- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/12/13(木) 15:56:02
こんな感じのシャツ。
お父さんとかおじいちゃんが着てそうなデザイン。
どういう状況でも着ない自信があった。
そして着なかった。
+41
-2
-
502. 匿名 2018/12/13(木) 16:01:55
3500円の黒財布(無駄にカードホルダーたくさんのやつ)
使いかけの箱マスク+16
-0
-
503. 匿名 2018/12/13(木) 16:03:23
>>501
嘘でしょ!?+31
-1
-
504. 匿名 2018/12/13(木) 16:03:59
>>393 >>432
結婚10年目、その記念日も半年も過ぎてから
彼に臨時ボーナスが入ったとかで
0.3ct.の黄色いダイヤのプチネックレス(テレビショッピング)もらった私が通りますよ…
いいなぁ換金出来て
マイホームがあって、ゲーム課金を月にうん万円つぎ込んでなきゃ、そこそこ喜びもしたでしょーけどさ…
この10年、洋服・鞄・ぬいぐるみフルコンボでやらかしてきて、「勝手に買うな!」と私の希望はどこへやら
ブライスでも買って自分好みにカスタムすればいいのに。
着飾りたいのは自分自身なんだろうなあと推測する+7
-0
-
505. 匿名 2018/12/13(木) 16:05:06
サプライズ好き男性死亡?w
自分の好み分かってもらってない女の人もどんまいじゃね?+24
-2
-
506. 匿名 2018/12/13(木) 16:13:29
+1
-1
-
507. 匿名 2018/12/13(木) 16:21:46
販売側だけど
今の時期、男性のお客様めっちゃ増えるのよ。
どう考えても可愛くない!!って商品を
「かわいい!これ!絶対好き!」って言うから
さりげなく、本当にこれなら万人受けするような物とか
本当に人気のシリーズ持ち出したりするんだけど
頑固として意見曲げない…
「今お相手の方どういうの使ってるんですか?」聞いたら、可愛いって言ってるのとは逆のようなものだったり…。
「一緒にお買い物行って、可愛いって言ったのその場でサっと買ってあげるのもステキなサプライズですよね!」
と言っても効果なし。
サプライズ成功したかな。っていつも疑問に思ってる。。+73
-0
-
508. 匿名 2018/12/13(木) 16:22:55
男性に接客すると
サプライズと言いつつ、自分好みのものを押し付けてる感があるような人いるわ。+38
-0
-
509. 匿名 2018/12/13(木) 16:31:26
>>508
まじ嫌いだわ~
SEXも下手で自己満なんだろうな+35
-0
-
510. 匿名 2018/12/13(木) 16:32:43
身バレ覚悟
星条旗のブレスレット
防寒用全身タイツ
パンダの帽子
デカイハートのロケット
写真と名前入クリスタルのキーホルダー
全部違う男性から、、、
もう現金か図書カードが良い+46
-0
-
511. 匿名 2018/12/13(木) 16:39:32
モテない男性は無理してプレゼントすんな
だせぇ+11
-0
-
512. 匿名 2018/12/13(木) 16:39:39
>>492
大事な部分がないショーツを貰ったことがあり
わー、時短♪
じゃねぇ〜わ
情けなくて涙出た+33
-0
-
513. 匿名 2018/12/13(木) 16:42:58
お土産屋さんの包装紙に包まれた、地名の入ったオルゴール+9
-0
-
514. 匿名 2018/12/13(木) 16:45:38
付き合ってすらいない相手からの108本の薔薇。
大抵笑顔で乗り切れるタイプだけど、この時だけは笑えなかった。そして初めて公衆の面前で人を殴った日。上司だったので会社を辞める羽目に…すごく働きやすい職場だっただけに今でも引きずっている。+27
-0
-
515. 匿名 2018/12/13(木) 16:47:02
今まで男からサプライズプレゼントで気に入ったものはほとんどないガッカリ気分を教訓に付き合う男には現金や欲しいものを一緒に買いに行くのを徹底してるw+9
-0
-
516. 匿名 2018/12/13(木) 16:57:08
>>512
時短てw+16
-0
-
517. 匿名 2018/12/13(木) 16:58:46
服
中3の時
黄色いニットのセーターと
ミニタイトスカート
旅行のお土産だったけど
私は黄色が嫌い。
そういえば昔バイト先で
色違いのブラウスを制服として
支給されたけど
オーナーが私にはレモンイエローを
選んだ。
黄色が似合うってなんかモヤる。
黄レンジャーみたいで。
+6
-0
-
518. 匿名 2018/12/13(木) 17:01:11
指ぬきみたいな金色の指輪
ダイヤが付いてて高そうだったけど数回しかつけなかった+9
-0
-
519. 匿名 2018/12/13(木) 17:07:29
好きでもない人からピンク系統の
パワーストーン貰いました
重すぎてちょっと怖かったです。+8
-0
-
520. 匿名 2018/12/13(木) 17:09:02
高校生の時に俺の好きな曲メドレー
MDにしてプレゼントされました
ドン引きでした
今の若い子はMDとか知らないよね笑+13
-0
-
521. 匿名 2018/12/13(木) 17:10:04
盲導犬の本
別に特別犬好きでも読書好きでもないから一回も読まずに捨てた笑+25
-0
-
522. 匿名 2018/12/13(木) 17:10:05
4℃のネックレスとぬいぐるみ
ネックレス嫌いなんだけど会うたびに付けなきゃいけないのがめんどくさかった
別れたときに引きちぎって捨てた+25
-0
-
523. 匿名 2018/12/13(木) 17:11:10
>>478
都内のサンリオショップです。
+4
-0
-
524. 匿名 2018/12/13(木) 17:14:06
100円ショップにありそうな紐のブレスレット…
小さいプラスチックのハートがちょこんと。
私が小学生なら喜ぶけど、20代だよ!
もっと違うのあるでしょ〜!!
+18
-0
-
525. 匿名 2018/12/13(木) 17:14:43
このトピであがってる物集めて博物館作りたい
負の遺産として+44
-0
-
526. 匿名 2018/12/13(木) 17:18:32 ID:nrZoKBQ8Xc
渋いベロアのリボン付きの靴。中3でしたが同級生が誕生日プレゼントにくれました。意味がわからなかった。+0
-0
-
527. 匿名 2018/12/13(木) 17:23:25
学生時代、飲食系のバイトでお客さん(おじさん)から貰った花束とバースデーカード。
おじさんの本名と電話番号が書いてありました。
それを誕生日の2ヶ月前に貰って怖かった。+12
-0
-
528. 匿名 2018/12/13(木) 17:24:29
マシュマロ。しかも自分で100均の包装紙でラッピングしてあった。+11
-0
-
529. 匿名 2018/12/13(木) 17:26:14
女性に服は難しいですよね。模様や色などよりもシルエットや素材が重要!! 細くみえるように、とか背が高くみえるように、顔立ちが柔らかくみえるように、など骨格レベルで気をつけて選んでるので笑
あと、アラサー以降のペアリングもキツイ・・+12
-0
-
530. 匿名 2018/12/13(木) 17:30:51
食い倒れ太郎のキーホルダー
即ゴミ箱行き+16
-0
-
531. 匿名 2018/12/13(木) 17:31:39
ネックレス
ペアで1つの形になるんだけどデザインダサいし付けたくなかった+10
-0
-
532. 匿名 2018/12/13(木) 17:39:18
高校生の時なんだけど
バロック調っぽい陶器のデカイ人形が踊るオルゴール
一週間後くらいに震度4くらいの地震で割れちゃった
曲名、覚えてないけど、エリーゼのためにっぽいベタベタなやつ+8
-1
-
533. 匿名 2018/12/13(木) 17:48:47
でかいぬいぐるみ
だからいらねえって言ってるのに+8
-0
-
534. 匿名 2018/12/13(木) 17:53:29
安物の財布
15万の財布持ってるのに1万前後?以下?の物を渡され、それだけならまだしも、中に俺とご縁があるようにと思って小銭を入れておいた、嬉しいだろ?すぐ使え!と強要された
60過ぎの付き合ってもないジジイ
つまり物って言うか相手による+30
-1
-
535. 匿名 2018/12/13(木) 17:59:49
アクセサリー類
金属アレルギーなので貰ってもつけられない+9
-0
-
536. 匿名 2018/12/13(木) 18:01:12
期待しててねと散々言われた誕生日、コストコの巨大ケーキをもらいました。
食べる気なくて家族と近い親戚に分けたけど不評だった。そして私は最後まで食べなかった。+19
-0
-
537. 匿名 2018/12/13(木) 18:07:54
好きなバンドメンバーの顔が刻まれたオーダーネックレス。彼氏でもなんでもない男から。色んな意味で着けれるわけないだろアホか+9
-0
-
538. 匿名 2018/12/13(木) 18:18:49
笑っていいのかわからないけどこのトピところどころ笑ってしまう+18
-0
-
539. 匿名 2018/12/13(木) 18:23:52
ジェラートピケが欲しいって伝えてて
アウトレットに入ってると伝えて
「お土産買ってきたよー」とのLINE。
わぁ!ジェラピケ買ってくれたんやって
思ってたらROXYのTシャツ。笑
Californiaって書いてました。笑
買ってきてくれたのは嬉しいけど・・・😥
いらなかったかな(笑)+28
-0
-
540. 匿名 2018/12/13(木) 18:24:38
>>514
うわぁ…
お疲れさまでした。
なんともいえない空気すぐるなそれ、周囲もすごくどうしたらいいのかわかんなくて困惑と言うかパニクったかもね。
その時って、いきなりのプロポーズだったの?
それとも、あっちは既婚だったの?
後者ならぶん殴られて当たり前だが、前者もやっぱぶん殴って然るべきだねw+4
-0
-
541. 匿名 2018/12/13(木) 18:27:06
>>534
それ、交際してもない爺じゃなくたって、誰だって嫌だよ…
甥っ子とかの小2男子が「おばちゃん、誕生日おめでとう!」ってくれるものなら、100円ショップで買ったやつだっていいけどさ+9
-0
-
542. 匿名 2018/12/13(木) 18:29:08
>>529
でも一生つけるマリッジリングだっていってみりゃペアですけど。。。
まあプラチナとかじゃなく金メッキですぐはげそうなやつとか、シルバーのぺらぺらのやつなら結婚しててもしてなくてもヤだけど+4
-0
-
543. 匿名 2018/12/13(木) 18:29:33
某百貨店の婦人服担当してた元彼さえ、どうして私に似合わない着ない服ばかりくれるのー!?っていつも思ってた!!+20
-0
-
544. 匿名 2018/12/13(木) 18:30:11
25超えてて特にロリ系でもないのに、昔からやたら男性からぬいぐるみをプレゼントされる。何でもない日ならまだいいけど誕生日とかクリスマスにまで。なんか幼くいてほしい願望が透けてみえて吐き気する+20
-0
-
545. 匿名 2018/12/13(木) 18:31:05
独りよがりで的外れなプレゼント渡して悦に入ってる男とはほんと付き合わない方が良いと思う…
相手のためのプレゼントなのに自己中心解釈なモラ寄りなんてその後もロクなことがなさそう+9
-0
-
546. 匿名 2018/12/13(木) 18:33:19
>>544
盗聴器仕込まれてたりするから気をつけてね+10
-0
-
547. 匿名 2018/12/13(木) 18:36:20
バイブレータ、、かなりドン引きしました
+11
-0
-
548. 匿名 2018/12/13(木) 18:39:36
私20代前半で派手なギャル系だったのに、年齢層が高いブランドのシックなマフラーもらった。
即お母さんにあげた。+13
-0
-
549. 匿名 2018/12/13(木) 18:43:08
女子小学生向けと思われる乙女な書籍+4
-0
-
550. 匿名 2018/12/13(木) 18:44:19
サプライズしたいなら何個か候補上げた中の1つとかがいい。
低予算だって使うものなら嬉しいじゃん。+7
-0
-
551. 匿名 2018/12/13(木) 18:46:50
ぬいぐるみは盗聴機とか仕掛けるやついるから貰いたくない。+21
-0
-
552. 匿名 2018/12/13(木) 18:46:52
>>514
バラの本数って特別な意味あるの?
108って煩悩の数だよね?+27
-0
-
553. 匿名 2018/12/13(木) 18:50:19
ターコイズの十字架ネックレス。
つけていないと文句言われるし、
でもコンサバな私には無理で、
服の中にいつも隠してたわ。。。+15
-0
-
554. 匿名 2018/12/13(木) 18:52:12
大きなハートのピアス&ネックレス。
ビアス重くて穴が広がるし、この寒い季節は冷たくて耳も胸元も凍傷になるわ。
店員さんにすすめられて購入したんだろうけど、ごめん私の趣味じゃないのよ。
5年たったけどつけずに保管してます。+13
-0
-
555. 匿名 2018/12/13(木) 18:52:36
4℃のアクセはいらない。+17
-2
-
556. 匿名 2018/12/13(木) 18:52:48
自分たちのバンドのCD
しかもクッソ下手クソ
聴くのも苦痛だったから即取り出した
次会った時にその話題に触れたくなくてスルーしてたのに
「CDもらって聴いたら感想をいうものだよ?」ってドヤ笑顔で言ってきて死ぬほどウザかった+18
-0
-
557. 匿名 2018/12/13(木) 18:53:32
仕事柄男性ファッション誌見るけど女から見て「頭湧いてんのかww」「いつの時代だよwwww」って思う恋愛マニュアルが大真面目に書いてあったりする
????なプレゼント渡す男はそういうのを本気にしちゃってるんだと思う
まあ女性ファッション誌のモテ記事も大概だけどね+20
-0
-
558. 匿名 2018/12/13(木) 18:54:19
エルメスの手帳
渡しながら「これに俺の予定も書いてね」って一言つき
キモかった+22
-0
-
559. 匿名 2018/12/13(木) 18:54:27
私の名前入りのポエム?がフレームに入ってるやつ。まじいらんと思った…+13
-0
-
560. 匿名 2018/12/13(木) 18:57:58
>>514
付き合ってもない男から公衆の面前で煩悩の数のバラの花束渡されるって怖すぎ+27
-1
-
561. 匿名 2018/12/13(木) 18:58:13
結局どっちがどっちにプレゼントするにしても
あらかじめ話しておくなりするのが
失敗が少なくて一番吉
サプライズは互いに失敗しやすい+11
-0
-
562. 匿名 2018/12/13(木) 19:00:11
革の肩掛けバック。三つ口で物が全然入らない。
2歳と0歳の子供抱えてるのに、夫からこのバックをプレゼントされて悲しくなった。+12
-0
-
563. 匿名 2018/12/13(木) 19:04:20
要らないというわけではないけど、使い方に困ってるバーバリーの黒いストール・・・。
真っ黒なので、冬場コート類が黒や紺なので出番が無い。
店員さんに「黒ならオーソドックスで間違いない」と言われて購入してくれたらしいが。。
せっかく買っていただいたので、あまり寒くない時期のショートトレンチ (サンドベージュ) の時にここぞとばかりに使うようにしてるけど、暑い(笑)+18
-1
-
564. 匿名 2018/12/13(木) 19:05:42
ダサい安物のネックレス+8
-0
-
565. 匿名 2018/12/13(木) 19:09:47
初彼氏が一回り年上だったから誕生日のプレゼントはアクセサリーかな?と楽しみにしていたら、まさかの何もなし。泣いて抗議したら次に会った時に「これ…」と遠慮がちに渡された紙包み。開けてみたら、陶器のクマのポンプ(ハンドソープとか入れるやつ)。どんなお店で買ったのか、商品の中で誕生日用になぜそれを買おうと思ったのか謎過ぎて冷めた。+35
-0
-
566. 匿名 2018/12/13(木) 19:11:17
まさしく、今された。
ドヤ顔で渡された。
思わず無言になったから向こうも察したみたい。
あー、ありがとう。まぁ嬉しいよ...て言葉出すのに精一杯だった。
普段の何を見ているのか。悲しくなってきた。
物には、罪ないけどね。+19
-0
-
567. 匿名 2018/12/13(木) 19:12:47
>>552 ググってみたら108本のバラは「結婚してください」の意味があるんだって。バラがかわいそうだわ。+29
-0
-
568. 匿名 2018/12/13(木) 19:14:01
随分前に貰ったCOACHの白い長財布。使いづらそうだし、使ったらすぐに汚れそうだし、箱に入ったまま。しばらく見てないけど、黄ばんでるかな?(笑)+8
-0
-
569. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:12
相手が家族と一緒に行った先のご当地キティちゃんのストラップ。
どうしろと.....+11
-0
-
570. 匿名 2018/12/13(木) 19:15:18
ヴィトンのキーケース
私はダミエ柄が好きなのにモノグラム…
まぁ財布じゃないだけ良かったけど+3
-4
-
571. 匿名 2018/12/13(木) 19:17:38
名前(私の)入りのボールペン
それが、すっごく書きにくいボールペンだった
文房具好きだからと考えてくれたらしいんだけど、気持ちは嬉しいけどとにかく書きにくかった。+9
-0
-
572. 匿名 2018/12/13(木) 19:18:07
とりあえず普段身に着けるようなものは
お互い避けておくのが吉+8
-0
-
573. 匿名 2018/12/13(木) 19:24:36
>>567
付き合ってもないのに結婚て…+12
-0
-
574. 匿名 2018/12/13(木) 19:29:19
ROXYのTシャツを書いたものです。笑
いま思い出したのですがその彼に
毎月記念日に造花渡されてましたw
置く場所もない枯れもしない
別れた瞬間ごっそー捨てましたw+18
-0
-
575. 匿名 2018/12/13(木) 19:30:25
ピンクゴールドとパール感ホワイトにプチダイヤがきらきらでリボンとハートモチーフみたいな感じのブリブリデザインのなんかブランド物の腕時計
それなりにお高いものだと思うし、くれた気持ちはものすっごく嬉しかったけど、若干デザインが若すぎるのと(当時私は27だった)、なにより質屋で買ったっぽい感じ?(箱はあったけど包装されてなくて紙袋がお菓子屋さんの紙袋)なのと、正直好みじゃないのと、そもそも腕時計の着用感が苦手だからつけないんだーって話前にしたよねーとか色々で複雑な気分に
別にそのプレゼントが気に入らなかったせいではなくそいつの浮気のせいだけど、その男性とはそれから間もなくお別れした+7
-0
-
576. 匿名 2018/12/13(木) 19:33:44
プレゼントセンス皆無の旦那と結婚する時、
婚約指輪を買いに一緒に行ったんだけど(サプライズだと絶対変なのを買うと思ったから)
目の前にたくさんデザインサンプルを出されて、
「あなただったら、どれを選ぶ?」って探り入れたら、私がこの中だと一番ないな、と思ったやつを選んだ。
イルカ二匹がダイヤを囲んでる、みたいなやつ。
なんでイルカ?+29
-0
-
577. 匿名 2018/12/13(木) 19:38:26
>>576
個々人のセンスってラーメンの味の好みみたいなもんだから
むしろ完全一致するほうが珍しいのかも
だからサプライズは止めたほうがいいね
+6
-0
-
578. 匿名 2018/12/13(木) 20:03:38
好きではない男にもらうものは全て迷惑。
好きな人なら消しゴムとか飴玉一個でも宝物になる。+9
-1
-
579. 匿名 2018/12/13(木) 20:05:19
可愛い花のモチーフがついたイニシャルのネックレス。可愛いけど…私30歳なんですが…ってなった。
親にも笑われたよ、可愛いけど若すぎるわねって+11
-0
-
580. 匿名 2018/12/13(木) 20:10:59
もうすぐ彼氏の誕生日なんだけど、ここ読んでたら不安になってきた。なにあげよう。
ネクタイピンがほしいって前に言ってたけど、ここで被害者たちの声を聞いていたらセンスに自信がなくなるw+6
-0
-
581. 匿名 2018/12/13(木) 20:13:13
昔雑貨屋で働いててクリスマス前はパワーストーンのペンダントとか飛ぶように売れてたよ。
シルバーのぶっといチェーンにターコイズのゴッついトップ付けたやつとか…そういうのが好きな相手なら良いんだけどね…けっこう値段も高いから好みじゃなきゃ申し訳ないなぁと思ってたよ+10
-0
-
582. 匿名 2018/12/13(木) 20:16:26
ネックレス…は嬉しいしまぁ良かったんだけど手紙が入ってて彼からのメッセージかな♪って思ったら店員さんからの手紙だった。
一緒に選ばせていただきましたっていう内容と取り扱いの説明が手書きで便箋に。+14
-0
-
583. 匿名 2018/12/13(木) 20:25:53
>>576
というか、あなたこそ、なんでいるかのエンゲージが売ってるようなセンスのジュエリーショップに彼を連れて行ったのよww+19
-0
-
584. 匿名 2018/12/13(木) 21:06:59
ここを見てて、付き合ってもない男性から事あるごとにぬいぐるみ貰った過去を思い出した…
最初はリラックマとかの小さいやつで、しまいにはほしいとか一言も言ってないのに、どれがいい?って聞かれて、こっちが「いや…」って断りかけたら被せるようにどうせなら大きいのがいいよね!とすげー線香臭いなんのキャラクターかもよくわからないぬいぐるみ渡された
一応職場の先輩だからきつく断れなくて、当時付き合っていた彼氏にあげたな…(売ってくると言っていた)
私も若かった、今ならいりませんって言えるのに+6
-0
-
585. 匿名 2018/12/13(木) 21:13:51
>>580 ここのトピ並みにハズレなネクタイピンって逆にどんなだろう。龍とか、家紋入りとか、手作りとか?笑+9
-0
-
586. 匿名 2018/12/13(木) 21:25:51
ダサいキーケース。要らないもの貰うなら別にサプライズいらないから、趣味わかんないから一緒に買いに行こって言ってほしい。+5
-0
-
587. 匿名 2018/12/13(木) 21:35:20
懺悔します…
若い頃アパレルで働いてて、プレゼント探しに来た男性客に「普段とテイストの違うものをあえてプレゼントするのもいいですよね〜貰う側からしても自分では買わないようなものを貰うと新鮮というかぁ〜」と接客してました…
これは元々センスの良い男性にしか言ってはいけない言葉でしたね…
懺悔します…
みんなごめん…+35
-1
-
588. 匿名 2018/12/13(木) 21:38:27
>>585
見たら変なのもありました。+17
-0
-
589. 匿名 2018/12/13(木) 21:46:34
A3サイズぐらいの額縁に入った本人が撮った風景の写真。カメラが趣味の男友達から誕生日プレゼントとしてもらったけど、大きすぎるし、好きな写真でもないしと押入れの奥にずっと眠ったままだった。最近ようやく捨てた。+10
-0
-
590. 匿名 2018/12/13(木) 22:26:50
>>552
永遠という意味があります…
10(と)と8(わ)でです。+4
-0
-
591. 匿名 2018/12/13(木) 22:27:32
>>588
ちょっと可愛いじゃんw+8
-1
-
592. 匿名 2018/12/13(木) 22:38:20
元カレからセクシーなTバックのパンツもらったけど、処理してないアソコの毛はみ出てやばすぎるからはかずに捨てた+11
-0
-
593. 匿名 2018/12/13(木) 22:44:40
>>204
貰ったの?
返したほうがいいよー。
こわいよー。
逃げてー。+8
-0
-
594. 匿名 2018/12/13(木) 23:03:40
何度か4℃のアクセボロクソに書かれてるけど
私、4℃のネックレス毎日つけてる(´;Д;`)
4万くらいのじゃ安すぎるってことかな?
めっちゃ嬉しかったから、ここ見てちょっと凹んだ。+13
-0
-
595. 匿名 2018/12/13(木) 23:07:16
>>594
気に入ってるなら4°Cいいじゃん。
貰って困るものだったんじゃない?
シルバーとかダサいやつとか。
+20
-0
-
596. 匿名 2018/12/13(木) 23:17:51
>>594 値段はともかく、ダサいとかメルカリ行きとか高校生までとか割とシビアな意見はよく見るかも。個人的にはものによると思うし気に入ってるならいいと思うけど。+8
-0
-
597. 匿名 2018/12/13(木) 23:34:25
>>594
うーん、シンプルなやつは好きだけどプレゼントの定番であろうネックレスとか割と中高生向けみたいなファンシーなの多いんだよね…、しかも実際それをバイト代で買う中高生とかそんなにいないだろうに妙にラインナップ豊富
高校や大学の時の彼女や友人が4℃ほしーって言ってたの覚えててとかなのか、女の子はファンシーが好きと思ってるのかわからんけど、そういうファンシー系を選んできちゃう彼氏が多いんでない?
でも彼女にそこそこお値段張るジュエリープレゼントしだす年齢って大概新卒1~数年目って感じだろうから、貰う側的には「え…、なんでこんな子供っぽいの買ってきたの?つけれないよ…」ってなるんじゃないかなぁ…+9
-0
-
598. 匿名 2018/12/13(木) 23:45:23
お見合いして2回目に会った方からネックレス。
自分の趣味じゃないし。趣味じゃなくても好きな人なら嬉しいけどただもう1度話してみようかなっていう程度の相手だったから困った。
+4
-0
-
599. 匿名 2018/12/13(木) 23:52:23
>>594
年相応ってものがあるからね
4℃は若い子向けなイメージ
サマンサもそんな感じ
アラサーには厳しいよ+11
-0
-
600. 匿名 2018/12/13(木) 23:55:12
>>552
横ですがバラの本数で意味が色々ありますよ。
108本はプロポーズです。
+3
-0
-
601. 匿名 2018/12/13(木) 23:56:38
今の彼氏ムードもへったくれもないプレゼントばかりくれる
救急箱とか、地味に高い窓に貼る強化フィルムとか、人間ドッグとか、、、
この彼氏と付き合って初めて実物の米俵見たよ。
ちなみに米俵は今年のホワイトデーのお返し。
米俵に現金3万入った祝い金の封筒くっついてた。
なんの祝賀会だよ。
何をあげていいかわからないから実用的なものをって事らしいが一緒に買いに行く発想は無いらしい。
愉快だし愛は感じるけど、一人暮らしに米60キロはどうかしてると思う。+42
-0
-
602. 匿名 2018/12/13(木) 23:58:43
私も4℃貰ったよ。アラフォーだよ。。。
かわいいけどやっぱり顔に合わん!!
年相応やトータルの雰囲気とかあるでしょ。
なんで選んだ?って感じ。
そのネックレスのデザイン自体が若い子向けなんだよね。+17
-0
-
603. 匿名 2018/12/14(金) 00:00:03
>>601
米俵www嬉しいけど彼氏からはちょっとやだwww+26
-0
-
604. 匿名 2018/12/14(金) 00:01:04
米俵ってどこに売ってるの?
+20
-0
-
605. 匿名 2018/12/14(金) 00:03:13
もう現金をやりとりすれば一番ラクなのでは…+8
-0
-
606. 匿名 2018/12/14(金) 00:07:14
好きでもないし知らないキャラクターの定期入れ。
定期入れ欲しいって言ったけどさ。。。
私、中々良いのなくて探してるって言ってたじゃん?なのになんで。。。嫌がらせ?
+11
-0
-
607. 匿名 2018/12/14(金) 00:08:55
>>601
人間ドッグとか教化フイルムとか。
愛されてるね~
米俵に現金3万は笑った。+24
-0
-
608. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:16
>>601 なんの祝賀会だよにわらた+7
-0
-
609. 匿名 2018/12/14(金) 00:18:55
601だけど、
俵は通販、米は直売やってる農家持ってって詰めて貰ったって言ってたよ。+23
-0
-
610. 匿名 2018/12/14(金) 00:25:45
ネットで買ったネックレス。
予算内に良いのがあったー!!って。
嬉しいのはお前だけ。
+21
-0
-
611. 匿名 2018/12/14(金) 00:29:04
皆さんいいなぁ
私は男性から一度もプレゼント貰った事がありません。変なモノでもいいから貰ってみたかった。
本当にこういう女性って居るんですよ。
+18
-1
-
612. 匿名 2018/12/14(金) 00:42:58
私もアクセサリーだな
ガッチリ体型で色黒で普段カジュアルな服ばかりなのに
ホワイトゴールドの超華奢なネックレスとか
ブレスレットの様な細身の腕時計とか
繊細なデザインのピアスとか
ことごとく似合わないのくれる人が居た
そういうの似合う格好して欲しいのかなって思って貰った時反応に困ったよ
結局ほとんどつけなかったなー
+6
-0
-
613. 匿名 2018/12/14(金) 00:55:21
30過ぎてキャラクターの腕時計。
このキャラクターは好きだけどさすがに身に付けるのはキツイ。
色もピンクだし歳考えてよと思いつつ笑顔で精一杯喜んでるフリして会う時しか使わなかった。
しかもすぐ文字盤剥がれるわ付属品取れるわで、挙句保証書もなし。+6
-0
-
614. 匿名 2018/12/14(金) 01:00:42
>>205
彼氏さんかわいい!
そんな優しい人大切にした方がいいよ。+5
-5
-
615. 匿名 2018/12/14(金) 01:12:45
かわいいお皿だよ!と
誕生日に男性からいただいたのが
ラッピングからして怪しかった!
開けたら、ローソンのシール集めてもらえる
キャラクターコラボのお皿。
どうだった?どんなのだった?
写真撮って送って!って言われて
なんかの景品かな?と思ったw+15
-0
-
616. 匿名 2018/12/14(金) 01:30:57
元カレから貰った空気清浄機。
6畳1Kの狭い部屋なので「これ以上物置けない~」って言ったことあるのにまさかのチョイス。
狭い部屋に大きい窓付いてるから十分換気出来るし(彼も部屋来たことあるから知ってる)マジで困ったしイラッとした。
ベランダに放置してる。+15
-0
-
617. 匿名 2018/12/14(金) 01:36:22
>>609
手間がかかってるから愛は感じるねw
ここまで突き抜けるとむしろいいってなるなw+15
-0
-
618. 匿名 2018/12/14(金) 01:47:46
>>25
これ、私も職場の女の子からもらったことある笑+4
-0
-
619. 匿名 2018/12/14(金) 01:58:36
初回のデートで、両手で抱えて持つくらい大きな花束を貰った。
ちょっとではなくかなり引いてしまった。
別の人で付き合ってない好意を寄せてくれているだろう男性から、誕生日辺りに会った時にピアスをプレゼントされた。
付けてみて(≧∀≦)って笑顔で言われ…
ただ私は一度も耳に穴開けたことないんだ。
咄嗟に出た嘘が、今までピアスしてたんたけど転職した先の仕事が厳しくてピアスしてなかったら穴が塞がっちゃったから、また開けたらするね♡って。
10年くらい前の話だけど未だに開けたことありませんw
+17
-0
-
620. 匿名 2018/12/14(金) 02:00:12
男の人から貰うものは大体困る物ばっかり。+4
-0
-
621. 匿名 2018/12/14(金) 04:08:35
4°Cなんていいじゃん。
私、キスのネックレスだったよ。
キスこそ高校生とかでしょ。+17
-0
-
622. 匿名 2018/12/14(金) 08:39:13
ユニクロのヒートテック
確かに実用的だし寒いから有難いけど、付き合ってもいない異性からもらった肌着ってなんか嫌だ。
私がいつも寒そうにしてるからって言われたけど、
そもそもそんなに見てるのも気持ち悪い+9
-0
-
623. 匿名 2018/12/14(金) 08:46:52
こういう事案が発生する場合の何割かは
別れた後に坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態になってる場合もあるかも+4
-1
-
624. 匿名 2018/12/14(金) 09:13:53
>>601
面白いし、安物じゃないし、強化ガラスなんて愛情の塊じゃん!!!
素敵な彼氏だと思っちゃった 笑!!
羨ましい!+9
-1
-
625. 匿名 2018/12/14(金) 09:46:53
>>609 別注なんだ!俵へのこだわりはなんだろう、開封と保管が難しそうだけども笑+6
-0
-
626. 匿名 2018/12/14(金) 15:40:41
>>113
ほんとこれ。
女なら花、ピンク、恋愛モノ、子供、猫、ハートが好きなはずって決めつけてるやつ多すぎ。
全部興味ないわ。+8
-0
-
627. 匿名 2018/12/15(土) 00:28:30
>>514
な、なぜ煩悩の数にw+1
-0
-
628. 匿名 2018/12/15(土) 03:06:07
>>281
その人はボーリングが趣味でマイボールもマイシューズも持ってて、私にもマイボールを持たせて一緒にやりたかったみたい…+0
-0
-
629. 匿名 2018/12/15(土) 03:30:09
ちょっとトピズレかもしれないんだけど、昔バイト先の先輩が私が来てたワンピースが可愛いからそれと同じのを彼女に着せたいって言って、どこで買ったのかしつこく聞かれた。真似されたくなかったから適当にごまかしてたのに、凄く似たやつを見つけ出して彼女にプレゼントしてた。真似されたのも嫌だったけど、私だったら他の女が来てたのと同じのをプレゼントされたら嫌なんだけど… どう思いますか?+5
-0
-
630. 匿名 2018/12/15(土) 22:11:29
>>501
私もこういう感じの登山ブランドの長袖ポロもらった事ありますw
登山した事ないし、どちらかというと綺麗目な服装なんですけどね私
その方曰く動きやすくて自分の気に入ってるシリーズだからって言っていたw
+0
-0
-
631. 匿名 2018/12/25(火) 11:28:56
SEIKOの置き時計…。会社の勤続◯周年の記念品?くらいの渋さ。
正直クソだせぇ…。
なぜこれを選んだのかは怖くて聞けなかったです。+1
-0
-
632. 匿名 2019/01/05(土) 17:36:44
男『プレゼント、何がいい?』 ーと、ここまでは良かった。
私「えーっ、じゃあ ワンポイントとして小さくてゴールドで石とか付いてないシンプルなハートのネックレスがいいな♡」
男『おっ!ネックレス考えてたんだよね!よかった!任せとけ!』 私「やったー!」
当日。 男『ハイ♡どーぞ』私「わーっ!」 パカッ!
...シルバーのゴテゴテの石のついたバカでかいハートのネックレス。 ...お前は一体何を聞いてて、そもそも何故聞いてきたん??+0
-0
-
633. 匿名 2019/01/08(火) 01:56:25
デジタルフォトフレーム?っていうのかな。写真がスライドショーのように流れるやつ。
写真が好きとも言ったことないし、そんなに撮るタイプでもないのに。値段をあらかじめ決めてそれにハマる物買ったのがバレバレ笑。まぁ数百円まで割り勘するケチだからしゃあない。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する