ガールズちゃんねる

結婚指輪買い直したい人

123コメント2018/12/30(日) 12:39

  • 1. 匿名 2018/12/14(金) 10:40:29 

    3年前に買った結婚指輪ですが、今になってもう少しダイヤがついたような、ボリュームのあるのにすれば良かったと後悔してます。
    皆さんももう少しこういうのにすれば…とかないですか^_^;??

    +44

    -38

  • 2. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:24 

    結婚10年とかにまた新しいの買えば?

    +245

    -1

  • 3. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:30 

    これから買うので参考にしたいです!
    結婚指輪って普段ずっとつけてるからシンプル人の方が多くないですか?

    +127

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:42 

    ご主人と相談してみたら?
    でも、怒られそう。結婚指輪って普通買い替えたりしないから。

    +106

    -10

  • 5. 匿名 2018/12/14(金) 10:41:54 

    ハーフエタニティのリングにしたけど
    ゴールドの結婚指輪もよかったな〜と思ってる!

    でも、やっぱり今のも素敵

    +91

    -2

  • 6. 匿名 2018/12/14(金) 10:42:05 

    確かにもっと他のにもしたかったけど、つけてないからもういいやってなった

    +33

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/14(金) 10:42:15 

    結婚指輪って買い直したら意味ないと思う。デザインどうのこうのより、結婚指輪を買ったとき、交換したときの気持ちや思い出が大切なんじゃないかな。

    +224

    -16

  • 8. 匿名 2018/12/14(金) 10:42:46 

    重ね付け用に新しい買うとか?
    結婚指輪飽きちゃいますよね
    私も3年目に飽きちゃって、飽きた飽きた言い続けて5年目の結婚指輪に重ね付け用の指輪買ってもらいました!

    +28

    -19

  • 9. 匿名 2018/12/14(金) 10:42:55 

    結婚指輪買い直したい人

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2018/12/14(金) 10:42:59 

    プラチナの色がなんとなく
    合わない気がしてきた
    ゴールドの方が良かったかな
    と思い始めた

    +96

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/14(金) 10:43:03 

    私はハーフエタニティにしたよ。
    ダイヤの質にこだわったから、キラキラしてて存在感があるよ。
    気に入ってる。

    +31

    -13

  • 12. 匿名 2018/12/14(金) 10:43:22 

    私はエタニティにしたけど、もっとシンプルなのでよかった
    家事の時外すのも面倒だし
    もっと派手なのがよければファッションリングとして新しいのプレゼントしてもらうのがいいと思う

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:42 

    ずっと付けている結婚指輪、ボリュームがあると邪魔にならない?

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2018/12/14(金) 10:46:21 

    ハーフエタニティがオススメです
    TPOに合わせて回転できるので、派手なのが良くない時はダイヤを内側にします

    +20

    -14

  • 15. 匿名 2018/12/14(金) 10:47:47 

    リメイクをしてみては?

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2018/12/14(金) 10:49:27 

    100歳近い祖母がしてるやつだけど、細いリングに祖母の誕生石がちょこんってのってて可愛いよ。もう抜けないからずっと着けてるみたい。シンプルイズベストだなぁと思う。
    ちなみに私のはVみたいな形になってて、小さいダイヤが3個くらいついてる。

    +77

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/14(金) 10:49:30 

    産後、指のサイズが変わっちゃって買いなおしたい。
    寝てる間に抜けて、朝「ない!ない!」とすでに3回くらいやってて
    日常生活してるだけでも抜ける。

    ぴったりサイズのリングを結婚指輪の上から重ね付けしようかなーとも思うのですが、

    ・既存の指輪のサイズ直し
    ・指輪の買い替え
    ・今のままで重ね付け

    どれがいいと思いますか?

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2018/12/14(金) 10:50:17 

    +17

    -30

  • 19. 匿名 2018/12/14(金) 10:51:08 

    結婚指輪は結婚指輪として持っておいて、自分の新しい指輪としてダイヤ付きの好きなものを買えばいいのでは?
    なんで旦那さんのまで変えようとするの?
    でも3年で替えたくなるくらいだから今後も「やっぱりあっちがよかった」「こっちがよかった」ってそうなりそう。

    +85

    -5

  • 20. 匿名 2018/12/14(金) 10:51:34 

    うちは初めから安めのにして、三年毎に新しいの二人で買ってるよ

    +8

    -13

  • 21. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:43 

    婚約指輪ならわかるけど、結婚指輪はボリュームあるの変じゃない?

    +69

    -8

  • 22. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:48 

    結婚20年目で買い直しました
    前のは普通のシンプルなのだったけど新しいのは2人ともデザインが気に入って買いました
    実は買い直したのは夫の不倫が発覚して再構築するという理由があったんですけどね
    私は前のと新しいの重ね付けしてます

    +84

    -3

  • 23. 匿名 2018/12/14(金) 10:53:24 

    ダイヤ要らなかったなって思ってかなり後悔してる。
    でも仕方ないから着け続けてるよ…。

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2018/12/14(金) 10:57:04 

    ティファニーのハーフエタニティにして後悔してない。予算より倍になっちゃったけど…

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/14(金) 10:57:16 

    私は買い直しました。私の好みも確認せずに主人が選んだ物で、素材もデザインも気に入っていなかったので…。2年くらいで外しがちになり、5年目にはしまい込んで、7年目に新しく買ってもらいました。

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/14(金) 10:58:19 

    ハーフエタニティ買ったけど料理や家事の時に気になって家では外してる。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/14(金) 10:58:34 

    ピンクゴールドが可愛いくて私ならピンクゴールドにしたいなと思いましたが、無難な色にした方がいいのかな?

    結婚の予定はないですが。

    +11

    -19

  • 28. 匿名 2018/12/14(金) 11:00:52 

    >>27ピンクは確かに可愛いけど私ならおばあちゃんまで付けるならゴールドにするかな。
    どうしてもPGがいいならそれにすべきだけど、長いめでみたらゴールドがいいかな。

    +7

    -10

  • 29. 匿名 2018/12/14(金) 11:02:25 

    >>3
    それはやっぱり好みだよー
    確かにシンプル好きな人は多いけど、私はシンプルはつまらない派
    婚約指輪が一粒ダイヤ&パヴェでわりと派手なので、重ねづけした時にあまりにもギラギラになりすぎないように、結婚指輪はダイヤが数粒ついてるやつにしたよ
    あと、婚約指輪を買わない代わりに結婚指輪はエタニティでゴージャスに!っていう人もいる
    人の意見より、実際いろいろつけてみて自分が一番気に入った物を買えばいいと思う
    お気に入り見つかるといいね!

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/14(金) 11:02:26 

    子供の頃から指輪の広告とかでダイヤとか見るの好きだったからハーフエタニティにした。傷つけたくないので普段つけないけど見るたびにニヤっとしてしまう。

    私は石なしのプラチナだけのリングだとせっかく買うのに勿体ない気になってしまう笑
    シンプルだしTHE結婚指輪って感じがして可愛いけどね。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/14(金) 11:02:38 

    プラチナとピンクゴールドの2色使いです

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/14(金) 11:03:47 

    結婚指輪というより、自分の好きなリング買い直して付け替えたりしたい
    結婚指輪のデザインがあまり好きじゃないから子育てひと段落したら自分で買うつもり

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/14(金) 11:04:04 

    ハーフエタニティにしたけど、高齢になってから似合うか心配
    今は気に入ってるけど、もう少しシンプルにした方が良かったかなと思ってる

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2018/12/14(金) 11:05:07 

    子供とかいたら結婚指輪でダイヤがあってボリュームあるやつだど引っかけちゃうよー

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/14(金) 11:05:44 

    >>17
    寝る時はずして寝ればいいだけでは

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/14(金) 11:06:35 

    >>18
    こんなの普段つけて外出するのは物騒だね。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/14(金) 11:06:54 

    >>1

    当時はそれが欲しくて買った物だけど、
    今になって傷が目立つようになってきたので。
    年令にもあったデザインのが欲しいです。安いのでいいから💍

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2018/12/14(金) 11:07:28 

    私も産後、手が痩せちゃって結婚指輪がガバガバ
    買い換えるわけにもいかないけど、
    ダイヤがついてるタイプだからサイズ直しができないかもしれない

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/14(金) 11:07:41 

    シンプルな物は飽きが来ない・・・ってよく聞くからシンプルな指輪にしたけど飽きた。
    どうせ飽きるんならダイヤとか入った目の保養になる指輪にすればよかった。

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/14(金) 11:08:12 

    お金あるのなら、主さんが気に入った新しいの買ったらいいと思う。結婚指輪と重ね付けしてもいいし、その日の気分で新しいものだけつけてもいい。結婚指輪って、必ずずっとつけとかないといけないものでもないと思うんだけど…。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/14(金) 11:08:57 

    >>19
    >>1のどこに「旦那のも変えたい」って書いてあるの?

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2018/12/14(金) 11:09:16 

    >>37傷はどの指輪にしてもついちゃうよ…
    私は傷も思いでの数だけと思ってます。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/14(金) 11:10:01 

    婚約指輪、結婚指輪も義実家舅に勝手に決められたー!

    結婚前に突然呼び出されて(他府県、新幹線で1時間半)どこかわからないビルへ。

    自分の仕事関係(ただのサラリーマン!)なのか、回りに息子の結婚話をしまくったら、ちやほやされたらしくて、口車にのせられてホイホイここで買わせるとなったらしく、(30個位)結婚、婚約指輪を出されて、この中から選べ!
    「は?!」となったけど、もう決定してるから!と、断る余地なし!!
    最終的には、結婚式場もここじゃないと出席シナイ!!とやっぱり自分の関係の場所で...
    20年たってもかなり腹が立つ!
    旦那もわかってくれて、(サイズなおし)買い替え提案してくれてる!
    あー!腹立つ!!

    +62

    -3

  • 44. 匿名 2018/12/14(金) 11:10:48 

    お金に余裕があるなら好きにすれば良いけど

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/14(金) 11:10:56 

    >>37ファッションリングとして購入しては?
    傷がついたから、年齢に合うものっていったらこれから何度も同じこと思っちゃうよ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/14(金) 11:11:15 

    重ね付け用に、節目の時にでも新しいものを購入されては?
    別に10年とかでなくても出産したからとか、何かの決心をするとか頑張った事があった時とか。

    私自身は、普段アクセサリーはかわいらしいデザインのものが好きなのですが結婚指輪は超シンプルにしようと思ってそうしました。
    おそらく何年も経過したり若くなくなってきたらデザイン性が強い指輪は、飽きたり似合わなくなったりするかもしれないと思ったので。
    私はそれで正解だったみたいです。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/14(金) 11:12:48 

    ゴールドの指輪にしたけど、婚約指輪がプラチナだから重ね付けした時にちょっと違和感。
    最初はゴールドとプラチナの重ね付けにオシャレって思ったけど、プラチナならプラチナで合わせた方が良かった〜!
    指輪はめっちゃ気に入ってるんだけどねー!

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2018/12/14(金) 11:17:17 

    >>20
    人様のことだからお好きに、ですがなんだか結婚指輪の意味がない感じ。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2018/12/14(金) 11:18:37 

    >>1
    旦那様に相談して、自分で稼いだお金で買う分にはいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/14(金) 11:18:42 

    ハリーのハーフエタニティだけど飽きないよ〜
    ゴールドも好きだけど、ダイヤとは合わないんだよね
    ダイヤなしなら安いからファッションリングとして購入する予定

    +11

    -10

  • 51. 匿名 2018/12/14(金) 11:19:01 

    ハーフエタニティ人気だなw

    私は人と被る結婚指輪なんかつけたくないけど。

    +2

    -31

  • 52. 匿名 2018/12/14(金) 11:19:09 

    若い頃はシンプルなプラチナだけの指輪つけてても綺麗だったけど、年取ってくると逆に手のくすみを際立たせるアイテムになってきた。
    ダイヤのキラキラがあると手が綺麗に見えるのでエタニティの指輪がほしい。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2018/12/14(金) 11:19:19 

    >>17

    私もサイズが変わって直ぐ抜けるようになってしまったので、結婚指輪だけの時は抜けないよう別の指にしています。最近、重ねづけで重石代わりになるようにハーフエタニティの指輪を今のサイズに合わせて買って貰ったので、お出掛けの時は薬指で重ねづけしています。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/14(金) 11:20:55 

    集合体恐怖症だからエタニティリングは鳥肌立っちゃうw

    +11

    -11

  • 55. 匿名 2018/12/14(金) 11:21:10 

    フルだとサイズ調整できないから敢えてハーフにしたよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/14(金) 11:23:10 

    どうしてもダイヤ付きが良かったからダイヤが綺麗に見えるプラチナにした

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/14(金) 11:23:19 

    GUCCIのホワイトゴールドにしたけど、2年でくすんできたからプラチナにしたい。

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/14(金) 11:27:53 

    キラキラしているのが好きだからフルエタニティリングにした。
    婚約指輪と重ね付けして目の保養にしてる。
    とてもお気に入り。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/14(金) 11:36:22 

    ハーフエタニティにしたけど、ちょっと後悔してる。
    旦那には言えないけどね。
    歳を取った時に可愛すぎるかもと思うし、他の指輪をつける時にちょっとうるさい感じになっちゃう…。
    かと言ってずっとダイヤを内側にしておくと傷が心配。
    プラチナのみで、ちょっとボリュームのあるタイプの指輪にすれば良かったです。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/14(金) 11:38:15 

    >>58
    トピのタイトル読んでみ?

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/14(金) 11:40:49 

    >>59
    ただのプラチナなら安いしファッションリングとしてまた買えば?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/14(金) 11:45:08 

    >>47
    えー私も婚約指輪プラチナ結婚指輪ゴールドだよ
    私もオシャレだと思って、あえてそうしたw
    しかもブランドもそれぞれ別々

    でも、形は結婚指輪に婚約指輪がピタッとおさまる物を選んだから、素材違いでブランドも違うのに、セットリングだと思われて、「そのセットリングおしゃれですね」って言ってもらえること多いよー
    社交辞令だとしても喜んで受け取ってるw

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2018/12/14(金) 11:50:28 

    がるちゃんってハーフエタニティ多いですよね!
    私も明日、出産記念にハーフエタニティ購入予定です。
    マリッジリングはV字にダイヤが一粒入っているものです。婚約指輪は、その時はつけないからいらないと思ってネックレスにしましたが、今になってダイヤキラキラの指輪を貰えばよかったと思っています。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/14(金) 11:53:36 

    意見が合わなくて一度注文したやつをキャンセルして選びなおしたけどやっぱり気に入らないものは気に入らないよ
    これだ!ってやつはなかなかない
    結局つけてないから新しいのもいらないかな

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/14(金) 11:56:03 

    立て爪
    0.7カラット→1カラット→2カラット
    バージョンアップして今は満足しています。

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2018/12/14(金) 11:59:13 

    結婚指輪に飽きるって概念があったのにびっくり。
    ただのファッションリング感覚で買ったわけじゃないし、二人で決めた時間や初めてお互いに指輪を付け合ったのも大切な思い出。飽きた、買い換えたいって思う人はその場のテンションでよっぽど趣味じゃない指輪を買っちゃったとか?

    +8

    -8

  • 67. 匿名 2018/12/14(金) 12:01:40 

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/14(金) 12:03:42 

    >>66
    はいはい素敵素敵
    どんな物では多少の飽きは来るし、新しい物に目移りもする
    「愛着」はあるけど

    +12

    -9

  • 69. 匿名 2018/12/14(金) 12:04:03 

    買ってもらっといて流石に厚かましくない?
    自分で買いなよ。

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2018/12/14(金) 12:04:49 

    違うの買えばいいじゃん。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/14(金) 12:05:31 

    >>66
    飽きるとは違うけど、私は本当はこっちが良かったけど、予算とかペアリングのデザインの都合で満点!の指輪ではないよ。普段付けてないから別に満点ではなくてもいいんだけどね。

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2018/12/14(金) 12:06:39 

    逆の立場だったらどう思う?まず相手の立場や気持ちを考えてあげれる人になりましょうね。なんて身勝手な理由なんだって思ったよ。

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2018/12/14(金) 12:07:57 

    >>17
    私は今のままで重ね付けにしたよ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/14(金) 12:09:48 

    そんなに結婚指輪ってすがるものかぁ?何年も過ぎといて結婚指輪に執着し過ぎ。物より違う幸せもっといっぱいあるでしょ。指輪貰ってないならともかくだけど意味わかんない。

    +1

    -14

  • 75. 匿名 2018/12/14(金) 12:10:59 

    奥さんに満点ではないと思われてる指輪をつけてる旦那かわいそ

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2018/12/14(金) 12:14:23 

    結婚指輪はシンプルながらも奮発してもらって質の良いものを贈ってもらいました。見せびらかす目的よりも何処でもつけていける品のよいものを選んだ方が素敵に思います。
    小箱のお品が高価と言う例えじゃないけどシンプルでも輝いている本物のほうが品があって素敵に感じます。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/14(金) 12:15:11 

    私はプラチナにしたけどゴールドの人もプラチナと重ね着けしても素敵だと思うよ(西洋はゴールドリングが主流)
    画像はキャサリン妃の指輪だけど、重ね着けした時にできる隙間が素敵っていう発想が海外にあるの知らなかったなー
    結婚10年目はキャサリン妃みたいにエタニティかハーフエタニティのリングを買って、結婚、婚約、スイート10で三本重ね着けするのが夢
    結婚指輪買い直したい人

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/14(金) 12:15:53 

    アクセサリーきらびやかに飾ってる人って逆に自信ない人に見える。ダサい。

    +5

    -20

  • 79. 匿名 2018/12/14(金) 12:17:51 

    あなたの旦那さん可哀想ですね。
    求める前に自分が幸せを与えられているのでしょうか。ファッションリングとして自分の稼ぎで買いなよ。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2018/12/14(金) 12:18:01 

    >>78
    いやあの結婚指輪のトピなんでwww

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/14(金) 12:21:51 

    少し石がついてる指輪にしたけど、シンプル過ぎるし、クルクル回るのが嫌でフルエタニティのリング買った。
    シンプルなものはずっと使えるから、今はファッションリングとして気に入ったの付けておこうって感覚。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/14(金) 12:25:49 

    ごめん主さん普段から良識なさそう

    +4

    -11

  • 83. 匿名 2018/12/14(金) 12:36:07 

    うちも三年目だけど、ゴールド欲しくなって、話してみたら旦那もいいんじゃない?って珍しく賛成してくれたから、今回はお互いに買うことにした。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/14(金) 12:39:23 

    >>68
    結婚指輪を新しくするって発想がそもそもないから新しいものに目移りはしないなぁ。

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2018/12/14(金) 12:46:23 

    2.5㎜幅のハーフエタニティだけどもうちょっとボリュームあるのにすれば良かったかな〜と最初は思ってました。
    でも育児するようになり支援センターとか児童館に行くことも増えて、そういう時は目立ち過ぎずキラキラもしていてちょうど良かったかもと思うようになりました(^^)
    華やかにしたい時は婚約指輪重ねたり、もう一つある太めのハーフエタニティを重ねたりして楽しんでます。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/14(金) 12:48:30 

    外国人とかがしてるようなゴールドの太めのシンプルなのになぜか今さら憧れたりする。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/14(金) 12:52:38 

    それは最早結婚指輪じゃなくなってるよねwww

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2018/12/14(金) 12:53:31 

    >>51
    こういう事言う人ってオリジナルで作った凄く変なデザインの付けてそう。

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/14(金) 13:00:59 

    少し石がついてる指輪にしたけど、シンプル過ぎるし、クルクル回るのが嫌でフルエタニティのリング買った。
    シンプルなものはずっと使えるから、今はファッションリングとして気に入ったの付けておこうって感覚。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/14(金) 13:08:13 

    >>17
    うちは夫がサイズ緩くなったので同じ指輪を買いました。前の結婚指輪はサイズ直しして私の中指用のファッションリングにしてます。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/14(金) 13:29:56 

    結婚10年目です。
    産後 手荒れが酷くて、ずっとはずしてたら
    関節が太くなって入らなくなった。(悲)

    作り直したいです・・・。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/14(金) 13:33:46 

    結婚指輪 私の分だけ買い直しました^^
    ゴールドで小さいダイヤが斜めに入ってるやつ。

    夫は最初に買った指輪だから
    夫とは色もデザインも違うけど
    好きな指輪を買ってはめれば良いと言われたので
    結婚して1年半でゴールドの指輪を買い直しました💧

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/14(金) 13:48:16 

    結婚指輪って買いなおしたらもはや結婚指輪とは言えない気がする

    +13

    -5

  • 94. 匿名 2018/12/14(金) 13:52:15 

    結婚9年目、指輪の周りだけ手湿疹とアカギレができまくって外してる…
    しかも指太くなってキツキツだけど、ダイヤが7石点々と一周してるデザインだから、サイズ直せない。まさかこんなことになるとは。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/14(金) 13:57:14 

    >>17
    ・既存の指輪のサイズ直し

    買い換えると指輪交換の意味がないよ

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/14(金) 14:24:03 

    次買ってもまた数年後に違うのが欲しいってなりそう(笑)

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/14(金) 14:27:44 

    アンティークな感じのゴールドで気に入ってるけど手湿疹になってつけれなくなってしまった。大きめにサイズ直せばつけられるのかな?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/14(金) 14:29:32 

    重ね付け

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/14(金) 14:43:55 

    気持ち凄くわかる!
    飽き性なんだよね。

    買い直してもまた飽きると思うから
    旦那さんのまでが買い直す必要ないと
    思う。

    自分の欲しいファッションリングを
    結婚指輪としてつけてたらいいよ!

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2018/12/14(金) 14:46:18 

    結婚指輪はそのままだけど、子供が生まれた記念の指輪を作りましたよ!
    そっちをメインでつけてます。
    結婚何年とかの記念を買えば良いと思う。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/14(金) 14:56:56 

    >>43
    私も。
    夫の親戚がそういうお店やってるからって
    15種類位だったかな?の中から
    選んでって当たり前みたいに言われて、
    若かったし何も言えず好みのものも無かったけど
    とりあえず選んだ。

    でもやっぱり嫌だなって思って2年後位に
    勝手に書い直した。
    全然違うもの。
    それを約20年つけてる。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/14(金) 15:24:47 

    >>7
    そうだよね。
    この前私がスポーツクラブに置き忘れて、無くしたかもってちょっとした騒動になりました。
    半泣きで夫に買い直したいって言ったら、それじゃ結婚指輪の意味ないって言われた。
    結局見つかったから良かったんだけど、結婚指輪の意味、大切さを改めて感じました。
    結婚式の時に交換しあったことも含めて大切な唯一の指輪なんだもんね。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/14(金) 15:26:52 

    着けたり外したりしてると絶対無くすし、出かけるときだけ着けるとなると忘れて着けなくなりそうだったのでシンプルなプラチナのリングにしました。
    買うときに10周年にエタニティを買ってもらう約束をしました。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/14(金) 16:24:08 

    デザインが嫌になったとかじゃなく、私が去年結婚指輪をなくしてしまい、どうにもこうにも見つからず、今年同じ指輪を買い直しました。もう絶対なくさないようにしようと思います。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/14(金) 17:17:12 

    結婚指輪は高い指輪がいいよ
    安いものなら後からいくらでも買い足せるから

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/14(金) 17:34:13 

    >>93
    え〜、変形しちゃって、直せない素材だから買い替えしかないね、って旦那と言ってたんだけど😅

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/14(金) 18:21:45 

    そもそも何で買いなおしたら結婚指輪の意味が無くなるのか意味わからない
    年代によって好みも似合うデザインも変わることもあるんだから買いなおしてもいんじゃない?
    その夫婦が良ければ何でも良いと思うけどね

    +15

    -4

  • 108. 匿名 2018/12/14(金) 18:51:29 

    結婚23年
    これ付けっぱなし
    シンプル過ぎて、飽きたのか飽きないのか
    わからなくなってきた
          
            
    結婚指輪買い直したい人

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/14(金) 19:00:07 

    >>63
    いいですね!
    ぜひ明日見せてください(^^)/

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/14(金) 19:45:04 

    私はなぜかハーフエタニティが似合わなかったから小さい一粒ダイヤのシンプルなリングにしてます。でもシンプルなのが私らしくて気に入ってます。ハーフエタニティ似合う人いいなーって思うけど

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/14(金) 19:53:45 

    >>41
    結婚指輪って一般的に揃いのデザインのものじゃない?
    同じシリーズでダイヤ付きの気に入ったのがあればそれにすれば済むけど違うシリーズなら旦那さんのも替えることにならないの?
    それとも夫婦で違う結婚指輪にするの?

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2018/12/14(金) 20:13:41 

    ティファニーの一番シンプルなプラチナにした!

    満足しかありません!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/14(金) 20:35:57 

    普通に買うより安上がりというのに釣られて工房?みたいなところに手作りで作ったら、こっそりお直しとかされてなくて
    ど素人が作った方がガタガタボコボコの出来上がりで付けたら邪魔になるから保管してる
    買い直したい…
    当時のインストラクターなんでこんな下手くそな出来上がりにオッケー出したんだ…

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/14(金) 20:49:32 

    結婚指輪、ハーフエタニティで探してたけど結局買ったのは一粒ダイヤのものだった。
    ハーフエタニティ、素敵だったけどその時は若かったからか?派手すぎて似合わなかったなぁ。残念。
    でも結婚指輪をするようになってから指輪の魅力に目覚め、10周年にまた別の指輪を買ってもらうことにしました。
    何人かの方も仰ってますが、結婚指輪は変えなくてもそういった節目とか記念とかで買ってもいいのではないでしょうか(^^)

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/14(金) 22:55:08 

    私は義母に勝手に結婚指輪買ってこられた。
    しかも凄いボリュームあるからはめてると重いし邪魔だし何より太いからダサいんだよっ!
    旦那のは更に太くて幅が1センチくらいあるんだけど 笑
    こんなん付けてる男いたらキモいだろ。

    だから全く使ってない。
    あー腹立つ。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/14(金) 23:18:27 

    >>111
    >結婚指輪って一般的に揃いのデザインのものじゃない?

    いつの時代の話?
    今はお互いがそれぞれ気に入った物を選ぶのも普通
    同ブランドでも違うシリーズや、そもそもブランドすら違うもの選ぶカップルもたくさんいるけど

    >同じシリーズでダイヤ付きの気に入ったのがあればそれにすれば済むけど違うシリーズなら旦那さんのも替えることにならないの?

    なんで変えることになるの?ならなきゃいけないの?

    >それとも夫婦で違う結婚指輪にするの?

    それが何か問題でも?
    結婚指輪なんてそれこそ「結婚している」という証であって、「夫婦で同じ物つけなきゃいけない」という決まりがあるわけでも何でもない

    +8

    -10

  • 117. 匿名 2018/12/14(金) 23:52:48 

    今してる結婚指輪はプラチナなんだけど、同じデザインのゴールドの物が欲しい。
    デザインは凄く気に入ってるんだけど、色黒の私にはやっぱりゴールドのほうがしっくりくる。
    でも結婚指輪の色ちがいを買った人なんて聞いたことないし、我慢したほうがいいかな…

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/15(土) 14:50:10 

    今年買ったところ!
    ハーフエタニティと迷ったけど、ティファニーの真ん中にダイヤ3粒並んでついてるのに落ち着いた。
    普段からずっと付けたかったから、控えめなキラキラにものすごく満足しててとても気に入ってる。
    ハーフエタニティだと仕事の時付けれなかったな…。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2018/12/15(土) 16:14:26 

    >>116
    今でも一般的にお揃いのデザイン着けるからお店もそろえて置いてるんじゃないのかな?
    それでもこだわりがある人は別々のを選ぶんだと思うしそうすればいいよね。
    私30代だけどの周りではお揃いの人が多いよ。
    女性側はダイヤがついてたりするけどね。
    ま、好きにしたら良いよね(笑)

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/15(土) 19:30:06 

    >>117
    いいんじゃない?色チ買い。同じデザインなら結果的にご主人とも似通ってるんだし!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/16(日) 02:20:19 

    >>117
    いいと思いますーー
    結婚指輪買い直したい人

    +4

    -5

  • 122. 匿名 2018/12/18(火) 19:36:11 

    先月結婚式挙げてから付けてたけど、
    手を洗う時、それが乾いてきた時、重い荷物を持つ時、手が机に当たった時...ちょいちょいストレス。
    一回着けるの忘れて仕事行ったら凄い解放感で、それから着けなくなった。
    デザインばかりにこだわらず、着け心地重視にすれば良かったと思ってるよ。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/30(日) 12:39:35 

    ハーフエタニティやダイヤのついたリングも大好きなんだけど、気づいたら指輪が回ってて、それをたまに指輪見て直すのがちょっと仕事中だとみっともないと思ってシンプルな指輪にしました‼
    ストレスフリーです♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード