ガールズちゃんねる

ネットでの商品評価と購入の決め手

60コメント2018/12/06(木) 08:17

  • 1. 匿名 2018/12/05(水) 13:39:09 

    ネットでの商品評価を見てみるとどんな商品でも大抵は良いという人と悪いと言う人がいますよね。
    そしてネット検索すると似たような商品が一覧で沢山出てきます。
    それらの評価を逐一見ていると結局どれを買ったら良いか分からなくなってしまいます。
    買っても買わなくてもどちらでも良いものなら買わなければ良いじゃん、となりますが、家電とかはそうもいきません。

    皆さんの購入する時の決め手となるものは何ですか?
    教えてください。

    +4

    -1

  • 2. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:28 

    好きな色、形

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:31 

    Amazonのレビューで変な日本語のやつあるよね
    そればっかりのは当てにしない
    「大変使うのが楽しいです。私はまた買う気です。」とか

    +85

    -2

  • 4. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:59 

    >どんな商品でも大抵は良いという人と悪いと言う人がいますよね

    いない
    良い評価ばかりの商品も低評価ばかりの商品もある
    なんで前振りからいちいち嘘つくの?

    +3

    -31

  • 5. 匿名 2018/12/05(水) 13:41:23 

    物と値段によるかなぁ。

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2018/12/05(水) 13:41:48 

    レビューがあるもの

    複数、かつ致命的なマイナス意見がないもの

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:07 

    ネットでの商品評価と購入の決め手

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:16 

    口コミとビジュアルと性能を兼ね備えてたら買う
    たまに一目惚れしたものも
    だから買ったらお気に入りになってすごく満足!

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:17 

    >>4
    どうしたの?
    なんか嫌な事でもあったの?

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:20 

    悪いレビューを中心に見る

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:33 

    価格と直感

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:42 

    良い悪いの評価じゃなく具体的な使用感や問題点をあげてるレビューのみ参考にします。
    レビュー数と評価は第1印象的に判断してそれだけで購入は決めない。

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/05(水) 13:42:49 

    >>4
    最後の1文怖っ

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/05(水) 13:43:14 

    マイナス意見から読むようにしてる

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2018/12/05(水) 13:43:17 

    実物を実際に見れるなら見て、品物が良くてネットの方が安かったら買うかなぁ?

    ネットは手元に来るまで安心出来ないけど…

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/05(水) 13:43:50 

    「まだ届いていませんが期待を込めて☆5!」

    このレビュー1番いらない

    +138

    -0

  • 17. 匿名 2018/12/05(水) 13:44:16 

    やっぱりレビューを見ちゃうかな
    評価の良いばかりじゃなくて悪いを参考にしたりする
    ネットでの商品評価と購入の決め手

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/05(水) 13:44:17 

    レビューがあるもの選ぶ
    店の情報見て、中韓系なら止める
    マイナスコメント多いものは避ける
    良すぎるコメントばかりなのも避ける
    でも結局は欲しいと思ったもの買う

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/05(水) 13:44:32 

    口コミは悪いのを見る
    服はハズレの時が多くて最近買ってないなぁ
    靴もサイズが商品によって違うんだよね。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2018/12/05(水) 13:45:32 

    家電とか高いものなら一回実物見て店員さんの話しを聞く

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/05(水) 13:45:37 

    ケノン、口コミ良すぎてステマ説が凄かったし本当躊躇ったけど、高い勉強代だと覚悟を決めて注文クリック…結果成功だったけど、結局は運だね

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/05(水) 13:46:04 

    >>4
    え、居ると思うんだけど…?
    もののジャンルにもよるのかね?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/05(水) 13:47:08 

    悪いレビューも見るようにしてるんだけど
    疲れてて、上の方しか見てなかった時に
    悪いレビューが下の方になってた事に
    買った直後気づいてすぐキャンセルした。
    キャンセルしたいほどのレビューだったから、、
    悪いレビューをずっと下にするのは
    ズルイなー

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/05(水) 13:49:03 

    >>9
    なんで嘘つくの?

    +0

    -10

  • 25. 匿名 2018/12/05(水) 13:50:09 

    星が1-2のコメントが一番役に立つ。
    使ってみてちゃんとダメな理由があれば避けて、
    宅配業者が悪いとかただの悪口なら問題なく買える。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2018/12/05(水) 13:51:19 

    >>3
    メイドインチャイナ商品でレビューの日本語が全部変だったから買うの辞めたものがあったw
    中華感てんこもりのステマレビューがなければ怪しまずに買ったのにな~

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/05(水) 13:54:52 

    新しい商品だとモニターや社員or家族のレビューっぽいものが多い気がする
    悪いレビュー優先で見る

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/05(水) 13:55:47 

    評価が5から1がバラけているものでなく、5、4がかたまって多いものをみるようにしている

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/05(水) 13:58:32 

    Amazonでレビュー件数が異常に多い商品は買わない。レビューしてる人の名前がフルネームになってるのも大抵サクラ。
    気になる商品でも、悪い評価に全部目を通して、真っ当な批判が多数あればその商品自体諦めることもあります。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/05(水) 13:59:35 

    >>26
    アマゾンとかで無名中華企業の商品はそんな感じだよねw
    自然な日本語のもあるけど
    で、たまに被害者の日本人が「全然使えないじゃん」って書き込んでる
    自分はそっちを信用してる
    アマゾンは英語の怪しい一言褒めコメントがあったり、ワールドワイドでサクラ仕込んでるから警戒しながら見てる

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/05(水) 13:59:42 

    悪いレビューから見ていく
    そして悪いやつがもし当たっても我慢出来そうなら買う

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/05(水) 14:00:10 

    両方見て決める
    低評価のレビューで本当ににそれは無理だわー使いにくいわーというものが一つでもあれば買わない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/05(水) 14:00:16 

    コスメ系は口コミが良くてもモニターでばら撒いてるものは買わない
    一気に胡散臭くなる

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/05(水) 14:02:48 

    家電は価格ドットコムの質問回答を見まくった上で電気屋に行って店員の人からも聞く
    装飾品は好みもあるからほぼ賭け

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/05(水) 14:05:04 

    レビューは
    低評価はしっかり読む
    高評価は流し見

    ヤフー、楽天、アマゾンと渡り歩き
    安い所で買う

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/05(水) 14:05:54 

    真ん中ぐらいのレビューから見る。

    最低点を付けてる人は、単に勘違いの人が多いし
    最高点を付けてる人はサクラっぽいから。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/05(水) 14:13:34 

    レビューが多すぎても怪しむw

    レビュー書いてくれたら割引するとかで釣ってるから。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/05(水) 14:15:36 

    家電のクチコミって、カタログや商品説明書に書いてる日本語が読めない人間が通販で家電買って、自分の想定してた機能がなかったり、使い方間違ってたりで逆ギレしてるのが多い印象。

    スチームオーブン買って

    「食パン1枚に5分も掛かるなんて!8000円のオーブントースターの方がずっと使えます。」

    みたいな。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/05(水) 14:21:32 

    >>4

    うざwww

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/05(水) 14:28:24 

    >>1
    大きな家電の場合は、クチコミよりヨドバシとかビックカメラの店員さんの説明を当てにしてる。
    滅多に買い換えるものじゃないから、レビュアーだって複数台を比較してるわけじゃないし、取説読んでない人がテキトーなレビューを書いてたりするから、参考程度にはなっても信頼度としては高くない。

    実店舗の店員さんだと、こっちが見落としてる要素を指摘してくれたりする。
    ネットより少々高くたって、満足度が高いものを選べたら、そっちの方がコスパいいと思う。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/05(水) 14:29:40 

    良いレビューはステマだらけだけど悪いレビューも中華同士で足ひっぱりあってたり

    アマゾンjpは中国人が小遣い稼ぎの市民がたくさん参入してて
    参入時に空売りして小額の販売手数料をアマゾンに払えばアマゾンで購入してのレビューに出来るのでそれで評価をあげてお墨付き?プライム業者にしてもらってるってのをみたことある

    有名メーカー品など素性のわかる品以外はアマゾン以外にも売ってるか確認しないとだねw

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/05(水) 14:36:08 

    Amazonの本の評価はワンピースの尾田さんが炎上した時に、本にちゃんと関係してる内容なのに低評価だったり批判的なこと書いてる人のコメントが50件くらい根こそぎ削除されてたから操作することもあるのは明らかになってるので、Amazonのはあまり宛てにしてない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/05(水) 14:47:34 

    ネットでの商品評価と購入の決め手

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/05(水) 14:54:38 

    基本的に気にしない

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/05(水) 14:56:05 

    スヌーピーのこれが気になるw
    ネットでの商品評価と購入の決め手

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/05(水) 14:57:54 

    Amazonで買い物しないからわかりません。

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2018/12/05(水) 15:01:34 

    アイマスのフィギュア買った時にレビューとか…
    ネットでの商品評価と購入の決め手

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:09 

    評価で決まるわけではない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/05(水) 15:13:03 

    5と1に評価が偏っていて、総合の評価も3.5ぐらいあっても、あまりにも1が過ぎると不安になります。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/05(水) 15:18:27 

    とりあえずはサラッと参考にする@コスメやAmazon、楽天等の店舗の評価
    レビュー見ず買って、失敗って感じた時はやっぱり、同じようなマイナス意見多数の経験あるから。
    メルカリなんかも、評価悪いが多数の人は地雷率たかいし。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/05(水) 15:22:29 

    服とか細身だろうとぽちゃさんだろうと身長体重、スリーサイズ書いてくれてる人の方が本当にわかりやすくて助かる。

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:42 

    中華と韓国は信用しない
    特にamazonは世界中で展開してる企業だから、外国人とか機械翻訳のサクラ使ってることが多いと感じる(本物の外人は結構しっかりレビューしてるから大体わかる)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:40 

    >>51
    サイズ感は、最低限いつもの号数くらい書いてくれないと意味ないよね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/05(水) 16:20:05 

    前に★は5にしてタイトルに
    本当は★1です。
    ★1にすると、レビューを見てもらえないので
    あえてこうしましたって一番上に書いてて
    ナイス!って思った笑笑

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/05(水) 16:23:06 

    レビューで決める時は8割くらい良いの評価で、でも悪い評価も多少はある商品を買おうかなと思います。良い評価でも、「これ使ったらもう一生手放せなくなりそうです!〇〇会社さんありがとう!」とか書いてる商品は絶対買わないです。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:23 

    アマゾンとぐるなびだけは参考にならない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/05(水) 16:47:06 

    >>1

    いいのは当たり前
    必ず悪いを見てから決める
    結局は自己責任だから

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/05(水) 17:10:54 

    Amazonで悪い部分をレビューしたら
    あなたはコメントは不適切ですレビューはできませんと言われた。通報されたみたい
    そしたら他のレビューも全部消されて最悪でした

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/05(水) 17:39:50 

    悪い意見があっても
    その内容を見て許せるもの
    なら買う。

    欲しいイメージが
    画像から読み取れずに
    買ってしまった人は
    届いてえ?となる。

    だから、他のサイトも見て
    生地とか質感とか
    身につけた感じを調べる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/06(木) 08:17:51 

    よくレビュー書いたら、◯◯プレゼントとかあるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード