-
1001. 匿名 2018/12/14(金) 02:43:29
制作過程を見てみたい、何年かかったのかとか。
私は愛知県なので身近だと出てたけど、名古屋の国際会議場の馬、名鉄沿線の巨大仏が怖いです+14
-0
-
1002. 匿名 2018/12/14(金) 02:47:35
名古屋のナナちゃん人形も怖い+13
-1
-
1003. 匿名 2018/12/14(金) 03:00:08
>>451
わかります。怖すぎます
昔、めちゃくちゃ深くてそこそこ大きい
円形プールを下から撮った写真を
どっかで見て恐怖でした。
また見たいけど探せない。+7
-0
-
1004. 匿名 2018/12/14(金) 04:58:58
>>776
笑った!+2
-1
-
1005. 匿名 2018/12/14(金) 06:14:48
>>966
マツコ・デラックスかと思ったw+0
-1
-
1006. 匿名 2018/12/14(金) 06:36:17
あまり大きくないけど、吸い込まれそうでぞわぞわする。+28
-0
-
1007. 匿名 2018/12/14(金) 06:36:30
10階以上の縦長のマンションがだめ。近くでみると恐怖すぎる。あの中に入って最上階に住める人すごいなぁと思う。高い階に住めない。
海に浮かぶ巨船もだめだわー。+8
-0
-
1008. 匿名 2018/12/14(金) 07:04:40
旦那が豪華客船に乗りたい夢があるらしいんだけど、悪夢すぎる。
怖い船に高いお金出して乗るなんて+22
-0
-
1009. 匿名 2018/12/14(金) 07:43:50
デーン!!!!!!+19
-0
-
1010. 匿名 2018/12/14(金) 08:09:57
>>979
浜松にもあるんですね!大阪でも似たのを見かけたことがあります。
ちなみに埼玉のは戸田のピアノ会社の広告のようです☆+2
-0
-
1011. 匿名 2018/12/14(金) 08:25:46
画像貼ってる多さから。仙台にあるホテルの隣の観音様が、このスレの優勝かな。+9
-0
-
1012. 匿名 2018/12/14(金) 08:57:46
>>1
どのくらい大きいんだろう+1
-0
-
1013. 匿名 2018/12/14(金) 09:01:31
>>967
日本?+5
-0
-
1014. 匿名 2018/12/14(金) 09:05:31
>>40
建設途中を見に行って写真撮ったけど、怖くはなかったな+0
-0
-
1015. 匿名 2018/12/14(金) 09:11:58
>>960 集合体恐怖症から見ても無理。+11
-0
-
1016. 匿名 2018/12/14(金) 09:29:51
>>997
明るくしてみた、怖いね+23
-0
-
1017. 匿名 2018/12/14(金) 09:41:55
大昔に、リアルにジェラシックパーク的な世界があって
人間に進化する前から、巨大な生物に踏みつぶされたり
海が割れて飲み込まれたりして行く過程で
命の危険を感じる遺伝子が組み込まれてるかもしれないね
無知な戯言だから、専門的なツッコミされると困るけどw+12
-0
-
1018. 匿名 2018/12/14(金) 09:46:30
>>1016 すごい!クジラが見えるよね?+9
-1
-
1019. 匿名 2018/12/14(金) 10:13:18
首都圏外郭放水路
+26
-0
-
1020. 匿名 2018/12/14(金) 10:39:07
>>966>>967
みちこーw💕+12
-0
-
1021. 匿名 2018/12/14(金) 10:43:27
この画像見つけた時にこの巨大なリンゴが落ちてゴロゴロ転がったらどうなるんだろうと想像してしまった…+27
-0
-
1022. 匿名 2018/12/14(金) 12:07:12
新宿駅の地下の通路?にある
大きな目のオブジェみたいなのがこわい
画像検索したくないくらい怖い
二度と見ることはないと思うけど思い出してもぞくぞくする+1
-1
-
1023. 匿名 2018/12/14(金) 12:51:02
東宝ビルのゴジラもちょっと怖い+16
-0
-
1024. 匿名 2018/12/14(金) 13:21:27
女の人の手がビル掴んでる。+16
-0
-
1025. 匿名 2018/12/14(金) 15:18:51
ピザの斜塔より傾いてる、世界一傾いてるビルだそうですが、隣のマンションと比べても、デカイ。近くに行ったら、怖そう。+23
-1
-
1026. 匿名 2018/12/14(金) 18:08:05
>>1006
これ中国?佐藤健寿がいってたとこ?+2
-0
-
1027. 匿名 2018/12/14(金) 18:37:44
ゴジラは東京ミッドタウンにも出現+13
-0
-
1028. 匿名 2018/12/14(金) 21:59:30
自然史博物館のシロナガスクジラよりも映画「イカとクジラ」にも出たこれの方が怖い+15
-0
-
1029. 匿名 2018/12/14(金) 23:18:55
誰か、この巨像トピ見ると眠くなるって言ってた人いるけど激しく同感。
そして今、都内のビル街を抜けて郊外に向けた車窓にいるけど、同じような気持ちに。
ある種の絶望感(というとマイナス面しかないが。)から来る、究極のリラックスなのかも、と。
もう、どう頑張ってもムリだーー!的に仰向けの状態になるイメージ。+5
-0
-
1030. 匿名 2018/12/14(金) 23:42:20
海中のファラオ断トツでやべーな…+4
-0
-
1031. 匿名 2018/12/15(土) 09:23:13
私はこういうのが苦手です。暗闇にボーッと立ってるとさらに恐怖!+16
-0
-
1032. 匿名 2018/12/15(土) 12:57:55
動画を検索しました。
仙台:北山から仙台大観音まで 2011.03.10 dc365 - YouTubeyoutu.be昨日、性能チェックのサンプル撮影をしたが、あいにくの曇り空。晴天時のチェックをしてみた。私にビデオを教えてくれたプロが言うには・・・"天気が晴れだったら、撮影は80%成功したも同然"。なるほどの状況だ。
+7
-0
-
1033. 匿名 2018/12/15(土) 12:58:55
>>1032
7分30秒くらいから。+4
-0
-
1034. 匿名 2018/12/15(土) 13:03:00
>>861
サンタクロースの靴みたい🎅🏻+5
-0
-
1035. 匿名 2018/12/15(土) 22:01:36
>>1028
ものすごく絶望することを告げるかもしれないけれど、
この「イカとクジラ」の模型(?)は、アメリカ自然史博物館にあるもので、
先に出ているデカいクジラと同じ部屋に掲出されているんだよ。
この「イカとクジラ」から振り返ると巨大なシロナガスクジラが天井から下がってるのよ。
もっど恐竜の骨とか、あの博物館は巨大なものだらけだけどね。+4
-0
-
1036. 匿名 2018/12/16(日) 16:05:50
ブルース・リーもなかなか+7
-0
-
1037. 匿名 2018/12/16(日) 22:52:33
このトピ好きです。
コメント多いから数日かけて今全て読み終えた。
画像だけでコワイのも結構あったけど、ほとんどすげー!ってちょっと感動する感じ。
ところで・・・みちこって面白過ぎるw
名付けた方最高です!+14
-0
-
1038. 匿名 2018/12/26(水) 04:16:16
>>127
集合体恐怖症にもキツい!+0
-0
-
1039. 匿名 2018/12/27(木) 20:29:31
少し古めのラブホのオブジェも怖い。
自由の女神や天使たち。
田舎で真っ暗闇なのにそこだけ明るくてゾワッとする…。+2
-0
-
1040. 匿名 2019/01/01(火) 15:50:48
まだ見てる人いるかな..
あけましておめでとうございます!
今朝初日の出見に行った後にみちこ拝んで来たよー!
みちこね、元朝参りで6時半から9時まで入場無料だった。
中入って上までのぼったけど、自分みちこに対する恐怖なくなったけど、高所恐怖症だったみたいwww
下りてくる時、怖くてお尻の穴がずっとキュってなってた。
眺め良かったけど
怖かったー!+3
-0
-
1041. 匿名 2019/01/02(水) 23:58:17
久々トピ検索したらコメントあった!w
みちこさん、この時期はとても有り難い感じだね。
画像ありがとう☆+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する