-
1. 匿名 2013/05/17(金) 21:14:02
+6
-0
-
2. 匿名 2013/05/17(金) 21:15:32
握手会が児童虐待とかどうのこうのじゃなくて、まずAKB商法をやめさせてよ。
+126
-4
-
3. 匿名 2013/05/17(金) 21:15:47
雇用のルールがあってないようなもんじゃん
+28
-1
-
4. 匿名 2013/05/17(金) 21:15:58
でも会社としてはこれで儲かってるんだから辞める訳にはいかないと。
+10
-2
-
5. 匿名 2013/05/17(金) 21:16:26
+69
-1
-
6. 匿名 2013/05/17(金) 21:16:43
本当なんにでも文句つけるよね。+8
-18
-
7. 匿名 2013/05/17(金) 21:16:43
中学生最高+2
-37
-
8. 匿名 2013/05/17(金) 21:16:44
児童虐待というか、雇用のルールに問題があるような気もするけど。+48
-0
-
9. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:03
たまに芸能人でも数時間の握手会で手がしびれたって話すけど、こんなに長時間やったら手がおかしくなりそう。
+24
-0
-
10. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:16
+34
-0
-
11. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:17
事務所に所属して仕事としてやってるなら虐待じゃない
嫌なら辞めればいい+45
-5
-
12. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:27
キツイけど、時給が高いバイトみたいなもんじゃん。
+46
-4
-
13. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:39
児童虐待って、大人ならいいの??ってなるけど
+17
-2
-
14. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:43
金もらってやってることでしょ。
チヤホヤされたいんだからね+30
-6
-
15. 匿名 2013/05/17(金) 21:17:53
キモイ悪いけど、これでアイドルという肩書きと大金貰ってるわけだしねぇ・・・+29
-4
-
16. 匿名 2013/05/17(金) 21:18:16
+31
-2
-
17. 匿名 2013/05/17(金) 21:18:42
まぁ、アイドル側はなかなか握手会やりたくないとは言えないだろうけどね。
+17
-2
-
18. 匿名 2013/05/17(金) 21:19:09
握手会行く方もおかしいよ。需要があるからやるんだろうし。+10
-1
-
19. 匿名 2013/05/17(金) 21:19:53
児童虐待以前にAKB商法に問題あると思う。+35
-4
-
20. 匿名 2013/05/17(金) 21:20:02
嫌なら辞めればいいんじゃないかな(笑)+30
-3
-
21. 匿名 2013/05/17(金) 21:21:01
握手券の買い占めとかするような人、理解できない
+48
-2
-
22. 匿名 2013/05/17(金) 21:23:13
こんなに握手して、下っ端の子はおいくら頂けるのだろうか。警備員より安そう。+23
-4
-
23. 匿名 2013/05/17(金) 21:24:52
アイドル文化が男女共に日本の恥になってきたな+30
-2
-
24. 匿名 2013/05/17(金) 21:26:25
握手が本業のAKBは、他の仕事全て犠牲にする覚悟で握手会に参加すべき
テレビは出れるけど握手会は病欠とか、AKBの本質を忘れてる+21
-5
-
25. 匿名 2013/05/17(金) 21:29:22
握手会で暴言吐く人いるらしいし辛いだろうな。+12
-2
-
26. 匿名 2013/05/17(金) 21:31:32
>23
アイドルは日本の誇り+2
-29
-
27. 匿名 2013/05/17(金) 21:39:54
ももくろと、スマイレージの握手会の写真を見たことがあって
ファンはめちゃくちゃニコニコしてるけどアイドルたちの顔が引きつっていて、この顔がすべてを物語っているなーと思った。+19
-6
-
28. 匿名 2013/05/17(金) 22:25:46
自分の彼氏が行ってたら嫌…。+19
-2
-
29. 匿名 2013/05/17(金) 22:27:04
秋元康は現代の奴隷商人みたいなものだからね・・・+28
-0
-
30. 匿名 2013/05/17(金) 22:51:16
スケジュールやばいな・・・
実際設けているのはほんの一部だろうし、無名の子なんて一日10数時間働いて、月収10万もいかないんだろうな+16
-1
-
31. 匿名 2013/05/17(金) 22:57:09
気になるから言わせて。
中高生を児童とは言わない。
+10
-2
-
32. 匿名 2013/05/17(金) 22:58:27
そんなことよりジュニアアイドルどうにかしろよ
ジュニアアイドルが酷い…女子小学生にこんな格好させるなんて、親は何考えてるの?girlschannel.netジュニアアイドルが酷い…女子小学生にこんな格好させるなんて、親は何考えてるの?どうして娘にこんな恰好させて平気なの? ↓こうやってネット上に一生残るのに… ※これでもソフトな画像を選んでいます
握手なんざ夢のため、未来のための下積みだろ
ジュニアアイドルのDVDは夢や未来を壊すだけ
一生消えない黒歴史になるだけだから+35
-3
-
33. 匿名 2013/05/17(金) 23:00:11
まともな親なら辞めさせるよね+18
-1
-
34. 匿名 2013/05/17(金) 23:00:32
あの安室ちゃんでも握手やらイベントでドサ周りしたんだから当たり前だろ
嫌なら芸能人なんか辞めろ
誰もなってくれって頼んでるわけじゃないんだから+17
-2
-
35. 匿名 2013/05/17(金) 23:02:52
辛いなら辞めりゃいんだよ
だいたい歌手やダンサーみたいに芸を売りにしてる人は握手なんかしなくて良いんだし
逆にアイドルなんか握手くらいしかできないっしょ+21
-4
-
36. 匿名 2013/05/17(金) 23:03:20
アイドル側も
握手会あるの知ってて
入るんじゃないの?+19
-1
-
37. 匿名 2013/05/17(金) 23:08:22
関係ないんですが、16。いつも思う。ウジテレビの画面の配色。創○学会色だよね(T-T)キモイ!やり方が姑息だよ~。+7
-8
-
38. 匿名 2013/05/18(土) 00:07:33
握手でへばるくらいなら芸能人なんか無理
有名になれば四六時中誰からも見張られてるような生活になるのだから、握手会くらいこなせないようじゃあ才能無いよ+7
-2
-
39. 匿名 2013/05/18(土) 03:22:46
別に無理矢理拉致されてやらされてるのではないよ
いやならやめればいいし芸能人になりたいのならアイドル以外の道もある。
楽にブームにのっかって売れたくてやってることでしょ、アホらし。+7
-1
-
40. 匿名 2013/05/18(土) 03:28:59
AKBの子たち一日何時間も握手して、年取ってから手に影響出そう。
+2
-2
-
41. 匿名 2013/05/18(土) 09:06:16
弁護士なら秋元に直接言えって思う笑+5
-0
-
42. 匿名 2013/05/18(土) 09:35:35
中高生なら未成年だから芸能界辞めたって問題無く生活出来るんだから嫌だったら辞めればいいだけ
独立した大人だったらお金の為にしょうがない場合もあるけどさ+6
-1
-
43. 匿名 2013/05/18(土) 09:58:33
何が虐待だよ!
金巻き上げてるくせに。好きで選んだ道なのに、アホか。+9
-1
-
44. 匿名 2013/05/18(土) 13:07:37
性的なことを言われるセクハラもあるんだってね。相手が未成年でも。
嫌ならやめればいいと言う意見もあるけど、簡単にやめられもしないだろうし、そういう思いをする子は可哀想。+4
-2
-
45. 匿名 2013/05/18(土) 13:10:09
27
ロリコンのキモいファンばかりだもんね。写真を見て同情した。
ジャニーズとかはその点そんな活動しなくても良くて良いよね。+4
-2
-
46. 匿名 2013/05/18(土) 13:13:58
好きでやってんじゃないの。
嫌ならやめればいい。ほかに代わりはたくさんいるのだから。
アイドルなんてそんなもの。+1
-1
-
47. 匿名 2013/05/18(土) 13:20:55
嫌ならやめれば良いと言うコメントが多いけど、アイドル本人が「辛くて嫌だ、虐待!」と騒いでるわけではないんだから、少し的はずれなのでは?
『中高生アイドルの「握手会」は児童虐待にあたるかどうか』を話すトピなんだから。+3
-3
-
48. 匿名 2013/05/18(土) 13:28:02
水着になったり乳強調したりして、性を売り物にしてるんだから
とても児童とは思えないけど+5
-0
-
49. 匿名 2013/05/18(土) 13:32:43
ブラック企業に比べればマシ+1
-2
-
50. 匿名 2013/05/19(日) 01:28:14
好きでもない男と手を握るって気持ち悪いだろうな
よく耐えられるよね・・・+3
-0
-
51. 匿名 2013/05/19(日) 14:56:05
m+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
太田弁護士は「一般論で語るのは『微妙』です。一概には断定できません」と指摘する。 「児童虐待防止法の定義によると、児童虐待は、(1)身体的虐待(2)性的虐待(3)ネグレクト(育児放棄)(4)心理的虐待の4つに分類されています。握手会の実態がこれらに該当していれば『虐待』といえますが、実際に判断するためには、それぞれの握手会で児童がどんな働き方をさせられていたかを、詳細に見ていくしかありません」