ガールズちゃんねる

結婚指輪を無くした事がある人

93コメント2018/12/12(水) 01:06

  • 1. 匿名 2018/12/07(金) 10:08:31 

    私は結婚5年目でついに無くしてしまいました
    昨日ひき肉を料理をするのに外してダイニングテーブルの小皿に置いたと思うのですが今朝してないのに気が付いてそこを見てもありませんでした
    ゴミ捨て場から捨てたゴミを見たり、朝からリビング中を大掃除しましたがダメでした


    無くした事がある方は旦那の反応はどうでしたか?また意外な場所で見つかったなど教えてください

    +78

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/07(金) 10:09:19 

    Yahoo!知恵袋みたい、、、

    +14

    -12

  • 3. 匿名 2018/12/07(金) 10:10:48 

    私も無くしました。義実家で洗い物してるときに指輪を外したけれど見つからず。一家総出で探しました。後日、遊びに来ていた義理の叔母に盗まれていたと解りました。

    +14

    -28

  • 4. 匿名 2018/12/07(金) 10:11:09 

    なくしかけた!

    駅とか警察に電話たくさんかけて
    その日に行った場所に電話したら
    …ありますよ(^^)と言われて
    取りに行ったよ(´;Д;`)

    焦りますよね、。。

    あるといいですね。

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2018/12/07(金) 10:11:55 

    >>3
    何やってんだ叔母w
    良かったね!

    +79

    -0

  • 6. 匿名 2018/12/07(金) 10:12:34 

    3年目で失くしました
    出先で手を洗う時はいつもカバンのポケットに入れてるんだけど、いつのまにかなくなってた
    その日に限っていろいろなところに出掛けていたので探す大変だったし、結局出てこなかった

    指輪がなくなる時は自分の厄を代わりにもらってくれるらしく、その時は妊娠初期だったからもしかしたら守ってくれたのかなと思うようにしてます

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2018/12/07(金) 10:13:41 

    何回かなくしましたが見つかってます
    ①キッチン排水口のネットから発見
    ②洗濯が終わった服のポケットから発見
    ③寝て起きたらなくなっていて次の日、枕カバーの中から発見

    旦那は一度完全に紛失してるので「きっと見つかるよ、見つからなかったら予備(旦那がなくした時にペアで再購入したので昔つけていたものがあります)のつけたら?」的なノリでした。

    主さんの指輪、見つかりますように!

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/07(金) 10:14:12 

    結婚指輪を無くした事がある人

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/07(金) 10:15:28 

    ハサミを刃を上にして立てて棚の上の方に置いて「ハサミさんお願いします」って言って探すと、失せ物大体出てくるよ。家の中で無くしたって分かってるなら絶対出てくるハズ!!

    +13

    -10

  • 10. 匿名 2018/12/07(金) 10:15:29 

    結局ゴミ箱から見つかったけど本当に焦りました。未だに夫にはその事を言ってません。

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/07(金) 10:15:50 

    洗い物や手洗う時とか外すものなの?
    今は結婚指輪してないけど、何年間かしてる頃外した事ないけどな。

    +33

    -5

  • 12. 匿名 2018/12/07(金) 10:15:58 

    もらって3日目でなくしました。
    左利きなので、トイレットペーパー流した時に
    落ちたと思います

    +7

    -10

  • 13. 匿名 2018/12/07(金) 10:16:06 

    わかるハンバーグこねる時外すから

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2018/12/07(金) 10:16:16 

    結婚指輪を無くした事がある人

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/07(金) 10:16:35 

    私も、結婚指輪を着けたり外したりしてたら行方不明になりました。家のどこかにはあるはず!

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/07(金) 10:17:43 

    無くしました。
    旦那は言う前に気付いてました。
    優しい人なので怒りませんでしたが、ちょっと悲しそうでした。冠婚葬祭の時は気まずいです。
    指輪見つかりますように‥

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/07(金) 10:18:14 

    >>9
    小学生、学校どうした?

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2018/12/07(金) 10:19:27 

    トピ主だす
    折角買ってもらったのに自分の不注意で無くしてしまって旦那に申し訳ないです
    頑張って探してみます

    +75

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/07(金) 10:19:51 

    自宅で旦那と喧嘩し自ら外してカウンターテーブルの所に置いてしばらくして落ち着いたら指輪ない事にソワソワしてはめ直しに外した場所に行ったら無くなってて焦って明け方まであちこち探してたらトイレで起きた旦那がきて「何してんの?指輪?」「指輪なら俺が待ってるよ。絶対なくすと思って」と言い旦那の名刺入れから出てきました。
    腹たってたこと忘れて安心して感謝と反省しました💦

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/07(金) 10:20:29 

    指輪無くしたら怒る旦那嫌だ、、、

    +27

    -7

  • 21. 匿名 2018/12/07(金) 10:20:34 

    >>1
    バッグの中に入れてたのに買い物から帰って次に使うときに見たら無くなってた
    旦那はあーあ!って感じだったかな

    2ヶ月後くらいに押入れの衣装ケースを開けたらどこからか降ってきた。笑

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2018/12/07(金) 10:20:52 

    3ヶ月で無くしました。。
    洗い物の時傷つけないようにと外したら夜の間猫が遊んで排水口に。翌朝ゴミの日で排水口ネットよく見ずにささっとゴミ袋へという流れ。

    夫には呆れられました。普段からここに置かない方がいいとか言われていたので。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2018/12/07(金) 10:21:58 

    トピ主だすがじわりじわりくる(笑)

    +102

    -2

  • 24. 匿名 2018/12/07(金) 10:23:36 

    1.5カラットのダイヤがついた婚約指輪、家族でディズニーランドに行ってる時に空き巣に入られて盗まれた。中国窃盗団が近隣全部荒らしてたらしくて、戻ってこなかったよ。旦那も凄く怒ってたけど、次の結婚記念日に小さめだけど新しく買ってくれた。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/07(金) 10:24:12 

    正直に話をしたら、2つ目を買いに連れて行ってくれました、、。
    はっきり言って、惚れ直しました!怒らなかったし。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/07(金) 10:24:14 

    私も貰って1ヶ月経たずにどっかいっちゃって(><) 必死で探したら洗濯機から服取り出す時に指から抜けたみたいで洗濯機から出てきました!

    主さんの指輪見つかりますように!

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/07(金) 10:24:31 

    元々大きくいつのまにか抜け落ちてた。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2018/12/07(金) 10:24:58 

    >>20
    こういう思考の人は逆に旦那に無くされたら怒らないの?
    私(結果見たかったけど)指輪無くした時は終わった、、と思ったし怒られても当然だよな。思ったけど
    逆に「良いよ良いよ」て許してくれる方が色んな意味で何か辛い気持ちなるかも笑

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2018/12/07(金) 10:25:05 

    以外と、旦那がどこどこに置いといたよ~的なパターンがあるかもですよ。

    うちはその逆で、夫がよく置きっぱなしにするので私が保管したりします。
    早く見つかるといいですね。

    +26

    -1

  • 30. 匿名 2018/12/07(金) 10:25:16 

    >>25
    良いな~

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/07(金) 10:29:08 

    私もあります。あの時は肝が冷えました!
    洗面所で水で流してしまったかと思いましたが、
    洗面所の隅っこ(ゴミ箱の裏)にありました…

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/07(金) 10:29:08 

    >>25
    これはお金に余裕のある人限定だよね。
    大体の人はすぐに買いに行く余裕すらないよ。
    だから怒る人やショックに思う人も少なくないしそう反応される方が普通に思うw

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/07(金) 10:32:42 

    私は1年たたないくらいで無くして
    旦那に言ったら新しいの買ってくれた。
    20歳くらいでお金なかったから
    安物買ってて良かったと思いました。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2018/12/07(金) 10:33:09 

    立爪のダイヤの婚約指輪を神社の和式便器の中に落とした。前の水たまるとこにも無くて半泣きで肘まで手を突っ込んで取り出した。ちなみに私は外から来た郵便物をテーブルに置くのも、バラ売りのきゅうりも買いたくない程の潔癖症。

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2018/12/07(金) 10:33:34 

    無くしたと違うからトピズレだけど
    知り合いから聞いた話で
    会社の忘年会で既婚の男性が指輪してて
    独身女性がちょっと付けさせてって
    言って貸したら席外して戻ってきた時に
    無くしたって事件が有ったらしい

    安易に貸した男性も悪いだけど
    借りて無くす女性の心理が
    理解できなかった
    自分が妻なら許せない

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2018/12/07(金) 10:34:31 

    ちょっとキツくなってきたから大事にしまったら、大事にしまいすぎて、どこにあるかわからなくなった
    ま、別に付けてなくても不自由無いからいいけど
    ちなみに旦那はずっとつけてますw

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/07(金) 10:36:26 

    >>18
    あ、ほんとだ恥ずかしい
    すいません「です」の間違いでした(笑)
    まだ見つかりません

    あの時テーブルで子供がお絵かきしてたのでもしかしたらとおもちゃ箱も探してみましたがだめです…

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/07(金) 10:37:05 

    結婚指輪は安物だったから無くしても全く凹まなかった
    婚約指輪は高価だったから、あんまりつける機会なくずっとしまってる
    婚約指輪は娘にあげようかな

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/07(金) 10:39:53 

    私、二回無くしました
    3回目は旦那も呆れて買ってくれなかったので
    自腹で買いました。その指輪が一番長持ちしてますw

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/07(金) 10:40:12 

    >>1
    こういう時って小皿ではなく
    記憶違いで別のところに置いたのかもね
    エプロンなどのポケットの中だったりして
    早くみつかりますように

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/07(金) 10:43:38 

    私も三年目で無くしました。旅先で顔にクリーム塗るのに外したまでは記憶にあるのですが、気づいて風呂場に戻って探しても部屋でも見つからず、、
    名前刻印されてるし焦ったけど旦那に言ったら元は取ったし大丈夫って言ってくれた。
    さすがにもう一回買ってもらうのは悪いので自分で安いの買っていま嵌めてます。はぁ~かなり未練あります。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/07(金) 10:47:15 

    旦那と喧嘩して、マンション2階の窓からポイッしました。ええ、もちろん仲直りした暁には回収にいく予定でしたよ。結果的、旦那とふたりで探したけれど、1階の住人に不審者呼ばわりされるわ、結局見つからないわで散々でしたが。あの後、泣きじゃくり旦那に当たり散らした私に貯金してまた買い直そうねと言ってくれたけど、あれから十数年、その約束はどこへやら笑

    +3

    -27

  • 43. 匿名 2018/12/07(金) 10:48:45 

    プロポーズの時に貰った60万のネックレス、無くしました。
    金属アレルギーもあって普段からアクセサリー着けてないのでバレてません( ̄▽ ̄;)

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/07(金) 10:50:15 

    >>37

    子供がきてた洋服のポケットとかは??、

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/07(金) 10:51:39 

    2年目で無くしました。
    元々少しサイズが大きかったので気づいたら無くなってました。
    旦那に言われるまで気付かず、大きかったからしょうがないねという感じで怒らなかったです。
    ペアじゃないから意味ないと旦那は自分のを売り、安めのペアリングを買いました。

    その4年後、ショップ袋などをまとめて入れてる大きな袋から出てきました笑

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/07(金) 10:51:41 

    安物だからよかったってそういう問題じゃないよね。バカじゃないの?

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/07(金) 10:53:39 

    8年目で無くしてしまいました。
    少しぶかぶかになっていて職場のトイレに入った直後に
    指輪がないことに気づきました。

    探しに行ったけどなくて一緒に流した可能性が……(/_;)

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/07(金) 10:54:44 

    >>45
    えーーー!!!
    なんか切ない💦
    でも素敵な旦那さん♡

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/07(金) 10:57:51 

    ある!私も「昨日ハンバーグこねた時だ!!」ってキッチン周辺とゴミひっくり返して探して見つからず。仕方なくよく似た指輪を作ってもらおうかと思ってた。…ところが1ヶ月ほどたって、タンスの中から出てきたよ。服をしまうときにスルッと抜けたんだと思う。え?ハンバーグは?ってキツネにつままれた気分だった(笑)

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/07(金) 11:01:03 

    私も、今無くしています。
    まあ、どうでもいいかな。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2018/12/07(金) 11:01:49 

    >>42
    迷惑な夫婦

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/07(金) 11:03:31 

    買い直せる物だったら良いんだけど、私の場合は義母の形見。。しかも大粒エメラルドの周りに3カラットの小粒ダイヤが散りばめられたバカみたいな指輪で、一瞬どこに置いたか忘れた時はほんと脂汗かいた。。やっぱり身の丈に合わない物は持つべきではないと落ち込みました。。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/07(金) 11:07:55 

    無くしたまま10年経ったわ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/07(金) 11:12:40 

    居間のテーブルに置いてたら失くなってて、必死で探し続けて3日目、何度も探したところに見つけた。旦那がイタズラで隠してたらしい。でもその辺に置いといたらダメだよねってことで反省しました。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/07(金) 11:14:00 

    >>18
    誤字だろうけど凄く和んだw
    見つかりますように!☆

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/07(金) 11:20:48 

    買い直した人は同じの買いましたか?

    もう出てこないから買い直そうと思うんだけど、同じの買って後から出てきたら困るし…といらん心配して買えずにいる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/07(金) 11:24:32 

    実家の両親が野菜作ってて宅配便で送ってくれたんだけど、中に母の結婚指輪が入ってた。痩せてちょっと緩くなってたらしく、作業中に落下したらしい。すぐに電話したら、家の中にはなかったから畑中探さないといけないと思ってた~って。まさか宅配の段ボール箱に入ったなんて思わないよね。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/07(金) 11:24:57 

    まだ家の中だから忘れた頃に出てくる望みあるよ!!
    うちは旦那がなくしたけど旅館の大浴場で外してつけ忘れて盗まれたからもう二度と戻ってこない…

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/07(金) 11:26:27 

    取っておいてるんだけど今どこにあるんだろ…

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/07(金) 11:27:43 

    >>54
    反省なんてしない
    夫にぶちギレる

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/07(金) 11:39:37 

    トピ主ですまだ見つかりません
    財布、鞄の中
    こどもの服のポケット
    おもちゃ箱
    洗濯機
    テーブル、冷蔵庫、食器棚の隙間や中
    流し台の中
    普段着てる服の中
    ゴミ箱、浴室、
    ペットのトイレや寝床
    ダメでした
    もしかしたら生ゴミにまぜて捨てちゃったのかな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/07(金) 11:48:18 

    外出先のトイレで手を洗う時に外して、置きっぱなしにしてしまった…
    帰ってきてから気付いて慌てて電話したけどもうなかった。
    無くした結婚指輪をオークションで売られてた人もいるみたい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/07(金) 11:55:53 

    私は新婚旅行で行ったバリ島で無くしました。
    日焼け止めを塗ろうと指輪を外し、着ていたワンピースの太もも辺りに置いてからもう記憶がなく。。
    乗車していた車内や、立ち寄ったショップも探しましたが見つかりませんでした。
    旦那さんは、「また探しに来いって言ってるんだよきっと。だからまた来よう!」と言ってくれて、帰国後同じ指輪を買い直してくれました。
    本当この人を選んでよかったと思いました。

    +30

    -2

  • 64. 匿名 2018/12/07(金) 12:07:58 

    某主要駅のホームをすごいことをやらかしたであろう表情で全力で走ってゴミ箱に顔突っ込んで漁りまくってた女性を見たことがある
    見た目年齢的にも婚約指輪か結婚指輪を失くしたんだろうなぁと思った

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/07(金) 12:09:27 

    棚の後ろにクイックルワイパーとかで押し込んでしまったかもよ!
    あと引き出しを全部外してみると意外と中に物が落ちてるよ。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/07(金) 12:11:26 

    私はなくされた方だけど、別に怒らなかったよ
    まあわざとじゃないし仕方ないと思うから
    全然ムカついたりとかもなかった
    だからここの奥様方も旦那さんに怒られることはそんなに心配しなくて大丈夫だと思う!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/07(金) 12:18:34 

    結局ゴミ箱から見つかったけど本当に焦りました。未だに夫にはその事を言ってません。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/07(金) 12:29:24 

    トピ主です
    見つかりました!!
    鼻をかもうとしてティシュを出したら中から飛び出してきました
    なんで?????が頭にいっぱいです
    意味が分からない!

    不安でたまりませんでしたが皆さんの話やアドバイスとても助かりました
    ありがとうございました

    +79

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/07(金) 12:35:34 

    新宿で飲んでて落としちゃって、帰って来てから気づいて翌朝半泣きで探してたら道に落ちてたの見つけたよ。
    運命なんだなって思った。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/07(金) 12:44:49 

    >>68
    オチが素敵すぎww
    良かったですね!♡

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/07(金) 12:46:11 

    旦那が2回無くしましたが無事に見つかってます。
    1、酒飲んで指輪吹っ飛んでカラオケ店に。
    2、酒飲んで海でBBQしたときに。
    2は海パンに指輪を入れていて、そのことを忘れていたらしい。指輪がなくなったと青ざめて帰ってきたけど、洗濯した海パンからぽろっと指輪が落ちて見つかった。
    酒飲んで指輪なくす旦那、、、
    主さん、思いがけないところからふと見つかるものです。無事に見つかるといいですね!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/07(金) 12:49:07 

    買って10日で無くしました。
    寝てたら指がむくんで痛かったので寝ぼけながらはずす→トイレ行く→……ない!!!

    トイレに流しちゃったかと思って焦って焦って旦那起こして、どうしよう……と半泣きでメソメソしてたら床に落ちてました

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/12/07(金) 12:51:52 

    私もある!ケンカして草むらに投げた指輪、一人で探しても出てこなくて、母に頼んで一緒に探してもらったら一瞬で見つけてくれて母スゴ!ってなった。笑
    主さん指輪見つかって良かったね!

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/07(金) 13:21:54 

    結婚4年目にスポーツジムで落としてしまいました。バーベルエクササイズでカチカチ当たるのが嫌でポケットに入れたのですが何かのはずみにポロリと落ちたのだと思います。

    裏に刻印のあるティファニーのプラチナリングだったのですが旦那は当然ショックを受け怒りました。ですが旦那が友人に愚痴ったところ「わざとじゃないんだし細かい事グチグチ言わずに結婚5年目の記念に新しい指輪買ってやりなよ」と言われてそれもそうだと思い直したようです。

    結局、指輪はジムの清掃の方によって数日後発見されました。男性ロッカー内のお風呂の脱衣所棚にあったそうです。場所が場所なだけに謎でしたが…。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/07(金) 13:24:53 

    掃除機の中(ゴミ)から見つかったことあります!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/12/07(金) 13:36:45 

    見つかってよかったですね(^^)
    うちは旦那が買って1ヶ月くらいでなくして、
    同じもの買い直しました。
    二人でまた買いにいったら、店員さんが
    無くした人が内緒で来るパターンも多いから、許してもらえてよかったですねって笑ってた

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/07(金) 13:40:34 

    そういえば私もティッシュの箱から指輪見つけたことある!謎だね〜。でも、よかったね!お疲れ様^_^

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/07(金) 13:50:09 

    見つかって良かった

    私がなくした時は洗濯物の間に挟まってた(畳んで仕舞ったときに一緒に入った)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/12/07(金) 13:57:36 

    20年目
    人間ドックに行き、脳ドックで外し、ロッカーの上において忘れてしまい、二ヶ月以上たって思い出し電話しましたがありませんでした。
    今は太ったので旦那の指輪はめてます。
    旦那は指輪交換の為に買ったようなものでつけてなかったので

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/12/07(金) 14:29:36 

    外すからだよ!

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2018/12/07(金) 14:54:56 

    >>1

    スーパーのトイレで手を洗った時に外して置き忘れしてしまった。
    掃除のおばさんが拾ってサービスカウンターに届けてくれていた。
    指輪は無事でした😢

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/07(金) 15:55:11 

    私も義実家で料理手伝う時に外して紛失、一家総出で探しました。。甥っ子くん達のおもちゃの山に紛れてたのが発見されたよ。甥っ子くんの手の届くところに置いてしまったみたい。ハイハイしてる赤ちゃんもいたから、口に入れちゃってたらと思うと危なかったなーと反省してます。ほんと焦るし申し訳ない気持ちになるよね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/07(金) 16:26:03 

    結婚指輪をつけたりはずしたりする人がこんなに多いことに驚き!ハンバーグとか生肉触るときは必ず手袋するし外したことないな~

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/07(金) 16:41:58 

    逆に私たち夫婦は家の中では指輪しない。帰宅したらすぐ外して決まった場所に置くようにしてる。
    家事のとき適当に置いてなくすの防止したかったから。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/12/07(金) 17:10:59 

    トピ主です
    ちなみに旦那の指輪は旦那がとっくの昔に無くしてます(T-T)

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/12/07(金) 17:58:19 

    外出時は絶対外さないし
    家の中で外した場合は決まった場所の器にいれることにしてる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/12/07(金) 19:26:12 

    あります、海で気づいたら落としてました。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/07(金) 19:27:41 

    出産してからサイズが変わったのか少しぶかぶかでした。冬で手ぶくろつけはずししてたら外でなくしました。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/07(金) 20:07:43 

    結婚して数ヶ月でなくした(笑)どこでどうやってなくしたかも不明
    旦那にすぐ話して、また買ってもらいました

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/08(土) 00:15:00 

    出産時外して四年くらいたって、ふと思い出して指輪をはめたらキツくて外れず
    色々試したけど外れず、
    ドンドン指の血が通ってない気がしてきて怖くなって
    消防署に行って指輪を切ってもらう羽目に(涙)

    なくしてないけど、結婚指輪が切れてしまって使えない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/12/08(土) 20:45:24 

    忘れもしない、ベランダに布団を干そうとしたら、そのまま指輪が飛んだ。
    慌てて探すも見つからず。
    買い直しました。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/08(土) 21:14:33 

    主さん、見つかりました?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/12(水) 01:06:09 

    無くしてしまって半泣きで探したけどなくて、旦那にごめんなさいと伝えたらもう10年だしちょうどいいから新しいの買おうかと言ってくれた。
    結局すぐ見つかってこれがいいからと新しいのは買わなかった(10年のはネックレスを買ってくれた)けど、怒るような旦那じゃなくて良かったと懐の大きさに感謝しました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード