ガールズちゃんねる

彼氏がプレゼントを欲しがらない

126コメント2018/12/19(水) 10:35

  • 1. 匿名 2018/12/11(火) 11:52:49 

    今付き合ってる人がそうです。
    クリスマスに何が欲しい?と言い合い、私はリクエストを伝えたのですが、向こうは何も思いつかないの一点張りです。
    私のリクエストが3万くらいなので、そのくらいで何かあげたいのですが何か良いものはないでしょうか。
    物欲の無いパートナーをお持ちの方はプレゼントとかどうしてますか?

    +43

    -14

  • 2. 匿名 2018/12/11(火) 11:53:38 

    ご馳走作ってあげたらどうかな?

    +86

    -5

  • 3. 匿名 2018/12/11(火) 11:53:44 

    今年はお互いなしってことにした。

    +72

    -1

  • 4. 匿名 2018/12/11(火) 11:53:56 

    美味しいディナーに連れて行く

    +97

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:28 

    モノより思い出

    +18

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:36 

    現金が1番喜ぶよ

    +7

    -19

  • 7. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:37 

    特別な事はしなくてもいいのでは?

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:38 

    物欲ありありの人よりは良いじゃない。
    そしてそんな状況で三万の物をリクエストしてしまった主なかなかツワモノw

    +275

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:42 

    彼氏がプレゼントを欲しがらない

    +22

    -7

  • 10. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:44 

    >>2にプラス、貯金して旅行するとか

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/11(火) 11:54:52 

    ものが要らないなら、ご馳走作るか、ディナーをご馳走するか。
    旅行をプレゼントするとか?

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:03 

    彼氏「実はプレゼント交換…止めたい」

    +189

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:18 

    私もそんな人と付き合ってやっぱり何かあげなきゃなぁと思って結構良いマフラーあげたけどマフラー好きじゃないって言われて一度も使ってもらえなかった。色々無理で別れた。

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:19 

    クリスマスだからって、プレゼントしなくちゃいけないって訳じゃないし、無いなら無いで無理しなくて良くない?

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:29 

    自分を着飾る。下着を高級にする。
    彼は観て喜んでくれるよ。

    +8

    -19

  • 16. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:29 

    深読みしてあなた自身にラッピングして引かせてみる

    +5

    -12

  • 17. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:35 

    さっきからファービー推しなんなの?ステマ?

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2018/12/11(火) 11:56:07 

    うちの旦那さんもそうだよ。
    買い物が苦手だから
    いつもその時に必要な服やカバンや時計などを贈ってます。
    喜んで使ってくれるよ。

    +2

    -18

  • 19. 匿名 2018/12/11(火) 11:56:48 

    それはあなたに何もプレゼントしたくないからじゃないの?

    +86

    -5

  • 20. 匿名 2018/12/11(火) 11:56:56 

    >>17
    今更ファービーステマしても「欲しい!」って思う人少ないんじゃないかなw

    +44

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/11(火) 11:56:57 

    >>9
    滑ってるよ

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/11(火) 11:57:02 

    >>9
    ファービーあげるの?w

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/11(火) 11:57:28 

    うちの娘も彼氏に誕生日、クリスマス、バレンタイン…とプレゼントして
    次はホワイトデーで自分の番だ!と言うときに振られた
    物で繋がるタイプは良くない

    +104

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/11(火) 11:57:48 

    高級ホテルのディナーとか
    高級旅館の懐石とかどうかな?

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/11(火) 11:58:01 

    >>20
    0.01%くらいの人が懐かしさから買ってしまうかもしれない

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/11(火) 11:58:09 

    ケーキとご飯は私が用意するねと言って 作ったことあるよ。

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2018/12/11(火) 11:58:11 

    ないならあげない

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2018/12/11(火) 11:58:52 

    >>9
    いらね

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/11(火) 11:59:03 

    彼女からクリスマス何がほしい?って聞かれても答えにくいんじゃない?

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/11(火) 11:59:26 

    >>18
    自分の夫に「旦那さん」って言い方はおかしいよ。

    +36

    -22

  • 31. 匿名 2018/12/11(火) 11:59:37 

    食事ご馳走したらいいじゃん
    お酒飲むならワインとかもいいよ

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/11(火) 11:59:45 

    3万円のプレゼント交換てマジ?

    +57

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/11(火) 12:00:40 

    同額程度の物々交換って意味あるんかなと思うわ

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/11(火) 12:00:48 

    クリスマスだからって恋人と過ごしたりプレゼント交換を義務にするのが好きじゃないんじゃない?
    本当はプレゼント交換自体嫌?って聞いてみたら?

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/11(火) 12:01:02 

    なかなか男の人からは言い難いのかも
    欲しがらないからあげないんじゃなくて何か考えて渡すと喜んでくれるかも

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/11(火) 12:01:21 

    無理に買わなくてもいいと思う

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/11(火) 12:01:54 

    うちの旦那もそう
    食欲もない
    財布やマフラーを買ってあげても私から買ってもらったものは勿体無くて使えないと言ってしまってある
    私へは200万のジュエリーでもなんでも買ってくれる
    年下で可愛いしプレゼントして喜んでくれるのが嬉しいのに

    +10

    -14

  • 38. 匿名 2018/12/11(火) 12:02:28 

    金のかかる女は振られるよ

    +19

    -4

  • 39. 匿名 2018/12/11(火) 12:02:58 

    >>23
    嫌な男
    貰いっぱなしで申し訳ないとか思わないのかな?

    +41

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/11(火) 12:04:17 

    いい彼氏

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/11(火) 12:04:43 

    >>12
    ですよね。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/11(火) 12:04:44 

    正直私もプレゼント何が欲しい?って言われても困るな~
    欲しいものは大体自分で買うし・・・

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/11(火) 12:04:49 

    >>39
    勿論クリスマスや誕生日はプレゼント交換したらしい
    でもバレンタインにGucciの財布をプレゼントしたとか
    大学生では負担だったろうなと

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/11(火) 12:06:16 

    >>23
    それ、イベント要員あるあるやで。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2018/12/11(火) 12:06:53 

    私もプレゼントとか本当にいらないです。
    アクセサリーとかつけないし、物が増えるのが好きじゃないから。
    でも人にプレゼントして喜んでもらえるのは好きです。彼氏さんの希望通りプレゼント無しでいいんじゃないですか?

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/11(火) 12:07:22 

    ただの恋人で三万って高いなあって思ったんだけど、そんなもんなの?

    +27

    -9

  • 47. 匿名 2018/12/11(火) 12:08:35 

    相手が欲しい物がないなら、3万くらいの物をあげたとしても喜ばれない可能性もあるから、あげなくて良いと思う。
    というか、主は欲しい物を自分で買って、2人でお金を出しあって、お洒落なレストランに行ったり、温泉等に行っては?

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/11(火) 12:08:38 

    逆に「あれ欲しい~」「これ欲しい~」って言う男の方が危険だよね
    >>23さんの娘さんみたいにイベント要員にされて期間が終わればポイだもんね

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/11(火) 12:08:40 

    リクエスト三万のものって中々だね、、、
    相手が物欲ないならクリスマスはプレゼント交換なしにしよう!とはならないのかな

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/11(火) 12:09:33 

    モノを欲しがらない人はいるよ
    邪魔だし処分も手間だし、モノに執着ない。
    主さん、消えものは如何でしょう?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/11(火) 12:09:50 

    ファービー人形貼りすぎじゃない?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/11(火) 12:09:58 

    3万のプレゼントでも高いし相手に負担がかかって申し訳ないと思ってしまう・・・

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/11(火) 12:10:24 

    >>48
    3年半お付き合いしました

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2018/12/11(火) 12:10:32 

    夫がずっとそう。

    誕生日もこっちだけ貰うのも悪いから欲しいもの聞かれても言えなくなって、なんだかシラケるようになった。
    安くていいからそういうイベントやデートを楽しんでくれる人が好きなら早めに違う人にしたほうが。

    子供もなかなか出来ず、私は1人でずっとつまらないです。

    +7

    -11

  • 55. 匿名 2018/12/11(火) 12:10:49 

    今週の土曜日、私の誕生日なんだけど…息子と夫にそれぞれ聞かれたものの、思い付かない…
    洗濯かご買い換えたいとかはあるんだけど(笑)

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/11(火) 12:11:50 

    正直私もクリスマスプレゼントあんまりほしいと思わない。

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/11(火) 12:12:02 

    クリスマスは安い実用的なものあげて誕生日にクリスマス分の予算も合わせて豪華な旅行行ったらいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/11(火) 12:13:01 

    3万円で交換するなら合算して旅行に行きたい。

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2018/12/11(火) 12:13:31 

    >>46
    私も恋人の関係で、3万は高いと思う。

    +18

    -9

  • 60. 匿名 2018/12/11(火) 12:15:26 

    リクエストが3万くらいならたしかに、欲しくなくなる

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/11(火) 12:15:46 

    私は3万円のネックレス買ってもらったけど、彼氏にはお金で買えるものはいらないって言われた
    手作りの料理作って5000円くらいのセーターあげたよ

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2018/12/11(火) 12:16:19 

    相手が何が好きか何に興味あるか知らない
    そういえばアレ欲しそうにしてたなあとか見てない
    聞かなきゃ何贈ったらいいか分からない
    そんな相手に3万する物ねだれるもん?

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/11(火) 12:16:22 

    自分もクリスマスとか誕生日とかのタイミングで欲しい物が無い時はプレゼントいらないって言う。
    毎年同じ季節にばかり欲しい物が集中するわけじゃないし・・・。
    本当に何か欲しい物がでてきたらその時に買ってもらう。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/11(火) 12:16:29 

    本当困るよね。
    私は収入があまりないので、しまむらで安い靴下を買ったりしてる。
    今年はジーンズを買ってあげる予定。まぁ、しまむらだけど(笑)
    旦那、安物ばっかりでごめんね。

    +5

    -7

  • 65. 匿名 2018/12/11(火) 12:16:49 

    ちょっとお高めのフレンチに行ったよ。
    彼が夏の誕生日だったから外で個室じゃないけどなんか囲ってあって、プライベート空間がある所でお食事。
    普段行けないから私も贅沢なひとときを楽しめたよ。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2018/12/11(火) 12:18:13 

    私の彼もそんなかんじ。
    何もしないのも寂しいから、好きな物買ってって言ってAmazonギフトカードあげた。
    めっちゃ喜んでた。(笑)

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/11(火) 12:19:21 

    >>55
    洗濯かご!立派な欲しいものだよ!(笑)
    息子に洗濯かご・旦那にケーキ屋のホールケーキを買ってきてって言うか、今度一緒に買い物に行って、欲しい物が見つかったら「これ欲しい」って言うのは?

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/11(火) 12:20:24 

    アマゾンギフト三万円分でいいやろ

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/11(火) 12:20:42 

    >>66
    Amazonギフトカード貰ったら、私もすごく嬉しい!現金じゃないから貰いやすいし。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/11(火) 12:20:52 

    >>53
    ん?3年半なら、ホワイトデーも娘さんの誕生日も祝ってもらえたんでしょう?
    最後の年って事かな?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/11(火) 12:22:22 

    自分も相手に三万出せるなら、お金がない訳じゃないし自分で買えるでしょ。彼氏からのプレゼントという属性が欲しいんだね。
    自分ばかり強欲な感じがするから、欲しがってもない相手にも同額のもの押し付けて罪悪感ごまかしたいだけ。
    でも彼氏さんはうんざりかもよ。もう少し相手に歩調を合わせたら?

    +12

    -6

  • 72. 匿名 2018/12/11(火) 12:22:33 

    クリスマスってカトリック信者以外関係ないのにプレゼント交換する必要ないよね?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/11(火) 12:23:33 

    >>23
    誕生日バレンタインはともかくクリスマスはお返しなかったのかな?
    まあでもお返しもしないような彼氏だとしたら娘さん早く別れられてよかったね

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/11(火) 12:24:59 

    >>59
    えっ安くない?何も買えないじゃん

    +4

    -11

  • 75. 匿名 2018/12/11(火) 12:25:30 

    >>67
    ありがとう(笑)
    もう着飾るものより毎日使うものの方が嬉しいんだわ(笑)あと布団乾燥機も欲しかったわ。
    おねだりしときます(笑)

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/11(火) 12:27:18 

    >>74
    気持ちを交換するには高すぎるよ。
    高級品買って!なら足りないだろうけど。

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2018/12/11(火) 12:33:26 

    親から強請れば良いのに。
    忘年会やら正月やらで金かかる時期なのに図々しいわ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/11(火) 12:35:26 

    >>76
    うーむ、1万とかの物貰ってもなー。ずっと使えないし欲しい物ない。友達ならいいけど。
    せめて5万から10万くらいは出さなきゃ財布さえ買えないじゃん。アクセサリーならもっとだよね?

    +2

    -11

  • 79. 匿名 2018/12/11(火) 12:35:52 

    主さん!うちもそうだよ〜!
    私は既に3万5千円するバッグを買って貰った!
    でも彼氏が欲しいものないって言うから、クリスマスの日はご馳走作る予定だよ(ง •̀_•́)ง‼
    あと、前の方の意見参考にしてセーターでもあげようかな!

    +4

    -16

  • 80. 匿名 2018/12/11(火) 12:36:18 

    私もモノ欲しくない
    プレゼントなら家事代行が嬉しいな

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/11(火) 12:36:53 

    3万円て学生みたいw

    +1

    -12

  • 82. 匿名 2018/12/11(火) 12:38:43 

    男性から欲しいもの言いづらいよね、普段のデート代のお礼に何か似合いそうな使えるもの買ってあげなよ!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/11(火) 12:40:31 

    私もプレゼント要らない。
    付き合いたての頃は一応プレゼント贈りあっていたけど、自分は欲しいものがないし、相手に何を贈ったらいいかも悩むし…
    今は欲しいものないから、誕生日にまとめてしてもらおうかな!とか言って延ばし延ばしに
    しているうちに、贈りあいしなくなりました。楽。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/11(火) 12:41:43 

    彼と同じ思考の人間です。
    温泉一泊旅行、図書券、商品券、アマゾンギフトカード、豪華ディナー
    あたりが一番嬉しいかな。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/11(火) 12:41:47 

    そういう場合ってじゃあ今回はプレゼント無しで美味しいレストラン予約しようとかペアの何か買おうってならないの?
    相手がないって言ってるところに三万のものぶっこむって主は浪費家かKY?

    +26

    -3

  • 86. 匿名 2018/12/11(火) 12:44:22 

    >>78
    だからそういうのは自分で買うから…こだわりもあるし。
    買ってあげるのが気持ちいいって彼氏ならいいんだけど、私は遠慮するなあ。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:34 

    >>83ですが書き忘れました。
    これじゃ自分語りしただけですね。
    彼氏がプレゼント要らない人なら、一緒にご馳走とかケーキを食べる程度のお祝いにして、欲しいものは自分で買う、というのはどうですか?
    プレゼント交換したい気持ちはわかるのですが、本当に欲しいものがない者にとっては、考えるの大変なんです。
    私の場合は、相手がなにか欲しいなら一方的に私から送るのでもべつに構わないのですが、普通は自分だけもらったら気にしちゃいますものね。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/11(火) 12:49:37 

    >>34
    少なくない?夫婦でなくカレカノだよね?

    +1

    -4

  • 89. 匿名 2018/12/11(火) 12:50:20 

    3万も高い!って言ってる人、今までどんなもの貰ってきたの??

    +4

    -17

  • 90. 匿名 2018/12/11(火) 12:50:50 

    >>71
    西野宗教に陶酔しすぎやわ。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2018/12/11(火) 12:52:12 

    >>85
    彼氏にクリスマスプレゼント欲しいの何がKY?
    つまんない人

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2018/12/11(火) 12:52:58 

    ごちそうさせて!
    で一万、二万で
    ご馳走すればOKじゃない?
    律儀に同額よりも
    多少甘えましょうよ。

    +1

    -5

  • 93. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:46 

    ほんで、主さんは何をリクエストしたの???

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:58 

    主は三万程の物をリクエストしたの?
    私には出来ない事だわ。
    何が欲しいか聞かれても無理させちゃうかも?っと思うと言えない。。

    +26

    -3

  • 95. 匿名 2018/12/11(火) 12:54:26 

    主の文面から見るに、あげるのは良いけど自分は欲しいもないっていう物欲ない人だと思うよ。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/12/11(火) 12:54:55 

    >>81
    親に学費出してもらったり、仕送りしてもらってる学生で三万じゃあ逆に高すぎるよ。お互い予算決めておいてバイトで頑張って貯めて、なら分かるけど。主のは一方的でしょ。学生だったらますますあり得ないよ。

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/11(火) 12:55:38 

    >>92
    私もそれがいいと思う。
    好きな女の子にお金払わせるの嫌な男の人っているし。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/11(火) 12:56:23 

    >>96
    学生なんて書いてないし

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2018/12/11(火) 13:02:04 

    >>98
    >>81への返信だからでしょ。三万なんて学生みたいで安いって揶揄してる。
    もし主のケースが学生同士だとしても三万は高いって話だよ、分かる?

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/12/11(火) 13:04:31 

    私も物欲そんなになくて プレゼント何がいいか聞かれると今は欲しい物ないって答えてた
    欲しい物出来た時にプレゼントしてくれるのがいいな(クリスマス分とか誕生日分とか)

    私の旦那は 欲しいの出来た時に言ったら もうお金使っちゃったとなって、以降二度とブレゼントしない事にした

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/11(火) 13:08:19 

    付き合って1年数ヶ月
    私26 彼氏25
    私には何が欲しい?好きなブランドは?とかハイブランドの名前出して◯◯◯は?と聞いてくる
    私は予算3万限度、でも欲しいもの浮かばないという彼氏

    やっぱAmazonギフトカードかな

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2018/12/11(火) 13:09:49 

    >>89
    今までで一番嬉しかったのは、学生の頃、卒論と就活で忙しい中で現旦那が焼いてくれた、焦げ焦げクッキーだよ。
    あとちょっとセンスがアレレなオリジナル花束も。
    それ以外は一万円代のペアアクセサリーとか?今もとってある。
    学生で知り合って付き合ってお金なかったし、結婚が早かったから、そんな高価なもの恋人時代に交換しなかったわ。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/12/11(火) 13:17:13 

    わ!お昼に覗いてみたら採用されてた!!
    皆さまありがとうございます!
    >>8まさしくそれで、今ちょっとリクエスト取り下げて、ここの意見も見ながら二人で美味しいディナーに行くのも良いなと思い始めてます。
    わたしだけ貰うのは嫌なので、二人で普段ちょっと行かないとこで思い出作りするのも良いですよね

    +21

    -3

  • 104. 匿名 2018/12/11(火) 13:24:29 

    彼氏さんに、いつでもいいから欲しい物決まったら教えてって言っておいて、いつでもプレゼント出来る様に自分と同額位を用意しておけばどうですか?

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2018/12/11(火) 13:36:11 

    私が吉牛のCM見て美味しそうってボソッと言ってたり
    ガチャガチャしたけど欲しいの出なかったわーって言ってるのを覚えてて
    後日ホイって買って来てくれる
    安いものでも嬉しいし普段からそういうのがあるからイベントで特別なプレゼント欲しいってないなあ
    私も同じ感じでコレ欲しがってたなあって買ってプレゼントするし
    クリスマスは美味しいもの食べてケーキ食べながらテレビ観たりゲームしたり楽しく過ごす予定

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/11(火) 13:41:52 

    なんでもないときのちょっとした贈り物がうれしいよね、分かる。
    うちもクリスマスは家でケーキ食べてわいわいして早く寝るんだわ。サンタさん来るから(笑)

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/12/11(火) 13:45:20 

    旦那だけど、付き合ってる時からそんな感じ。
    物欲無いらしく、何もいらないって言う。
    でもこっちはプレゼント欲しいよねー!
    付き合って初めての誕生日は、本当は何か形に残る物が欲しかったけど本人が何もいらないって言うからこっちも言いづらくて…

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2018/12/11(火) 13:48:27 

    くっそー、みんな幸せになっちまえー‼

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/11(火) 13:55:35 

    >>108
    くっそー、あなたも幸せになってしまえー!

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2018/12/11(火) 13:58:27 

    >>109
    横だけど私も幸せになるね!

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/11(火) 14:05:47 

    キーケースとかのプレゼントに料理をいつもより頑張ってみるとか。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/11(火) 14:07:09 

    元カレだけど、プレゼント選びのセンス無さすぎてもらいたくなかったからプレゼント交換はなしにして一緒にケーキ食べたりとかだけにしてたよ。
    付き合ってすぐの頃に旅行ですっげーダサいアクセサリー買ってきて、デートの度に今日着けてきてないの?とか言われて。「もったいないから家に飾ってるよ❤️」とかなんとかごまかすのが大変だった。
    家に来たときに飾ってないのがばれたし(笑)
    自分のセンスと相手のセンスが合うとは限らないからプレゼント欲しがらない人には消えものにしといた方が無難だよ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2018/12/11(火) 14:52:35 

    クリスマスにプレゼント交換する感覚は私もないな。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/11(火) 15:03:58 

    プレゼントいらない何もしなくていい、と言われたから本当に何もしなかったらあとからブツクサ言われた
    それから男の「何もいらない」は信用してない
    結構女々しい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/11(火) 15:21:38 

    本気でいらないのか、欲しい物は主なのか、言いづらいのか

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/11(火) 15:58:50 

    私の旦那はプレゼントいらないし
    自分が選ぶのも苦手みたい

    お付き合い時代
    初めてのクリスマスプレゼントで
    どっか高いお店の
    マカロンの詰め合わせくれた
    2年目はピエールなんとかのチョコレート

    なんでいつも食べ物なの?
    って聞いたら消え物なら好みに合わなくても迷惑じゃないと思ってだって

    なんだかストレス与えて可哀想になり
    プレゼント交換は無しにしました

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2018/12/11(火) 16:46:05 

    本当に物欲がない場合もあると思うけど、多くはプレゼントのやり取りをしたくないって事なような気がするなー。

    俺いらないから、そっちも要らないよね?ってのを察してくれ。みたいな…

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/11(火) 17:01:01 

    3万円のプレゼントを自分からリクエストする女って嫌だな
    彼氏はそろそろ別れようと思って欲しがらないんじゃないの?

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2018/12/11(火) 17:10:46 

    3万円のセーターでもアクセサリーでもバッグでもカフスでも無限に選べるじゃん。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/12/11(火) 17:18:58 

    3万するものを平気で頼める神経が分からない…
    主は図々しいタイプなの?

    +4

    -6

  • 121. 匿名 2018/12/11(火) 18:56:01 

    うちも彼氏物欲ないわ。
    クリスマスは、正直プレゼントお互いなしでも良いと思ってたけど、私が欲しかった三千円くらいのコスメを買ってくれたみたい。何が欲しいか聞いたら、実用的な全くクリスマスプレゼントぽくないものでした…笑 買いました。

    一月彼の誕生日なんですが、そのプレゼントもいらないと言われて、困ってます。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/12(水) 00:56:44 

    >>1
    私自身がプレゼント要らない派
    欲しいものは自分で買うし

    そしてプレゼントをねだるような男は相手にしない派

    男は本当に好きな女にプレゼントを強請ったりしないよ
    一緒に居られることが幸せだから物なんか要らない
    主さんは愛されてるってことだよ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/12(水) 15:03:28 

    プレゼント交換って何なんだろうね
    リクエストしたら自分のお金で買ったも同然なのに

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:12 

    >>116
    センスいいご主人ですね!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/12/12(水) 20:17:37 

    >>1
    主さんの気持ちわかる!
    せっかくのクリスマスだもん。プレゼント交換したいよね(^^)
    イジワルなコメントもあるけど、気にしないでね

    私の彼氏も、何か欲しい物があるか聞いても、欲しい物がないと言ったよ
    持ってないと言ってた腕時計か、寒いからお高いマフラーをプレゼント🎁しようと思ってるよ(^^)

    他の方が言われていた、温泉旅行やディナーとかもいいかも♡
    お互い楽しいクリスマス🎄になりますように✨

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/19(水) 10:35:17 


    バレンタインもクリスマスも誕生日も欲しがらない彼氏に25万のバッグ依頼してる私は何もいえねぇw

    我ながら図々しいわw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード