-
1001. 匿名 2018/12/08(土) 23:40:44
>>988
おばさんはほら、ネットで見かけたらなんでも若者言葉だと思っちゃうからw+2
-19
-
1002. 匿名 2018/12/08(土) 23:41:45
>>1001
寒い+3
-10
-
1003. 匿名 2018/12/08(土) 23:41:52
>>925
過去の作品の傾向から、
私も女性主人公を描くのは得意じゃ
なさそうだなと思ってます。
でも、水曜日の世良さんオンステージは
最高で何回も見直したので、
とにかく面白ければなんでもいいかなと
楽しんでます。
贅沢いうならチャーリーもっと見たかった。
再登場して欲しいなー。+85
-2
-
1004. 匿名 2018/12/08(土) 23:43:14
>>1001
ほら、って言いかたのがオバさんくさいよw+5
-7
-
1005. 匿名 2018/12/08(土) 23:45:11
>>1004
アラサーなんで普通におばさんですよw
ね、おばさん😂+5
-9
-
1006. 匿名 2018/12/08(土) 23:46:07
おばさん合戦Φ+19
-0
-
1007. 匿名 2018/12/08(土) 23:47:06
>>1005
知らねーよw気持ちわるいな+5
-4
-
1008. 匿名 2018/12/08(土) 23:47:11
源ちゃん泣いてるのも可愛いわ
今日のは、見てると赤津の「大奥様~!」にびっくりしたみたいだな。でも泣きそうで泣かない。福ちゃんがとんとんしてるから結構持ちこたえてる。ふええ、ふええ、って言ってるのが可愛いわぁ。+86
-3
-
1009. 匿名 2018/12/08(土) 23:47:39
>>1007
言葉遣いで必死さが伝わるね〜+4
-2
-
1010. 匿名 2018/12/08(土) 23:47:40
今さらだけど今回のトピ画面白いね+17
-1
-
1011. 匿名 2018/12/08(土) 23:58:52
まんぷくの感想では無いけどチキンラーメンのCM今日たまたま見てかなり適当でなんか悲しくなった…
食べなくても良いから買って、的な事言ったり鳥のキャラも前から目が虚ろで怖いんだよなあ
ドラマとタイアップ出来れば売り上げに繋がりそうだけど無理だもんね…+48
-4
-
1012. 匿名 2018/12/09(日) 00:02:24
鈴さん、姉夫婦、世良、塩軍団、加地谷、ラーメン屋夫婦、MP、などなど、まわりの人々のキャラや人生が丁寧に描かれていて、たしかに、まんぷく夫婦のキャラが薄く見えるときもある。
だけど夫婦の成長もきちんと描かれていているし、そんな人々が回りにいるのは、まんぷく夫婦の人柄が魅力的だからだって安心して観ていられる。
内容が濃くて何度も観たい回が多いけど、そうじゃない回もすごく楽しく観ているよ。+68
-2
-
1013. 匿名 2018/12/09(日) 00:02:58
>>1003
>>925です!マイナスだらけでビックリしました😂私の感覚ズレてるのかな?って(汗)
世良さんや真一さんの魅力とか、お塩メンたちの結束は見ててすごく楽しいので、ヒーロー達を描くのは得意なんでしょうかね。
安藤サクラが好きで見始めたので、福ちゃんがもっとイキイキ活躍してくれたらなぁ…と個人的には思います!
チャーリーは予想外のいい味でしたね(笑)
+20
-8
-
1014. 匿名 2018/12/09(日) 00:05:31
>>992
30代の人もいるからね+7
-0
-
1015. 匿名 2018/12/09(日) 00:09:45
皆んなそれぞれ非難などせずに楽しめば良いのに。+39
-3
-
1016. 匿名 2018/12/09(日) 00:10:58
>>467
言い過ぎ。
特に最後の一行。+10
-1
-
1017. 匿名 2018/12/09(日) 00:13:03
>>1010
私もそう思う💖
トピ開くたび傑作だなぁと思う
萬平さんは先週だとドヤって指差してるカットがサイコーだった🤣
ハセヒロさんは表情作るの上手くて面白いね
あまり知らなかったけどファンになったよ+21
-2
-
1018. 匿名 2018/12/09(日) 00:15:09
>>956
この笑顔が、鍋見つめて「ヒヒヒ」って笑ってたの思い出すからヒエェ!ってなるわ。+6
-0
-
1019. 匿名 2018/12/09(日) 00:20:15
>>766
そうだよね。
それに動きがないって感じた人もけっこういるみたいだけど、囚われの身だから牢獄と面会者接見のシーンがほとんどなのは仕方ないし、懐かしい人が立派になって登場したり人生やり直して登場したり、しかも萬平さん援護という立場で、とか、福ちゃんが英語力取り戻そうと覚醒したりで、なんたって釈放にこぎつけたし、投獄されたことで、真一さんや世良さんとも一気に距離が縮まったと思うから、私はむしろわりと物語が動いたと思うんだけどな。
毎日牢獄の中で内輪もめしてたり愚痴言い合ったりばかりで、一向に打開策のようなエピが無いのが続くとかだったら、さすがに動きがないと思うけど。
+46
-0
-
1020. 匿名 2018/12/09(日) 00:33:35
>>979
チャーリーの事はなんとなく世良さんとの会話で、ビンガムさんの事は奥様と思われる方の写真とダネイホンへの興味で、おそらくこうなんだろうなって察することが出来たよね。+17
-0
-
1021. 匿名 2018/12/09(日) 00:35:46
>>1015
私もそう思います。個人の感想にわざわざ反論するのをやめてほしいです。そしたらこのトピもいろんな感想見て楽しめるのに。+19
-2
-
1022. 匿名 2018/12/09(日) 00:40:11
チャーリータナカ、売れない芸人だと思ってたら岡崎体育だったんだね
切なそうに牢屋の中を見つめる所とか、すごく心を感じて良かったよ!
演技のうまい芸人さんだなー若手かなとか思ってた+65
-3
-
1023. 匿名 2018/12/09(日) 00:42:17
家の外で力仕事をしている忠彦さんが見れただけで、十分すぎるほどの動きがあったかと。笑+30
-0
-
1024. 匿名 2018/12/09(日) 00:56:22
真一さんも忠彦さんも本当に変わったよねー。明るくなった。
怒ると関西弁強めになる真一さんとか、克子姉さんや絵だけにしか興味ないと思ってた忠彦さんが親身になって手伝ってくれたり、娘にはやっぱり父だし。
良い兄さん達。+76
-0
-
1025. 匿名 2018/12/09(日) 01:03:50
>>854
そのうちカロリーメイトみたいにいろんな味が登場するのかもね+4
-0
-
1026. 匿名 2018/12/09(日) 01:04:48
萬平さんたちが拘留されてたのって結局何日くらいだったんだろう。
その間、鉄板はずっと海辺に放置されてただろうから、無事に帰ってきても、まずは鉄板を磨いて錆を落とすところからやらないとお塩作れないね、、、
+31
-2
-
1027. 匿名 2018/12/09(日) 01:06:47
>>830
世良さんは押しすぎて引かれてることも多いんじゃないかと思う。だから女っ気が無いってのはありそうw
でも自信家カツオは懲りずに押すって感じかな。意外とそういうところ不器用なのかもって気もする。+11
-2
-
1028. 匿名 2018/12/09(日) 01:17:10
ヒロインにもう少し存在感が欲しい派なので、今週も福ちゃんにちょっと物足りなさを感じた。
英語スピーチとか手紙はよかったけど、逆に言えば萬平さん不在のあいだ福子がやったのって、それだけよね。
描かれてないとこでいろいろやってたっていう想像はできるけど、
萬平さんに会社を頼む!って言われたんだし、ただだだ心配するだけじゃなくて、「会社を守るための」福子の必死さをもう少し強く描いてもよかったと思うなぁ。
福子自身がダネイホンづくりや塩の出荷にあくせくするシーンや、
萬平さんたちは絶対帰ってくる!帰ってきたらまたすぐお塩作りができるように、って鉄板磨くとかビニール(あるか知らないけど)をかけておくとか、そういう具体的なシーンがあったらよかったな。
+25
-19
-
1029. 匿名 2018/12/09(日) 01:23:44
神部、たかちゃんをその気にさせといて他の女性に目移りなんかしたら忠彦さん激怒しそう。
前から思ってたけど神部ってわりと図々しい性格だよね。顔は可愛いけど。+50
-0
-
1030. 匿名 2018/12/09(日) 01:30:16
さっき録画したのを見ました。
釈放された赤津が「大奥様〜」と手と手を取り合ったのが一番笑えました。
強い絆で結ばれつつある二人ww
鈴さん、お婿さんたちには近すぎて点が辛いけど、
赤津の事は実の息子みたいに思ってるのかな?+44
-1
-
1031. 匿名 2018/12/09(日) 01:33:24
鈴さんは“キチンとした勤め人”が好きだけど、
忠彦さんが克子さんと駆けつけてくれたのは
自由業の故だったね。
いい身内だなあ。が+67
-0
-
1032. 匿名 2018/12/09(日) 01:35:42
>>1031
最後の[が]は余計です。
手が触れちゃったみたいです。+16
-0
-
1033. 匿名 2018/12/09(日) 02:16:56
あかつ、売れっ子になりそうな予感。+40
-0
-
1034. 匿名 2018/12/09(日) 02:38:53
>>39
「よく喋る男」世良の取り調べの時、後ろ姿で忙しそうにペンを走らせてたシーンは笑ったわ!+54
-1
-
1035. 匿名 2018/12/09(日) 02:41:45
桐谷健太は、関西弁を話す役をやらせたらまさに水を得た魚ですね。
あんなうまい俳優さんだと思いませんでした。+62
-0
-
1036. 匿名 2018/12/09(日) 02:47:01
>>971
えっ?進駐軍のお二人もミュージシャンなの❓+9
-0
-
1037. 匿名 2018/12/09(日) 02:52:23
長谷川博己182cm
大谷良平182cm
要 潤185cm
桐谷健太181cm
主要キャラの男性陣の立ち姿がみんなスタイル良くて並んで立っても誰一人見劣りしないと思ったらみんな背高いんだね。通りで神部君(瀬戸康史175cm)と片岡愛之助(172cm)が小柄に見えるわけだわ。牧☆善之助は女性陣より背低いなとは思ってたけど157cmしか無いのか・・・
+51
-0
-
1038. 匿名 2018/12/09(日) 02:59:15
>>1037
私は身長よりも実年齢で要潤がまだ37歳で大谷良平が38歳、長谷川博己が41歳なことに衝撃を受けた。別に驚くほどの年齢差じゃないんだけど、ドラマだと役と演技のせいで普通に長谷川博己が3人の中で一番年下に見える。+56
-1
-
1039. 匿名 2018/12/09(日) 03:01:11
>>1028 ビニールは無かったよ+0
-1
-
1040. 匿名 2018/12/09(日) 03:01:30
>>1037
そうそう。みんな背高いから気がつかなかったけど、先週金曜日の大阪からの「ごごナマ」見てたら桐谷健太がゲストで、登場して並んだ時「背、高っ!」ってビックリしたわ。+18
-0
-
1041. 匿名 2018/12/09(日) 03:07:29
>>1040
見た。一人だけ頭一個分位高さ飛び出てたよね。
+7
-0
-
1042. 匿名 2018/12/09(日) 03:21:02
>>1038
僕の方が年下なんだからー。と言ってる世良勝男は実年齢38歳。
公式の相関図に設定年齢載って無いよね。萬平さん今何歳の設定なんだろ?
神部君が26でタカちゃんが16歳しかわからん。
+8
-4
-
1043. 匿名 2018/12/09(日) 03:22:24
世良さんが「手榴弾を夕方に投げろ、魚にも生活習慣がある」って言った回、
あさイチで華丸が「彼はヤッパリ聞こえるんですね、海の声が」って言ってたのウケた+127
-0
-
1044. 匿名 2018/12/09(日) 03:28:20
世良さんも牧善之助も真一さんも、
みんな「福ちゃん」って呼んでるのなんか好き+27
-1
-
1045. 匿名 2018/12/09(日) 03:45:58
>>1028
私も福ちゃんが有能な女性という描写が欲しかった。
弁護士に電話したりしてたけど、なんかオロオロしてて。
ちょっと無能っぽくに見えた。
世良さんとか関係各所に連絡して萬平さんに「頼む」と言われた
塩やダイネホンの出荷をテキパキとこなし…みたいな活躍見たかった。
世良さんが数日後に新聞で知るとか「う~ん」って感じ。
ずっとお金借りてた友達の旦那さんや真一さんにも
「萬平さんは発明のこと以外はからきしダメだから、
会社のことは福ちゃんがやれ」みたいに言われてたのに。
男性陣がみな高身長イケメンで毎日楽しみではあるけど、
やっぱり朝ドラでは女性の活躍が見たいよ。
+13
-26
-
1046. 匿名 2018/12/09(日) 03:51:44
>>1043
この時代って「満ち潮、引き潮」って知らない時代だったのかな。
進駐軍(アメリカ)も「満ち潮、引き潮」の概念なかったのかなと。
まぁ、ドラマだし面白かったからいいけど。
+2
-5
-
1047. 匿名 2018/12/09(日) 04:35:35
+13
-2
-
1048. 匿名 2018/12/09(日) 04:51:43
何かを成し遂げて成功したヒロインとは存在感は違うと思うんだよね。
あとは世界が自分中心でしか回ってないヒロインの後だからホッとしてるのかもしれない。私はだけど。
周囲がヒロインに忖度しないと容赦なく暴言で傷つけられちゃうのは本当に心が痛かった。+19
-1
-
1049. 匿名 2018/12/09(日) 05:05:48
>>1036
たくさん既出ですよー。
MONKEY MAJIKの中の2人、プラント兄弟です。+9
-0
-
1050. 匿名 2018/12/09(日) 05:37:08
チンドン屋の加地谷さん、ほんの少しの時間の出演でインパクト大だったな。+14
-0
-
1051. 匿名 2018/12/09(日) 06:20:16
>>1045
やった事もない塩やダネイホンを急にテキパキこなしたらそれこそ違和感だしビックリするわ。
会社の事は福ちゃんがやれはどう考えてもこれからでしょ。+42
-1
-
1052. 匿名 2018/12/09(日) 06:21:07
チキンラーメンのCM新垣結衣でもいいんだけど、あさが来たで波瑠が大同生命のCMに出る事になったみたいに、長谷川博己になったりするのかなって思った+36
-5
-
1053. 匿名 2018/12/09(日) 06:45:58
>>925わかる
他のシーンはあんなオロオロしてたのに専売局からの打ち切り予告の電話の後の「大丈夫。」は据わってるというか開き直ってるというか…
サクラさんも迷いながら演じてるのかなと感じた+7
-11
-
1054. 匿名 2018/12/09(日) 06:52:19
チャーリーの「ダネイホン言うほどまずくなかった」は「日本(日本人)も言うほど嫌いじゃない」と言いたかったのかな。+100
-0
-
1055. 匿名 2018/12/09(日) 07:25:17
>>1042
萬平さん37歳って取り調べで言ってましたよ。
ちなみに福ちゃんは10歳違いなので27歳。+22
-1
-
1056. 匿名 2018/12/09(日) 07:37:03
>>1042
実年齢って桐谷健太の年齢の事?
役名で本人の実年齢言われても。+10
-2
-
1057. 匿名 2018/12/09(日) 07:44:02
私も今回は福ちゃんがそんなに有能にはみえなかったな
むしろ福ちゃんの影が薄かった
でもタイトルは私は武士の娘の娘とあるようにどんな苦境でも腹を括って主人を信じる強さを今回得たのだと思う
まだまだ20代の福ちゃんの成長がこれから楽しみです
あのハゲのアメリカ人は奥様を亡くされているのだろうけど、その辺りの描写が押し付けがましくなくて良かった
表情もほんの少しの微笑みに止まるなどお涙頂戴な演出がなくてハゲいいじゃんと思った
チャーリーについても日系アメリカ人の心情にスポットを当てるストーリーなんてなかなかないからグッときたし
色んな人にあの夫婦が愛されているのも良かった
かじたにさんキャラ変してたけど笑+20
-8
-
1058. 匿名 2018/12/09(日) 07:56:44
>>1048
もう前がなんだかおぼえてなかったわ
わろてんか、だっけ?+1
-2
-
1059. 匿名 2018/12/09(日) 07:59:49
今週めちゃくちゃ面白かったね
まさかの忠彦さんの結婚を許す発言!またそれを受けてのタカちゃんのありがとう返し!
思考の飛躍具合がさすが父娘だわ~(笑)
安藤サクラの演技が上手くて話に本当に引き込まれる
来週も色々起こりそうでワクワクする+45
-4
-
1060. 匿名 2018/12/09(日) 08:05:08
>>79
もりもとさんかっこいい😍+10
-0
-
1061. 匿名 2018/12/09(日) 08:06:14
>>809
朝ドラなんて真剣に見入るほどのものじゃないでしょ+3
-21
-
1062. 匿名 2018/12/09(日) 08:28:47
チャーリータナカが出た瞬間「岡崎体育!」と気付いた。
サングラスで顔が隠れてた上、私別にファンでもないし、朝ドラに岡崎体育でるなんて思ってもなかったのになぜか気付いた。
それくらいキャラ立ちしてる人なのかな。
それで改めて曲聞いたらヒデェ。面白かった。+3
-4
-
1063. 匿名 2018/12/09(日) 08:30:14
そのうち鈴さんが赤津の嫁は私が見つけます!とか言って世話を焼きそうなところまで想像したw+46
-1
-
1064. 匿名 2018/12/09(日) 08:30:28
>>1015
なんで批難の感想を出しちゃいって制限はダメだよ
みんなが同じくらい楽しんでるばかりじゃないから+4
-2
-
1065. 匿名 2018/12/09(日) 08:36:10
半青の時は面白くないからトピがギスギスしてたと思ってたけど
あんたらまんぷくくらいまぁまぁ面白い内容でも荒れるのな。
なんだかんだ理由をつけては暴れるのな。+8
-8
-
1066. 匿名 2018/12/09(日) 08:36:45
話は進まなくて普通はモヤモヤだけど全然そんなこと感じなく一週間あっという間、笑い感動もあって面白かった。
今週も楽しみ。
ひとつ疑問に思ったのは、今回アメリカに対するクーデター疑惑で逮捕されたけど、そもそも手榴弾を見つけたからって勝手に使っても日本では罪にならないの?
魚を捕るためなら問題無かったって事だよね?
コメント全部読めてないので書いてる人がいたらごめんなさい。+4
-0
-
1067. 匿名 2018/12/09(日) 08:37:18
>>1064
横からだけど
>>1015は、ドラマの批判を書くなって言っているのではなくて、お互いの感想を批判するのはやめようって言っているんでしょ+10
-2
-
1068. 匿名 2018/12/09(日) 08:52:04
萬平さんと福ちゃんが10歳差
神部君とタカちゃんが10歳差
そして萬平さんと神部君も約10歳差というのがなんか面白いね+3
-1
-
1069. 匿名 2018/12/09(日) 08:53:44
>>1053
萬平さんとのバランスの取り方が難しそうですよね!萬平さんの紆余曲折と発明ありきで話が進むなかで、ヒロインはどう立ち回るのか。
三田村会長から融資を得たときのように、機転のきいた動きが普段時からもっと見たいなと思います!
オロオロ不安そうなヒロインより、聡明なフィクサーとして日に影に萬平さんを支えてほしい(^^)+5
-0
-
1070. 匿名 2018/12/09(日) 08:54:32
福ちゃんの手紙の書き出しが皆さんでまとめずに1人ずつ名前を書いてあるところがよかった。
萬平さんが塩組に謝るところとか、1人ずつ名前を呼ぶシーンがたまにあるよね。
扱い的にはメインキャラじゃないから普段はなかなか目立たない役柄の人でも、こういうちょっとしたところで顔と名前が一致するし忘れられてない感じがして好き。
役者さんたちは嬉しいだろうな。+38
-0
-
1071. 匿名 2018/12/09(日) 08:55:26
>>1068
ということは、福ちゃんと神部くんは同い年?+17
-0
-
1072. 匿名 2018/12/09(日) 08:57:38
>>1067
いや、私今までやりあってた人じゃないよ。こちらこそ横からごめんね。
結局理由つけて暴れるんだなと思っただけ。
半青の時も子役に文句つけるの言い過ぎだなと思って黙ってた。
まんぷくは「面白い」「源ちゃんかわいい」くらいしか書いてません。+7
-4
-
1073. 匿名 2018/12/09(日) 08:58:58
>>1071
萬平37歳ってセリフがあったから、福ちゃんは27歳?
神戸さんは26歳?
ひょっとしたら福ちゃんと同い年で誕生日が福ちゃんの方が少し早いとかかもしれないね。+9
-0
-
1074. 匿名 2018/12/09(日) 09:00:34
神部は早く結婚して伴侶を得た方が案外落ち着きが出るんじゃないか
図太い所があるから何とか生き抜く力はありそうだけど追い込まれるとヤケになって盗みに入ろうとか牢屋から脱走しようという考えに至ったりちょっと脆い所があって危なっかしい+57
-0
-
1075. 匿名 2018/12/09(日) 09:02:31
福子は度胸も行動力もあって、機転の利く素敵な女性だと思うけど、いろんな人に福ちゃんがしっかりしなきゃ!福ちゃんがやらなきゃ!と言われても、え〜私なんて〜それは私の仕事じゃありません〜みたいに言うのにイライラする。
今まで覚えているだけで、お友だち夫婦、真一さん、牧さんに言われてた。
これからもまだ、福ちゃんがやらなきゃ!って言われるシーンが出てきそう。+14
-0
-
1076. 匿名 2018/12/09(日) 09:06:01
源ちゃんはどんな子になるんだろう
やんちゃなタイプかなそれともおっとりしたタイプかな
塩軍団と一緒にいたらやんちゃに育ちそうだけど+19
-0
-
1077. 匿名 2018/12/09(日) 09:08:37
>>1067
?そうかな。お互いの批判するなって意味だったのかな?
楽しめばいいのにって言われたらもっとこうしたらいいのにとか、退屈になってきたとか普通の感想にも『なんで楽しめないの』って言われてるみたいで窮屈だと感じたよ
あら探ししてるわけでも何でもないのに
+4
-6
-
1078. 匿名 2018/12/09(日) 09:13:18
>>1070
こういうシーン見てても思うんだけど、この脚本家さんは主役だけをバーーンと際立たせるよりも、そこに携わる人たちみんなを描きたいのではないのかな。
元になった史実自体が、ヒロインの功績ってよりは発明家で社長である萬平さんの功績とその道のりなんだから、社長も主役ポジションなのは当然として、その社長の成功をサポートすべく、支えた人たちの中での中心人物とか主要キャラってのが、妻というヒロインて位置づけなんじゃないかと思う。+9
-1
-
1079. 匿名 2018/12/09(日) 09:17:50
未だに忠彦さんに神部とタカちゃんの仲について探りを入れられた時「何です?」って頭に???マークがいっぱい浮かんで見えそうだった萬平さんの表情が忘れられないわ(笑)
他にも本当に長谷川さんは表情作るの上手いよね
要潤も特に父親忠彦さんが見せる表情がすごく好き+23
-0
-
1080. 匿名 2018/12/09(日) 09:27:19
いつも撮りためして週末にまとめて見るので今観終わった!
いやー今週も面白かったけど、一番爆笑したのは世良さんの「魚にも生活習慣があるんや!」
魚の生活習慣てw
解放されて帰宅した赤津が真っ先に「大奥様〜〜!」とかけこみ、すっかり鈴さんに飼い慣らされてるw
加地谷さんも元気で良かったし、牧さんもレベルアップしてて笑った。
萬平さんは普段は発明バカで頼りない面もあって従業員から「社長のせいや」と言われてしまう事もあるけど。
イザ腹を括るとなると一本筋が通ってる、家族や社員の為なら自分犠牲にする事も厭わない。
そして進駐軍から「自分が大事じゃないのか?」と聞かれ「いや大事ですよ」と嘘を付かない誠実さがあるね。
あれで「自分の事はいいから」と言ってたら進駐軍もきっと萬平さんを見限ったと思う。
そして最後に皆で赤とんぼ歌ってるの観たら、何故か涙がじんわり出た…
笑いあり涙ありで楽しい一週間でした、来週も楽しみ!+19
-0
-
1081. 匿名 2018/12/09(日) 09:36:40
>>1080
全文に同意ですが萬平さんの「もちろん自分が一番大事です」の台詞もその時の表情もとても良かったよね
ビンガムさんが疑ってた裏表のある人間ではなく何事にも嘘をつかない正直さが伝わってきた
萬平さんの裏の顔的なのは仕事に没頭した時のエキセントリックなマッドサイエンティストぶりはあるっちゃあるけどw+25
-2
-
1082. 匿名 2018/12/09(日) 09:42:29
>>1069
そうかな?
普段から何でもテキパキ聡明にこなすヒロインに私は魅力は感じないかな。
時には機転が利いてたり、でも逆にオロオロとしてしまったりその方が人間味があって好き。
特に今回は萬平さんや塩軍団の命がかかってた、日本の法律も通用しない状態の中でのオロオロ感とても上手かった。
塩専売局に「大丈夫です!」と大見得きったのも、商売してて時にはハッタリでも言い切らなきゃいけない場面もあるし。
それに萬平さんな仕事を頼むと言われて、それを胸に自分を奮い立たせてたのもあるかなって。
まあ感じ方は人それぞれだよね。
+15
-4
-
1083. 匿名 2018/12/09(日) 09:44:09
今週は、福子が活躍して釈放!になってほしかったなぁ
萬平さんは善人ですってたくさんの人が訴えてMPが心打たれる…はちょっと(笑)米軍はそんな甘くないでしょう。
手榴弾漁の再現を直訴する、三田村会長に証言を頼み込む、各方面から署名を集めるなどの福ちゃんの奔走が見たかった。+2
-8
-
1084. 匿名 2018/12/09(日) 09:46:02
たかちゃん役の人って実年齢26歳だと知ってびっくり!中学生の時も違和感なく見れてたから凄い。+10
-2
-
1085. 匿名 2018/12/09(日) 09:49:31
やっと録画みれた。
やっぱり、まんぷく面白い!
いつも土曜日は週末らしい終わり方するのが良いですね。
チャーリーの夕やけこやけもっと聞きたかったな。
子供の頃お母さんに歌ってもらったのを思い出したのかな?日系人で差別を受けたけど優しかったお母さんを思い出したり、なにか物悲しく哀愁を感じました。童謡は泣けますね😢
+13
-0
-
1086. 匿名 2018/12/09(日) 09:50:47
>>1082
すみません、どっちがいいか議論したいわけじゃないので、安価つけてこないでほしいです。+10
-7
-
1087. 匿名 2018/12/09(日) 09:52:52
魚が集まってきたことが証拠なんだね。
ビンガムさんもなんとか証拠となるものを見つけてあげたかったと思う。頭の良い心のある人だった。
妻を愛してるんだね。それだけに福ちゃんの存在が心に響いたんでしょう+17
-0
-
1088. 匿名 2018/12/09(日) 09:58:30
福ちゃんが進駐軍に持ってきたダネイホンは鈴さん&克子姉ちゃん作だから、男どもが作ったのよりおいしかったのかな?と思ってしまった+9
-0
-
1089. 匿名 2018/12/09(日) 10:03:59
>>1085
1085です。
すみません、夕やけこやけではなく、赤とんぼでしたね+2
-0
-
1090. 匿名 2018/12/09(日) 10:29:45
>>474
神部君が、中で一番弁が立つからじゃないのかな?+3
-0
-
1091. 匿名 2018/12/09(日) 10:33:11
メイ軍曹の表情よ+37
-0
-
1092. 匿名 2018/12/09(日) 10:36:49
チャーリーが印象深かったね。日本人の誇りや良さを確認できた。身内を売らない、威厳を失わない、
対等に扱い社員を大事にし、冷静で弱音を吐かない、慎ましくも愛に溢れ皆の無事を祈る奥さん、どれを取っても日本人の
素晴らしいところ。外国ならばとっくに暴動でしょう。
我が身の血を呪ったこともあっただろうけど、お母さんが歌ってくれたであろう赤とんぼとか。奥の深いキャラだった。+15
-0
-
1093. 匿名 2018/12/09(日) 10:43:10
>>633
ちょっと山崎方正っぽい 笑+1
-2
-
1094. 匿名 2018/12/09(日) 10:49:22
>>664
そういえば赤津は、足を骨折した時も「おおおくさまぁぁーー(泣」って叫んでたけど、そのとき応急手当とかしてくれたり、自分のためにおろおろしてくれたりってやり取りがあったのかな?
って考えたら、お母さん感を抱いてしまうよね。+7
-1
-
1095. 匿名 2018/12/09(日) 10:49:54
チャーリーの英語の発音素晴らしかったわ!+11
-1
-
1096. 匿名 2018/12/09(日) 10:51:16
オフショットの日本組スーツ、アメリカ組短パンが面白い。
萬平さんが以前憲兵に捕まった時の怖さに比べたら
進駐軍はちゃんと話を聞いてくれたと思います。
二回目の魚実験の時はほっとした。+21
-0
-
1097. 匿名 2018/12/09(日) 10:52:09
進駐軍と魚はグルかもしれん‼みたいな台詞に吹き出してしまいました。
魚が浮かんでこない、絶望的な状況なのに。
脚本がユーモアあるなあと思う一週間でした。+20
-0
-
1098. 匿名 2018/12/09(日) 11:18:28
>>1083
福ちゃんが奔走して問題解決して欲しかったのは同意できるが挙げられてる具体例がいずれも実際ドラマで見ても全く面白くなさそうなのが
ご都合主義でもあの解決方法で正解だったと感じた+7
-1
-
1099. 匿名 2018/12/09(日) 11:22:45
戦前日米の雲行きが怪しくなってきた頃、総理大臣だった東条英機が日系人宛に手紙を出したんだよね。
・日系二世は、アメリカ人である。だから、あくまでも自国に忠誠を尽くして当然である
・もし日本とアメリカが戦争をするようになれば、あなたたち日系人はアメリカのために戦いなさい。それが武士道だと。
日系人の間では物凄く葛藤があって、喧々諤々だったのが、この手紙がきっかけで二世達が軍隊に志願するようになったと言われてる。
昔の大河ドラマ「山河燃ゆ」で主人公(日本的なものが好きでシャイで日本寄りの性格なのに、たまたまアメリカに帰国していた時に開戦になった為、米軍通訳となった=松本幸四郎)と、その弟(高校のアメリカンフットボール部で活躍していた、心から自分をアメリカ人だと思いアメリカ寄りな性格なのに、たまたま日本に渡っていた為、日本兵として徴兵された=西田敏行)が、ジャングルの戦場で対面するシーンがあったよ。しかもこのシーンは実話を元にしていたというね。
太平洋戦線に送られた日系人兵士・軍属達は殊更星条旗に忠誠を誓い、スパイと疑われないように日本的なものをオーバーに忌避するアピールをしなければならなかった(自分自身の為だけではなく全ての日系人の為)。赤とんぼを歌ったチャーリーからはその辺の葛藤があふれ出ていたね。
そしてそれからまだ20年ぐらい、公民権運動が始まるまで、日系人は「ジャップ」と呼ばれ差別されたし、取り上げられた財産が戻ってくる事も無かった。+8
-0
-
1100. 匿名 2018/12/09(日) 11:33:53
>>1068
11歳差じゃないの?+1
-0
-
1101. 匿名 2018/12/09(日) 11:37:36
既出ですか?年末にダイジェスト放送と、
年明けに関連番組ですって!
内容は「ヒロイン福子さんからの新春メッセージ」に始まり、劇中で熱い恋愛バトルを繰り広げた牧さんと野呂さんが再び恵さんのキスをかけて真剣勝負する「牧vs野呂のオリジナル即席ラーメン作り対決」、ネットをにぎわせたワード「『#世良に願いを』に対する本人への直撃インタビュー」など、スペシャルな企画が盛りだくさん。
【まんぷく】年末年始に関連番組 ダイジェスト版一挙放送や総集編も(オリコン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpNHKで放送中の連続テレビ小説『まんぷく』(月~土 前8:00 総合ほか)の関連番組
+35
-0
-
1102. 匿名 2018/12/09(日) 11:46:12
1月3日(木)
前4:00~4:20=第1週
前4:20~4:40=第2週
前4:40~5:00=第3週
前5:10~5:30=第4週
前5:30~5:50=第5週
前6:15~6:35=第6週
前6:35~6:55=第7週
1月4日(金)
前4:20~4:40=第8週
前4:40~5:00=第9週
前5:10~5:30=第10週
前5:30~5:50=第11週
前6:15~6:35=第12週
前6:35~6:55=第13週
時間が~~!
これは見てもらう為というより録画したい人向けだね~+26
-0
-
1103. 匿名 2018/12/09(日) 11:46:50
■お正月だよ!ナジャの『まんぷく』ニュース
【総合・全国】1月3日(木) 前8:00~8:15
【BSプレミアム】1月3日(木) 前7:30~7:45
+6
-0
-
1104. 匿名 2018/12/09(日) 11:47:55
■『まんぷく』総集編・前編
【総合・全国】12月29日(土) 前8:00~9:28
【BSプレミアム】12月29日(土) 後6:00~7:28
一時間半にどうやって収めたのか気になるね+20
-0
-
1105. 匿名 2018/12/09(日) 11:50:01
>>1103
本編が1月4日からだから、試聴習慣を思い出すための番組設定っぽいね。+10
-0
-
1106. 匿名 2018/12/09(日) 12:11:37
>>1043
これナイス受けでしたよね
1回めの手榴弾失敗がなかったら
この笑いは生まれなかったー+23
-0
-
1107. 匿名 2018/12/09(日) 12:24:34
>>1045
自営業のいち妻ですが、
夫をPRして現代の一千万も投資を引き出したり
外国の軍にある朝いきなり
夫がしょっ引かれて英語で切々とうったえる
なんてできないです。
それ以前に、夫がやりたいことをやらせるため、
友人のご主人に頭下げることも無理でしょう。
(家庭に響かせないなら、好きに事業を広げてもいいと思う派です)。
福ちゃんの今日までの活躍は私にはできません。
だからもう十分活躍してると思うけれど。
ようは髪振り乱して、ヘトヘトになる福ちゃんが見たいんでしょうかね?
それは活躍というより、苦労の図、ではないですか?
+27
-2
-
1108. 匿名 2018/12/09(日) 12:30:14
赤津はあんなに視聴者ウケする役なのに神部は下げられてく役に持ってくの何故だろう
脚本?演出?
ちょっと気の毒+14
-0
-
1109. 匿名 2018/12/09(日) 12:30:21
>>1046
漁師さんは常識だったかもね。
海が近い立地だけど漁村ではないから、教えてもらえる機会なかったのかもしれないね。
世良は海の声が聞こえる…からでなく、色んな人脈あって話し合わせるのも上手だから、博識そう。+6
-0
-
1110. 匿名 2018/12/09(日) 12:42:34
>>1074
ほんとだ…泥棒と脱走。追い込まれると短絡的。
頭脳明晰でも、知恵はまだまだなのか。
サブキャラにも細やかに気を配れる脚本家でよかった!
+35
-0
-
1111. 匿名 2018/12/09(日) 12:45:06
>>1108
赤津は要所で美味しいところ持って行くけど神部は今のところ株下げ描写が多くて見せ場がないよね
出番は多いけど
視聴者のそういう反応も分かってて今の時期はわざとやってるのかなと思ってるけどそろそろ成長させないととぼけた性格だけどまっすぐで憎めない&萬平への揺るぎない忠誠心で右腕となって支えるっていう人物設定と中の人の魅力だけではカバーしきれない気がする
来週の神部の描写がどうなるのか注目…+17
-0
-
1112. 匿名 2018/12/09(日) 12:49:29
>>1075
萬平さんがすごいだけで、わたしなんか恐れ多いです、の心境だと見てた。自分のすごさが、実はまだわかってないのかもね福ちゃん。
+11
-0
-
1113. 匿名 2018/12/09(日) 12:56:06
福ちゃんがもっと前にでるヒロインだったらきっと安藤サクラさんじゃない若い女優さんになっていた気がする。サクラさんはグッとくるヒロインの心情が静かに画面を通して伝わる演技がとても良いので他の方だと前作のようにわめきたてて目立つのもその前みたいヘラヘラ笑ってるのもなぁ。あさが来たみたいなヒロインもいいけど萬平さんより立場が上になりそうだしねぇ。夫を支えるヒロインも演技が上手いのでいいなと思って見てるよ。因みにオープニングの木からひょこひょこ顔だす福ちゃんを初めて見て「わっ!なんか元気でおちゃらけなヒロインかよ⤵」ってなって期待薄でしたが。見続けて本当良かったな。+29
-1
-
1114. 匿名 2018/12/09(日) 13:03:12
頭は良いけどどこか残念な神部のキャラ個人的にはそんなに嫌いじゃない
けどタカちゃんへの恋心も残念な感じに描かれたらちょっと笑っては見れないかも
そういうところは一途であってくれよ、神部+30
-0
-
1115. 匿名 2018/12/09(日) 13:07:40
>>1108
神部はモデルになった人もいるしおそらく最後まで出演するから成長枠なんでしょ+20
-0
-
1116. 匿名 2018/12/09(日) 13:08:58
私も、萬平さんより前に出てこない福ちゃんが、好感持てて好きだな。
福ちゃんが目立って萬平さんが情けない感じになるのも違うと思うし。
将来大発明をする萬平さんが何度も困難にぶち当たるけど、その度に福ちゃんが助言したり、信じてあげたり、後押ししたり。福ちゃんが居ないとダメな萬平さんって構図がとても良いと思う。
萬平さんも良い役者さんが演じてるから福ちゃんより前に居ても全然違和感無い。
萬平さんがいつも福ちゃんに「ありがとう」って言うのもすごく好き。
萬平さんと福ちゃんは二人三脚で、実際のモデルになったご夫婦がとても仲良かったというのがドラマに生かされてて良いよね。+45
-0
-
1117. 匿名 2018/12/09(日) 13:10:03
>>1083
福ちゃんと鈴さん、手榴弾で魚をとってたと聞かされたのは、進駐軍が踏み込んできた時、3人組が言い訳してた時だけじゃないかな。
場所は、1回目の現場検証ではじめて知ったわけだし。
2回目の時、時間帯を確認されても、発破漁やってたと知っただけで詳細を聞かれても、あの戸惑いなんだと思う。
結果的に、魚がとれたことで証拠となったけど、取り調べの外にいる福ちゃんには、何が争点なのか何が救済点なのか、面会もさせてもらえないしわからない状況で、発破漁の再現を福ちゃんか直訴は無理があるかな。
三田村会長はご自身の判断で、進駐軍に出向いた方が、萬平さんの人徳が見えてよかったし、署名ってそもそも日本の法律もやり方も通用しない相手なんだから、やる意味あるかな。
商工会も何されるか分からない相手だし、取引切ることで火の粉を寄せ付けたくない状況だったしね。
まあ病院に、ダネイホンがなくなると困るから萬平さんたちを釈放して、という考えはあるのかもしれないけど、逆に捕まるほどいかがわしい会社なのか?と不評が広がって、再販売できなくなったかもしれない。
ほんと手も足も出ない状態だな、と考えるほど理解が深まる今週だったと個人的感想。
+12
-0
-
1118. 匿名 2018/12/09(日) 13:12:48
>>1096
真一さんと世良さんは現代的なスーツだけど、萬平さんはちょっと違うね。
前に萬平さんには単独でスタイリストが付いてたけど、今もなのかな。+3
-0
-
1119. 匿名 2018/12/09(日) 13:16:23
神部下げはわざとやってると思う
でもそろそろ上げてくれ
瀬戸くんけっこう好きだから嫌われるの辛い
いっそのこと悪役なら割り切って見れる
+21
-0
-
1120. 匿名 2018/12/09(日) 13:22:20
牢の中のみんなに宛てた福ちゃんの手紙、良かったなぁ。
感情的にならず冷静で。
あれを読んだ萬平さんも、何を優先すべきかはっきり認識したと思う。
自分を信じてくれる人が居るって心強いね。
前日までの聴取と手紙の後の聴取は顔つきが変わってたもんね、萬平さん。
あの状況であんな手紙を書ける福ちゃんってすごいよ。
会社が大変な事、自分が不安でしょうがない事、早く出てきて!って感じの事書いちゃうよ普通は。+19
-0
-
1121. 匿名 2018/12/09(日) 13:33:53
大阪組と東京組は製造組と営業組に分けた感じなのかな
今度は交代制にはしない感じなんだろうか?
もしそうなら全国展開で出荷数が増える上に大阪の人数が減る分かなり負担に差が出そうだけど+0
-0
-
1122. 匿名 2018/12/09(日) 13:43:26
>>1119
損な役割だなとは思うが別に神部嫌いじゃないよ
もっと帝大卒設定生かしてやれよとは思うが+11
-0
-
1123. 匿名 2018/12/09(日) 13:50:32
>>1122
食べるものも何もない→泥棒
理不尽な理由で投獄取り調べ→脱走
ちょっと帝大卒にしてはねぇ、と思ってしまう
泥棒はほんとに切羽詰まってていうのはわからないこともないけど、会話を聞かれてるのに脱走とか言っちゃうのはちょっと残念+13
-0
-
1124. 匿名 2018/12/09(日) 13:56:38
赤津があんな風に鈴さんに駆けつけるとは思わなかったわwww
土曜日の回はわらべ歌でみんなを落ち着かせたりと赤津ファンの皆さんも彼が光っててよかったね+35
-0
-
1125. 匿名 2018/12/09(日) 14:02:17
>>1110
看守がすぐそばにいるのに脱走の話するなんてどうかしてると思った。+19
-0
-
1126. 匿名 2018/12/09(日) 14:09:00
>>1112
そういう意味で私なんて〜って言ってるのは分かるんです。
三田村会長に寄付してもらって世良をギャフンと言わせたり、ダネイホンを病院に売るのはどうかと提案したり、福子は自分の立ち位置をちゃんと分かった上で、萬平さんや会社をちゃんと支えてる。
もちろん、初めて言われたお友だち夫婦からのしっかりしなきゃ!は必要だったけど、その他の人からもしっかりしなきゃ!って言われるシーン必要?と…
福子にイライラっていうより、そういうシーンにモヤモヤしてるのかもしれません。+5
-1
-
1127. 匿名 2018/12/09(日) 14:09:59
私は、福ちゃんも神部君も、今まだ「未熟期間」なんだろうと思って見てるよ。
劇中で30代半ばとかになって放送も後残り一ヶ月もないのに、やっぱりこのままだったならどうかとは思うけど、神部くんは特に、最初のころ見ていて「なーんだ。ただの好青年キャラか」と思ったので、すぐやけくそになって泥棒とか脱走って発想になるこの感じは、むしろ魅力的でさえあると思ってる。
福ちゃんも、憲兵に萬平さんが捕まったときから比べたら、落ち着いて対応できるようになってると思う。いろんな感じ方はあるから、私はそう思って見てるってことだけど。+20
-0
-
1128. 匿名 2018/12/09(日) 14:10:09
>>52
スキンヘッドの人も顔小さいよね。
+5
-0
-
1129. 匿名 2018/12/09(日) 15:09:02
>>1098
絶対反論してきますよね(笑)ここの人たち。もう書きません+1
-18
-
1130. 匿名 2018/12/09(日) 15:26:36
神部君が今後成長するのは脚本の傾向から薄々わかっているんだけど、これ以上下げられるのは見てて苦しい。下げ方も中途半端だし。
この先もダメなところばっかり引っ張って目立たせると、あとで成長してももう遅いんではと心配になる。
役=俳優のイメージとは思わないけどそう観る人もいるわけで、瀬戸くんは同時期にグレーテルのかまどをやってて本当に良かったねとさえ思えてきた。+7
-1
-
1131. 匿名 2018/12/09(日) 15:28:56
>>1129
私はこんな物語でも良いかもっていう書き込みを見るのも好きなので、また書きたくなったときは来てくださいな。+6
-5
-
1132. 匿名 2018/12/09(日) 15:36:32
20人弱の脱走もちょっと見たかった。+22
-0
-
1133. 匿名 2018/12/09(日) 15:37:45
源ちゃんが生まれて以降は、
ダネイホンの開発と進駐軍の話しがメインで、
どちらかといえば萬平目線の展開だったから、
福ちゃん目線の展開を求めると、
中だるみとか停滞とか感じるのかも知れないね。
自分的には、それぞれの登場人物の
とても細かく丁寧な心理描写などが散りばめられていて、
ものすごく面白かったけど。+14
-0
-
1134. 匿名 2018/12/09(日) 15:50:52
萬平さんたちが逮捕された時、福ちゃんが知っていた情報は
「倉庫の中に手榴弾があって、塩軍団が使ったらしい」だけ。
魚を捕っていたということすら知らない。
そうなると何をやっていいかわからなくて、
とりあえずたちばな塩業を守る、弁護士を探す、ぐらいしかない。
三田村会長に相談しても、「むずかしい」って言われたし。
そして1回目の手榴弾の実験のあと、魚を捕るためだったと知る。
だけど魚は浮いてこなかった。彼女が知っていることは、それだけ。
その状況だと、「彼らは無実です」と訴え続けるか、
彼らに手紙を書くくらいしか、できることはないと思う。
実は福ちゃんは、この事件の真相をほとんど知らないから。
+16
-0
-
1135. 匿名 2018/12/09(日) 15:58:32
横だけどなんでも反論と捉えるほうにも問題あると思うよ。まー不愉快なら来ないのが一番よ。個人掲示板でもないし去るもの追わず来る者拒まずでしょう。+9
-2
-
1136. 匿名 2018/12/09(日) 16:03:10
>>1134
そうなんだよね
視聴者は神の目線だから前々から三人組が手榴弾で魚採ってたのも知ってたけど萬平さんや福ちゃん達他のメンバーは手榴弾があった事も知らなければそれをまさか使っていたなんて思ってもいなかったよね、たしか
三人組がここなら大丈夫やろ(音が聞こえない)ってわざわざ遠い岩場使ってる台詞もあった
+13
-0
-
1137. 匿名 2018/12/09(日) 16:05:04
>>1135
絶賛派の人達が鼻息荒くコメントしてくるのが気分悪いんです。
絶賛派の小学生の読書感想文みたいな長ったらしいコメントもつまらないし、もう来ませんね+5
-14
-
1138. 匿名 2018/12/09(日) 16:08:32
>>1137
もう書きませんって書いてるやんw
もう来ませんってまた来るやろw+15
-4
-
1139. 匿名 2018/12/09(日) 16:18:20
またこの流れ。不愉快なら来るなじゃなくて、なるべく不愉快に思える書き込みをしないように配慮するのも大事だよ。個人掲示板じゃないんだから。+11
-3
-
1140. 匿名 2018/12/09(日) 16:18:54
>>1137
もう来てるし書いとるがな+11
-3
-
1141. 匿名 2018/12/09(日) 16:19:07
>>1132
脱走の勢いはこんな感じかな+25
-0
-
1142. 匿名 2018/12/09(日) 16:20:10
>>1139
「不愉快なら来るな」ってコメント誰も言ってないんじゃないかな?+8
-3
-
1143. 匿名 2018/12/09(日) 16:30:35
ダネイホンって価格と味がネックだったするけど、庶民にも手が届きやすいような価格と味になっていくのかな+7
-0
-
1144. 匿名 2018/12/09(日) 16:31:53
自分のコメに賛同しないレスは全部絶賛派括り。
何かと絶賛派と言わないといけないのかしら。
レス読んだけど悪意のある書き方してる人いないよ。
福ちゃんが手榴弾漁を自分で直訴しろ〜に対して
あの時点で福ちゃんは手榴弾漁の事は知らないんだから←はい絶賛派ウザイ
短絡的すぎやしないかい。+17
-1
-
1145. 匿名 2018/12/09(日) 16:32:43
>>1143
売れるようになれば価格は抑えられますって言ってたよね😊+13
-0
-
1146. 匿名 2018/12/09(日) 16:36:07
朝ドラ習慣でみてる人に絶賛派なんていないんじゃないかなあ。カーネーションとかよりは落ちるとか本音では思ってそう。個人的には面白くないのはみない派なのでまんぷくは面白いし特に不満はない。ヒロインはこうじゃないとみたいな書きこみあってもいいわ。朝ドラファンなりの考えかと+9
-0
-
1147. 匿名 2018/12/09(日) 16:37:52
>>1139
配慮いうなら>>1137のコメのがいっちゃん配慮足らなすぎやろ+14
-1
-
1148. 匿名 2018/12/09(日) 16:40:21
誰かあのドリカムの歌歌詞何言ってんのか教えて欲しい!気に入ってる訳じゃないけど、気になってモヤモヤ〜!+2
-9
-
1149. 匿名 2018/12/09(日) 16:44:01
>>1135
絶賛派の人達が鼻息荒くコメントしてくるのが気分悪いんです。
絶賛派の小学生の読書感想文みたいな長ったらしいコメントもつまらないし、もう来ませんね+1
-12
-
1150. 匿名 2018/12/09(日) 16:47:06
自演の揉めさ?たまにくるからよくわからないわ+6
-0
-
1151. 匿名 2018/12/09(日) 16:52:10
社長のせいでこんなことになったんや的なことを牢屋で塩軍団が言ってたけど、釈放されたから解決じゃなくてもう少したちばな塩業は話合いをしたほうが良いと思う。
塩づくり組とダネイホン組で喧嘩
普段の仕事+夕飯のための魚釣り
鈴さんの労働の家出
とか今までも色々あったしさ。真一さん来たからバランスは取れていくんだろうけども。+30
-1
-
1152. 匿名 2018/12/09(日) 16:53:24
>>1148
こちらをご覧頂きたいです。
連続テレビ小説『まんぷく』主題歌「あなたとトゥラッタッタ♪」 - YouTubewww.youtube.com連続テレビ小説「まんぷく」主題歌 DREAMS COME TRUE 「あなたとトゥラッタッタ♪」 作詩:吉田美和 作曲:吉田美和 / 中村正人 編曲:中村正人 第99作目となる連続テレビ小説「まんぷく」の主題歌を歌うのは、第48作「ひらり」の「晴れたらいいね」以来2度目の楽曲...
+4
-1
-
1153. 匿名 2018/12/09(日) 16:55:14
>>1142
横だけど、ネット掲示板で
「その言葉言ってない」と一字一句合致してないと認めない。みたいな子供のような反論をする人よく見かけるけど
ニュアンスの問題でしょ。
私もここ見てて絶賛派の意に反するコメントには
「嫌なら来るな」「お前は来るな」みたいな雰囲気に数人で責め立てる様子はビシビシ感じますよ。
その事を書いてらっしゃるんだよ。
もう来ませんってなったら「さようなら~」と嬉しそうに書く人までいますよね。+12
-21
-
1154. 匿名 2018/12/09(日) 17:02:25
>>1153
不愉快ならこないのが良いよ的なコメって
本人がそう言うならそうしたら?というニュアンスではないの?
来ない来ないと何度も同じ書き込みしてるけど
結局来てしまうなら無駄に宣言はしないほうが良いんじゃない?
荒らしてるだけになるよ。それみて面白半分の人もくるしねー。+16
-4
-
1155. 匿名 2018/12/09(日) 17:07:26
>>1129
あんたもどっぷりここの人やで+9
-1
-
1156. 匿名 2018/12/09(日) 17:08:21
鈴さんから皆様へ一言+24
-3
-
1157. 匿名 2018/12/09(日) 17:16:18
世良さんと鈴さんの取り調べが面白かった♪
+41
-0
-
1158. 匿名 2018/12/09(日) 17:18:52
>>1154
>不愉快ならこないのが良いよ的なコメって
本人がそう言うならそうしたら?というニュアンスではないの?
↑それなら大きなお世話だよね。
本当にその程度の気持ちでレスしてるなら
ほっとけばいいじゃん。本人がもう来ないって言ってるんだから。
なんでわざわざ後押しするのかな。
嫌味な気持ちゼロには思えないけどね。+6
-11
-
1159. 匿名 2018/12/09(日) 17:18:57
>>1150
土日はいつもこうです+18
-0
-
1160. 匿名 2018/12/09(日) 17:20:22
>>1156
突っ込みの画像を面白いと思ってやたら貼る人も
加減を知った方が良いと思いますよ。+6
-17
-
1161. 匿名 2018/12/09(日) 17:24:34
全然本編に関係ない話。
ヒロインの安藤サクラさんが子育て中のお母さんだから通常は朝の9時から夜の11時頃まで続く撮影を『まんぷく』では夜の7時で切り上げているらしいけど、今後の朝ドラの撮影も夜7時ぐらいで終わらせたほうが良いのではと思う。10代の女の子でも連日11時までは大変だよ。+78
-0
-
1162. 匿名 2018/12/09(日) 17:28:29
個人的にはダネイホンクリームチーズ味がほしい+17
-2
-
1163. 匿名 2018/12/09(日) 17:29:29
>>1160
💩
+2
-6
-
1164. 匿名 2018/12/09(日) 17:30:12
>>1160
流れを変えたかっただけです+15
-4
-
1165. 匿名 2018/12/09(日) 17:32:01
>>1160
関係ない画像じゃあるまいし言うほどの事かって+21
-3
-
1166. 匿名 2018/12/09(日) 17:36:32
土日って必ずイライラしすぎの人いるよねw
憂さ晴らしなんだろかw逆にストレス溜まると思うんだけどw+23
-3
-
1167. 匿名 2018/12/09(日) 17:37:40
朝が来たの再放送にもハマってる。
私はまんぷくの方が好みだけど、ここで評価の高いカーネーションとかひよっこも観てれば良かったと後悔中。
朝ドラって日曜日以外毎日少しずつあるからハマるのかな?
民法ばかり観てきたけど、今までNHKに受信料払ってきた甲斐があったわ~+20
-1
-
1168. 匿名 2018/12/09(日) 17:37:48
気に入らないコメには、スルーか、マイナスで小さくするくらいで良いじゃない
延々と言い争いを続けたいのかな?+17
-1
-
1169. 匿名 2018/12/09(日) 17:39:20
+38
-1
-
1170. 匿名 2018/12/09(日) 17:42:43
+36
-2
-
1171. 匿名 2018/12/09(日) 17:45:26
>>1170
鈴さん可愛い+18
-0
-
1172. 匿名 2018/12/09(日) 17:46:36
改めて見てもちょっと無理ある(笑)+32
-1
-
1173. 匿名 2018/12/09(日) 18:04:53
>>1172
元ネタってビセイクルだっけ
そっちもだいぶ無理ありそう🤔
でも定番化したら普通になりそうだよね
例えばモーニング娘。とかジャニーズのグループ名みたいに+6
-1
-
1174. 匿名 2018/12/09(日) 18:40:59
タカちゃんラバーズ三人組、そろそろお金にちょっとは余裕できてきただろうから失恋するにしろ一度ぐらいタカちゃんとラーメンデートできたらいいのにね
でもずっと見てるだけじゃなくてそこを誘える行動力があったら神部君とここまで差はつかなかったかな+27
-0
-
1175. 匿名 2018/12/09(日) 19:24:57
>>1161
NHKはリハーサルが多いから特に撮影時間が長いんでしょうね。
撮影時間短くてもまんぷくのクオリティには問題ないし、ダラダラやるより時間決めて集中してやったほうがいいと思う。+25
-0
-
1176. 匿名 2018/12/09(日) 19:38:46
野呂さんと萬平さんの時もそうだったね
結局ストレートにデートに誘ったり告白した萬平さんに軍配が上がった
どんなに想っていても積極的に動いて相手に気持ちが伝わらなれなければいけないんだなぁと思ったわ
野呂さんは好きだけど+23
-0
-
1177. 匿名 2018/12/09(日) 19:44:24
野呂さんは缶詰あげて頑張ったけど、好意があるという意味は伝わらなかったね
面白かったけどね+15
-1
-
1178. 匿名 2018/12/09(日) 21:31:23
森本役の毎熊さんは、数年後には織田信長役とかやってそうな風格ですね
甘い顔のイケメン俳優が多い中で、この凛々しい佇まいは凄い武器+60
-0
-
1179. 匿名 2018/12/09(日) 21:40:02
タカちゃんラバーズの中に(名前がわからない)、縁起はちょっと??な印象だったんだけど、マグショットですごいかっこよくてびっくりした子が居た。神部くんよりきれいなんじゃない?ってくらい。+4
-3
-
1180. 匿名 2018/12/09(日) 21:45:11
>>1179
ど、どれだろ+23
-0
-
1181. 匿名 2018/12/09(日) 21:56:53
>>1179
増田さんですか...?🤨+29
-2
-
1182. 匿名 2018/12/09(日) 22:00:21
>>1152ありがとうございます!!
スッキリしました〜ヽ(*´∀`)ノ+1
-1
-
1183. 匿名 2018/12/09(日) 22:09:51
>>1106
いやいや、あなたはそうかもしれないけど、福子は朝ドラのヒロインだから。
しかもモデルは、日清創業者の奥様でしょ。控えめでも物語を動かす魅力のあるキャラを期待しちゃうよ。
+1
-14
-
1184. 匿名 2018/12/09(日) 22:33:07
>>1178
目線の強さよ👍+6
-0
-
1185. 匿名 2018/12/09(日) 22:57:42
NHKで今萬平さんのモデルになった安藤百福さんのチキンラーメン開発話をやってるよ+2
-1
-
1186. 匿名 2018/12/09(日) 22:58:46
>>1181
この人は、無表情な方が割増感があるね。+8
-0
-
1187. 匿名 2018/12/09(日) 23:17:08
増田さんかっこいいけど神部さんの方が顔はいい+15
-0
-
1188. 匿名 2018/12/09(日) 23:39:28
>>1178
長谷川さんの大河明智光秀で信長やってくれたら、まんぷくファンとして雇用関係の逆転にニンマリしちゃう。さすがにもう信長役は決まっちゃってるでしょうが、見てみたいなー。
+6
-7
-
1189. 匿名 2018/12/09(日) 23:42:45
源ちゃん出産祝いの酒盛りの時の神部君の酔っ払った演技が自然な感じで好きだった
「社長と奥様にかんぱ~~い」ってやつ
そういや萬平さんはお酒飲まないんだろうか
香田家は何となく忠彦さんより克子さんの方がお酒強そうなイメージw+25
-1
-
1190. 匿名 2018/12/10(月) 00:21:30
小松原役の人、今度やるシンゴジラにちょい役ででてるらしいからみようと思う。+3
-0
-
1191. 匿名 2018/12/10(月) 00:32:56
>>1126
見方によってはプレッシャーですもんね。自分だったら、寄ってたかって言われるとシンドイですけど、キチンと受け止める福ちゃんは、それだけでデキる女性に見えてきます。+2
-0
-
1192. 匿名 2018/12/10(月) 00:35:15
>>1183
アンカー間違えてる?+5
-0
-
1193. 匿名 2018/12/10(月) 00:41:41
うーん明日も楽しみ+28
-0
-
1194. 匿名 2018/12/10(月) 00:58:07
公式で神戸と岡だけ塩軍団から別枠で紹介されてる感じやけどこの二人は最後迄でる感じなんかな??楽しみであるのは間違いないけど。+8
-0
-
1195. 匿名 2018/12/10(月) 01:04:54
岡は喧嘩っぱはやいけど、最初の方で飲み屋の店で働いてた女の子を助けたりと男らしい所あるよね。+22
-0
-
1196. 匿名 2018/12/10(月) 01:49:10
>>1174
下手につるんだのがまずかったよね
神戸は単独だからぐいぐいいける+8
-0
-
1197. 匿名 2018/12/10(月) 01:50:56
神部を神戸と間違える人多い+8
-0
-
1198. 匿名 2018/12/10(月) 01:54:36
神部のほうがかっこいいけど
増田君のほうが好み+9
-3
-
1199. 匿名 2018/12/10(月) 01:57:40
なんか朝ドラって変な縛りあるよね
男単独主人公でもいいじゃん
過去にはあったんでしょ?+7
-2
-
1200. 匿名 2018/12/10(月) 06:33:02
>>1161
知らなかった
今までの主役女優さん大変だったね。
同情する(>_<)
頑張ってたんだね。+2
-0
-
1201. 匿名 2018/12/10(月) 06:41:52
むしろ出来るなら何故今までしなかったのかと
サクラさんきっかけで見直すべき
最近じゃ主役も新人じゃないし可能だと思うわ+16
-1
-
1202. 匿名 2018/12/10(月) 07:30:46
朝ごはん美味しそう+9
-0
-
1203. 匿名 2018/12/10(月) 07:31:32
コーンビーフと言えば野呂缶w+36
-0
-
1204. 匿名 2018/12/10(月) 07:32:24
ふわふわのパンとコーンビーフか‥
なかなか良さげww+42
-0
-
1205. 匿名 2018/12/10(月) 07:32:30
真一さんも朝ごはん食べたそう+43
-0
-
1206. 匿名 2018/12/10(月) 07:34:23
>>1204
萬平さんが最初に入った留置所のご飯は不味そうだったね+25
-1
-
1207. 匿名 2018/12/10(月) 07:36:19
やっぱり反対するお鈴😆+21
-0
-
1208. 匿名 2018/12/10(月) 07:37:45
鈴さんの肖像画神秘的なブルーですごく素敵!
+28
-0
-
1209. 匿名 2018/12/10(月) 07:37:58
お鈴画、修正的にぼやけてるwww+21
-0
-
1210. 匿名 2018/12/10(月) 07:38:22
克子さん、好きやわ〜+26
-0
-
1211. 匿名 2018/12/10(月) 07:38:51
神部さんは?どこにいるの?
の忠彦さんwww+44
-0
-
1212. 匿名 2018/12/10(月) 07:38:54
も~う、克子姉さんったら😁+11
-0
-
1213. 匿名 2018/12/10(月) 07:39:21
やっぱり忠彦さん 後悔してる+51
-0
-
1214. 匿名 2018/12/10(月) 07:39:49
いやいや「えぇ〜💕⁈」違うわ神部さんwww+27
-0
-
1215. 匿名 2018/12/10(月) 07:40:03
忠彦さん、やっぱり後悔してる😅+39
-0
-
1216. 匿名 2018/12/10(月) 07:40:18
神部君は香田家に泥棒に入って数年後に長女を取っちゃうのね+52
-0
-
1217. 匿名 2018/12/10(月) 07:40:49
畳み掛けるムコ殿砲www+39
-0
-
1218. 匿名 2018/12/10(月) 07:41:02
真一さん 観音様って言われたことうまく利用して 丸め込んだな〜、あの人策士やわw+64
-0
-
1219. 匿名 2018/12/10(月) 07:41:35
鈴さんの娘婿たちは鈴さんの扱いを心得てる(萬平を除く)+51
-0
-
1220. 匿名 2018/12/10(月) 07:41:44
見つめ合う源ちゃんと萬平さん☺+29
-0
-
1221. 匿名 2018/12/10(月) 07:41:50
忠彦さん見てたねーー
|ω・)ジトーーッ…+46
-0
-
1222. 匿名 2018/12/10(月) 07:42:48
源ちゃんいい子にお父さんとお母さんのお話聞いてる+45
-0
-
1223. 匿名 2018/12/10(月) 07:43:44
源ちゃん可愛い〜今日もしっかり顔見てる〜+49
-0
-
1224. 匿名 2018/12/10(月) 07:43:50
源ちゃん可愛いなぁ+30
-0
-
1225. 匿名 2018/12/10(月) 07:43:58
婿さんズはいい働きするなあ
鈴さんキラーw
+47
-0
-
1226. 匿名 2018/12/10(月) 07:45:13
後ろに座ってた赤津がこじんまり正座してて好きww+25
-1
-
1227. 匿名 2018/12/10(月) 07:46:47
ちょっと~正平さん、役者はクビやって!?
も~う+4
-1
-
1228. 匿名 2018/12/10(月) 07:48:15
肖像画も回収完了
始まって2カ月以上経つのに飽きさせないし良い流れ!+43
-1
-
1229. 匿名 2018/12/10(月) 07:49:09
源ちゃん眺めてる時の萬平さん、かっこよかった。+47
-1
-
1230. 匿名 2018/12/10(月) 07:51:19
柱の影に隠れるのが忠彦さんでワロタw+39
-0
-
1231. 匿名 2018/12/10(月) 07:57:55
>>1205
スーツで出勤の回もみんなで朝御飯シーン。
真一さんにもみんなで朝御飯を希望します。+30
-0
-
1232. 匿名 2018/12/10(月) 07:59:18
>>1231
真一さんもどうぞ😊
がないんかい?+23
-0
-
1233. 匿名 2018/12/10(月) 08:00:03
わくわくー+5
-0
-
1234. 匿名 2018/12/10(月) 08:01:01
コーンビーフといえばあの方元気かな?+18
-0
-
1235. 匿名 2018/12/10(月) 08:01:05
>>1151
まさしくまんぷく反省会
+9
-0
-
1236. 匿名 2018/12/10(月) 08:01:08
いつもの鈴さん
そして上手くなった萬平さん🤣+23
-0
-
1237. 匿名 2018/12/10(月) 08:01:21
デジャブ…+15
-0
-
1238. 匿名 2018/12/10(月) 08:01:50
おはよう関西
萬平さんたち、ようやく釈放されました
今週はどうなるんでしょうか+9
-0
-
1239. 匿名 2018/12/10(月) 08:02:00
うわ、電話
げっ、やな話+15
-0
-
1240. 匿名 2018/12/10(月) 08:02:20
タカちゃんちょっと結婚するには子供すぎない?
「結婚していいんやて~お嫁さん♪」って、
恋する葛藤とかあの人は私をどう思ってるかしら…とか
全く無いの?w+32
-1
-
1241. 匿名 2018/12/10(月) 08:02:23
卵焼きが分厚かったー+14
-0
-
1242. 匿名 2018/12/10(月) 08:02:32
萬平さん、拘束されている間に真一さんにお鈴対策を叩き込まれたの?ww+29
-0
-
1243. 匿名 2018/12/10(月) 08:02:44
月曜はロングバージョン+6
-0
-
1244. 匿名 2018/12/10(月) 08:03:11
福ちゃん、真一さんにお茶だけじゃくて
朝御飯食べて来ましたー?一緒に
いかがですかー?とか聞いてやって。
食べたそうだったw+51
-3
-
1245. 匿名 2018/12/10(月) 08:03:29
何でやねん!!💢😠💢+5
-1
-
1246. 匿名 2018/12/10(月) 08:04:12
「完全にとはどうなった時のことか」
全くだわ+48
-0
-
1247. 匿名 2018/12/10(月) 08:04:37
>>1244
ふんぱつしたから余分がなかったりして…+6
-0
-
1248. 匿名 2018/12/10(月) 08:04:46
まあ…そりゃそうだろうな
錆+10
-0
-
1249. 匿名 2018/12/10(月) 08:05:13
塩止めるんだ!!😮+9
-0
-
1250. 匿名 2018/12/10(月) 08:05:37
何日拘束されてたんだ!?あんなにサビる?+5
-4
-
1251. 匿名 2018/12/10(月) 08:05:39
まあなあ
塩作っても買ってくれないんなら…+31
-0
-
1252. 匿名 2018/12/10(月) 08:05:56
上限がある?条件がある?+1
-7
-
1253. 匿名 2018/12/10(月) 08:06:06
何で鈴さん鈴さんが反対するのー🤣+11
-0
-
1254. 匿名 2018/12/10(月) 08:06:24
塩軍団も最終回まで出ますように。
星に願いを。+46
-0
-
1255. 匿名 2018/12/10(月) 08:06:26
ゆうてましたー🤷+9
-0
-
1256. 匿名 2018/12/10(月) 08:06:57
来たぞタカちゃんとその父!!+28
-0
-
1257. 匿名 2018/12/10(月) 08:07:17
滅茶苦茶キレイ!!( ̄□||||!!+19
-0
-
1258. 匿名 2018/12/10(月) 08:07:28
変化を恐れる鈴さんの気持ちわかるわ。安定志向が強い人は不安になるよね。+69
-0
-
1259. 匿名 2018/12/10(月) 08:07:56
福ちゃんの「ええなあ!」の言い方w+26
-1
-
1260. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:20
婿さん達…えらいなあ☺️+26
-0
-
1261. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:42
キャナメの顔笑うww+54
-0
-
1262. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:43
観音武士娘www+42
-0
-
1263. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:49
結婚してくれとか好きとすら言われてないのに無邪気すぎるw+63
-1
-
1264. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:50
義兄弟ズは鈴さんの扱いがお上手ね+58
-0
-
1265. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:52
鈴さん良かったねー+8
-1
-
1266. 匿名 2018/12/10(月) 08:08:55
鈴さんの絵の件もちゃんと回収されて嬉しい+48
-0
-
1267. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:00
お婿さん3人うまい!+52
-0
-
1268. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:00
舞踏会ミュージックw+14
-0
-
1269. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:02
忠彦さんは見たwww+50
-0
-
1270. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:07
鈴さん「私は言うてません!」
えぇ~W
からの忠彦さんグッジョブ!
みんなで誉め殺しWWW+60
-0
-
1271. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:15
>>1253
鈴さんは最悪なことも考えられる人。
鈴さんも従業員だから
会社の
労働組合の書記長(一番偉い人)だと思う。+26
-2
-
1272. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:16
ひどい姉妹だな+6
-4
-
1273. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:22
神部くんアッサリ結婚を受け入れたな。タカちゃんが突っ走りすぎて引くかと思った。+80
-1
-
1274. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:24
神部さんとタカちゃん、世界は二人のために♡+45
-0
-
1275. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:26
つい!+4
-0
-
1276. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:28
忠彦さん、見てるねw見てるわw後悔してるねw+69
-0
-
1277. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:30
福ちゃん迄気付いてなかったんか…🤣+47
-0
-
1278. 匿名 2018/12/10(月) 08:09:49
まだ16歳なのね、タカちゃん。
すんなり結婚じゃなくて一波乱あるのかな。+42
-1
-
1279. 匿名 2018/12/10(月) 08:10:41
忠彦さんの顔!w
歯見せたままゆっくり向くから余計に笑えるw+58
-0
-
1280. 匿名 2018/12/10(月) 08:10:47
真一さん暗躍w+53
-0
-
1281. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:10
今見たところだから鈴さん観音様説に笑ってもうた。+8
-0
-
1282. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:10
咲ねえちゃんをダシにする(笑)+40
-0
-
1283. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:13
忠彦さんの顔が完全に
<●><●>+40
-0
-
1284. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:17
げんちゃんじっと見てるーーーーw+51
-0
-
1285. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:20
たかちゃんのこと好きな塩軍団かわいそう+24
-0
-
1286. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:21
有能なカウンセラーが多いねぇ+33
-0
-
1287. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:27
げんちゃん萬平ガン見…w+54
-0
-
1288. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:34
2年と半年って結構長くないかい+57
-0
-
1289. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:41
源ちゃん明かりが気になるんだね(*´∀`*)+28
-0
-
1290. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:51
げんちゃん福ちゃんのこと見た!+31
-0
-
1291. 匿名 2018/12/10(月) 08:11:52
武士の娘
足軽の娘
先祖は源義経
観音様←new!+74
-0
-
1292. 匿名 2018/12/10(月) 08:12:04
ブラック真一さんwww+41
-0
-
1293. 匿名 2018/12/10(月) 08:12:18
源ちゃん可愛い( ^ω^ )+28
-0
-
1294. 匿名 2018/12/10(月) 08:12:20
源ちゃんいい子だなあ
泣きもせず寝てる+49
-0
-
1295. 匿名 2018/12/10(月) 08:12:23
かっこいい、ハセヒロ!+34
-0
-
1296. 匿名 2018/12/10(月) 08:12:29
源ちゃん抱っこしたーーーーい+38
-0
-
1297. 匿名 2018/12/10(月) 08:12:35
またキョロキョロ源ちゃんや♡可愛い!+60
-0
-
1298. 匿名 2018/12/10(月) 08:13:30
赤ちゃん~~~~~+8
-0
-
1299. 匿名 2018/12/10(月) 08:14:43
あのダネイホンが+5
-0
-
1300. 匿名 2018/12/10(月) 08:14:48
いよいよ食品が本業に!+8
-0
-
1301. 匿名 2018/12/10(月) 08:14:59
福ちゃん今日はメイク濃いね+3
-12
-
1302. 匿名 2018/12/10(月) 08:15:07
看板が前より立派になってる+54
-0
-
1303. 匿名 2018/12/10(月) 08:15:16
たちばな栄養食品
看板変わった!!+42
-0
-
1304. 匿名 2018/12/10(月) 08:15:26
>>1253特別顧問みたいな役職ついてたよね鈴さんww
+26
-0
-
1305. 匿名 2018/12/10(月) 08:15:48
鈴木亮平もう痩せたの!?+54
-1
-
1306. 匿名 2018/12/10(月) 08:15:48
朝受けなし!
鈴木亮平デカい!+45
-0
-
1307. 匿名 2018/12/10(月) 08:15:50
鈴木亮平って でかいなっ+32
-0
-
1308. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:10
へ〜西郷どん最終回なんだ。1回もみなかったな。+42
-0
-
1309. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:15
セラ・カツオの回想シーンは塩出荷時の運転する引きの横顔だけw+45
-0
-
1310. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:16
もう細い!プロだなあ+39
-0
-
1311. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:18
もう痩せてる+35
-0
-
1312. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:27
真一さんがブレーンだと安心感あるねぇ…
鈴懐柔係としても有能+66
-0
-
1313. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:27
進駐軍の曹長もだれいほんをワイフに食べさせるのかも。と私は読んでる。
1瓶 持ってるからね。+19
-0
-
1314. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:38
華丸さんが小柄に見える!?+16
-0
-
1315. 匿名 2018/12/10(月) 08:16:41
華丸大吉受けコメなかったと思ったら西郷どんか!
鈴木亮平痩せたわ~。+29
-0
-
1316. 匿名 2018/12/10(月) 08:17:05
大吉さんスタイルいいんだね、やっぱり+23
-0
-
1317. 匿名 2018/12/10(月) 08:17:27
>>1313
チャーリーも食べた感想言ってたしね+19
-0
-
1318. 匿名 2018/12/10(月) 08:17:38
塩軍団の塩作りのスキルがもったいない気もするけど…設備があんなになったら仕方ないか+38
-0
-
1319. 匿名 2018/12/10(月) 08:18:32
真一さんが早起きしてスーツできめて出社すると、悪いことしか起きなくて可哀想なんだが💦+70
-0
-
1320. 匿名 2018/12/10(月) 08:18:34
福ちゃんたちだけで鉄板を錆びないようにメンテするのは無理だもんね。+28
-0
-
1321. 匿名 2018/12/10(月) 08:18:40
えー、なん嫌だな、この展開。
ダネイホンが全国展開できる可能性があるか検証もしないで、福子の思いつきだけで決断しちゃうの?
鈴さんの扱いも、とくに姉妹がバカにしてる感じで嫌だなあ。
+7
-33
-
1322. 匿名 2018/12/10(月) 08:20:01
塩軍団が翻弄されててちょっと同情した
ザワついたけど、反対する人はいなかったね
不安に思う人はいるかもしれないな+39
-0
-
1323. 匿名 2018/12/10(月) 08:20:10
ラーメン屋の分だけでも塩を作り続けてあげて欲しいな+46
-0
-
1324. 匿名 2018/12/10(月) 08:20:54
塩の不足は解消しつつあるんじゃないの。+48
-0
-
1325. 匿名 2018/12/10(月) 08:21:01
使わなくなった鉄板は売れるの?
勝手に売ったらまた捕まるからマズいかな?+3
-3
-
1326. 匿名 2018/12/10(月) 08:21:03
コンビーフといえば野呂缶。実は帰国後に進駐軍のシェフとして働いていた…とかは、さすがに考えすぎか。考えすぎだな、うん。でも元気でいて欲しい…+41
-1
-
1327. 匿名 2018/12/10(月) 08:21:31
神部たちを、タカちゃんラバーズが見ているのかと思ったら、お父さんだった...。+69
-0
-
1328. 匿名 2018/12/10(月) 08:21:47
忠彦さんが面白くなってる~
タカちゃんを見る笑顔が固まってた笑+48
-0
-
1329. 匿名 2018/12/10(月) 08:21:53
萬平印になってる!!www+29
-0
-
1330. 匿名 2018/12/10(月) 08:22:42
「コーンビーフ」
野呂さん呼んでますよ!+24
-1
-
1331. 匿名 2018/12/10(月) 08:22:48
ダネイホンがどのくらい売れるのかはわからないけれど、塩づくりは体力を消耗するから、わたしが従業員だったら複雑な気持ちながらも少し嬉しいかもなと思った。+44
-0
-
1332. 匿名 2018/12/10(月) 08:23:32
やっぱりキャナメはこうじゃなくちゃ!
何気ない表情とかで思わず笑っちゃう
演技上手いよね+47
-1
-
1333. 匿名 2018/12/10(月) 08:23:36
コンビーフ、私は野呂さん復活フラグだと思ってる!!+36
-1
-
1334. 匿名 2018/12/10(月) 08:23:41
「かんべさんはどこ?」と聞いてるタカちゃん横でピクッとして笑顔のまま首をギギギギとタカちゃんに向ける顔に笑った(笑)
忠彦さんが段々と面白くなってるw+81
-0
-
1335. 匿名 2018/12/10(月) 08:23:43
ダネイホン製造に、あんな大人数要らないよね?かといって誰一人抜けても嫌だし、どうなるんだろう…+24
-0
-
1336. 匿名 2018/12/10(月) 08:23:48
ダネイホンに入れる塩は今後買うのかしら+14
-0
-
1337. 匿名 2018/12/10(月) 08:24:44
好きな子のお父様が神部さんと結婚していいなんてもう諦めるしか道はないじゃん小松原メガネくんwww+28
-0
-
1338. 匿名 2018/12/10(月) 08:25:07
>>1255
萬「ふ く こ(メッ)」
取り扱いスキルが上がってたw+35
-0
-
1339. 匿名 2018/12/10(月) 08:25:14
>>1335
大量生産組と営業活動組になるとか?+24
-0
-
1340. 匿名 2018/12/10(月) 08:26:28
克子「実物より ええ感じに書くのが肖像画のコツよね!」+81
-0
-
1341. 匿名 2018/12/10(月) 08:26:30
福ちゃんが、タカちゃんと神部くんがいい仲なのを聞いたのって、ケンカの仲裁をして陣痛が始まったときだよね。だから記憶があやふやなんだ。+54
-0
-
1342. 匿名 2018/12/10(月) 08:26:37
今日は忠彦さんの表情が、完全に
お父さんは心配症のパピィになっていたww+60
-0
-
1343. 匿名 2018/12/10(月) 08:27:00
買い取り価格に上限があるとか、迷わずダネイホンに絞ろうと提案とか、真一さんはやっぱ証券会社勤務だったメリットが活きてるよね。+56
-0
-
1344. 匿名 2018/12/10(月) 08:27:27
>>1321
そうだね、さらっと流せばいいのにわざわざ反芻するのが意地悪い感じに写ってしまう
ただ姉妹ってそんなものだと思って流し見ている
咲姉ちゃんがストッパーだったんだろうな+10
-1
-
1345. 匿名 2018/12/10(月) 08:27:41
絶賛後悔中の人+103
-0
-
1346. 匿名 2018/12/10(月) 08:29:05
>>1321
事業の舵取りってそういうもの。
バクチだよ。
専売局から切られた事、錆び付いた釜・・・
もう、いくしかないでしょ‼️+32
-0
-
1347. 匿名 2018/12/10(月) 08:29:40
2年くらいは塩作りしてたのかな?+7
-0
-
1348. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:09
華丸さんのせごどん愛がすごい。+21
-0
-
1349. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:23
>>1335
全国展開するなら足りないくらい。+12
-0
-
1350. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:24
キャナメ父が愛おしすぎる
塩やめるかやめないかの途中で登場したにも関わらずとっさになにかしら空気を読んで鈴さん懐柔
でも娘ラブすぎて自らドツボ+26
-0
-
1351. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:29
つい先日ここで鈴さんの肖像画はどうなったんだろうと見て今日早速、完成された肖像画を見れた時、ここの皆を思い出してしまったw+20
-0
-
1352. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:46
もはやコントの忠彦さん オフショット+116
-1
-
1353. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:48
>>1340
素敵な絵なんだけど首のところの色が薄くて頭が浮いてるように見えてちょっと怖い
(鈴さん&忠彦さん、ごめんなさい!)+29
-0
-
1354. 匿名 2018/12/10(月) 08:32:55
ダネイホンの販売に、世良が関わってくるのかな
三田村会長に指示されてたよね+27
-0
-
1355. 匿名 2018/12/10(月) 08:33:04
タカちゃんの無邪気な「神部さんは?」の後の ギギギギ…な忠彦さん+102
-0
-
1356. 匿名 2018/12/10(月) 08:33:16
>>1352
爆笑!!!+43
-0
-
1357. 匿名 2018/12/10(月) 08:33:18
福ちゃん神部さんとタカちゃんのこと気付いていなかったのね〜
鈴さん言わなかったんだね+32
-0
-
1358. 匿名 2018/12/10(月) 08:33:34
忠彦さんが結婚許したの違和感だったから今日の忠彦さんの様子はなんか嬉しかったわw+55
-0
-
1359. 匿名 2018/12/10(月) 08:33:42
>>1341
そうでした!喧嘩止めようとして陣痛スタートでしてね!そりゃ記憶も曖昧やわ+42
-0
-
1360. 匿名 2018/12/10(月) 08:34:48
>>1353
そこは観音様だからで納得しよう+9
-0
-
1361. 匿名 2018/12/10(月) 08:35:06
泉大津で川に電流流したエレクトリック漁で叱られた時もだけど、萬平さんと鈴さんは意外と気があうのよねw+41
-0
-
1362. 匿名 2018/12/10(月) 08:37:17
福ちゃん、タカちゃんに手伝ってもらうことになったとき忠彦さんに、私が責任持ちます!的なこと言ったのに、神部さんとのこと「えー、いつのまに?知らんかった〜」って呑気だなあ、、、。
手榴弾での魚獲りにまったく気付いてなかったことといい、塩作りの道具をダメにしちゃったことといい、なんだか福ちゃんは、立花塩業のためになにをしてたの?って思っちゃう。
もちろん、彼女ひとりにすべてできると思わないし、手に負えないこともあっていいんだけど、
社員ひとりひとりと向き合う姿とか萬平さん不在時に塩作りの道具を守るぞ!っていう気概が描かれてなかったから、、、。
やっぱり私はあんまり福子は好きじゃないなあ。
+14
-40
-
1363. 匿名 2018/12/10(月) 08:37:23
>>1345
おろかものめっw
でもそんな忠彦さんが見れる視聴者は喜んでおりますw+13
-0
-
1364. 匿名 2018/12/10(月) 08:37:38
最初の頃は、もうそんなに出ないんだろうな〜と思ってた真一さんと忠彦さんがたくさん出てくれて嬉しい!!忠彦さんはキャラ変してるし(笑)+95
-0
-
1365. 匿名 2018/12/10(月) 08:37:53
私も鈴さんタイプで変化が怖いタイプだから決断力がある福ちゃんや真一さんが頼もしい+46
-0
-
1366. 匿名 2018/12/10(月) 08:40:27
この画家の方、一家の絵描いてる時も思ったけど
人物画は独特だねw+27
-0
-
1367. 匿名 2018/12/10(月) 08:40:55
咲さんに話しかけてる鈴さん捕まえて 咲さんが言ってると言われるのは懐柔法を悟ってる真一さんならでは+74
-0
-
1368. 匿名 2018/12/10(月) 08:41:19
>>1353
私は色あい的に幽霊みたいと思ってしまったw+29
-0
-
1369. 匿名 2018/12/10(月) 08:42:30
>>1365
真一さんは前職で得た知識的に、お金の流れが読めるんだろうね。そして福ちゃんはカンがいいと思う。どのように三田村会長と接見するかとか、頭でも考えてただろうけど、きっとカンもいいと思う。+55
-0
-
1370. 匿名 2018/12/10(月) 08:48:40
>>1362
少数派意見もありだよ、
絡まないであげて🤐+8
-5
-
1371. 匿名 2018/12/10(月) 08:49:15
真一さんもキャラ変してるよね。
最初は難しい顔して「呼ぶのは身内だけにしよう」とか
詐欺師なのかと思ったもんw
指輪も買ってくれなくて咲姉ちゃんに悲しい顔させてたし…+63
-1
-
1372. 匿名 2018/12/10(月) 08:50:21
>>1367
真一さんは、最初の胡散臭い印象を覆し誠実でカタブツ気味なイメージに代わったけれど、牢屋の中での大憤慨の様子とか、「若い女の子の心はころころ変わる」みたいな発言とか、この鈴さんの扱いとか見てたら、意外とアツいタイプで女性の扱いにけっこう長けてる面もあるのではなかろうかと思えて来たw
咲姉ちゃんも、ロマンチックに口説かれたに違いないw
+56
-0
-
1373. 匿名 2018/12/10(月) 08:51:38
萬平さんたちが下手したら死刑かもしれない時に
一人で悠長に鉄板の錆び取りするわけないでしょ。
救出に全力で正解だよ。+69
-3
-
1374. 匿名 2018/12/10(月) 08:51:44
今日はキャナメの回!
笑った〜〜+21
-0
-
1375. 匿名 2018/12/10(月) 08:52:29
真一さんが参謀になるのかな+12
-0
-
1376. 匿名 2018/12/10(月) 08:53:16
福ちゃん姉妹は全員恋愛結婚してるし
タカちゃんを守ります!には自由な恋愛をすることまでは
含んでなかったのかもね。+17
-0
-
1377. 匿名 2018/12/10(月) 08:54:03
社名のマークが、「た」から「萬」にかわってたw+29
-0
-
1378. 匿名 2018/12/10(月) 08:54:29
今日はキョロキョロ源ちゃんだったねー
この源ちゃんって本当によく人の話を聞くんだよね😊可愛すぎるー+85
-0
-
1379. 匿名 2018/12/10(月) 08:56:08
咲さん話しかける時の鈴さん
良い顔してる+53
-0
-
1380. 匿名 2018/12/10(月) 08:57:37
>>1325
鉄込みであの家買ったんじゃなかったっけ?
+8
-0
-
1381. 匿名 2018/12/10(月) 08:58:03
源ちゃんかわいい~
今日も聞き上手な源ちゃんだったよね?
すぐ成長しちゃうからもっと赤ちゃんの源ちゃんが見たいです!+51
-0
-
1382. 匿名 2018/12/10(月) 08:58:56
>>1368
戦争で目をやられてしまった忠彦さんにはそう見えちゃうのかなーって思った+9
-0
-
1383. 匿名 2018/12/10(月) 08:59:15
婿たちが最高
萬平、忠彦、真一とみんな素敵だ
この3人で鈴さんについて語ってほしいわ+66
-0
-
1384. 匿名 2018/12/10(月) 08:59:28
>>1371
「証券会社にいたころは数字ばかりと向き合って…」とことあるごとに言ってるから、ストレスでも溜まっていたのかな、当時は。+35
-0
-
1385. 匿名 2018/12/10(月) 08:59:30
福ちゃんが萬平さんに意見したー、と
ちょっと驚いた
今までは「萬平さんの好きなように♥️」だったしさ
きりっとした表情が出てきたね+29
-0
-
1386. 匿名 2018/12/10(月) 08:59:45
婿さんズと。
みんなイケメンで羨ましい+59
-0
-
1387. 匿名 2018/12/10(月) 08:59:56
松坂慶子さんのイメージがもう鈴さんになってしまった。実際は清廉な方なのかな、美人だったのは知ってるけど+34
-0
-
1388. 匿名 2018/12/10(月) 09:00:39
塩作りからダネイホン専業への転換、ちょっと強引というか軽すぎなような...
専売局に萬平さんと福ちゃんで話にいく場面くらい欲しかったし、
その決断をする前に三田村会長に無事に釈放されたことの挨拶とお礼、今後の方針について相談する場面も欲しかった。
家族経営ならまだしも15人もひとを雇ってて、ちょっと軽いなあ...
+11
-18
-
1389. 匿名 2018/12/10(月) 09:00:55
>>1358
後悔してるって克子ねえちゃん言ってたね笑+24
-0
-
1390. 匿名 2018/12/10(月) 09:02:42
>>1371
でもその後に
咲姉ちゃんの職場に指環買いに来るというサプライズ笑
+42
-0
-
1391. 匿名 2018/12/10(月) 09:02:53
>>1362
ちょっとわかる
萬平も福子も従業員とのふれ合いが足りない気はする
福子が手紙で全員の名前書いてたけどあ~ちゃんと覚えてるんだ~と思ったくらい
+13
-11
-
1392. 匿名 2018/12/10(月) 09:07:00
全ての視聴者が納得するような朝ドラって難しいね+32
-0
-
1393. 匿名 2018/12/10(月) 09:08:21
>>1373
悠長ってことないでしょ
大事な商売道具なのに
会社を守る!って意気込んでたじゃないの+2
-17
-
1394. 匿名 2018/12/10(月) 09:08:40
言った言葉は取り消せないし、克子さんも悩むところかな+41
-0
-
1395. 匿名 2018/12/10(月) 09:09:38
>>1383
この絵を見てまるで遺影じゃないかと思ったのは私だけじゃないはず。+9
-2
-
1396. 匿名 2018/12/10(月) 09:09:43
>>1383
鈴さん、婿運ものすごくいいよねw+48
-0
-
1397. 匿名 2018/12/10(月) 09:10:26
>>1388
文句ばっかり…
楽しく人生生きようよ+3
-10
-
1398. 匿名 2018/12/10(月) 09:11:19
その気になれば設備のサビ落としや改修も数日で出来るだろうし、塩軍団も塩作りのプロになっているからもう少し現状維持でいきましょう、と思う私は社長の奥さん失格か…
サクサク進める福ちゃんや真一さんすごいね、こういう前向きな人たちが成功するのかな+32
-0
-
1399. 匿名 2018/12/10(月) 09:12:03
「実際は清廉な方」て、鈴さんが佞悪な方みたいに言わないであげてw+12
-0
-
1400. 匿名 2018/12/10(月) 09:12:31
>>1391
従業員にとっての頼れる姉さんでも肝っ玉母さんでもなく、
福ちゃんは萬平さんしか見てない感じの演出だもんね。
そこだけが残念。+15
-5
-
1401. 匿名 2018/12/10(月) 09:12:46
忠彦さん、萬平さんだけじゃなく真一さんまで鈴さんの扱いうまくなってきてて笑った。
+61
-0
-
1402. 匿名 2018/12/10(月) 09:13:25
>>1397
>>1388の意見に賛同してるわけではないけど、
こういう返し方って好きじゃない。
真面目にドラマの内容について意見してるのに、
言い方やドラマに意見すること自体を嘲笑うのって
失礼だと思う。+26
-3
-
1403. 匿名 2018/12/10(月) 09:13:29
>>1385
そうそう。
最初を思い出すとけっこう変わってるんだよね。激変する方がドラマとしてはわかりやすいかもだけど、それをゆっくり成長として描いているんじゃないかな。+10
-1
-
1404. 匿名 2018/12/10(月) 09:14:16
神部とタカちゃんをのぞき込む克彦さんの時のBGMが、
牧☆善之助登場の時と同じだった。+25
-0
-
1405. 匿名 2018/12/10(月) 09:14:21
>>1370
誰も絡んでないよね🤔
いい加減荒れるのわかってると思うみんな🙁
絶賛派とか始まっちゃうしね😖+8
-1
-
1406. 匿名 2018/12/10(月) 09:14:44
>>1386
ここに孫婿だけど神部君が加わるかもしれないとか凄いな!
鈴さんになりたい!+61
-0
-
1407. 匿名 2018/12/10(月) 09:14:57
>>1393
進駐軍に反逆しようとした!って罪を着せられてるんだから
まずそっちを解決するのが優先でしょ。
鉄板のサビ取ってたらアホかと思うわ。+32
-3
-
1408. 匿名 2018/12/10(月) 09:15:16
>>1373
いや、でも福ちゃんは萬平さんに、塩の出荷とダネイホン作りをなんとしてもやってくれと頼まれてたわけだし、
「萬平さんたちは絶対帰ってきます!」って、ちょっと涙ぐみながら必死に鉄板磨いてるシーンがあっても良かったと思うんだー。
実際は81枚もひとりでサビ落としするのは無理だし、その余裕がないのもわかるけど、会社を守る!みんな無事に帰ってくる!という気持ちのあらわれとしてね。
そういうシーンがあったら、今日の「ごめんなさい、こんなにしてしまって...」「大丈夫、塩作りの道具はまた作りなおせばいい」みたいな夫婦のやりとりも、もっと沁みたと思うんだよなー。
+17
-17
-
1409. 匿名 2018/12/10(月) 09:15:18
ただひこさーん🤣+75
-0
-
1410. 匿名 2018/12/10(月) 09:16:08
>>1402
スルースルー
マイナス見たらたぶん他の人もあなたと同じ意見だよ〜+5
-1
-
1411. 匿名 2018/12/10(月) 09:16:23
塩は専売局が買い取ってくれなかったら一切お金にならないんだから
(ヤミでは売らないだろうし)
もうちょっと塩で様子見ましょうよってのは無理じゃない?+59
-0
-
1412. 匿名 2018/12/10(月) 09:17:35
塩の出荷はあの時点で出来てあった塩の出荷の事だよね?+42
-0
-
1413. 匿名 2018/12/10(月) 09:18:29
ちょっと前に、「そういえば、鈴さんの肖像画はどうなったんだろう?」
って言っている人がいて、
「塩軍団が捕まっている間、鉄板を浜辺にほったらかしにしておいたら
錆び付くんじゃないか?」って言ってる人もいた。
そういうところ、この脚本はちゃんと回収してくるんだよなぁ。
ひとつひとつのエピソードに、ちゃんと意味を持たせているというか。+46
-0
-
1414. 匿名 2018/12/10(月) 09:18:45
>>1398
私もダネイホン一本でいくよりは、保険のために塩もある程度作っておいた方がいいと思う。今は買い取ってもらえなくても、時間が経てば信用回復して専売局が買い取ってくれるかもしれないし、塩そのものでは専売局通さないと売れないけと、塩の加工品(海が近いから塩蔵ワカメとか塩昆布)なら許可無くても売れるかもしれないし。+7
-4
-
1415. 匿名 2018/12/10(月) 09:18:46
>>1400
福ちゃんと真一さん疑惑の時、従業員たちが福ちゃんに確認したりせず即萬平さんにご注進したのを見て
「萬平さんは従業員と信頼関係を築いているけど、福ちゃんはそうでもないんだな」とは思った。+9
-7
-
1416. 匿名 2018/12/10(月) 09:19:53
>>1409
後悔する忠彦さん (笑)+64
-0
-
1417. 匿名 2018/12/10(月) 09:20:29
忠彦さんが「結婚してもええ」って言っちゃったから「お父さんは許してないぞ」が通用しないし あちゃー😣って感じよね。でもこういうタイプって孫が出来たとなったら 甘々なじぃじに変身しそうw+49
-1
-
1418. 匿名 2018/12/10(月) 09:22:29
娘はもう1人おるで、忠彦さん+35
-0
-
1419. 匿名 2018/12/10(月) 09:23:36
源ちゃんを育てながら、
わがままな母親を操縦して、
社員たちの夕食の準備をして、
でもその時間に、離れたところでやっている手榴弾漁にも気付いて、
萬平さんと社員たちの釈放のために奔走して、活躍して、
浜辺の鉄板も錆びないようにして、
社員と身内の恋愛も監視しなきゃいけないって、
朝ドラのヒロインって、たいへんだな。+66
-2
-
1420. 匿名 2018/12/10(月) 09:23:43
毎日毎日磨いても追いつかないだろうしあの量の鉄板が錆びてるのは仕方ないんじゃないかな。
それより普通なら鉄板サビサビだろうけど何もなかったように活動再開したら疑問というコメを見て確かにーと思ってたからある意味回収された気分。
きっかけは強引と感じる人もいるかもしれないけど、ここからワンステップ先に進むんだから逆にワクワクしてる。+50
-1
-
1421. 匿名 2018/12/10(月) 09:25:27
>>1387
過去には美人女優の代表みたいなポジションで代表作も色々ある凄い女優さんだけど、鈴さんはこれまた当たり役だと思う。+17
-0
-
1422. 匿名 2018/12/10(月) 09:25:36
>>1398
まあでも、もし今後塩を作りを再開する時がくるとしても、今のままの錆やすくて手入れが大変な鉄板よりも御影石の石版とか錆に強いチタンやステンレスにするとか設備投資したほうがいいよね。+23
-0
-
1423. 匿名 2018/12/10(月) 09:26:06
思わず手をつけたver.も捨てがたい+48
-0
-
1424. 匿名 2018/12/10(月) 09:26:54
>>1420
体力ある若い男が10人くらいで毎日メンテしてたから、やっと維持できていたんだもんね。+54
-0
-
1425. 匿名 2018/12/10(月) 09:27:49
>>1422
ノウハウはあるから、手順と道具の工夫でできるもんね。+8
-0
-
1426. 匿名 2018/12/10(月) 09:30:28
鈴さんは最初全部否定から入るけど、3歳児くらいの素直さを持ってるから憎めないんだよねえ。
あとは松坂慶子の絶妙なコメディセンス。
+63
-0
-
1427. 匿名 2018/12/10(月) 09:31:27
専売局から取引取りやめと言われてから、塩作りはもうやめましょうまでが早すぎじゃない?
私も、せめて経営陣で専売局に話に行くシーンは見たかった。
でも結局断られて、それで、例え濡れ衣でも商売は信用第一と実感する展開が描けだと思うし。
+3
-13
-
1428. 匿名 2018/12/10(月) 09:31:40
物語としてはいつまでも塩作りしてる訳にもいかないから着々とチキンラーメンに向かってるのねーと思ってるw+37
-0
-
1429. 匿名 2018/12/10(月) 09:32:06
肯定意見も否定意見も、意地悪な書き方してるコメントはスルーしちゃえばいいじゃん。+28
-2
-
1430. 匿名 2018/12/10(月) 09:33:46
>>1427
みんな釈放される前に専売局から電話きて難しいと既に言われてたよね+45
-0
-
1431. 匿名 2018/12/10(月) 09:34:01
「あと2年ちょっとしたら結婚できるのーキャッキャー♡」
ってなってるタカちゃんと神部を物陰からジトーっと見つめる役はタカちゃん親衛隊から忠彦さんにバトンタッチだねw
+36
-0
-
1432. 匿名 2018/12/10(月) 09:35:07
>>1429
同意。スルーできない人がいて荒れちゃうんだよね…いつも+17
-2
-
1433. 匿名 2018/12/10(月) 09:35:13
きよしの息子め!という気持ちだけが残った。+15
-0
-
1434. 匿名 2018/12/10(月) 09:35:56
>>1384
将来も安泰な(と思ってたのに潰れたけどw)収入も良い職についたけど、仕事自体つまんなかったのかもね。+11
-0
-
1435. 匿名 2018/12/10(月) 09:36:06
神部くん塩作り始めた頃は正座してピッと背筋伸ばしてご飯食べてたけど、今日は胡座かいて猫背気味だった。
いいとこのお坊っちゃん風だったけど、一緒に暮らすうちに塩軍団に染まってきたのかな。+38
-0
-
1436. 匿名 2018/12/10(月) 09:36:13
>>1429
気のせいか煽り耐性試してる人いるよね。きをつけましょ。試されてるよ+7
-1
-
1437. 匿名 2018/12/10(月) 09:36:45
意見が対立してたって別にいいじゃん。
議論してる人が悪みたいに言うのは良くない。+11
-1
-
1438. 匿名 2018/12/10(月) 09:37:32
>>1407
実際完全にサビさせないように保つのは無理だったろうけど
もし少しずつでも頑張って磨いてたとしてもアホとは思わないよ+16
-3
-
1439. 匿名 2018/12/10(月) 09:39:03
>>1437
毎週土日の無駄な対立議論みてから言って欲しい+14
-2
-
1440. 匿名 2018/12/10(月) 09:39:25
>>1430
あったっけ?
期日通り納品してくれないとこまる、って電話はあったけど、新聞沙汰になった会社とは取引しないって言われてた?
毎日見てたけど覚えてない。見落としたかな...
+0
-7
-
1441. 匿名 2018/12/10(月) 09:40:14
>>1430
中断したし、それこそ「潮時」だったんじゃないかと私は思う。+34
-1
-
1442. 匿名 2018/12/10(月) 09:40:26
>>1437
意地悪な書き方してるコメントは←って書いてるじゃん。+8
-1
-
1443. 匿名 2018/12/10(月) 09:40:36
ステンレスやチタンなんて当時ぜんぜん普及していないでしょ。+11
-0
-
1444. 匿名 2018/12/10(月) 09:40:41
肖像画素敵だけど、顔の部分がちょっと白すぎなような…。バランスがおかしく見える。まあ鈴さんか気に入ってればいいけどね!+6
-0
-
1445. 匿名 2018/12/10(月) 09:41:31
>>1440
あったよ。忠彦さんが福ちゃん、聞いたらいかんぞとか言ったけどもう切れました。+32
-0
-
1446. 匿名 2018/12/10(月) 09:41:51
>>1440
取引停止になる「可能性はある」っていわれてたかな。+36
-0
-
1447. 匿名 2018/12/10(月) 09:41:58
毎日鉄板磨くの無理だから最初に油ぬっときゃよかった。+5
-1
-
1448. 匿名 2018/12/10(月) 09:43:44
ここを和気あいあいとした雰囲気に保つのが最優先じゃない人もいるし
別にそれでいいと思う。
荒らすのはだめ!ほのぼのとまんぷくの魅力だけ語りましょ!
ってのがよく言われてる同調圧力だよ。+9
-6
-
1449. 匿名 2018/12/10(月) 09:43:55
>>1068
え?
ってことはふくちゃんと神部君って同い年設定なの?+0
-1
-
1450. 匿名 2018/12/10(月) 09:44:30
専売局が買い取ってくれないなら、あの従業員達にお給料払うためにもダネイホンを全国展開して売上伸ばすしかないもんね。
三田村会長からの投資で始めた事業だし、ダネイホンを成功させるのが何よりの恩返しだと思うし。+28
-0
-
1451. 匿名 2018/12/10(月) 09:44:44
塩やめる宣言は、進駐軍前なら文句言う子出てただろうけど今はそんな声出す子少なくなってるんじゃないかな
社外には三田村会長、牧善、加持谷というどんな時でも駆けつけてくれる味方がいる事も分かったし、福ちゃんもより肝が据わったし、あの雑居房での辛い時間は無駄じゃなかったと思うよ+38
-0
-
1452. 匿名 2018/12/10(月) 09:46:19
>>1422
ずっと思ってたんだけど、わざわざ鉄板に海水流して塩分濃度高める作業省いて巨大な石窯作って海水を煮詰めるだけでは塩って作れないもんなのかね?+11
-2
-
1453. 匿名 2018/12/10(月) 09:46:26
>>1440
専売局の担当者から電話かかってきてたよー。
取引を停止する可能性がある、真偽に関わらず役所としてはそういう問題を起こした会社とは取引できない可能性もある、覚悟しておいてくださいって言われてた。
その電話中に忠彦さんが「引いたら駄目だ」と言ったけど一方的に切られたよね。+45
-0
-
1454. 匿名 2018/12/10(月) 09:46:29
えー、そんなあっさり塩作りやめちゃうの?とは思ったけど、
チキンラーメンにたどり着くにはいつまでも塩作りしてられない、ダネイホンの販売拡充と次の発明品に向かって話を進めないといけないって意見に納得してみた。
+39
-1
-
1455. 匿名 2018/12/10(月) 09:47:32
ステンレスの部品はめっさ高いよね+8
-0
-
1456. 匿名 2018/12/10(月) 09:48:24
>>1452
燃料代がとんでもないことになるのでは?
メジャーな塩づくりのやり方見ると、
塩田にまいて濃度高めたり、
流下式で竹を伝わらせて濃度高めたりしてるから
いきなり煮るだけってのは現実的じゃないんだろうね。+35
-0
-
1457. 匿名 2018/12/10(月) 09:49:53
>>1448
また同調圧力かいな😩+7
-8
-
1458. 匿名 2018/12/10(月) 09:50:07
あんな素敵な婿3人から「観音様」なんて言われてすぐ笑顔になっちゃう気持ち分かるよ鈴さん
男の人からしたらちょっと小うるさいけど可愛い姑さんにも見えるかもしれないよね
傷ついた雛鳥言われてたしw+54
-0
-
1459. 匿名 2018/12/10(月) 09:51:16
そういえばこの話の嫁たち誰一人姑で苦労してないねw
神部さん天涯孤独だからタカちゃんもそうなりそう…
楽勝すぎるから憎まれ役をすべて鈴さんが引き受けているのか。+47
-0
-
1460. 匿名 2018/12/10(月) 09:52:19
>>1454
そりゃそうだ
これ現実じゃなくドラマだし話を展開させるためには塩は終わりにしないとね
ただ視聴者から見るとずいぶんあっさりしてるなーと感じるから
もうちょっと福子も悩んでるようなセリフや描写があってもよかったような+5
-2
-
1461. 匿名 2018/12/10(月) 09:52:59
>>1452
色んな方法あるよね。
萬平&神部が学びに行った塩作りは砂の上だったし。+19
-0
-
1462. 匿名 2018/12/10(月) 09:53:07
ケンカはやめて楽しく語ろうよ!
って一見すごくまっとうな意見に見えるけど
誰かの意見を封じ込めようとしてるから
時々指摘する人がいても良いと思う。+10
-6
-
1463. 匿名 2018/12/10(月) 09:55:09
「福ちゃんが塩づくりの道具をだめにした」って言い方は
あまりにも思いやりに欠ける気がする。
不可抗力だよ。+61
-0
-
1464. 匿名 2018/12/10(月) 09:59:56
>>1457
私が思う同調圧力って、学校とかその中のクラスとか、会社とかその部署とか、所属してる集団でのことだという認識だから、こういう出入り自由な任意の場所に使うの違和感あるけどねw+23
-2
-
1465. 匿名 2018/12/10(月) 10:01:32
真一さんが鈴さんを説得するのに咲姉ちゃん使ったのはギャグとして笑えたけど
福子が萬平をその気にさせるセリフが計算っぽく見えてちょっと残念
萬平が社員に発表してるときも「しめしめ上手くいった」みたいに見えてしまった+3
-18
-
1466. 匿名 2018/12/10(月) 10:10:04
>>1465
それ嫌いだからもう全てそう見えるんだよ(笑)+34
-1
-
1467. 匿名 2018/12/10(月) 10:10:59
>>1465
萬平&福子だけ呼び捨てwわかりやすっ+25
-0
-
1468. 匿名 2018/12/10(月) 10:14:19
>>1432
+1
-0
-
1469. 匿名 2018/12/10(月) 10:15:54
>>1378
お布団&萬平さんの組み合わせ
前は福ちゃんとのシーンが多かったけど今日は源ちゃん+18
-0
-
1470. 匿名 2018/12/10(月) 10:19:13
克子姉ちゃん達って今日は鈴さんの絵を届けがてら遊びに来たって感じだっけ?
鉄板錆びついて何も出来ないけど塩軍団達何してたんだろう。
家の周りに一人も人影無かったね。静かだった。
する事ないから魚釣りでも行ってたのかな。+18
-0
-
1471. 匿名 2018/12/10(月) 10:20:18
面白かった~楽しい場面が多かった
真一さんが今日も早い時間に出勤してきたところから既に笑いがこみあげて楽しかった。
お笑い用語の天丼みたいだなって。
ほかにも名場面数えたら何個になるだろう。
右左向く赤ちゃん源ちゃん(きっと同じ日に撮ってるよね)今日も見れたし幸せ~+27
-1
-
1472. 匿名 2018/12/10(月) 10:20:49
塩作りしないならあの鉄板どうするんだろ。鉄くず屋にでも売ったら少しはお金になるのかな。+16
-0
-
1473. 匿名 2018/12/10(月) 10:21:58
>>1470
いなかったよね
釈放された翌日だからすぐ仕事再開ではなかったのかなと思ったけど神部君とタカちゃんのイチャイチャを見つめる忠彦さんに持ってかれた+14
-1
-
1474. 匿名 2018/12/10(月) 10:22:53
>>1471
源ちゃん、福ちゃんが来たら真っ先に枕元の福ちゃんの方向いて可愛かったね。+28
-0
-
1475. 匿名 2018/12/10(月) 10:25:28
>>1470
釈放の知らせを聞いて駆けつけたって感じだね、絵もできたことだし。
お祝いもしようとしてる忠彦さんもいた+42
-0
-
1476. 匿名 2018/12/10(月) 10:26:15
>>1471
予告では、ご飯食べてるシーンに世良さんが居たような気がする。(東京の話してた時)
今日の放送は釈放された後のご飯のシーンに続くと思ってたらもう次の日になってたから、今度は朝餉の時間に世良さんも来るのかな??+18
-1
-
1477. 匿名 2018/12/10(月) 10:27:31
>>1475
なるほど、釈放のお祝いに顔出したのか~!
いい親族だよね仲良くて。+21
-0
-
1478. 匿名 2018/12/10(月) 10:28:31
>>1467
敬称は好き嫌い関係なくなんとなくで付けたり無しだったりするよ
私も萬平、福子、世良は呼び捨て
+10
-2
-
1479. 匿名 2018/12/10(月) 10:30:34
福ちゃん、塩作りは天候に左右されるって言ってたね。
ここでも前に気になってる書き込みが結構あったけど、やっぱりそうなんだ。
買取価格も決まってて頭打ちってのもあるし、ほんとここらが潮時だったのかも。
ずっと塩作ってても先は見えてたし、それすら停止でどん詰まりだし。
次の事業に漕ぎ出す元手が出来たからこれで良かったのかもね。+33
-0
-
1480. 匿名 2018/12/10(月) 10:32:09
>>1476
私もそう思ってた!釈放されて帰宅したらご飯が用意してあったシーンの続きかと思ったら次の日の朝だった!+16
-0
-
1481. 匿名 2018/12/10(月) 10:32:26
萬平さん達って何日くらい勾留されてたんだろう。
赤ちゃんってちょっと見ない間に一回り大きくなってたりするから、みんな久々に源ちゃん見て驚いたかも知れないね。+14
-0
-
1482. 匿名 2018/12/10(月) 10:33:40
>>1480
予告の世良さんも確か三つ揃え着てたから、同じシーンかと思ったよね。+7
-0
-
1483. 匿名 2018/12/10(月) 10:34:10
鈴さんが塩作りはイヤだって言ってたじゃないかと言われ、安定の「そんなこと言うてない」が出て、福ちゃんが「言ってましたーー」ってやり取りを、萬平さんが「ふくこっ!」みたいに諌めるやり取りあったけど、
鈴「咲は夢枕に立っていないの。座っているの」
福「たってましたー」
萬「今そんな事はどうでもいい」
と同じ流れで、親子って一生こうよねーと思ったよw+52
-0
-
1484. 匿名 2018/12/10(月) 10:35:11
>>1482
てことは、また一緒にゴハンとかになるのかなw+8
-0
-
1485. 匿名 2018/12/10(月) 10:35:18
そういえば怒涛の展開で忘れてたけど、先週から福ちゃんの衣装変わってない?
スカートとブラウスが以前と違うものになってる気がする。
前より少し地味というか落ち着いた感じになってきてるね。+6
-0
-
1486. 匿名 2018/12/10(月) 10:36:21
>>1483
トリオ漫才になってきてるよね+23
-1
-
1487. 匿名 2018/12/10(月) 10:41:00
かなり出遅れましたが、前トピで、フラフラーの萬平さんの顔芸が好きすぎてコメントし、写真も投稿した者です。まさかトピ画になってるなんて‼︎
先週、チンドン屋🤡加地谷や、牧🐴善やMPや画になりそうなのが沢山ある中嬉しいです。
萬平さんの株は高騰した時期に比べ今は落ち着いているけど、私の中では一番。
最近の口癖は「あー気が重い」を萬平さん風に言うことです。マニアックかな…(三田村会長にダネイホン販売の進捗状況を報告する前の場面)
そろそろ、源ちゃんと2人のお風呂のシーンとか出てこないかなぁと期待してる今日この頃。笑+32
-0
-
1488. 匿名 2018/12/10(月) 10:41:37
>>1345
キャナメのこんな顔、なかなかみれないw+26
-0
-
1489. 匿名 2018/12/10(月) 10:42:00
忠彦さんが描いた鈴さんの肖像画がここで出てきて、もしかしてくいだおれ萬平も忠彦さんが描いた絵かもって思った。ここでもちらっとそう言ってる人居たね。予告で萬平さんが嫌だ!って言ってるシーンあったから、萬平さんが広告になるの拒否したから忠彦さんが絵で描いてそれを使ったのかな?+17
-0
-
1490. 匿名 2018/12/10(月) 10:43:39
>>1483
克子さんも鈴さんの絵を茶化したとき、忠彦さんに言われてたね+46
-0
-
1491. 匿名 2018/12/10(月) 10:46:03
姉妹で母親を茶化すの、私も妹がいるけどあるあるだわ~+45
-0
-
1492. 匿名 2018/12/10(月) 10:46:35
副音声の「第11週 まんぺい印のダネイホン!」の言い方w
副音声聞けるかたは是非聞いてみて!+14
-0
-
1493. 匿名 2018/12/10(月) 10:48:28
>>1491
めっちゃわかる
そういう時旦那が乗ってこないのもわかる
義実家行ったら真逆の立場+28
-0
-
1494. 匿名 2018/12/10(月) 10:56:01
>>1492
副音声おもしろいよね
アナウンサーの人がやってるのかな?
福ちゃんが英語で喋ってる所の吹き替えとかすごいwがんばってたよwww
シュール芸だよあれは+17
-0
-
1495. 匿名 2018/12/10(月) 10:56:18
ツヴァイのCMに牧善さんとタカちゃんが夫婦役で出てるの今初めて知ってびっくり
ふたりとも「まんぷく」のキャラとは全然違う!
+7
-1
-
1496. 匿名 2018/12/10(月) 10:57:12
>>1494
女性っぽい言い方で喋ってたねww+0
-0
-
1497. 匿名 2018/12/10(月) 10:58:36
>>1487
おいでだの風呂シーンだの、最近は無いよね。
私もなんだかんだ言って萬平さんが一番おもしろいし好きだよ。
そろそろ変な盛り上がり方出来る場面をドカンとひとつお願いしたいよねw+21
-1
-
1498. 匿名 2018/12/10(月) 10:58:47
たかちゃんと神部君が手と手を取り合い喜んでるときに、じーっと影からまた3人組が覗いてると思ったらまさかの忠彦さんで笑った+59
-0
-
1499. 匿名 2018/12/10(月) 11:00:15
>>1498
あの三人組が忠彦さんのオウンゴール発言知った時の場面が見たいよね+21
-0
-
1500. 匿名 2018/12/10(月) 11:02:00
牢の中でもかなりいじけてたからなぁ、タカちゃんラバーズ。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する