-
1. 匿名 2018/12/07(金) 23:53:41
私の旦那の給料は20万です
ボーナスもありません
私も扶養の範囲でパートしてます
だいたい8万です
旦那は一言の相談もなく
クレジットカードの決済を
してきました
金額は8万です
許せません
明日話し合う予定です
みなさんの許せない
旦那の金銭感覚は何ですか?
またどんな風に解決しましたか?
教えて下さい。+483
-6
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 23:54:24
それは許せない+565
-3
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 23:54:33
使うべきところでケチる。
お金の使い方ってメリハリが大事だと思うんだよねー。+403
-4
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:01
低所得者としか結婚出来なかった自分を恨もう+55
-125
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:09
>>1
最悪
何を買ったの?+337
-1
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:09
パチンコ代金は我慢できん
+379
-5
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:33
それはダメだわ。+163
-4
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:34
旦那さん何買ってきたの?+220
-3
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:41
我が家も主と似たような収入です。
まだ25歳だし子供もいないから遊びたいと言って車をいじってます。
そんなに高いわけではないけどボロボロの中古車に色々なパーツを付ける価値があるのかと一般人には理解できません。+567
-5
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:46
浪費癖は治らないから別れた。+213
-4
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:51
ギャンブルにつぎ込むことをやめてほしい+202
-3
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:58
何に使ったの?主さん落ち着いてね!+104
-2
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:59
なに買ったの?+113
-2
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 23:56:00
飲み代
付き合いにも限度がある+269
-5
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 23:56:25
8万はやばい、、しかもその給料で!その金銭感覚なおらないなら離婚案件だよ。+372
-3
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 23:56:31
タバコはしょうがないって。
あんなもん無駄遣いでしかないわ+315
-7
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 23:56:55
二馬力だったのが、出産・育児で一馬力になったのに今までと同じ金銭感覚で困る。
お小遣いを減らしても、足りないと催促される。
あればあるだけ使う性格を直してほしい(ToT)+320
-3
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 23:56:59
毎日毎日、甘ったるいエナジードリンクとタバコとミントタブレットを消費しまくること。
私には理解できないが、小遣いの範囲だから放置してる。+334
-3
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 23:57:00
離婚しかない!+18
-16
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 23:57:05
>>4
そんな書き込みしか出来ないなら
来なくていいのに+143
-4
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 23:57:54
>>20
しかもプラスがついてるよ。恐いわ+87
-4
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 23:58:00
タバコはくさいし無駄でしかない
良いこと無し+211
-7
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 23:58:09
+3
-60
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 23:58:11
お酒、タバコを減らすと言いながら毎日飲んでますけど❗+108
-3
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 23:58:40
収入が私より少ない癖に
格好つけて仕事の後輩に大盤振る舞いして奢ること
翌日、私にお小遣いの追加をせびる
許せない💢+481
-5
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 23:58:46
カメラと予想+18
-2
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 23:59:02
ギャンブル+29
-1
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 23:59:03
ボーナスを義両親にあげられちゃった…
貯蓄少ないし、出産前で不安です。+440
-8
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 23:59:38
食べる事が趣味だと言って飲み代、昼食代で思いっきり使う
お弁当よりも外でランチしたいと言って毎回外食なんだけどそこを節約したらかなり変わるのに...って思ってる
趣味に口出ししないでって言われたんだけど皆さんだったらどうしますか+192
-1
-
30. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:10
足りない分は女性が稼げばいいみたいな感覚が気にくわない+354
-9
-
31. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:11
冠婚葬祭が痛い+75
-3
-
32. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:14
結婚して小遣い制にする時に、ヘソクリも必要だろうと100万まとめて口座に入れてあげたが、半年で使い切ったこと。それ以来もう無駄なお金は渡していない。
あなた結婚する時の貯金50万しかなかったでしょ。身の程を知れ!💢+357
-38
-
33. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:15
40万円の給料だけど、10万を一晩でスロットに使う。それを休みの度にやらかす。
もう火の車。そんな時妊娠。
子供が産まれたら変わるかもと期待をしたら、裏切られました。子供が生れてもスロットに10万注ぎ込んでるのでお別れしました。+427
-8
-
34. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:17
>>2
主です。
共感してくれて
ありがとうございます。+56
-1
-
35. 匿名 2018/12/08(土) 00:00:46
>>29
じゃあ稼いでよって言う+32
-0
-
36. 匿名 2018/12/08(土) 00:01:15
本人のお小遣いだけどタバコは本当に無駄だと思う
お札を丸めて火を点けてるとしか思えない+250
-4
-
37. 匿名 2018/12/08(土) 00:01:22
>>29
まったく同じです。
加えて週末は夫婦で外食、
平日は取引先と飲む
死にそう+43
-1
-
38. 匿名 2018/12/08(土) 00:01:27
月収20万で賞与なしで、よく結婚したね。年収240万ってことでしょ?
+241
-61
-
39. 匿名 2018/12/08(土) 00:01:43
勝手に高額な車のホイール買いやがった
バカみたいほんとバカ!!!!!!!+121
-4
-
40. 匿名 2018/12/08(土) 00:01:58
ゲームに毎月三万課金&そのゲームのオフ会のグループリーダーwなので毎月飲み会があり、それに参加してる。まじ無駄。+229
-1
-
41. 匿名 2018/12/08(土) 00:02:03
家族でビュッフェで食事した時、
いなり寿司とポテトを選んで食べようとした子どもに、
「そんなのじゃなくて肉とかもっと高いもの食べて元を取れ」と言った時。
義理の家族がいっしょで黙ってるしかなかったけど、あれはないわ。+19
-39
-
42. 匿名 2018/12/08(土) 00:03:01
パチンコと毎月スマホゲームで課金してる。
ほんと無駄。
しかも私に節約しろ。とか言ってくる(怒)+208
-1
-
43. 匿名 2018/12/08(土) 00:03:18
>>4
収入良くても金遣い荒い人なら結局変わんないよ
使い方の問題+168
-5
-
44. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:03
身内、知り合いならサービスしてもらうのが当然と思ってるのがありえない。
友人が購入した教材をただで借りようとしたり、
将来の夢が大工さんの子どもに「将来はただで家建ててね」と言ったり。
さもしい。
相手への敬意がない。+236
-2
-
45. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:49
1300万の車を一括で買ってきたときはビビった
収入が多いから許したけども+6
-75
-
46. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:53
>>38
年収240万で結婚しようなんて普通の男なら思わないよね...+35
-37
-
47. 匿名 2018/12/08(土) 00:05:58
>>5
旦那の趣味のカメラ関係と
車の部品です。+90
-2
-
48. 匿名 2018/12/08(土) 00:06:31
そのお給料で主さんも正社員で働かない理由はなんですか?+19
-34
-
49. 匿名 2018/12/08(土) 00:06:33
旦那は義母から言われてた「貴方の給料は一馬力としては足りないんだから奥さんになる人には働いて貰わないと困るわよ」という言葉を真に受けて、こちらが稼いでくれるだろうと思い込んでるところ
稼いでください+260
-1
-
50. 匿名 2018/12/08(土) 00:06:36
普通が分からない
月5万+8
-1
-
51. 匿名 2018/12/08(土) 00:06:47
旦那のこづかい月8万
このあいだマニアックな風俗店の名刺を旦那のスーツから
見つけた
名刺の裏に
お土産ありがとう
またおしりの穴をいっぱい舐めてあげるね♥
って書いてあって
小遣い月に4万に減らした
+354
-8
-
52. 匿名 2018/12/08(土) 00:07:37
>>45 自慢はいいから 許せない金銭感覚だよ?
+51
-2
-
53. 匿名 2018/12/08(土) 00:07:41
稼ぎがいい人でも家庭にお金を回す人と回せない人と分かれる+79
-1
-
54. 匿名 2018/12/08(土) 00:07:55
>>29
ある意味、昼のたびに食べたいものがあるって健全かなと思う。歳とると本当にランチがどうでもよくなる、面倒、そんなに毎日食べたいものない。デスクでテキトーに済ませてしまう、いわゆる孤食?
メタボや高血圧とかなければいいかもよ?+14
-12
-
55. 匿名 2018/12/08(土) 00:08:10
こっちの方が10円安いとか小さい事言うくせに
300万の車が安いとか言ってて笑える+199
-1
-
56. 匿名 2018/12/08(土) 00:08:26
>>51
400円でよくない?+281
-1
-
57. 匿名 2018/12/08(土) 00:08:39
職場まで家から徒歩15分。
なのによくタクシーを使う。
ワンメーターだって、塵も積もれば…で結構な額になるはず。節約してほしい…+134
-1
-
58. 匿名 2018/12/08(土) 00:08:55
>>12
主です。ありがとうございます。
もう情けないやら
イライラするやら
どうにも怒りがおさまらないので
みなさんの意見を聞きたくて
トピを申請しました。+105
-2
-
59. 匿名 2018/12/08(土) 00:09:38
>>55
そんなもんだよ
私もスーパーで野菜の値段を気にしてるくせにジュエリーや時計は100万くらいなら安いと思っちゃう+3
-28
-
60. 匿名 2018/12/08(土) 00:09:53
独身時代の貯金額が年収に対して驚くほど少ない。
ちなみに結婚前まで実家暮らしだったくせにどんだけ散財していたの…?と。
遠慮せずにズバリ貯金額聞いとけば良かった。+120
-1
-
61. 匿名 2018/12/08(土) 00:10:05
フー俗のお姉ちゃんにお小遣いあげたってカミングアウトされた
もうすっかり冷めきってるから、ふ~ん で済ませたけどありえんわー+152
-2
-
62. 匿名 2018/12/08(土) 00:10:06
夏のボーナス何も言わず遣いきってきました
何に遣ったかも教えてくれません+63
-2
-
63. 匿名 2018/12/08(土) 00:10:24
>>56
いらなくない?+101
-1
-
64. 匿名 2018/12/08(土) 00:10:54
>>61
なんで離婚しないの+31
-4
-
65. 匿名 2018/12/08(土) 00:12:13
>>1
カメラはお金かかるからね。
私の身内はただの素人趣味カメラでも年間100万近くつかってる。撮影とかであちこち旅行とかいくしね。興味ない人には理解できないよね。+79
-1
-
66. 匿名 2018/12/08(土) 00:12:47
自分はもうカード作れない立場だから、
私のカードでやりくりしてて、
アレの支払い終わったら
次、アレ買っていい?っていう時。
…よくわからない。芸人みたいなもんなのだろうか。こどもいないからいいけど。
月にきっきり20日しか働かないしな。
お互い、職人、自営の家で育ったから
なんとか価値観だけは生まれつき植えつけられてるだけで
一緒にいる。+23
-4
-
67. 匿名 2018/12/08(土) 00:13:08
実家が裕福なせいか金に無頓着。
現在のの身の程をわきまえてないよ。
義実家が援助してくれる訳でもないのに。+83
-2
-
68. 匿名 2018/12/08(土) 00:13:48
私なんて結婚した2ヶ月後に自己破産手続きに付き合わされたよ+137
-4
-
69. 匿名 2018/12/08(土) 00:14:21
働いて、別れよう+41
-1
-
70. 匿名 2018/12/08(土) 00:14:54
看護師なんだから稼ぐでしょと言わんばかりな感覚
義母が言ってくれるだろうみたいな雰囲気+78
-1
-
71. 匿名 2018/12/08(土) 00:14:56
アダルトDVD
1本4000円ぐらいのを休みの日にまとめ買いしてくる。+83
-3
-
72. 匿名 2018/12/08(土) 00:15:31
主です。
みなさんありがとうございます。
これまでの経過を書きます。
旦那の給料は35万前後で
ボーナスもありました
日頃の不摂生がたたり
病気になって出術をして
転職をしました
それが今の給料です。
何回も家計簿を見せて
もう前の金銭感覚では破綻すると
言っていますが聞く耳を持ちません
私がフルタイムで働かないのは
親の介護があるからです。
+245
-1
-
73. 匿名 2018/12/08(土) 00:15:59
なんかトピ主さん、本当に疲れてそう。
意地悪なコメントあるけど、主さんに非はないと思います。+267
-2
-
74. 匿名 2018/12/08(土) 00:16:29
パチスロでキャッシングまでやってた
ギャンブル依存症と診断された
精神病院にぶち込んだ+73
-1
-
75. 匿名 2018/12/08(土) 00:16:40
>>58
…主さん、まともそうな受け答えの方ですね。
余裕がうらやましい。
+126
-2
-
76. 匿名 2018/12/08(土) 00:16:50
>>46
だから結婚しない人が増えてるんだよ+11
-2
-
77. 匿名 2018/12/08(土) 00:17:18
>>51
小遣い抜きでいいレベル+103
-1
-
78. 匿名 2018/12/08(土) 00:17:59
こんな時間にこのトピ読むと血圧が急上昇してしまう+21
-1
-
79. 匿名 2018/12/08(土) 00:18:04
嫌味言ってる人いるけど、人様の家庭事情知らずにそんな暴言吐けるとか世間知らずもほどほどにして。+128
-4
-
80. 匿名 2018/12/08(土) 00:18:56
会社の社員旅行で男気ジャンケンして120万のバッグを私に買ってきた。
私普段、チープな服しか着ないし高すぎるブランドもにもこれといって興味はない。
本当に私には似合わないバッグだった。
どんな時に持てばいいのか分からず家宝のように保存してる。
本当旦那の会社の人達フレンドリーで優しくて良い人ばかりだけどノリが大嫌い。
毎年嫁へのお土産かけて男気じゃんけんするんだって。有り余るくらい稼いでる人の奥さんくらいしか喜ばないよ。+222
-1
-
81. 匿名 2018/12/08(土) 00:19:07
>>71
10本以内ならいいのでは。+1
-11
-
82. 匿名 2018/12/08(土) 00:19:40
借金隠して結婚したこと。
私のほうが稼いで、節約もしてるのに、
当の旦那はたばこすらやめないこと。
+100
-1
-
83. 匿名 2018/12/08(土) 00:20:45
主さんは、とりあえずダンナからクレジットカード取り上げないとね。。+142
-1
-
84. 匿名 2018/12/08(土) 00:20:52
子供にあまり手がかからなくなったらフルタイムパートや正社員で働くだろうみたいな読みが見え隠れしている。義母に吹き込まれて信じ込んでる感にイライラしてしまう。+44
-3
-
85. 匿名 2018/12/08(土) 00:21:40
>>66
カード作れない立場ってなんでですか?自己破産かな+13
-2
-
86. 匿名 2018/12/08(土) 00:22:40
>>65
主です。
はい全く分かりません
趣味で気分転換するのは
賛成ですが
あくまで身の丈にあった
金額を使って欲しいと
折を見て冷静に話していますが
全く他人事なので
親の介護も重なり
精神的に疲れています。
+143
-1
-
87. 匿名 2018/12/08(土) 00:23:14
>>72
生活の質を下げるのは大変ですよね。
旦那さんはその自覚が無いのですね。
病気されての転職は仕方ないことだけど。
私だったらフルタイムで働く。+8
-2
-
88. 匿名 2018/12/08(土) 00:23:37
独身時代の浪費に懲りて生活や安心の為にお金を使うみたいな殊勝な態度だったのがボーナスでロレックスの時計を買っていたことが発覚。全然似合ってません。。。+10
-1
-
89. 匿名 2018/12/08(土) 00:23:38
ゲームで課金は、意味わからない。+71
-3
-
90. 匿名 2018/12/08(土) 00:25:40
主とは逆ですが、旦那がケチ(よく言えば倹約家)です。
この前ロイヤルホストに言った時、メニュー見ながらこれも高いあれも高いと中々の大声で言うので恥ずかしくて仕方なかった。
おまけにレジで支払うときまで「高いな~」って言う始末。
おまえにはプライドってもんはないんか!+222
-2
-
91. 匿名 2018/12/08(土) 00:25:51
>>73
主です。
暖かい返信ありがとうございます
感謝します。
いえ、夫婦の事なので
私にも責任のいったんは
あると思っています。+72
-5
-
92. 匿名 2018/12/08(土) 00:26:01
常識でしょう、世間知らないねぇ、
が口グセの人がいなかったら
居心地よく働けるのにな。
感じ悪い人がいるから、
主の方も職場に行ってもストレスかかえそう。+5
-1
-
93. 匿名 2018/12/08(土) 00:26:39
毎日のように自販機やコンビニで缶コーヒーを買うのが気になる…。インスタントで作るかせめてスーパーとかでまとめ買いした方が安いのに。
でもお小遣いで買ってるから何も言わない+80
-2
-
94. 匿名 2018/12/08(土) 00:26:58
雪国だから車にお金をかけても仕方ないみたいな感覚+7
-1
-
95. 匿名 2018/12/08(土) 00:27:20
>>87
すみません。介護をされているのですね。
+54
-1
-
96. 匿名 2018/12/08(土) 00:28:47
>>85
任意整理だかって言ってました。
返すべき借金は返したそうです。+2
-1
-
97. 匿名 2018/12/08(土) 00:28:51
主さん
クレカ取り上げるのはもちろん、週払いでのお小遣いにするべきですよ!
うちの旦那も転職して丘陵半分になったのに金銭感覚戻らなかったから強制執行しました。
本気でお金ないんだよってわざと空の通帳見せたりして
男性って女性と比べて現実見ないし危機感も感じない人多いですよね+111
-1
-
98. 匿名 2018/12/08(土) 00:29:27
>>29
お小遣いの範囲でやりくりしてるなら、何も言わない
お小遣いの使用道は人それぞれだし、それがたまたま食べ物なだけ
家計のお金持ち出しで払ってるなら、食べ物だろうと何だろうと口出しするわ+7
-1
-
99. 匿名 2018/12/08(土) 00:30:17
スバルの乗用車買ってまだまだ乗れるのに外車に乗りたいと中古車観に行くとか言い始めた。+26
-2
-
100. 匿名 2018/12/08(土) 00:30:30
>>75
主です。
余裕は一切ありません。
はらわた煮えくりかえっていますし
瞬間的な殺意もありますが
そんな事をしても
解決しないのでいかに
自覚をしてもらうか?
ちゃんと話を聞いてもらうか?
それを第一に考えています。+78
-1
-
101. 匿名 2018/12/08(土) 00:30:36
なんか低所得程無駄にお金使うね・・
ゲームの課金で5万とか、ギャンブルで何十万とか。
+95
-2
-
102. 匿名 2018/12/08(土) 00:32:27
日々節約に励んでいるのに働いてたらお金は大丈夫だろうという根拠のない感覚が+19
-1
-
103. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:04
主さんそれは許せないわ
逆に介護しながら8万稼ぐ主さん偉い
うちの旦那も長続きしないくせに高いゲームソフトばかり買ってきて、私には節約しろだの、ランチ代が高いだの言ってくる
甘やかされた長男だから姑はそれくらい許してあげてしか言わないし、本当にイライラする
+98
-1
-
104. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:43
義弟義妹の結婚祝いにそれぞれ30万包んでた。私の姉の結婚祝いの時は「5万でいいんじゃね?」と言ったくせに。新婚旅行の小遣いまでやろうとしてたから「それやったらアンタの車売るからな」と言ったら渋々諦めた。+155
-1
-
105. 匿名 2018/12/08(土) 00:33:45
>>83
主です。
はい即効取り上げました
今私の手元にあります。+79
-1
-
106. 匿名 2018/12/08(土) 00:34:23
うちは高所得だけど半端なく金を使うよ
他トピに書いたときに私なら離婚てコメがつきまくったw
すでに都会で家一件建つくらいの金を使っている+52
-3
-
107. 匿名 2018/12/08(土) 00:35:36
ダサいジーパンに何万もかけようとする。
ユニクロで十分だと思ってる私には理解できないし、そもほも高けりゃいいってもんじゃない!
自分の身の丈にあった服買って欲しい。+66
-3
-
108. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:16
クラシックカーの扱いになりつつあるGTRの車検に60万です。来年から娘は私立に行くのに…( ノД`)…+74
-3
-
109. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:26
小遣いのことだから特に文句は言わないけど、仕事と家の往復が殆どなのにいつも小遣いギリギリまで使う。何にそんなに使ってるの?と聞いても本人も分からないと。無駄な消え物に使ってる模様。ま、いいけどさ、私だったら自分の為に毎月少しずつでも貯めるなー。欲しいものが出来た時の為とかに。+12
-1
-
110. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:44
一パック千円のイチゴを平気で買ってくる。+71
-2
-
111. 匿名 2018/12/08(土) 00:36:54
自分の給料20万なのに、8万決済って。収入と支出のバランス取れてないね。厳しく言ったほうが良いよ!そのうち借金したら大変だし+80
-4
-
112. 匿名 2018/12/08(土) 00:38:49
今まで腐るほど自分の小遣いとして浪費してきたのにペットの治療費に文句つけてきた😠+68
-3
-
113. 匿名 2018/12/08(土) 00:39:02
たまになら8万くらいいいと思うけど…
働いてくれてるんだし+5
-35
-
114. 匿名 2018/12/08(土) 00:42:45
>>87
主です。
旦那の自覚が無いのも問題ですが
私がフルタイムで働かないのは
親の介護があるからです。
私には弟が一人いますが
既婚で転勤族なので
どうしても弟には頼れません。
経済的にも子供が3人いるので
無理だと言われました。
旦那の親は飛行機の距離なので
私が自分の親の介護をすることに
引け目があるのかもしれません
旦那にたいして
旦那の親は弟一家が近くに住んでるので
以前は仕送りしていました。
今はそんな余裕が無いので
してません。+63
-1
-
115. 匿名 2018/12/08(土) 00:44:30
>>57
そういう人ってデブそう+0
-2
-
116. 匿名 2018/12/08(土) 00:44:45
私甘い食べ物好きじゃないのに喧嘩するたびに高めのスイーツを買って来る。文句言わずに受け取るけど、毎回何でスイーツなの?!どうせ高い買い物するなら馬刺しとか刺身買ってこいや!いや、安くてもいいからツマミ系を買ってこいって思う。
仲直りの数日後に甘いの苦手だから買ってこなくていいって毎回言ってるのに買って来る。この前大喧嘩したときなんて、8千円のホールのケーキを予約してまで買ってきた。そのケーキ見て怒り大爆発。
旦那も甘いの食べないのに何なの!
何回言わせるの?いやがらせ?バカなの?って怒りすぎて泣いてしまった。
私がずっと欲しかったスニーカー、もうちょっと余裕ができた時に…と思い続けた1年間。
ちょうど8千円だから余計に許せなかった。+231
-3
-
117. 匿名 2018/12/08(土) 00:45:59
>>116
ほんとなんでだろう…+140
-1
-
118. 匿名 2018/12/08(土) 00:50:40
>>97
主です。
ありがとうございます。
毎日お弁当も作っていますし
毎日家でご飯も食べてます。
でも、タバコ代がいると
言われます。
タバコ吸うような状況では無いと
数えきれないほど言いましたが
ずっと喫煙しています。
週ごとのおこずかいにしてみます。
+81
-1
-
119. 匿名 2018/12/08(土) 00:51:39
キャバクラに1回10万〜15万
ゲームの課金に月15万
そのお金はたかがとか、はした金と呼ぶくせに
家族に使うお金は1円だって大金
誰のおかげでここに住めてると
誰のおかげで飯が食えてると
誰のおかげで幼稚園に行けてると
外でお金を撒くのはとにかく大好きだけど、家には基本びた一文払いたくない
そんな金銭感覚+131
-1
-
120. 匿名 2018/12/08(土) 00:54:33
主さん子供いるの?
いないなら離婚前提で話すしかなくない?+51
-4
-
121. 匿名 2018/12/08(土) 00:55:39
独身の時に貯金してない。+10
-1
-
122. 匿名 2018/12/08(土) 00:59:15
主さんが、旦那さんのこと、仕事、介護で
心身共に疲れきってそうで心配です。
上手く話し合いが出来ると良いですね。+63
-1
-
123. 匿名 2018/12/08(土) 01:04:18
浪費癖すごすぎて貯金全くできてない。
その日暮らしってやつ。
独身時代の私の貯金で車検や車税払ってる
けどそれがなくなったら車のお金すら払えなく
なるのに節約に協力してくれない。
毎月赤字で生命保険解約してやっと
ギリギリの生活送れるようになった+24
-1
-
124. 匿名 2018/12/08(土) 01:05:30
>>120
主です。
子供は授かりませんでした。
病院にも夫婦で行きましたが
原因の特定には至りませんでした。
いぜんケンカした時に
物に当たったりわざと大きな音を
出したり壁に穴をあけたりしたので
それ以来言葉を選ぶようになって
たから夫婦として平等な話し合いが
出来ないのかもしれません。
その頃は私も派遣で働いて
いましたから+84
-1
-
125. 匿名 2018/12/08(土) 01:07:25
他の事はケチなのに、パチンコにはためらわずにどんどん使う+18
-1
-
126. 匿名 2018/12/08(土) 01:08:40
>>122
主です。
何回も話し合いをしようと
しましたが
途中で投げやりになり
壁に穴をあけたり
するのでとても困っています。
+66
-1
-
127. 匿名 2018/12/08(土) 01:11:14
ねぇ結局話し合いが出来ない
旦那への対策は?
どうしたら良いの?
さっきから考えてるけれど
わからん+41
-1
-
128. 匿名 2018/12/08(土) 01:12:19
>>113
1ヵ月の嫁のパート代まるまるだよ?
相談なしで使う額じゃないでしょ。
しかも旦那の給与の3分の1以上だよ?+66
-2
-
129. 匿名 2018/12/08(土) 01:22:35
勝手にローン組んで車買ってきた。
散々反対したのに、最終的に俺の金だって言い出したよ。🤗+66
-1
-
130. 匿名 2018/12/08(土) 01:24:11
ギャンブルで10万負け
パチンコではないです。
+10
-1
-
131. 匿名 2018/12/08(土) 01:31:28
毎日コンビニで
タバコ、リポビタン、パンや唐揚げ等の買い食い、たまにミンティア、飲み物を買ってる。
家でも食べていくのに。。
毎日だとかなりの金額。+60
-2
-
132. 匿名 2018/12/08(土) 01:43:56
うちもそう。
指摘すると喧嘩になるし物に当たって話すり替えてくる。
じゃあお前も保育園預けて働けばいいだろと言われる。
夫の職場のパートさんが、財布は別々で暮らしてる夫婦らしくて、俺も生活費以外は自分の自由金にすると言ってきた。
結婚している以上夫婦のお金だと反論したら、俺が稼いだ金を生活費に回しているんだ!
俺も育児手伝ってるんだから、携帯代や自分にかかるお金、車の維持費代くらいは払ってくれ、今後金の管理は俺がすると言われ、管理を任せましたが、生活が破綻してキャッシングする羽目になったので、散々怒鳴ってやったら大人しくなり今は私が全部管理してる。+76
-1
-
133. 匿名 2018/12/08(土) 01:45:49
家のはサーキットだわ
遠征に行ってるけれど
何でそんな簡単にお金を使う?
ってくらい羽振りが良い
見栄張ってイライラするわ+21
-1
-
134. 匿名 2018/12/08(土) 01:49:28
主さん
クレカは解約でいいと思う+39
-1
-
135. 匿名 2018/12/08(土) 02:00:00
>>33
なんで子供つくった??
+4
-8
-
136. 匿名 2018/12/08(土) 02:18:20
3歳と0歳の子供がいます。
手取り20万前後ボーナスアリの旦那。
わたしは元は正社員でしたが、子供がとにかく身体が弱くしょっちゅう保育園からお迎え連絡が入ったり、熱で保育園行けなかったりで、安定するまではとパート切り替えました。
お財布はわたしが管理していました。が、、
勝手にカードローン2件、クレジットカード4件の契約をしていて借金700万作っていました。挙げ句の果てに子供の児童手当までパチンコに消える始末。
絶賛離婚調停中でーす!!!+119
-1
-
137. 匿名 2018/12/08(土) 02:20:06
>>103
主です。
共感してくれてありがとうございます。
家の旦那も長男で義母に殿様みたいに
育てられて義母の言葉も
そっくりです。
旦那のお金使いを少し話すと
あのね男は7人の敵がいて
本当に外で働くというのは
大変な事なのよと言われました。
一切納得は出来ませんでしたが
それからは旦那の金銭感覚を
義母に話すのをやめました。
結局は私が悪者に
なるだけですから。+63
-2
-
138. 匿名 2018/12/08(土) 02:27:50
>>111
主です。
厳しく言いたいのは山々ですが
自分の親を介護してるという
負い目が私の中にありますので
どうしても強く言えません。
多分モラハラだと思うので
違う事でケンカをした時に
貝のように押し黙り
何も言わずに出て行ったことが
あるのでどうしても言葉を選んで
しまいます。+44
-2
-
139. 匿名 2018/12/08(土) 02:32:23
>>63
旦那自体いらなくない?+27
-1
-
140. 匿名 2018/12/08(土) 02:33:41
>>134
主です。
クレカ解約は無理だと思います。
車検代をクレカで分割して
払っていますので
解約したらパートに行けません。
親の介護の為に実家にも
行けなくなります。+27
-4
-
141. 匿名 2018/12/08(土) 02:35:31
不妊治療を考え始めたときに、夫にも検査を受けてほしいと言ったら、料金面を理由に渋ったくせに、義父の誕生日に相談なく5万するスピーカー贈ってた。+60
-1
-
142. 匿名 2018/12/08(土) 02:38:10
主さんの気持ちすっごく分かるよ。
私の別れた夫の浪費癖も酷かったから。
自営業で月の売り上げが200~300万円で売り上げの計算は大好きだったから、自分はすごく高収入気分だった。
支払いの手続きは面倒くさがって私に任せっきり。
毎月30万円~80万円の赤字だから雪だるま式に借金が増えてる事を何度告げても響かず。
「俺は300万円稼いでる」とご満悦。
浮気して女に奢りまくり、趣味の車の改造、登場ハマっていたグリーのアバターに月10万円も使ったり…。他にもここには書ききれない浪費された。
人生で初めて殺意がわいた。
+89
-1
-
143. 匿名 2018/12/08(土) 02:57:16
>>122
主です。
暖かい返信をありがとうございます。
心身共に疲れきっていて
考えがまとまりません
体が疲れているのに
眠れないのも辛いです。+48
-3
-
144. 匿名 2018/12/08(土) 04:08:33
夫は欲しい物は買う!!っていう人で、車にペットに釣り用品に服に時計いろいろ買って困ってたけど、うちだけじゃないんだ…と安心した。収入と支出わかってないみたいなので今月から家計簿頑張ってます。+6
-2
-
145. 匿名 2018/12/08(土) 04:37:15
>>141
うちも中々子供が出来なくて
病院に行こうと主人に話したけれど
のらりくらりで現実に向き合う事もせず
子供の居ない人生だよ
金婚式のお祝いに主人の両親に
10万円の旅行券を勝手に贈ってたな
両家で話し合いをしたわ
そんなん不公平だからね
そもそも主人の両親は公務員と
国立の看護師だからお金に困ってる
なんてないからさ+31
-2
-
146. 匿名 2018/12/08(土) 05:37:31
主さん子供いないなら離婚して実家に帰れば?
実家の側でフルタイムの仕事したら?
+54
-1
-
147. 匿名 2018/12/08(土) 05:47:41
>>146
実家は賃貸アパートで
六畳ひとまです。
私の母は私が3歳の頃に病気で
亡くなったので弟ばっかりを
贔屓して育てた父を許せません。
でも父も病気で倒れて入院したので
一人暮らしの父をほっておく
わけにもいかず
子供の頃にされた仕打ちを思い出して
モヤモヤしながらも介護をしています。+31
-1
-
148. 匿名 2018/12/08(土) 06:03:37
主さんのダンナいくつ?月収20万で浪費家って、救いようないよね。
若くないなら、なおさら。+30
-1
-
149. 匿名 2018/12/08(土) 06:11:37
>>28
なぜあげたんですかね?
意味がわかりませんね+4
-1
-
150. 匿名 2018/12/08(土) 06:16:14
借金してまで、車の修理に出した。37万円。
返すあてもないのに。(代わりに私が払うと思ってるのかもしれない)+7
-2
-
151. 匿名 2018/12/08(土) 06:22:45
貧乏な男とは絶対結婚したくない+30
-2
-
152. 匿名 2018/12/08(土) 06:41:25
うちの旦那なんか私の扶養に入ってるくせに、こないだ筋肉のプロテインとかで4万請求きたよ。
勝手に腹筋マシーン買っててブン殴ってやった。+71
-1
-
153. 匿名 2018/12/08(土) 06:47:22
年収800万くらいの旦那が月に10万くらい使います。生活は困らないのですが、これって浪費でしょうか?やめさせた方がいいですか?
使ってるのは、カメラ、釣り、スノーボード、オシャレです。+3
-32
-
154. 匿名 2018/12/08(土) 06:52:46
皆さんボーナスのおこづかいはいくら渡してますか?+4
-1
-
155. 匿名 2018/12/08(土) 06:53:55
>>153
年収高いしギャンブルじゃないから、そのままでいいんじゃない?
趣味は大事+28
-2
-
156. 匿名 2018/12/08(土) 06:55:12
飲み屋(ラウンジみたいなとこ?)の開店祝いに8万円分の花を買っていた。領収書みて分かった。いろいろと悲しくなった。私は花なんて一度も貰ったことない。+111
-2
-
157. 匿名 2018/12/08(土) 06:58:19
ここのコメントを見てると小遣い2万、その中から趣味のゴルフや飲み会代を出している旦那は偉いなあとつくづく思います、、服に全く興味がないらしく少しださいのが玉に瑕ではあるのですが。+20
-6
-
158. 匿名 2018/12/08(土) 07:40:01
私独身のパチンカスなんだけど、明らかな低設定台とか釘ガチガチのパチンコのサンドに諭吉流しまくってる既婚土方とか見ると切なくなるよ。
あの人らとりあえず当たりが見たいだけで何も考えてないからね。+6
-10
-
159. 匿名 2018/12/08(土) 07:44:00
>>158
低設定台とか釘ガチガチのパチンコのサンド
とは…?
専門用語乱用でワロタw
+32
-4
-
160. 匿名 2018/12/08(土) 07:51:30
>>1
そんな少ない給料なのに8万もするもの買ったとか凄いね。
一体何買ったの?
+7
-1
-
161. 匿名 2018/12/08(土) 07:59:00
>>1
給料20万でボーナス無しって社員じゃないのかな?
転職できないの?
年収だと300万もないよね?
+25
-1
-
162. 匿名 2018/12/08(土) 08:01:31
バイクを許可なしに買いやがったから、パートやめたぜ。あほらしいから+30
-2
-
163. 匿名 2018/12/08(土) 08:05:41
>>161
こういう旦那って向上心とかないから転職しなさそう
もしくは仕事辞めてそのままダラダラしそう+15
-2
-
164. 匿名 2018/12/08(土) 08:05:43
私が大変だろうからと、外食ばかりしたがる。高くつくのに❗
家で作るとなって一緒に買い物行くと、高い方が美味しいからとか言い出して〰結局外食並みに高くなる。
こっちは激安スーパーでやりくりしてるのに❗+55
-1
-
165. 匿名 2018/12/08(土) 08:20:56
みんな苦労してますね…
うちは、結婚当初、私は前職やめてアルバイトしつつ仕事を探してたんだけど、
1回も、生活費をくれたりしなかった。
この人、生活費のことどう思ってるのかなと思って通帳見せてもらったら
手取り20万のうち14万をお小遣い的に使っちゃってる生活してた。
いや、家賃も払えないじゃん!アホかと思って通帳預からせてもらった。
ちなみに旦那が無貯金なのは入籍直前に知った…
婚約してたし後戻りする根性もなかった。
その後入籍したら、旦那がひた隠しにしてた借金が発覚したw
+25
-2
-
166. 匿名 2018/12/08(土) 08:32:20
>>158
夫が儲けなくてもいいから長く遊びたいって言う。
本当にお金を無駄にしてると思うけど、
必死で稼ぐためにパチンコやスロットされたらそれはそれでなんか嫌。
+5
-1
-
167. 匿名 2018/12/08(土) 08:43:20
釣りが趣味で同じような竿やリールをタックルベリーで何個も買ってくること。+6
-1
-
168. 匿名 2018/12/08(土) 08:45:43
ここまで書き込み読んだら、改善策を考えるより離婚した方が早いんじゃないかと思うんだけど…
子供いないしお母さんの介護があるなら、実家に戻った方が主さんも楽なんじゃない?
月八万って主の一カ月のパート代丸々じゃん
何の為に頑張ってるのかと情けなくなっちゃうよね
安易に離婚と言ってはいけないのかもしれないけど、主の例は多分旦那は言っても直らない様な気がする+25
-1
-
169. 匿名 2018/12/08(土) 08:47:15
物凄いケチと
浪費家
どっちも嫌だね+31
-2
-
170. 匿名 2018/12/08(土) 08:55:21
>>154
いくらも渡してない。浪費家じゃないので要求もされないな。+7
-1
-
171. 匿名 2018/12/08(土) 09:02:15
>>161
田舎だとめずらしくもない+25
-1
-
172. 匿名 2018/12/08(土) 09:20:56
食費が3万でおさまって当たり前だと思ってるところ。
家族全員よく食べるのに、おさまるわけないし!
毎月越えて文句ばっかり言われる。+44
-1
-
173. 匿名 2018/12/08(土) 09:26:01
離婚を進めるのが理解できない
介護付きでパートで離婚とか詰むよ。浪費家でも生活費の有り難さは離婚して初めてわかるよ。介護を兄弟に押し付けて離婚するならありだと思うけど。+29
-3
-
174. 匿名 2018/12/08(土) 09:26:47
>>171
珍しいですよ。
田舎の底辺だと普通かも+4
-1
-
175. 匿名 2018/12/08(土) 09:30:39
許せないってか知らない内に借金してパチンコをするを繰り返していた
気付かなかった私も私だが、多分注ぎ込んだ金額は1千万以上
今は給料も通帳もカードも全部押さえている
一度でも借金した人間の金銭感覚は信用してはならないと思う+30
-1
-
176. 匿名 2018/12/08(土) 09:30:46
>>168
ちゃんと読んでないでしょw
主はアホな旦那か、嫌いな父親
どちらかの二択しかないらしいよ。
正社員で一人暮らしが一番いいけど
なぜかそれはしないらしいよ。
+14
-5
-
177. 匿名 2018/12/08(土) 09:32:03
>>116
まじで何も文句も言わずに受け取るからだと思うよ…
ホールケーキ貰って泣いたのも嬉し泣きしてると思われてる可能性すらある+32
-3
-
178. 匿名 2018/12/08(土) 09:33:15
>>153
子供いないならいいと思いますよ。
子供いて10万使われたらカツカツになりますよ。+16
-1
-
179. 匿名 2018/12/08(土) 09:39:42
>>153
子供がいて大学行かせたいとかなら10万はおおい。今赤ちゃんで子供が大きくなるにつれて年収がもっとあがるならまだいいけど。
子供次第+15
-1
-
180. 匿名 2018/12/08(土) 09:44:45
先月、手取りで100万近くあった旦那
ニンテンドースイッチおねだりしたら
全部貯金したください言われた
うたは嫁と旦那の金銭感覚ぎ世間と逆らしい+7
-14
-
181. 匿名 2018/12/08(土) 09:58:38
旦那17万円 私12万円 子なし
旦那10万円ぐらいは家賃と光熱費に出してくれる
あとの7万円フィギュアやDVDや宝くじに全部使う
家賃光熱費以外の負担全部私 独身時代の貯金も時々崩す
なにこの不公平!許せない!と思っていいですよね+53
-3
-
182. 匿名 2018/12/08(土) 10:06:26
>>9
車いじったり改造してるのって側から見たらくそださくてみっともないよね…
自分はDQN馬鹿ですって言いながら走ってるようなもん(笑)
+11
-2
-
183. 匿名 2018/12/08(土) 10:10:03
>>181
両方とも給料低すぎて何故結婚したのか分からない。実家暮らしの給料じゃない?給料の割に家賃と光熱費が高すぎるし、家賃と光熱費を旦那が払ってるのに12万以上の出費があるもの理解できない。+13
-2
-
184. 匿名 2018/12/08(土) 10:11:04
>>180
日本人??+26
-1
-
185. 匿名 2018/12/08(土) 10:26:15
>>181
お互い10万ずつ出して家事折半すれば不公平じゃないよ。+17
-1
-
186. 匿名 2018/12/08(土) 10:29:46
週に2.3回は飲み会で、毎回2〜5万円は使ってきます。
年収の1割は、許可なく使うと。
モラハラdv夫です。+7
-1
-
187. 匿名 2018/12/08(土) 10:37:48
普段質素に暮らしてしっかり貯金しよう!とか言ってるくせに、義母にたかられるとすぐ何十万円ぽんとあげる。
質素な暮らしも貯金も意味なし!+24
-1
-
188. 匿名 2018/12/08(土) 10:46:20
>>116旦那も旦那もだけど、何でいらないって断らないの。どっちもおかしい。+10
-2
-
189. 匿名 2018/12/08(土) 10:48:46
主さんの旦那は毎月平均いくら使ってるの?
いつも控えめでたまに高額ならいいんじゃない?+5
-1
-
190. 匿名 2018/12/08(土) 10:50:21
時計に700万。普段収入の割にはかなり質素だから金額的には良いけど問題なのは本人が軽く後悔してる事。だったら止めたのに。+29
-1
-
191. 匿名 2018/12/08(土) 10:52:52
主のコメみたけど、その条件で扶養内で働く主も悪いかも。私なら無理だわ。+2
-5
-
192. 匿名 2018/12/08(土) 10:56:47
>>106うちもそうだよ。生活には困ってないし、どちらかといえば裕福だからなんとも思わないけどね。相手の稼いだお金だし。+1
-2
-
193. 匿名 2018/12/08(土) 11:00:51
>>191
だから、お父さんの介護あるから、フルは無理みたいだよ。
お父さんの介護どれくらいのレベルなのかな?+12
-1
-
194. 匿名 2018/12/08(土) 11:10:09
旦那の会社にキャバ代がすごい人がいた。突然妻に離婚言い出されて驚いてた。妻からしたら突然じゃないんだけどね。結局離婚して養育費給料天引きされてる。いまだに呑みに行きまくりだからこういう男はなおらないんだと思う。+42
-1
-
195. 匿名 2018/12/08(土) 11:10:38
>>176
何かこの人すっごい性格悪そう+9
-3
-
196. 匿名 2018/12/08(土) 11:16:55
私もお金も大事だけど愛が大事。と思うから低収入とわかってて、よく結婚したね。とは思わないけど
主みたいな状況なった時終わりだよね💦
低収入で浪費する人って危機感ないのかな?それとも誰かがなんとかしてくれる、管理してくれると思ってるのかw+7
-1
-
197. 匿名 2018/12/08(土) 11:17:46
なんだかんだで、低収入な旦那でお金遣い荒い夫って、イケメンとかなのかなって思う。すっごくスタイルがいいとか何かしら容姿が良い人なのかなって思う。ブサメンだったら速攻で家から叩き出して、離婚してるよね?
夫が浪費家でも我慢してるって下手に出てる妻。たまには思いっきり怒ってみたら良いのにと思う。+13
-4
-
198. 匿名 2018/12/08(土) 11:25:40
主はまず弟から介護の報酬貰ったら?旦那さんは病気で10万も給料下がったんでしょ?普通なら扶養じゃなくてフルで働くよ?弟が転勤族で遠くに住んでるからって主が1人で介護を担う必要ある?逆の立場で家計が苦しいのに義兄弟が介護の負担せずに自分たちだけ負担することどう思う?+46
-2
-
199. 匿名 2018/12/08(土) 11:34:03
当時お給料20万で私のパートが5万。支払いが15万ぐらいの時期があった。
カードは緊急の時以外使わない、使うときは通帳にその分入れないきゃいけないから一言言ってって約束してたのにコンビニで毎日カード使ってたことがある。
そのせいで残高不足で引き落とされなくて一括で30万支払わなきゃいけなくなったときはブチギレた。
生活がかつかつで節約に協力してってお願いしても「金金言うな!!」って怒られた事も許せなかったな。
1円単位で紙に書いて叩きつけたらヘラヘラしながらごまかされたけど、カードも没収してお小遣い月1万。
あれからお金の事だけじゃなく何もかも私に一任してくれてる。意見はお互い言うけど最終的な判断は私って感じ。
何故か分からないけど家事までやってくれるようになった。笑
あの時は自分の意見言えなくてかつかつで毎日辛かったけど耐えて良かったー!
長々とすみません。+7
-5
-
200. 匿名 2018/12/08(土) 11:41:45
うちなんて旦那手取年収800万のうち家に入れてるの300万で残り小遣いにしてるからすごいよ。
貯金は全くしないのに年間500万もよく使えるなと感心する。+22
-1
-
201. 匿名 2018/12/08(土) 12:22:26
みんな、老後とか考えないのかね。年金だけじゃ足りない言われてるのに、、、、、。
+17
-1
-
202. 匿名 2018/12/08(土) 12:27:18
>>173
じゃあ主は我慢するしかないの?
旦那も義理親も弟一家も当てにならないんじゃどうしたらいいの?
+9
-1
-
203. 匿名 2018/12/08(土) 12:29:14
>>152
これが世の中の旦那さんの意見なんだろうな…
世の中の奥さんは旦那の稼ぎは私のものよ。って高額なものも相談なしで平気で買ったりするじゃない。+6
-3
-
204. 匿名 2018/12/08(土) 12:34:19
>>183
食費、国保、国年、生命保険、携帯、医療費、わんこにかかる全ての費用、雑費、
で月12万円超えちゃう
旦那が欲しいっていうもの例えば服やかばんや靴等々の雑費も結構大きいけど
けちると機嫌悪くなるし…
パソコンやエアコンや大きい家具家電買うときは独身のときの貯金を崩すありさま+5
-3
-
205. 匿名 2018/12/08(土) 12:35:14
>>203
でもマッチョの旦那素敵~イケメンカッコいい~っておだてた結果かもよ?+7
-1
-
206. 匿名 2018/12/08(土) 12:37:45
>>204
なんで機嫌取ってあげてるの?
オカンなの?+12
-1
-
207. 匿名 2018/12/08(土) 12:48:57
聞いて下さい
旦那が私より給料安いのに部下に奢りたがる、これだけでも頭痛いのにその部下と話す機会があったのですが部下達は旦那が奢るの嫌がってることが判明
「早く帰りたいのに飲みニケーションと称してしょっちゅう飲み会開く、そこで同じ話ばかりするしその気のない人達を強引にカップルにしたがる」
「酔うと裸で踊り部下が引いてるのにノリが悪いと説教する」
ですって
飲みニケーションになってないし奢って嫌がられてるんですよ、奢る意味あるのか…+79
-1
-
208. 匿名 2018/12/08(土) 13:12:26
ケチくさい
例えば米とか卵とかでも、ちょっとでも安いのを探すのに何軒も店を回る
私的にはその時間とガソリン代の方がもったいない
そのくせケチャップやマヨネーズ、ふりかけなんかはアホみたいにドバドバ使うから、すぐ無くなって買いに行かなきゃいけない
しかも使いきっても言わない
疲れる
+24
-1
-
209. 匿名 2018/12/08(土) 13:21:55
うちのは大好きな特撮グッズを買うために、無駄な飲みやタクシーを辞めたり、量販店で飲み物買ったりして節約してるみたい。出てく金は同じだからいいのか悪いのか…
カード取り上げてお小遣い制にしては?+5
-1
-
210. 匿名 2018/12/08(土) 14:05:11
お金に余裕なく私に借金してるのに、ペットショップで金魚と亀を飼ってきた。予想以上にグッズ費や餌代がかかるみたい。しまいには、私に亀用のライトを買えだと。
ペットは可愛いから諦めたけど、なんだかな。+15
-1
-
211. 匿名 2018/12/08(土) 14:07:53
家を買う資金で数年貯めていたボーナスをAKB総選挙のCD買うのに全額使った
約800万
離婚した+125
-1
-
212. 匿名 2018/12/08(土) 14:12:50
>>204
子供作る前に離婚してお互い経済的に自立したほうがいいと思う。低収入で犬飼ってるとか犬が可哀想だよ。+6
-2
-
213. 匿名 2018/12/08(土) 14:18:59
ガル民は何でも、離婚離婚いうよね。離婚の厳しさ知らない独身さんかな。+14
-5
-
214. 匿名 2018/12/08(土) 14:26:43
旦那が、全部握ってて、毎週生活費もらう感じ。いくら残っていくら小遣いなのか分からない。
自分だけ、趣味やライブやらにバンバン金使ってる。
金銭感覚は、性格と一緒でなかなか治らないよね。
+9
-1
-
215. 匿名 2018/12/08(土) 14:27:41
>>211
釣りじゃなくて?+11
-4
-
216. 匿名 2018/12/08(土) 14:32:06
>>214
子供作らない方がいいよ+7
-1
-
217. 匿名 2018/12/08(土) 14:33:30
>>213
子供もいないのに親の介護のために離婚しないの?
だったらもっと旦那さんに感謝すればいいじゃん。
誰のお陰で生活出来てると思ってるの?+0
-13
-
218. 匿名 2018/12/08(土) 14:50:53
たまに買い物頼むとアホみたいに買ってくる。
普段スーパーとかドラッグストアに行く事がないからテンションがあがるようで、牛乳1本頼んだだけでも、お菓子やらお惣菜やら酒やら大量に買ってきて5000円くらい無駄遣いしてくる。
牛乳も150円くらいの安いのでいいのに、低温殺菌とかの高いの買ってくるし。+24
-1
-
219. 匿名 2018/12/08(土) 15:00:56
主さん偉いなー
こっちも働いて毎日お金の計算してなんとか生活して頑張ってるのになんの相談もなく8万も使われたらムカつくわ!!
旦那も転職してストレス溜まってて何か発散したいのかも。
趣味否定したりキーキー言うより、今度から相談し合おうねって話した方がいいと思う。
キレても逆効果な場合もあるから。
働いて家事して旦那も家族も支えてる主さんを嫁に貰った旦那はそのありがたさに気づくべき!+7
-1
-
220. 匿名 2018/12/08(土) 15:02:28
離婚一択。
これからも同じことしそうで怖い。
不信感ある人とずっと一緒に居たくない。
もっといい男たくさんいるから、高収入で思いやりのある旦那と再婚した方が絶対いい!+4
-3
-
221. 匿名 2018/12/08(土) 15:04:51
株やFXの失敗で100万越え+6
-4
-
222. 匿名 2018/12/08(土) 15:31:07
>>221
それは知らない方が幸せでしたね。株怖い。+6
-2
-
223. 匿名 2018/12/08(土) 15:53:40
うちは旦那の金銭感覚がしぼり過ぎててつらい
私のお小遣いにも、無駄使いしないように細かく文句をつけてくる
着ない服や雑貨を買うと、その事をずっと覚えられててつらい+10
-1
-
224. 匿名 2018/12/08(土) 16:15:45
自分を平均以上の収入だと思ってるところ。
いや年齢的には平均だけどまだ26歳。
なのに自分はサラリーマン全体の平均だと思ってて、家は当然一戸建て!車は2台が当たり前だろ!スーツはオーダメイドが基本だろ?週末はみんなで外食!子供は3人!普通の既婚サラリーマンはそう!親だってそうだった!お前はケチ!とか言う。
いつか買いたいとかじゃなくて、もう自分は一人前のサラリーマンで当たり前に買えると思ってる。
奨学金も16年ウン百万後半残ってんのに何言ってんだか。
奨学金の支払い引いたら普通に平均以下だっての。
給料全部引き出して、家賃こんだけ、奨学金こんだけ、食費こんだけと全部振り分けて
で?一戸建てと車と出産費オーダースーツどこから出す?と聞いても
馬鹿にされた!!とスネるだけ。
頭痛いわ+43
-1
-
225. 匿名 2018/12/08(土) 16:34:36
旦那が貧乏なのになんであなた扶養なの?
子供がいるとか書いてなかったし
+0
-8
-
226. 匿名 2018/12/08(土) 16:36:37
>>213
だったらネチネチ言わずに
そんな相手を選んだ自分に反省しろ
自分にネチネチ言えよ+1
-6
-
227. 匿名 2018/12/08(土) 16:49:58
百万のバイク買ってきた+6
-0
-
228. 匿名 2018/12/08(土) 16:53:59
>>119
自己愛性人格障害のモラハラの匂いがする。+4
-0
-
229. 匿名 2018/12/08(土) 17:28:36
ゲーム課金はコミュニケーションツールだけど
値段がかかるからね ギャンブル並に問題だけど
ゲーム会社の為におおやけにはならない+1
-0
-
230. 匿名 2018/12/08(土) 17:43:18
>>225
あなた誰に書いてる?
アンカーくらいつけたら
分かりにくいじゃん+8
-0
-
231. 匿名 2018/12/08(土) 17:57:41
>>217
横だけど
誰のお陰って夫婦それぞれのお陰だけど
意味分からない事言って
絡むのやめな
夫婦はそれぞれお互いを支える
ものだけど既婚者なら
分かるわよね?+15
-0
-
232. 匿名 2018/12/08(土) 18:44:47
うちも一晩で7万飲んだり、勝手にカードで20万下ろして使ったり酷かったです。
離婚前提で旦那親を交えて話し合いしたらそれからはなくなりました。
許して言うとおりにしてるうちは絶対になおりませんよ。+14
-0
-
233. 匿名 2018/12/08(土) 18:48:10
旦那給料手取り20万
今のお小遣い4万円
それなのに5万欲しいという
昼は手作り弁当なのに
給料になるともうお金ないという
イライラ+7
-0
-
234. 匿名 2018/12/08(土) 19:01:05
>>71
ちょっと待て!アダルトでもアダルトじゃなくってもDVDならレンタルあるよ!
それでももし、DVD買うならアダルト以外のDVD買った方が絶対に良い!。+2
-2
-
235. 匿名 2018/12/08(土) 19:17:05
すごいね。
時短勤務してる私より低い。
よくそんな旦那選んだね。
夫婦は、似た者同士というのは間違いではないね+0
-16
-
236. 匿名 2018/12/08(土) 19:49:22
クリスマスプレゼントくれない
クリスマスが初デートだったのに+1
-5
-
237. 匿名 2018/12/08(土) 20:00:29
普段は浪費もなくケチでもないしお金のことは何も言わない旦那だけど、引っ越し費用をいつもケチる。
だからダンボールを電車でホームセンターまで2人で買いに行きたくさんのダンボールを担いで帰らされた時は流石にキレた。ここ業者にお金使うとかじゃないの?!って。ちなみに作業は全部わたしイラっ+8
-1
-
238. 匿名 2018/12/08(土) 20:09:18
何歳かしらないけど、安月給の旦那を選んだ自分のせいじゃ?+5
-6
-
239. 匿名 2018/12/08(土) 20:23:55
皆さん、旦那の給料は体調を崩しての転職の結果らしいですよ。
以前は月収35万位でボーナスもあったらしいよ。
要は生活レベルを下げられないで前の様にお金を使っちゃうって事。+14
-0
-
240. 匿名 2018/12/08(土) 20:38:58
お金使いたい気持ちはわかるけど自分なら
睡眠してたまに良い夢、嫌な夢見ることが
何で人間って現実から離れた睡眠の夢を見ることができるのか?改めて思うけどそういう人間に生まれて良かったと思う!。
そういう経験してたらついついアニメ・ドラマ・映画・漫画・小説・絵本・特撮ヒーローなど作り物語を興味持って行くんだよね。+0
-1
-
241. 匿名 2018/12/08(土) 20:40:25
親の介護って両親とも?主さんひとりでやって働けないなら施設に預けたら?お金は兄妹で負担するとか。
うちは別財布なんで何使ってるから全く分からないけど生活は成り立つからまあいいかなあ+3
-0
-
242. 匿名 2018/12/08(土) 20:52:38
茄子無しの月給20万とか何の仕事だよ
まずちゃんと働け+0
-7
-
243. 匿名 2018/12/08(土) 21:18:03
>>28
全く同じ人がいた。
私も出産前の主人のボーナス、義両親にとられた。+1
-0
-
244. 匿名 2018/12/08(土) 21:26:14
旦那さんは、物にあたるだけで、主さんに手を挙げる事はないのですか?
臆測でしか言えないけど、自分の気持ちを上手く言えない人なんじゃないですかね。
自分の収入が激減した事とか、新しい仕事のストレスとか、自分が悪いとわかっていても、正論ぶつけられると、苛つくんじゃないでしょうか。
主さんが、だいぶしっかりしてそうなので、口で太刀打出来なくて、物にあたってるようにおもえる。
はらわた煮えくり返るのは、すごくわかります。でも、不摂生で手術するとか、自分に甘そう。そういう人に正論は、通じない。少し、悲しそうに、「いくら何でもこの使い方は、おかしいよ。何かあったの?」みたいな言い方で、あいての言い分を聞き出すのがいいんじゃないかな。暴れる人は、相手に無視されると、憤りがそのままになりがち。こっちにしたら、溜まったもんじゃないけど、かまってちゃんなんだと思う。でも、指図されるのは、いやなんだね。相手に大人になって貰うか、主さんが、それはそれは大きく包んであげるか。
主さんにとって、どれぐらい大切な存在なんでしょうね。+7
-1
-
245. 匿名 2018/12/08(土) 21:37:25
ゲームを買ったりする。+0
-3
-
246. 匿名 2018/12/08(土) 21:38:19
>>38
地方なら普通の月給ですが?
都会基準でその給料とかいわれても、、
私の旦那、26歳で月の手取りは20万ですよ?
でもボーナスは手取り35万です。
東北某圏です。+5
-4
-
247. 匿名 2018/12/08(土) 21:45:33
>>206
ほんとだ…私オカンじゃないのにな
私は1980円の靴で、旦那には7千円の靴買ってご機嫌とらなきゃいけないなんておかしいよね。自分で買うか、もっと安いのにすればいいのに。
けど私がお金出し渋ると切れて壁蹴って穴開けるタイプなんだよ…主さんところと一緒かも。なので顔色伺ってしまう…+8
-0
-
248. 匿名 2018/12/08(土) 21:55:12
>>247
12万稼ぐなら離婚して実家帰ればいいのに。+7
-0
-
249. 匿名 2018/12/08(土) 22:52:53
>>247
私は1980円の靴を何年も履いてて夫は穴が空いたって1万円のを今年2回も買ってた。釣りに行くのにいい靴履くしかかとを踏んでるからでしょって優しく教えてあげました。
+3
-0
-
250. 匿名 2018/12/08(土) 23:01:16
旦那から生活費しか貰ってない頃
バンバン風俗やキャバクラにつぎ込んでました…
一万、二万をそんな事で使うのが信じられない
なら、服の一枚くらい買えよな…
ずっと同じ服着て…夏でも冬用のズボン履いてるから。+2
-0
-
251. 匿名 2018/12/08(土) 23:10:37
>>224
うちも年収800万ほどですが4000万の一戸建て、600万の車、子供二人、毎週外食、ブランド服、趣味の道具に100万など、とにかくミーハーです。
怖くて止められないので諦めています。+3
-0
-
252. 匿名 2018/12/08(土) 23:48:58
ってか旦那の給料20万円??
安っすぎねーか!!??+1
-3
-
253. 匿名 2018/12/09(日) 00:04:43
>>162
潔くて、とても素敵です!
+0
-1
-
254. 匿名 2018/12/09(日) 00:53:01
ごめんほんとにくだらないってか大した事じゃないと思うんだけど、仕事のスーツのクリーニング代がまじイラッとする。
5着くらいを着まわしてるんだけどそれぞれ3回くらい着たらクリーニング出せって言われて出してるけど月に1万近くクリーニングかかるしワイシャツも自宅で洗濯じゃなくてクリーニング出せって言うから月のクリーニング代が半端ない。これが普通っていうんだけど普通?+3
-8
-
255. 匿名 2018/12/09(日) 00:54:38
>>254
子供いて年収1200万くらいならいいと思うよ。+0
-0
-
256. 匿名 2018/12/09(日) 01:02:25
>>255
子供2人で年収800万です。
やっぱり不相応ですよね?+3
-0
-
257. 匿名 2018/12/09(日) 01:06:25
>>256
うーん、800万ならクリーニングに年12万も掛けられないですね。
小遣い3万なら許しちゃうかも。
+2
-0
-
258. 匿名 2018/12/09(日) 03:10:47
せっかく普段食べたいもの我慢して節約してるのに、一緒に買い物に行くといらんもんカゴに入れてくる。
払うの私なんだけど。+4
-0
-
259. 匿名 2018/12/09(日) 23:00:31
>>211
そんな人いないでしょ。
おもしろかったけど。
+0
-0
-
260. 匿名 2018/12/09(日) 23:47:56
主です。
冷静に話し合いをしました。
タバコを家の中で吸わないこと
出された料理にケチをつけないこと
今後必ずお金の事は相談すること
を決めました。
相談に乗ってくれた方
アドバイスをくれた方
優しい返信をくれた方
ありがとうございました。
+4
-0
-
261. 匿名 2018/12/10(月) 15:59:50
三食昼寝付きで結婚したから
働くなんて考えられない
人生設計をある程度たてて子供も2人
よっぽどの何かが無ければ
結婚した意味がないと言うか
皆さん簡単に出来ちゃったとか
結婚したとか甘すぎて信じられない+0
-1
-
262. 匿名 2018/12/15(土) 01:11:37
プロポーズされたけれど、金融機関に勤める彼は年収1400万 預金残高 3千万超 ただ、月30万は小遣いとして好きに使わせてほしい。あとは管理してくれて構わないと。私は小遣い額がいくら年収高くてもぶっ飛んでると思います。金銭感覚おかしくて悩み中
やめとけ+
小遣い30万にして結婚しちゃえ➖
お願いします+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する