-
1. 匿名 2018/12/09(日) 08:07:10
今年結婚した旦那から誕生日に貰ったネックレスが婚約指輪を買ったときの特典だった事を知ってしまいました(ToT)
旦那は普通にお店で選んで買ったような感じで渡してくれたので、なんだかショックです。
もうすぐ旦那の誕生日なので予算を考えていたところの出来事です。
モヤモヤしてしまう私は心が狭いのでしょうか?
皆さんなら言いますか?それとも気にせず気付いてないフリをしますか?+46
-93
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 08:08:47
婚約指輪が高価なものならノベルティーも高価なんじゃない+220
-26
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 08:09:01
それ貰うくらいなら何も貰えない方が良いかも
私的にはw+324
-5
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 08:09:02
それはショックだわ…+310
-7
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 08:09:22
誕生日プレゼントとして渡すのはなし。貰ったよって渡されるなら良いけど。+450
-2
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 08:09:38
結婚したからね!
経済観念が出てきたと思おう!+135
-10
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 08:09:55
夫婦なってから誕生日プレゼントはないよ。私らは+140
-5
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:11
私なら言うかな。安上がりにされたようでいやだ。お金かけなくていいから気持ちが欲しいよ。+140
-7
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:16
結婚出産したらジュエリーのプレゼントって貰えなくなるよね(笑)欲しくもなくなる…+115
-2
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:40
モヤモヤするのは分かる
普通に買ったように渡されたら余計にだよね
私は言ってしまう+156
-3
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:45
なにも言わず、夫の誕生日になんかのおまけ渡す。
じゃあたぶん「えっ?」ってなるだろうから、一言「私もノベルティもらったから、同じようなものないいかと思って(^-^)」と返す。+209
-14
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:47
マイナスかもだけど、、
気持ちは値段❗+37
-17
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 08:10:53
結婚してるんだから、プレゼントはお金かけないよ!経済的に。だから良かったと思うしかない+14
-12
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 08:11:01
贅沢だなぁ+10
-16
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 08:11:11
まさかのマジかだね+20
-3
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 08:11:29
特典を貰ったときに渡すべきだよね
それを誕生日プレゼントとして隠して渡すのはケチくさすぎる
私なら言うわ+321
-2
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 08:11:59
婚約指輪買うときに最初の誕生日プレゼントもまとまて用意してくれたっていう解釈は…だめか?笑+9
-10
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 08:12:11
金がかかる女だね買ってもらうのが当然なのね!+7
-34
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 08:12:11
ノベルティなのにさも買ったかのように渡された事がショックだね。
ショック受けるのは普通の感覚だよ。+248
-3
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 08:12:17
そんなことされたら
平気で嘘言う人なんだって
その事がショック+188
-3
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 08:12:19
いただけるのでしたら何でもありがたく頂戴いたします
+10
-6
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 08:12:21
+10
-25
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 08:12:31
結婚してからプレゼントいらなくなった!
アクセサリー付ける時ないし、
お金かけないで。って思っちゃう+5
-11
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 08:13:11
嘘つきじゃん+78
-3
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 08:13:23
いつまでもお姫様じゃないんだし…+5
-27
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:07
結婚して初めての誕生日ってことだよね?それはショックだ。+96
-4
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:08
夫なら言うかな。
夫婦ならこの先子供やマイホームのお金の心配もあるし、この際、気持ち程度でよしにするかも。
プレゼントなくていい。
+25
-3
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:12
プレゼントはいらない+1
-3
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:18
ドケチじゃん❗
セコいね。
普通、もらった時にネックレスも一緒に渡さない❓+166
-1
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:20
何でバレたの?
貰ったものネットで調べたりした?笑+63
-0
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:39
ちゃんとお店で選んで買ったように渡されるのが嫌かな。それなら高価じゃなくてもちょっとしたプレゼントを選んで買ってくれる方が良かった。
結婚したんだし記念日ごとにばんばんお金使われたら困るしね!+56
-0
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:41
お金かけるかけないのが問題じゃなくて、ノベルティをあたかも買ったようにプレゼントにするという嘘が問題+140
-1
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:42
「さも わざわざ買ったかのような裏工作」
がムカつくんでしょ?
なんていうか ご主人…
器用っていうか
セコイっていうか…
ノープレゼントのほうが
まだマシだと思う 主様の感覚は
凄く共感する。
+181
-0
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:46
どんだけ!良い女なんだろー+4
-20
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 08:14:51
結婚してるならプレゼントはまじでいらない。金かけんな、、ってなるわ+3
-7
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 08:15:07
ショックだけど私はお金出してプレゼント買う
でも、自分が貰ったモノがノベルティだと知っていることもはっきり伝える
そのほうが相手のバツが悪くなるだろうから
正面きって喧嘩はしない、相手の罪悪感に訴える+72
-0
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 08:15:19
結婚してからはプレゼント交換なし。無駄すぎるから+5
-4
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 08:16:08
男ってこういうしょーもない嘘をつくよね
すぐバレるのにw+52
-3
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 08:16:27
昔スーパー内の化粧品コーナーで働いてた時にスーパーの店長が、奥さんの誕生日プレゼントにあげたいから化粧水・乳液・美容液の現品サンプル(まるまる1本)手配してって言われたことあったな。
しかもラッピングまでお願いされてやってやったわ。
サンプルだからタダだけど買えば総額2万!せこい。+97
-4
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 08:17:10
もらえるならよい。
結婚してんだし。
そもそも無駄金やめてほしいから、誕プレいらん+3
-3
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 08:17:20
>>37
プレゼントやるやらないの問題じゃないでしょ
おまけを黙って誕生日プレゼントとして渡してきた相手の誕生日はどうするかって話じゃない+70
-0
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 08:17:28
誕生日だからなんだ?!そんな特別な日か普通の日だわ+3
-8
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 08:17:50
主さんはなぜその事実に気付いたんだろう。旦那さんが買ったように装ってたのが重ねてショックよね…。
今年は旦那さんのプレゼント無しでいいんじゃない?+39
-3
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 08:18:17
婚約指輪のおまけで貰ったんだよ〜って誕生日以外に正直に渡せばなんの問題も無かったのにね+85
-1
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 08:18:29
誕生日覚えてるだけありがたい。。。
気持ちだから。
なんならいらない笑
お願いだから貯金して。笑+4
-5
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 08:18:32
>>39
セコっ
私ならそのスーパー辞めるときに人事に報告しちゃう
セコいというか内パクと同じ+89
-0
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 08:19:02
プレゼントにケチる人は基本クソと思っております+20
-3
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 08:20:09
ノベルティがアリかナシかっていうより、それを自分が選んで買ったように振る舞うのはセコいw+72
-1
-
49. 匿名 2018/12/09(日) 08:20:09
私は嬉しいよ!
結婚したらお金は貯めたいからお互いプレゼント無しにしてる+3
-11
-
50. 匿名 2018/12/09(日) 08:21:33
ん❓ このプレゼント高そう。
いくらくらいするんだろ❓
○○ジュエリーの、、
リサーチ、リサーチ💦
ゲ😒ノベルティやんけ。
リサーチしなきゃ良かったんだよ。
私も気になるからリサーチするけどね。+22
-2
-
51. 匿名 2018/12/09(日) 08:22:21
ふるさと納税の品を誕生日にプレゼントされた私は主の気持ちがよくわかるよ+76
-0
-
52. 匿名 2018/12/09(日) 08:22:26
よくね?
なんならプレゼントいらん。
サプライズプレゼントほど嬉しくない。
サプライズプレゼントはホンマに欲しかった物じゃなきゃ嬉しくない笑
一緒に買い物行って欲しいの買ってもらうが1番。
つか、結婚してプレゼント交換はない!!!
