-
501. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:28
西新駅+9
-0
-
502. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:34
>>189,460
ちとふななんですねー私はお隣の祖師谷大蔵です\(^o^)/成城のマックもつぶれちゃったし、祖師谷にもないので、行くときはちとふなかなぁなんて思っています。
+0
-1
-
503. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:40
>>482
お城みたいなレストラン。
ラブホじゃないです。+0
-0
-
504. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:58
>>478
チャリでよく行ってたよー!
TUTAYAのスタバ懐かしいー+0
-0
-
505. 匿名 2018/12/05(水) 18:54:42
志村三丁目+4
-0
-
506. 匿名 2018/12/05(水) 18:54:57
電車じゃなくてモノレールになっちゃうけど、、
舎人駅
読めるかな!?+16
-0
-
507. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:16
>>5
インド人が多い+1
-0
-
508. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:35
>>502
何言ってるんだ!祖師谷最高だよ!
商店街もいいし、銭湯もあってよく行ってたよー!
懐かしすぎて涙出そうw+6
-0
-
509. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:40
>>1
初っ端から地元で吹いた。+1
-0
-
510. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:17
>>13
昔練馬に住んでました。
光が丘IMAの地下にある大盛軒大好きです!+5
-0
-
511. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:21
春日部
メロディーがオラはにんきものに変わって、3番線から8番線に行くまで距離もあるし、すぐ走って行っちゃうからパニックパニックになるわ。そして皆慌てている+15
-0
-
512. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:23
>>32
次はーお前だー
ちょっと怖い+3
-1
-
513. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:46
>>506とねりえき(ごめんなさいググりました許してください)+6
-1
-
514. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:49
東村山
田舎っぽいけど東京だよん+8
-0
-
515. 匿名 2018/12/05(水) 18:57:13
>>506
「とねり」駅だね!
舎人公園にもよく行ってたよー+10
-0
-
516. 匿名 2018/12/05(水) 18:57:34
>>513
返信が来て嬉しいから許す(*^▽^*)+8
-0
-
517. 匿名 2018/12/05(水) 18:57:50
>>496
始発、乗ってる?+1
-0
-
518. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:12
>>515
マジで!朝に公園内ジョギングしてるチビは私です!!+4
-0
-
519. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:14
>>516ありがと(о´∀`о)+3
-0
-
520. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:36
>>514
志村けん+6
-0
-
521. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:58
>>238
阪急
弓弦羽神社近くです+4
-0
-
522. 匿名 2018/12/05(水) 18:59:43
>>103
ちょくちょく
ららぽ行くよー+2
-0
-
523. 匿名 2018/12/05(水) 19:00:23
新白島+1
-0
-
524. 匿名 2018/12/05(水) 19:00:40
>>508
馬事公苑の方??
わーいありがとうございます(^o^)
庶民派商店街ですよねーチャリにさえ気をつければ楽しいです(笑)+0
-0
-
525. 匿名 2018/12/05(水) 19:00:44
>>511
でってでってでん、でってでってでん、
デデテェデテデェテ〜ン+1
-0
-
526. 匿名 2018/12/05(水) 19:01:18
>>269
三田市民いますか?+3
-0
-
527. 匿名 2018/12/05(水) 19:01:20
渋沢駅+1
-0
-
528. 匿名 2018/12/05(水) 19:01:53
>>514
一丁目一丁目ワァーオー+2
-0
-
529. 匿名 2018/12/05(水) 19:02:19
>>217
便利よね、ヘイブラザーもいいやつらだし+0
-1
-
530. 匿名 2018/12/05(水) 19:02:41
>>502
うそっ!成城のマック潰れたの!?
ばーちゃんが外国みたいな食べもの食べたいっていうから、お小遣いで成城のマック連れてったよ。
そうだよなー、ばーちゃんも死んじゃって、私はいつのまにかおばさんになったもんなー。
思い出の場所が潰れるのは寂しいねー。
+8
-0
-
531. 匿名 2018/12/05(水) 19:02:45
>>506
とねりライナー!(笑)
確か山手線乗ってると日暮里くらいでアナウンスがあった気がする。そこではじめて知りました!+9
-0
-
532. 匿名 2018/12/05(水) 19:03:12
>>417
弟の大学受験で学業の矢を祈祷して頂いたと思う
天神様の町よね?+1
-0
-
533. 匿名 2018/12/05(水) 19:03:14
>>139
六実じゃないけど野田線沿い!しかも乗り換えて江戸川台!そんなに近くもないけど嬉しくなっちゃった。+3
-0
-
534. 匿名 2018/12/05(水) 19:03:53
YRP野比+8
-0
-
535. 匿名 2018/12/05(水) 19:04:07
希望ヶ丘駅+10
-0
-
536. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:00
藤枝駅+5
-0
-
537. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:09
>>531
埼玉県との境ですがギリギリ東京の人間です!
昔はバス通学が今では都会へ一本で行けて本当に便利!
山手線で会ってるかもね!+0
-0
-
538. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:15
>>330
おにまんじゅう最高!+7
-0
-
539. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:19
>>484
こ、狛江。
すらっと成城学園前とか言いたいけど、結構まわりに「え?東京?」っていわれる。+4
-0
-
540. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:24
>>79
駅ビル今日行きました🖤+0
-0
-
541. 匿名 2018/12/05(水) 19:05:43
>>535
女子高時代の先輩が住んでます
行ったことないけどw+0
-0
-
542. 匿名 2018/12/05(水) 19:07:02
>>530
残念ながら!
マックのあとはスーツカンパニーかな?スーツ屋さんが入って、つい最近バーガーキングになりました。おばあちゃんも天国で新しいバーガーを堪能してると思いますよ!!
ちなみに駅前にあった神戸屋(スタバの隣)もつぶれてモスになりました。+2
-0
-
543. 匿名 2018/12/05(水) 19:07:03
琴似駅+7
-0
-
544. 匿名 2018/12/05(水) 19:07:42
田町駅 (山手線)+4
-0
-
545. 匿名 2018/12/05(水) 19:09:21
>>409
寅さんの近くだよね?
徳川の何代目かが茶屋でお世話になったお花さんにちなんで付いた地名と寅さんブックで見た気がする+1
-0
-
546. 匿名 2018/12/05(水) 19:09:38
幕張本郷 UFOが有名かな、と自己レス+12
-0
-
547. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:03
足寄+2
-0
-
548. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:05
>>406
おせんべい+2
-0
-
549. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:34
鎌ヶ谷大仏駅+9
-0
-
550. 匿名 2018/12/05(水) 19:11:11
>>542
横だけど、変わりすぎてちょっとショックだわー
でもバーガーキングはいいねw+3
-0
-
551. 匿名 2018/12/05(水) 19:11:26
赤羽+7
-0
-
552. 匿名 2018/12/05(水) 19:11:30
>>497
親友がそこで出産しました笑+1
-2
-
553. 匿名 2018/12/05(水) 19:11:33
千里中央+8
-0
-
554. 匿名 2018/12/05(水) 19:11:33
>>128
ええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ♪+3
-0
-
555. 匿名 2018/12/05(水) 19:11:46
>>543
某居酒屋チェーン発祥の地ですね+1
-0
-
556. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:02
>>553
セルシーどんなんなるんかな?+4
-0
-
557. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:15
>>544
通勤してましたー!!
てかシャレオツなとこに住んでるね!+4
-0
-
558. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:37
>>333
夙川学院
ポーアイに移転したってホント?
卒業生+7
-0
-
559. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:59
明治神宮前+4
-0
-
560. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:17
>>502
木梨サイクルってまだあるの?+6
-0
-
561. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:47
朝霧駅+4
-0
-
562. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:52
>>460
結構前だから知らないかもだけど、美味しいお豆腐屋さんあったの知らないかな?+2
-0
-
563. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:26
東福山+1
-0
-
564. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:29
保谷+5
-0
-
565. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:31
下北沢駅+3
-0
-
566. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:34
>>546
免許、とりに行ったなぁ~!+4
-0
-
567. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:22
井の頭線民はおらんかの〜
池ノ上!+2
-0
-
568. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:23
小伝馬町+3
-0
-
569. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:29
>>461
ドンピシャです。
駅の周りもう少し栄えてくれないですかねー?
