ガールズちゃんねる

90年代バラエティ番組

39コメント2018/12/12(水) 22:48

  • 1. 匿名 2018/12/11(火) 10:36:17 

    おもしろいのいっぱいありましたよね!

    みなさん何が好きでしたか?

    主はガキの使いです。

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/11(火) 10:38:36 

    ✨ボキャ天
    90年代バラエティ番組

    +43

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/11(火) 10:41:07 

    私はごっつええ感じが好きだったなぁ。あと、これは80年代の後半になっちゃうのかな?夢で逢えたらとかイカ天も見てたなぁ。当時小6だったけど土曜日の夜、めっちゃ夜更かしして見てた気がする。

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2018/12/11(火) 10:41:52 

    邦ちゃんのやまだかってないテレビ
    歌やコントが好きでした
    夢であえたら
    清水ミチコさん演じるみどりがサイコー
    「んも~ムカつくわねえ。」

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2018/12/11(火) 10:42:19 

    マジカル頭脳パワー
    クイズショーバイショーバイ

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/11(火) 10:42:49 

    タモリのジャングルTV

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/11(火) 10:42:58 

    昔のフジテレビは良かった
    みなさんのおかげです
    ごっつええ感じ
    やるならやらねば
    だいじょうぶだぁ

    見てたよね…

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/11(火) 10:43:25 

    スターどっきりマル秘報告

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/11(火) 10:44:12 

    なるほどザ・ワールド

    キンキンと楠田えりこが懐かしい
    愛川欽也がアグネスが好きでね

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/11(火) 10:44:39 

    その頃はまだ、定期的にドリフ大爆笑がやってたよね?
    ドリフって昭和感あるけど、平成でも活躍してた。
    長さんなくなるまでは。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/11(火) 10:45:03 

    おっぱいコピーさせてってやつあったよね?

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2018/12/11(火) 10:46:15 

    めちゃイケ
    数年前の頃は面白かった
    数取団とか油谷さんとか…

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2018/12/11(火) 10:50:27 

    ウッチャンナンチャンのウリナリ。
    ポケビVSブラビ・社交ダンス部・ドーバー海峡横断部・もてないブラザーズとか面白い企画が多くてよく見てた

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/11(火) 10:53:29 

    >>1
    最初は「電撃的笑影箱」という名前で
    前半に電波少年、後半にガキの使いが
    あったんだよね?
    22時半〜23時半の1時間番組でね…
    数年後に別々の番組になったけど
    覚えてます?
    ちなみに福岡県はローカル番組をやっていたので、土曜日の夕方5時〜6時にやっていた、だから「おじゃマンボウ」はローカル番組が終わるまで見てない…

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/11(火) 10:56:59 

    マジカル頭脳パワーは所さんが降板してからめちゃくちゃつまんなくなってびっくりした

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/11(火) 10:58:24 

    夢がモリモリ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/11(火) 10:58:50 

    >>11
    それはクイズショーバイSyobyの
    コーナーでオッパイのコピーを取らせてくれたら10000円をあげるというもの。
    今ではできないコーナーかな?
    この頃は逸見政孝はいないので
    福澤朗が司会をやっていた頃。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/11(火) 11:02:43 

    炎のチャレンジャー

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/11(火) 11:02:45 

    ねるとん紅鯨団

    芸能人大会をまたやってほしいよね
    高見盛がさとう珠緒に告白したとき
    本当は嫌だったけど、スタッフがイケイケと合図を出していたので、ごめんなさいが言えず手を出してしまったと、数年後にテレビで言ってたわ。
    実際お付き合いしてないけど
    ヤラセじゃん…

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/11(火) 11:09:21 

    クイズ年の差なんて

    アダルトチーム、ヤングチームに
    分かれてやっていた、
    アダルトは高島忠夫
    ヤングは中山秀征がいた
    坂上忍も出ていた時期がある
    長瀬が加入する前のTOKIOも出ていたね

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2018/12/11(火) 11:12:58 

    ぷっすま
    98年10月〜2018年3月まで
    約20年もジャニーズの力で続いたね
    始まったのは一応90年代なんだよね…
    宝箱にお金が入っている
    トレジャーハンターが好きだった。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/11(火) 11:13:49 

    笑う犬の冒険
    「はいはいはいはい!はい500円」
    90年代バラエティ番組

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/11(火) 11:14:07 

    ドッドッドリフの大爆笑~♪

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/11(火) 11:15:31 

    志村けんのバカ殿様
    最近はつまらないけど
    昔はは見てたよ
    子供の頃は面白く感じた
    今は…

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/11(火) 11:16:07 

    週刊スタミナ天国

    田代まさし、くわまん、ヒロミ、清水圭など個性的な出演者が多かった

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/11(火) 11:16:08 

    浅草橋ヤング洋品店

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/11(火) 11:25:37 

    「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」
    この番組に麻原彰晃が出ていたんだよね
    秋吉久美子がタイプと言っていたね
    youtubeで見たよ
    生でダラダラと言いながら
    生放送は1回目だけってどういうこと?
    ロリコンの秋元康は
    小学生だけの「ねずみっ子クラブ」
    を作っていた笑笑

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/11(火) 11:28:31 

    ウリナリ見てました。ホワイティとか懐かしい。ウリナリ社交ダンス部だけ番組が終わってもしばらく続いてたけどあれももうやらなくなっちゃったなぁ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/11(火) 11:32:32 

    オーディション番組
    ASAYAN
    小室哲哉プロデュースの全盛期で
    鈴木あみ、dos、などがいたね
    dosには元奥さんがいた
    つんくプロデュースのモー娘。
    メロン記念日、太陽とシスコムーンなどもいた、太陽〜は改名させられたよね
    太陽のTとシスコムーンのC
    T&Cボンバーというダサい名前を付けられた…

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/11(火) 11:55:33 

    夢で逢えたら
    91年まで放映してました😃ダウンタウンとウンナンのシャッフルコントや、清水ミチコや野沢直子など豪華メンバーで毎回面白かった。イカ天への道とか楽器演奏コーナーもありましたね🎸

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/11(火) 12:16:53 

    バカ殿は田代いなくなって見なくなった
    めちゃイケも山本いなくなって見なくなった

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/11(火) 12:26:07 

    >>14
    福岡はガキ使、土曜深夜にやってたよね。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/11(火) 15:30:25 

    >>2
    この写メはヤバいよ
    お隣の国の人が発狂する
    それもダブルで笑

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/11(火) 17:31:51 

    >>33
    言い方、ワロタw

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/11(火) 21:56:33 

    >>22
    500円じゃなくて、100円

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/11(火) 23:38:51 

    この番組って90年代まで続いてたっけ (゜゜)?
    90年代バラエティ番組

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/12(水) 10:26:36 

    やる気マンマン日曜日
    山瀬まみがオシャレで可愛かった。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/12(水) 11:23:19 

    ダウンタウンのごっつええ感じ。
    ガキ使に並んでの伝説だよね。
    エキセントリック少年ボウイとかゴレンジャイとかアホアホマンとか大好きだった。
    あと、松ちゃん浜ちゃんが対決するチームファイトとか。
    浜ちゃんチームが団結力でいつも勝つw
    90年代バラエティ番組

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/12(水) 22:48:17 

    知ってるつもり!?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード