ガールズちゃんねる

冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

144コメント2018/12/16(日) 14:44

  • 1. 匿名 2018/12/12(水) 17:23:08 

    年末休みに相模湖にイルミネーションを見に行きます。
    昨年も同じ時期に行ったのですが、ヒートテックと極暖ヒートテック二枚重ねの上にニット、ホッカイロをたくさん貼り、ボトムスはニットスカートに極厚のタイツを履いてムートンブーツを履きダウンコートという服装でしたが、凍えるほど寒かったです。
    今年は暖かくして行きたいのですが、みなさんなら冬の夜に出歩く時はどんな格好にしますか?
    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +118

    -4

  • 2. 匿名 2018/12/12(水) 17:24:45 

    靴用カイロは必須です。

    +257

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/12(水) 17:24:47 

    ニットスカートではなくデニムとかズボンにしたら?

    +441

    -5

  • 4. 匿名 2018/12/12(水) 17:24:49 

    スカートじゃなくてズボン履く

    +360

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:02 

    スキーの服でも着て‼️

    +53

    -8

  • 6. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:05 

    靴下にムートンブーツ
    ロングのダウンジャケットにセーターにヒートテック
    全部チャック閉めてフードも被ります

    +89

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:09 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +287

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:16 

    わたしも去年イルミネーションを見に行って思ったことは、こんな時期の夜に、しかもずっと屋外出歩くもんじゃないよ。
    死ぬかと思ったよ。

    それだけしても寒いなら、やっぱり行かない方が身のためだ。
    イルミネーションは綺麗なんだけどね。

    +319

    -8

  • 9. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:23 

    首、手首、足首をあっためるといいよってばーちゃんが言ってた

    +196

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:25 

    無理して行かない
    出歩かない

    冬の標語

    +240

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:28 

    冬アウターのフードは飾りじゃない。
    寒けりゃ被る。

    +297

    -2

  • 12. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:32 

    ニット帽もかぶろう。
    頭が暖かいとかなり違うよ。

    +223

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:35 

    首に何か巻かないと寒いよ。
    マフラー巻くだけで体感温度は2度違うらしい。

    +260

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:36 

    主さんのプラス
    帽子、マフラーかネックウォーマー、手袋

    イルミネーション行かないけど

    +130

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:36 

    最恐
    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +130

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:38 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +113

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:40 

    裏起毛のスキニーは必須!

    +188

    -1

  • 18. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:41 

    スカートはない。

    +171

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:42 

    上も下もニットの部分が寒さの原因よね?
    いくら防寒してもニットは通しまくりでしょ

    +204

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:44 

    それ以上の装備あるってあるのかな

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:07 

    マフラーとかスヌードするとだいぶ違う

    +96

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:11 

    フード付きのダウンコートを着て
    フードをエスキモーみたいにかぶる
    首筋が暖かいとあまり寒さを感じないよ

    +105

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:25 

    使い捨ての紙マスクも馬鹿にできん。
    防寒力ある。

    +231

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:29 

    ニット帽とストールするといいよ

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:34 

    靴の中にもカイロ。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:49 

    それだけ手を尽くしても寒いのかぁ。
    スカートをパンツに変えてタートルネックにして帽子をプラスくらいでしょうか。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/12(水) 17:26:55 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +163

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/12(水) 17:27:19 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +162

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/12(水) 17:27:41 

    肩甲骨の間にカイロ貼ってる

    +56

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/12(水) 17:28:14 

    超冷え性の友達はこういう格好したいくらいって言ってたけど、無理だから服いっぱい着込んでダウンジャケットで出掛けてたw
    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +104

    -3

  • 31. 匿名 2018/12/12(水) 17:28:42 

    首がつくところを重点的に温めるといいよ
    首、手首、足首

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:18 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +16

    -15

  • 33. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:25 

    オシャレ無視ならベンチコートとムートンブーツ

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:32 

    腹巻き、コートの中にウルトラライトダウンを着込む。
    パンツの下にレギンスはく。
    靴下は二枚重ね。
    イスラム風にストールを巻きコートのフードをかぶる

    +62

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:42 

    ニット帽も被れば暖かくなるよ

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:45 

    ヒートテックの重ね着に意味はないと思う。
    ヒートテック+シャツ+少しゆとりのあるウールのセーターがいいかも。

    +115

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/12(水) 17:29:47 

    主さん主さん
    自衛隊式です…

    100均のビニールレインコートを間に挟むのです
    動くと暑くなるほどだそうです

    +272

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/12(水) 17:30:11 

    ダサいけど、スポーツ観戦用のベンチコートはめちゃくちゃ暖かい

    +67

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/12(水) 17:30:59 

    靴下は5本指+厚手靴下の2枚履きにしてる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:24 

    極暖(貼るカイロ)、セーター、アウターはロングダウン
    デニール厚めのタイツの上に裏起毛スキニーを履いて、厚め靴下(貼るカイロ)にムートンブーツ
    首にはモコモコしたスヌードを付け
    手袋はUGGのムートン生地のもの
    ニット帽

    これでどうでしょ?

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:51 

    まずスカートがダメでしょ。極厚のタイツ履いても風も冷気も通すし、ほんとに寒い所に長時間いるなら意味ない。
    本当に防寒したいなら、お洒落度外視で上と同じくらい着込むべし。ヒートテックタイツとレギンスの重ねばきに裏起毛のパンツ、足先は冷えるから更に靴下履いて、念の為に靴用ホッカイロくらいやらなきゃ。
    私はディズニーカウントダウン行った時、上はヒートテック2枚+ニット+パーカー重ねて、下はヒートテックタイツの上に起毛バンツとルーズフィットのジーンズでダウンコートにマフラーに手袋だった。モコモコでお洒落とは言いがたかったけど、おかげでホカホカあったかいくらい快適だったよ。

    +94

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:56 

    アウトドアメーカーのウエアいいよ
    インナーも高いけど高性能

    +92

    -1

  • 43. 匿名 2018/12/12(水) 17:32:54 

    釣具店には、釣り用のインナーが売ってて ヒートテックどころの暖かさじゃないですよ。

    +93

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/12(水) 17:32:59 

    ダウンはユニクロのウルトラライトダウンみたいな薄毛のダウンに普通のダウンを重ねるとヒートテックで重ねるより暖かくなると思う

    +97

    -3

  • 45. 匿名 2018/12/12(水) 17:33:04 

    昨日テレビで見たが
    足先のカイロはアルミホイルでいけるとのこと

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2018/12/12(水) 17:33:31 

    ロシア人スタイルで、強い酒飲んで出掛けたら身体ポカポカよ

    +23

    -7

  • 47. 匿名 2018/12/12(水) 17:33:47 

    ヒートテックインナー(極暖とか)の上下(下はレギンス)にヒートテックの靴下、レッグウォーマー、防風パンツ、ニット、ダウンコート、マフラー、帽子、手袋、貼るホッカイロ、貼らないホッカイロ!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/12(水) 17:34:07 

    デニムは意外と寒い。
    暖パンぐらいじゃないと…。

    登山ブランド?でなるべく可愛いものを探してみたらどうかな。

    +113

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/12(水) 17:34:23 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/12(水) 17:35:16 

    インナー系は重ねすぎると締め付けて血流が悪くなってかえって寒いよ。
    インナー2枚着るならコート2枚着る方がいい。ウルトラライトダウンおススメ。
    スカート履くなら、ワンピースに重ねるとだいぶ暖かい(丈に注意)。
    足元はトレッキング用の靴下探してみて。重ね履き前提で厚手のがあるから。冷えないし疲れにくい。
    あと、首はがっちりガード。マフラー二重に巻いてコートにしまってマスクして帽子被れ。首元に風が入る隙間を作らないとだいぶ違う。

    +57

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/12(水) 17:35:18 

    防風パンツ最強!

    風が寒いのよ!!
    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/12(水) 17:35:27 

    足の裏、背中にカイロ貼ると温かいよ。
    後、帽子、マフラー、手袋の防寒具は必須だけど、手袋の中にカイロ入れたりもする。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/12(水) 17:36:45 

    トピを見てワクワクして来た。
    期待通り、面白い!(^◇^)

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2018/12/12(水) 17:36:46 

    冬の夜に外歩く時にニットスカートがNGでしょ。ニットって屋内だと温かいけどかなり空気通すから、屋外では風吹くたびに温まった空気かっさらわれて寒いよ…
    風を通さない素材のものを着込む方がいいんじゃないの?ダウンコートも下から冷気が入り込んでくるし。

    +51

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/12(水) 17:37:21 

    >>51
    ダセぇ

    +3

    -21

  • 56. 匿名 2018/12/12(水) 17:37:31 

    主さんそれだけ着込んでも寒かったのなら、今年はもう家であったかくしておくのが1番だよ。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/12(水) 17:37:32 

    手袋とかマフラー、帽子、耳あてなどは使ってますか?あとは見た目気にしなきゃマスクしちゃう。マスクしてると全然違う!

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/12(水) 17:37:57 

    ユニクロのインナーダウンにコート

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/12(水) 17:38:12 

    >>1
    ヒートテックって何枚重ねても意味がないし、ダウンは中を薄着にして着た方が暖かい
    ダウンの中を厚着にしたら意味ないよ
    むしろ中を薄着にして登山用のダウンを着た方が良いと思う

    +55

    -2

  • 60. 匿名 2018/12/12(水) 17:38:54 

    >>46
    お酒は一時的には血行よくなって温まるけど、外出かける前に飲んだら血管拡張して体温じゃんじゃん発散して尚更凍えるよ。ずーっと飲み続けてるならいいのかもしれんが。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/12(水) 17:39:28 

    冬の夜だからって神奈川県だし北国じゃねーし、南極探険に行くようなカッコじゃなくていーべ?

    +6

    -7

  • 62. 匿名 2018/12/12(水) 17:40:01 

    腕を組めば寒くねーべ。
    男はホカホカしてるからね✌️

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/12(水) 17:41:46 

    体は歩いてたらマシになったりするけど、耳が無防備なのは風が強い時に詰む!寒いを超えて痛い!

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/12(水) 17:42:34 

    爪先にアルミホイル巻くと温かいって。アルミホイルを巻かないときより2-3度爪先の温度上がるらしい。
    靴を脱がない前提で試してみては。 私はまだやっていませんが。

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:20 

    ワークマンで買った防寒インナー
    UNIQLO超極暖よりいい仕事をする
    風を通さないから寒くない
    暖房が効いた店の中では暑いかも

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/12(水) 17:45:40 

    これ、行く相手にもよるね
    友達となら万全な防寒スタイルでいいと思うけど、付き合い浅めの彼氏とだったら少しくらい色気のある格好をと思ってしまう、難しいね

    +63

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/12(水) 17:46:27 

    小さい貼るカイロを腰と背中とお腹に貼って足元にもカイロ

    低温火傷に気をつけて

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:59 

    mont-bellとかの
    登山用のウールのインナーが
    暖かいですよ。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/12(水) 17:54:02 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +4

    -5

  • 70. 匿名 2018/12/12(水) 17:54:34 

    日本だよね?ロングのダウン着てて、そんなに寒いと思ったことない。スカートをパンツに替えるだけで全然違うんじゃない?

    +13

    -5

  • 71. 匿名 2018/12/12(水) 17:54:58 

    UNIQLOのヒートテックは街着だよー。化繊だもん。上にも書いてあるけどアウトドア系が一番。mont-bellのウール着に、ノースフェイスのダウンブーツ。

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/12(水) 17:55:19 

    主の上下ニットはスースーするだろうね。
    私ならインナーにウルトラライトダウン仕込んで、デートでスカートにしたいなら裏のあるウールのスカートでさらに毛糸のパンツみたいなの履いて、タイツは250デニールにする。
    そしてできたらロングブーツ。

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/12(水) 17:55:59 

    マイナスだろうけど、よもぎパットがかなり良いよ。
    韓国産の方が温かいけど、抵抗があるなら日本製もドラックストアやロフトに売ってるよ。

    ホッカイロと違って内臓を直接温められるから凄く温かい。

    生理の時のように、ガードルorタイツなどでよもぎパットを密着させる?ようにすると尚温かいよ。

    私は冬のディズニーも、北海道もこれでへっちゃらだったよ。

    +17

    -11

  • 74. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:43 

    カイロは背中、お腹、腰、太もも、あと脇の下に挟むように貼ると暖かいです。
    冬ディズニーでいつもやってる。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:24 

    フェリシモの裏ボアのジーパンおすすめ。
    本当に寒い日はこれに限る。

    回しもんみたいでごめんね。
    でもくそださいので付き合い浅い彼氏とのデートではオススメできない。
    あとアトピーの人はあったまりすぎるのかちくちくするのか
    かゆみが出るかもしれない。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/12(水) 17:58:00 

    ヒートテックキャミ
    ヒートテック極暖
    お腹まである毛糸のパンツ
    裏起毛のタイツ(抵抗なければマタニティの、お腹まであって暖かいから)
    タイツの裏に足裏に貼るカイロ
    2重となってる靴下
    ムートンブーツ

    タートルネックっぽいニット
    長めのスカート
    耳あて
    二重の手袋
    スヌードかマフラー
    ウルトラダウン
    ロングコート
    帽子

    道産子の冬着です笑
    街なかは生足JKとかいるけどこれくらいしないと私は無理!笑



    +9

    -5

  • 77. 匿名 2018/12/12(水) 17:59:22 

    上はいくらでも着込めるし、帽子やマフラー手袋とかあるけど下が寒いんだよなー。
    下は着込めても厚手のタイツにズボン、靴下ぐらいしかない。下が寒いからダウンのズボンが欲しいと毎年思う。見た目は変だけどw

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2018/12/12(水) 18:00:00 

    しまむらのプラス5度のジーパンとジージャンおすすめです
    その上からダウン着れば最強です

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:00 

    個人的に最強なのは本革ムートンかな。
    もしくは裏側が総毛皮のコート。
    やっぱり本当の毛皮はめちゃくちゃ暖かい。
    時代とは逆行してるけど。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:03 

    ワークマンで調達
    外仕事の職人が愛用するだけあって優れものです

    最近はワークマンにハマる女子が増えてるらしい

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:25 

    真冬に歩いて冷えてくると足の太ももから腰にかけてが猛烈に痒くなり歩けないのですが、同じような方いませんか?
    冬のレジャー時など、本当に困っています。
    どんなに防寒してもダメです。対策があったら知りたいです!トピずれすみません。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/12(水) 18:03:51 

    相模湖はほぼ山梨。神奈川と思って行くと、とんでもなく寒い。

    +45

    -1

  • 83. 匿名 2018/12/12(水) 18:04:36 

    外にしかいないなら着込めば良いんだろうけど、待ち合わせしてランチして電車や車で移動してイルミネーションって時の服装に困る。昼間なのに完全防備で出掛けるのはちょっと違うよね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/12(水) 18:05:42 

    皆さんのコメント読んでるだけで、ぐったり疲れた。
    私はイルミネーション見に行くのやめよ。
    誰からも誘われてないけども。

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/12(水) 18:08:30 

    暖パン
    あったかいよ~おすすめする

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/12(水) 18:10:51 

    アウトドアブランドのガチ登山用の肌着とモモヒキ
    あと腰と足に貼るタイプのカイロ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/12(水) 18:19:34 

    主さんの格好からしてデートだよね?
    若い子でしかもデートだったらやっぱり寒さより可愛さを優先しちゃうよね。
    私も昔はそうだった😅
    ミニスカやめてロングスカートにするとか。
    裏起毛のロンスカとかあるよ。
    あとは帽子、マフラー、マスクでひたすら肌を隠す。あったかい飲み物飲むと全然違うから水筒に熱々の飲み物持っていくといいよ。
    自販機にも売ってるけどすぐ冷めちゃうから。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/12(水) 18:21:56 

    神奈川だか山梨県だか知らんが冬の夜の水辺は寒いよ

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/12(水) 18:22:23 

    -30度でもいけるらしい。
    ジャーナルスタンダード。約10万
    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/12(水) 18:23:06 

    寒くても全然😉🆗✨
    あの辺はラブホが沢山あるから✌️
    遊覧船みたいなラブホいったことある 笑

    +4

    -11

  • 91. 匿名 2018/12/12(水) 18:24:10 

    WORKMANにデートに着てけるようなモンあるのかな・・

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/12(水) 18:24:47 

    >>89
    ちょっと高過ぎるかな・・ w

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/12(水) 18:24:58 

    >>61相模湖なめたらいかんよ。
    混むからとイルミネーション点灯前に行ってあまりの寒さに点灯前に帰った人間より。

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/12(水) 18:30:40 

    上ばっかり着込みがちだけど、下をしっかり防寒したら寒さ感じないよ〜

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/12(水) 18:44:30 

    ニットスカートがミスチョイス

    私なら裏起毛パンツに裏起毛タイツ履く

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/12(水) 18:49:46 

    1月にディズニー行くから参考になる

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2018/12/12(水) 18:50:54 

    30年雪国に暮らしてます。とにかく風を通さないアウターを着ましょう。丈が膝下まであるアウターだと尚良いです。あと、ニット帽はかぶりましょう。帽子が嫌なら耳あて。手袋も必須。足元はムートンが一番暖かいと思います。雪の時はスノーブーツ。
    これにマスクすれば大抵の寒さはしのげます。オシャレとは程遠いけどね、、

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/12(水) 18:52:48 

    相模湖フォレストだよね。
    この前の週末に行きました。

    リフトの上は寒いけど
    迷路したり、ミラーハウスに入って遊ぶとあせかいたよ。

    でも、夜は行動範囲も決まってるし、トイレもあるので そこまで準備したら 安心かと思います。

    しかし、車なら 駐車場渋滞に備えて
    山に入る前のコンビニで念のため トイレ行こう

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/12(水) 18:52:50 

    >>3
    ズボンよりも厚手のタイツ履いて、冬用のロンスカ重ねた方が空気がこもる分あったかいよ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/12(水) 19:06:18 

    ニットスカートは寒いよ!
    ヒートテックレギンスに裏起毛防風パンツがいいよ。

    あと、アウトドアブランドの風通さないウインドブレイカー1番上に着ると冷気通さなくていい。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2018/12/12(水) 19:20:45 

    これで大丈夫!
    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/12(水) 19:21:37 

    すぐに出てるけど、靴用のカイロで全然違う。
    首という首を出さなければさらに違う。
    首、足首、手首。タートルネック、タイツに裏起毛パンツ、手袋。
    何なら小型の湯タンポ持参でも良いと思う。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/12(水) 19:35:02 

    主はデートでいくのかね
    それにしてもスカートは無理だろう

    下着はモンベルとかのウール又はシルクのやつ
    ズボン下も同様のもの
    重ねるより、いいものを一枚の方があったかい
    綿長Tにフリース、アウターはカナダグースでもどうよ
    パンツは暴風の山用ズボン
    靴はムートンでよか

    可愛くしたいなら山屋の店で一式コーデしてもらえ

    ホカロンは背中腰腹靴
    ネックウォーマーと帽子も忘れずに


    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/12(水) 19:42:47 

    スカートでイルミネーション見に行く>>1と、ズボンにダウンの帽子被れって言うガルちゃん民の間には、何かとてつもなく高い壁と堀が見える…w

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/12(水) 19:42:56 

    もしもデートとかなら
    ノースフェイス、エディー・バウアー、mont-bellなどの
    だしてるダウンコートで、特に防寒性能高めのやつ着るといいよ。
    それだけでも充分暖かいから。
    んで、下はブラウスなど。
    脱いだら薄着ってもうそれだけでセクシーだからさ。。

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:23 

    帽子かぶろうね。耳も冷やさずに。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/12(水) 19:56:32 

    >>73
    めちゃめちゃ寒がりなのでちょっと気になるけど
    よもぎ臭しないですか?大丈夫?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:02 

    発熱素材の腹巻付き5部丈パンツを履く。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/12/12(水) 19:58:07 

    デートでも、寒くて凍えてガチガチになって鼻垂らしてたら本末転倒でしょ?
    上に書いてくれた人いたけど、山ウェアでカジュアルおしゃれな雰囲気にした方がいいよ。
    彼氏に、事前にそういうかっこで行くね!って言って、なんか一つペアルックにしたりする方向のラブラブはどう?
    お揃いの色ちがいニット帽とかさ。
    色気は服の中にしまっておいて、ここぞというところで出しなはれや。

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2018/12/12(水) 19:59:14 

    >>107
    トイレに行ったときに自分で気付くぐらい。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2018/12/12(水) 20:01:21 

    下着も保温重視。SEX無しのデートだっていいでしょ。むしろヤリたがりを篩にかける

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/12/12(水) 20:15:03 

    ZIPでやっててyoutubeでも見たんだけど

    自衛隊式防寒対策で

    100円ショップのビニールカッパを
    服の下(ヒートテックとか下着の上?)に着こみ
    その上から服を着ると
    サウナスーツのようにあったかいらしい。

    ほんまかいなと思いつつ、試したい!!

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/12(水) 20:23:13 

    明日の夜は外で仕事です
    冬の屋外での作業服はこんな感じ
    ・薄手のタートルネック
    ・セーター
    ・ニットベスト
    ・腹巻
    ・レギンス
    ・圧着ソックス
    ・ジーンズ
    ・ウインドブレーカー
    風を通さないのが大事

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2018/12/12(水) 20:24:00 

    >>37
    >>112

    カッパじゃなくてウインドブレーカーだけどやってました。ホントに温かいです。

    子供の学校行事のお手伝いに着て行ったのですが、着ぶくれもしないし、暑くなって脱いでもかさばらないしで良かったですよ〜。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/12(水) 20:25:16 

    首元、手首から風が入らないようにする事と、ニット帽とマスク。
    変人っぽいけど、マスクするとあたたかい

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/12/12(水) 20:42:36 

    場所にもよるよねー。九州ならコート、マフラー、手袋でありかな!?関東より上はダウンジャケット、スキニー、ブーツ、なかにもタイツ、背中にカイロかな?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/12(水) 20:48:15 

    >>112
    すごく暖かいですよ
    ズボンの中にカッパ履くと 靴下に汗が垂れてきます

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/12(水) 22:02:17 

    私ならズボン着用はもちろんのこと、更に下に極厚タイツも履く

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/12(水) 22:05:06 

    主さんが寒い理由は簡単。風を防げてないから。ヒートテックの重ね着してダウンも着てるのに寒いのは下半身が寒いからだよ。風を通す素材はNG。寒さを感じるところを徹底して風から守る。これでかなり変わるはず。
    あと耳とか首とかも当たり前だけど防寒してね。足先も。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/12(水) 22:06:06 

    >>116
    むしろダウンはミドルで着てその上からマウンテンパーカーとかウインドブレーカーとかかな。その方が絶対に暖かいよ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/12(水) 22:28:48 

    肌に近い:汗などの水分をちゃんと発散する素材
    肌から遠い:熱逃がさない、風通さない素材
    アウター:身体にぴったりじゃなくてちょっと余裕のあるサイズ

    これ、鉄則ね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/12/12(水) 22:33:39 

    >>37
    良いこと聞いた!車にも置いていれば、もしもの時や災害時に身を助けるね

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2018/12/12(水) 22:51:30 

    メンズのベンチコートを着る。
    中に薄手のダウン、裏起毛のパンツ。
    カイロ、耳が隠れる帽子。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/12(水) 22:51:52 

    冬の夜に出歩く時の完全防寒ファッション

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/12(水) 23:22:46 

    ヒートテックの上に、ジャストサイズのインナーダウン。
    その上に、ダウン。フードを被る。もちろん背中にカイロ。
    スヌードは首のところにカイロ。手袋もカイロが入るのが売ってるからそれ。
    スカートなら厚手のもの。厚手の長いレッグウォーマーみたいのとタイツ。五本指ソックスと靴の中にカイロ。
    けど、リフト上がると極寒だよね。マグマカイロの出番。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/12(水) 23:25:30 

    肉体が先です。
    まずはお出かけの3日前から本気になります。

    夕食に必ず自分の手のひら位の量の山芋を食べ
    寝る前に茶碗1杯の湯に酒を一口分だけ垂らして飲みます。
    そして当日は猪肉鍋(シャブ)を食べるんです。
    葉物は入れず猪肉とぶつ切りネギをおろしショウガで。

    冬山で遭難者を助けている祖父直伝の方法です。
    喜寿を迎えた現在も活躍しています。
    私はジャニーズカウントダウンにこれで臨んでいます。
    キンキの時なんて私だけ温か過ぎてラストで少し鼻血が
    出たほどでした。







    +29

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/12(水) 23:50:57 

    イルミネーションいいね(^^)/
    デートだったらスカート履きたいよね
    どうしてもタイツで行きたかったら保湿クリーム塗って薄めのタイツ履いてその上に厚いタイツ履いてね
    肌とタイツの間に隙間を作らないようにすると風がブロックされるよ

    あと一番いいのはスクワットと背筋で大きい筋肉鍛えて置くことかな(笑)
    筋肉あると血行良くなっていいよ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/12/12(水) 23:55:53 

    パンツスタイルでも、女性らしいコーデもあるよ。
    スカートなら、コーデュロイのロンスカに裏起毛タイツとか。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/12/13(木) 00:09:15 

    主です。たくさんコメントありがとうございます!
    ちらほらデートですか?との書き込みがありますが、子供と旦那と3人で行きます!デート用にコーディネートも考えてくださった方すみません(泣)
    みなさんのアイデアとても参考になります!
    スカートはやっぱりダメですね(>_<)今年からは中にタイツを履いて裏起毛のデニムを履こうと思います!
    首という首は全て塞いで、ニット帽にマフラーにカイロたくさん持って挑みたいと思います!

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2018/12/13(木) 02:14:56 

    イルミネーション、その服装だと、彼氏さんとデートかな?
    みんなの言うようにパンツにして、帽子やマフラーや靴やバッグなど小物を可愛いのにしてはどうでしょう

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/13(木) 02:28:56 

    >>129
    何だ子持ちさんか、寒い時期にニットスカートとか言うから、大学生くらいの若い女の子かと思ったでw
    ご家族で、ほっかほかで楽しんできてね〜💝

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2018/12/13(木) 02:30:43 

    気温が氷点下になる地域が地元です。
    極暖にニットとインナーダウンの上にロングのダウン。ボトムはパンツの下にヒートテックのタイツ履いて更に靴下も履いて靴用ホッカイロ。
    マフラーも忘れずに!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/12/13(木) 03:34:59 

    自衛隊式、外側じゃなくて内側に着るのは目から鱗だわ
    >>114さんみたいにウィンブレでも効果アリなのね
    今度やってみよ

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/13(木) 07:47:55 

    耳当て又は耳が隠れる帽子
    手袋
    インナーダウン

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/12/13(木) 10:59:25 

    帽子
    マフラーの中にカイロ
    インナーはヒートテックのタンクトップ+長袖を重ね着
    その上に裏起毛の長袖
    腹巻きの中にカイロ

    下は下着+裏起毛のミニ丈+膝上の裏起毛タイツ+裏起毛の靴下
    その上に裏起毛のパンツ
    靴はなるべく冷えなさそうなもの

    手袋必須
    ポケットの中にカイロ
    背中は寒さ逃れでリュック

    私はこれで防寒してる。
    あとマスクがある
    たまに登山者に間違われるけど気にしない。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/12/13(木) 11:00:47 

    >>135
    書き忘れ

    上着はダウン
    中綿暖かい!!!!!

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/13(木) 11:52:54 

    皆さん書いてるけど、靴下に貼るタイプのカイロはけっこう暖まるよね

    あと、分厚いハラマキをすることと、直前に飲食しすぎない(特に冷たい飲みものなどは避ける)のも肝心かなぁ
    屋外の寒気で冷えるとおなか痛くなったり、お手洗いが近くなりがち
    屋外のイルミネーションだと切実だと思います

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/12/13(木) 11:54:21 

    >>126
    面白い!そして参考になる

    生姜湯とか飲むのも効果ありそうですね

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2018/12/13(木) 15:21:57 

    >>129
    お子さんも風邪引かないように暖かくしてあげて楽しんで来てくださいね✨
    私も防寒して参戦する予定です‼️

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/12/13(木) 16:05:14 

    寒がりの道民です。
    層雲峡の氷曝まつりにいった時の私の格好。
    ・キャミorタンク
    ・長袖Tシャツ(私はヒートテック合わないので普通の綿)
    ・セーター   
    にダウン着用。
    ・つま先ソックス(または5本指のスニーカーソックス)
    ・タイツ
    ・ジーンズ(普通のジーンズ)
    寒さに不安があるなら、タイツの上または下に極厚レギンス履くか、
    裏起毛のジーンズにする。つま先用のカイロにムートンブーツ。
    私は念のため裏起毛のラップスカート、マフラー。
    手袋は裏起毛で、手を温める用にカイロ。
    ダウンに帽子ついてないタイプだったので被ってたけど。

    長くなりました、でもさすがに寒くなかったよ!

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2018/12/13(木) 17:47:39 

    私はダウンコートの中にインナーダウンも着るよw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2018/12/13(木) 17:48:32 

    某イルミネーションにうちの会社がブースを出すので、明日の夜応援に行くことになりました…。
    このスレ読んで勉強していきます!

    先週ユニクロのヒートテックスキニー買ったのですが、結構ピチピチでその下にタイツ履くので精一杯っぽいんですが、他のにした方がいいでしょうか?
    昼間は仕事なのでムートンブーツ履けなくて、靴のオススメとかもあれば教えてください。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/12/13(木) 23:10:28 

    >>141
    私も私もw
    インナーの方は洗いやすい中綿だけど
    それでも寒いので、その外側に大きめのベンチコート買うか検討中
    不審者呼ばわり上等ww

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/12/16(日) 14:44:13 

    しまむらの裏地あったかパンツが防風プラスでいいよ!見た目普通のジーンズだし、スキニータイプを選べばブーツイン出来るし厚い割にスッキリ着れてオススメ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード