思う。
    税金も安いし。
    仕事して稼いでもロクなことないね。結局無駄金使うだけ。
    底辺こそ最強だと思う。

    +1

    -12

  • 410. 匿名 2018/12/15(土) 18:17:24 

    仮想通貨に700万

    +18

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/15(土) 18:28:16 

    某英会話教室
    なんとなく怪しい雰囲気を感じていたのに継続して年会費をはらってしまい、その後すぐ潰れてお金は戻らず
    また駅前留学再開してるのに問い合わせても返金は無理とのことで、なんだかまだ納得できない。判断を誤った自分の見る目のなさを悔やんでる。

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2018/12/15(土) 18:39:08 

    雑誌に載ってる痩せる薬1万円。

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2018/12/15(土) 18:41:28 

    クリスマスケーキ!!
    4号(普通のケーキ3つ分)で3800円。
    馬鹿高くて無駄金すぎた。なら一個600円くらいのケーキを沢山買えば良かった。

    +3

    -3

  • 414. 匿名 2018/12/15(土) 18:47:46 

    運転免許

    車持ってない
    運転下手すぎ
    事故怖い
    乗らない
    必要なかったな

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2018/12/15(土) 18:51:43 

    20代
    エステ美顔、脱毛で200万
    パチンコに100万
    彼氏に貢ぎ 200万
    ブランド物に200万
    若気の至り。

    現在子持ち40代主婦。
    節約節約、特売ハシゴの日々。

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/15(土) 18:55:30 

    >>329
    アドバイスありがとう!

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2018/12/15(土) 18:57:27 

    独身時代の数年間UFOキャッチャーにどっぷりはまって毎週2日休みの度にゲーセンに行って毎回数万突っ込んでました。
    結局ゲーセンでたくさんとったぬいぐるみ等邪魔くさくなり、捨てるはめに。本当にもったいない。
    そのお金を貯金に回したらきっと結構な額になってただろうな…。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2018/12/15(土) 18:58:31 

    アパレル勤務の時の洋服代
    月20万は服で消えて更にカードで結構色々買い、個人買いで勤めてるメーカーの服を3掛けで購入してた…

    貯金に回せば老後資金に不安がなくてよかったのにと思う今日この頃

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2018/12/15(土) 18:59:37 

    寂しいから男に精神的に依存しすぎてしまって、イイヨダスヨで貢いでしまう。
    そうならないように、精神的にもっと自立しないといけないなって思った。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/15(土) 19:05:03 

    >>318
    私も高いダッフル持ってるけど、高い割にあったかくないし重いよね

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/15(土) 19:08:58 

    >>405
    日本人のほとんどの子はたまに習う程度じゃ無理だよね

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/15(土) 19:19:33 

    下着太りしたがために買い換えることになった服代

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2018/12/15(土) 19:22:23 

    みんな結構ヘビー。
    私は子供の頃家の鍵忘れてトイレ行きたかったのかどうしても入りたくて、その辺にある草とか枝とかで鍵穴をいじってたら、鍵持った母が現れても開けられなくなり、業者呼んだこと。。1-2万くらいかな?懺悔。

    +9

    -1

  • 424. 匿名 2018/12/15(土) 19:40:41 

    Amwayで毎月7万くらい買ってた。1年くらいかな
    なんで周りの誰もネズミ講って教えてくれなかったの……高校生のわたしはそんなもの知らなかったよ

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2018/12/15(土) 19:49:50 

    オーダーカーテン30万

    3年で飽きた。

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2018/12/15(土) 21:10:22 

    知り合いの車屋から中古の35万の車買った、数ヶ月後電柱にぶつけて修理費20万‥‥50万以上の車買えてた。

    +10

    -1

  • 427. 匿名 2018/12/15(土) 23:18:26 

    タレントレッスン40万越えと歌レッスン20万越えBy20-21歳

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2018/12/15(土) 23:19:03 

    しかも最初の数ヶ月しかやってないでドブに捨てたレッスン代

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/15(土) 23:32:35 

    友人に贈った出産祝い。
    同じものをそのまま私の出産祝いとして渡された。
    なんて無駄なお金を使ってしまったんだろう。

    +10

    -1

  • 430. 匿名 2018/12/16(日) 10:36:22 

    フェイスリフトに50万円

    3ヶ月程度しか持たずいまだにローンだけ払っている

    変化もあまりわからなかったし30歳でやったのは無駄だった

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード