-
1. 匿名 2018/12/12(水) 17:58:47
主は唇が藤木君ばりに年中青紫色です。
唇の外側が青紫にくすんでいて、内側がかろうじて薄いピンクなのですが、その色の差もあり口紅やリップなど塗っても皆さんのように色がうまくつかないというか…唇の色に負けてしまいます。
わかりずらくて申し訳ないのですが、唇の色を綺麗に見せる方法や化粧品、リップ口紅などあれば教えて欲しいです。+112
-2
-
2. 匿名 2018/12/12(水) 17:59:59
殿方とお話しする前には唇を噛んで血色良くさせますのよ+68
-5
-
3. 匿名 2018/12/12(水) 18:00:11
そういう人いるね。もう真っ赤なリップ塗ったらパッと映えるんでない?+91
-6
-
4. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:05
私も唇くすんでるー😭
似合う色が分からない
おすすめあったら教えて欲しい‼︎
ちなみにブルベです+82
-5
-
5. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:29
主さんが使ってみて合わなかったリップを教えてくれたらみんなもアドバイスしやすいと思うよ!+32
-0
-
6. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:29
+18
-2
-
7. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:34
私も唇の色コンプレックスです!
ぜひ参考にさせてください!+74
-1
-
8. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:36
ファンデーションを唇にも塗ってから
その上からピンクを塗ると映えるよ+56
-12
-
9. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:36
リップクリーム忘れて
乾燥してたから舐めてたら
今真っ赤っかに腫れてる+5
-11
-
10. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:39
+169
-8
-
11. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:42
コンシーラーかファンデーションで元々の唇の色をなくす+25
-4
-
12. 匿名 2018/12/12(水) 18:02:10
+16
-9
-
13. 匿名 2018/12/12(水) 18:02:18
紫までいかないけどパッとしない色の唇してます。
理想は薄いピンクのつやつやしたリップ塗りたいんだけど全然ピンクならなくて困ってます。+90
-1
-
14. 匿名 2018/12/12(水) 18:02:28
>>8
塗った時はいいけどすぐに崩れませんか?+101
-1
-
15. 匿名 2018/12/12(水) 18:02:36
私も血色悪くて悩んでたんだけど、頻繁にリップ塗るようにして、身体全体を冷やさないようにしたら良くなったよ+36
-3
-
16. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:40
唇用のスクラブで角質取ると少し明るくなるよ。
あと、めんどくさいけど下地塗ってからグロスや口紅塗るのもいいと思う!+32
-2
-
17. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:44
>>1
シアータイプだと発色しないと思うから、マットで唇に近い色や同系色塗るといいと思うよ
私はくすんだ赤茶色だから、ピンク系の軽めのリップが全く発色しない
主さんの場合はブドウ色で濃いめにつくやつがいいんじゃないかな+45
-2
-
18. 匿名 2018/12/12(水) 18:04:31
オレンジのリップ(ケイトとかの)を塗ると結構自然に明るくなる気がする。
わたしがイエベだからかもだけど、赤ピンクは浮く。+49
-1
-
19. 匿名 2018/12/12(水) 18:05:29
ファンデやコンシーラーを塗るという意見があるけど、上から口紅塗ったらファンデと混ざってクリーミーな色になってしまう。
私だけでしょうか。+203
-0
-
20. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:56
コンシーラーで色消してから口紅塗ってる
すっぴん唇はどうしようもなくて諦め…+7
-1
-
21. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:57
私も紫で下唇がちょっと縁取り気味
オルチャンメイクの中央だけ塗ってぼかすやつ
あれ無理+16
-1
-
22. 匿名 2018/12/12(水) 18:09:31
イエベ唇、茶色ぽい→オレンジ系やベージュ系が映える
ブルベ唇、紫ぽい→パープル系やレッド系が映える
て事かな?
私も藤木で血色良く見えそうなコーラルやオレンジ塗っても全く変化なしでむしろ変だった+13
-8
-
23. 匿名 2018/12/12(水) 18:09:34
グロスが嫌いじゃなかったらリンメルのオーマイグロスの05。
一見派手に見えそうだけど、ほんのり血色感与えてくれていいですよ。
アルガンオイル配合で塗ってないより、塗ってる方が唇が荒れないので好きです。
画像デカすぎてゴメンなさいw+49
-2
-
24. 匿名 2018/12/12(水) 18:10:15
元の色をファンデで隠してからティントで染め上げてます+4
-7
-
25. 匿名 2018/12/12(水) 18:10:49
>>19
潤い重視のリップとかだとそうかも。
コンシーラーもリップもかためのテクスチャーだとうまく行ってる!
あと発色いいマットリップとか+6
-1
-
26. 匿名 2018/12/12(水) 18:12:00
マットなリップを塗る→ティッシュで押さえる
これを3回目くらい繰り返しと結構長持ちする+23
-1
-
27. 匿名 2018/12/12(水) 18:15:54
>>5
アドバイスありがとうございます!
使ってみたもの載せます↓
オーガニック系のMiMCやETVOSは色が負けてしまって、高いのだったらなんとかなるのかなとデパコス系でイヴ・サンローラン、シャネルを使ってみましたが、、唇が荒れてしまったりといまいちでした…
コフレドールやマキアージュなど使ったことないのですが、気になっています。
みなさんコメントありがとうございます。+8
-0
-
28. 匿名 2018/12/12(水) 18:18:28
私も唇の色素悪くて口紅塗っても全然色が乗らない(><)
でも「ちふれ」の口紅は割とそのまんまの色になります!安いし試してみてください♪+22
-0
-
29. 匿名 2018/12/12(水) 18:18:59
わたし白ぽい
ティントのピンク 良かったのにかぶれた
普通のグロスや口紅はすぐとれ、色もちするのはかぶれる
なのでメンソレータム
顔色冴えなくて体調の心配されるから困る+8
-0
-
30. 匿名 2018/12/12(水) 18:21:44
>>22 顔イエベで唇ブルベだから困る…+8
-14
-
31. 匿名 2018/12/12(水) 18:21:53
最近はとにかく体を温めてる
ホッカイロを腰とお尻の間(丁度お尻の割れ目?の上)に貼って温めたら血色戻ってきた気がする+20
-1
-
32. 匿名 2018/12/12(水) 18:22:17
>>27
コフレドールのピュアリーステイルージュはシアーだけど時間が経ってもティントみたいに濃くなったりせず色が残るから好きです。
だけど、唇が荒れやすいので下地にリップクリーム
必須です。
+17
-0
-
33. 匿名 2018/12/12(水) 18:27:26
デパコスは私も荒れるしすぐに落ちるから辞めました。今はレブロンのマットリップが一番崩れにくくて発色もしっかりしてるから好きです。コンシーラーで色味を消してペンシルリップで下塗りしてから口紅を重ねるのも色味が映えて長持ちしますよ。+4
-1
-
34. 匿名 2018/12/12(水) 18:33:31
フローフシのこれとかどうかな?+33
-3
-
35. 匿名 2018/12/12(水) 18:33:31
レブロンノのリップ発色良いと聞くけど中国産だから買うの躊躇しちゃう。リンメルのリップは日本製ですか?+0
-8
-
36. 匿名 2018/12/12(水) 18:40:27
フローフシのリップトリートメントでケアしてみたらどうかな。いろんなタイプが出てるけど、色素を落ち着かせるならグリーンが良さそうだよ。私自身も使ってるよ。
主さん、わかりずらくじゃなくてわかりづらくだよー。うるさくてごめんよ。+35
-12
-
37. 匿名 2018/12/12(水) 18:50:30
リップコンシーラーという商品があるから、それで一度自分の唇を消してからリップを塗るといいよ
ファンデでも代用できるけど、専用の品の方が簡単で色持ちも良いから+7
-1
-
38. 匿名 2018/12/12(水) 19:03:15
肩凝りや冷え症が酷いですか?
もしからしたら血行がよくないのかも。
それか色素沈着ならレーザーで治りますよ。+22
-0
-
39. 匿名 2018/12/12(水) 19:06:21
私も唇の色が不健康。
そばかすあって汚いし。
ほとんどの口紅で荒れちゃう。
いろいろ試してきたけど、オペラのリップティントが1番良かった。
発色良い、落ちない、荒れない。+7
-0
-
40. 匿名 2018/12/12(水) 19:08:38
39だけど
ランコムのマットシェイカーもオススメ。
発色良すぎて困るくらい。+17
-0
-
41. 匿名 2018/12/12(水) 19:36:20
主さん、それ、鉄分不足だよ!鉄分不足だと、血液中の酸素が足りなくて血自体の色が鮮やかにならないの。リップの色探しと同時進行で、鉄分補給して唇の色を良くするのやってみて!+43
-3
-
42. 匿名 2018/12/12(水) 19:41:44
私もです。
色味がかわいいなーと思って買ったリップが思ったように発色することはまずありません(泣)
素の色だと体調不良だと思われるので、メイクで最優先するのはリップです。
ベースとしてベージュのリップをグリグリ塗ってから濃い目のリップを塗る方法に落ち着いてます。+9
-0
-
43. 匿名 2018/12/12(水) 19:43:38
ラッシュのスクラブでくるくるマッサージをして血行が良くなる食べ物を食べたりしてます。
上から塗るものだけ補正ではなくて内側から良くなるようにすると良いかも知れません。+6
-0
-
44. 匿名 2018/12/12(水) 19:50:15
わたしは主さんとは違いますが、
もとの色がくすんだ色でグロスとか塗っても
もとの色に負けます。
おまけに唇がよく荒れるので合わないものだと
皮がべろべろになります。
試してみてよかったのはティントです。
エチュードハウスのソーダティントと
APIEUのWater Light Tint。
どちらも安いので試しやすいと思います。
厚めに塗って放置、しばらくしてティッシュオフ。
色がついた上からグロスなり、リップなりを塗るとだいぶ持ちました。
ティントなのでオフは気をつけないといけませんが、もしよかったら試してみてください(^^)+10
-16
-
45. 匿名 2018/12/12(水) 19:55:23
連投すみません、44ですがもう少し高いのだと
イブサンローランのティントもよかったです。
特に5番は結構色がつく&荒れなかったので
日中塗り直すのにおすすめです。
みなさんの唇の色がきれいに保てますように!+13
-1
-
46. 匿名 2018/12/12(水) 21:03:39
以前に同じようなトピがあって、私も唇の色が悪いから参考にさせてもらいました。
色つきリップを塗ってから口紅を塗るといいという意見が多かったので、今はピンクの色つきリップを塗ってから口紅塗ってます。
口紅だけより、大分違う気がします。+6
-1
-
47. 匿名 2018/12/12(水) 21:05:19
逆に赤すぎて困っている…
リップの色が素の唇の色に負ける(;▽;)
主さんに色素わけてあげたいわ+12
-3
-
48. 匿名 2018/12/12(水) 22:01:17
色付きリップは?最近リップでも色つきたくさん出てるよね。私はケイト使ってる。+6
-1
-
49. 匿名 2018/12/12(水) 22:20:51
色つきリップ程度だと唇の色が邪魔して
なーんか冴えない色になってしまうんだよね。
ツヤツヤさせるよりマットな色をつけた方が顔がシャンとして見える。+6
-0
-
50. 匿名 2018/12/12(水) 22:39:03
イエベなのに唇の色が青みがあるから唇に黄みを持たせるのに苦心してる
今のところ上で出てたピュアリーステイルージュみたく発色の強いものを塗るか、
オレンジのマットリップやヴィセアヴァンから出てるイエローリップを下地に塗ってる
ベージュリップも付けたいからリップコンシーラーを試してるけど
キャンメイクは口紅と混ざるし
キスのは口紅を弾いてしまってダメだった
何かいいリップコンシーラーはないかな?
+6
-0
-
51. 匿名 2018/12/13(木) 19:50:30
もう出てるけどリップコンシーラーを塗って地の色を消してから色つきリップを塗るのは?
それだけだとすぐ乾きそうだから、その上からグロスを塗ると乾燥予防になると思う。
リップ塗ってラップパックしたらプルプルするし血行もよくなるよ+0
-0
-
52. 匿名 2018/12/13(木) 20:18:03
おすすめのリップコンシーラーあったら教えてほしい…+0
-0
-
53. 匿名 2018/12/14(金) 23:20:23
血液自体の色が薄いのかな?
ヘム鉄もそうだけど、タンパク質も意識して取るといいかも
1日に体重1kgあたり1g取るといいといわれているよ(50kgの人なら50g)
私は料理が得意じゃないので少しプロテインを飲んでいます。
メイクだったら、マットのピンクベージュのリップを塗ってティッシュオフ→リキッドルージュ!
一旦素の唇を偽造してから色を乗せるとグラデーションもできます!
+0
-0
-
54. 匿名 2018/12/17(月) 19:09:57
ベージュは全然発色しない
青みピンクつけるとプールで震えてる人みたいになる
もう赤リップしかないんじゃないかなと最近思っている+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する