-
1. 匿名 2018/12/09(日) 19:34:21
ネット上では子供の写真に否定的な声が目立つが、投稿者は「単純に嬉しいです。こんな顔なんだ! お父さん似だなぁ、とか、大きくなったなぁ」と嬉しい気持ちになるよう。
また投稿者は、SNSで好きなものの写真や幸せそうな写真を投稿する人に対して否定的な声があがることにも「どうしてそれを見て嫌な気持ちになるのか? 正直理解できません」と主張した。
投稿を受け、トピックでも投稿者の意見に共感する声があがった。親しい間柄でなくとも、子供の成長記録が見られるのはうれしいようだ。
しかし、一方で「迷惑」「興味がない」との声も。
+867
-976
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:21
可愛いじゃん+2749
-1165
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:23
飽きた。+1215
-337
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:25
年一のことだしそこまで興味ない
嬉しくもないし嫌でもない+4765
-96
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:26
子供ができない家庭もあるんだ!+1606
-1367
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:31
子供の写真、嫌な気持ちに
+なる
-ならない+1092
-4153
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:34
私は嬉しいよ。でも世の中病気だったり色々な事情の人も多いから…+3549
-191
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:35
またこの話題ですか。好きにすればよろしい。+2194
-36
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:41
確かに友達のなら別に迷惑とまでは思わない。+2714
-68
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:42
人の子供の顔写真なんていらないし興味もない。+2773
-537
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:50
人による、としか。他人の年賀状になんてそんなに執着しなくない?+2533
-17
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 19:35:59
迷惑でも
有難いでも無い
+1696
-14
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:00
他人の子供なんて可愛くないからね+2434
-326
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:01
ていうか、みんながみんなシュレッダーにかけてくれる保証はないのによく送るなーと思う+2166
-301
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:02
別に嫌ではないけど嬉しくもない+1159
-33
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:13
ガルちゃんもよく飽きずにこの話題取り上げるね+763
-18
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:34
私は写真あったら楽しいと思うけどなー
会ったりはなかなかしないし、あぁ大きくなったんだなーって思うけど。+2366
-130
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:39
このご時世で勇気あるな
ぐらいにしか思わないかも+902
-251
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:41
何才まで子供の写真かも迷う。20過ぎても家族写真や子供の写真の人もいるよ。写真ないと干支くらいで寂しい気もする+1168
-36
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 19:36:54
「あけましておめでとう 今年もよろしく」って小さく書かれて、子供の写真ドーーーン!!!
興味ないわって感じ。年賀状でしょ。子供の近況報告じゃない。+1729
-647
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:00
仲良い人の子供とかなら和むわーって思うんだけど、数年音信不通なのに子供できました♥●●君共々よろしく的な年賀状はムカつく。
+1452
-224
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:02
嬉しいとも嫌とも思わない
大きくなったなーって思うくらい+702
-27
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:02
年賀状捨てる時に“ごめんね💦”とは思う。+1129
-58
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:10
嬉しくもないし
嫌でもない。
大きくなったなぁ~とか思いながら見るぐらいかな。
嫌な人はなんでそこまで嫌なの?+1037
-56
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:17
芸能人になれるくらい可愛い子供なら目の保養になるけど普通は他人の子供なんてどれも違いが分からないし興味ないよ。
嫌とかじゃないけど見てもコメントしようがないだけ。+715
-180
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:19
嬉しい人もいれば嫌だと思う人だっている。
年賀状に限ったことではない。+618
-13
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:34
へーへー。
この手の投稿する人はドヤりたいだけでしょ。+349
-131
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:34
子どもだけ、の写真はいらない
載せるなら差出人を含めて
私はあなたの子どもの知り合いではないのです
あなたの知り合いなのです
あなたの近況が知りたいのです
+1220
-312
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:36
会社関係 親戚関係 友達関係と分ければいいような。+259
-11
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:41
+2602
-99
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:46
晩婚だったので友達から子供の写真付き年賀状届いてたけど、何も思わなかったです。+635
-21
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:04
自分はなんでもいいけど。
その人の状況によっては過敏になる人もあると思う。
+566
-10
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:12
>>28
独身の人は自分の写真載せるの?+45
-98
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:13
私結構好き。
手書きのコメント付きの年賀状が1番嬉しいけど、面も裏も印刷されただけの年賀状なら写真の方が見ていて楽しい。
子供でもペットでも旅行風景でも。+1393
-62
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:13
人間の写真載ってると捨てにくい+470
-45
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:28
人の気持ちが分からないんだ…
子供の写真なんていらない人がほとんどやと思う+374
-384
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:31
嫌でもないし嬉しくもない
ただ捨てるときに困る+346
-21
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:31
いや、干支のイラストでも子供の写真でもペットの写真でも家族写真でも
どれ贈られても反応変わらないけど+669
-26
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:35
別にそこまで写真気にならなくない?
子供とか家族写真が嫌だって、わがままかよ。
挨拶してくれてるのに失礼だよね
by独身アラサー+1189
-146
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:46
まぁ子どもいれば子どもの写真入りの年賀状になるよねと思ってどうとも感じないけど。
っていうかそこまで考えないしじっくり見もしない。+443
-7
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 19:39:09
別に興味ないなー
友達の子供は嬉しいと言うかただこんなに大きくなったんだーって思うだけ
SNSも同じ
ただ迷惑だとは思わないし思った事ない+395
-10
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 19:39:09
>>25
コメントって誰かに取材でもされるの?+27
-53
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 19:39:24
嫌じゃないけど興味はない+268
-10
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 19:39:55
自分が満たされてれば気にならないと思うけど。嫌と言う人は満たされてないんじゃないかな。+627
-77
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:07
>>36
ペットの写真もね。戌年でも猫年でもないわって思う+26
-88
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:12
本当になんとも思わない
同級生だと「似てるなー」って思うくらい+347
-7
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:21
こういうのをみてからは
友達には子供の写真を送らないほうがいいのではともやもやしてる。。旦那の母、父親なら喜んで受けとるよね??+483
-9
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:24
それなら家族写真がいいかな!
友達も見たいし。+459
-13
-
49. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:47
そんなことくらいでいちいちガミガミギャーギャー騒ぎ立てる人って、つまらない人生なんだろうな〜って毎年心の中で笑ってしまう。
不妊の人もいるのよ?とか、
赤の他人に幸せ押し付けないで!とか、
その他諸々馬鹿馬鹿しい。+877
-213
-
50. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:51
興味がないだけでなく迷惑と思われるのは怖いな+254
-13
-
51. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:53
自分が幸せな時なら嬉しいけど
不幸せな時はイラつくのかもね+121
-40
-
52. 匿名 2018/12/09(日) 19:40:56
子供だけの写真だと興味ないけど、家族写真だと幸せそうで良いと思う。
しかし、このご時世に住所と名前と顔が1枚の紙にドンと載ってるのは危なっかしい。+287
-10
-
53. 匿名 2018/12/09(日) 19:41:14
毎年「今年こそ会おうね!」だけ書いてくる人(20年くらい年賀状のみ)もいるし、何でも構わない。
でも写真入りだと捨てにくいからそこは嫌かな。+72
-0
-
54. 匿名 2018/12/09(日) 19:41:24
1回見たらそれで終わり
特に嫌でもないけど別に嬉しくもない
関係ないもん、子供は+57
-10
-
55. 匿名 2018/12/09(日) 19:41:27
他人のリア充ぶりを受け止める心の余裕がない人も少なくないってことか+280
-18
-
56. 匿名 2018/12/09(日) 19:41:41
近況知れるし、どっち似なんだなーとか微笑ましくいいけどね!
+170
-21
-
57. 匿名 2018/12/09(日) 19:41:49
そもそも年賀状書かないからよろしくと言ってあるから私に年賀状は来ない事に今気づいた。
自分が子供の頃の写真使って年賀状作ってみようかなwww+66
-7
-
58. 匿名 2018/12/09(日) 19:41:54
家族写真の人ってよっぽど自分達に自信があるんだな~、と思う。
+98
-86
-
59. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:01
もう年賀状自体やめたい+412
-7
-
60. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:09
自分が子供の頃から、写真付きの年賀状が好き。
全然知らない父の会社の人の家族写真とか、見るのが楽しかった。+329
-11
-
61. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:14
家族写真がいいって人は!独身は1人の写真 子供いない世帯は夫婦の写真載せるってこと?+26
-29
-
62. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:30
本人と知り合いなだけで、子供や旦那は関係ないと言うことでしょう+152
-9
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:34
送り主の日頃態度だと思う+94
-6
-
64. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:42
あんまり写真自体をみない。興味ないもん。
だから、嫌でも嬉しくもない。誰が写真付きを送ってきてるかも分かんない。
+24
-11
-
65. 匿名 2018/12/09(日) 19:42:47
年賀状なんて可愛いもんだよ。
インスタで子供の写真をしょっちゅう更新してる友達がいるんだけど
「あーやっぱ可愛くないんだよな、この子。。
親バカだなー。。」
って思ってしまう。そしてインスタに溢れる
「可愛いいねー!」
みたいなコメントが嘘ばっかじゃんって思ってしまう。
独身のひがみって言われるかもしんないけど、
本当に可愛くない子供なのに母親になった人間はどんな子供でも可愛く見える病になるのか、寄ってたかってみんなで褒めるのが滑稽だなと思う。+358
-44
-
66. 匿名 2018/12/09(日) 19:43:01
嫌な気持ちとかじゃなくて見てもつまらないし、正月早々になぜ他人の写真が送られてくるのかよくわからない。+83
-31
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 19:43:02
>>58
幸せアピールだよ!+76
-9
-
68. 匿名 2018/12/09(日) 19:43:06
私も独身のときから嫌悪感とか特にないよ。
子持ちの友達って家が近くない限りは滅多に会えないから親子での写真とかだと友達の近況も知れるしね。
逆に嫌な人は卑屈になりすぎというか大げさに捉え過ぎだなぁと思う。+156
-16
-
69. 匿名 2018/12/09(日) 19:43:21
自分ちの子供しか興味ないよ、みんな+170
-12
-
70. 匿名 2018/12/09(日) 19:43:21
年賀状は数年前にやめた+92
-3
-
71. 匿名 2018/12/09(日) 19:43:43
写真年賀状ではなく「子供の写真年賀状」に拘ることがよくわからない。
そんに送りたいのか?+151
-25
-
72. 匿名 2018/12/09(日) 19:44:01
子供の写真だけの年賀状も疑問に思うな。家族そろっての写真の方がちゃんとしたご家庭だと思う。夫婦の写真嫌なら子供の写真だけもやめればいいのにって思う。自分は独身だけど結婚して子供産まれても年賀状に子供の写真はやらないな。+186
-28
-
73. 匿名 2018/12/09(日) 19:44:09
結局、自慢したいからだよね+188
-63
-
74. 匿名 2018/12/09(日) 19:44:28
子供ほしくてなかなか出来ないと、見るのがつらかったり、流産したばかりとか悲しいことがあった人もいるだろうから、無神経に子供の写真付き年賀状は出さないって昔母が言ってた。+272
-48
-
75. 匿名 2018/12/09(日) 19:44:38
可愛い子供の写真は嬉しいけど不細工な子供の写真はいらない。+79
-27
-
76. 匿名 2018/12/09(日) 19:44:54
その人の好感度も関係してくる
幸せ自慢ばかりしてくる人のはあーハイハイ😓
普通に接してくれる人のは微笑ましい♥+79
-5
-
77. 匿名 2018/12/09(日) 19:45:02
直接本人に子供の写真とか見せられたら「かわいいねー」とか言わなくちゃいけなくてめんどくさいけど、ただ受け取る分にはリアクションの必要もないし何とも思わない+117
-1
-
78. 匿名 2018/12/09(日) 19:45:03
人それぞれ、以上。って感じだよね+32
-1
-
79. 匿名 2018/12/09(日) 19:45:05
私そのまま捨ててた。
ダメ?+91
-20
-
80. 匿名 2018/12/09(日) 19:45:28
理解出来ない!で終わる必要ある?
色んな事情抱えてる人もいるんだから、理解出来なくても、そういう人もいるんだなーくらいで柔軟な思考持てばいいのに。+143
-10
-
81. 匿名 2018/12/09(日) 19:45:56
会ってない人や連絡とってない人が近況を知らせる為に送るならいいけど、頻繁にラインで写真を送ってくる友人から来るとどんだけ見せたいんだよと思う
だから私は子供が生まれても身内以外は写真付きを送らない+35
-10
-
82. 匿名 2018/12/09(日) 19:46:12
親も一緒ならいいけど、
子供だけの写真もらってもだから何?と正直思う。+167
-16
-
83. 匿名 2018/12/09(日) 19:46:30
年賀状縁切り神社に置いてきた+69
-18
-
84. 匿名 2018/12/09(日) 19:46:32
私は他人の子どもも可愛いと思うけどね
(中学生以下に限る)+75
-27
-
85. 匿名 2018/12/09(日) 19:46:35
このトピの皆んなの言い草みて分かると思うけど、年賀状を写真付きにしてお金と労力かける意味ないってことだよ、、、
ばぁちゃん、じいちゃんには別に写真とか動画を送ればいいよ。+173
-4
-
86. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:11
相手によるところもあるけど、孤独感、疎外感を感じると言う相手の心情を少しは理解してあげられないもんかな?
+46
-21
-
87. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:14
>>75
両方いらない
他人の子供だよ?可愛いと思えない+107
-26
-
88. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:18
顔が見えないくらいに小さい子供の写真を大量にコラージュした詰め込んだ年賀状は正直困惑したけど、子供の写真使った年賀状は別に嫌ではない。+81
-4
-
89. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:32
もらった時は「かわいいな~」と思うけど、処分する時がちょっと困る。
シュレッダーで切り刻む時に、文字と絵だけの年賀状より写真入りの年賀状の方が気が引ける。+65
-2
-
90. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:53
>>73
自慢したい側と見てもなんの感情もないのになにかしら感想を述べなきゃいけない側の温度差があるからね。
可愛いー!大きくなった?などのお世辞を正月から言わないといけないなんて面倒。+70
-6
-
91. 匿名 2018/12/09(日) 19:47:59
びっくりするくらい可愛くない子っているよね…
私もそんなだから子供の頃写真付きで送らなかった両親に感謝。
もちろん私も送らない。
自分の子は可愛いけどね。+154
-8
-
92. 匿名 2018/12/09(日) 19:48:09
嫌ではないが処理に困る。名前住所顔写真全部出てるし、今子供達普段の生活で名札もつけてないのになんで年賀状だけこんなゆるゆるなんだろうと思う+52
-2
-
93. 匿名 2018/12/09(日) 19:48:13
SNSも子供ネタばかりだったり、
会っても子供の話ばかりだとつまらない。
同様にご主人の話ばかりする人もいるんだけどやっぱりつまらない。
たぶんいろんな話題があった方がいいんだと思う。
あけましておめでとう
今年こそ会いたいね
が毎年続いてもつまらない
それと同じかも。+111
-5
-
94. 匿名 2018/12/09(日) 19:48:43
ねんぐゎぢょうをまだ出してる人が偉いなあと思う。めんどくさくないのかな?+17
-9
-
95. 匿名 2018/12/09(日) 19:48:48
子供より、ずっと会ってない友達の写真が見たい
家族写真なら良いんだけどね+95
-2
-
96. 匿名 2018/12/09(日) 19:48:57
戌年や兎年のときに飼ってるペットの年賀状がきたときは癒されたな。+114
-6
-
97. 匿名 2018/12/09(日) 19:49:44
正月からぶさいくな子供だけの年賀状なんか見たくないんだよ
かわいいと思ってる我が子の写真は親戚だけに配りなよ+131
-35
-
98. 匿名 2018/12/09(日) 19:49:48
可愛くても送らないよ
他人からみたら他人の子にすぎないもん
私が他人の子供を可愛く思えないのと同じで、他人も私の子供を可愛いと思わないだろうから
外見の問題じゃない+92
-8
-
99. 匿名 2018/12/09(日) 19:50:04
小学生、中学生、高校生にまでなって親のエゴで撮らされて年賀状に載せられてカワイソウに+95
-4
-
100. 匿名 2018/12/09(日) 19:50:29
子供の写真だなぁ、くらいしか思わない+19
-5
-
101. 匿名 2018/12/09(日) 19:50:47
子供の写真入り年賀状が元で誘拐事件かなんかのキッカケになったっていうの聞いてから写真入りはやめたよ。+83
-6
-
102. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:08
親とか親戚の為に子供の写真なんだろうけど、親戚以外が貰ってもね+59
-3
-
103. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:12
批判してた奴も
結局子供が出来ると手のひら返すんだわ+126
-22
-
104. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:20
メチャクチャ仲良い友達のは全く迷惑じゃ無いし子供も元気そうで良かった(^^)と思うだけ。
逆に大学の研究室で同窓生だったマウンティング女子が結婚式と子供生まれた時だけ年賀状送ってくるのは、その時だけ送られても嬉しくは無い。
その人の子供に対しても愛着もなければ、可愛いとも思えない。+34
-3
-
105. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:31
年賀状という文化はなくなればいい
メンドクセー+142
-0
-
106. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:35
文句言うヤツは何やっても文句言う+21
-18
-
107. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:36
>>103
いや、私は変わらないけど+42
-11
-
108. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:42
子供が小さいうちしか年賀状に載せないのはなぜなの?成長してかわいくなくなったのを察してのこと?+38
-17
-
109. 匿名 2018/12/09(日) 19:51:59
毎年、友達から今年も年賀状送っていいかLINEが来るんだけど、毎年オッケーしてるのにも関わらず、なに気向かってくれてんだよ!好きで独身で居るのに、、+9
-2
-
110. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:08
手書きのメッセージの有無だけ気にしてるから図柄については市販の印刷年賀状だったのか個人の写真プリントだったのか全く印象に残らないな。
表裏印刷だけだと誰から来たのかくらいしか気にしてなくてそのままスルー、翌年シュレッダー行き。
だから家族写真でもペットの扮装写真でも好きにしてくれと思う。+7
-4
-
111. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:13
嬉しいとも思わないけど
大きくなったな〜位
印刷のみで一言もない方が手抜きだなと思うけど
それも嫌だという程でもなく‥
どうせ何年もとってはおかないし。
+12
-1
-
112. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:25
どうでもいい
ハガキのくじの当落を見たら、だいたい捨てるから
返事もしない+76
-8
-
113. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:28
独身でもちろん子なしオバさんだけど
子供写真つき年賀状なんて微笑ましいとしか思わん
神経過敏な人に配慮しなきゃいけない社会は
結局コミュニケーションの断絶しか生まないだろうね+42
-25
-
114. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:31
親バカ全開な写真やコメント見てウンザリすることはある+70
-3
-
115. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:41
+55
-27
-
116. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:41
毎年家族の写真付の年賀状くれる知人がいるけど
昔その人のその旦那に口説かれた事があるから何とも言えない気分になる
そんな仲良し風にされても、そいつが不誠実な男だって事を私は知っている
+125
-2
-
117. 匿名 2018/12/09(日) 19:52:43
シュレッダーかけにくいからやめてほしい。
まぁ容赦なくやるけど。+80
-3
-
118. 匿名 2018/12/09(日) 19:53:00
年賀状だけならいいけど、それ以外でも送ってくる人はそもそも空気が読めない人だと思う
+20
-1
-
119. 匿名 2018/12/09(日) 19:53:15
子供写真入りは親戚のジジババ向け
その他は干支のイラスト、と分けてるわ+97
-1
-
120. 匿名 2018/12/09(日) 19:53:29
>>34
これは言えてる。
印刷のみの年賀状なら送らなくてもいいよね。
何にも嬉しくない。
どの年賀状もメッセージ一緒で、それを何枚も印刷してるだろうしね。
とりあえず挨拶しとこうという感覚なのかな?+37
-2
-
121. 匿名 2018/12/09(日) 19:53:43
捨てる時に心痛むから写真は嫌
+10
-3
-
122. 匿名 2018/12/09(日) 19:53:48
>>103子供ができても私は絶対やらない。ポリシーは貫く!+39
-13
-
123. 匿名 2018/12/09(日) 19:54:15
僻んでるだけだろ+11
-33
-
124. 匿名 2018/12/09(日) 19:54:28
オタクで元イラストの仕事してたって言うママ友の年賀状が全部手書きの私達母子の似顔絵だったよ
他の幼稚園の友達みんなにも似顔絵書いたって
私は嬉しかったけど、文句言ってる人もいた
何をしたって文句言うやつはいるから好きに送った方が良いよ+147
-1
-
125. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:01
>>122
無理だよ~ん+3
-22
-
126. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:02
子供の写真付き年賀状は、同じく子供の写真付き年賀状を送ってくれる人達にだけ出せばいいのでは?
いちいち配慮しないといけない人には出さなければいいと思う
どうせたいした付き合いではない人達なんだろうし+43
-5
-
127. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:06
むしろ普通に幸せそうにしてくれた方が気遣わなくて済むわ
変に地雷を匂わされる方が困る+14
-5
-
128. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:06
>>30
wwwwwwwwwwww
昨年から年賀状辞めたけど敢えてやってみようかな?子どもは年賀状なんて載らない年だし。+34
-1
-
129. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:08
義姉が義父に息子の受験合格じいちゃんも祈っててねーて送ってた
ついでにじぃちゃんも健康気を付けてねーだって
義姉らしい
+3
-0
-
130. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:13
顔写真は怖くて送れないな+12
-2
-
131. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:21
子供いるけどやってないよ
他人の子供に誰が興味あるのよ
喜んでくれるのはジジババだけだよ+77
-6
-
132. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:28
>>39
嫌というか興味ない。
あなたの子供?だから何?て思う。
特に感情はない。
ふーんで終わり。+48
-9
-
133. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:34
写真云々の前に年賀状を送ってこられるのが嫌
こっちは出す気ないから+19
-2
-
134. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:53
何の為に子供写真送ってくるの?+104
-9
-
135. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:56
勝手にひがんで
しかも相手のせいにするとか
もうね+17
-37
-
136. 匿名 2018/12/09(日) 19:56:27
>>103
確かに婚テロ止めろだの騒いでる人に限っていざ自分の結婚が決まったら浮かれまくって有頂天になりそうだしね+5
-17
-
137. 匿名 2018/12/09(日) 19:56:36
子供の写真を見て落ち込むなら家の外歩けないだろ
イオンなんか行ったらショック死するわ
+118
-24
-
138. 匿名 2018/12/09(日) 19:57:08
自己満足おつ+25
-2
-
139. 匿名 2018/12/09(日) 19:57:08
僻みじゃないでしょ
いらないだけ
私も子持ちだけどいらないし他人の子に興味ないよ+75
-8
-
140. 匿名 2018/12/09(日) 19:57:35
顔と住所がわかるから届く前に誰に見られてるわからないから、我が家は作りません。
もらった場合はハガキを処分するときに顔写真は破りにくいからいらない。+24
-1
-
141. 匿名 2018/12/09(日) 19:57:52
子供の写真なんかやだよね
って話していた相手から
子供ができた途端送られてくること多い
+94
-3
-
142. 匿名 2018/12/09(日) 19:58:10
普通に、私好みの可愛い子だったら
かわい~ってなるけど
くそブスだったら、ぶっさw
よく載せられんなぁ~て思います。+37
-15
-
143. 匿名 2018/12/09(日) 19:58:12
よく友達から届くけど、年々可愛さが半減していくなーとかブラックなこと思ってる、ごめん。+52
-2
-
144. 匿名 2018/12/09(日) 19:58:17
素朴な疑問なんだけど、不妊だからって友人や親族の子供の写真を見てムッとするなんてあるの?
私も10年間不妊でさんざん治療もして泣いて苦しんだけど、子供の写真入り年賀状は
「へ〜!大きくなったんだね」
と普通に見ていたし、1ミリも妬んだり憎んだりしなかった。
不妊女性がみんな子供見ると苦しむって論調やめてほしい。
一緒にされたくない。+143
-48
-
145. 匿名 2018/12/09(日) 19:58:24
嫌な気持ちにはならないけど、
何年か経って処分する時に戸惑う。+9
-1
-
146. 匿名 2018/12/09(日) 19:58:38
写真のがむしろこんな顔なんだって見るけどな。
謹賀新年コトヨロのレイアウトだけだとどっかのフォーマットもってきただけでつまらん。
子どもや孫マウントになるんだな、めんどくさ。+40
-4
-
147. 匿名 2018/12/09(日) 19:58:45
興味ないなら別に送られてきてもいいじゃん
干支の絵だって別に興味ないけど送られてきてもいいでしょ?+34
-9
-
148. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:05
何でもかんでもケチつけるなあ
もう自由な選択は排除して
ルールやテンプレートで縛った方が日本人の気質に合ってるんじゃないかと思う+20
-7
-
149. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:11
前々から年賀状送りあってた人なら単に近況報告の一つとしてだなと思うけど、子供出来た途端に年賀状送ってくる人は謎。そこまでしていらないよって思う。+58
-0
-
150. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:13
独身の人にわざと子供の写真付きを送ってマウントとるんだよ!+52
-20
-
151. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:16
私は、誰にも年賀状を出していないしメールやラインで本当に身近な友達3人くらいと新年のやり取りするだけなのに、中学時代の友達で、数年ぶりに帰京した際少し遊んで依頼、全く連絡取り合ってないのに、毎年 子供の写真の年賀状が何年も送られてきて、正直ちょっと迷惑というか気持ち悪いです。あったこともない子供の写真が送られてきます。+60
-4
-
152. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:18
こういう投稿しなきゃいいのに!
嫌いな人がいたっていいじゃん!好きな人がいいじゃん!私は何とも思わない
わざわざ「どうしてそれを見て嫌な気持ちになるのか? 正直理解できません」って投稿者の考え方を押し付けてくる人が嫌
白黒ハッキリさせないと気が済まないような投稿者+61
-8
-
153. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:37
LINEでも子供の写真を送る人いるけど考えられない
お花畑だとああなっちゃうの?正直毎回褒めるのが面倒だからウザイ
わたしは一度もしたことない+42
-2
-
154. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:48
写真付きだと捨てるのに気がひけるから写真はいらない。+21
-0
-
155. 匿名 2018/12/09(日) 19:59:52
私は好きだけどな
絵や一言だけより面白い
出来れば家族全員の写真が見たいけど
年賀状に手間掛けてるなって感心する+18
-14
-
156. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:07
こんな捻くれ者ばっか。
微笑ましいやんけ。
世も末やのう。+28
-31
-
157. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:12
子供は可愛いから自慢したくなっちゃうんだよね!+8
-30
-
158. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:20
別に嫌でもないけど、興味もない。
只の親の自己満だよねー。
その子可愛く見えるのも親だけだし。
親が一番可愛い‼と思って写真張り付けるだけ。
貰う側は可愛かろーが、ちょいブスだろーが本心何も気にならないよ。+21
-5
-
159. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:46
子役の写真貼られてても気が付かないくらいに興味ない。
友人本人の写真だったらちゃんと見るけど、そのこどもは自分には関係ないし。
友人の親兄弟の顔に興味ないのと一緒。+23
-3
-
160. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:47
毎年子供の年賀状送ってる人は子供が成人するまでやるのかな?私の友達でも子供のみの年賀状を毎年送ってくるけど子供が嫌がる年になったら、年賀状のデザインどうするんだろうかとちょっと楽しみ+23
-0
-
161. 匿名 2018/12/09(日) 20:01:11
可愛い子供がいると(とくに女の子)軽々しく写真入りに出来ないだろうね。郵便局員も信用出来ないよ。+41
-1
-
162. 匿名 2018/12/09(日) 20:01:11
タイムラインやインスタで子供の写真や結婚写真、報告されてるから年賀状なんてなーんも思わない。
逆にお金かかるのに大変だなーと思ってる+6
-1
-
163. 匿名 2018/12/09(日) 20:01:27
>>157
子持ちだけど迷惑だからやめて
ウザイだけだよ+28
-4
-
164. 匿名 2018/12/09(日) 20:01:43
見るのが大好きです!
自分に子どもがいない時から好きで、家族に来た年賀状も写真付きのものは見ていました。理想は子どもだけでなく家族写真。
自分に来たものは写真付きなら取っておいています。字だけのものは一年だシュレッダーしています。
お子さんが欲しくてもできない方とかには配慮すべきかと思いますが、出したい人は写真付きで良いと思います。+16
-19
-
165. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:11
余裕ない人多いな… 自分はどちらでもいい+27
-24
-
166. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:19
そんな事も気にしないといけないなら、いっその事年賀状とか全部なくしたらいいんじゃない?
本当めんどくせぇー
世の中カリカリしてる人多いんだね+27
-13
-
167. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:33
見てもらいたいんだなとしか思わない。
捨てる時捨てるし、なんとも思わない。+16
-2
-
168. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:41
何にせよ挨拶なんだしいいんじゃないの?
挨拶の仕方にまでイライラしてたら身が持たない+21
-13
-
169. 匿名 2018/12/09(日) 20:02:55
夫婦だけの写真でもケチつけそうw
自称弱者が騒げば
周りに気を遣ってもらって当然な風潮
あんまり相手の表現の幅を狭めると
自分にも返ってくるぞ+49
-13
-
170. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:22
何とも思わないけど、年賀状どうだった?って言われると、写真の感想言わないといけないとかはめんどくさい。+17
-0
-
171. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:24
年賀状は年1だから何とも思わない。
でもSNSで更新頻度高くて自分と家族に酔ってる投稿ばかりだは害だと思う。+27
-1
-
172. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:36
>>163
それはアナタだけでしょ!普通の人は喜ぶよ!+6
-32
-
173. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:55
>>101
一般家庭で普通顔の子は大丈夫だよ+3
-17
-
174. 匿名 2018/12/09(日) 20:03:57
子供の写真を嫌がる人の心理は理解出来ない
出来ないけれどそういう人もいるんだなー
と思うくらい+25
-10
-
175. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:08
年賀状やめたい
1年があっという間
めんどくさい
+47
-0
-
176. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:15
独身アラフォーだけど、何とも思わないけどなあ。
まあ一抹の寂しさはよぎるが、自分で処理できる程度の感情だし。
SNSやメールなどで写真を載せられたら
コメントしないといけないから面倒だけど、
先に自分も年賀状を送ってるので、
返事を書く必要が無いから、スルー出来るし。
子供と映った家族旅行の写真とかは結構面白いけど、
「私たち、結婚しました!」の気合い入ったポーズと
デコレーションが華々しいやつは、イタタタタ…とは思うが。+31
-1
-
177. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:36
いただくのは構わないけど、うちはやらないと決めてる。人は人、自分は自分なのに 変人扱いされるよ。+35
-1
-
178. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:04
年賀状やらなきゃって必至こいてたけど正月忙し過ぎて貰ってもバーッとしか見てないや。
嫉妬も何も感じないが。+3
-2
-
179. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:25
今の時代年賀状なんてやる?+25
-2
-
180. 匿名 2018/12/09(日) 20:05:41
>>168
手書きのメッセージが無い
お年玉つきハガキじゃない
こっちは元日に着くように出してるのに正月明けに着いた
って文句言う人もいるらしいよ+23
-1
-
181. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:25
みんな元気そうで良かった。よその子は大きくなるのが早いなぁ…とありがちな気持ちになり数分後には忘れている。よっぽどインパクトがなきゃ覚えてないよ。気合いを入れて作っている人には申し訳ないけど。
+5
-0
-
182. 匿名 2018/12/09(日) 20:07:37
家族写真ならともかく子供だけ映ってる写真が来ても困るよね
あった事ないなら尚更w+56
-4
-
183. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:01
年賀状だけならいいよ
年賀状だけなら
産後ハイはLINEでも我が子愛を語ってきたり写真を送りつけてくるから心底ウザくなる
これ以上うざくなったらFOをする+31
-0
-
184. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:13
>>14
そんな事言い出したら住所も電話番号も書いてるし、何も信じられなくなるよ。+4
-4
-
185. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:37
他人の子っても友達の子でしょ?
親しくない人とは住所の交換なんてしないし、
私は友達の子供の写真好きだけどなぁ。
子供の時の顔とその子が同じ顔だったりするし!
けど、いろんな意見があるよね。+31
-13
-
186. 匿名 2018/12/09(日) 20:09:43
私は独身で友達はみんな子供いた時でも、写真付きは嬉しかったなぁ。
一年で子供たちがどれだけ成長したか見るのが楽しみでした。+20
-4
-
187. 匿名 2018/12/09(日) 20:10:20
>>185
友達も他人じゃん+16
-7
-
188. 匿名 2018/12/09(日) 20:10:30
子供の写真ドーンでも一言コメントあると和む
元気?素敵な年になりますようにとか
一言コメント無しだとスタジオアリスのチラシくらいの感覚になってしまう+29
-0
-
189. 匿名 2018/12/09(日) 20:10:41
こういうの時々ニュースとかトピでも挙がるけど、そんな気になる?
わたしは誰から来てるか(表面)ぐらいしかよく見てないから、全く気にならない。+10
-2
-
190. 匿名 2018/12/09(日) 20:10:41
子供の成長につれて、親は老いていくから
自分の写真のせるのも……って気持ちになるのよ!
でも私は友達の顔も見たいよ。
だから家族写真のせる。
フォーマルしたときに撮っとく。
送る相手も子供に会ったことない友達が多いから、
子供の写真だけのせても「知らんがな」って
思う人もいるだろうし。
だから子供の写真もきちんとしたものを使うよ。
+10
-12
-
191. 匿名 2018/12/09(日) 20:11:06
1番困るのが子供だけの年賀状
友達も一緒に写ってると「おおー久々」と勝手に会った気になったり、元気そうねと思う
捨てる時も子供だけのハガキの方が罪悪感が半端ない+24
-0
-
192. 匿名 2018/12/09(日) 20:12:51
結婚して長く子供がいなかった友人から年賀状貰ったら、写真はなかったけど娘ちゃんの名前が追加されてた。
多分気を遣ったんだろうけど、私は写真見たかったなぁ。+17
-5
-
193. 匿名 2018/12/09(日) 20:15:14
そもそも年賀状がいらない+46
-0
-
194. 匿名 2018/12/09(日) 20:15:48
何も思わない
門松のイラストと同じくらいどっちでもいい+16
-0
-
195. 匿名 2018/12/09(日) 20:15:52
他人の子供可愛くないというより写真を見てないや。だから子供が美人なのかブスなのか分からん。
他人の子供の顔立ちなんてどうでもいいやー。
なんか言われたら可愛いねーと顔は見てないけど言っとく。+11
-0
-
196. 匿名 2018/12/09(日) 20:15:57
不妊治療している人のことを……とは思わない。単純にその子どもに興味ないだけ。友人である貴女の写真や近況を知りたい。
何のための年賀状なんだろう、、せめて家族写真にして欲しい+41
-2
-
197. 匿名 2018/12/09(日) 20:16:21
迷惑とまでは思わないけど心底興味ない。
お花畑なコメントがついてると失笑はする。
ただ、他の人も言ってるけど写真つきだと処分しにくいんだよね。
そこがちょっと煩わしい。+7
-0
-
198. 匿名 2018/12/09(日) 20:16:30
かわいくない子供みて楽しんでる+15
-5
-
199. 匿名 2018/12/09(日) 20:17:21
私も1人の友達以外は普通の反応かな。
今年、その1人の友達は生写真付の子供の写真で送ってこられた時はビリビリに破りました。
+6
-8
-
200. 匿名 2018/12/09(日) 20:17:48
否定派。長いあいだ不妊だったし元々他人の子供って苦手。あとデザイン職やってるから、家族写真の年賀状のセンスの無さが気になってしまう。
でも友達の子供でモデルやってるイケメン君の写真だけは毎年目の保養になるよ。
来年子供産まれるけど、今後も子供の写真入りにはしたくないよ。+19
-26
-
201. 匿名 2018/12/09(日) 20:18:22
子供の写真だろうがなんだろうが特に興味ないから何も思わないな
迷惑って人は過剰反応しすぎてる自分がヤバイって意識はないんだろうか+39
-12
-
202. 匿名 2018/12/09(日) 20:18:28
>>172
ひょっとして社交辞令を真に受けるタイプ?
そりゃ面と向かって興味ないだの迷惑だの言わないでしょ、普通の人は。+22
-3
-
203. 匿名 2018/12/09(日) 20:18:32
確かに処分に困る
個人情報あるからそのまま捨てるわけにはいかないしシュレッダーにかけるのも躊躇する+8
-0
-
204. 匿名 2018/12/09(日) 20:18:54
年賀はがきで気になるのはお年玉の所だけ
+27
-0
-
205. 匿名 2018/12/09(日) 20:19:28
友達の顔が見たいのにこどものみの写
見せられても困る~~~(>_<)
友達のこどもが一度も会ったことないのにピアノ習い始めたや野球やサッカやっていますとか報告で言われても知らないもんね!
友達の報告をききたいのにな
トホホですわ!
+46
-6
-
206. 匿名 2018/12/09(日) 20:19:35
子供だけっての嫌。親の顔も載せて家族写真なのはホッコリする
+25
-4
-
207. 匿名 2018/12/09(日) 20:20:03
なんだか知らんけど
1年の初めくらいイライラすんなよ+28
-15
-
208. 匿名 2018/12/09(日) 20:20:16
嬉しいとも迷惑とも思わない
気にしたことない
SNSの子ども写真も気にしないし赤ちゃんの写真とか可愛いから癒されるけど、エコー写真だけは無理!グロいと感じちゃうし見せたいと思う気持ちがわからない+13
-2
-
209. 匿名 2018/12/09(日) 20:20:55
家族の写真より
今年の抱負でも書いてくれた方が面白い。
趣味の写真でも良い+24
-3
-
210. 匿名 2018/12/09(日) 20:21:24
気にしすぎって言う人いるけどさ、実際にマウントの為だけに送ってくる痛いやつもいるんだよ。
+45
-10
-
211. 匿名 2018/12/09(日) 20:21:30
>>85
お金と労力?
我が子を載せたい親の気持ち(自己満)だからいいんだよ。
送る相手のためにお金と労力を使ってるわけではないでしょ?+8
-1
-
212. 匿名 2018/12/09(日) 20:22:02
わざわざ見たいわけねぇだろ
他人のゴミガキなんか+24
-15
-
213. 匿名 2018/12/09(日) 20:22:13
ええっまさかそんな意見があることに驚いた。
むしろ写真じゃないとつまらん。
大きくなってからも写真だと見るの楽しい!
ちなみに私は独身なので写真にはしないですが。+18
-16
-
214. 匿名 2018/12/09(日) 20:23:28
私は36歳で一番辛い時期だけど、小さいときだけだろうし、友達の子供だし、我慢するよ。+24
-2
-
215. 匿名 2018/12/09(日) 20:23:45
>>74
お母さん思いやりのある方だね。
こういう方こそ、親になる資格があると思う。+21
-11
-
216. 匿名 2018/12/09(日) 20:23:46
子供を産むことができて、年賀状に成長を載せると周りが喜んで、家族写真が挨拶となることが日常になった人にはわからないんだと思う。
なかなか嫌がる人を受け入れて理解しようとする人はいないし、嫌だとわかってもその人に合わせないだろうし、嫌がる人の妬みや、そんなこと言われても仕方ないで片付けられるからいつまでも解決しない。
嫌がる人がまた黙るしかない。+48
-7
-
217. 匿名 2018/12/09(日) 20:23:47
嫌ではないけど、よその子なんてブッさとしか思わない+37
-11
-
218. 匿名 2018/12/09(日) 20:23:56
そもそも年賀状に送りあう風習自体めんどくさいと思ってる
きた年賀状も悪いけど一瞬だけ見て捨ててるからどうでもいいかな+9
-0
-
219. 匿名 2018/12/09(日) 20:24:12
会社の人の子供には全く興味ない。影であーだ、こーだ言われたくないから自分は子供の写真は親族に送る年賀状にのみにしてる+18
-1
-
220. 匿名 2018/12/09(日) 20:24:39
写真なんて一枚見れば充分なのに次々と送ってくる人はなんなの?+9
-0
-
221. 匿名 2018/12/09(日) 20:25:00
>>172
喜びはしない。普通じゃないの?
迷惑ともいらないとも思わないけど、喜びはしない。+20
-0
-
222. 匿名 2018/12/09(日) 20:25:02
>>134
実家、義実家、親戚に頼まれたり喜ばれたりするから。友達もほとんどが子供の写真だから。子供いない人にはわざわざ別のものを用意したほうがいいのかな?でも友達同士で年賀状の話が出たときに自分だけ違うことが分かったら、そこまで気を遣ってくれなくて結構と思うでしょ+35
-2
-
223. 匿名 2018/12/09(日) 20:26:22
逆に嬉しい絵柄とかあるの?+9
-0
-
224. 匿名 2018/12/09(日) 20:26:51
>>210
まじ?
親族とかに写真付きで送ってて知り合いは写真付きしないとか分けるの面倒だから全部この写真なんだろうなとか勝手に完結してたわ+22
-0
-
225. 匿名 2018/12/09(日) 20:27:18
>>212
ゴミとか思う他人から年賀状くるの?+19
-4
-
226. 匿名 2018/12/09(日) 20:27:22
つまらないただの印刷の年賀状貰うより、私はいいと思いますが気に入らない人もいるんですね。
迷惑とかいう人は妬んでるんだと思う。
独身とか不妊とか家族が不仲とか。+23
-20
-
227. 匿名 2018/12/09(日) 20:27:59
>>224
大体そんなだとおもう+6
-0
-
228. 匿名 2018/12/09(日) 20:28:48
妊活中だけど子供の写真嬉しいけどな。
ただすぐ捨てちゃうから罪悪感はある。+5
-2
-
229. 匿名 2018/12/09(日) 20:28:49
でも大体が親の自己顕示欲と幸せ自慢だよね?
自分達の幸せを見てほしいっていう気持ちがないわけじゃないんでしょ?
+38
-10
-
230. 匿名 2018/12/09(日) 20:28:53
他人の子供の成長なんてどうでもいい+30
-5
-
231. 匿名 2018/12/09(日) 20:29:12
>>226
全部当てはまらないけど普通にいらない
だから私も送ったことがない+4
-2
-
232. 匿名 2018/12/09(日) 20:29:23
>>209
今年は三人目がんばります♪とか書かれても知らんがなって思うんでしょ+38
-0
-
233. 匿名 2018/12/09(日) 20:29:30
そもそも新年のご挨拶なんて文章で良くて、写真を載せる必要性はゼロなんだよね。
同じお金かけるんだったら、綺麗なデザインが施された年賀状を作れば
誰も傷つけることないし、目の保養にもなる。
子供の写真つき年賀状とか送る人って、人を思いやる気持ちも美的センスもないんだなって思う。+36
-16
-
234. 匿名 2018/12/09(日) 20:30:03
顔写真付き年賀状送られてくるのはどうでもいいけど、親が勝手に私の写真も載せて年賀状作るから毎年ムカついてる。
嫌って言っても辞めてくれない。本当に嫌なのに。+18
-0
-
235. 匿名 2018/12/09(日) 20:30:20
妬むほど羨ましい家庭ってほとんどいないので嫉妬はしないけどな〜
+15
-1
-
236. 匿名 2018/12/09(日) 20:30:52
色々事情もあるでしょうよ。
理解できないと言うんじゃなくて そういう人もいるって思ったらいいだけなんじゃない?
もう年賀状自体が廃れてるしね。+18
-1
-
237. 匿名 2018/12/09(日) 20:31:04
まあぶっちゃけもう年賀状自体要らないんだけどね
どうせ今年も会う事ないのに今年もよろしくとか
書くのめんどくさいし飽きた
もう出すの本当にやめようかな
来るの2~3枚くらいだし+39
-0
-
238. 匿名 2018/12/09(日) 20:31:16
>>229
幸せというか普通に「子供は今こんな感じですよ」くらいの意味かな
頻繁に会えないけどたまに会ったときはお年玉とかおもちゃとかくれたりするし出産祝いも貰ってるし+6
-13
-
239. 匿名 2018/12/09(日) 20:32:36
一応見るけどそれだけと言うか。もう年賀状ほとんど来ないし気にならない。+5
-0
-
240. 匿名 2018/12/09(日) 20:32:58
独身者も今年のワイです!
って毎年写真送ってくる人めっちゃ面白いけど。
海外でバンジーしたりスカイダイビングで顔見えない年もあるけど、お互い老けたなーってしみじみしながら元気そうな顔見れて嬉しいよ。+36
-0
-
241. 匿名 2018/12/09(日) 20:33:25
人によって違う
ただの報告みたいな人には何も思わないし、常日頃から産後ハイでうんざりしてる友人からくると、更にうんざりしていい加減にしてくれー!って思うし
+9
-1
-
242. 匿名 2018/12/09(日) 20:34:51
可愛くない子供の写真なら要らないかなぁ。
可愛いーって言える子供の写真ならいいかも…!+2
-6
-
243. 匿名 2018/12/09(日) 20:35:43
そんなに嫌ならその人には返さなければ次はこなくなるんじゃない?しつこい人もいるのかもしれないけど…+18
-1
-
244. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:09
年賀状を送り合ってるんだから、それなりに親しいはずなのに、たかが子供の写真くらいで迷惑とか言うなら、付き合いやめれば良いのに。
子供の写真よりペットの写真こそ興味ない。
まぁそれでも迷惑とかも思わないけど。+34
-11
-
245. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:12
選択子なしからバツイチ子なしになったけど年賀状の子供の写真嬉しいよ!
なんなら友達の家で子供の動画見るのも好きだよ!伯母さん気分味わえて!+15
-3
-
246. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:26
毎年年賀状を楽しみにしていた父親も今年亡くなり。娘も年頃になり、写真入りはそろそろ卒業だなあ、、と思ってます。
時の流れは早いものですね。
+7
-2
-
247. 匿名 2018/12/09(日) 20:37:54
子供の写真以前に、年賀状そのものが届くのが鬱陶しい
返事しなきゃいけないじゃんと思うし
+16
-2
-
248. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:00
長年不妊治療してたときも友人の子供の顔の年賀状は嬉しかったなあ
人それぞれだと思うけど…+10
-4
-
249. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:02
会ったことも無い子の写真みて楽しいのかな〜。ていうか、なんか写真も見た事無い子で、名前の苗字も旦那のに変わってるから手掛かり下の名前だけで、誰だったかなって一瞬なるわ〜。わかりにくい。+20
-6
-
250. 匿名 2018/12/09(日) 20:39:12
>>242
子供の顔の問題じゃない…
日頃の親の態度
他人の子供なんて大体似たようなものにしか見えないし+10
-1
-
251. 匿名 2018/12/09(日) 20:40:31
3歳位までは写真入りで年賀状って思っていたけど
今になってみると親族以外の人には要らないものだと思う+17
-0
-
252. 匿名 2018/12/09(日) 20:40:43
むしろ写真つきの年賀状のが見てて楽しいけどな毎年。人によってはいやなんだね。+36
-8
-
253. 匿名 2018/12/09(日) 20:41:31
明けましておめでとう!からの、
子どもと新築の家、ドーーン!
『子どもはかわいいよ。そちらはまだかな?』ってどんだけ非常識なんだよって思う!
みんな事情があるんだよ!!+72
-7
-
254. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:06
ロリコン変態野郎が溢れてる日本で可愛い我が子の写真をご丁寧に住所名前つきでばらまくことに抵抗はないのか?
誰が見たかもわからないって怖くないか?
その中にロリコン趣味がいて気に入った子の住所を覚えられたとしたら‥とか心配じゃない?
年賀状くらいで考えすぎ!って思われるかもしれないけど、ロリコン事件の多さを見たら年賀状も気をつけなきゃいけないと思うんだけど
普段は子供を犯罪から守ろう!って言うのに、年賀状の写真付きにはなぜ寛容なのかが不思議
+23
-3
-
255. 匿名 2018/12/09(日) 20:42:57
私的には子供ちゃんは近況報告なみでフムフムって感じて見ます。なるほどなるほどねとね。
でもペットの写真なら本当に見ごたえがある。悪いけど子供さんの写真より時間かけて見てしまう。なんだかなぁ。。+14
-7
-
256. 匿名 2018/12/09(日) 20:43:01
お願いします、誰が見てもかわいい子だけにして欲しい。ブサイク過ぎるとコメントに困る。また、そう言う親に限ってうちの子どう?アピールが凄い。+13
-9
-
257. 匿名 2018/12/09(日) 20:43:27
どうでもいいけど、私はシュレッダーかけないで捨てるよ
自分の名前住所の部分だけ切り刻む。+23
-2
-
258. 匿名 2018/12/09(日) 20:44:21
40代です。
20代、30代の時は結婚しました、赤ちゃんが産まれましたといった
写真付きの年賀状がほとんどだったのに、気がつけば、頂く年賀状は干支のイラストばかりです。
自分も子どもが小学生くらいまでは家族写真や子どもの写真で作ってたけと、子どもが大きくなったら子どもの写真も思春期なので使えないし、自慢にならないように注意をして、自分も夫も年をとって残念な姿をわざわざ年賀状にする?と思うと無難な干支のイラストに…
結婚が遅かった方の子どもの写真付きの年賀状は嫌な気持ちなどなく、本当に楽しく見させて頂いています。
+12
-6
-
259. 匿名 2018/12/09(日) 20:44:38
年賀状は毎年、子供の写真を2枚くらいと、家族写真を入れて送っていますが、それじゃだめですかね…+9
-8
-
260. 匿名 2018/12/09(日) 20:44:42
我が家は写真付きと写真なしの2種類用意します。
写真付きの年賀ハガキは、幼馴染や子供を通して知り合ったお友達、学校の先生など20枚ほど。
なかなか会えないし連絡もまめにできないので、毎年年賀状で確認する子供の成長を楽しみにしています。
まだみんな写真付きですが、写真がなくなった家庭には次の年から写真付きにするのはやめようと思ってます。
そして子供が中学生になるので我が家は再来年で写真付き年賀状を最後にしようと思ってます。
年賀状自体もう辞めようかと考えて中です。
主人の会社の方でもたまに写真付きの年賀状が来ます。
まったく知らない方ですが私は写真付き年賀状嬉しいです。+26
-2
-
261. 匿名 2018/12/09(日) 20:44:51
ゴミが増えて迷惑+12
-2
-
262. 匿名 2018/12/09(日) 20:45:08
子持ちです。
自分の子供の写真送ろうと思ったことありません。
自分の子だから可愛いけれど、子供自体好きじゃない人もいるし、言ってないだけで不妊治療や流産してる人もいるだろうから。(自分は流産経験があり、出産報告や子供自慢が辛かった時があります。)
今のご時世誰が見てるか分からないので不安もあります。SNSに載せるのと大して変わらない気持ちです。
どうしても共感してほしい時は封筒で両親にだけ送ります。
正直、うちの子可愛いでしょ?と押し付けているようで嫌です。だからいつも干支のイラストの物を選びます!+34
-5
-
263. 匿名 2018/12/09(日) 20:45:39
わたしは、子どもの写真より手書きで一言書いてくれたほうがうれしい。+26
-0
-
264. 匿名 2018/12/09(日) 20:45:43
小学校まで載せていたけど、葉書1/6ぐらいだよ。
さすがに中学生からは載せなかった。
上司は奥さんと不仲なのに、高校生の子どもの写真と家族連名の年賀状だった。それもレイアウトが下手でセンスなし。
家庭の闇を感じたよ。
+2
-4
-
265. 匿名 2018/12/09(日) 20:45:55
ペットの写真なら可愛いのになあ
人間の子供は可愛くないんだよね
我が子は情で可愛いと思えるけど+21
-10
-
266. 匿名 2018/12/09(日) 20:46:15
>>72
夫婦仲いいと家族写真の年賀状の人が多くて
子供の写真だけの所は夫婦仲が悪い事が多いと聞いた事がある+12
-4
-
267. 匿名 2018/12/09(日) 20:48:03
>>266
うちなかいいけど子供だけだ+4
-2
-
268. 匿名 2018/12/09(日) 20:48:10
手書きで一筆かっこいいね
しかもものすごく含蓄があると嬉しい+4
-0
-
269. 匿名 2018/12/09(日) 20:50:17
嬉しいんだけどね、やっぱり個人情報が満載だから。
名前も住所も電話番号もあるからシュレッダーにかけるのよ。
友達の子供の顔が切り刻まれていくときになんとなく罪悪感を感じる。+2
-0
-
270. 匿名 2018/12/09(日) 20:51:28
私は不妊で悩んで何年も通院して子供できなかったけど、何も思わないよ。イラストの印刷だけの年賀状よりは100倍見てて楽しい。それより、我が家は愛犬の写真だけの年賀状を毎年出しているんだけど、そっちの方が賛否両論ありそう。誰も犬に興味ないのは分かってるんだけどね。自己満で作ってます(笑)+34
-5
-
271. 匿名 2018/12/09(日) 20:51:47
私は自分が子供出来なくても友達の子供の写真付き年賀状、嫌じゃなかったけど、昨今の日本人は人の幸せを喜べなくなって来てるから、そんなもの送って僻まれたり恨まれたりするのは馬鹿らしい。
相手を見て送るべき。+13
-1
-
272. 匿名 2018/12/09(日) 20:52:01
そもそも、他人の子供の成長記録に興味ない。
手書きのコメントあるならまだしも、
それもなく、ただ単に子供の写真だけとか、
何がいいたいんだろうと思うけど。
+25
-1
-
273. 匿名 2018/12/09(日) 20:52:26
元々は子供大好きで、保育の仕事をしていたけど
結婚後に不妊治療を始めて ちょうどうまくいってない時期の子ども写真付き年賀状はきつかった!
ムカつく!とか嫌だな〜!とか、そういう事でなく、ただただ自分のメンタルのコンディションが悪くて 見るだけできつかった。
そんな時もあるよね*\(^o^)/*+41
-2
-
274. 匿名 2018/12/09(日) 20:53:46
嫌悪感とかは無いけど、本人以外の(子供ではないらしい)よくわからない
メンバーの写真で送られてきたときは訳わからなかった。
あまり自己満足な写真は戸惑う。
+10
-0
-
275. 匿名 2018/12/09(日) 20:54:02
私の友達夫婦は、家族でどっかいった時の珍しい看板とか観光スポットとか、で撮った写真に説明書いて送ってくれます。夫婦二人の時もあれば、子供が一緒の時もあるし、そういう写真のが、子供だけ可愛いくデコッた写真より見てて楽しい。+5
-0
-
276. 匿名 2018/12/09(日) 20:54:12
で?、と思ってしまう。
ガキんちょ嫌いだからかなぁ。+20
-2
-
277. 匿名 2018/12/09(日) 20:55:37
>>270
犬の年賀状好きよ。+25
-4
-
278. 匿名 2018/12/09(日) 20:55:38
私は子どもの写真の年賀状は送ったことないけど友達は毎年送ってくる。
皆に送ってるらしくやっぱりまだ独身の
友達に会った時、その子の年賀状の話しになり毎年毎年子どもの名前と歳、今してる
習い事とその写真。
ウザイ❗と言ってた。+24
-3
-
279. 匿名 2018/12/09(日) 20:56:03
>>270
そんなことないですよ。うちは旦那が動物嫌いだから
絶対に飼えないので他のお宅のわんちゃんとか猫ちゃんとか可愛いって思います。
+7
-0
-
280. 匿名 2018/12/09(日) 20:56:11
過剰に反応する意味がわからない。別にいーじゃん、くらいにしか思わん。+12
-5
-
281. 匿名 2018/12/09(日) 20:56:31
年賀状自体が要らん+16
-0
-
282. 匿名 2018/12/09(日) 20:57:20
独身や子どもまだの人からしたら
マウントにしか思えないからね。
そんなとこに子どもの写真入り年賀状送るなんて、、、
ハガキどうされるか?
わからないよ?+16
-4
-
283. 匿名 2018/12/09(日) 20:58:22
ブサイクな子の写真ほど不快なものはない+24
-2
-
284. 匿名 2018/12/09(日) 20:59:17
年賀状くらい、スルー出来ないのか?って思う。
普段からそんなに過剰反応するの?
そんなんじゃ生きていけないじゃん。+14
-12
-
285. 匿名 2018/12/09(日) 20:59:23
幼稚園くらいまでならかわいいかもだけど会社の上司から娘、◯◯大学◯学部
チアリーダー、、とかきた。
まあ、みんなドン引きだったわ。
またブサイクでさ。+22
-6
-
286. 匿名 2018/12/09(日) 20:59:29
嫌な気分にはならないけど興味はない。
ただ新婚の先輩が夫婦2人の写真、ハートだらけの年賀状送ってきた時、それと比べて「子どもってなんて微笑ましいんだろう」と思った事はある。+10
-1
-
287. 匿名 2018/12/09(日) 20:59:33
>>30
絶対貼られると思ったw+4
-1
-
288. 匿名 2018/12/09(日) 21:00:19
可愛いでしょ!?ねえ!可愛いって言って!!って圧力を感じるのが嫌
興味無い芸能人の写真押し付けられてるのと同じ気分
あと根本的に私が仲良くなったのはあなたであってあなたの子供は他人なんだよっていう
旦那の写真だけの年賀状送られてきたらお、おうってなるでしょ+12
-7
-
289. 匿名 2018/12/09(日) 21:00:21
生まれたばかりの子供って、みんなガッツ石松に見えない?+17
-2
-
290. 匿名 2018/12/09(日) 21:01:00
何故かブサイクな子どもほど
送りたがるよね?
親の目にはどう写ってるのか?
最大の謎。+21
-3
-
291. 匿名 2018/12/09(日) 21:02:07
独身や不妊に妬まれちゃう!って言う人は自分に相当自信があるんだな+11
-6
-
292. 匿名 2018/12/09(日) 21:03:22
子供の写真を送ってるくる人は多いけど、親の写真を送ってくる人はいないよね。
と考えると、子供の写真を送ってくるのってやっぱりうちの子をみなさんにお見せしたいという気持ちが少なからずあるんじゃないでしょうか。
+13
-4
-
293. 匿名 2018/12/09(日) 21:03:32
職場の人に住所教えて!子供の写真年賀状送るから!って言われた時はさすがに苦笑いした+26
-0
-
294. 匿名 2018/12/09(日) 21:04:24
嫌では無いけど捨てにくい…
プライバシー保護のためにシュレッダーかけるのがいいんだろうけどなんか申し訳無い気がして捨てる時はそのまま封筒に入れて捨ててる+2
-0
-
295. 匿名 2018/12/09(日) 21:04:43
年賀状やめて新年の挨拶はメール、最近はLINEにしたら本当に楽。
子供の写真送ってくる人もいるけど、その場で可愛いね〜って言って終わり。
ゴミも増えないし、いいよ。+11
-0
-
296. 匿名 2018/12/09(日) 21:06:22
特に興味がないので可でも不可でもない。でも最近は物騒なので住所や名前が書いてあるので少し心配になる。+0
-0
-
297. 匿名 2018/12/09(日) 21:06:28
いや、シュレッダーにかけてあげるのってめちゃくちゃ親切だと思うよ?
わざわざ個人情報消してあげてるんだもん
+25
-0
-
298. 匿名 2018/12/09(日) 21:06:31
>>290
子供の可愛さは顔面の美醜だけではないからね。
親にとったら自分の子はそりゃー可愛いでしょう。+2
-3
-
299. 匿名 2018/12/09(日) 21:08:29
郵便局の従業員や年末バイトにロリコンがいたらどうする?+5
-1
-
300. 匿名 2018/12/09(日) 21:09:21
嫌っていうか…
写真だとその後の処分に悩む
捨てにくい+3
-0
-
301. 匿名 2018/12/09(日) 21:09:22
他人の子どもの写真に興味ある人は少ないだろうし、興味持たれても…
ペット(猫)の写真の方がまだいいかなと思っても、結局全ての人が喜ぶのはお年玉の部分だけだし…干支にしてる。+20
-1
-
302. 匿名 2018/12/09(日) 21:10:42
友だちの子供なら、成長が見られて微笑ましい気持ちになるよ。
でも、親と同居している時は、親に見つからないようにしてたなぁ。
なんか、他の子は順調に結婚→子育てしてるのに、私は何も出来ずに申し訳ない!と、罪悪感があって。+23
-0
-
303. 匿名 2018/12/09(日) 21:11:14
自分がそうだったんたけど人生行き詰まってるときに順調に生きてる人の写真が新年一発めから不躾に送られてるるのは苦痛なんだよ
だから私は家族写真は年賀状にしないなぁ+32
-13
-
304. 匿名 2018/12/09(日) 21:11:31
貰ったら嬉しい
特にナカナカ会えない友達の子供は
お年賀で『大きくなってる~』と感動する+14
-5
-
305. 匿名 2018/12/09(日) 21:12:32
年賀状、もらうの嬉しいし写真もへー、って見るけど、
住所変更、懸賞結果とかチェックしたら、翌年の年賀状作成まで封印。一度も見ない。
そしてその後は写真入りだろうが何だろうがバーンと捨ててるよ。+13
-0
-
306. 匿名 2018/12/09(日) 21:12:45
既成の干支のイラストより、お子さんやペットの写真の方が個人的には好き。
「あなたの子供は私の友達ではない!」とか言ってるのネットで見たことあるけど、子持ちの友達がソロの自撮りの年賀状送ってきたらそっちの方が意味わかんないし。+10
-9
-
307. 匿名 2018/12/09(日) 21:13:32
+15
-7
-
308. 匿名 2018/12/09(日) 21:13:47
特に子どもの写真付きでも気になりませんが
以前、勤めてた所の店長(男)は
既婚者には子どもの写真付き年賀状
独身には普通の年賀状を…
パート主婦に「どんな年賀状来た?」と、聞かれ知りました(私は独身です)
おかげで、パート主婦達が年賀状にあった店長のお子さんの話している時、肩身が狭かったです
配慮してくれたんだろうけど、何だかなーと思ってしまった+11
-8
-
309. 匿名 2018/12/09(日) 21:14:18
なんていうか年賀状自体要らない。
今年で止めたいから、そもそも子供の写真とかどうでもいい。年賀状自体廃止にして欲しい。年末忙しいのに。+24
-0
-
310. 匿名 2018/12/09(日) 21:15:07
子供の写真はいらない、知らないからなんの感想も
無い
本人(友達)の写真なら見たい
どうなってんのかな?
老けたなーとか変わってないなーとか楽しめる
+6
-1
-
311. 匿名 2018/12/09(日) 21:16:08
>>282
ヒガミと嫉妬ね。
だから子供いない人や独身には気を付けないとね。+6
-20
-
312. 匿名 2018/12/09(日) 21:16:23
>>30これめっちゃ笑ったw これならぜひ欲しいw+6
-0
-
313. 匿名 2018/12/09(日) 21:16:40
ああー
小さいけど顔写真の年賀状作ったあとだわ。
そんなに迷惑がられていたなんて…
でも親戚とか昔からやり取りしてる友だちにしか送ってないわ。ご新規さんにはLINEでおめでとう伝えたり、会ってから言ったりしてるし。だからいいかな。
でも来年からは考えます…写真だと印刷代も高いしね+3
-6
-
314. 匿名 2018/12/09(日) 21:17:07
感じ悪い人がいるね+9
-10
-
315. 匿名 2018/12/09(日) 21:18:22
全然会わない友人の子供見てもふーんだし
よく会う友人の子供はいつも見てるしだし
誰得なんだろうと思う+17
-2
-
316. 匿名 2018/12/09(日) 21:18:42
子どもなら…年賀状あるあるかなと。
美男美女というわけでもない新婚の写真付きが一番困ったし、心の底から要らないと思った。それも嫌な気分になった訳ではないけど…お年玉当たらずに処分する時にハート破るって縁起悪いだろうなって悩んだ。+4
-5
-
317. 匿名 2018/12/09(日) 21:19:39
嫌なものどうして嫌なの?嫌なのおかしい!って投稿されても仕方ないし、嫉妬だの捻くれ者だの過剰反応だの言われたって、おかげで子供の写真好きになりました!子供の写真好きになろうと思います!とはならないし、平行線じゃない。+17
-1
-
318. 匿名 2018/12/09(日) 21:19:40
でも考えてみたら、
今って個人情報流出したー!って大騒ぎしてる時代なのに、年賀状、まして顔写真付きってどうなの?
住所も名前も電話番号も顔も曝け出してる訳だよね?
これって考えてみたら凄い個人情報の流出とも言えるよね。
年賀状制度ってやばくない?+31
-2
-
319. 匿名 2018/12/09(日) 21:19:41
子供さんの近況が書かれた写真付きの年賀状が送られて来たので
自分はかわいがっているペットの近況を書いて送りました。
その次の年に年賀状はこなかったw+28
-0
-
320. 匿名 2018/12/09(日) 21:19:46
何でもいいけど、先輩の子の写真つき年賀状いらないって文句言いまくってた知人が子どもの写真をガッツリ載せた写真つき年賀状が届いた日にはひっくり返ったわww+23
-0
-
321. 匿名 2018/12/09(日) 21:20:21
どっちでもいいや。 どうせ写真のせるひとってばら撒き系だし。
親友ほど簡単な年賀状なんだよね+13
-0
-
322. 匿名 2018/12/09(日) 21:21:24
FF15にスタッフのサイン入りペーパーが入ってたようなもんでしょ
盛り上がるのは良いけど内輪でやってくれという話+11
-0
-
323. 匿名 2018/12/09(日) 21:21:29
滅多に会わない友だちの子どもとか、年賀状で見れると大きくなったな〜って思う。
嫌な気分になんてならないけどね。+17
-1
-
324. 匿名 2018/12/09(日) 21:21:48
年賀状自体5年くらい前からやめた。
完全に来なくなるまで数年掛かったけど。
スッキリしたよ!
あんなもん作るの時間の無駄だったと思うわ。
+17
-0
-
325. 匿名 2018/12/09(日) 21:22:02
年賀状はまあそんなもんだろと思えるけど、SNSでの自慢話超キツい。ほぼ毎日親バカ炸裂してて。+5
-0
-
326. 匿名 2018/12/09(日) 21:22:18
年賀状のやり取りしない友人が
子供産んでから送ってくるようになった
家族写真
見せたいんだなーって思ったよ+27
-1
-
327. 匿名 2018/12/09(日) 21:22:34
子宮ガンで子供が産めなくなって、カツラで過ごしてたお正月、友だちから産まれましたー!の赤ちゃんの写真付き年賀状が数枚届いた年は、元旦から泣いてました。+52
-1
-
328. 匿名 2018/12/09(日) 21:22:48
子あり主婦のここで聞いても同じ回答しかないよ。独身や若い人に聞かないとね。
個人的には相手の立場を考えず「心が狭い」とか「嫉妬して」と言う人がいるけどあんたが一番心狭いと思ってる。+26
-0
-
329. 匿名 2018/12/09(日) 21:23:15
確かに相手の状況も考えずに
これ見よがしに子供の顔写真を送る方もデリカシーないよね。
でも自分の友人の子供の顔をブサイクだとか可愛くないとか言う人達もどうなの?+18
-3
-
330. 匿名 2018/12/09(日) 21:23:25
子どもだけじゃなく家族全員で撮った写真はいいですね 見てみたい。+11
-4
-
331. 匿名 2018/12/09(日) 21:23:36
小町に投稿する時点で煽り目的+8
-0
-
332. 匿名 2018/12/09(日) 21:24:33
別にもらう分にはどうでもいいけど、うちの年賀状は子供とかは載せない なんとなく
だって全然知らない人に子供の写真とか見せたくないし
あ、でも一度、すっごい怖い役員から、孫の写真だけがデカデカと一面に印刷された年賀状来た時だけはビビった
本当に孫一人の顔が葉書一面に印刷されたやつ+16
-0
-
333. 匿名 2018/12/09(日) 21:25:26
親戚だけでよくない?+16
-1
-
334. 匿名 2018/12/09(日) 21:25:54
旧姓で仕事してるし、自分個人が差出人の年賀状しか出してない
友達にもそうしてる
親族だけ家族の出してるよ+8
-0
-
335. 匿名 2018/12/09(日) 21:26:16
少数派かもですが、子供の写真付き年賀状は
嬉しくありませんし、要りません。+32
-1
-
336. 匿名 2018/12/09(日) 21:26:53
子供の写真有り無しは全く気にならない。
お年玉くじが楽しみだから、とりあえず年賀状を貰えると嬉しい。+4
-1
-
337. 匿名 2018/12/09(日) 21:28:20
子どもアップ写真いりません。あなたのアップか、家族全員写真にしてください。
+16
-1
-
338. 匿名 2018/12/09(日) 21:28:27
他人の幸せが許せない!!
っていう声が大きくなってまかり通るのは嫌なことだと思う。+13
-12
-
339. 匿名 2018/12/09(日) 21:29:09
別にいいじゃん。
子供だけなら何も思わないけど、親の自分達ものってたら、?と思うけど。+0
-7
-
340. 匿名 2018/12/09(日) 21:29:22
むしろは私は子どもの写真目当てで
新たに年賀状交換する人が増えたよ。
元職場の先輩とか転園した幼稚園の
仲良かったお母さんとか、なかなか会えなく
なったから子どもの成長が見たくて。
SNSとは違う温かさがある。+6
-14
-
341. 匿名 2018/12/09(日) 21:29:57
女だけの部署で、部長(女性)、専務とか割とキーパーソンが不妊治療してるし、子供の写真なんか送れないよ+15
-1
-
342. 匿名 2018/12/09(日) 21:30:08
親や親戚、友人は子どもの顔知ってるし、手渡し出来る期間に会うから、お年玉の部分だけ必要だろうと思ってコンビニの干支のハガキにあけましておめでとうございますと一言書いて、子どもに挨拶と一緒に手渡しで渡させてた…主人や自分の仕事関係や知人には別ですが。
もう少し工夫しよう。+4
-1
-
343. 匿名 2018/12/09(日) 21:30:49
私は心が狭いから、正直その時の心の状況次第かも
余裕がある時だったら、こんなに大きくなったんだ!とか可愛いねとか好意的に受け止められるけど、余裕がない時は興味ないしウザいって思う
どんな時でも好意的に受け止められる人は、本当に尊敬するよ
+21
-0
-
344. 匿名 2018/12/09(日) 21:30:51
・自分は気にならないから他の人も気にならないだろう
・一人だけ別年賀状作るのが面倒だな
・それくらい我慢しろ
こういう人の旦那や友達も程度が低いのだろうな。人の気持ちになって考えようと思えないんだろうね。
+13
-3
-
345. 匿名 2018/12/09(日) 21:32:31
両祖父母、親戚の年賀状は挨拶も込めて写真付で出すけど、その他は写真無し。
興味無いでしょ、他人の子供は。
貰う分には、喜ばしく見てるよ。+9
-0
-
346. 匿名 2018/12/09(日) 21:32:36
>>328
心が狭いってより視野が狭いんだよね、嫉妬とか言ってる人は
うちも子供いるけど、職場とか浅い付き合いの人には家族写真とか使わない+13
-2
-
347. 匿名 2018/12/09(日) 21:34:05
いろんな意見があるね
自分は手っ取り早く子供の話題でお茶を濁した
ばらまき系年賀状だと思ってしまう
貰っても全くうれしくない
もっとクリエイティブな年賀状送って欲しい+11
-0
-
348. 匿名 2018/12/09(日) 21:34:07
>>311そういう性格だから友達いないおばさんなんだよw
+7
-0
-
349. 匿名 2018/12/09(日) 21:34:11
年賀状の子どもの写真を醸し合って「クッッッソブサイクwww」みたいに笑い合う掲示板が以前あったってどっかの掲示板で見たことあるんだけど本当かな
ガルちゃんじゃ女優やアイドルもブサイクって言われまくるんだもん、身内ではない人からの目って厳しいし、友達に送っても友達の家族にどんな風に扱われるなんて分からないし怖くない?
適当にごみ袋に入れるだけの処分の仕方で外から
透けて見えて変な人に拾われるかもしれないし+8
-1
-
350. 匿名 2018/12/09(日) 21:34:38
子供の写真付きは封筒に入れて送ればいいと思います。子供の意志を無視して親の都合で写真入りにするのだから、子供のプライバシーや個人情報には配慮してあげてほしい。かわいい子供のためならそのくらいできるはず。
+5
-6
-
351. 匿名 2018/12/09(日) 21:34:39
子供が嫌なんじゃないよ。その親(つまりは友人)が嫌いだから、嫌いな人のガキなんて興味ないからいらんわ‼︎ってこと。
あとは、子供デキる前から年賀状のやりとりがあったなら良いけど、子供産んでいきなり年賀状送ってくるのも気に入らないんだなー。
え?別に子供デキたからって年賀状いらないし。+34
-0
-
352. 匿名 2018/12/09(日) 21:35:08
送るのが正義・それを嫌がるのは悪!みたいに思ってる奴がいるよね。いい年してるのにさ。+37
-1
-
353. 匿名 2018/12/09(日) 21:36:33
まぁ結局大半が自慢合戦だよね?
+23
-1
-
354. 匿名 2018/12/09(日) 21:37:18
男でも貰って嫌でダーツの的にしたって人の話を聞いたことあるよ。それ位嫌な人もいるので既婚子あり以外に送らない方がいい。+19
-0
-
355. 匿名 2018/12/09(日) 21:38:03
個人情報ダダ漏れ
恨みかって子ども狙われたりしたらどう思うんだろ?と+15
-1
-
356. 匿名 2018/12/09(日) 21:39:23
すごい天然に聞いたら
「つらそうな日々だから明るい話題のために」と言われたよ。ここの人達と同じ頭だね。+31
-0
-
357. 匿名 2018/12/09(日) 21:39:55
うちも2種類用意してる。親戚や自分の仲良しは写真つき。仕事関係は写真なしみたいな感じ。+8
-0
-
358. 匿名 2018/12/09(日) 21:40:31
年賀状、私は一年保管したらすぐ処分している。
写真のも関係なく。
シュレッダーでする。子供の写真が写真であれ処分されるのはいい気持ちしないから送らなくなった。
あとは、ネットに子供が写真を上げるのとおなじで子供が大きくなってから嫌かもしれない。知らないところで他人に自分の画像が出回るのは私が子供なら嫌なので。+6
-0
-
359. 匿名 2018/12/09(日) 21:40:35
>>355
個人情報より子供を見せたい気持ちが上回るんだろうね+17
-0
-
360. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:09
マイナスだろうけど、、、
我が子はどんな子でも可愛いんだよね。その気持ちはわかるだって私も子供いるから。
でも冷静にならないとダメな場合もあると思う
子供の近況報告がてら写真付き年賀状を送ってもいい相手、ダメな相手は見極めないとだめ
音信不通な かつて友達であった子から子供の年賀状が届いたのだが、、、なんとも言えない気持ちで正月からなぜか私は凹んでしまった
どう見ても普通じゃなかったのね、その子
脳に障害がある感じの子で。
あえて子供の話には触れずに年賀状を返したんだけど そこから毎年送られてくるんだけど 妹よりもその子は明らかに小さくて、、、年々妹は大きくなるのだけどお兄ちゃんの方は大きくならない。なのに横に並べて年賀状写真
毎年胸が痛み なんとも言えない気持ちになる
我が子は可愛いんだよねぇ わかるよ、わかるけどね、、、同じ親としてはなぜ写真付きにするのかな?という気持ち+17
-5
-
361. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:13
>>350
プラス20円かって思ったけど、年賀状を封筒に入れたら封筒に82円切手払わないといけないと気付いた
一通で144円かかる+5
-1
-
362. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:14
特になにも思わない+1
-0
-
363. 匿名 2018/12/09(日) 21:43:13
いつどこで個人情報漏れるかわからないからねぇ
知らぬ間にネットにさらされる可能性もないわけじゃないし、用心するに越したことはないかな+3
-0
-
364. 匿名 2018/12/09(日) 21:43:22
手書きでメッセージが長い>手書きでひとこと>写真>印刷文のみ
こういう感じ。子供の写真だろうがペットの写真だろうがなんとも思わない。+12
-0
-
365. 匿名 2018/12/09(日) 21:43:38
独身でも保育士だから子ども写真つき年賀状出してもいいと思われたけど正直い・ら・な・い!+14
-0
-
366. 匿名 2018/12/09(日) 21:43:58
>>361
子供のプライバシー守れるなら安いくらい
+6
-1
-
367. 匿名 2018/12/09(日) 21:46:05
独身や子どもいない人、亡くした人に普通に送れる神経がすごいわ。私昔は相当天然だったけど流石にそれはしないよう心がけてた。
喜んで当たり前としか頭の中にはないんだろうね。+39
-2
-
368. 匿名 2018/12/09(日) 21:46:43
年賀状って1年は保管するけど2年目は捨てる。じゃないとどんどん物が増えてくだけだもの
写真付きは処分に困りゴミ箱にポイ、なかなかできないけどごめんねって気持ちで捨てる
そんな話をしたら じゃああなたには年賀状送らないわ自分の子供の写真捨てられるなんて嫌な気持ちになる!と言われた
年賀状何が何でも写真付きで送りたい人なんだなってびっくりした
年賀状って写真付きだと永遠に保管しとかないとだめなのかな?写真だけど年賀状だし、、もらう側にとってはやっぱりハガキでしかない
+19
-1
-
369. 匿名 2018/12/09(日) 21:46:44
友達の子供がそっくりだとびっくり
目元が似てきたや横顔にてきたとかいつも年賀状くると思う!
+1
-0
-
370. 匿名 2018/12/09(日) 21:46:48
年賀状処分されるし、子供の写真が処分されるの嫌だから送らない。+6
-0
-
371. 匿名 2018/12/09(日) 21:48:02
超マイナス覚悟で本心を言うよ。
大っ嫌い。
即シュレッター送り。こういう人もいます。+35
-11
-
372. 匿名 2018/12/09(日) 21:48:11
私が独身の負け組だったら思うかもしれないけど既婚子持ちだから私は嬉しいわ。
ただ何枚ものショットはちょっと見て見て感を感じるからえっとは思う。
興味ないのは当たり前。
私も他人に興味ないもん(笑)+4
-9
-
373. 匿名 2018/12/09(日) 21:48:17
>>350
これ私も前から思ってた。
またはラベルシールみたいに個人情報はシールを貼るとか。
自分の見栄のために子供の情報をばらまいていると思う。
封筒で送っても受け取り主が責任もって保管、処分してくれないと意味がないけど。+5
-0
-
374. 匿名 2018/12/09(日) 21:49:18
私は子供いないけど、別に気にしない
でも気にしない人ばかりではない
これしか言い様がない
+3
-0
-
375. 匿名 2018/12/09(日) 21:49:46
相手がどう思うか考えられない人って思い通りの結婚できたか人なんか全く興味ない、子ども好きくらいだろうな。+5
-0
-
376. 匿名 2018/12/09(日) 21:49:48
手を抜いた、とみなしております
心がこもってないよね+2
-1
-
377. 匿名 2018/12/09(日) 21:50:27
>>367
さすがに流産死産、病気や事故なんかでお子さんを亡くされた人に送るのは凄いよね+24
-0
-
378. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:13
>>360
従姉妹の子どもがそうで、前は写真であまり楽しい気持ちでは見れなかったけどすごく絵が上手くて、子どもが描いた絵の年賀状になった。小学校低学年なのに売っててもおかしくないレベルで、だけど手書きで暖かくて…
従姉妹とそこまで仲良くないけど、毎年年賀状はそれだけを楽しみにしてる。+2
-0
-
379. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:21
年賀状テロ(笑)+18
-0
-
380. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:25
自分が子供だったら住所名前つきで自分の写真ばら撒かれるの嫌かもしれない
+22
-0
-
381. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:27
1に同感
あんまりにも嫌がる人とか、心狭い+10
-15
-
382. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:39
子供も云々より要するにその人が嫌いなだけだよね。旦那の友人で本当に苦手な人がいる。そういう人の年賀状なんか、うわー子供すっごいブサイク…とか旦那の寝顔乗せるとか本気のアホなの?とか思うよ?だけど親友の子供は大きくなったなーとか、小学生になったんだー、とかグアム行ったんだーとか好意的に見れるよ+5
-2
-
383. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:43
>>14
年賀状シュレッダーにかけるの?
私はずっととっておく。+1
-15
-
384. 匿名 2018/12/09(日) 21:52:02
子供だけの写真だと違和感感じる
年賀状って挨拶なんだし だったら家族全員の写真ならアリだと思う
+10
-1
-
385. 匿名 2018/12/09(日) 21:52:59
>>350
そんな年賀状届いたら怖いわw+10
-0
-
386. 匿名 2018/12/09(日) 21:53:30
わたしは次の年にはシュレッダーにかけるよ
+10
-0
-
387. 匿名 2018/12/09(日) 21:54:06
その投稿者にはぜっったいに分からない気持ちだろう。笑+2
-0
-
388. 匿名 2018/12/09(日) 21:54:36
お世辞にもかわいいと言えない様な子供も写真が来た時は正直うっ…となるけど…子供だけの写真なら何とも思わない事が多いかも…
個人的には「Just married!!」みたいなノリノリの夫婦のデカデカと二人の笑顔での結婚式の写真の年賀状が苦手…(すみません)+9
-2
-
389. 匿名 2018/12/09(日) 21:55:35
何が問題かっていうと一人語りなんだよ
自分の事一方的に語ってるだけ
こっちにも分かる話題や共有できる話題を振って来る訳じゃないから+9
-1
-
390. 匿名 2018/12/09(日) 21:55:51
自分が送るのは恥ずかしいんだけど、貰う分には見て楽しめるし私は嬉しい。
既製品や年賀状ソフトの素材組み合わせただけのものだと届いてるの確認して終わりだし。+2
-0
-
391. 匿名 2018/12/09(日) 21:56:00
子どもだけ載せるのはなぜなんだろうといつも思う。子どもだけ載せたら相手に、子ども自慢したいのかって思われると思わないのかな。自分達の子どもの成長を楽しみにしてくれてる、とでも思ってるのかな。
私はこういう風に思われたくなくて家族写真にしてます。もちろん、恥ずかしくて親は写りたくない、親戚に送るのと分けるのが面倒、などで子ども年賀状にしてる人もいると思うし、見るのは楽しいから送られるのは構わない。
でも、性格が真面目で、ママ友付き合いなんて面倒で一切しないような友人が子ども年賀状送ってきた時は、お前もか!って驚いた。+5
-4
-
392. 匿名 2018/12/09(日) 21:57:44
そんな必死にやめて!とか言うほど迷惑とも思わないけど、感想を求められても困るし嬉しい!可愛い!とかもない
あらあらふーんって感じかなぁ
やっぱなんだかんだ他人の子は他人の子でそれ以上でも以下でもないから仕方ないね+12
-0
-
393. 匿名 2018/12/09(日) 21:58:05
別に送ってきてもいいけど、会った時に顔とか名前とか覚えてて当然だと思われるとキツイ
興味ないから覚えてない+9
-0
-
394. 匿名 2018/12/09(日) 21:58:15
普通に干支の絵が書いてあるのでいいと思う。
ウチの旦那は普段、子供に関心なく写真も撮らないし、休日もどこかに遊びに連れて行くわけでもないから写真も増えなくて、殆ど撮らないくせに友達に送る年賀状の為に、年末に向けてだけ娘の写真撮る事に必死になる。
そんな旦那がすごく滑稽に見える。
+15
-0
-
395. 匿名 2018/12/09(日) 21:59:13
>>381
来世は気持ちわかるよう一生独身か子どもほしくても恵まれない人生になれるといいね。+12
-0
-
396. 匿名 2018/12/09(日) 21:59:22
子供のことに限らず
自分の価値観と違う人がいるのが理解できないんだろうね
+21
-0
-
397. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:06
長いこと不妊治療してた友達は「殺意が湧くくらい見たくない」と言ってた。でもそのご本人は毎年ペットの年賀状だった。新年の挨拶に干支でもない動物の顔って失礼だと思うけど。
かわい過ぎてまわりが見えなくなってるのは同じ。+9
-13
-
398. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:07
子どもやペットの写真年賀状とか、そんな些細なことでモヤモヤするようになったら一度自分の生活見直す方がいいと思うわ。+16
-19
-
399. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:19
家族写真の方が嬉しい。
私は子供と友達ではなく
送り主の友達と友達なのよ。
子供より友達が元気な姿の方が
嬉しい。
多分マイナスー(^^♪
でもまぁ子供の写真送られても
どうせ捨てるけどね。2年も3年も保管しないし。+16
-3
-
400. 匿名 2018/12/09(日) 22:01:21
年賀状は来たら返信書くけど
見て返信送ったら年賀状捨てちゃうよー
ゴミ袋からチラり見えたら嫌だからグシャグシャにして。写真あっても無くても誰からのでも!興味ないし自分のアルバムとかも残さないタイプだからなー
もちろん誰にも言ってないけどあの時の見せてとか言われたら気まずいねー+2
-0
-
401. 匿名 2018/12/09(日) 22:01:31
>>398
子どもほしくてもできない人の気持ち立てば?頭悪そうだから理解できないだろうけど。良かったね。バカでも結婚できて。+10
-17
-
402. 匿名 2018/12/09(日) 22:02:28
手書きのメッセージが一言も書いてないような年賀状なら送らない方がいい
こちらへの興味の無さが伝わるだけ。+33
-1
-
403. 匿名 2018/12/09(日) 22:03:56
賃貸マンション住みなんだけど、私の前の住居者宛の年賀状きたことある。
子供の七五三の写真入りで
201○年 結婚準備
201○年 結婚式
201○年 出産…
って年表かいてあって最後が201○年 海外勤務
201○年 帰国?(笑)ってなっててなんだコレってなったわ。こんな年賀状くるなら引っ越し先教えない。+40
-0
-
404. 匿名 2018/12/09(日) 22:03:57
送られてきても年賀状来たなってだけかな+2
-0
-
405. 匿名 2018/12/09(日) 22:04:34
大きくなった子供のはいらない。
赤ちゃんだから可愛いのであって、小学生は可愛くないのよ…+13
-6
-
406. 匿名 2018/12/09(日) 22:05:54
>>401
子供育ててりゃ順風満帆だとでも思ってるの?
それぞれ何かしら抱えて生きてるんだよ。
何でもかんでも配慮してもらう事を求めずに、自分の問題として受け止めなよ。+8
-12
-
407. 匿名 2018/12/09(日) 22:05:56
そこまで年賀状の写真に感情抱かないな+4
-0
-
408. 匿名 2018/12/09(日) 22:07:32
>>401
賢い人から見るとバカだろうけど、なかなか良い大学出てなかなか素敵な相手と幸せに暮らしてるよw
不妊の人には同情するし無神経にそんな写真年賀状は送らないけど、こういうのはホント不妊様だと思うわ。
トピ荒らしたくないから終わるね+4
-18
-
409. 匿名 2018/12/09(日) 22:08:42
年賀状自体がもういらないなー
平成最後で区切り文書いて、最後の年賀状にしたいなー+22
-1
-
410. 匿名 2018/12/09(日) 22:08:44
会社の人の年賀状子供の写真どアップだったけど気になった事ない。
子供を想う気持ちも込みでその人だし。
味気ない絵柄よりいい。
いちいちうるさい人って心狭いよね。
その人が嫌いならやりとりしなきゃいいのに。+9
-9
-
411. 匿名 2018/12/09(日) 22:08:46
>>368
え…毎年捨ててるよ。
シュレッダーとか面倒だから、盗まれないよう生ゴミと一緒に捨ててる。ごめんよ!
処分の問題があるから、うちは子供の写真は両実家にしか出さないわ。他人にはポイされるよね。+17
-0
-
412. 匿名 2018/12/09(日) 22:09:11
子供(中学生以下)なら微笑ましいけど、子供オンリーの年賀状とか要らない
私が知っているのは親だから、旧姓無しで子供の写真だけだと「誰だコレ」状態で迷惑
あと、義姉の実家からうちに来た年賀状が義姉の姉の子供達の写真で「なんで?」ってなった
義姉の実家は息子家族と半同居であって娘は別世帯なのにって
そもそも、他人の孫の写真とか要らない+10
-1
-
413. 匿名 2018/12/09(日) 22:09:53
このご時世で
写真付き、名前付き、住所付き
個人情報ダダ漏れ…
銀行からのハガキみたいに年賀状も保護シールみたいなのが必要になってくるかも+7
-0
-
414. 匿名 2018/12/09(日) 22:09:59
子どものよりも、その母親の写りが良い家族の写真とか送ってくるやつは、うわーって思う。
子どもはいまいちなのに母親は目ぱっちり見開いたやつ…+7
-0
-
415. 匿名 2018/12/09(日) 22:10:27
自分は写真入りじゃないけど
凝った年賀状をと思って作るけど
相手が見るのなんて一瞬だろうなと思ってる+5
-0
-
416. 匿名 2018/12/09(日) 22:11:50
今時友達とか親戚くらいしか写真付き年賀状貰わないのでは?
それでも嫌がったり、妬みを感じるとか性格が曲がりすぎなんじゃ…
別に写真付き貰っても大きくなったんだくらいにしか別になんとも思わないよ普通
+8
-3
-
417. 匿名 2018/12/09(日) 22:12:05
今は40歳でも 3割が 一度も子供 産んだことないからね
早い話がマウンティングされてるように思うんだろうね
他人の子供に興味ないからだっていう人いるけど 相手が大企業や公務員ですって自慢してきてもなんとも思わないでしょ やっぱり子供はマウンティングの道具としては別格なんだろうね+10
-6
-
418. 匿名 2018/12/09(日) 22:12:18
どーでもよ。んな、マジマジ見ないし。
どうせ、捨てるし。
+8
-0
-
419. 匿名 2018/12/09(日) 22:13:32
独身アラフォーの友人には今年から写真なしを送ります。安いし。+6
-4
-
420. 匿名 2018/12/09(日) 22:13:47
相手の受け取り方にも別にキレない
色んな事情あるしさ+4
-0
-
421. 匿名 2018/12/09(日) 22:14:33
写真付きは捨てにくいよね。
私は喪中を気に年賀状やめる予定。
+2
-0
-
422. 匿名 2018/12/09(日) 22:14:47
嬉しくもなければ、別に迷惑でもない。
わたしは、パソコンに年賀状くれた人のデータだけ管理して、年賀状は速攻シュレッダー行きなので。
たまると邪魔なんですよねー+7
-0
-
423. 匿名 2018/12/09(日) 22:14:57
たまたま子連れの人しか送る人居ないけど、昨年同じトピ見て写真なしで年賀状出した。みんなは子どもの写真ギッシリだったけど。私は写真あるほうが見てて楽しいので好きです。+3
-0
-
424. 匿名 2018/12/09(日) 22:15:13
なんで可愛い子はやらないんだろ。ブス子ばっか送ってくる。+37
-3
-
425. 匿名 2018/12/09(日) 22:16:38
子供の写真嫌ってよく聞くから一回写真なしで出したら親戚や友達から写真つきがいいって言われてそれからまた写真つけてる
写真なしとありで分けるの面倒だから全部写真ありにしてるけどそんなダメなことか…?
捨てられても全然いい
捨てたかどうかなんて知るよしもないしあげたものだからその人の自由にしたらいい
+7
-3
-
426. 匿名 2018/12/09(日) 22:17:23
じゃあマタニティフォトはOK?
秋山のアレがガチャガチャになってたよ+1
-6
-
427. 匿名 2018/12/09(日) 22:17:59
好きな友達だったら、嬉しく思うかな〜。
私が地元離れてから親友に滅多に会えなくなっちゃったから。
でも、子供だけの写真よりも友達も一緒に写っていたらもっと嬉しい(笑)
不妊もだけど明らかに独身である事をコンプレックスに思ってる人とかには配慮してあげたほうがいいのかと。ぶっちゃけめんどくさいけどね。+4
-2
-
428. 匿名 2018/12/09(日) 22:18:03
年賀状の写真みて子供ブスだなー 旦那ゴリラやもんなw って正月から楽しんでる性格の悪い私。てか、ブサイクな子ほど写真入り年賀状送ってくるの何なん!?+16
-6
-
429. 匿名 2018/12/09(日) 22:18:50
旦那の知り合いの子の写真は私は全く興味なし。ふーんで終わり。+6
-0
-
430. 匿名 2018/12/09(日) 22:19:25
興味無いからね。
見たら捨てます。喪中だから来年はみなくて済む+6
-0
-
431. 匿名 2018/12/09(日) 22:20:22
大きくなったねくらいにしか思わない。暫くしたらシュレッダーかけてるけど……。+3
-0
-
432. 匿名 2018/12/09(日) 22:20:35
若いころはただただ「子供を自慢したいんだな」と受け取ってたよ。
私自身も年賀状はめんどくさかったから
自慢ツールとしてみんなうまいこと活用してるのねって思って
戌年のときは愛犬の写真載せてたわ。
こうやって自慢もしづらい雰囲気になったら
年賀状なんてこれから廃れる一方だね。
実際うちにも子供年賀状を送る家からはパッタリ届かなくなったし。+4
-0
-
433. 匿名 2018/12/09(日) 22:20:58
別に何とも思わないけど、子供関係は配慮は必要だと思う。色んな事情で子供がいない家庭とかあるしやっぱり配慮は必要だとは思う。何気なく送ったものでも不快になる人もいると思うし。+11
-1
-
434. 匿名 2018/12/09(日) 22:21:19
>>428あー、わかる。+2
-0
-
435. 匿名 2018/12/09(日) 22:21:24
なんでもいいじゃん自由じゃん
不妊で苦しんでる人や結婚できず悩んでる人には送らない方がいいんだろうけど
+3
-0
-
436. 匿名 2018/12/09(日) 22:21:36
子供の顔面の優劣ねぇ…
お前の顔はよっぽど素晴らしいんだろうね+3
-1
-
437. 匿名 2018/12/09(日) 22:22:23
子供の写真がどうこうより、「嫌がってる人の気持ちが理解できない」って考え方が傲慢なんだよ。(受け取る側の色んな状況や心理を想像することもできないのか) バカかと思う。+15
-2
-
438. 匿名 2018/12/09(日) 22:22:55
話ずれるけど、年賀状はお年玉くじの番号見るのが楽しみ+5
-0
-
439. 匿名 2018/12/09(日) 22:23:02
子供アピール親はそれしかないんだよ
子供を取ったら何も残らない+18
-1
-
440. 匿名 2018/12/09(日) 22:23:27
年賀状は廃棄する時に気をつかう。個人情報だし、細かく切り刻んでる。+1
-0
-
441. 匿名 2018/12/09(日) 22:24:06
犬や猫の写真いりのほうがありがたい。好きだから。子供は嫌いだから興味ない。+10
-1
-
442. 匿名 2018/12/09(日) 22:24:27
嬉しくはないかな
そして嫌でもない
人んちの子供はどうでもいい
干支の年賀状と同じ感情
送る側も特に他人に自分の子供をどうしても見て欲しくて送ってるわけじゃないでしょ
みんなやってるし、うちもやっとくかぐらいじゃないの?
ごく普通のことだと思うけど+4
-1
-
443. 匿名 2018/12/09(日) 22:26:49
昔は幸せな近況にまみれた年賀状を送りつけてたわ。
自分は不妊になって子供年賀状がつらかったし
ポストを除くのは3が日過ぎてからとかしてた。
それに子供だけじゃないんだよね。
新年早々、誰かの傷にふれるようなことは書くべきじゃないと
感じるようになった。
年をとればとるほど、どうしてあんなおもしろくもない
干支イラストに需要があるのかがよくわかるよ。
+9
-3
-
444. 匿名 2018/12/09(日) 22:26:53
自分の子供が病気になったり、事故、事件、不幸にあったらこの人も気持ち変わるよ
今現在幸せなんだよ
ちなみに私はいらないし送らない+11
-0
-
445. 匿名 2018/12/09(日) 22:27:00
写真が子供だけの年賀状は好き。これが七五三の時に撮影したと思われる家族写真になると新年早々、微妙な気持ちになる。+1
-2
-
446. 匿名 2018/12/09(日) 22:28:19
>>433
普通に相手を思いやって年賀状出せばいいだけなんだよね
+7
-0
-
447. 匿名 2018/12/09(日) 22:29:18
>>437
送る相手が多いとそこまで把握してないのかもしれないね+3
-3
-
448. 匿名 2018/12/09(日) 22:29:41
乗せたいけど他人は興味ないしいつ何処で子供の写真みられてるかわからないから怖い+0
-0
-
449. 匿名 2018/12/09(日) 22:29:45
毎年家族写真来てたのが
1人減ってた
+1
-0
-
450. 匿名 2018/12/09(日) 22:30:07
きた日にすぐ捨てます!いらないもん+4
-0
-
451. 匿名 2018/12/09(日) 22:30:15
子供の写真より個人的にアムウェイ関係者のご褒美旅行の写真にドン引きする。+4
-1
-
452. 匿名 2018/12/09(日) 22:30:22
これだけ個人情報うるさく言われて、住所にシール貼って返信したりするのに、何で年賀状だけガバガバなんだろう?
顔写真はもちろん、学校名まで書いてくる人とかいるんだけど、大丈夫なのかね+30
-0
-
453. 匿名 2018/12/09(日) 22:30:58
独身女の妬みをなめんじゃないよ+5
-8
-
454. 匿名 2018/12/09(日) 22:32:05
画質も写りも微妙な年賀状はこのクオリティでよく送ったなと思うときはある。せっかくなら写りいいやつ送ってほしい+0
-0
-
455. 匿名 2018/12/09(日) 22:32:42
>>453はい、はい。
+2
-0
-
456. 匿名 2018/12/09(日) 22:33:08
子持ちの人たちはまさかママ友同士で
「うちの子、もうトイトレ済みました♪」
「幼稚園のおゆうぎ会では主役を勝ち取りました★」
なんて年賀状送りあうなんてそんな怖いことできないよねw
それを思うと、わが子メインの年賀状にするって
知らないうちに誰かの心を少し揺らしてしまうのかもしれない。
子供のことってデリケートな題材なんだよな。
喜んでもらえるタイミングや相手は自分で吟味するべきなんだと思う。
+10
-4
-
457. 匿名 2018/12/09(日) 22:33:24
友達なら分かるが、職場の同僚または後輩、先輩の子どもの写真付き年賀状だと迷惑というか常識ないなぁと思います。あくまで仕事上の付き合いであって、あなたのこと以外、家族含めて知りませんよ、なのに何故送ってくるのと思います。
友達と親戚、仕事と分ければいいのにね。+14
-5
-
458. 匿名 2018/12/09(日) 22:33:25
家族写真ならいいけど、LINEとインスタとtwitterのアイコンが全部子供で年賀状も子供だけドーン!って感じだと
私の友達はこの子供なのかな?ってなるw
+22
-4
-
459. 匿名 2018/12/09(日) 22:34:39
大人なのに情け無い奴
下らない+2
-4
-
460. 匿名 2018/12/09(日) 22:35:14
常識良識ある人はあんまり子供載せてないな〜
ちょっと ん? って周りから思われてる人が(ママ友含めて)子供年賀状な感じ。
やっぱ人柄出るよね。+16
-8
-
461. 匿名 2018/12/09(日) 22:35:28
>>426
マタニティフォトを年賀状にする猛者…?
ガル民でもらった経験ある人いるのだろうか+9
-2
-
462. 匿名 2018/12/09(日) 22:36:20
>>461
これ欲しい。和む笑+6
-4
-
463. 匿名 2018/12/09(日) 22:37:21
>>462
いや私もリシエルならいいけどさw+4
-0
-
464. 匿名 2018/12/09(日) 22:37:53
2年前の年賀状はシュレッダーかけるんだけど
少し複雑な気持ちになるからやめてほしい。
結婚、出産の最初の年くらいはお祝い貰った人に写真付きの出したけど、その後はイラストだけのやつにしてる。+6
-3
-
465. 匿名 2018/12/09(日) 22:38:21
年賀状に写真があろうがなかろうが、どうでもよくないですか?
そんな事でカリカリするような人って、マイナスオーラ濃そう。絶対不幸でしょ?+9
-10
-
466. 匿名 2018/12/09(日) 22:38:54
マタニティフォトは流石にあり得ないでしょw
+11
-0
-
467. 匿名 2018/12/09(日) 22:39:26
てかもう年賀状って文化無くしていいよね。
お金と時間のムダ。
トピズレだけどさ。。+26
-0
-
468. 匿名 2018/12/09(日) 22:40:02
私は嫌じゃないけどな
謹賀新年の言葉と絵柄プリントだけの年賀状なら誰から来ても同じだし
それなら写真がある方が近況報告になっていて嬉しい+9
-4
-
469. 匿名 2018/12/09(日) 22:40:26
写真だと捨てにくい+1
-0
-
470. 匿名 2018/12/09(日) 22:40:50
毎年写真の人って、それを何枚か刷るからその流れで相手の事情のことはそこまで気にしてないのかなって思う。いちいち面倒くさいのかなって。葉書ってカートリッジ用と普通のとか色々違うみたいだし。+4
-0
-
471. 匿名 2018/12/09(日) 22:41:01
あれは嫌これは嫌って言ってたらキリなくない?
たくさん送るのにその人その人に合わせるの?
紙切れ一枚にあーだこーだ言ってたら疲れない?
しかも年に一回のこと
そんなに嫌ならその人と関係切ればいいのに…
+13
-2
-
472. 匿名 2018/12/09(日) 22:41:21
みんな同じの配ってるのかと想像すると
自分がいちいちもらう意味あるのかな?と思ってしまう+5
-0
-
473. 匿名 2018/12/09(日) 22:41:48
うちシュレッダー無いから暇な時に千切って生ゴミと一緒に捨ててるよ。
確かに子供だけの凝った年賀状は複雑になるww
迷惑でもなんでもないけど他に表現するものが無いんだろうなーって思う。+6
-2
-
474. 匿名 2018/12/09(日) 22:41:50
>>10
別にまじまじ見るようなこともないんだよね。
コンビニに売ってる絵柄入りの年賀状と一緒。
誰から来たかは見るけど、絵柄とかすぐ忘れるわ。
余程でない限り。+3
-0
-
475. 匿名 2018/12/09(日) 22:41:55
嫉妬は恐ろしい+1
-6
-
476. 匿名 2018/12/09(日) 22:42:12
子どもが何歳までやるの?+5
-0
-
477. 匿名 2018/12/09(日) 22:42:42
親族とか深い付き合いの人じゃないと写真つきを貰ってもふ~んてなるだけ。
興味ないから広がらない。
+2
-0
-
478. 匿名 2018/12/09(日) 22:42:46
自分の母親が自分の写真使って年賀状出してたら引くわ笑+9
-2
-
479. 匿名 2018/12/09(日) 22:43:17
独身の女への当て付けで送る人はいるよね+6
-0
-
480. 匿名 2018/12/09(日) 22:43:31
ママ友はこわいよ〜
あの写真見た?みたいなのLINEで流れてきたりするからね。。
ほんともうやめてほしいわ年賀状。+8
-0
-
481. 匿名 2018/12/09(日) 22:43:48
中学生になったら子供が嫌がりそうだし
ずっと来そうにないけどね
+2
-1
-
482. 匿名 2018/12/09(日) 22:44:05
年賀状て来た来てないが最重要であって中身はすぐに忘れるし保管も適当。
+4
-0
-
483. 匿名 2018/12/09(日) 22:44:14
そのうち、単なる近況報告すら躊躇われる世の中になるのかな
○○しました→知らんし興味ない!ってなら、もう年賀状云々よりその人と付き合うの辞めれば良くない?+8
-0
-
484. 匿名 2018/12/09(日) 22:44:48
もう結婚して子供できてからどうでもよくなったけど、色々あって辛い時に子供まだ?みたいな年賀状くれる人多くて、
自分の写真の年賀状送ったことある笑!
逆に評判良かった笑+11
-1
-
485. 匿名 2018/12/09(日) 22:45:42
写真つけて送る人って廃棄される時のことはどうでもいいのかな?
自分の子供の写真がシュレッダーにかけられても気にならない?
個人情報の扱いも気にならない?+4
-0
-
486. 匿名 2018/12/09(日) 22:46:11
>>475
嫉妬でまとめるのは違うと思うよ。やっぱりある程度の配慮って必要だと思う。+10
-2
-
487. 匿名 2018/12/09(日) 22:46:14
うちは小1でランドセルの写真使って
それ以降やめた。
白黒の安くて渋いやつにしたら逆に目立つわ!って周りからツッコまれたよ。+3
-0
-
488. 匿名 2018/12/09(日) 22:46:30
独身の人が子供の写真にイライラするって、なんか髪の毛フサフサな人がたまたま頭かいてるのをハゲ親父が見て、「髪の毛ない自分に喧嘩売ってるのか」って思うくらい滑稽な話だと思うんだけど
単なる近況報告じゃないの?+9
-7
-
489. 匿名 2018/12/09(日) 22:46:41
>>478
石原良純パターン。
受取人本人と無関係な家族写真よりは好感持てる。
現状が良く分かる。
+2
-0
-
490. 匿名 2018/12/09(日) 22:47:03
>>475
嫉妬じゃないと思うな〜
親バカってゆーか平気で子供晒す親が増えてるから、感覚がひと昔前とは違うんだと思う。+10
-0
-
491. 匿名 2018/12/09(日) 22:47:17
年賀状以外で個別に近況報告する分にはいいんじゃない?
どさくさまぎれでいっせいに送り付ける感があるから中には
嫌がる人もいるということかも。+2
-1
-
492. 匿名 2018/12/09(日) 22:47:54
年賀状より先に本人に会うときは無駄かなと思うよね
でもまあ習慣だから
+0
-1
-
493. 匿名 2018/12/09(日) 22:48:19
家族写真や子供だけの写真が入った年賀状を見ても嫌な気分になったことはないけど、毎年海外行った時の自分の写真に、どれだけリア充だったか文章も長文書いてくるアラフォー独身女は、自分が独身だった時から見るのイヤだった。マウンティングしたいだけだし、結婚してなくてもこんなに幸せって言ってるような気がして不憫になってしまう。自慢ばかり聞くのは疲れるよ。+8
-6
-
494. 匿名 2018/12/09(日) 22:48:51
自分も子供いるけど、子供の話に終始した内容なら
それは近況報告とはいえない気がするわ。+6
-0
-
495. 匿名 2018/12/09(日) 22:49:27
こんな事でいちいち性格悪いなぁ。
可哀想な人間に感じるわ。+6
-5
-
496. 匿名 2018/12/09(日) 22:49:52
私の周りは子供のいない夫婦が多いのだけど、夫婦で旅行先で撮った仲睦まじい写真を送ってくれる夫婦がなん組かいる
すっごく楽しみで友達夫婦が仲良しなのが嬉しく感じるし、今年はこんな所に行ったのか~って私は独身でなかなか旅行に行けないけど自分が行ったかの様に楽しく見ています
子供がいる夫婦は家族写真を送ってくれます
こちらも友達と子供が元気そうなのが見られてすごく嬉しくなります
新年の挨拶がてら近況報告と思えばなんとも思わないし、逆に友達なら顔が見られて嬉しいと思うと思うんだけどな
+10
-4
-
497. 匿名 2018/12/09(日) 22:50:03
友達から子供の写真付きの年賀状が送られてきたら見ないで箱にしまってる。
ずっと我慢してたけど、今まで見下されてきたから馬鹿にされてるように感じてしまうから。
うち旦那ががんになって子供できるか分からないんだよね。私もストレスで激太りしてホルモンバランス崩したのか生理がおかしいし。
私を見下してくる人達を喜ばすだけだから言ってないけど、こういう状況だから素直に見れない。
心配してくれる友達なら違うとは思うけど。+18
-1
-
498. 匿名 2018/12/09(日) 22:50:21
中学生の息子の写真入りの年賀状はしんどい。「うちの息子、ゆづに似てるて言われるの~❤️」とか…。+7
-0
-
499. 匿名 2018/12/09(日) 22:50:21
正月からいいネタになるよ、
おとそ飲みながらわたしら家族口悪いから
見てよこの娘、鼻の穴デか!とか
タラコ口だな父親似だな!とか
ブサイクなのに、親にしちゃかわいいんだろね?ウケる!とか
テレビなんかよりいい
笑いのネタです。
自分は絶対送らない。+19
-9
-
500. 匿名 2018/12/09(日) 22:50:28
かといって二種類作って自分とこにイラストのやつ送られるのも傷つくw+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSやメールでのやり取りが多くなっ投稿者は、ことし子供を出産した女性。「子供の写真の年賀状を嫌がる人の心理がわかりません」とトピックで訴える。 このことについて、『発言小町』に投稿されたとあるトピックが話題になっている。 投稿者は、ことし子供を出産した女性。「子供の写真の年賀状を嫌がる人の心理がわかりません」とトピックで訴える。