-
501. 匿名 2018/12/14(金) 00:04:48
子供の習い事にも男の子で「こあ」って子がいるんだけど、やっぱりおかしいよね?しかも顔が劇団ひとりみたいな顔してるのに
+51
-8
-
502. 匿名 2018/12/14(金) 00:06:25
ガルちゃんに予想トピ立ってた時に
缶空でアルミくんを予想してたけど外れたわ+28
-3
-
503. 匿名 2018/12/14(金) 00:06:41
>>1の画像にある漢字、これで合ってるの?
なんか見れば見るほどすごい違和感がある+12
-0
-
504. 匿名 2018/12/14(金) 00:06:54
ゴマキの娘の幸来と書いてここちゃんだっけ?の真似かと思った。+42
-2
-
505. 匿名 2018/12/14(金) 00:07:34
幸せが空っぽ。+56
-5
-
506. 匿名 2018/12/14(金) 00:09:09
>>419
普通で安心した。+12
-0
-
507. 匿名 2018/12/14(金) 00:09:50
やはり十数年前、キムタクのところがここみちゃんと名付けた時からこの手の名前は流行るようになった気がする+66
-2
-
508. 匿名 2018/12/14(金) 00:10:03
>>477
確かに!
もし第5子出来たら、名前は8画の漢字にプラス空だから、名前の予想しやすいかも。+25
-0
-
509. 匿名 2018/12/14(金) 00:10:30
名前は親の価値観と家風がもろに出るよね。
たまに家柄が良くても画期的な名前を付ける家もあるけど、実は教養に裏打ちされた深い意味が込められてたりする。
こあくんの場合はそうではないだろうけど。。。+5
-0
-
510. 匿名 2018/12/14(金) 00:10:38
クソだせー名前+47
-2
-
511. 匿名 2018/12/14(金) 00:10:54
夫が死んだみたい(笑)+57
-1
-
512. 匿名 2018/12/14(金) 00:11:11
ゆきあくんの方がまだマシだわ。+75
-0
-
513. 匿名 2018/12/14(金) 00:11:44
4人の子どもの名前の中で唯一読めるという理由だけで
青空(せいあ)がまともに見えてしまう
いや全然まともじゃないんだけど
他がアレ過ぎて…
+65
-0
-
514. 匿名 2018/12/14(金) 00:13:26
でもちゃんと考えて愛されて名前をつけてもらえるのは幸せなことだよね。
私なんて名前の由来聞いたらそんなもんないって言われたよ。+22
-6
-
515. 匿名 2018/12/14(金) 00:14:26
希空、青空、昊空、幸空どれも一発で変換出来ないんですが。
漢字だけ見て性別も不明。+49
-0
-
516. 匿名 2018/12/14(金) 00:14:37
なんで○空にこだわるんだろ
まだ空だけのの方がマシ+36
-1
-
517. 匿名 2018/12/14(金) 00:15:32
>>514
変な名前つけられるくらいなら由来なんてなくて良いわ+49
-0
-
518. 匿名 2018/12/14(金) 00:15:43
>>456
その方がいい+12
-1
-
519. 匿名 2018/12/14(金) 00:16:39
どんな名前にしたのかな?とトピひらいて名前見て
「うわぁ」と独り言出ちゃったよ
ほかの兄弟達の名前がマシに感じる+51
-0
-
520. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:10
つんくさんも
『空を見なよ〜〜♪』て歌ってるよね+32
-0
-
521. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:37
名前はともかく目鼻立ちハッキリして綺麗な顔+7
-2
-
522. 匿名 2018/12/14(金) 00:19:00
別の簡単な読み方にもできないし、ずーっとコアか。
コアかー。+3
-0
-
523. 匿名 2018/12/14(金) 00:20:22
それならがるちゃん民が予想してた名前達の方がよっぽどいい名前あったよ。
辻ちゃん、自分のブログだけでなくもっと視野を広げた方がいい+8
-1
-
524. 匿名 2018/12/14(金) 00:21:01
字はいいとして読み方は『ゆきあ』のほうが良かったんじゃないかなー+19
-1
-
525. 匿名 2018/12/14(金) 00:21:02
正直お金積まれてこの名前にしてと言われても
ぜったいしたくないレベルです(((^^;)+68
-0
-
526. 匿名 2018/12/14(金) 00:21:21
>>381
だからここは、がるちゃん!!笑
悪口とは少し違うよ、
それぞれの意見をド直球にトークしてるのよ笑+0
-4
-
527. 匿名 2018/12/14(金) 00:21:48
>>514
まぁ、そうなんだけどね。+2
-0
-
528. 匿名 2018/12/14(金) 00:22:07
自己紹介する時恥ずかしいかも
まだ、こうあなら良かったかも笑+13
-0
-
529. 匿名 2018/12/14(金) 00:23:03
>>511
確かに!!死んだ時に言うやつやん+4
-1
-
530. 匿名 2018/12/14(金) 00:23:17
>>32
例:空き缶→あきかん
+6
-1
-
531. 匿名 2018/12/14(金) 00:25:45
杉浦幸空か…+4
-1
-
532. 匿名 2018/12/14(金) 00:26:01
自分が本人だったら
絶対嫌!+40
-1
-
533. 匿名 2018/12/14(金) 00:27:23
ここまで来るとちょっと宗教っぽいものを感じる+8
-0
-
534. 匿名 2018/12/14(金) 00:29:15
空き缶の「あ」だね。+9
-1
-
535. 匿名 2018/12/14(金) 00:32:08
幸空 ってググったら命名している親が一定数いることに驚いた。+30
-0
-
536. 匿名 2018/12/14(金) 00:32:11
苦空の方が苦しみが空って意味でいいのかも。+0
-3
-
537. 匿名 2018/12/14(金) 00:33:00
名前はおかしいけど、シュッとした顔付きの赤ちゃんだね。+8
-0
-
538. 匿名 2018/12/14(金) 00:35:39
コアって手塚治虫の漫画に出てきそうな名前+4
-0
-
539. 匿名 2018/12/14(金) 00:37:29
漢字間違ってるよ+12
-0
-
540. 匿名 2018/12/14(金) 00:37:45
幸は芋に見えるし、空の5画目が変だよね。+13
-0
-
541. 匿名 2018/12/14(金) 00:38:12
やばいねー!
今時の子供の命名本でもさ!
幸せの漢字は。。。
若死を免れて手枷を嵌められて幸せ。
と言う成り立ちがあるから。
子供には絶対につけちゃいけない漢字だと書いてあるのに。
まさかの幸せが空っぽでつけちゃったんだー!
書いた字も変だし。
別のところでは命名をー。。。
名命って書いてあったし。
ほんと!
名命っ!(なまえいのちっ!)
ってぐらい
すげー名前子供につけるよねw
この馬鹿夫婦www+37
-12
-
542. 匿名 2018/12/14(金) 00:40:41
杉浦幸空(すぎうら こうくう)だったら一周回って歴史上の人物っぽいかも+51
-2
-
543. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:05
悪いけど第一印象は変な名前…って思っちゃうよね。+17
-0
-
544. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:10
あかちゃん辻ちゃんに似てる!
一生懸命上手に書いたって字だね笑+12
-1
-
545. 匿名 2018/12/14(金) 00:43:35
名前が浮く顔にはならないのが救いだね+7
-0
-
546. 匿名 2018/12/14(金) 00:44:05
あれか!ウルトラマンのコスモスだったから惑星由来なのかw+3
-0
-
547. 匿名 2018/12/14(金) 00:44:44
>>542
小学校とかで空港〜!とか言われそう
こあでも言われそうだけど+7
-1
-
548. 匿名 2018/12/14(金) 00:44:54
めでたい名前だね!いろんな意味で+2
-0
-
549. 匿名 2018/12/14(金) 00:45:36
不謹慎でごめん
トピタイ見た時に杉浦太陽が死んだのかと思った+23
-1
-
550. 匿名 2018/12/14(金) 00:46:13
奥二重になる感じだね+10
-0
-
551. 匿名 2018/12/14(金) 00:46:58
コア…犬についてそうな名前…+27
-1
-
552. 匿名 2018/12/14(金) 00:48:04
空って字を見過ぎでゲシュタルト崩壊した〜〜笑+5
-0
-
553. 匿名 2018/12/14(金) 00:48:31
赤ちゃん、魚顔ぽくない?
はなれてる…。+29
-10
-
554. 匿名 2018/12/14(金) 00:50:09
こわ・・・+15
-0
-
555. 匿名 2018/12/14(金) 00:50:27
市井紗耶香も息子に変わった名前つけてたよね。
なんだっけ?+14
-0
-
556. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:24
新生児にしては顔しっかり出来上がってるな😳
びっくり+9
-1
-
557. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:27
幸の下の横棒の長さが逆よね。+37
-1
-
558. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:47
歩空
って漢字で
「ポア」
で良かったんじゃね?
+20
-3
-
559. 匿名 2018/12/14(金) 00:51:48
コアか…まぁ苗字杉浦ならきっと学校でのあだ名は兄弟みんな「スギちゃん」だから名前はどうでもいいな+42
-2
-
560. 匿名 2018/12/14(金) 00:52:36
両親元は一重なのに子供達は二重だよね。+1
-15
-
561. 匿名 2018/12/14(金) 00:54:35
幸空と書いてこあと読みます。
って…読みません。て言いたくなるわw+63
-1
-
562. 匿名 2018/12/14(金) 00:54:39
ゴマキの娘の幸来ちゃんのパクリ?+20
-4
-
563. 匿名 2018/12/14(金) 00:54:46
生まれた子が男の子って知らなかったから、字面だけみて女の子かと思ってしまった。
こあ かぁ〜…無理くり変わった名前考えてるのかなw
だけど、この赤ちゃん新生児なのにお顔がハッキリしててかわいいね+15
-0
-
564. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:53
ハード幸空+23
-1
-
565. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:54
>>34
希空→長女
美空→次女用に取ってあるじゃね
男の子には使えない+12
-0
-
566. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:58
下世話な言い方だけど、三人とも名前に空って字が付いてて三人目が○空って二文字でそらって読む名前だから打ち止め感ある
思いがけず四人目できたから何とか名前捻り出したんだなと思ってしまう+45
-1
-
567. 匿名 2018/12/14(金) 00:56:05
空って字を使った名前見るたびに、空(から)っぽだけどいいの?と思ってしまう+56
-6
-
568. 匿名 2018/12/14(金) 00:57:13
すでにイケメンだ!!!+7
-13
-
569. 匿名 2018/12/14(金) 00:58:30
>>567
性格悪っ!きっと怖い顔してがるちゃんやってるんだろうなぁ…。+7
-22
-
570. 匿名 2018/12/14(金) 01:01:04
>>32
空き缶とかの空で「あ」と読むのしか浮かばない+22
-1
-
571. 匿名 2018/12/14(金) 01:01:30
ごめん、変。 ダサい…+33
-1
-
572. 匿名 2018/12/14(金) 01:04:25
空き缶の「あ」だから他の人も言ってるように空っぽの方の使い方みたい
ソラとしての使い方をすればよかったというか、もはや「空」だけで良かったのでは…+14
-1
-
573. 匿名 2018/12/14(金) 01:08:10
整形前の辻にそっくり😂産まれたての赤ちゃんの顔じゃない😳+14
-2
-
574. 匿名 2018/12/14(金) 01:09:26
空を見上げるといつも太陽が見守ってるって...w
杉浦太陽が死んでるみたいじゃないか?w+83
-2
-
575. 匿名 2018/12/14(金) 01:11:45
外野がとやかく言う事じゃない。
こあ君は仲のいい両親からうまれて、お姉ちゃんお兄ちゃんに可愛がられて育つ。
みんながごちゃごちゃ言っても こあ君は誰より幸せだよ。+7
-11
-
576. 匿名 2018/12/14(金) 01:11:52
じぃじ(辻ちゃんパパ)にソックリだね、おめでとう!+23
-0
-
577. 匿名 2018/12/14(金) 01:13:32
今日辻ちゃんのブログ久々に見に行っちゃったけど、まじで毎日けっこうな文で内容で更新してる!
仕事だとはいえ、産後もすごいよ。
本当にすごい!!!
+16
-5
-
578. 匿名 2018/12/14(金) 01:18:31
core
中心
……+4
-2
-
579. 匿名 2018/12/14(金) 01:21:11
こあ らのマーチ的な?🐨
+5
-2
-
580. 匿名 2018/12/14(金) 01:24:18
こあ?
コアラ⁉️+11
-0
-
581. 匿名 2018/12/14(金) 01:25:04
でもさー
名前公表するだけ良いよね
福山雅治なんて、性別も誕生日すら公表しないもんね怒💧+3
-32
-
582. 匿名 2018/12/14(金) 01:25:40
ソラ読みにすればいいのに、あで読ませるから空いてる空っぽのイメージが強い
幸せなそらと幸せが空いてるじゃ意味が違い過ぎる+12
-0
-
583. 匿名 2018/12/14(金) 01:26:45
のあ
せいあ
そら
こあ
そらだけ「あ」じゃない+32
-1
-
584. 匿名 2018/12/14(金) 01:26:46
>>81
空き巣の、あ+27
-1
-
585. 匿名 2018/12/14(金) 01:27:55
のあちゃんはさすがにもう
弟たちの名前がおかしいかどうか判別つくよね?
何も言わないの?
それとも蛙の子は蛙?+54
-3
-
586. 匿名 2018/12/14(金) 01:28:30
えーなんでソラオじゃないのー?+4
-1
-
587. 匿名 2018/12/14(金) 01:28:41
病院の先生が
子供には空関係名前につけない方が
良いと言われました
子供で無くなってしまう子には
空や空に飛んでいくような
名前が多いんですよと聞きました+55
-10
-
588. 匿名 2018/12/14(金) 01:30:14
読み方ダッサ
+13
-0
-
589. 匿名 2018/12/14(金) 01:31:04
>>5874人もいるから大丈夫でしょ+1
-3
-
590. 匿名 2018/12/14(金) 01:31:09
私の友達の子どももこあって名前だわ。平仮名の。
聞いた時、嘘だろーキラキラネームじゃんって思ったけどそんなこと言えるわけもなく、お洒落な名前だなって言ったけど本当はドン引きしたよ。ごめんよ+58
-1
-
591. 匿名 2018/12/14(金) 01:33:35
コアってきくと、エヴァンゲリオンの使徒の急所しか思い浮かばない
マニアックかな?+7
-0
-
592. 匿名 2018/12/14(金) 01:38:03
ま、まあ空海とかいるし…(棒)+9
-1
-
593. 匿名 2018/12/14(金) 01:40:44
今まで名前で叩かれてるの知らないのかなぁ…
周りの大人たち(まぁ本人らも大人だけど)ちょっとは言ってあげるべきよ、かわいそう…こあ…+14
-0
-
594. 匿名 2018/12/14(金) 01:42:08
「空」っていう字はいい字だし、「そら」っていう響きも好きだけどわざわざ「あ」と読ませてみんな変な名前…
なぜそうなるんだろう+40
-1
-
595. 匿名 2018/12/14(金) 01:46:32
空を最後に持ってくるからへんな風になる
空美
空太
空人
とかにしたらいいのに
やっぱり変わった名前つけた方が話題になるから?+6
-5
-
596. 匿名 2018/12/14(金) 01:50:14
幸って字が芋に一瞬見えた。。
+9
-2
-
597. 匿名 2018/12/14(金) 01:50:29
口元はママ
目元はパパっぽい。
純粋に新生児かわいい+6
-10
-
598. 匿名 2018/12/14(金) 01:51:52
ぶっ飛んだ名前だけど、あおいそらトピみてからこのトピ開いたからか、微笑ましく思えるわw+0
-7
-
599. 匿名 2018/12/14(金) 01:54:07
腹筋ワンダーコア?+12
-0
-
600. 匿名 2018/12/14(金) 01:57:27
せっかく四人目生むのすごいって思ってたし
のあちゃんが抱っこしてる家族写真、純粋にうらやましいって思ったのに
名前、やっぱり残念だった
+22
-0
-
601. 匿名 2018/12/14(金) 01:58:08
次男の昊空(ソラ)くん
読みだけだと最近の流行り?で多い名前だけど
昊 ←なぜこの字にしたのかw
大空でソラにすれば良かったのでは、、、
青空くんともなんか通ずるし
それで三男は星空とかさ+58
-1
-
602. 匿名 2018/12/14(金) 02:00:04
>>599+21
-0
-
603. 匿名 2018/12/14(金) 02:00:10
空を「そら」じゃなくて「空く」の「あ」って読ませるってことは幸せがからっぽって意味になっちゃわない?+75
-1
-
604. 匿名 2018/12/14(金) 02:03:12
最近の名前に「あ」とか「る」がつくのおおいけど、ダサい。はっきりいってダサい!
大人になると恥ずかしいよ。小さいうちだけだって!
でもこういう名前が増えていくと大人にっても恥ずかしくなくなっていうのかな?恐ろしい世の中になっていくな。
+36
-2
-
605. 匿名 2018/12/14(金) 02:08:21
こうくう で何がいけないの、ねえ+9
-3
-
606. 匿名 2018/12/14(金) 02:11:01
>>604
オウム真理教がニュースになりまくってた世代だから、
◯あ
はポアにしか見えない+40
-2
-
607. 匿名 2018/12/14(金) 02:12:02
ゆきあのほうが良かったんじゃ……+30
-2
-
608. 匿名 2018/12/14(金) 02:14:09
こうあの方がいいね
鼻大きいからコアラってあだ名つけられそう+28
-2
-
609. 匿名 2018/12/14(金) 02:16:55
コアって、地球の中にあると思うんだけど、空なのか中なのか…
そして幸せが欠けてるけど、うん、でも綺麗な顔してるしお金持ちだから幸せそうだね。。+8
-1
-
610. 匿名 2018/12/14(金) 02:26:36
杉浦太陽ってモラハラなんでしょ
テレビの番組に出てて言ってた
モラハラって沢山子ども産ませるらしいね
おまけに今回の名前も
空を見あげたら太陽が〜とか
辻ちゃん要素は??
なんか怖いわぁ 辻ちゃんニコニコしてるけど
本当のとこどうなんだろ+95
-3
-
611. 匿名 2018/12/14(金) 02:26:37
空を見上げればいつも太陽が見守ってる???
なんかよくわからんコメントだけど、そもそもあなた本名『たいよう』じゃないやん。
+99
-1
-
612. 匿名 2018/12/14(金) 02:32:40
>>219
うまい…+3
-1
-
613. 匿名 2018/12/14(金) 02:41:59
あと二人くらい産みそう
お金あるんだし頑張って欲しいわ+12
-0
-
614. 匿名 2018/12/14(金) 02:42:36
>>611
そうなの??
本名じゃないのにみんな太陽にちなんだ空つけられてんの??
たまったもんじゃないね
+56
-1
-
615. 匿名 2018/12/14(金) 02:44:10
太陽でたかやすなんだよ
みんなたいようって読んじゃうから芸名かえた+53
-1
-
616. 匿名 2018/12/14(金) 02:47:22
違った誤認逮捕事件きっかけだ
父親が暴力団におわれてたり辻ちゃん大丈夫かなあ+16
-0
-
617. 匿名 2018/12/14(金) 03:01:16
うわぁ幼稚な発想だね。。。
辻ちゃんはともかく旦那はもういい歳なんでしょ?
まるでペットの名付けみたい
漢字も変だし響きも変+74
-0
-
618. 匿名 2018/12/14(金) 03:01:22
>>604おばあちゃん?+1
-2
-
619. 匿名 2018/12/14(金) 03:03:31
>>1
なんだか「芋」みたいな幸だね
一番下と下から二番目の横棒の長さが逆でしょ
書いたの外国籍の人?+13
-0
-
620. 匿名 2018/12/14(金) 03:03:56
まだ幸空(コラ)じゃなくてよかった+4
-0
-
621. 匿名 2018/12/14(金) 03:05:47
病院で勤務してますが若くして亡くなる子(特に事故)に「空」や「宙」の字ほんと多い
+79
-7
-
622. 匿名 2018/12/14(金) 03:10:18
辻ちゃん似の綺麗な顔立ちだね
イケメンに育ちそう+6
-2
-
623. 匿名 2018/12/14(金) 03:14:47
5人目は女の子が産まれて、
「結空(ゆあ)」ちゃん!
とかかな〜
結び。
皆、結び合っているんだよ。
空の太陽も、この家族も。
みたいなコメント付けそう。+76
-0
-
624. 匿名 2018/12/14(金) 03:20:46
就活の時に自分の名前書くの恥ずかしくないのかな
ベットや赤ちゃんなら可愛いけどおじさんになってコアとか…+3
-3
-
625. 匿名 2018/12/14(金) 03:21:30
大空と書いて(とあ)か(ひろあ)でもよかったんじゃない?+9
-6
-
626. 匿名 2018/12/14(金) 03:27:18
無事に育ちませんように+1
-27
-
627. 匿名 2018/12/14(金) 03:29:18
>>1見た第一感想
「幸」の「ソ」が上の「土」にはみ出すぎ!
顔写真5枚もある!1枚でいいよ!
+8
-1
-
628. 匿名 2018/12/14(金) 03:30:09
友達のお父さんでコアって名前の人いたわ
中国人だけどね(笑)+12
-1
-
629. 匿名 2018/12/14(金) 03:31:58
次男がそらって読むのか…
まだ青空をそらって読む方がわかる気がする
声優にもいたよね青空って書いてそらって読む人+7
-2
-
630. 匿名 2018/12/14(金) 03:32:33
>>623
ゆあちゃんというと、あの結愛ちゃんが思い浮かんで辛い
ゆあちゃんだろうがこあくんだろうが親の愛情ちゃんと受けられればいいよ+25
-0
-
631. 匿名 2018/12/14(金) 03:56:59
もしもし?俺!こあだけど
違和感やばい+35
-1
-
632. 匿名 2018/12/14(金) 04:00:22
肛門顔を載せるな!
汚い!
性欲しかない、脳足りんだから名前が変なのは当たり前だね+2
-24
-
633. 匿名 2018/12/14(金) 04:02:26
「漢字二文字で、読み方と意味が体をなすような人名を考えなさい。ただし、漢字のうち一文字は空を使うこととする」
という問題を出されたお二人が、ない頭を振り絞って考えられた結果が、
このお名前なのです。+31
-0
-
634. 匿名 2018/12/14(金) 04:21:49
幸せが空っぽ
かわいそう+21
-4
-
635. 匿名 2018/12/14(金) 04:23:36
そらを見たげたら・・・
って空(そら)かすってないやんw
コアとか言われても
丸くて光ってる生命や機械の要しか浮かんでこない+9
-0
-
636. 匿名 2018/12/14(金) 04:31:24
ヒトデマンとスターミーの真ん中についてる
キラキラ?の宝石みたいなのも、コア+8
-1
-
637. 匿名 2018/12/14(金) 04:41:29
空に太陽繋がりで錦野旦からアキラにしたら良かったのに。ソラ君と同じラで終わるし。+13
-1
-
638. 匿名 2018/12/14(金) 04:48:27
太陽が見守ってる。って、太陽空の上の人になっちゃったみたいで縁起悪い。+54
-0
-
639. 匿名 2018/12/14(金) 04:55:48
>>603
ほんとそれ
幸せが空くって縁起悪いでしょー+6
-1
-
640. 匿名 2018/12/14(金) 04:57:12
>>1
なんか字に違和感あるな
幸の棒の長さかな
空も下の部分がハエって書いてあるように見えてきた
私ならこの字つかうなら
幸空でサクにする
無理があるけど+10
-2
-
641. 匿名 2018/12/14(金) 04:58:54
>>637
辻ちゃんのセンスであきらには絶対にしなさそう
読みが普通すぎるし+10
-1
-
642. 匿名 2018/12/14(金) 05:03:20
幸せって漢字間違ってるよ…なんで子供の名前間違える?誰も指摘しなかったのか、気づかないくらい周りもアホなのか…恥ずかしいよ。+10
-1
-
643. 匿名 2018/12/14(金) 05:07:02
芸能界のツテで達筆な人に書いてもらった方がいいのに
例えばおさるとか、1人もいないのかな+4
-2
-
644. 匿名 2018/12/14(金) 05:29:46
やっぱり子供の名付けに漢字縛りはやめたほうがいいね。
ネタ尽きるし、ダサくなる。
意味を持たせるのも無理矢理理由付けたみたいになるし。
他人からみてもどっちが上だか紛らわしい。覚えにくい。+25
-0
-
645. 匿名 2018/12/14(金) 05:33:26
コアを破壊!っていじめられそう+3
-1
-
646. 匿名 2018/12/14(金) 05:34:22
これだけ叩かれてても幸せそうで逆に羨ましく思う+4
-2
-
647. 匿名 2018/12/14(金) 05:46:45
ゆきあのが良くない?+5
-1
-
648. 匿名 2018/12/14(金) 05:48:10 ID:r6HiHTbGdO
間抜けな響きだ。それも男の子。
期待を裏切らないね!+7
-0
-
649. 匿名 2018/12/14(金) 05:57:01
二男がソラだったから、星空でセラと予想したんだけど外したか…+6
-0
-
650. 匿名 2018/12/14(金) 05:57:02
幸、字が間違ってる。。
命名から間違えなんて、可哀想。。+26
-1
-
651. 匿名 2018/12/14(金) 05:59:48
コア(核)って地球の1番奥深くにあるけど、空なんか見えないだろ+55
-2
-
652. 匿名 2018/12/14(金) 06:00:33
太陽て本名じゃないよね?+3
-4
-
653. 匿名 2018/12/14(金) 06:02:58
しらべた。漢字はまんまなんやね+4
-0
-
654. 匿名 2018/12/14(金) 06:07:15
>>541
いい歳した大人がこうやって人を馬鹿にして書きこんでるのかと思うと、なんだかなー…+13
-4
-
655. 匿名 2018/12/14(金) 06:10:50
辻ちゃんがブログにcoa って書くところまで浮かんだ
+104
-1
-
656. 匿名 2018/12/14(金) 06:15:20
杉浦太陽は不思議な読み方で読めなかったのがいつのまにか「たいよう」に改名された気がする+12
-1
-
657. 匿名 2018/12/14(金) 06:17:13
ただ叩きたいだけの人が混じってるね笑+1
-3
-
658. 匿名 2018/12/14(金) 06:17:16
まだこういう変な犬みたい名前って流行ってるの?+28
-1
-
659. 匿名 2018/12/14(金) 06:17:51
命名だろ
名命ってなんやねん+29
-1
-
660. 匿名 2018/12/14(金) 06:18:56
こあ
のあ
長女と末っ子が二人とも二文字読みで一字違い。
紛らわしいよなぁ。
私の周りにも何組かいて、そこまで兄弟で名前を似た感じにしなきゃいかんの?と思う。+39
-2
-
661. 匿名 2018/12/14(金) 06:19:56
そりゃないよー+8
-0
-
662. 匿名 2018/12/14(金) 06:24:24
辻ちゃん子ども5人はほしい
って言ってたよね。
+16
-1
-
663. 匿名 2018/12/14(金) 06:24:46
>>656
太陽と書いてたかやすだったよね。
子供もそんな感じになったりして。
こうあ君の方が呼びやすいのに。+22
-0
-
664. 匿名 2018/12/14(金) 06:27:58
幸せそうな家族でいいなぁ。
杉浦太陽に仕事がたくさん来ますように。
+5
-15
-
665. 匿名 2018/12/14(金) 06:28:57
女の子だったら美空って書いてミクかミアにしそう。+9
-2
-
666. 匿名 2018/12/14(金) 06:31:19
空にはいつも太陽があるって言うけど
昔読んだ国語の本に
「太陽が死ぬずっと前に地球が死ぬ」って書いてあった気がする。
あの内容、今も教科書に載ってるんだろうか。+9
-1
-
667. 匿名 2018/12/14(金) 06:31:47
>>300
平仮名だけ見ると
そらだけ勝ち組
でも、漢字で見ると
ほんとそらが一番かわいそうwwwww
のあ、せいあ、だから
てっきり、そあ、とあ、かと思ったのに
そら!!!漢字もとてつなくヤバイww
せいあ、もおかしいww
のあ以降、ネタ切れ感やべえwww
辻のねーちゃんの子も恋空だったよーな
当時、映画あったもんね
それから空ってつく名前流行ったよね
甥っ子が紫空です中学生です
ほんま頭痛い...........+15
-6
-
668. 匿名 2018/12/14(金) 06:44:30
少子化に貢献してて可愛くもいられるなんて凄いと思う。+1
-13
-
669. 匿名 2018/12/14(金) 06:44:38
いっそのこと大好きな「悟空」って名前にすれば?でも今回と同じ読み方にしたらゴアになるけどww+13
-3
-
670. 匿名 2018/12/14(金) 06:51:05
>>32
空き缶のあ+9
-0
-
671. 匿名 2018/12/14(金) 06:51:41
>>667
男は空を「く」って読ませればよかったのにね
たく、りく、はく、ふく、がく、いく、まあく、こはく、、まあまあバリエーションがあったのに
+18
-1
-
672. 匿名 2018/12/14(金) 06:52:56
>>663
たかあきじゃなかったっけ?+1
-7
-
673. 匿名 2018/12/14(金) 06:56:05
昔の辻ちゃんに似てる+2
-0
-
674. 匿名 2018/12/14(金) 06:57:33
希空【のあ】
青空【せいあ】
昊空【そら】
幸空【こあ】
誰一人 まともに読めない当て字感・・・
+58
-1
-
675. 匿名 2018/12/14(金) 06:58:00
もう1人、女の子が生まれるまで生むのかな?
名前に関してはこの夫婦の中では通常運用だね。、+22
-0
-
676. 匿名 2018/12/14(金) 06:59:03
空太
そらた
どうですか
お父さんの名前も入ってます
普通に読めますよ
+1
-16
-
677. 匿名 2018/12/14(金) 07:00:19
将来コア爺ちゃんって呼ばれるのかな+8
-0
-
678. 匿名 2018/12/14(金) 07:00:45
辻ちゃん嫌いじゃないけどこれはさすがにかわいそうだわ
私だったら改名したいって思ってしまうレベル+24
-0
-
679. 匿名 2018/12/14(金) 07:04:41
空っていう漢字、名前についてると早死するとかいうよね。+16
-0
-
680. 匿名 2018/12/14(金) 07:05:21
>>665
川の流れのよ~~~に~~~+4
-0
-
681. 匿名 2018/12/14(金) 07:05:37
こうあって読む人の方が多そう…
最近は最後が「あ」で終わる名前流行ってるのかな??
一般人でもよく聞くね。
生まれたてでキレイな二重羨ましい…+12
-3
-
682. 匿名 2018/12/14(金) 07:09:56
キラキラネームがバカにされる世の中であってもブレない
さすがだな( ̄▽ ̄)+24
-0
-
683. 匿名 2018/12/14(金) 07:14:16
>>623
このコメントがいつか現実のものになるんだろうね(笑)+5
-0
-
684. 匿名 2018/12/14(金) 07:16:36
>>676
ホアタァ!みたいで嫌だ+14
-0
-
685. 匿名 2018/12/14(金) 07:17:30
空を『あ』って読ませるのって
『空く』だから幸せが空くってなって
意味違ってくる気がするんだけど
まぁそこまで考えてないか…+11
-1
-
686. 匿名 2018/12/14(金) 07:18:30
叱るときに、こらーこあー!って言ってるの想像したらマヌケ+20
-1
-
687. 匿名 2018/12/14(金) 07:19:11
次男だけ読みが“あ”終わりじゃないのが気になった…。+7
-2
-
688. 匿名 2018/12/14(金) 07:19:35
幸心 でココって子がいてるから、幸でコって読むのも可能なのか。。+10
-1
-
689. 匿名 2018/12/14(金) 07:19:52
殺空(きるあ)+5
-4
-
690. 匿名 2018/12/14(金) 07:20:00
今更だけど「空」って、孫悟空とか空車のイメージなんだよなぁ。私だけかもしれないけど。+1
-2
-
691. 匿名 2018/12/14(金) 07:20:52
辻ちゃんのお父さん似。じいちゃん遺伝子強いな。+18
-0
-
692. 匿名 2018/12/14(金) 07:21:22
>>674
“空”がここまで並ぶと空虚感出るね。。
+10
-1
-
693. 匿名 2018/12/14(金) 07:25:00
あーこのトピの最初のほうのコメント、好きだわ。
どーでもいい他人のことに首つっこんで、おもしろおかしく言いたい放題。節度はギリギリのラインをキープ。
これぞガルちゃん民。+17
-0
-
694. 匿名 2018/12/14(金) 07:27:14
皆んなに空を付けたいだけだから、由来なんて後から適当に考えたんだろうけど…
お姉ちゃんお兄ちゃんからの愛情をたくさん受け取って幸せに…って、もし5人目出来たらどうするんだろう。
だって元々5人希望でしょ?
それにしても、こあって4人中一番可哀想。
次男だけ、あ、付かないのも可哀想だし…
きら、じゅら、ゆら…
こあって付ける勇気あるなら、他にもマシな名前たくさんあるじゃん…+15
-1
-
695. 匿名 2018/12/14(金) 07:28:18
四人の名前並ぶと空き室感ある
漢字って不思議+18
-0
-
696. 匿名 2018/12/14(金) 07:29:39
>>32
空く ってあく って読むよね‥‥+9
-0
-
697. 匿名 2018/12/14(金) 07:30:52
最初、漢字だけ見たから、幸空で『さく』って読んでた。
『こあ』ね。+13
-1
-
698. 匿名 2018/12/14(金) 07:31:23
字は分からないけれど、前にこあって名前聞いて!?ってなったことある。
流行ってる名前なのかな…?
でも割と園でも普通の名前の子ばかりで珍しい名前は少ないけれど…。+8
-0
-
699. 匿名 2018/12/14(金) 07:33:21
子供呼ぶとき『こあーっこあーっ』
ってなんか動物の鳴き真似みたくなりそ+11
-0
-
700. 匿名 2018/12/14(金) 07:35:10
幸せな空って
なんか仏さま連想してしまった+5
-2
-
701. 匿名 2018/12/14(金) 07:35:51
空って漢字、縁起悪いって思ってしまう。
なんかこの世にいないものというか…+36
-1
-
702. 匿名 2018/12/14(金) 07:38:38
みんな空(ソラ)がつく。
なんで3人目は余計な文字つけてまんまソラにしたのか謎。みんな「ア」って読ませてるのに3人目だけアもつかなきゃまんまソラwww+40
-0
-
703. 匿名 2018/12/14(金) 07:38:46
空って中国語でアホっていう意味だよね。
これ、空っていう漢字使って人全般に対して思う。
辻ちゃん家に関して言えば、まだソラって読むなら分かるけど、アって空くから来てるとしか思えないから、どう考えても良い意味では捉えられない…
やっぱりおバカなんだろうな。+34
-0
-
704. 匿名 2018/12/14(金) 07:40:39
辻ちゃん まだ間に合うぞ
字は変えなくていいから
こあを ゆきあか…こうあに変えよう。
こあは流石にあかん。+52
-0
-
705. 匿名 2018/12/14(金) 07:41:39
仏教的に空は位の高い文字
瞑想や信仰の対象
軽々しく僧にもつけてはいけないクラスの文字
馬鹿にするのはもってのほか+3
-5
-
706. 匿名 2018/12/14(金) 07:41:44
31才で子供4人とか
私はやっと32で結婚できたのに羨ましい+1
-14
-
707. 匿名 2018/12/14(金) 07:42:00
知り合いに既に4姉妹、更にお腹の子も女の子確定の妊婦さんがいるけど4姉妹はみき・あき・さき・ゆきみたいに「き」の縛りがあって、お腹の子の名前を考えてる時にあ行からあき・いき・うき・えき・おき・かき、、、つき!!って決めてた。
響きを決めてから「つき」に込めた思いみたいなのを語ってたよ。
上記は例え話だけど、本当にこんな感じだった。
兄弟で縛りがあると下に行くほど消去法になってしまうよね。+31
-1
-
708. 匿名 2018/12/14(金) 07:42:44
おぉ…想像の上をいく(笑)
もう漢字の当て字はやめて平仮名にしてほしい!
辻ちゃんちは浸透するけど、一般人のDQNネームの親や子は解読不能。。
読めなくても文句言えないからね!+15
-0
-
709. 匿名 2018/12/14(金) 07:44:38
幸せが空っぽみたい。+28
-0
-
710. 匿名 2018/12/14(金) 07:45:54
空って字
自分の子供には使いたくない。
だって お空に親の私達より早く逝っちゃいそうで何か嫌だ(ノД`)
+36
-1
-
711. 匿名 2018/12/14(金) 07:48:41
知り合いの子供が空って名前だけど
頭ん中空っぽって言われてるよーwww+25
-2
-
712. 匿名 2018/12/14(金) 07:49:32
如来(悟りを開いた菩薩)→大日如来等→日
菩薩(修行中の仏)→虚空菩薩等→空
明王(人の為に戦う如来)→不動明王→明
天(仏教以外の神々)→弁財天→天
希空 青空 幸空は空の字が与えられ
昊空は日と天と空が与えられてる
非常にありがたい名前
ありがた過ぎて名前負けを心配するレベルの名前+3
-2
-
713. 匿名 2018/12/14(金) 07:49:43
>>674
なんでぼくだけ「あ」がついてないの?
と、そら君が言うんだろうなと想像した。+27
-0
-
714. 匿名 2018/12/14(金) 07:51:28
>>701
空縛りで名前を付けるなら、私だったらこうするかな〜って考えてみたけど、「空」って字が入っただけで何か寂しい感じの名前になったわ+3
-0
-
715. 匿名 2018/12/14(金) 07:52:44
>>711
他人の子供に頭空っぽとかいう親にドン引きだわ+7
-0
-
716. 匿名 2018/12/14(金) 07:53:49
なんで、(あ)止めにこだわるかな~
何人か言ってるけど、幸空でさく
すぎうらさく
のほうがいいような
五人目出来たら、ネタ切れ感満載だよね~
3人目ぐらいでシフトチェンジすればよかったのにね~
+11
-2
-
717. 匿名 2018/12/14(金) 07:56:23
姪っ子が美空と書いて、みく。
空って漢字はセンスないと思ってた。+29
-2
-
718. 匿名 2018/12/14(金) 07:58:10
バカ夫婦だから
簡単な字しか書けないのねwww+16
-0
-
719. 匿名 2018/12/14(金) 07:58:26
7
仕事が早い!+2
-1
-
720. 匿名 2018/12/14(金) 07:58:39
次の女の子は
希空の妹で
美空に決まり
第五子又は五男に悟空
+23
-1
-
721. 匿名 2018/12/14(金) 07:59:22
周りにもキラキラネームつけた人いたけど3番目ともなると夫婦の年齢も上がり、キラキラネームが叩かれてる風潮にも気づき始めたのか古風な名前つけてたよ。
だから辻ちゃんも今回は普通の名前にするかなと思ってたらコアw
ここまでくると希空が普通に思えてきた。
+25
-0
-
722. 匿名 2018/12/14(金) 07:59:49
辻ちゃんと太陽ってセンスないけど、名付けもダサいのね。+25
-0
-
723. 匿名 2018/12/14(金) 08:00:00
玲空れあ
五人目(笑)+8
-1
-
724. 匿名 2018/12/14(金) 08:00:11
>>698 今の幼稚園児くらいの子達だと、響きはごく普通だけど漢字見ると読めないって名前が多いよ
幼稚園の名札は平仮名書きだから、今のところは普通の名前ばかりに見えるw
"はると"君の漢字のバリエーション半端ない+12
-0
-
725. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:07
学校の先生も大変だな
名前がまともに読めない
キラキラっ子ばかりで+19
-1
-
726. 匿名 2018/12/14(金) 08:02:45
>>715
親じゃないよ
中学生の同級生が言うんだよwww+11
-1
-
727. 匿名 2018/12/14(金) 08:03:02
のあちゃんかわいそう
弟3人......
養っていけるのか??
死ぬまでたかられそう+21
-3
-
728. 匿名 2018/12/14(金) 08:04:21
コアってヨーグルト好きだったなぁー+12
-0
-
729. 匿名 2018/12/14(金) 08:04:43
>>720
まだ、産むんかいw( ̄▽ ̄;)?
辻ちゃんは芸能界の大家族目指してるのか?+7
-0
-
730. 匿名 2018/12/14(金) 08:05:02
でたでたでた〜〜!!
赤ちゃんの二重を自慢したくて微妙な薄目を開けた顔をのせる人めっちゃいるよね!!
+16
-3
-
731. 匿名 2018/12/14(金) 08:05:28
漢字をこういう読み方するキラキラネーム見てまず思うのは
親がバカなんだなってこと
中島裕翔(ゆうと)とか+7
-5
-
732. 匿名 2018/12/14(金) 08:05:28
命名の字、辻ちゃんインスタに#命名パパさん
執筆って書いてあるから、太陽が書いたんだね…
名命しかり、漢字間違えてるし、ほんとアホ丸出し。+34
-1
-
733. 匿名 2018/12/14(金) 08:06:47
名前はともかく、赤ちゃんは素直に可愛い(つω`*)
右上とか少し笑ってるし+4
-5
-
734. 匿名 2018/12/14(金) 08:07:03
太陽の太に空で、たいあなら良かったのに。
コアじゃなく、こうあだなあ、せめて+6
-0
-
735. 匿名 2018/12/14(金) 08:07:40
もう辻ちゃんだし、コアでもこの際いい。
でもこうなってくると、3人目が『あ』で終わらない事がスッキリしない。
3人目の1文字目の漢字なんて読むかわからないけど、当て字でいいから『あ』で終わらせてほしい。
+13
-0
-
736. 匿名 2018/12/14(金) 08:09:02
澄んだ空でトアかなと思ったんだけどね。
どんどんセンスが.....w
+7
-0
-
737. 匿名 2018/12/14(金) 08:09:12
のあちゃん、せいあくんはまだかわいい今時の名前だなって思ったし、そらくんも平仮名で書くとかわいいなって思うけど、こあくんはびっくりしたw
逞しく育ちますように+3
-0
-
738. 匿名 2018/12/14(金) 08:09:14
新生児かわいい〰❤
31才?で四人も産んで尊敬だよ✨
名前の通り幸せな子になりますように!+5
-15
-
739. 匿名 2018/12/14(金) 08:10:23
こあってwこうあって読んだほうがまだいいかも。それでもへんだけどw+5
-0
-
740. 匿名 2018/12/14(金) 08:10:32
こあには、衝撃!
いいと思う頭がすごい。
こあ…何度聞いても、へん
+21
-0
-
741. 匿名 2018/12/14(金) 08:10:43
コアと聞くと
もうこれしか浮かばないwww+26
-0
-
742. 匿名 2018/12/14(金) 08:11:08
コアかぁ、、人の名前っぽくない、、コアラみたい、、+7
-0
-
743. 匿名 2018/12/14(金) 08:12:32
私も名前に空入ってる
あだな、ウバエ!!!ウバエ!でした
ぜってーゆるさねー!+19
-2
-
744. 匿名 2018/12/14(金) 08:14:36
幸せが空っぽ、で幸空?
もうちょい良い名前あったんじゃない+9
-0
-
745. 匿名 2018/12/14(金) 08:16:14
筋トレ大好き親父が つけた感じがする(笑)
空とか 流れる系の漢字を入れた名前
早くいなくなるイメージが強い。
あまり 入れたくないな。
+12
-0
-
746. 匿名 2018/12/14(金) 08:16:25
>>713
『伸ばしてごらん、ソ・ラ・ァ だよ アついてるよ』とか言いそう(笑)
+15
-1
-
747. 匿名 2018/12/14(金) 08:18:20
あかちゃんの時、こあちゃん
幼稚園の時、こあくん
小学生の時、こあー!!!
中学生の時、コア、コア!!
高校生の時、杉浦!←
こあって言いにくいし、吹き出しそうになる
自分だって名前恥ずかしくて言えないよ
「ぼくは すぎうら こあと言います」
ざわざわされちゃうよね時代に合っていないよ
+23
-0
-
748. 匿名 2018/12/14(金) 08:18:30
命名!名命!命名!+8
-0
-
749. 匿名 2018/12/14(金) 08:19:30
ゆきそら
の方がまだ就職なんかにはいいんじゃない?+6
-0
-
750. 匿名 2018/12/14(金) 08:20:08
のあ達がいつか結婚して子供生まれるときが楽しみ。さらにぶっ飛んだ名前だろうなあ。+6
-0
-
751. 匿名 2018/12/14(金) 08:20:33
辻ちゃんや太陽の親は反対しなかったの?
従兄弟が子供にペットに付けそうな名前を子供に付けるって言った時はさすがに親は大反対したよ!!!
子供はペットじゃないんだと…+22
-0
-
752. 匿名 2018/12/14(金) 08:20:55
昔から加護ちゃんが推されてたけど、辻ちゃんのほうが顔可愛いのにって思ってた
+9
-7
-
753. 匿名 2018/12/14(金) 08:21:10
空をいれたいならもっとありそうだけどな
永空とあ
大空 だいあ
とか来そうだったのに
斜め上来たわ+10
-4
-
754. 匿名 2018/12/14(金) 08:21:50
医療スタッフですが
圧倒的に空系と流れる系のお名前のお子さんの事故死が多いです+51
-12
-
755. 匿名 2018/12/14(金) 08:22:56
名付けは親のセンスがバレるよね+18
-0
-
756. 匿名 2018/12/14(金) 08:23:07
こあ、、、、。
ごめん、変な名前!!!+21
-0
-
757. 匿名 2018/12/14(金) 08:23:12
同じ名字だから すげーいや。
+8
-1
-
758. 匿名 2018/12/14(金) 08:23:24
>>32
小学生の息子が「空き缶のア!」って言ってた。納得。。+13
-4
-
759. 匿名 2018/12/14(金) 08:24:29
むしろ太陽か太陽の母親が仏教徒で
名前の漢字決めて
辻が読み方決めたんじゃないかな?と思う
+1
-7
-
760. 匿名 2018/12/14(金) 08:24:42
子供4人産んでも太らないのは羨ましい。努力はしてるんだろうけど、それでも凄い+13
-6
-
761. 匿名 2018/12/14(金) 08:24:45
空を見上げると、いつも太陽が見守ってるって言うけど、旦那の本名たいようじゃなくてたかやすだからなー。
しかも太陽は沈むんですけどー。+40
-0
-
762. 匿名 2018/12/14(金) 08:27:10
近所にコアという子がいてDQNだと思ってたし周りもびっくりしてたけど、地元でヒソヒソされるだけのレベルだった。
それが辻ちゃんが名付けたことにより日本中に非難されてる。
本人は小学校高学年だし、中学生のお姉ちゃんもいるから、ネットの意見知るだろうな。
今まで直接変だと言われたことはないor少ないだろうけど、初めて自分の名前が変だと知るんだろうか。+23
-2
-
763. 匿名 2018/12/14(金) 08:27:49
不幸の「幸」
空き巣の「空」+26
-4
-
764. 匿名 2018/12/14(金) 08:28:18
辻ちゃん、4人目凄い!って、
落ち着いてたのに、
こあ、とゆう名前に、再度盛り上がるw
でも、辻ちゃんらしいかも、
こんなに変わった名前。
なんでも変なのも、いいと思ってもそうだもの。
+14
-0
-
765. 匿名 2018/12/14(金) 08:28:23
子供の名前ってずっと死ぬまで捨てれるものではないんだから、現実的な名前を付けてあげるべきだよ。
+14
-0
-
766. 匿名 2018/12/14(金) 08:29:28
ちゃんと赤ちゃんの時から二重だね+8
-0
-
767. 匿名 2018/12/14(金) 08:30:33
男の子だよね?
いや…女の子でも変だけど+16
-0
-
768. 匿名 2018/12/14(金) 08:30:56
もう、名付けの本出したら?( *´艸`)
+2
-1
-
769. 匿名 2018/12/14(金) 08:31:15
幸せが、空っぽ
(しわあせが、からっぽ)+16
-0
-
770. 匿名 2018/12/14(金) 08:31:29
字が酷いもんだね
命名の用紙って普通筆で書くもんじゃないの?
マジックで書くなんてありえないし
こんな汚い字で書くのもおかしいわ+27
-0
-
771. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:02
>>704.
もう役所に提出したって+14
-0
-
772. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:03
次男君の「昊」って言う字、「こう」とも読むんだよね。
のあちゃんは良いとして、
ここの家の子はみんな当て字読みだから、青空も、そらと読めるし、昊空もこあでいけるから、
名前がごちゃごちゃ混ざるよねー
3人兄弟くらいなら、縛りがあっても良いけど、四人以上で縛ると、ごちゃつくよなーって感想、、、
+18
-1
-
773. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:18
幸薄みたいな名前+3
-0
-
774. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:35
他人の名前にとやかく言うほどあんたらの名前もガキの名前もみんなから素晴らしい名前!可愛い名前!良い名前!
って言われんの?
これだからがる民は評判悪いんだよ笑
ネットでしか言えない可哀想な人達!+4
-21
-
775. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:38
>>15
最近流れてきた人増えたよね。スレって言われても、がるちゃんしか見てないから意味わかんなかった。+4
-0
-
776. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:43
>>754
流星とかね+7
-1
-
777. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:58
最初インスタにあげたやつには名命って書いてたのに、間違いに気付いて命名って書き直したのねw+26
-0
-
778. 匿名 2018/12/14(金) 08:33:34
太陽書いたんだね。
下手だよね。
命名と、幸空の、字体も違いすぎて、
なんかとにかく不思議。
+35
-0
-
779. 匿名 2018/12/14(金) 08:34:23
あ?+4
-0
-
780. 匿名 2018/12/14(金) 08:34:37
コアリズムが浮かんだ+2
-0
-
781. 匿名 2018/12/14(金) 08:34:39
お金持ちなんだから、こんなのを買って書けば良かったのに…+44
-1
-
782. 匿名 2018/12/14(金) 08:35:30
>>753
それも変な名前だね
ダッサ+4
-0
-
783. 匿名 2018/12/14(金) 08:35:47
>>771
赤ちゃんなら改名出来るよ!+2
-1
-
784. 匿名 2018/12/14(金) 08:36:39
季節関係の名前とか、花関係、音楽関係などなど、縛るならそれくらいゆるくしておかないと、一文字縛りはキツイ。
全て理想的につけられるのは1人目だけ。
2人目からは1人目ありきで、3人目からは消去法。+12
-1
-
785. 匿名 2018/12/14(金) 08:36:57
>>663
実は子ども達も本当の読み方は違うんじゃね?!木村家のkokiみたいに。
とおばちゃんは信じているよww+9
-3
-
786. 匿名 2018/12/14(金) 08:37:23
「幸」という字は、手枷を意味していて名前につけないほうが良いって聞いていた。幸がつく方ごめんなさい。(137)「幸」 手の自由を奪われるだけwww.47news.jp古代中国での裁判は神様の前で誓(ちか)い、神の裁きを受ける神判というものでした。その神判で敗れた者は殺されて、神への誓いの言葉を入れた器とともに捨てられて水に流されてしまいます。それが「法」の字であ...
+23
-5
-
787. 匿名 2018/12/14(金) 08:37:41
>>769
仮名ふらなくても読めるわ+5
-1
-
788. 匿名 2018/12/14(金) 08:37:50
すごいね
前トピで辻ちゃんの子供の名前で盛り上がった時
叶空 大空とかあったけど幸空(コア)はなかった
DQNネームつける天才だよ
+21
-0
-
789. 匿名 2018/12/14(金) 08:37:53
>>754
ただの噂好きのおばさんの発言ならまだしも、医療スタッフの方の発言として、どうかと思います。
現に、辻ちゃんちのお子さん達は空の字がついたお名前で、スクスク元気に可愛く成長してる訳だし。
幸空君、平成から次世代を生きていく名前として、可愛く素敵だなぁって思います。
+6
-13
-
790. 匿名 2018/12/14(金) 08:38:15
>>753
それも立派なキラキラネームよ笑
クソバイスだね(笑)+5
-4
-
791. 匿名 2018/12/14(金) 08:38:17
>>774
いやいや、現実で人様に向かって名前の批判する方がおかしいよ。
そこは大人として対応してるでしょw
あと、ガル民の評判どうでもいいさ。
所詮ネットの中だよ。+8
-1
-
792. 匿名 2018/12/14(金) 08:39:01
高空でタカラにすればよかったのに
三番目がソラなんだから
もしくは二番目のせいあにあわせて
こうあにすればいいのに
バカだからそこまで気が回らないか+22
-3
-
793. 匿名 2018/12/14(金) 08:39:59
命名じゃなくて?わ+2
-0
-
794. 匿名 2018/12/14(金) 08:40:14
のあ16くらいでデキ婚しそう+14
-2
-
795. 匿名 2018/12/14(金) 08:40:54
赤ちゃんは可愛いし、空を見上げると太陽が見守ってるって由来も素敵だと思うけど
THE CORE…+5
-1
-
796. 匿名 2018/12/14(金) 08:41:05
もう打ち止めかな+3
-0
-
797. 匿名 2018/12/14(金) 08:41:57
希空 のあ
青空 せいあ
そ空 そら
幸空 こあ+3
-3
-
798. 匿名 2018/12/14(金) 08:42:08
幸空でコウでいいじゃない
コウアも変だよw
コアは問題外だけど+6
-1
-
799. 匿名 2018/12/14(金) 08:42:18
画数揃えてるよね?
青、昊、幸+6
-0
-
800. 匿名 2018/12/14(金) 08:42:31
DQNなくせにいっちょまえに捻った名前考えて、でもバッシングされてバカな親w+13
-0
-
801. 匿名 2018/12/14(金) 08:43:04
男でコア?
娘の同級生の女の子もコアって名前いる。
え!?なに?この名前?どんな子?
って最初思った。ヤンキー上がりのお母さんだったわ。今では仲良いけどさ。第一印象って大事+35
-1
-
802. 匿名 2018/12/14(金) 08:43:06
とあ、を予想してたわ
やっぱ安定の辻褄ちゃんだね+26
-0
-
803. 匿名 2018/12/14(金) 08:43:36
名前はさておき
また数カ月たてば抱っこ紐でおんぶするのをブログに載せ、ガルちゃんで取り上げられて炎上し、夏には狭い庭のプールで一家で水着姿になりそれまた炎上するんだろうな+50
-2
-
804. 匿名 2018/12/14(金) 08:43:54
まず命名が名命になってる…
まあ子どもに幸空とか付けちゃう親だもんね+58
-2
-
805. 匿名 2018/12/14(金) 08:44:12
>>794
ノアがデキ婚の子供だしね。
+26
-1
-
806. 匿名 2018/12/14(金) 08:44:54
上の子3人もDQNネームって言われてたけど
コアのせいでまともに見えるわw+24
-1
-
807. 匿名 2018/12/14(金) 08:45:20
人の名前でよくここまで悪口言えるもんだ+7
-12
-
808. 匿名 2018/12/14(金) 08:45:55
こあ!(驚)
と思ったけど、現実にも何人かいるな。。。
れあ
うい
えあ
きさ
みる
みたいな不思議な響きの名前。。。+25
-0
-
809. 匿名 2018/12/14(金) 08:46:33
>>807悪口大会に参加するおまえもなww+10
-2
-
810. 匿名 2018/12/14(金) 08:46:44
ポアじゃないから良いと思う。+14
-0
-
811. 匿名 2018/12/14(金) 08:47:33
>>797クソワロ+3
-0
-
812. 匿名 2018/12/14(金) 08:47:37
>>786
あ〜ぁ、全国の幸子さんを敵に回したな。
幸って字が付くお名前って、親がその子の幸せを祈って付けてるんでしょ。+27
-6
-
813. 匿名 2018/12/14(金) 08:48:12
どっかで見たけど紫空ってなに?なんて読むの?+8
-0
-
814. 匿名 2018/12/14(金) 08:48:27
辻ちゃんみたいな人って
【とあ】※決して〝とわ〟ではない
【ゆあ】※心愛みたいな当て字
【ふうあ】※もちろん絶対読めない当て字
とか好きだよね( ̄▽ ̄;)
絶対に【ゆうた】【さわ】とかは付けないイメージw+29
-0
-
815. 匿名 2018/12/14(金) 08:49:25
>>737
のあちゃんと言えば
ノアの箱舟を想像する。
+14
-0
-
816. 匿名 2018/12/14(金) 08:49:43
名前はどうでありおめでとうございます♡
本当に可愛い赤ちゃん。
写真撮りまくるんだろうなー
可愛い、本当に可愛い。+4
-14
-
817. 匿名 2018/12/14(金) 08:50:20
永空エアかと思ったけど、コアとは驚愕+11
-0
-
818. 匿名 2018/12/14(金) 08:50:51
>>762
3人目の命名前にネットで色々予想されていた時、うちの子の名前が挙がってたの思い出した。
女の子の普通の名前だけど、これで非難されるのは勘弁だわ。
結局「昊空」と予想を見事に裏切ってくれてよかったよ。+2
-14
-
819. 匿名 2018/12/14(金) 08:51:05
>>786
私が幸美って名前だけど普通に幸せです!+16
-2
-
820. 匿名 2018/12/14(金) 08:52:21
コアリズム+6
-2
-
821. 匿名 2018/12/14(金) 08:52:39
期待を裏切らないね本当に+6
-1
-
822. 匿名 2018/12/14(金) 08:53:35
だいぶ偏見ですまんが兄弟全員名前揃える人も苦手だわ。空とか陽とか海とか。+25
-1
-
823. 匿名 2018/12/14(金) 08:54:37
幸はいいんじゃない?
昔なら幸子、幸江、幸治とか、
最近なら幸来、幸希、幸奈
みたいな名前もあるし。
使い方がなぁ、残念なのか、、、
+7
-0
-
824. 匿名 2018/12/14(金) 08:55:48
ここまでくると
きゅあ、ぴゅあ
とかもつけそうw+6
-2
-
825. 匿名 2018/12/14(金) 08:55:48
>>3
私も「こうあ」の方が良かったんじゃないかと思った。
こあ…。+20
-0
-
826. 匿名 2018/12/14(金) 08:56:29
でも、夫婦で?家族で?こういうセンス同じなのが凄いよね…幸せの空でコア?良いね♪ってなるんでしょ?似た者同士なんだよね、ある意味幸せだわ。
普通は、コア?え~、呼びづらくない?てか、コアて核じゃん(嘲笑)てなりそうなのに。+17
-0
-
827. 匿名 2018/12/14(金) 08:57:03
幸せの一文字で、幸←こう で良かったね。
空にこだわることないのに。
こだわり強いよね、この夫婦。+11
-2
-
828. 匿名 2018/12/14(金) 08:59:37
大空でタクって予想してたのに(T_T)
+2
-6
-
829. 匿名 2018/12/14(金) 08:59:41
辻ちゃんと同い年で、上の子供もノアちゃんと同い年。辻ちゃん見てると3人目いこうかなーって思う。+2
-17
-
830. 匿名 2018/12/14(金) 08:59:48
名前はどうであれ、辻ちゃんおめでとうございます。ちゃんと子育てしてるのは偉いと思います。石川梨華ちゃんと辻ちゃんはまともだと思います。+4
-10
-
831. 匿名 2018/12/14(金) 09:00:27
身近にコアいるけど、呼ぶと「こわ」になる。+8
-0
-
832. 匿名 2018/12/14(金) 09:02:11
子供4、5人で空縛りはキツいかなぁ
せめて頭に空なら
空美
空翔
空輝
空大
みたいな(適当だけど)バリエーションがあったのに+5
-3
-
833. 匿名 2018/12/14(金) 09:02:19
同じ空でも上二人の名前が”あ”で終わってるんだから、下二人は”ら”で終わらせれば良かったのに。
それにしても凄い名前www+9
-1
-
834. 匿名 2018/12/14(金) 09:03:36
コアだと「核」「芯」ていう感じで地球の真ん中にあるイメージなのに「空」がついてる矛盾感にそわそわする
「りく」という響きなのに字面が「理空(りく)」のような
でもまあ頭のわるい人は「頭がわるいです」と主張する名前であると判りやすくてそこはいい+24
-3
-
835. 匿名 2018/12/14(金) 09:03:37
コア→液状化
+1
-0
-
836. 匿名 2018/12/14(金) 09:04:19
個性の出し方を勘違いして名前つける親って本当に呆れる
+11
-1
-
837. 匿名 2018/12/14(金) 09:05:21
いつも太陽が見守ってるって意味不明
太陽パパいるのに
あ、親は先に死ぬもんね
+32
-2
-
838. 匿名 2018/12/14(金) 09:05:55
空 って、からっぽっていう意味の漢字なんだよね
全日本空輸=全日空 も「一日中からっぽ」の意味になるからANAに名前を変えたって聞いた
+10
-2
-
839. 匿名 2018/12/14(金) 09:06:37
幸空はまあ幸せな空って感じでええんちゃうって思う(100歩譲って)
でも昊空はぱっとみ臭い空にしか見えない
「空」でええやん…+17
-0
-
840. 匿名 2018/12/14(金) 09:06:58
>>832クソダサいwwwww+3
-1
-
841. 匿名 2018/12/14(金) 09:07:32
知り合いにこあくんもこあちゃんもいる。
とちらの親もなぜか自分たちはいけてる、と自信満々でほかの子のことをヒソヒソ悪口言ったりしてる。
あなたたちもヒソヒソ言われてますよ。+10
-4
-
842. 匿名 2018/12/14(金) 09:07:38
幸の字が「芋」みたいな。+9
-1
-
843. 匿名 2018/12/14(金) 09:09:52
市川猿之助に似ていい顔してるし
将来いい役者になって杉浦家の稼ぎ頭(コア)になるんじゃないかな+1
-3
-
844. 匿名 2018/12/14(金) 09:11:44
太陽、空、星、海、とかでで揃えればよかったのに
大地、樹木、花、水、風、音、いろいろ人生に不可欠な繋がりある名前にすればいいのに
+30
-0
-
845. 匿名 2018/12/14(金) 09:12:17
>>830
確かに…
子育てちゃんとしてるしね
料理も色々言われてるけど
本当尊敬する。+5
-5
-
846. 匿名 2018/12/14(金) 09:13:50
「あ」で終わるのってなんか違和感あるわ
私がおばちゃんだからだろうけど+6
-0
-
847. 匿名 2018/12/14(金) 09:14:46
>>674
空がゲシュタルト崩壊起こした。+4
-0
-
848. 匿名 2018/12/14(金) 09:14:48
仕事柄書類に書かれた名前を何千と見る
名前の印象って物凄く大きいんだよ
社会人2、3年目の若い子達もキラキラネームには抵抗があるみたいだからキラキラネームが当たり前という時代は来ないだろうね+7
-1
-
849. 匿名 2018/12/14(金) 09:15:00
空って字は使うとは思っていたけど、ぶった切り+読めないの組み合わせ
ハァやっぱり〜としか言いようがない+6
-0
-
850. 匿名 2018/12/14(金) 09:15:18
どうせなら核と書いてコアにしてほしかったよね+3
-1
-
851. 匿名 2018/12/14(金) 09:16:59
ゆきあきとかの方がまだ良いような…
良空でよしあきとか…じゃだめか?
こあってやだ。。
でもこの顔に産まれてくるなら文句言わんかもwww+4
-7
-
852. 匿名 2018/12/14(金) 09:18:24
空って字は 「あ」って使えるもんなの?
+14
-2
-
853. 匿名 2018/12/14(金) 09:18:37
>>32へのツッコミが度々あるけど、32さんの漢字知識は辻ちゃん以下なの?+1
-5
-
854. 匿名 2018/12/14(金) 09:19:54
空を見上げるといつでも太陽がある
どうしたら幸空にいきつくの??
目の前に太陽おるやん家にいつもいないのか???+56
-1
-
855. 匿名 2018/12/14(金) 09:20:09
>>840
一生懸命、空に合う漢字を探してみたんだけど、どう捻ってもダサくなっちゃったwww
すまぬー+6
-0
-
856. 匿名 2018/12/14(金) 09:22:21
名前は変だけど、綺麗な顔の赤ちゃんだね。
鼻は高いし目は二重だし。
ここのうちの子供は、皆可愛い顔をしてるっぽい。
辻ちゃんもデビューした頃可愛かったもんな~+51
-2
-
857. 匿名 2018/12/14(金) 09:22:35
当て字の意味知らない奴多過ぎだろw+1
-1
-
858. 匿名 2018/12/14(金) 09:22:37
昔、よく食べてたヨーグルト。+16
-1
-
859. 匿名 2018/12/14(金) 09:23:11
それなら 空だけにして
くうちゃんにすれば良かったのにw
テキトーにコメントしました(´-ω-`)+14
-1
-
860. 匿名 2018/12/14(金) 09:25:17
>>851
誰かも言ってたけど ゆきそらとかね。
ゆきそら君
カッコイイではないか(*´Д`*)+0
-10
-
861. 匿名 2018/12/14(金) 09:26:18
空見上げるとって、死んだ人みたい笑+38
-4
-
862. 匿名 2018/12/14(金) 09:27:22
ゆきそらくんがいい。+5
-6
-
863. 匿名 2018/12/14(金) 09:27:26
空を「空く」の「あ」にするのってどう?
幸せが空いてる?不幸そうじゃない?+29
-0
-
864. 匿名 2018/12/14(金) 09:27:39
>>799
画数もこだわって幸にしたんじゃない
本当にネタ切れ感+2
-0
-
865. 匿名 2018/12/14(金) 09:27:39
>>856
うん
女の子みたいな顔してる
可愛い過ぎる。+9
-2
-
866. 匿名 2018/12/14(金) 09:29:07
>>862
ゆきそら君に1票+3
-7
-
867. 匿名 2018/12/14(金) 09:29:33
名前批判はしても赤ちゃんの可愛さはほとんどの人が認めてると思う+31
-4
-
868. 匿名 2018/12/14(金) 09:31:17
そら、かわいそう。
星空セラかなと思ったんだけどね+6
-1
-
869. 匿名 2018/12/14(金) 09:32:05
>>854
王さんも、娘が嫁いでも王を忘れないようにって理恵の理に王が入ってるって言ってたから、そんな感じかな?+6
-0
-
870. 匿名 2018/12/14(金) 09:32:40
定期的にヨーグルト出てくるw+9
-0
-
871. 匿名 2018/12/14(金) 09:32:56
>>867
新生児は皆んな可愛いよ
でもコアちゃんは本当可愛いと思う。
女の子?って間違われるよね+3
-6
-
872. 匿名 2018/12/14(金) 09:33:00
>>858
今はコアコアに変わってるやつ??+0
-0
-
873. 匿名 2018/12/14(金) 09:34:26
かっこ付けて書いた漢字がなんか気持ち悪い+21
-0
-
874. 匿名 2018/12/14(金) 09:35:41
知り合いに冬空で(とあ)って子がいるよ
可哀想だよね、キラキラネームって
将来のこと考えてやれよ
名前って重要なんだからさ+8
-4
-
875. 匿名 2018/12/14(金) 09:35:44
>>851
ちょっと名前がふるすぎるw+3
-4
-
876. 匿名 2018/12/14(金) 09:36:07
この夫婦は2人とも不細工ではないから
ブサイクな子供は絶対産まれないって思う。+12
-1
-
877. 匿名 2018/12/14(金) 09:36:09
やたら空に拘るけど、
太陽って芸名よね?+25
-1
-
878. 匿名 2018/12/14(金) 09:37:51
>>1いい大人が4人の子持ちにもなってまともに『幸せ』って漢字も書けないの?
幸せをアピールしてる夫婦なのに。
+9
-0
-
879. 匿名 2018/12/14(金) 09:39:26
この手の名前ってこういう夫婦がつける名前の代表って感じがして逆に無個性+2
-0
-
880. 匿名 2018/12/14(金) 09:40:19
私も10日前に女の子出産したけど
ここまで可愛いと言える顔ではない。
髪の毛なしのお猿さんだよー(T-T)+9
-4
-
881. 匿名 2018/12/14(金) 09:40:19
>>1の写真…
『幸』ってこんな『芋』っぽい漢字だっけ?
空を見上げるといつも太陽ねぇ……
日暮れから夜明けまでいなくなるお父さんやだな…+11
-2
-
882. 匿名 2018/12/14(金) 09:40:20
空って死んだ人が行く所だから
名前に使うのは良くないって話なかったっけ?+15
-1
-
883. 匿名 2018/12/14(金) 09:40:24
女の子かと思ったら男の子かい!!
これはちと可愛そうだな…+0
-3
-
884. 匿名 2018/12/14(金) 09:41:28
>>168
これマジ⁉️ ペットの方がまとも(でもないけどまだマシ)な名前じゃん‼️+8
-1
-
885. 匿名 2018/12/14(金) 09:41:38
変な名前
読み方も漢字も
幸せが空(から)っぽ
な子かぁ〜+20
-1
-
886. 匿名 2018/12/14(金) 09:43:03
新生児なのに美形+9
-5
-
887. 匿名 2018/12/14(金) 09:44:06
ブログでの表記はkoaとcoaのどっちだろう+5
-1
-
888. 匿名 2018/12/14(金) 09:44:45
希望の空で希空(のあ)
青い空で青空(せいあ)
昊(そら)と空重ねて昊空(そら)
幸せの空で幸空(こあ)
いい名前じゃん
+3
-20
-
889. 匿名 2018/12/14(金) 09:44:59
>>852
前の職場の人「空っぽ」の"か"って読ませてる人いたよ。+1
-3
-
890. 匿名 2018/12/14(金) 09:48:26
>>877
本名だよ
杉浦太陽は芸名じゃありません+8
-1
-
891. 匿名 2018/12/14(金) 09:51:13
>>890ですが
太陽と書いて 「たかやす」と言うみたいですね。+17
-1
-
892. 匿名 2018/12/14(金) 09:51:37
なんだろう、もはや時代遅れ感のある名前というか
キラキラネーム全盛期なら盛り上がったんだろうが今や化石を見るような気分+5
-0
-
893. 匿名 2018/12/14(金) 09:52:13
>>890
読み方はちがうよね?+3
-0
-
894. 匿名 2018/12/14(金) 09:52:22
空で「ら」って読ませるのも、そもそも読まないし、ソラのラなんだろうけど、カラのラでもあるからもやもやする。変な読ませ方やめてほしい。+7
-0
-
895. 匿名 2018/12/14(金) 09:52:55
そらくんのみ違うことが気になる…+5
-1
-
896. 匿名 2018/12/14(金) 09:54:21
それなら
明るい空と書いて
明空「あきら」にすれば良かったのに+20
-0
-
897. 匿名 2018/12/14(金) 09:54:46
こうくう、かと思った。+3
-0
-
898. 匿名 2018/12/14(金) 09:56:36
恋空みて感動してそうな感性だなと思ったら、恋空じたいが、名前っぽかったわ。+6
-1
-
899. 匿名 2018/12/14(金) 09:57:35
希(のぞみ)空(あく)→のあ
青(セイ)空(あく)→セイア
昊(そら)空(そら)→そら
幸(コウ)空(あく)→コア
当て字じゃないし音か訓の一部で出来てる+1
-7
-
900. 匿名 2018/12/14(金) 09:57:45
>>896
あきらって名前良いよね。+1
-1
-
901. 匿名 2018/12/14(金) 09:57:54
>>877
太陽→たかやす
こいつの親も...
+41
-1
-
902. 匿名 2018/12/14(金) 10:00:02
エヴァンゲリオン笑+2
-0
-
903. 匿名 2018/12/14(金) 10:00:42
「空を見上げるといつも太陽」って小学生のポエムかよ
ただの紙切れにマジックペンで命名書くのも信じられないし「名命」「幸」の書き方もほんと頭悪いんだろうなこの旦那
語彙力もないからブログも「ワイワイ」「ウキウキ」ばっか言ってるしロクな仕事もないし甲斐なし。
世間から妻子を守れない情けない男!+50
-5
-
904. 匿名 2018/12/14(金) 10:00:59
>>824
バカみたい+3
-0
-
905. 匿名 2018/12/14(金) 10:01:57
>>828
変なの
恥ずかしい+7
-0
-
906. 匿名 2018/12/14(金) 10:02:30
空海思い出すわ+5
-1
-
907. 匿名 2018/12/14(金) 10:02:32
>>804
命名だよ?+1
-24
-
908. 匿名 2018/12/14(金) 10:03:26
杉浦舞露愚(杉浦ブログ)とかが良かったんじゃない?w+17
-0
-
909. 匿名 2018/12/14(金) 10:05:08
美形だね。整った赤ちゃんだね。ママ似。
+7
-14
-
910. 匿名 2018/12/14(金) 10:06:18
ゆきあ読みのがまだマシ+45
-1
-
911. 匿名 2018/12/14(金) 10:06:25
>>903
小姑みたいw+4
-13
-
912. 匿名 2018/12/14(金) 10:07:00
>>903
何年か前は朝の番組にレギュラーみたいな感じで
太陽が出てたんだけど外されたんだね?
辻ちゃんが稼ぎ頭なのかしら?
+10
-0
-
913. 匿名 2018/12/14(金) 10:07:37
>>907
辻ちゃんが載せてた写真最初、字が違ってたの
後で命名と直しまた写真載せたけどね+36
-2
-
914. 匿名 2018/12/14(金) 10:07:56
名前は変だけど、赤ちゃんは可愛いなー。+16
-8
-
915. 匿名 2018/12/14(金) 10:09:58
すんなり読めるような名前つけたら
「もっとすごいの期待してたのに」
とか言うくせに~(笑)
+39
-3
-
916. 匿名 2018/12/14(金) 10:11:04
>>913
抱っこしたーい(*´Д`*)
無理な話だけど+10
-3
-
917. 匿名 2018/12/14(金) 10:12:29
二人とも一重なのに末っ子二重なのね。+1
-9
-
918. 匿名 2018/12/14(金) 10:12:50
>>915
辻ちゃんは何をしても叩かれ批判される運命だからね。+7
-2
-
919. 匿名 2018/12/14(金) 10:14:59
>>917
お祖父ちゃんやお祖母ちゃんとかに似る場合もあるからね。
親戚に似てしまう赤ちゃんもいてる。+16
-0
-
920. 匿名 2018/12/14(金) 10:16:11
こうあ、ゆきあの読みの方がよかったのでは。
男の子でコア?両方ぶった切りもいい加減にしてほしい。+10
-2
-
921. 匿名 2018/12/14(金) 10:16:17
おいおいペットの名付けじゃないんだぞ?!しかも「名命」とか致命的なミスするし
身内に誰か忠告してあげる人いなかったの?両家一族揃って馬鹿なのかな
+46
-1
-
922. 匿名 2018/12/14(金) 10:18:23
>>813トワイライトでトワだよ+0
-3
-
923. 匿名 2018/12/14(金) 10:20:45
幸のついた名前って幸薄い感じ
名前というのは反対に育つもの
このご時世
さっちゃんの歌もそう
幸せを込めてつけたのにはねられて空に行った+4
-16
-
924. 匿名 2018/12/14(金) 10:21:54
おめでとう。
AVトピの方見てここ見たら本当にほっこりした。+9
-1
-
925. 匿名 2018/12/14(金) 10:26:29
キラキラネームじゃん…
読めない…+13
-3
-
926. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:10
以前、付き合ってた友達(今は連絡とってない)
が娘が産まれたら「ここちゃんにしたいんだー」
なんて言ってたけど犬の名前かよ!って思ったな当時。…それ以上だね…せいあ君、そら君までは良かったけど、幸空は森三中の大島さんの笑福くん
と同じくらいかわいそう(T_T)
辻ちゃん頑張ってるからそんなに嫌いじゃないけど今回ばかりはアンチが正しいかな(((・・;)+8
-1
-
927. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:46
>>912
Eテレがなんかでガーデニングの番組持ってなかったっけ?太陽のガーデンみたいな番組名の+4
-0
-
928. 匿名 2018/12/14(金) 10:31:46
大人になってもコア・・・・自分なら嫌かも。+9
-1
-
929. 匿名 2018/12/14(金) 10:32:53
空っぽなのは親の頭の中だろ ボキャブラリーが無いのか?+23
-1
-
930. 匿名 2018/12/14(金) 10:36:15
大空でだいあとかなら、つけそうだし、まだまよかったのでは。+4
-2
-
931. 匿名 2018/12/14(金) 10:36:42
>>923
そんな事を言うなよ
幸って名前の人に失礼だよ。+10
-0
-
932. 匿名 2018/12/14(金) 10:38:01
久空でキュアなんてどう?+2
-5
-
933. 匿名 2018/12/14(金) 10:39:55
命名もきちんと書けないんだね。。。
引いたわ
前の3人も名命と書かれてたのかな+27
-0
-
934. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:00
4人目出産頑張るねー
辻ちゃんらしい命名だな
名前にフリガナは必ず要るね+5
-0
-
935. 匿名 2018/12/14(金) 10:44:58
>>923
演歌歌手の 小林幸子は?
幸子って名前は本名だよ?
幸薄いとは言えないけどね。+2
-1
-
936. 匿名 2018/12/14(金) 10:45:49
幸の字を使いたかったら幸多(こうた)くんなんかどう?
はっきりこあって今までで1番変よ。+13
-2
-
937. 匿名 2018/12/14(金) 10:45:55
逆にここで「翔太」とか普通の名前がくるほうが変だから、辻ちゃんはこれでいいと思う。
+12
-1
-
938. 匿名 2018/12/14(金) 10:46:01
多少漢字に弱くても問題なく生きていけるね+3
-0
-
939. 匿名 2018/12/14(金) 10:47:26
普通の命名しないところが辻ちゃんらしい
辻ちゃんはこうでなくちゃ+5
-1
-
940. 匿名 2018/12/14(金) 10:48:21
>>923
そんな事まで言うあなたの方が幸薄そう。+1
-0
-
941. 匿名 2018/12/14(金) 10:49:44
>>32空き巣の【あ】
空き家の【あ】
ですかねぇ。
+12
-0
-
942. 匿名 2018/12/14(金) 10:49:55
漢字がわからなくても間違えていても
一般人より遥かにお金持ちだし余裕ある
羨ましい
けど、自分ならこあとかせいあという名前は嫌だ+4
-0
-
943. 匿名 2018/12/14(金) 10:50:11
インスタで見てたんだけど、チラッと見える長男?の顔がイケメン!+15
-26
-
944. 匿名 2018/12/14(金) 10:50:45
>>936
幸せを使いたかったんじゃなくて、空を使いたかったんだよ+24
-0
-
945. 匿名 2018/12/14(金) 10:50:54
>>923
意味わからん。+3
-1
-
946. 匿名 2018/12/14(金) 10:51:57
今までの名前って太陽がつけてたって前ネットニュースに載ってたけど全部辻ちゃんになってるのは何故+5
-0
-
947. 匿名 2018/12/14(金) 10:52:34
>>943
お兄ちゃん 嬉しそう
てか せいあ君 ママ似っぽいね。+5
-0
-
948. 匿名 2018/12/14(金) 10:53:31
じゃあ、いっそのこと新元号も幸空に決定!+2
-4
-
949. 匿名 2018/12/14(金) 10:55:12
すごい名前
でもまだ若いのに子供4人もいるのとか何気にすごいよね
まだ産むのかな?
名前はやばいけど子育てちゃんとしてるしいいんじゃない?4人も産むなんて大変だしすごいわ+6
-1
-
950. 匿名 2018/12/14(金) 10:57:11
>>949
辻ちゃんは偉いよ。
+5
-12
-
951. 匿名 2018/12/14(金) 10:57:27
芸能人はキラキラネームがお好きですね。+9
-1
-
952. 匿名 2018/12/14(金) 10:57:48
こうあでよかったんじゃ…
しかし空、空、空、空って…なんだかね+25
-0
-
953. 匿名 2018/12/14(金) 10:58:03
とりあえず赤ちゃんはとても可愛い。
コアは筋トレを想像してしまう。+10
-1
-
954. 匿名 2018/12/14(金) 11:00:55
>>923
さっちゃんの字が
幸子やなくて沙知子かも知れないじゃんww+18
-1
-
955. 匿名 2018/12/14(金) 11:06:08
なぜ名付ける前に漢字の読み方すら調べないの?+16
-1
-
956. 匿名 2018/12/14(金) 11:08:42
コア?+6
-0
-
957. 匿名 2018/12/14(金) 11:10:17
とあとかりくとかかなって
勝手に予想してたけど
こあ とは!
さすが辻ちゃんや
ぶっ飛んどる+30
-0
-
958. 匿名 2018/12/14(金) 11:11:04
コアってヨーグルト、給食で出て来たなー
大人になって食べるとそんな美味しいもんじゃなかった+6
-0
-
959. 匿名 2018/12/14(金) 11:11:05
芋空かと、、+9
-1
-
960. 匿名 2018/12/14(金) 11:12:26
にっぽん!こうあ!損保‼+10
-2
-
961. 匿名 2018/12/14(金) 11:12:58
でも数年後コアくんコアちゃんがじわじわ増えそうな気もする+3
-21
-
962. 匿名 2018/12/14(金) 11:14:15
インスタに動画載ってるー!可愛い!犬の鳴き声がめちゃ聞こえてた(^◇^;)+1
-10
-
963. 匿名 2018/12/14(金) 11:16:53
炎上よくするって出てるけど、そんなんまわりで聞いたことないわぁー。
頑張って子育てしてる可愛い夫婦と思うけど。
アンチがひとり100回位マイナス押してそ。+6
-17
-
964. 匿名 2018/12/14(金) 11:19:14
最近個性的な名前の子が多いから、大丈夫だね+9
-10
-
965. 匿名 2018/12/14(金) 11:19:46
空という字を身過ぎてよく分からなくなってきた。。
こんな字あったか状態。笑
ゲシュタルト崩壊中+19
-2
-
966. 匿名 2018/12/14(金) 11:21:12
>>86ニュースに取り上げられてとんだ恥さらしだね。
名命なんて買いた人初めてみた。
バッカだねぇ。
+34
-1
-
967. 匿名 2018/12/14(金) 11:22:55
芸能人の子の名前で他にもっとインパクトの強い名前の人もいるよ
出すのは控えておくけど+3
-1
-
968. 匿名 2018/12/14(金) 11:24:50
うちの子は暁空であきら+3
-18
-
969. 匿名 2018/12/14(金) 11:28:32
平日昼間は専業主婦の擁護サクラが沸く時間。+3
-7
-
970. 匿名 2018/12/14(金) 11:29:55
100歩譲って希空ちゃんの時は10年くらい前だし、今ほどキラキラバッシングも強くなかった
でも今は世間の目も厳しくなってきたし、当の本人が改名したいっていう子がいるくらいだし、就職でも圧倒的に不利らしい
そんな現状を一切知らんのかね+19
-1
-
971. 匿名 2018/12/14(金) 11:32:40
気空 ケア なんてどう?+5
-3
-
972. 匿名 2018/12/14(金) 11:32:52
海老蔵意識してるからかなんかいちいち大げさだよね
お空どころか毎日家にいるじゃん+32
-0
-
973. 匿名 2018/12/14(金) 11:33:05
幸空(コーラ)なら三文字でラで終わる名前なのに。+8
-1
-
974. 匿名 2018/12/14(金) 11:33:21
赤ちゃん私より鼻高いんだけど!
辻ちゃん似っぽいね可愛い名前はよくわからん+3
-9
-
975. 匿名 2018/12/14(金) 11:34:42
辻ばかり馬鹿バカ言われるけど、
辻親も太陽も馬鹿すぎる…
命名ぐらい分かる人居ないんですね…+40
-0
-
976. 匿名 2018/12/14(金) 11:35:05
みんな空縛りで遊びすぎw
しかし予想の斜め下をいく地味なDQNネーム
キラキラすらしてない+10
-0
-
977. 匿名 2018/12/14(金) 11:35:20
息空でハアとかどう?+17
-2
-
978. 匿名 2018/12/14(金) 11:36:04
今までの3人より辻ちゃんよりなお顔だね
こあってキラキラネームになるんですかね?+4
-3
-
979. 匿名 2018/12/14(金) 11:36:10
空、といえば、今夜はふたご座流星群のピークだって。
みんな、晴れていたら夜空を見上げてみてね!+10
-1
-
980. 匿名 2018/12/14(金) 11:36:27
>>966
ちょっとカッコつけて書いてる感じがまたダサいよね
ここひょっとして旦那もバカかな+38
-0
-
981. 匿名 2018/12/14(金) 11:37:18
変。馬鹿丸出し。でも赤ん坊の顔綺麗だね~。+9
-0
-
982. 匿名 2018/12/14(金) 11:39:06
語尾にあがつく子供は地雷率高いわ。+27
-0
-
983. 匿名 2018/12/14(金) 11:39:26
既に下のお兄ちゃんと瓜二つw+6
-0
-
984. 匿名 2018/12/14(金) 11:40:26
和空でわあ とかどう?+10
-5
-
985. 匿名 2018/12/14(金) 11:41:22
両家の、じいちゃんばあちゃんや親族はこんな変な名前をどう思ってるんだろう?+19
-0
-
986. 匿名 2018/12/14(金) 11:43:19
コアか…。
歯科で働いてるので銀歯を連想しちゃう。(銀のかぶせものの下に入れる土台を歯科用語でコアって言う)+32
-0
-
987. 匿名 2018/12/14(金) 11:43:28
>>974
辻さんの顔だね
既に鼻ドビー化の気配+8
-0
-
988. 匿名 2018/12/14(金) 11:44:29
幼稚園とか小学校行くようになったら、先生たちや周りの保護者に、何て読むの?って100%聞かれるよね。
やっぱり一発で読める名前を付けた方がいいんじゃないのかな?+26
-0
-
989. 匿名 2018/12/14(金) 11:47:32
色々言われてるけど、でもこの家族見てると微笑んでしまう自分がいる。赤ちゃん辻ちゃんに似てて可愛い!子育て1人でも大変なのに4人って本当にすごい。
幸空ちゃんが大きくなった時、自分の名前が好きだと思えたらいいね。+2
-11
-
990. 匿名 2018/12/14(金) 11:48:46
坂上忍のblogも見てるけどまた犬が増えてて
名前が コウタくんだったよ。犬の方がよっぽどいい名前貰ってる。+24
-0
-
991. 匿名 2018/12/14(金) 11:49:05
空を見上げると、いつも見守ってる+37
-1
-
992. 匿名 2018/12/14(金) 11:51:09
やっぱりおバカだ。+12
-1
-
993. 匿名 2018/12/14(金) 11:52:36
幸の字のバランスがおかしくて 芋 に見える+15
-0
-
994. 匿名 2018/12/14(金) 11:53:52
核…+11
-0
-
995. 匿名 2018/12/14(金) 11:55:00
幸空でコアか〜
なんか背筋がゾワッとした+12
-3
-
996. 匿名 2018/12/14(金) 11:55:03
核?+7
-0
-
997. 匿名 2018/12/14(金) 11:55:35
なんで空の字をあと読ますの??とずっと不思議に思ってたんだけど、空き家のあなんだね、なるほどなー+10
-0
-
998. 匿名 2018/12/14(金) 11:56:37
>>32
空く 『あ』く
空き缶 『あ』きかん
+14
-1
-
999. 匿名 2018/12/14(金) 11:56:42
うわ、知り合いの元ヤンDQNの子と同じ名前笑!!やっぱり思考回路が似てるのね。+15
-0
-
1000. 匿名 2018/12/14(金) 11:57:03
>>991
仕事行け+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する