-
1. 匿名 2018/12/13(木) 09:32:23
いつも当日中に返信をくれる友達から昨日返信がありませんでした。
既読にもなっていないのですがブロックではないみたいです。(もちろん嫌われるようなことをした覚えも失礼な内容のLINEも送っていません。)
体が弱い子なので体調が悪いのかなと思うのですがいつまで待ちますか?
もし寝込んだりしていたら追いLINEは迷惑かなと思うし、未読のままなので心配でもあります。
それとも単に読み忘れることってあるのでしょうか?
何日返信がなかったらもう一度LINEしてみますか?+6
-47
-
2. 匿名 2018/12/13(木) 09:32:51
+3
-8
-
3. 匿名 2018/12/13(木) 09:33:41
電話すれば?+44
-12
-
4. 匿名 2018/12/13(木) 09:33:53
私は向こうからくるまで様子を見る。+111
-1
-
5. 匿名 2018/12/13(木) 09:33:57
ラインはそれぞれの自分のタイミングで読む
ツールです。やりとりするツールではないです。ぶっちゃけ読むだけのツール。+105
-9
-
6. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:11
もうすぐ正月だからあけおめメールまで待ちなさい+71
-1
-
7. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:19
読み忘れは絶対にない。プレビュー画面で読んで、返事めんどくさいから放置のパターンか、単にめんどくセーなこいつと思われてるか二択+88
-19
-
8. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:21
通知マークつくし読み忘れはないと思う。急ぎの内容なら再度連絡してもいいと思うけど、せめて今日1日待ってみたら?+33
-4
-
9. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:24
必要なことなら電話する
どーでもいい内容ならスルー+41
-1
-
10. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:33
LINEの通知はおかしい時あるよ。待ち合わせ決める大事な用事とかなら携帯番号で送るメッセージとか使ったら?見えてる?って。雑談なら放置。+65
-1
-
11. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:42
わたし待つわ~+6
-3
-
12. 匿名 2018/12/13(木) 09:34:48
大事な用事でラインはしないので基本返信とか既読は気にしないです。+9
-3
-
13. 匿名 2018/12/13(木) 09:35:20
私自身、急ぎのLINEじゃなけりゃ何日間も放置するしあんまり気にしないけど…絶対当日中に返信が来るような相手なら5日間くらい待って来なかったら追いLINEしたらどうかな??+42
-3
-
14. 匿名 2018/12/13(木) 09:35:40
通知画面見て返事に時間がかかりそうなLINEなら既読にせずとりあえず目の前の用事が終わってからじっくり考えて返事する事がある。
けど、そのまま忘れてしまって翌日になる場合がある。+28
-2
-
15. 匿名 2018/12/13(木) 09:35:43
既読にしたら返事しないといけない気持ちになるなら、私も返すときにしか見ない+44
-3
-
16. 匿名 2018/12/13(木) 09:35:58
スタンプ送れるか試してブロックされてないか確認してみたら?+1
-7
-
17. 匿名 2018/12/13(木) 09:36:00
LINEトピなんてここで立つんだね
がるちゃんってLINEは危険だの絶対やらないってよく言ってる人いるのに+2
-3
-
18. 匿名 2018/12/13(木) 09:36:03
別に待たないかなぁ+4
-1
-
19. 匿名 2018/12/13(木) 09:36:17
バカリズムは既読を気にしすぎるからわざと背景を白い画面にして既読かどうか自分にわからないようにしてるらしい
バカリズムは全体的に女々しい部分があります+74
-2
-
20. 匿名 2018/12/13(木) 09:36:34
>>17
LINEなしで、今どき連絡取れる?+11
-15
-
21. 匿名 2018/12/13(木) 09:36:43
あとで返信しようと思ってたら別の人とか公式とかたまっていってその人のが下の方にいって忘れてしまうってのはよくある+40
-1
-
22. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:00
>>19
うわぁ~ちっさい男~ヤダヤダ+8
-7
-
23. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:07
大事な用事なら電話すればいいのに+13
-1
-
24. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:12
そんな焦らなくてよくない?
体調悪かったり、忙しかったり、スマホ修理中だったり、スマホどこかに忘れたかもしれないし、家族が不幸なことになってスマホどころじゃないとか色々な事がありえるんだからさ
+45
-0
-
25. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:16
インフルでしんどくて見てないかもよ( >д<)、;´.・+15
-0
-
26. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:21
もうライン送り終えたら一覧から非表示とかして待ってるの忘れるくらいでいいんだよ+6
-0
-
27. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:33
>>20
LINEやってない人はEメールとかショートメールで連絡とるよ。+13
-1
-
28. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:47
別に急ぎやどうしても返事が欲しい内容じゃない限り何日待ってもいいんじゃない?それなら電話でいいだろうし。
既読つかなくて心配なら電話が早いよ+8
-0
-
29. 匿名 2018/12/13(木) 09:37:55
内容による
連絡事項なら1日後にはもっかい確認する
ただの会話なら放置+8
-0
-
30. 匿名 2018/12/13(木) 09:38:14
>>19
了解です+4
-0
-
31. 匿名 2018/12/13(木) 09:38:57
相手のペースに合わせる、それを最初から徹底する+4
-0
-
32. 匿名 2018/12/13(木) 09:39:24
私のスマホはたまにLINEの通知音が鳴らない事あるから、いつの間にかLINEが来てて、その後から他のアプリからの通知があればその通知に埋もれて気付かない場合がある。+29
-0
-
33. 匿名 2018/12/13(木) 09:39:44
たとえば忘年会の出欠の締め切りがあるとか、当日中に返信をもらわないと困るような状況であれば別だけど、世間話程度だったら翌日だろうが翌々日だろうが構わないし気にしないよ
自分自身が都合のいい時に送ってるんだから、相手も都合のいい時に返信してくれればいいと思ってる+5
-0
-
34. 匿名 2018/12/13(木) 09:40:39
+3
-0
-
35. 匿名 2018/12/13(木) 09:41:48
LINEは返信期限が遠い時に使う。即答が欲しければ電話する。+3
-1
-
36. 匿名 2018/12/13(木) 09:42:19
最近はあまり重要でないのはごめんけど既読スルーしてる
役員仕事とかお誘い優先で返信して雑談はスルーしてます+7
-1
-
37. 匿名 2018/12/13(木) 09:42:24
>>5
やりとりするツールではないです
なんで?笑+8
-5
-
38. 匿名 2018/12/13(木) 09:42:56
がるちゃんLINEギライ多いから内容云々よりもLINEってだけで過剰に反応して厳しめの意見になる人が来るのがイヤ。
どっかのトピで「常識のあるまともな日本人ならLINEなんて使わない」とまで言ってる人がいたし。+10
-3
-
39. 匿名 2018/12/13(木) 09:43:20
1日くらいでそんなに考え込まなくてもいいと思うよ+24
-0
-
40. 匿名 2018/12/13(木) 09:43:51
私の友達も未読スルー状態になって、気にはなったけど追い討ちするのはやめてた
そしたら2ヶ月後にLINE来て離婚したって
前から悩みは聞いてたけど本格的にそれで忙しくなってたみたい
結果的に追い討ちしなくてよかったしみんな事情がある場合もあるから主さんも気長に待ってみよう
+33
-1
-
41. 匿名 2018/12/13(木) 09:43:59
ここで聞いても叩かれて終わりだよ。
電話しろ!とか
スルーだよ。とか、非現実的な答えしかかえってこない+2
-5
-
42. 匿名 2018/12/13(木) 09:44:41
すごく仲のいい子なら次の日でも連絡するかなー。
おーい、とか。せめて既読無視にして〜とか。+2
-13
-
43. 匿名 2018/12/13(木) 09:45:52
こういう時に普段の態度って大事だと思う。
私も友人から何日も返事なくて、普段から当日中には必ず返事くれるちゃんとした子だからおかしいな?って思ったら亡くなっていたってことがあるよ。
スマホにロック掛かっていた事と、現実が受け入れられなくて親御さんは周りに連絡できずにいたらしい。
葬儀には間に合わなかったけど、すぐにお線香あげに行けて良かった。
これが普段から返事を返さない、既読にもしないような人だったら入院しようが亡くなろうが、誰に気付かれずに心配もされないままだったと思う。
これがきっかけでたかがラインでも誠実な態度でいようって思ったよ。
横でごめんね。+33
-2
-
44. 匿名 2018/12/13(木) 09:49:49
雑談なら気にしない。
こないだ友達を遊びに誘って予定確認するから~とラインの返信がきてそれから一週間返信なかったからさすがに打診した。
遊びのお誘いは見事にフラれた(笑)もう誘わないと決めたよ(笑)+3
-1
-
45. 匿名 2018/12/13(木) 09:50:15
私はスルーはしない人なんだけど正直もう連絡事項とか必要最低限のことしかやりとりしたくない。
待ち合わせの時間とか場所とか端的に。
昔みたいに雑談とか近況報告とかはLINEやメールでできなくなった。
仕事忙しかったり家庭が忙しいとそこに使う時間が惜しい。
長文で雑談LINEがきたら返事は後回しにしちゃう。
グループLINEとかでみんなの予定を聞いてくれる幹事的な役割を引き受けてくれる人がいるのに、それをずっと無視するのは感じ悪いなぁとは思う。
誘われるのがイヤならそれはそれでハッキリ言うとか抜けるとか。+5
-1
-
46. 匿名 2018/12/13(木) 09:52:31
用事があるなら、3日待って電話したら?大した用事がないなら、更に連絡はしない。1日返さないだけで、具合悪いかなって重いよ。
私は、2・3日読まずにいたら(「久しぶり~最近何してる?」みたいな内容が見えたから、後で返そうと未読で放置してた)
「どうしたの?」「大丈夫?」ってLINEと、「LINEの返事がないから」ってメールきて、重っ!!って思った。メールだったら、用事が無い世間話の時は3日くらい遅れても、こんなに連絡こないのに、LINEは未読既読がわかるから、めんどくさい!!+11
-1
-
47. 匿名 2018/12/13(木) 09:56:43
スマホ変えたときにLINEの引き継ぎ失敗しまくっちゃって何日か凍結?みたいになったことあったよ。
LINE使えなくてソワソワした。
1日ぐらいなら後で返事しようと思って忘れてたとか忙しいとかじゃないかな。+1
-4
-
48. 匿名 2018/12/13(木) 09:59:02
返信くるまで待つ+1
-0
-
49. 匿名 2018/12/13(木) 10:02:06
LINEってホントめんどくさい
せめてあの【既読】ってやつ出ないようにできないのかな
「これにどう返信して欲しいんだよ」っていうようなどうでもいい内容でもスルーしたらダメなんでしょ?
+25
-0
-
50. 匿名 2018/12/13(木) 10:02:18
トピずれだけどラインのアップデートができない
どうしたらいいですか?+0
-0
-
51. 匿名 2018/12/13(木) 10:03:13
>>42
読むタイミングくらい好きにさせてあげなよ。
いくら仲よくてもウザいって思われるかもよ。+6
-1
-
52. 匿名 2018/12/13(木) 10:03:16
未読既読の機能が精神的に追い詰められる 笑+2
-0
-
53. 匿名 2018/12/13(木) 10:08:12
+3
-1
-
54. 匿名 2018/12/13(木) 10:08:53
私いつもすぐ返信するタイプだけど、
身内が危篤になって、会社に電話したり、飛行機チケットとったり、実家帰ったりして、ラインの返信どころじゃない時あったよ。
友達に「身内が危篤で…」とか言って心配させられないし、実際1週間後には容態も落ち着いたし、余計なこと言わなくてよかった。
あとから、事情を説明したら納得してくれたよ。
いつもキチンと返信くれてたなら、なにか事情があるのかもね。
+14
-0
-
55. 匿名 2018/12/13(木) 10:13:41
>>1
主よ、その友達がいつも即日で返信をくれるのは『厚意』であって、それを『当たり前』と思ってはいけないよ。
この文からは主が緊急性のある用件を送ったのかどうかまでは分からないけど、もし急いで返事してもらわずとも大丈夫な内容なら、せめて3~4日は様子を見た方がいいと思うよ。
相手は忙しいかもしれないし、体調不良かもしれないし、単に忘れているだけかもしれない。
もしくは、『即日で返事を返すこと』に疲れて流れを変えたい(いい子をやめたい)と思ってるのかもしれない。
何にせよ、プレッシャーを与えない方が良いよ。もう少し気長になることを覚えよう。+7
-2
-
56. 匿名 2018/12/13(木) 10:14:17
LINEの返信がすごくマイペースな人もいるし、待つしか無いのかも。返事が考えるような内容だと、すぐには返信できないしね。
あと私は、携帯の電源が入らなくなったことがあり、そういう時はLINEが使えなかったよ。あとは体調が悪くて寝てるのかも。
+8
-0
-
57. 匿名 2018/12/13(木) 10:18:03
心配なら体調の心配のメッセージでも送ってみたらどうかな。+0
-0
-
58. 匿名 2018/12/13(木) 10:22:38
>>20
中毒……+2
-0
-
59. 匿名 2018/12/13(木) 10:25:11
>>53
変な本出版してたね
三億円事件の犯人が告白、というの
Line出版社だったから、なあんだ、と思った+2
-0
-
60. 匿名 2018/12/13(木) 10:36:45
わたし待つわ~+2
-0
-
61. 匿名 2018/12/13(木) 11:24:12
ブロックされてないなら、そんなに気にしない。
ほぼ毎日LINEしてる人と、雑談の途中で突然ブロックされたときは病んだ。
生存確認はできてるけど、理由すら聞けず、悲しいです。+18
-0
-
62. 匿名 2018/12/13(木) 11:39:11
好きな人をデートに誘う時「今度の週末空いてる?どっか行こ。」ってLINEする。
すぐに「空いてるよ。」って返信が来るけど、「土曜か日曜、どっちにしようか?」って返すとその返信がなぜか金曜の夜になる。
楽しめるようにデートプランをしっかり考えてくれてるし、車で片道一時間の距離を毎回お迎えに来てくれる。誘って断られたことは今のところ一度もない。
ホントはデート行きたくないと思ってるのではないかと心配になる。
+7
-0
-
63. 匿名 2018/12/13(木) 11:39:58
向こうから遊ぼうって言ってきたからいついつは?って提案したのに既読無視で二週間待ってみたことある。結局返事なくて電話したんだけど体調不良だったらしい。+4
-0
-
64. 匿名 2018/12/13(木) 11:51:56
>>62
それは…別の女のにおいが+4
-1
-
65. 匿名 2018/12/13(木) 12:12:18
翌日まで。
それ以上は返信するつもりがないんだなと諦める
知人が仕事の都合でやっと始めたけど、元々既読未読の機能が嫌で使っていなかった人
やり取りしてるとその辺はよくわかる+4
-0
-
66. 匿名 2018/12/13(木) 13:28:41
再来週末の忘年会呼びかけてるのにグループ全員から既読スルーされてる…1人は既読すらしてくれていない。
みんなその日は空いてるっていうしやりたい‼︎って言ってくれてたのに…
ぶっちゃけ面倒くさくなってきたんだけど、もう一回「忘年会やる方向でいいの?」て送った方が良い?トゲあるかな?
どんな文章カド立たないか誰か教えてください。+2
-0
-
67. 匿名 2018/12/13(木) 13:36:19
私の場合は本当に今すぐ返事が欲しい時は電話。
ラインは既読が付けば返事は要らない内容の物。
たぶんおばちゃんだからですかね。+0
-0
-
68. 匿名 2018/12/13(木) 13:48:24
返事が必要な内容なら 数日待って電話してみる。
まだ当日とかなら 遠出しててスマホ触ってる暇ないこともあるしね。+0
-0
-
69. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:24
>>66
多分、やめた方がいいよ💦
どうせ社交辞令だよ
なかったことにしてあけおめLINEくらいにしてた方が無難かと+9
-0
-
70. 匿名 2018/12/13(木) 13:50:51
>>66
みんな◯日なら都合いいって言うけど ◯さんの都合はどうですか?って感じでいいんじゃない?
本当にLINEに気がついてない人っているよね。グループ招待も気がついてなかった人いたし。+1
-0
-
71. 匿名 2018/12/13(木) 13:52:46
昨年 私 海外に行ってて ノースマホ生活したくてスマホは置いてったから2週間放置だったことあるよ。+2
-0
-
72. 匿名 2018/12/13(木) 13:58:03
>>70
日程についてはグループ全員からオッケーの返信が来まして、候補のお店を3店出してお伺いを立てたところで1人は未読、他のメンバーから既読スルーされているんです。
正直3店舗とも予約埋まってきてるから早くしてほしい。
未読の子に関してはいつもは誰よりも早い返信が来るから余計不安。嫌われたのかな+3
-0
-
73. 匿名 2018/12/13(木) 14:20:35
>>72
解釈間違えてしまってごめんなさい。
既読スルー 未読スルーはつらいですよね。
せっかくこちらから声かけてもそんな感じなら やる気になってたこっちがバカみたいに思いますよね。
社交辞令なら言わないで欲しいって思います。+0
-0
-
74. 匿名 2018/12/13(木) 15:11:52
メッセージが半月ほど遅れて届いたことがあった。
その相手とやりとりをしたときに半月前の相手からのLINEメッセージが会話の間に突然挟まって届いた。
送信時刻はその届いた時間になってたけど、メッセージの内容は半月前の話の内容だったんだよね。
だいぶびっくりしたけど、内容が会話終了的なやつだったしまぁいいかと。
時々あるんでしょうか?未達ってやつ?+0
-0
-
75. 匿名 2018/12/13(木) 16:30:43
送った瞬間、返ってこないことを想定しておく。+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/13(木) 16:31:52
気になった時にもう一度送ればいいんじゃない?
二度送って返信ないやつはそれが返事だ。+0
-0
-
77. 匿名 2018/12/13(木) 19:38:08
みんな忙しいんだよ
あなたを基準に周りが動いてるわけじゃない
+5
-0
-
78. 匿名 2018/12/14(金) 03:10:50
>>1
いつもくれてても今は何か事情があってできないのかもね
心配だけど自分の中で○日間は待つって決めて、あとはひたすら待つしかないと思う
個人的には気持ちが分かって身につまされる+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/15(土) 21:10:11
今まさに待ってます💦
もうこないかも💦
眠くなってきたから寝ちゃおっかな…
初めて、LINE交換した男の子なんだけど、かなり返信遅いことが判明して、どうしようか悩んでる(>_<;)
やっぱり相手に合わせるしかないよなぁ…+1
-0
-
80. 匿名 2018/12/18(火) 23:38:00
私は仕事、家事以外はすぐ返すかな。
仕事でLINE来ることもあるので早い方かも。
別に返信にそんなに時間かからないし、苦でもない。
グループLINEで既読スルーする人の神経がわからないなー
抜けろよ…と思ってしまう。スタンプくらい押せる余裕ある人になれないのかな…って思う。
(うちのグループで返信しない人は嫌われてるけど)
朝起きたら40件とかあるし。通勤時間は全部返信で終わるしちゃんと「午前中は契約でLINE見れません」と付け加える。
やり取りしてもらえて、ありがとうって思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する