ララガーデンもっと大きなモールだったらなぁ。+1
-0
-
570. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:32
上新庄駅+5
-0
-
571. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:38
摂津市駅+2
-0
-
572. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:47
>>309
関西外大卒です。+1
-0
-
573. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:04
>>560
ありますよ!今日も前を通りました(笑)二階がカフェになって、グッズ売ってまーす。+3
-0
-
574. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:06
大月駅(山梨県)+1
-0
-
575. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:10
ふじみ野駅+1
-0
-
576. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:01
越谷レイクタウン+9
-0
-
577. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:03
>>544
そこの大学だから学生時代住んでましたよ。
ガストとサイゼよく行ってたー+0
-0
-
578. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:21
桶川駅+1
-0
-
579. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:24
>>565
再開発でどう変わるかねー+0
-0
-
580. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:29
>>559
今じゃないですが、前に住んでました!新しく北参道ができて、どっちかというとそっちが近くなりましたが。千駄ヶ谷小学校のそばでしたー!+1
-0
-
581. 匿名 2018/12/05(水) 19:18:22
>>574
いないいない、
アランドロン+2
-1
-
582. 匿名 2018/12/05(水) 19:19:31
稲荷町駅 スカイツリーが見えます。+2
-0
-
583. 匿名 2018/12/05(水) 19:20:20
>>579
正直あのままがよかったんだけどね
あの雰囲気が好きだったな+0
-0
-
584. 匿名 2018/12/05(水) 19:20:30
>>575
女子大が近いよね、隣の駅だっけ?+1
-0
-
585. 匿名 2018/12/05(水) 19:21:05
津田沼
夕方の鳥の声すごい+14
-0
-
586. 匿名 2018/12/05(水) 19:21:33
>>32
阪神御影駅はなぜか異様に栄えてるよ。
+4
-1
-
587. 匿名 2018/12/05(水) 19:21:51
>>576
幼稚園の頃はまだレイクタウンが無かったな
今は結婚して千葉に居ますが近隣ですよ+1
-0
-
588. 匿名 2018/12/05(水) 19:22:18
>>37
スタバできたよね+1
-0
-
589. 匿名 2018/12/05(水) 19:22:44
東根室
落石
昆布森
初田牛
+0
-0
-
590. 匿名 2018/12/05(水) 19:22:45
>>568
近所だと思う
自分は「八丁堀駅」+1
-0
-
591. 匿名 2018/12/05(水) 19:23:15
>>315
先輩か同級生か後輩です!+1
-0
-
592. 匿名 2018/12/05(水) 19:24:06
両国駅+2
-0
-
593. 匿名 2018/12/05(水) 19:24:16
>>585
昭和堂がなくなる日がくるなんて、思ったこともなかった…+0
-0
-
594. 匿名 2018/12/05(水) 19:24:28
上大岡駅+9
-0
-
595. 匿名 2018/12/05(水) 19:24:45
高田馬場+6
-0
-
596. 匿名 2018/12/05(水) 19:25:31
三鷹+4
-0
-
597. 匿名 2018/12/05(水) 19:26:03
樟葉+7
-0
-
598. 匿名 2018/12/05(水) 19:26:07
ただ今の時間、首都圏の人が集まってますね。+3
-0
-
599. 匿名 2018/12/05(水) 19:26:18
>>592
相撲+3
-0
-
600. 匿名 2018/12/05(水) 19:26:36
>>542
詳しくありがとう!
本気でびっくり!神戸屋もないとは!
いろいろあって、実家があの辺だけど疎遠で
頑張って寄り付かないでいたけれど、コメント見てたら
行ってみたくなっちゃった!
本当ありがとう。+3
-0
-
601. 匿名 2018/12/05(水) 19:26:37
>>595 早稲田+2
-0
-
602. 匿名 2018/12/05(水) 19:27:08
新百合ヶ丘+7
-1
-
603. 匿名 2018/12/05(水) 19:27:29
>>590
中村主水+1
-0
-
604. 匿名 2018/12/05(水) 19:27:53
桃山台+7
-0
-
605. 匿名 2018/12/05(水) 19:27:55
>>596
ウェンツ
+0
-0
-
606. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:02
大森町+3
-0
-
607. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:20
桜新町+3
-0
-
608. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:30
麻布十番+2
-0
-
609. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:48
>>12
オリオールバラゲなくなってからチョコレート離れしました+0
-0
-
610. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:52
>>607
サザエさん
+1
-0
-
611. 匿名 2018/12/05(水) 19:29:50
>>73
あの辺の坂道キツイよねー
+2
-0
-
612. 匿名 2018/12/05(水) 19:29:51
岩原スキー場前駅+1
-0
-
613. 匿名 2018/12/05(水) 19:30:03
>>341
呉線復旧しましたかー?今年は大変でしたね+2
-0
-
614. 匿名 2018/12/05(水) 19:30:10
祖師ヶ谷大蔵+4
-0
-
615. 匿名 2018/12/05(水) 19:30:40
兵庫県おおくない?+15
-0
-
616. 匿名 2018/12/05(水) 19:30:40
藤江駅
明石市だよ+4
-0
-
617. 匿名 2018/12/05(水) 19:31:29
>>47
実家が新小岩です!駅きれいになりましたね!+1
-0
-
618. 匿名 2018/12/05(水) 19:32:08
>>316
出戻ってきたばっかだけど、前いた時よりキレイで広くなってますよ。広いカフェっぽいとこができました。
もうここで全部こと足りるから、出不精の私にはかなりいい感じ!+0
-0
-
619. 匿名 2018/12/05(水) 19:32:15
>>594
>>463です〜 よく上大岡で映画観るよ〜!!+5
-0
-
620. 匿名 2018/12/05(水) 19:32:45
>>431
私、関東県内だけど東京じゃないから読めなかったorz
ひぐらしじゃないのね、+4
-3
-
621. 匿名 2018/12/05(水) 19:32:57
>>6
マッドシティ+2
-0
-
622. 匿名 2018/12/05(水) 19:33:03
栄生駅!+5
-0
-
623. 匿名 2018/12/05(水) 19:33:03
>>165
美合!ご近所さんだー+3
-0
-
624. 匿名 2018/12/05(水) 19:33:29
>>608
会社が麻布十番にあって通ってたー!
外国の食品がたくさん売ってるスーパー好きだったー!+0
-0
-
625. 匿名 2018/12/05(水) 19:33:43
>>483
隣駅だ!
成城学園前
しばらく学校行ってないや、中の池にはまだアヒルはいるのかな?+4
-0
-
626. 匿名 2018/12/05(水) 19:33:53
>>615
自分、埼玉県民だから兵庫とか関西方面は駅名じゃ分からん泣+7
-0
-
627. 匿名 2018/12/05(水) 19:34:25
>>213
西宮ガーデンズ+7
-0
-
628. 匿名 2018/12/05(水) 19:34:57
>>36
潰れたスーパーがあるよね+0
-0
-
629. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:00
>>6
夏はお墓参りにそっちへ行きます+0
-0
-
630. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:15
>>614
私、昔オオゼキの上のダイソーでバイトしてた!+2
-0
-
631. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:25
>>226
えびす神社+0
-0
-
632. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:28
>>546
相葉ちゃんの中華屋って幕張本郷だよね
あの辺に住んでた当時はそんなに興味なかったわ+6
-0
-
633. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:55
>>183
ライフはたまに行ってたなー+0
-0
-
634. 匿名 2018/12/05(水) 19:36:29
芦屋+7
-0
-
635. 匿名 2018/12/05(水) 19:36:47
六甲道駅いない~?+8
-0
-
636. 匿名 2018/12/05(水) 19:37:03
大久保
魚住
土山+7
-0
-
637. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:02
青葉台+10
-0
-
638. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:19
>>634
JRも阪神も通勤してたよ☆
+4
-0
-
639. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:30
>>273
藤沢高等学校出身です
もうないのよね
+3
-0
-
640. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:31
後楽園+4
-0
-
641. 匿名 2018/12/05(水) 19:38:35
>>634
貴景勝優勝おめでとう。+4
-0
-
642. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:11
>>635
駅から近いのかな?
六甲道駅のバターサンド専門店がテレビに出ていて
あまりに美味しそうだったからネット注文したよ+5
-0
-
643. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:14
沼田駅+0
-0
-
644. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:24
>>1
区役所近いね。+1
-0
-
645. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:55
急に兵庫の人多くなった+10
-0
-
646. 匿名 2018/12/05(水) 19:42:25
>>327
314じゃないけど、岡本のナイーフ
私も良く行く!+3
-0
-
647. 匿名 2018/12/05(水) 19:42:34
遠賀川+2
-0
-
648. 匿名 2018/12/05(水) 19:42:40
>>47
今日集団赤痢あったらしいから気をつけて+0
-0
-
649. 匿名 2018/12/05(水) 19:42:52
>>1
住んではないですが今年騒がせた病院で3月まで働いてました(笑)+4
-0
-
650. 匿名 2018/12/05(水) 19:43:27
鳳駅+5
-0
-
651. 匿名 2018/12/05(水) 19:43:33
>>462
氷川神社の総本山+4
-0
-
652. 匿名 2018/12/05(水) 19:43:44
>>635
惜しい、JR住吉!+4
-0
-
653. 匿名 2018/12/05(水) 19:44:16
>>637
ご近所さん!+2
-0
-
654. 匿名 2018/12/05(水) 19:44:24
小菅駅
自宅の住所は葛飾ですが駅は足立区です+2
-0
-
655. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:00
錦糸町+5
-0
-
656. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:15
>>616
おばあちゃんが藤江に住んでたわ。
鯛の形の最中が大好き。+2
-1
-
657. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:36
巣鴨駅+6
-0
-
658. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:47
>>543
道民いた!!
JRかな?地下鉄かな?
JRは100均で時間を潰すはずが ついつい買い物しちゃって乗り遅れちゃうのは 私だけでしょうかーー?+4
-0
-
659. 匿名 2018/12/05(水) 19:45:54
>>483
アンアント潰れたね。
あそこ昔にごりやにあったお菓子やの息子で
ちょっとした土地持ってる家だったから
鼻持ちならない奴だった+1
-0
-
660. 匿名 2018/12/05(水) 19:46:20
>>655
錦糸町はタイ料理の店が多くて好きだった。+3
-0
-
661. 匿名 2018/12/05(水) 19:46:44
>>207
大師の指輪買いに行った!+3
-1
-
662. 匿名 2018/12/05(水) 19:46:46
>>20
おにぎり ボンゴ
+2
-0
-
663. 匿名 2018/12/05(水) 19:46:58
神楽坂(´∀`)+4
-0
-
664. 匿名 2018/12/05(水) 19:47:19
>>141
>>12
白金高輪ご近所さん、結構いるんですね!
メゾンカイザーの本店にも良く行きます。
私は麻布十番も近いですが、皆さんはどっち寄りかな?+2
-0
-
665. 匿名 2018/12/05(水) 19:47:34
>>660
おぉ友よ! 自分もよくテイクアウトでDVD見ながら食べるわ
+1
-0
-
666. 匿名 2018/12/05(水) 19:47:57
>>658
道民、とっくに参上してますよ。+2
-0
-
667. 匿名 2018/12/05(水) 19:48:41
>>654
こないだ話題だった拘置所の在る所か+1
-0
-
668. 匿名 2018/12/05(水) 19:48:45
>>165
岡崎の山の方だよね!+4
-0
-
669. 匿名 2018/12/05(水) 19:49:16
>>139
懐かしい!!
今は使ってないけど。+1
-0
-
670. 匿名 2018/12/05(水) 19:49:41
>>667
ピィンポーン+1
-0
-
671. 匿名 2018/12/05(水) 19:49:48
>>119
ウチ市川真間+1
-0
-
672. 匿名 2018/12/05(水) 19:50:01
二和向台+5
-0
-
673. 匿名 2018/12/05(水) 19:50:17
>>630
ほんとですか??
今日オオゼキの上のダイソー行きましたよ(笑)
あと、駅向こうにハックの上にダイソーもありましたがそこは両方なくなってオオゼキとジムになりましたー!+2
-0
-
674. 匿名 2018/12/05(水) 19:50:42
>>41
アルトレタント+1
-0
-
675. 匿名 2018/12/05(水) 19:50:43
>>207
リライズガーデン出来てから人口が増えて小学校や中学校のクラス数が増えたと聞いたよ
今や足立区では北千住より西新井のが栄えてるらしいね+3
-0
-
676. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:03
十三駅+10
-0
-
677. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:11
音威子府+3
-0
-
678. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:14
鵜の木+3
-0
-
679. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:22
>>630
あっすみません横から!!
横からとかくの忘れました!+0
-0
-
680. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:23
>>652
灘だ!+2
-0
-
681. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:43
>>2
明石ポン太+0
-0
-
682. 匿名 2018/12/05(水) 19:52:19
>>52
宮崎台です!すれ違ってるかもしれませんね(*^^*)+2
-0
-
683. 匿名 2018/12/05(水) 19:52:30
浦和駅+4
-0
-
684. 匿名 2018/12/05(水) 19:53:10
稲荷山駅+2
-0
-
685. 匿名 2018/12/05(水) 19:53:25
>>654
荒川の花火大会、北千住混み過ぎて隣の小菅駅で降りたんだったわ
駅降りたらすぐ土手だったし屋台も多くて思い出の場所です!
+5
-0
-
686. 匿名 2018/12/05(水) 19:53:26
>>535
滋賀県?+1
-0
-
687. 匿名 2018/12/05(水) 19:53:34
>>31
御影高校を30年前に卒業しました。阪神御影駅前に長崎屋があった頃から知ってるよ。
+6
-0
-
688. 匿名 2018/12/05(水) 19:53:54
>>45
懐かしい!
むかーし1年ちょっと住んでました。
山登って中学通った思い出(笑)+1
-0
-
689. 匿名 2018/12/05(水) 19:54:26
鴻池新田駅+8
-0
-
690. 匿名 2018/12/05(水) 19:54:34
>>635>>652
甲南山手!……何もないのよね+4
-0
-
691. 匿名 2018/12/05(水) 19:54:35
>>686
え、そうなの?
私、上の方で女子高の先輩が住んでると書いた者ですが
神奈川県かと思ってました+2
-0
-
692. 匿名 2018/12/05(水) 19:55:03
神戸市営地下鉄学園都市
+4
-0
-
693. 匿名 2018/12/05(水) 19:55:03
>>614
ウルトラマン!キッチンまかべとか。+2
-0
-
694. 匿名 2018/12/05(水) 19:55:25
飯山満+6
-0
-
695. 匿名 2018/12/05(水) 19:56:01
代々木公園駅+2
-0
-
696. 匿名 2018/12/05(水) 19:56:29
>>689
ムスメが鴻池幼稚園卒。住んでたのは横枕だったけど。カルフール(現イオン)の近く。+2
-0
-
697. 匿名 2018/12/05(水) 19:56:38
>>128
大阪の京橋?東京の京橋?+3
-1
-
698. 匿名 2018/12/05(水) 19:56:48
四天王寺前夕陽ヶ丘+5
-0
-
699. 匿名 2018/12/05(水) 19:57:00
岩切駅+0
-0
-
700. 匿名 2018/12/05(水) 19:57:07
トピ画の駅は電光掲示板がよく話題になるけど、実際乗ったら着駅アナウンスの方がホラーだった+1
-0
-
701. 匿名 2018/12/05(水) 19:57:12
下仁田駅+1
-0
-
702. 匿名 2018/12/05(水) 19:57:32
>>477
関西医科大病院あるとこやんね
あと土居駅見えてる+4
-0
-
703. 匿名 2018/12/05(水) 19:57:35
>>695
今日ちょうど駅前のドトールでお昼食べた。富ヶ谷歩いてたら安倍総理の私邸があってびっくり。
+4
-0
-
704. 匿名 2018/12/05(水) 19:58:15
希望ヶ丘駅+6
-0
-
705. 匿名 2018/12/05(水) 19:58:16
綾瀬駅+2
-0
-
706. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:02
>>683
浦和パルコにコールド・ストーン・クリーマリーが無くなって残念です
この時期は浦和駅前の真っ赤なイルミネーションを思い出します
大宮に勤めていた頃の思い出+2
-0
-
707. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:04
蒲田駅!+3
-0
-
708. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:11 ID:iYtaNavXIn
>>289
ポプラ でお弁当買ってマルキョウでアイス買って帰ります(^ω^)+2
-0
-
709. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:20
戸頭駅+1
-0
-
710. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:45
>>597
京阪?+4
-0
-
711. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:51
>>701
ネギ有名だけど、
ゴルフ場も有名。
内山峠を越えて佐久へ。+1
-0
-
712. 匿名 2018/12/05(水) 20:00:17
竜田口駅
マイカー民なのでほぼ利用しない(´・ω・`)+1
-0
-
713. 匿名 2018/12/05(水) 20:00:32
>>689
ウチから幼稚園見える~🎵
カルフールはイオンになりましたね+3
-0
-
714. 匿名 2018/12/05(水) 20:01:13 ID:FWxvnjIx3O
>>709
取手の住宅街ですね+3
-0
-
715. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:07
>>701
お葱の産地ですね
おととし、富岡工場へ行く時に乗り換えで一瞬だけ降りました+1
-0
-
716. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:15
>>689
放出+3
-0
-
717. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:27
>>654
上京した当時足立区竹ノ塚に住んでいましたが、東京拘置所の建物を足立区役所だと嘘を教えられてしばらく信じていました
転入届は寮母さんがまとめて提出してくれていたので、自分で区役所に行く機会がなかったんです+3
-0
-
718. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:41
>>705
木村カエラちゃん+2
-0
-
719. 匿名 2018/12/05(水) 20:02:43
>>368
うわびっくりした、龍大ですね!
私その隣の藤森にある女子中高に通ってましたw+3
-0
-
720. 匿名 2018/12/05(水) 20:03:24
>>716
車売るぅ~+3
-3
-
721. 匿名 2018/12/05(水) 20:03:24
>>84
向ヶ丘遊園地閉園しててびっくりした。
フラワーフェステバル好きだったのに。+6
-0
-
722. 匿名 2018/12/05(水) 20:03:46
武蔵浦和駅+4
-0
-
723. 匿名 2018/12/05(水) 20:04:12
>>717
どんな嘘だよw
読んでて吹いたじゃないか!
年代バレるけど竹ノ塚病院で出産したわ
今はなくなってしまったね+3
-0
-
724. 匿名 2018/12/05(水) 20:05:06
>>146
神奈川県立フラワーセンター
大船観音が見下ろす地
昔、観音様の裏手に住んでたよ
+3
-0
-
725. 匿名 2018/12/05(水) 20:05:18
>>698
よんてんOGですv+2
-0
-
726. 匿名 2018/12/05(水) 20:05:58
>>372
清水文化会館、図書館(まだあるかなあ?)まるちゃん
+1
-0
-
727. 匿名 2018/12/05(水) 20:05:59
>>585
今日ユザワヤ行ったよー+3
-0
-
728. 匿名 2018/12/05(水) 20:06:08
>>701ですが
意外と群馬の事知ってる人がいて安心しました!
ネットではグンマーとか馬鹿にされてるのでここでもあしらわれるかと+2
-0
-
729. 匿名 2018/12/05(水) 20:06:49
>>649
河北~+2
-0
-
730. 匿名 2018/12/05(水) 20:06:50
>>218
そこからかいじに乗って実家に帰ります+0
-0
-
731. 匿名 2018/12/05(水) 20:07:15
今出川+2
-0
-
732. 匿名 2018/12/05(水) 20:07:47
>>9
何しにきてるか分かんないけど、ベビーカー押してる人たくさんいるよね。+1
-0
-
733. 匿名 2018/12/05(水) 20:07:54
>>704
上で滋賀県か神奈川県か揉めてますがどちらでしょうか?+3
-0
-
734. 匿名 2018/12/05(水) 20:08:00
>>10
霊山たけやま+1
-0
-
735. 匿名 2018/12/05(水) 20:08:40
>>211
喫茶ほんだが好き!
けど踏切の渋滞ヤバい+1
-0
-
736. 匿名 2018/12/05(水) 20:09:05
>>32
左右の駅名も人名っぽいので尚更殺害計画チックに見える+1
-1
-
737. 匿名 2018/12/05(水) 20:09:11
甲立+1
-0
-
738. 匿名 2018/12/05(水) 20:09:14
牛久+4
-0
-
739. 匿名 2018/12/05(水) 20:09:17
>>733
滋賀県に希望ヶ丘あるけど駅名違う思うねんけど+2
-0
-
740. 匿名 2018/12/05(水) 20:09:33
>>501
山電の?キレイになりましたね。+1
-0
-
741. 匿名 2018/12/05(水) 20:09:44
弘明寺+9
-0
-
742. 匿名 2018/12/05(水) 20:10:36
>>685
学生時代よく行ってました子育てでブランクがあり今年の夏に8年ぶりに行きましたがナイアガラの滝はなくなっちゃったのですかね?
子供が喜んでたから最後までいたけどなかった様に思います+0
-0
-
743. 匿名 2018/12/05(水) 20:10:51
>>657
お隣の大塚に住んでます
巣鴨いいよね〜+5
-0
-
744. 匿名 2018/12/05(水) 20:11:35
>>259
北ロータリーのあごだしの自販機にときどき買いに行く!
おいしい~+1
-0
-
745. 匿名 2018/12/05(水) 20:11:43
>>708
近いかなー嬉しい😆マルキョウはよく行きます❗
ポプラは天神に行くときペットボトル買うよ✨毎回😁すれ違いあるかもー+2
-0
-
746. 匿名 2018/12/05(水) 20:11:48
>>738
大仏の麓?足元?にあるリスやヤギが放し飼いの小さい小動物園が好き!+3
-0
-
747. 匿名 2018/12/05(水) 20:11:51
>>611
キツイですよねー。
でも好きな街ですー。+2
-0
-
748. 匿名 2018/12/05(水) 20:12:04
>>376
今日ららぽ行ってきたよー
+5
-0
-
749. 匿名 2018/12/05(水) 20:12:16
>>657
トキワ食堂が好き+2
-0
-
750. 匿名 2018/12/05(水) 20:13:04
>>720
放出中古車センター♪+3
-1
-
751. 匿名 2018/12/05(水) 20:13:14
時間勿体無いからコメ飛ばして駅名だけ読んでるけど被ってるって事は多くのガル民がいるんだね!+6
-0
-
752. 匿名 2018/12/05(水) 20:13:30
流山おおたかの森駅+2
-0
-
753. 匿名 2018/12/05(水) 20:13:57
>>657
とげぬき地蔵さん+3
-1
-
754. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:00
福塩線の 駅家駅。+0
-0
-
755. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:15
>>616
兵庫県でも明石市多い気がする+6
-0
-
756. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:21
京成曳舟駅+3
-0
-
757. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:46
>>743
よろぴく!
+1
-0
-
758. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:46
>>417
もと亀戸民です。今でもとても懐かしい。東京に行くときはかならず亀戸か錦糸町に宿とって、5丁目のたあとるに通ってる。元気かなあ、たあとるのご夫婦。それにあの並びのお惣菜やさん。
第二の故郷です。+5
-0
-
759. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:52
>>168
尼崎ですか?なんで話題に?+1
-0
-
760. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:13
>>752
TX+4
-0
-
761. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:14
>>687
長崎屋ー!
ありましたね懐かしいw+1
-0
-
762. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:23
>>702
守口市から京橋までの駅名はわからん+3
-0
-
763. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:31
>>205
横ですみません
以前B電器屋勤務してましたが、アウトレット計画ってその後どうなってるか知ってますか?+1
-0
-
764. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:36
武蔵小山+6
-0
-
765. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:44
大谷地
福住+3
-0
-
766. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:47
後閑+0
-0
-
767. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:52
荒畑駅+3
-1
-
768. 匿名 2018/12/05(水) 20:15:56
大屋駅+1
-0
-
769. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:10
>>551
電車の5番線6番線の発車音がエレカシになったね!
喫茶トゥモローが好きです。+6
-0
-
770. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:17
>>218
駅ナカで夕飯済ませてます
スープストックとサブウェイ、駅そばをローテで!+1
-0
-
771. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:17
金子+1
-0
-
772. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:18
>>1
いきなり近所です!
スタバによく行ってます!+3
-0
-
773. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:26
>>698
骨董市の日に時々行きます+1
-0
-
774. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:38
土合+1
-0
-
775. 匿名 2018/12/05(水) 20:17:02
>>102
いけふくろうがたくさん。+1
-0
-
776. 匿名 2018/12/05(水) 20:17:22
新井口+2
-0
-
777. 匿名 2018/12/05(水) 20:17:26
>>565
古着屋と、ラーメンの珉亭によく行くよ!+1
-0
-
778. 匿名 2018/12/05(水) 20:17:42
高宮駅+5
-0
-
779. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:01
>>756
一番年の近い従姉が住んでたから学生の頃よく遊びに行ってた!
今はお互い結婚して別の場所に住んでるから昔の話だけどw
駅が入り組んでてボーっとしてると通り過ぎちゃうよね+2
-0
-
780. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:01
>>701
祖父母のお墓があります!+3
-0
-
781. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:22
森
有名な駅弁がある+3
-0
-
782. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:31
>>7
私もです(*・ᴗ・*)و+1
-0
-
783. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:57
瀬峰駅
こんなクソド田舎のご近所さんいるかしら?笑+2
-0
-
784. 匿名 2018/12/05(水) 20:19:18
>>780
群馬県民!私の親戚や先祖みんなこの近辺に眠ってます(*´ω`*)+1
-0
-
785. 匿名 2018/12/05(水) 20:20:17
長後駅+4
-0
-
786. 匿名 2018/12/05(水) 20:20:42
>>707
電車の発車のメロディが蒲田行進曲+3
-0
-
787. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:00
>>694
たまに手児奈の里が食べたくなる+2
-0
-
788. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:41
上板橋+6
-0
-
789. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:41
東水戸駅+3
-0
-
790. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:44
>>65
ガチャコン+2
-0
-
791. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:46
>>781
いかめし美味しいね!
函館に住んでたことあったから懐かしい。+5
-0
-
792. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:46
光の森駅+2
-0
-
793. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:55
ガルって東京の人がやってるのかと勝手に思ってたけど兵庫県民の巣屈なんだな!
ちらほら埼玉県民が居て嬉しいです!+9
-0
-
794. 匿名 2018/12/05(水) 20:22:35
>>207
大師線、最近変な色の車体が走ってるのが通りすがりに非常に気になります
前は普通の銀色でしたよね?+1
-0
-
795. 匿名 2018/12/05(水) 20:22:47
東向島+5
-0
-
796. 匿名 2018/12/05(水) 20:23:15
西条駅 広島です+1
-0
-
797. 匿名 2018/12/05(水) 20:23:19
相模大野+7
-0
-
798. 匿名 2018/12/05(水) 20:23:59
>>788
ラーメン中本の本店がある
ヨーカドーが空いてる+3
-0
-
799. 匿名 2018/12/05(水) 20:24:41
>>543
一緒 笑
私はちょうど地下鉄とJRの中間地点に住んでる!+1
-0
-
800. 匿名 2018/12/05(水) 20:24:42
吉塚駅+5
-0
-
801. 匿名 2018/12/05(水) 20:24:59
宝塚南口+4
-0
-
802. 匿名 2018/12/05(水) 20:25:21
>>791
本当。
森駅のいかめし最高。+1
-0
-
803. 匿名 2018/12/05(水) 20:25:34
バスセンター前…(さっぽろの…)+4
-0
-
804. 匿名 2018/12/05(水) 20:25:36
>>237
車で20分+1
-1
-
805. 匿名 2018/12/05(水) 20:25:42
>>3
駅一個だけのために綾瀬からの乗り継ぎ大変+2
-0
-
806. 匿名 2018/12/05(水) 20:25:44
最近 雑司ヶ谷(ローカル線だと学習院下)に引っ越しました+5
-0
-
807. 匿名 2018/12/05(水) 20:26:24
>>704横浜隼人+3
-0
-
808. 匿名 2018/12/05(水) 20:26:37
>>694
地元の人じゃないと読めないやつね!私は地元が近い(千葉市)から読めるけど+3
-0
-
809. 匿名 2018/12/05(水) 20:27:04
土気。
よろしくお願いします。+7
-0
-
810. 匿名 2018/12/05(水) 20:27:09
>>765もしや清田区にすんでる!?
大谷地私の実家あるー!キャポあるしいいよねーサイゼとかめっちゃ便利 行きたくなってきた…+1
-0
-
811. 匿名 2018/12/05(水) 20:27:42
日向大束。いたら凄い+0
-0
-
812. 匿名 2018/12/05(水) 20:27:42
>>794
そうだったんだ
私は二年前から大学が北千住なので一駅の西新井で安アパートに居るのですが
アリオ側?大きい道路の反対側だから一度も大師の方へ行った事なくて
ローカル線扱いですよね?
昔と色が変わったんですね、駅から向こうのホームに停まってるのを見るだけで乗った事ないです+1
-1
-
813. 匿名 2018/12/05(水) 20:27:56
戸部
横浜も桜木町も近い住宅街です
住みやすいですよ
最近よく古い家が壊され新しい家ができてる+6
-0
-
814. 匿名 2018/12/05(水) 20:28:10
>>67
愛子様が生まれたときに有名になったよね!
そしてあの大仏でかいよね!+3
-0
-
815. 匿名 2018/12/05(水) 20:28:32
>>406
むかーし西友にあって無くなった無印が駅ビル?に出来て便利になったよねー
いまだに草加煎餅はどこが一番美味しいのかわからない+1
-0
-
816. 匿名 2018/12/05(水) 20:28:52
>>807
横浜だと思うよね!
上の人の意見だと滋賀県らしい+3
-0
-
817. 匿名 2018/12/05(水) 20:29:15
>>553
ミスドは頑張って営業してるけど、工事はいつから始まるんやろなー。阪急も建て替えるって話やし、キレイになるのは嬉しいけど、セルシー広場みたいなのは作ってほしいなー。+2
-0
-
818. 匿名 2018/12/05(水) 20:29:30
大船駅+3
-0
-
819. 匿名 2018/12/05(水) 20:29:39
>>304
あと二駅で終点+1
-0
-
820. 匿名 2018/12/05(水) 20:29:54
>>816
えぇ!新しい知識が増えました(笑)+2
-0
-
821. 匿名 2018/12/05(水) 20:29:57
>>815
草加せんべいの話分かる人いてよかった!自分は違う駅で買ったのが美味しかった+3
-0
-
822. 匿名 2018/12/05(水) 20:30:19
>>818
駅からデカい白い大仏が見えるよね確か+1
-0
-
823. 匿名 2018/12/05(水) 20:30:24
>>24
垂水きれいにしてほしい、同じく。(笑)+4
-0
-
824. 匿名 2018/12/05(水) 20:30:31
>>812
オレンジに黄色ラインの車体とビリジアンにオレンジラインの車体が停まってるのを見ました
黄色い車体もあったような……記憶が曖昧ですみません+1
-0
-
825. 匿名 2018/12/05(水) 20:30:47
東武動物公園駅
杉戸高野台駅+5
-0
-
826. 匿名 2018/12/05(水) 20:31:27
鴫野(しぎの)
ほか弁の裏のお惣菜屋さんが美味しいよー!
+3
-0
-
827. 匿名 2018/12/05(水) 20:31:31
>>16
そごうに入ってるねんりん堂のバームクーヘンをよく買います(゚∀゚)シウマイ弁当と一緒に!
+2
-0
-
828. 匿名 2018/12/05(水) 20:31:52
>>820
コメ見ればどれかバレるけど神奈川県てアンカーしたら滋賀やねんって返って来た+3
-0
-
829. 匿名 2018/12/05(水) 20:32:49
>>70
トレビアンね!今休業中みたい。駅前工事しててJTBとかが入ってるビルとトレビアンのビルがだいぶ変わるみたいよー!私はクリスタルドームが取り壊されちゃって悲しい。+1
-0
-
830. 匿名 2018/12/05(水) 20:33:08
>>824
そうだよ。
北千住、西新井、草加、南越谷、越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園+3
-0
-
831. 匿名 2018/12/05(水) 20:33:18
>>784
本当ですか?じゃあ、共通の親戚とかいるかもしれませんね!
お墓参りのあとは、よく道の駅に寄って、神津牧場の牛乳飲みます。+1
-0
-
832. 匿名 2018/12/05(水) 20:34:00
>>818
西口の観音様ですね。鎌倉の大仏様と恋人らしいですよ。大船は東口の商店街が宝の山ですね。
+5
-0
-
833. 匿名 2018/12/05(水) 20:34:15
>>825
東武動物公園でトッピー君の着ぐるみのバイトしてた時期がありますw
私は元、松原団地です
今は結婚して島根県に居ます
思い出がいっぱいあって字体見た時泣きそうになった( ;∀;)+9
-0
-
834. 匿名 2018/12/05(水) 20:35:02
>>657
今から西友寄ります+1
-0
-
835. 匿名 2018/12/05(水) 20:35:47
>>48
仙台ですね!
元カレ住んでた!笑+2
-0
-
836. 匿名 2018/12/05(水) 20:35:59
八幡+4
-0
-
837. 匿名 2018/12/05(水) 20:36:40
>>52
洗足出身です。溝の口が綺麗になる前ですが。+1
-0
-
838. 匿名 2018/12/05(水) 20:36:41
鞍馬口駅+2
-0
-
839. 匿名 2018/12/05(水) 20:37:00
>>794
大師線、今までは車体の色がクリーム色×青だけでしたがオレンジ×黄、緑×白など種類が増えたんですよー+2
-0
-
840. 匿名 2018/12/05(水) 20:38:06
>>663
クリームパン食べたい+1
-0
-
841. 匿名 2018/12/05(水) 20:38:19
>>831
確かに!みんなご近所さん名字一緒ですよねw
私から見たら祖母の生家がある地域です
5人姉妹だったので派生して親戚が沢山だから集まり事は出費も大変
昔は道の駅行ってました!
牛乳有名ですよね
お腹に来るので母から車乗るから飲まないように言われてましたw+1
-0
-
842. 匿名 2018/12/05(水) 20:38:48
>>825
南栗橋で東武日光行の急行に乗って、日光行くの大好き。+4
-0
-
843. 匿名 2018/12/05(水) 20:38:55
宇都宮線
小山駅+3
-0
-
844. 匿名 2018/12/05(水) 20:38:58
>>190
昨日東邦行ったよ+1
-0
-
845. 匿名 2018/12/05(水) 20:39:49
>>803
ファクトリーのクリスマスツリー見に行きましたか(о´∀`о)??+1
-0
-
846. 匿名 2018/12/05(水) 20:39:54
安芸中野+1
-0
-
847. 匿名 2018/12/05(水) 20:40:40
>>810
イオン・平岡南小の近くですよ。
大谷地のサイゼリヤは、東西線を使うときによく一人メシしてます。+1
-0
-
848. 匿名 2018/12/05(水) 20:40:46
>>843
あれま、これま、
小山遊園地〜。+2
-0
-
849. 匿名 2018/12/05(水) 20:41:12
関東と関西しかいない模様+3
-0
-
850. 匿名 2018/12/05(水) 20:41:33
JR 西明石
山陽 藤江+1
-0
-
851. 匿名 2018/12/05(水) 20:41:44
>>3
綾瀬からは0番線初のりば行きなんだよね確か
元が貨物専用の停留所の駅だから何番線という概念がなかったとか
日本広しといえどこんな表記になるのは北綾瀬行だけじゃないだろうか+5
-0
-
852. 匿名 2018/12/05(水) 20:41:46
>>707
隣の駅です。+1
-0
-
853. 匿名 2018/12/05(水) 20:41:52
>>694
いつまでたっても『はさま』と読めません。
(調べました)+1
-0
-
854. 匿名 2018/12/05(水) 20:42:32
>>845わー!いたー(*'▽'*)
実はまだ時間が合わなくて行けてないんですよー
でも来週中には行こうかなって思ってます♡+1
-0
-
855. 匿名 2018/12/05(水) 20:43:05
>>117
平和堂本部にビバシティ+1
-0
-
856. 匿名 2018/12/05(水) 20:43:32
>>642
駅から15分くらい。
え~バターサンド、知らんからググってみた。
美味そう!買いに行く~~!
+1
-0
-
857. 匿名 2018/12/05(水) 20:43:40
>>7
元カレが住んでる。+1
-0
-
858. 匿名 2018/12/05(水) 20:43:46
美園
白石+3
-0
-
859. 匿名 2018/12/05(水) 20:44:19
ガルちゃんの縁結びトピで西新井大師の指輪を知った者ですが
ここに西新井の方が何人かいるみたいで!
東武線の西新井駅では大師まで行けないのですか?
大師線は駅で乗り換えれますか?
別の駅まで歩きますか?
厄除けと縁結びの両方はさすがに欲張りで叶いませんかね?+5
-0
-
860. 匿名 2018/12/05(水) 20:45:05
布佐駅+3
-0
-
861. 匿名 2018/12/05(水) 20:45:15
>>849
途中に道民が居たよ!+3
-0
-
862. 匿名 2018/12/05(水) 20:45:32
若松河田
出身校の最寄り駅。
先輩、後輩いるかな?+1
-0
-
863. 匿名 2018/12/05(水) 20:46:51
>>839
謎が解けました!ありがとう
そういえば前は銀色ではなくクリーム色だった……
黄色い車体はたまに銀座線でも見るので適当にお古を寄せ集めたのかと思ってましたがちゃんと塗ったんですね+1
-0
-
864. 匿名 2018/12/05(水) 20:46:56
>>6
おいしいたこ焼き屋さんがある+1
-0
-
865. 匿名 2018/12/05(水) 20:47:59
>>652
おお、お隣さん!
+1
-0
-
866. 匿名 2018/12/05(水) 20:48:18
>>830
・・・
私、きたこし+2
-0
-
867. 匿名 2018/12/05(水) 20:48:18
>>861
存在認識してくれてありがとう。
関東、関西ばかりで、道民か北海道知っている方いないかな、と思ってました。+5
-0
-
868. 匿名 2018/12/05(水) 20:49:04
>>2
パピオスの駐輪場地下で面倒くさい。+1
-0
-
869. 匿名 2018/12/05(水) 20:49:21
>>97
宝仙寺+1
-0
-
870. 匿名 2018/12/05(水) 20:49:45
>>866
ごめん。
830+3
-0
-
871. 匿名 2018/12/05(水) 20:49:55
>>377
いますよ。祖師谷大蔵。+2
-0
-
872. 匿名 2018/12/05(水) 20:50:20
>>859
西新井駅と大師線は西新井駅で乗り換えられますよー
西新井駅から西新井大師まで歩くことも出来ますが真夏と真冬はおすすめしません
あと厄除け(悪いものを祓う)と縁結び(良いものを引き寄せる)ってセットになってるスポットもあるので平気だと思います
縁結びの指輪は元々西新井大師とは別ですし+3
-0
-
873. 匿名 2018/12/05(水) 20:50:26
>>867
いえいえ(*´ω`*)
最近、北海道の人と親戚になって結納の挨拶とかしたので北海道に敏感になってますw+5
-0
-
874. 匿名 2018/12/05(水) 20:51:19
>>13
わー地元です
土曜からまたピンクレシート集める抽選会が始まりますね
今年こそティッシュ以外のものを当てたい(´・ω・`)+1
-0
-
875. 匿名 2018/12/05(水) 20:51:29
>>870
いいんだよー
準急止まらないからねw
+3
-0
-
876. 匿名 2018/12/05(水) 20:51:34
鱒浦+1
-0
-
877. 匿名 2018/12/05(水) 20:52:09
稲田堤駅+4
-0
-
878. 匿名 2018/12/05(水) 20:53:04
>>859
東武伊勢崎線(現・スカイツリーライン)では大師前は行けないですが、西新井と大師前の直通の大師線というのがありますよー
ちなみに大師前は無人駅です+7
-0
-
879. 匿名 2018/12/05(水) 20:53:15
幸田駅+3
-0
-
880. 匿名 2018/12/05(水) 20:53:19
静かな駅で住みやすいです🎵
小田急線の玉川学園前。
+5
-0
-
881. 匿名 2018/12/05(水) 20:53:58
>>690
セルバの眼鏡市場に行った時降りた
+3
-0
-
882. 匿名 2018/12/05(水) 20:54:22
>>79
プロペのロミオって店まだある?+0
-0
-
883. 匿名 2018/12/05(水) 20:55:01
>>856
帯広のバターサンドも忘れないでね。+1
-0
-
884. 匿名 2018/12/05(水) 20:55:40
二子玉川+8
-0
-
885. 匿名 2018/12/05(水) 20:55:52
元住吉+4
-0
-
886. 匿名 2018/12/05(水) 20:56:19
行徳駅+3
-0
-
887. 匿名 2018/12/05(水) 20:56:35
川湯温泉+2
-0
-
888. 匿名 2018/12/05(水) 20:58:26
>>22
尼崎の端っこだし阪急線だし・・・と思って4年前に住んでたけど、居住半年の間に3人組の若い男が笑いながらバール?で自販機こじ開けようとしてる所に遭遇したり、自宅の玄関ドアをガチャガチャされたり、白いワゴン車に連れ込まれそうになったりして所詮は尼崎だな・・・と思って引っ越した。+6
-0
-
889. 匿名 2018/12/05(水) 20:59:56
>>838
観光で行ったけど住民いるの⁉️+0
-0
-
890. 匿名 2018/12/05(水) 21:00:39
>>887
大好き。
pH1.0の強酸性温泉。
温泉に10日間クギをつけておくと、クギが溶ける。
欣喜湯、忍冬が好き。
硫黄山と屈斜路湖の砂湯も有名。+1
-0
-
891. 匿名 2018/12/05(水) 21:02:54
>>226
えべっさんですね!
私は甲子園!+5
-0
-
892. 匿名 2018/12/05(水) 21:03:08
>>16
今は無き待ち合わせ場所の定番、シァルエス+1
-0
-
893. 匿名 2018/12/05(水) 21:04:30
阪急、能勢電鉄 川西能勢口駅+4
-0
-
894. 匿名 2018/12/05(水) 21:04:33
>>890
あの辺の温泉良いよねー
砂湯は子供の頃よく泳ぎに行ってた!
川湯温泉駅のレストランのハヤシライスが美味しかったなあ、今もあるのかな+1
-0
-
895. 匿名 2018/12/05(水) 21:05:18
>>39
駅ビル綺麗になったねー。+0
-0
-
896. 匿名 2018/12/05(水) 21:05:54
能美根上駅❗️+0
-0
-
897. 匿名 2018/12/05(水) 21:06:24
>>893です。
らへんに昔、住んでた
今は神戸三宮です笑+1
-0
-
898. 匿名 2018/12/05(水) 21:06:33
>>894
今もありますよ+3
-0
-
899. 匿名 2018/12/05(水) 21:06:55
>>801
新しい宝塚ホテル
移転新築
だいぶ工事進んでますね
+4
-0
-
900. 匿名 2018/12/05(水) 21:07:13
谷町六丁目+4
-0
-
901. 匿名 2018/12/05(水) 21:07:46
新道東駅+3
-0
-
902. 匿名 2018/12/05(水) 21:07:53
>>888
御苦労さまでした+0
-0
-
903. 匿名 2018/12/05(水) 21:08:17
>>862
先輩後輩じゃなくてごめん
大学病院にお世話になったわー+1
-0
-
904. 匿名 2018/12/05(水) 21:08:17
>>6
手作り豆腐屋が駅近にあってうらやま
デパ地下で買うより美味しい+1
-0
-
905. 匿名 2018/12/05(水) 21:09:58
>>776
アルパーク!商工センター!+4
-0
-
906. 匿名 2018/12/05(水) 21:10:06
地下鉄南巽!
居ないだろ〜な〜。+2
-0
-
907. 匿名 2018/12/05(水) 21:11:02
摂津富田駅+3
-0
-
908. 匿名 2018/12/05(水) 21:11:36
新山口+1
-1
-
909. 匿名 2018/12/05(水) 21:11:46
>>903
嬉しい。
ありがとうございます。+1
-0
-
910. 匿名 2018/12/05(水) 21:11:48
なんか兵庫県民多くない?嬉しいんですけどwww+18
-0
-
911. 匿名 2018/12/05(水) 21:11:56
>>843
中学の時好きだった人が小山高専行ったなぁ…+4
-0
-
912. 匿名 2018/12/05(水) 21:12:06
>>90
くりこ庵美味しいよね!+1
-0
-
913. 匿名 2018/12/05(水) 21:12:57
六十谷駅+1
-0
-
914. 匿名 2018/12/05(水) 21:13:08
>>20
今年引っ越して来ました。
広島豪雨災害で新幹線も在来線も運休だったのにアトムだけは何事もなかったように平常運転してましたね。+1
-0
-
915. 匿名 2018/12/05(水) 21:13:16
>>52似てる!私の最寄りはJR溝口だよ
知ってる人いるかな?
+2
-0
-
916. 匿名 2018/12/05(水) 21:13:43
>>130
一宮市かな?+1
-0
-
917. 匿名 2018/12/05(水) 21:14:14
南林間+2
-0
-
918. 匿名 2018/12/05(水) 21:14:59
>>199
最寄り駅一緒!びっくりしたー。
徒歩10分以内です。+1
-0
-
919. 匿名 2018/12/05(水) 21:15:22
>>18
いよてつ高島屋+3
-0
-
920. 匿名 2018/12/05(水) 21:15:32
>>201
駅前もだいぶ変わりましたね。
MrMaxたまに行きます!+2
-0
-
921. 匿名 2018/12/05(水) 21:15:34
>>910
西明石、大久保、魚住、土山、東加古川、加古川+8
-0
-
922. 匿名 2018/12/05(水) 21:15:38
河内山本駅 いたはるかな?+1
-0
-
923. 匿名 2018/12/05(水) 21:15:58
>>3
しょうぶ沼公園+1
-0
-
924. 匿名 2018/12/05(水) 21:16:15
>>47一応東京+0
-0
-
925. 匿名 2018/12/05(水) 21:16:54
>>56
乗り換え乗り継ぎが悪いのよ〜+1
-0
-
926. 匿名 2018/12/05(水) 21:17:15
>>841
なんかすごく嬉しくなるトピですね😃
ごきょうだいたくさん、羨ましいです!でも、確かに都度都度の出費はかさみそう。
うちも父はお腹に来るので牛乳は飲まず、ソフトクリームやトースト食べてましたね。神津牧場のチーズも美味しいですよね!
+3
-0
-
927. 匿名 2018/12/05(水) 21:17:17
>>369
まさかの!一緒の人がいると思わなかった~+1
-0
-
928. 匿名 2018/12/05(水) 21:18:08
>>64
ご近所!
開運丸ラーメンおいしいよね!+0
-0
-
929. 匿名 2018/12/05(水) 21:18:29
表参道+3
-0
-
930. 匿名 2018/12/05(水) 21:20:19
>>763
反対派住民が頑張ってるおかげで、会計監査等入って最低でもあと2年は掛かるみたいです。
予定地は今、手付かずで地主さんが例年通りネギとブロッコリーを栽培してます。+1
-0
-
931. 匿名 2018/12/05(水) 21:20:22
>>809
外房線ですね。
土気工業団地に勤めています。+7
-0
-
932. 匿名 2018/12/05(水) 21:20:46
喜連瓜破駅+4
-0
-
933. 匿名 2018/12/05(水) 21:20:52
松陰神社前駅はいる?+0
-0
-
934. 匿名 2018/12/05(水) 21:21:33
相生の方、いらっしゃいますか?+3
-0
-
935. 匿名 2018/12/05(水) 21:21:37
>>933
産まれも育ちも若林です+0
-0
-
936. 匿名 2018/12/05(水) 21:22:38
芦屋川駅+5
-0
-
937. 匿名 2018/12/05(水) 21:23:06
>>933
もうすぐボロ市ねー
+3
-0
-
938. 匿名 2018/12/05(水) 21:23:09
>>932
ここにも汚い大阪人が。。+0
-14
-
939. 匿名 2018/12/05(水) 21:23:23
川崎大師+3
-0
-
940. 匿名 2018/12/05(水) 21:24:43
>>935
933ですがこんなに早く見つかるとは!
ニコラスでお会いしましょう!+1
-0
-
941. 匿名 2018/12/05(水) 21:25:50
>>578
桶川マインに丸善が入ってうらやましい+0
-0
-
942. 匿名 2018/12/05(水) 21:26:46
柚須駅+0
-1
-
943. 匿名 2018/12/05(水) 21:27:47
>>390
私も北松戸!+1
-0
-
944. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:10
香椎駅+6
-0
-
945. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:19
阪急伊丹+3
-0
-
946. 匿名 2018/12/05(水) 21:28:34
>>6たい焼き+0
-0
-
947. 匿名 2018/12/05(水) 21:29:02
>>877
JR と京王線の駅、思いのほか離れてますよね+2
-0
-
948. 匿名 2018/12/05(水) 21:29:25
知らない駅名がたくさんで楽しい!
地下鉄澄川駅!+0
-0
-
949. 匿名 2018/12/05(水) 21:29:33
>>943
わたしは馬橋+1
-0
-
950. 匿名 2018/12/05(水) 21:30:13
後楽園駅+1
-0
-
951. 匿名 2018/12/05(水) 21:32:31
綱島
コッペパンの店がお気に入り+7
-0
-
952. 匿名 2018/12/05(水) 21:32:36
スペースワールド駅+10
-0
-
953. 匿名 2018/12/05(水) 21:33:11
妹尾駅+1
-0
-
954. 匿名 2018/12/05(水) 21:33:43
志村三丁目〜〜+3
-0
-
955. 匿名 2018/12/05(水) 21:34:05
船岡駅+2
-0
-
956. 匿名 2018/12/05(水) 21:35:03
運動公園前駅…。
+1
-0
-
957. 匿名 2018/12/05(水) 21:35:58
>>237
今日メッツァ行ったよ‼
teamLabのイベントキレイだった‼+1
-0
-
958. 匿名 2018/12/05(水) 21:36:18
>>951
地元民じゃなくてごめん
パンの田島、美味しいよね!
たまにコッペパン買うためだけに綱島行く
+1
-0
-
959. 匿名 2018/12/05(水) 21:38:26
>>951
アピタに入ってるとこ?+1
-0
-
960. 匿名 2018/12/05(水) 21:38:53
和気+0
-0
-
961. 匿名 2018/12/05(水) 21:39:00
YRP野比+4
-0
-
962. 匿名 2018/12/05(水) 21:40:27
神泉駅+1
-0
-
963. 匿名 2018/12/05(水) 21:40:57
>>859
地元民です。西新井駅の改札内乗り換えですよ。西新井駅にはスカイツリーライン上下線ホームと大師線ホームの3つしか無いので1〜2分あれば乗り換えられます。大師線の乗車時間は1分半しかなく西新井駅から歩いても10分位ですが、土地勘が無ければ大師線の方が確実でしょう。また池袋駅西口〜西新井駅行きのバスだと40分位で到着します。
有名な縁結びの指輪ですが、必ず出店しているのは年末年始、毎月21日の弘法大師の日で土日も出店してることが多いですが、不定休で4のつく日は完全お休み。大師の厄除けと同時でも問題ないそうです。
ちなみに本堂裏手の「女人堂」は女性の諸願成就の御利益があると言われているので併せて行かれると良いと思いますよ。境内散策 | 西新井大師のご案内 | 西新井大師www.nishiaraidaishi.or.jp西新井大師のご案内:西新井大師の境内のみどころを境内散策マップとエリアごとのお写真で解説しています。
+7
-0
-
964. 匿名 2018/12/05(水) 21:42:31
高輪ゲートウェーイ+2
-6
-
965. 匿名 2018/12/05(水) 21:42:34
>>961
最先端の研究をしている頭脳集団が集まる場所。+1
-0
-
966. 匿名 2018/12/05(水) 21:42:50
>>886
駅前の不二家閉店しちゃった?+0
-0
-
967. 匿名 2018/12/05(水) 21:43:03
小杉駅+3
-0
-
968. 匿名 2018/12/05(水) 21:43:39
検見川駅+5
-1
-
969. 匿名 2018/12/05(水) 21:43:52
吉浜駅+1
-0
-
970. 匿名 2018/12/05(水) 21:44:07
>>738
大仏
沼
カッパ伝説+1
-0
-
971. 匿名 2018/12/05(水) 21:44:38
千駄木のサンマルクカフェ
いぜんはドトールだった+0
-0
-
972. 匿名 2018/12/05(水) 21:46:13
>>23
ナルミ杉本+1
-0
-
973. 匿名 2018/12/05(水) 21:46:29
南羽生駅
利用している人いるかなぁ+3
-1
-
974. 匿名 2018/12/05(水) 21:46:34
博多駅+6
-0
-
975. 匿名 2018/12/05(水) 21:46:41
東武野田線がアーバンラインと言い出すとは、実家にいた頃は思いもしなかった
六実+9
-0
-
976. 匿名 2018/12/05(水) 21:47:13
上泉駅
隣は三俣駅
ローカルでっせ+0
-0
-
977. 匿名 2018/12/05(水) 21:47:23
館山駅+0
-0
-
978. 匿名 2018/12/05(水) 21:47:26
大岡山+1
-0
-
979. 匿名 2018/12/05(水) 21:47:45
北柏駅+1
-0
-
980. 匿名 2018/12/05(水) 21:47:47
陣原駅+1
-0
-
981. 匿名 2018/12/05(水) 21:48:18
周船寺駅+5
-0
-
982. 匿名 2018/12/05(水) 21:48:54
>>135
京成高砂です
隣ですね
TSUTAYAによくいきます(^^)+1
-0
-
983. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:04
中間+1
-1
-
984. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:06
北千住駅+7
-0
-
985. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:13
>>961うちのお父さんのお墓があるとこだ+0
-0
-
986. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:26
八木原+0
-0
-
987. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:30
美唄駅+2
-0
-
988. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:37
湯布院駅+3
-0
-
989. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:46
旭駅
干潟駅
八日市場駅+3
-0
-
990. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:54
折尾+4
-1
-
991. 匿名 2018/12/05(水) 21:49:58
>>348
懐かしいw
もう閉店しました+0
-0
-
992. 匿名 2018/12/05(水) 21:50:49
西小倉駅+5
-0
-
993. 匿名 2018/12/05(水) 21:50:50
>>32
熊谷方面の隣の駅に新しい駅できたよね+0
-0
-
994. 匿名 2018/12/05(水) 21:51:22
>>952
スペースシャトル、解体されちゃったね…+4
-0
-
995. 匿名 2018/12/05(水) 21:53:06
雲雀丘花屋敷!!!+5
-0
-
996. 匿名 2018/12/05(水) 21:53:30
中野駅!+6
-0
-
997. 匿名 2018/12/05(水) 21:54:15
経堂駅+5
-0
-
998. 匿名 2018/12/05(水) 21:54:59
亀戸駅+3
-0
-
999. 匿名 2018/12/05(水) 21:55:44
>>2明石城ですね+0
-0
-
1000. 匿名 2018/12/05(水) 21:56:10
新宮中央駅+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する