-
1. 匿名 2018/12/07(金) 14:48:55
昨日の件でテレカが話題になってますね
私は小学生の頃持ってた記憶がありますが、今は持っていません
持ってるテレカ、もしくは欲しいテレカを教えてください+22
-0
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 14:49:49
斉藤由貴と荻野目洋子と沢口靖子のがあります
みんな可愛い+14
-4
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 14:49:59
もってません+54
-1
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 14:50:35
昔BUCK-TICKのテレカ持ってたなぁ~
勿体なくて大事にしまって使わなかったけど、今どこにあるんだろうw+10
-0
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 14:50:44
小学生の頃に母親にもらった梅沢富美男の夢芝居のテレカ アラフォーになった今でも持ってます。+16
-0
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 14:51:29
テレホンカードと言えばりぼんの応募者全員大サービス+113
-0
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:03
買うとしたらどこに行けばいいんだろ コンビニにあるのかな+5
-1
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:10
個人的には梅沢富美男のが気になるw+25
-1
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:12
これ持ってる+103
-1
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:22
なぜか左側のが綺麗なままずっとある
とくに森高ファンではないw+43
-0
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:22
昔好きだったバンドのテレカ
大事にしていたけど、今はいつでも使えるようにお財布に入れてある+3
-1
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:27
あの頃のテレカ、どこにやったんだろう。+77
-0
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 14:52:59
実家に多分なかよしの全プレのやつがあるはずだけど、手元にはない
テレカ自体めっちゃ懐かしいな+9
-0
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 14:53:14
貼れないけど、もののけ姫のやつを未だに持ってるよ。+13
-0
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 14:53:29
おニャン子のメンバーのを持ってます。
あとは、懸賞で当てたレアなもの。
もう少し寝かせて価値がでるだろうか。
以前たくさんチケット屋に売ったら、7割程度くらいでしか買い取ってもらえなかった。
子、孫の代になれば値が上がるかも。+6
-0
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 14:53:34
両親の結婚式の写真のやつ+4
-2
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 14:53:35
小学校の時の遠足とかの持ち物でもしもの時のテレホンカードってあった気がする+5
-0
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 14:54:16
+49
-1
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 14:54:35
>>3
いつも思うけど、
なんで、トピ趣旨に合わないコメント書く人いるのかな。+8
-5
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 14:55:06
昨日の件とは?+4
-17
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 14:55:45
テレカって幼稚園の時以来見ていないです
小学生の頃はもう携帯が主流+11
-0
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 14:55:52
大学の周年行事でもらったテレカ
万が一の時のためにとずっと財布に入れてある
昨日みたいな時のために、子供の財布にも入れておこうと思った+23
-0
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 14:56:09
小学生の頃、猫の写真のテレカ持ってたな+3
-1
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 14:56:10
>>18
若すぎて嵐の顔が認識できない
相葉ちゃんとニノと松潤はわかる
翔くんと大野くんどっち?+32
-14
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 14:56:32
>>7
NTTに行けばあるはず。+2
-0
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 14:56:50
いっぱい持ってるよー。
ブラピ、ディカプリオ、ロバートデニーロ、槇原敬之、TM NETWORK、サンプラス、BONJOVI……
あと懸賞で当たったのも結構あります。+6
-1
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 14:57:17
>>10
森高全然変わってない!+4
-1
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 14:57:38
公衆電話に百円入れて「お釣り出ないの〜?」って言ってる若者を見て、テレカってまだ必要だなと思った+43
-1
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 14:58:50
>>18
今もまだ若いけどもっと若い頃か
今の大野のほうがいいな+6
-1
-
30. 匿名 2018/12/07(金) 14:58:51
+32
-0
-
31. 匿名 2018/12/07(金) 14:59:10
今は公衆電話を見ないよね。+20
-1
-
32. 匿名 2018/12/07(金) 14:59:18
これ持ってたけど、どこ行ったか・・・
静御前の人形、ピンボケかも+10
-0
-
33. 匿名 2018/12/07(金) 14:59:20
>>24
中央は、ロバートの秋山…。
ほんと、どっちが翔くんか、智ちゃんか。
+3
-6
-
34. 匿名 2018/12/07(金) 14:59:25
空港と温泉のを1枚ずつ
旅行運upと聞いたので+6
-0
-
35. 匿名 2018/12/07(金) 15:00:05
>>7
Twitter見てたらテレカ、コンビニって検索ワードに出てきたからコンビニなんだろうね+5
-0
-
36. 匿名 2018/12/07(金) 15:00:30
>>9
かわいい!+2
-0
-
37. 匿名 2018/12/07(金) 15:01:08
テレカ欲しくなってきた
旦那と自分で何かの時のためにサイフに一枚ずつ入れておきたいな+7
-0
-
38. 匿名 2018/12/07(金) 15:02:40
>>33
え、真ん中秋山なの?若っ
右が松潤?+2
-6
-
39. 匿名 2018/12/07(金) 15:03:19
>>24
ニノと相葉ちゃんしかいないですよ
ジュニアの時のCMなので
後ろの子たちはジュニアです、後ろの真ん中は村上信五だと思います+34
-1
-
40. 匿名 2018/12/07(金) 15:04:00
>>20
昨日ソフトバンクの携帯がとまってしまって、公衆電話に列が出来た
使ったことない年代の子は使い方やお釣りが返ってこないのも知らずそれが話題になってて、今こそ非常用にテレカでしょって流れになってる+20
-0
-
41. 匿名 2018/12/07(金) 15:04:11
>>38
秋山違うわw+11
-2
-
42. 匿名 2018/12/07(金) 15:04:49
定年した父親が名刺がわりに作ってました。
昔はあったよね?
会社の名前入り、記念に取ってある。+9
-0
-
43. 匿名 2018/12/07(金) 15:06:04
非常用にお金出してテレカ用意するより小銭で払った方が安上がりな気もするが。+7
-1
-
44. 匿名 2018/12/07(金) 15:06:49
もう20年以上前の話ですが、NHKラジオの番組内でお便りが読まれるとテレカが1枚もらえました。
それでずいぶん稼いだものです。あの頃はNHKも景気が良かったのですね〜。+12
-0
-
45. 匿名 2018/12/07(金) 15:07:13
お気に入り+51
-0
-
46. 匿名 2018/12/07(金) 15:08:18
>>18
10代後半でもこうな感じではなかったから相当若い時だね
10代前半の中学生?+5
-0
-
47. 匿名 2018/12/07(金) 15:08:18
公衆電話近くにある
でもそれがなくなったらどこにあるか分からない
ネットで検索したら出てくるかなぁ+7
-0
-
48. 匿名 2018/12/07(金) 15:10:18
テレホンカード今も使ってる人?
使ってる+
使っていない-+6
-21
-
49. 匿名 2018/12/07(金) 15:10:32
>>29
大野いないよ+5
-0
-
50. 匿名 2018/12/07(金) 15:12:44
ポケベル使ってる+1
-0
-
51. 匿名 2018/12/07(金) 15:13:51
探してみたらたくさんあった
懐かしいわ+25
-1
-
52. 匿名 2018/12/07(金) 15:15:21
財布の中にあるのは
農林中央金庫長野支店開設50周年記念って書いてる
金券ショップで買いました+7
-1
-
53. 匿名 2018/12/07(金) 15:17:56
なにそれ+1
-0
-
54. 匿名 2018/12/07(金) 15:18:59
おばあちゃんから貰ったの(^^)+7
-0
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 15:19:10
たまーに、田舎の博物館や美術館などに行くと、売店で売ってたりする。
ブームの頃に作りすぎたのだろう。+15
-1
-
56. 匿名 2018/12/07(金) 15:22:01
GLAYのテレカ
10枚以上持ってます
あと、竹野内豊とポイズン+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/07(金) 15:22:38
話ができる年齢限られるトピだね。+3
-7
-
58. 匿名 2018/12/07(金) 15:24:17
ダイドーの竹野内豊
画像貼れない…+2
-0
-
59. 匿名 2018/12/07(金) 15:25:31
>>56
私も、GLAYのテレカ沢山ある🎵アラサーかな
+5
-1
-
60. 匿名 2018/12/07(金) 15:25:59
後ろの3人は嵐じゃないんじゃないの?+11
-0
-
61. 匿名 2018/12/07(金) 15:31:13
>>48
子供の中学校の公衆電話がテレカ使えるタイプなので持たせています。+10
-0
-
62. 匿名 2018/12/07(金) 15:31:21
皆さんが貼ってるほど綺麗じゃなくて申し訳ないですが、、、笑
15年ほど前にこの状態で兄からもらってお財布を変えてもなぜかずっと入れています
自分で使ったことはありません\(^o^)/+22
-0
-
63. 匿名 2018/12/07(金) 15:34:02
>>18
後ろの人たちの名前+22
-0
-
64. 匿名 2018/12/07(金) 15:39:38
>>57
普通にアラサーで知ってるからがるちゃん的には割りと世代の話題じゃないかな
ただ持ってない人が多いってだけで+6
-1
-
65. 匿名 2018/12/07(金) 16:03:47
アラトゥエくらいから知ってそう+2
-0
-
66. 匿名 2018/12/07(金) 16:21:48
昔ファミ通のプレゼントだかで貰ったタクティクスオウガのやつ。
このゲーム大好きだったわ。+2
-0
-
67. 匿名 2018/12/07(金) 16:32:24
昔、信じられない話だが、テレカ偽造(永久に使える)のやり方が雑誌で紹介されたことがある。+19
-0
-
68. 匿名 2018/12/07(金) 16:42:51
吉田栄作のならある。+4
-0
-
69. 匿名 2018/12/07(金) 16:56:08
88年の埼玉博覧会のテレカ+2
-0
-
70. 匿名 2018/12/07(金) 17:06:26
親が菓子類の営業だったので宣材品のがアホほどある。
アイドルから女優からスポーツ選手…高値とかお宝系で見かけた頃は後藤久美子のチップスターとか牧瀬理穂のポッキーとかに5000円とかついてたけど
でも家族みんなアホなので手放し方がわからないままだ。カードでNTT支払いできるって話あったけど
もう終わった?ダメだとかなんとか断られた覚えがある。
アホの宝の持ち腐れなのか、クズの束なのかわからん。
+5
-0
-
71. 匿名 2018/12/07(金) 17:09:05
B'zやaccessのツアーグッズで売ってたヤツ
勿体無くて使えず
まだ家にある
この写真のヤツ(画像は拾い画です)+9
-0
-
72. 匿名 2018/12/07(金) 17:15:27
3.11の後、緊急用にと慌ててテレカ買いに行ったらどこにも売ってなくて…何件も金券ショップ回って見つけたものは明智光秀の肖像画。店にある30枚全部が明智光秀だったよ。
買い取る店も売りに来る人もほとんどないから我慢してと言われて買いました。
今財布やらいろいろ探したけど居なかった。
おーい、光秀…どこ行ったの〜?+17
-0
-
73. 匿名 2018/12/07(金) 17:17:59
>>40
ソフバンじゃないから興味持ってニュース見てなかったから知らなかった。
ご親切にどうもありがとう!+4
-1
-
74. 匿名 2018/12/07(金) 17:23:25
>>18
後ろの真ん中、関ジャニの村上に見える+4
-0
-
75. 匿名 2018/12/07(金) 17:25:01
沢山あるから換金したい。+3
-0
-
76. 匿名 2018/12/07(金) 17:30:11
>>67
懐かしい。
上野でイラン人が「偽っテレ」売ってるって話題になってたわ。+3
-0
-
77. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:42
思春期にディカプリオが好きで…
震災あってから財布に入れてます。+8
-0
-
78. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:56
>>63
後ろ右が松潤かと思ったのに違った
真ん中は村上信五か!+5
-0
-
79. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:02
りぼんの全員サービスの
テレカがありました!
ときめきトゥナイト
姫ちゃんのリボン+24
-0
-
80. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:28
+7
-0
-
81. 匿名 2018/12/07(金) 17:40:05
横断歩道の黄色い旗、1920年代アメリカにもあったのかΣ(゚д゚lll)+12
-0
-
82. 匿名 2018/12/07(金) 17:58:15
>>79
姫ちゃん、同じの持ってた!
ポケベル打つのに使って無くなったなぁ
+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/07(金) 18:09:22
ご近所のやつのテレカ持ってましたー+3
-0
-
84. 匿名 2018/12/07(金) 18:14:14
3.11の時に、公衆電話にテレカを差し込んで無料で使えたような気がする…とぐぐったら
公衆電話にはデジタルとアナログがあって、デジタルはそのまま使えて
アナログはテレカかコイン(通話終わりにそのまま戻ってくる)入れなきゃ駄目で
自分が使ったのは後者だったんだと勉強になった+3
-0
-
85. 匿名 2018/12/07(金) 18:56:39
そういえば日ペンの美子ちゃんのがどっかにある。+1
-0
-
86. 匿名 2018/12/07(金) 19:10:24
矢田亜希子
+7
-0
-
87. 匿名 2018/12/07(金) 19:19:04
切手シートの中にあるはずなんだけど
切手シート自体見つけられない…+5
-0
-
88. 匿名 2018/12/07(金) 19:39:02
雛形あきこ+2
-0
-
89. 匿名 2018/12/07(金) 20:17:48
懐かしいトピ画に釣られて来たよー
私も探してみたけど、もののけ姫とふしぎ遊戯と赤ちゃんと僕のがあった
アニメ系ばっかw+9
-0
-
90. 匿名 2018/12/07(金) 21:20:01
+5
-0
-
91. 匿名 2018/12/07(金) 23:18:13
両親の写真のテレフォンカード持ってます+2
-0
-
92. 匿名 2018/12/08(土) 00:24:48
THE BOOMの初期の頃に出たテレホンカード全部と
唐沢寿明がビールのcmしてたやつのテレホンカード持ってる。
唐沢寿明のは使えるけど
ブームのは何があっても、大切すぎて使えない(笑)
死んだときにいっしょに棺桶に入れてもらうw+3
-0
-
93. 匿名 2018/12/08(土) 08:45:14
33です。
秋山はジョークですよ~。
だってうしろの3人、どう見ても嵐じゃないからね。
>>63
あ、村上君だったの。
なーるほどね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する