もらえるだけいいやん。
+3
-15
-
53. 匿名 2018/12/09(日) 08:23:45
ノベルティなら、旦那さんが主に似合うかなって考えて選んでくれたものじゃない可能性があるから、私ならモヤモヤする。+37
-0
-
54. 匿名 2018/12/09(日) 08:25:13
これは(笑)指輪買った時に、ついてきたノベルティ見て誕生日プレゼントにしようと思ったんだろうか?買わなくて良いと思って…+44
-0
-
55. 匿名 2018/12/09(日) 08:29:40
5万出して買ってたら同じものでも問題なかったのにね。
ただで貰い物だからでしょ。
結局、値段じゃん。+0
-18
-
56. 匿名 2018/12/09(日) 08:29:43
誕生日プレゼントをさも買ったように渡されたというのがショックだよね 素直に指輪買った時のノベルティって言ってくれればモヤモヤはなかったのに
上にも出てるけど今後も何かある度に、本当はこうなんじゃないかっていう疑念がわいてしまう+30
-0
-
57. 匿名 2018/12/09(日) 08:31:53
せこい夫だな。
工作員かよ。+27
-0
-
58. 匿名 2018/12/09(日) 08:32:34
失礼だけどノベルティを選んで買ったかのように贈り物にする神経が信じられない
些細なことかもしれないけど
この先も事あるごとに嘘つかれたりごまかされたりしそうで信じられなくなりそう
+58
-0
-
59. 匿名 2018/12/09(日) 08:33:15
ノベルティや貰い物だったとかの問題ではない。
それをあたかも買ったかのように渡すズルさが嫌だ。しかも新婚さんでしょ?
+64
-0
-
60. 匿名 2018/12/09(日) 08:35:41
>>53プレゼント選ぶ時って相手のこと考えながら選ぶもんね それが>>54のように誕生日プレゼントに回せる ラッキー!とかだと(笑)+9
-2
-
61. 匿名 2018/12/09(日) 08:37:00
モヤモヤはするけど…
婚約指輪の代金は全額ご主人が出したんだよね?
ノベルティ含めた値段なんだから、間違いなくご主人が出したお金と考えると、選んでもらったわけではないけど、許せないかな?+2
-21
-
62. 匿名 2018/12/09(日) 08:37:08
SNSを夫もやってるなら、
夫とそのブランドをタグ付けした上で投稿。
♯誕生日プレゼントは過去のノベルティ
♯祝ってくれる気持ちの有り難みと
♯ノベルティで済まされる葛藤
♯ノベルティ妻
♯オマケ妻
♯あたかも選んできたよ詐欺
♯夫の良心は行方不明
♯心のこもったプレゼントがノベルティ?
♯このブランドは何目的でこのノベルティを?
♯ショックを受ける私は心が狭いの?
♯ノベルティバースデーショック
などなど。+51
-6
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 08:37:47
贈られた物を調べてる人もクソだと思うわ
調べなければ幸せでいられたのに+1
-13
-
64. 匿名 2018/12/09(日) 08:38:07
「オマケで こんなノベルティグッズ 貰えるんだ!ラッキー♪○○ちゃん!ほら これ オマケで もらえたよー🙌」
って無邪気に渡す夫がいいよ。そりゃ。
「オマケでこんなノベルティグッズ貰えるんだ!
しめしめこれは 誕プレにまわそう。
誕プレ代は浮いたな。」って 作戦でしょ?
そして 誕生日の日まで 御丁寧に どこかに隠していたんだよね?
夫婦間で こんな作戦立てたんだよね?
これからも夫は 自分だけが 🉐するような裏工作してくんだ…ってショックだわ!
まず セコイよね。
誕生日なぞ忘れてもらって結構だわ。
こんな セッコイ工作いらない。+91
-0
-
65. 匿名 2018/12/09(日) 08:39:19
>>61
婚約指輪は婚約指輪の代金ね。
ノベルティはキャンペーンのオマケ・景品ね。
寝ぼけてんの?
しっかりしようか?+33
-0
-
66. 匿名 2018/12/09(日) 08:40:11
浮いた誕プレmoneyはどこに消えたの?
そっちの方が怖い+21
-1
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 08:40:20
他の事でも嘘つかれそう+18
-0
-
68. 匿名 2018/12/09(日) 08:40:38
知り合いに
「あ、それノベルティだよね?」って指摘されたら辛いな
ノベルティマニアみたいな人いるから+28
-1
-
69. 匿名 2018/12/09(日) 08:44:02
主は夫に言いなよ。
それノベルティだよねって友達に指摘されたって。+61
-0
-
70. 匿名 2018/12/09(日) 08:45:18
婚約指輪受け取った時にノベルティ貰った時点で、ラッキー誕生日プレゼントにしよう、という思考がね〜…
貰えるだけ良いとか、結婚したらプレゼントいらないとかそういう問題じゃないんだよねw
指輪と一緒に渡して、結婚後の誕生日贈り合いは止めようという話でよかったのにね+40
-0
-
71. 匿名 2018/12/09(日) 08:47:18
ノベルティ妻+8
-0
-
72. 匿名 2018/12/09(日) 08:48:00
ノベルティってちゃちな作りのものが多いよね。。。+9
-0
-
73. 匿名 2018/12/09(日) 08:52:53
ありえない!私なら離婚します!←の意見が必ず出る+5
-7
-
74. 匿名 2018/12/09(日) 08:57:12
クリスマスプレゼントはどうなるんだろうね笑
私なら年末年始に義実家へも実家へもそのノベルティ品をつけていくwwww+7
-0
-
75. 匿名 2018/12/09(日) 09:05:08
なんで気付いたの?
そこにびっくり!!(笑)
ノベルティなら安ものだよね。。
旦気になるなら旦那に言ってみたら?
+5
-1
-
76. 匿名 2018/12/09(日) 09:05:28
>>74
義実家や旦那友人の前でアピールするの良さそう
気付かず喜んでる可哀想な人と思われたら嫌だから、これノベルティなんです~(笑)って言っちゃう+15
-0
-
77. 匿名 2018/12/09(日) 09:09:27
結婚したらプレゼントとかないかな。どっかご飯食べに行くくらい。+2
-0
-
78. 匿名 2018/12/09(日) 09:10:19
嘘をついたのは罪深いので、「ちょっとー、これノベルティじゃん!」ってまず怒り、笑いを交えながら「来年の予算倍にしてよね!」と言っておく。実際に来年高い物を買ってもらえなくても、いざというときのために心理的な貸しをつくっておく。+20
-1
-
79. 匿名 2018/12/09(日) 09:25:43
ちょっとおもしろくて笑ってしまったww
ええやん
でも人から貰った物検索する人いるよね
どっちもどっちじゃない+0
-13
-
80. 匿名 2018/12/09(日) 09:27:24
ノベルティーってあげたらいけないの?
たまに珍しいのあるじゃん
トランプかさ傘とかいろいろあるよねー
私昔人にあげたことあるけど
変なのかな
+0
-17
-
81. 匿名 2018/12/09(日) 09:38:14
せこい。
ケチくさい。
と思ってまいました。ノベルティもらったならその時に渡すべきだよね。+23
-0
-
82. 匿名 2018/12/09(日) 09:39:02
セコい上にしれっと誕生日プレゼントとして渡してくるところが「誕生日プレゼントあげる俺って本当にいい夫でしょ」アピールされてる気がしてさらに怒りが沸いてきそう。+14
-1
-
83. 匿名 2018/12/09(日) 09:44:38
ノベルティと言って渡せば問題ない+9
-0
-
84. 匿名 2018/12/09(日) 09:47:11
婚約指輪買った時に
あーそうだ!誕生日のプレゼントにしてとっとこう!と思ったってことだよね…
ケチくさいなぁそんなことされたら引くわ+19
-0
-
85. 匿名 2018/12/09(日) 09:47:19
>>11
気持ちは分かるけど新婚さんだしそれをやったら夫婦間に亀裂が入りそう+6
-0
-
86. 匿名 2018/12/09(日) 09:51:28
友達とかに「これ旦那から誕プレで貰ったの♡」って言って「いやいやそれノベルティだよ!」みたいな返しされて恥かいたら最悪だよね
+21
-0
-
87. 匿名 2018/12/09(日) 10:29:19
ムック本のバッグでもプレゼントしておけば?+15
-0
-
88. 匿名 2018/12/09(日) 10:29:33
せこい!
みみっちい!
今後も色んなこと誤魔化しそう!
信用できない!+6
-0
-
89. 匿名 2018/12/09(日) 10:29:54
やべーやつ認定する+7
-0
-
90. 匿名 2018/12/09(日) 10:33:34
そう言えば高い店で一回だけ買ったことあるけどキーホルダー貰ったの思い出した
あれをプレゼントととして贈る発想はセコすぎる!
金額じゃなく人間性を疑う出来事だね
プレゼント無い方がいいくらい嫌だな+6
-0
-
91. 匿名 2018/12/09(日) 10:34:22
ノベルティーをわざわざ隠して誕生日に渡したの?それならせこいよね お金がないならお金かけずにプレゼントだってできるのに…+15
-0
-
92. 匿名 2018/12/09(日) 10:34:38
普通なら指輪をあげた時におまけとして渡すよね…+10
-0
-
93. 匿名 2018/12/09(日) 10:36:09
>>75
普段から買ってればわかるかと
+3
-0
-
94. 匿名 2018/12/09(日) 10:38:35
こざかしい旦那さんですね。
その時にそれ相応の態度をとらないと一生なめてかかって来ると思います。私ならすぐ言うかな、あの時もらったやつだよね~ありがと(´▽`)って!!+10
-0
-
95. 匿名 2018/12/09(日) 10:45:16
なんでそんなすぐバレるような嘘ついたんだろうね旦那さん…
バレた時のリスク考えたらそんなこと怖くてできんわ
家族からの信頼失うのってお金失うよりキツイじゃん+17
-0
-
96. 匿名 2018/12/09(日) 10:45:34
オークションでノベルティをノベルティと表記せずに出品されてることがある
自分が持ってないノベルティでもシリーズになってたり傾向があるから、見れば「あ、ノベルティって書いてない」ってわかるよ
ブランドによって違うかもしれないけど安っぽくはないのよ、ちゃんと商品として成り立つようなもの
ただ商品ラインナップの中には無い物だから消去方でもわかる+3
-1
-
97. 匿名 2018/12/09(日) 10:47:20
結婚前にそういう事を平気するような人ってわかったら相手と結婚する事自体を考え直す案件+6
-0
-
98. 匿名 2018/12/09(日) 10:53:27
宝飾品のノベルティって可愛いの多いからノベルティ狙いでその時期に買うことあるけど、あくまで自分用
化粧品でもあるよね?年間購入額で非売品の香水とか貰えるの+3
-0
-
99. 匿名 2018/12/09(日) 11:11:37
ノベルティを渡されたことよりも、さもお店で選んで買った風に渡してくれた行為の方が数倍ショックだよね+17
-0
-
100. 匿名 2018/12/09(日) 11:17:07
>>80
ノベルティーを貰った時点でノベルティーって渡せばおかしくないんだよ
さも買ったかのように、プレゼント代を浮かすべく渡すからおかしいんだよ、セコイって言われるんだよ
って散々コメントにも書かれてるのに理解しないあなたは確かに変だよ
+18
-0
-
101. 匿名 2018/12/09(日) 11:41:39
何か買ってって言えばいいんじゃない?新婚の内だよ夫がヘリクツ言わないの+1
-1
-
102. 匿名 2018/12/09(日) 12:11:00
>>80
もしノベルティーをあげるとしても、私なら『それだけ』では渡さない。
うちは結婚14年目で共働きなんだけど、誕生日もクリスマスもお互いにプレゼントを贈り合う。🎁
うちの夫は楽天の『お買い物パンダ🐼(公式キャラ)』が大好きなんだけど、私は2か月前に楽天のキャンペーンで『お買い物パンダのぬいぐるみ』を手に入れたから、それこそクリスマスに夫に渡そうと思ってまだ隠してる。
ただ、これ以外に夫の好きなアウトドアブランドでリュックやアウターを3万円分買ってあって、『それと一緒に』『ぬいぐるみはノベルティーだよと打ち明けながら』クリスマスに渡す予定だから、ノベルティーはあくまでも+αの存在でしかない。
主のご主人は『ネックレスは高見えするから~』って思ったんだろうけど、『それだけ』&『嘘をつく』からセコさが際立つ。
後出しでノベルティーを渡したとしても、『それ以外にちゃんとしたプレゼントを用意すれば』まだマシだろうに。
結婚14年目の我が家でも夫がノベルティー『だけ』渡してきたなんてない。
新婚でそれは…悪い意味で一生思い出に残るよね…。👽👽👽+19
-0
-
103. 匿名 2018/12/09(日) 12:55:20
離婚して次いきましょうや。+4
-0
-
104. 匿名 2018/12/09(日) 12:58:45
浮気してるに100票(T▽T)+6
-0
-
105. 匿名 2018/12/09(日) 13:01:11
さもしいよね…
ずっとどこかに隠し持ってたんだなーって思う
これ、誕生日に渡せばいいや~その分のお金も浮くし一石二鳥!とか思ってそう。
奥さんである主の気持ちは一切考えずにね
ちょっと先が思いやられますな+17
-0
-
106. 匿名 2018/12/09(日) 13:05:28
これケチとか節約とか値踏みされたとかの問題じゃない
これからの主さんが心配だ+14
-0
-
107. 匿名 2018/12/09(日) 14:04:36
まさに、「釣った魚に餌はやらない」だよね
そんな露骨にケチられるとか嫌すぎる
今後の結婚生活でも金銭面で合わないこと多そう+7
-0
-
108. 匿名 2018/12/09(日) 14:43:19
ダッサイ男だな〜。
ルックスも冴えない系でしょ?+6
-0
-
109. 匿名 2018/12/09(日) 15:51:28
主
出にくいの?
大丈夫かな?+4
-0
-
110. 匿名 2018/12/09(日) 17:35:57
ありえん!けちすぎる!
ドン引き!冷める!+3
-0
-
111. 匿名 2018/12/09(日) 17:46:57
指輪買った日から今までどこに隠してたんだろう?嘘を付いてる事も心痛まないのかね!+5
-0
-
112. 匿名 2018/12/09(日) 18:53:29
夫がコソコソとノベルティを隠しておいて、
さも買ってきたように誕生日プレゼントとして渡し、
ノベルティで喜ぶ妻を見て安心してるなんてね。。
良心のかけらもないよね。+6
-0
-
113. 匿名 2018/12/09(日) 18:55:15
主には兄弟姉妹いないの?
いるなら、年末年始の実家帰省時に兄弟姉妹の誰かに協力してもらって、
「あ、それ友達も持ってるー!○○のノベルティだよね!」って突っ込んでもらいなよ。+6
-0
-
114. 匿名 2018/12/09(日) 18:58:08
夫はこれが初犯じゃないと思う。
例えば、過去にも元カノにあげる予定だったプレゼントをサプライズとして今カノにあげたり、
元カノへのプレゼントで貰ったノベルティを浮気相手にあげたりとか、
そういうことを散々してきてると思うよ。+6
-0
-
115. 匿名 2018/12/09(日) 19:05:39
こんなセコいマネをしてドヤるのは大阪か京都のゴミ男だと思う。
道頓堀で溺れ死ねばいいのに。+3
-3
-
116. 匿名 2018/12/09(日) 19:34:10
ネットで値段調べた時に分かったパターン?
女はプレゼントされたものの値段調べるもんね(笑)
その性格も問題だわな+0
-10
-
117. 匿名 2018/12/09(日) 21:33:53
ぜんぜん気にならないな。
指輪かったからついてきたわけだし一緒に買ったみたいなものだなって感覚。誕生日にあげようとか考えてくれるのもしっかり者だなと感じるし夫なら安心できる行動かな私ならね。+0
-13
-
118. 匿名 2018/12/09(日) 23:45:45
そんなことされたら旦那さんの誕生日には付録のバッグ渡してビームスのトートだよ~とか言って済ましたいわ~+11
-0
-
119. 匿名 2018/12/10(月) 00:02:44
>>117
この人の感覚やばすぎ。笑
福袋買っておいて誕生日に福袋あげても喜びそうwwwwww+6
-0
-
120. 匿名 2018/12/10(月) 02:10:58
物がどうこうではなく、その気持ちが悲しいわ。+2
-0
-
121. 匿名 2018/12/12(水) 15:21:08
婚約指輪買ってもらえただけいいじゃん
一生かけても婚約指輪分のプレゼント貰えないんだろうなと悲しくなるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する