ガールズちゃんねる

地震の前兆について語ろう

7357コメント2019/01/03(木) 18:46

  • 1501. 匿名 2018/12/05(水) 14:55:22 

    私は地震男じゃなくて、地震避け女だわ。
    小さい実績しかないけど。
    今、関西に住んでるけど、2,3年のうちに関西出る予定。

    +3

    -15

  • 1502. 匿名 2018/12/05(水) 14:55:24 

    >>1500
    ただのデマ

    +51

    -0

  • 1503. 匿名 2018/12/05(水) 14:55:39 

    大地震の前日の夕方の空の色だっけ?
    月の色だっけ?

    なんか現象あったよね??

    +17

    -0

  • 1504. 匿名 2018/12/05(水) 14:56:11 

    そういえば北海道地震から3ヶ月ぐらいしかたってないの?

    +87

    -0

  • 1505. 匿名 2018/12/05(水) 14:56:14 

    都内住みだけど日本海側の実家に帰りたい…
    あ〜怖いよう゚゚(ノД`)

    +10

    -5

  • 1506. 匿名 2018/12/05(水) 14:56:38 

    地震が来ることは間違いないようですね

    +71

    -5

  • 1507. 匿名 2018/12/05(水) 14:56:53 

    >>1437
    わかんないけど焼津とか浮かんだ
    北海道なので全然ゆかりのない都市です

    +4

    -2

  • 1508. 匿名 2018/12/05(水) 14:57:29 

    大阪です、冷たい風の中に生ぬるい風が吹いてきて気持ち悪いです。

    +12

    -1

  • 1509. 匿名 2018/12/05(水) 14:57:52 

    カラスが激しく飛び交ったり鳴いたりしてるだけでビクビクしてきた

    +17

    -0

  • 1510. 匿名 2018/12/05(水) 14:57:53 

    さっき、庭に出たら紫陽花とブーゲンビリアが咲き始めてたんだけど・・・。

    +20

    -1

  • 1511. 匿名 2018/12/05(水) 14:58:25 

    深海魚(リュウグウノツカイとか)があがると地震が起きるみたいに言われてた気がする。


    +55

    -0

  • 1512. 匿名 2018/12/05(水) 14:58:58 

    地震という災害が無くなりますように!って毎年お願いするけど、神様叶えてくれない。

    今年、人生で最大の6弱を経験した大阪住みです。
    あの日はたまたま主人休みで良かったけど、
    いない時に大地震来たら乳幼児2人を守れるか不安。

    年末に2歳になる長男は、クリスマスと誕生日を楽しみにしてるから絶対に地震来ないで!

    +119

    -5

  • 1513. 匿名 2018/12/05(水) 14:59:17 

    赤い夕焼け

    +9

    -1

  • 1514. 匿名 2018/12/05(水) 14:59:17 

    昨日、隣に住む義両親が庭でアライグマを見た!と言っていました。
    タヌキやハクビシンはよく出没する田んぼしかないど田舎だけど、アライグマは70年以上同じところに住んでいる義父も見たことがないと。
    どこかで飼っていたのが逃げたんじゃない?なんて笑っていたけど、夜にここを覗いて、めったに見かけない動物が出てきたので怖くなりました。
    北アルプスの焼岳で地震火山活動か盛んになっている近くだし。

    +56

    -1

  • 1515. 匿名 2018/12/05(水) 14:59:25 

    私ベランダ側に寝てる。狭いアパートだから荷物も少ないんだけどエアコンだけ気になる。
    ベランダ側に設置だから。頭の上には落ちてこないけど。ベランダにスニーカーと部屋のソファの下にガラガラバッグ二つ置いてるんだけど。
    なるべく部屋で過ごしたい。地震来ても。
    備蓄はある程度揃ってはいるし、災害時はアパート前の🅿🚗が町内会集まり場。
    海も山もない福岡市内なんだけど、アパートが古い!
    猫2匹いて、なかなか引っ越し出来ないから後は運に任せる。(2匹飼えるとこなかなかないから)

    今日ガスボンベポチったから大体10日は大丈夫かな?
    まぁない事だけは毎日祈る❗

    +22

    -3

  • 1516. 匿名 2018/12/05(水) 14:59:51 

    +21

    -1

  • 1517. 匿名 2018/12/05(水) 15:00:02 

    なんにも考えたり恐れたりしてないで地震がくるのと、こういう所で地震について色々見たり、恐れたりして地震がくるのはどっちのがいいんだろう??

    +38

    -1

  • 1518. 匿名 2018/12/05(水) 15:00:48 

    まるちゃんの風邪銀行じゃないけど地震銀行もあったらいいのに

    +29

    -1

  • 1519. 匿名 2018/12/05(水) 15:01:47 

    リュウグウノツカイが発見されたら地震の前触れって聞いたことがある

    +35

    -1

  • 1520. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:07 

    12月7日私の誕生日でやっとこさ年パスも買ってもらって9日に行く予定かもしれないのにほんとにやめて。
    クラスの子皆行ってて羨ましくて羨ましくて2万5000円頑張って貯めたのに地震来たら何を恨めばいいの。

    +28

    -11

  • 1521. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:31 

    ローヤリティー諸島が揺れると太平洋側で地震があるみたいだね


    2018年08月29日ニューカレドニアで今月4回目の大地震、直後日本揺れた例も – 地震ニュース
    2018年08月29日ニューカレドニアで今月4回目の大地震、直後日本揺れた例も – 地震ニュースjishin-news.com

    2018年08月29日の日本時間12:51にニューカレドニアで今月4回目のM7以上大地震となるM7.1が発生した。午前中に北マリアナ諸島でM6.4が記録されたばかりのタイミングだったが、今回の震源付近における大地震はその直後に日本で揺れていたケースも少なくない。

    +31

    -0

  • 1522. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:32 

    >>1517
    こういうトピ見ると「備蓄しとかなきゃ」「どうやって避難するか考えなきゃ」とか色々考えると思うからいざと言う時なにも心構えしてないよりは落ち着いて行動できそう

    +50

    -0

  • 1523. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:36 

    家族から動物みたいと言われますが、
    地震が来る2日前くらいから謎の微振動を感じたり、来る数十分前から静電気発生装置みたいなゆる〜い押し上げる磁気みたいなのを地から感じたりすると起こることが多いです。
    多分敏感な人なら感じるのかな?
    来るかと思ったらたまに住んでる場所と違う所に来たりするから微妙ですが…

    +34

    -1

  • 1524. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:37 

    >>1517
    知識も含め備えだけはしっかりしつつ普段は忘れてるのが1番

    +23

    -0

  • 1525. 匿名 2018/12/05(水) 15:02:59 

    >>105
    これってどういう意味?

    +19

    -1

  • 1526. 匿名 2018/12/05(水) 15:03:22 

    >>1523
    感じたらぜひ書き込んで欲しいです

    +38

    -0

  • 1527. 匿名 2018/12/05(水) 15:03:26 

    >>1279
    remmikkiのブログ : 皇太子のお察し行動
    remmikkiのブログ : 皇太子のお察し行動blog.livedoor.jp

    どうして皇太子は利用されやすいのか、なんで自分のとりまきのことがわからないのか、最近のこの夫婦の行動を見ていると、いろいろと疑問がわいてくる。彼の小さい頃からのお察し行動をあらためて検証してみると見えてくるものがある。 このご夫婦はやはり似たも...


    スライドはそちらでは?

    「皇太子 知能 」
    「雅子さま 池田大作」が検索ワードランキング上位に上るほど、図書のソース含めて怪しい関係がありますよ。

    秋篠宮家は小室圭のことで少し疑いが増しましたが、方針として婚約破棄に向かいそうなのでまだ良しとして、ご実家が韓国の背乗りだと実しやかに囁かれているのは雅子さまですよね?墓に乗っかったり自宅に北朝鮮の花を飾ったり…
    紀子さまのご実家は博物館に家系図があるほど歴きとした日本人ですよ。

    トピずれだからここまでにしますが
    ガルちゃんで秋篠宮家の叩き方も、最近では異常に感じるくらい口汚いのが気になります。

    +48

    -50

  • 1528. 匿名 2018/12/05(水) 15:03:42 

    >>1263
    もう冬だよ……

    +19

    -0

  • 1529. 匿名 2018/12/05(水) 15:04:15 

    最近トイレは少し開けて入ってる…。
    大きな地震だとテレビも数メートル飛ぶらしいし気休めで補強しました。食器も危ないので飛び出さないようにしました。

    +22

    -1

  • 1530. 匿名 2018/12/05(水) 15:04:48 

    ねぇ、今日カラスが凄いんだけど。
    大阪です。
    何もないよね?

    +24

    -2

  • 1531. 匿名 2018/12/05(水) 15:05:21 

    クジラ大量死
    ニューカレドニアで地震
    って東日本大震災と流れ似てない?

    +81

    -1

  • 1532. 匿名 2018/12/05(水) 15:05:30 

    >>1309
    クジラが大量に浜辺に打ち上げられると地震起きるよね。しかも結構な確率で、連鎖で他の国も地震起きる気がする。

    +53

    -0

  • 1533. 匿名 2018/12/05(水) 15:06:11 

    >>1518
    大きなのを震度3くらいずつ分割したいよね

    +67

    -1

  • 1534. 匿名 2018/12/05(水) 15:06:16 

    ニューカレドニアでM7.6の地震があったね。

    +45

    -0

  • 1535. 匿名 2018/12/05(水) 15:07:33 

    ここ見ると異変を感じてる人西日本の人が多い??

    +90

    -3

  • 1536. 匿名 2018/12/05(水) 15:07:34 

    今日も暑すぎ!どうなってんの!?

    +28

    -0

  • 1537. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:09 

    >>50
    このコメントに恐怖。
    東日本の前も、遠く離れた高山にずっと地震がきてたんだよね。
    1カ月くらい小さいのが続いて高山で何か起こるんじゃないかって言われてた。

    +31

    -1

  • 1538. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:17 

    津波が観測されたそうです
    地震の前兆について語ろう

    +41

    -0

  • 1539. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:17 

    ニューカレドニアに地震きた

    +26

    -1

  • 1540. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:22 

    >>1386みんなそうだよ

    +6

    -1

  • 1541. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:27 

    ニューカレドニアで地震あったから来たけど、トピ主すごいタイミングでトピ立てたよね

    +100

    -1

  • 1542. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:45 

    >>1527
    創価婦人部が紀子さまを誹謗中傷し、雅子さまを崇拝してるのでお察しなのにね。

    ま、Kkのせいで見事に秋篠宮家を国民の敵に出来たからいいんじゃない?

    即位を前にして、
    愛子さまのいじめ事件とか雅子さまが適応障害を理由に公務サボって遊び歩いていたことがなかったことに出来たのだから。

    +18

    -30

  • 1543. 匿名 2018/12/05(水) 15:08:50 

    阪神淡路大震災経験しました。
    前日夜10時くらいかな?家族みんな寝付けず母がコンビニに行くと言うので付いて行った
    外は1月だけど生暖かく、月が今まで見たこともないくらい真っ赤で大きかった記憶
    何かあるかもしれないから大事な物はまとめときと言われ枕元に大事なぬいぐるみ入れたセーラームーンのバッグ置いて寝た
    数時間後に震災、当時幼稚園児だったけど今でも鮮明に覚えています。

    +143

    -2

  • 1544. 匿名 2018/12/05(水) 15:09:03 

    今日の雲がリュウグウノツカイみたいで初めて見る雲だった。しばらくずっと動かず同じ場所にあったし。心配。
    神奈川です。

    +29

    -1

  • 1545. 匿名 2018/12/05(水) 15:10:24 

    震度7ってどのくらい?

    +26

    -0

  • 1546. 匿名 2018/12/05(水) 15:11:11 

    >>1545
    YouTubeで東日本大震災の東北の映像を見るといいよ

    +15

    -0

  • 1547. 匿名 2018/12/05(水) 15:11:38 

    地震を予知できる友達にラインで今どういう状態か聞いたら 耳鳴りがひどいってラインで返ってきたよ
    神奈川県の海岸近くに住んでる人です
    身体が不自由な分 勘が鋭い人です

    +93

    -3

  • 1548. 匿名 2018/12/05(水) 15:11:53 

    今年6月24日に、気持ち悪い雲だなぁて思って思わず撮った写メ。何か骨みたいに見えて、地震雲で調べたら肋骨型?に似てるなって思った。その後7月に千葉で地震あったんだね。偶然?

    地震の前兆について語ろう

    +11

    -13

  • 1549. 匿名 2018/12/05(水) 15:11:58 

    地震前の発光ってあるんだよね

    +35

    -0

  • 1550. 匿名 2018/12/05(水) 15:11:58 

    ZOZO、防災にお金を使ってくれたほうが
    好感度も上がるのに。
    堤防を高く丈夫にしてほしい。

    +86

    -1

  • 1551. 匿名 2018/12/05(水) 15:13:32 

    関係ないと思うけど昨日寝るときドアを少し開けてたら、ドアが微妙だけど振動しとった。普段はドアが振動したりしないのに。大阪です

    +11

    -6

  • 1552. 匿名 2018/12/05(水) 15:13:37 

    岡山はひゅるるると綺麗な鳴き声でトンビが飛んでいるわ!12月に( ゚д゚)?

    +10

    -6

  • 1553. 匿名 2018/12/05(水) 15:13:57 

    >>1530
    こちら北関東。
    カラスなんてほとんど鳴いてないような地域なんだけど、今朝はうるさかった。

    ここ数日部屋の壁が妙にミシミシ言うのも気になるんだよね。今までなかったから気になるわ。
    気づけたからにはしっかり対策しておくのが吉だね。

    +27

    -4

  • 1554. 匿名 2018/12/05(水) 15:13:59 

    >>1548
    ごめん、何かぼやぼやしてる笑 
    車の中から撮ったからかな?

    もっとはっきりした雲だった💦

    +30

    -3

  • 1555. 匿名 2018/12/05(水) 15:14:00 

    会社のおじさんが会社支給のアイフォンみて「充電なくなるのはっやいわー。今朝満タンにしたのにもう60%きってるわー」って。。
    ブラウザ開きっぱなしにはしないしブルートゥースもOFFにしてるし(この間私がおしえて設定しました)いつも通りカバンに入れてただけなのになーって。
    地震の前兆で充電の減り早くなるっていいますよね。
    まさか会社のおじさんから聞くとは思っていませんでした。
    ついさっきの事です。@北海道


    +81

    -14

  • 1556. 匿名 2018/12/05(水) 15:14:48 

    またどこかで、大きな地震あったみたいだね

    みんなニュース見た??

    +71

    -2

  • 1557. 匿名 2018/12/05(水) 15:16:07 

    変な天気!曇ってるのに太陽だけ眩しいとか、青空も見えてないのに。福岡

    +21

    -0

  • 1558. 匿名 2018/12/05(水) 15:16:09 

    >>1545
    うずくまって立ち上がれないくらいの揺れ

    +13

    -2

  • 1559. 匿名 2018/12/05(水) 15:16:52 

    地鳴りって聞いたことない。
    YouTubeとかで調べるのも怖い。

    +13

    -0

  • 1560. 匿名 2018/12/05(水) 15:17:19 

    えっ皇室トピて、もしかしてソ カの人が集まって叩いてるの?!
    眞子さまや小室さん、ボロクソに叩かれてるやつ

    +31

    -25

  • 1561. 匿名 2018/12/05(水) 15:17:23 

    地震雲は龍が空に向かってタテに伸びているような形をしています
    電磁波が発生している場所の上空に現れます

    +22

    -1

  • 1562. 匿名 2018/12/05(水) 15:17:50 

    ニューカレドニアで地震…怖いね

    +73

    -0

  • 1563. 匿名 2018/12/05(水) 15:19:17 

    皇室の話はここでやらないで。

    +114

    -2

  • 1564. 匿名 2018/12/05(水) 15:20:12 

    >>1560
    小室さんはわかるけど眞子様、佳子様、悠仁様、紀子様は今まで擁護されてたのに退位される事が決まってからやけに愛子様、雅子様擁護に流れ変わったよね
    試しに愛子様トピ見てみたらべた誉めで紀子様トピとの温度差凄かった

    +25

    -36

  • 1565. 匿名 2018/12/05(水) 15:20:14 

    東北関東と地震の多い地域から富山に引っ越して本当に震度1レベルの地震すら少なくて驚いた

    近隣の新潟石川長野が揺れててもほぼ揺れないから立山のおかげ〜ってみんな言うけど、その安心しきってる感じに慣れてしまうのが少し怖い…気を引き締めないとと思う

    +34

    -0

  • 1566. 匿名 2018/12/05(水) 15:20:45 

    >>1507なんでも静岡に結び付けないでよ

    +13

    -0

  • 1567. 匿名 2018/12/05(水) 15:21:06 

    断層が繋がってるから近いうちに来るかも

    +9

    -2

  • 1568. 匿名 2018/12/05(水) 15:21:10 

    >>1545
    何も出来ないくらい揺れが激しいよ
    ワケわかんないうちに揺れてその場で足が竦む感じ
    (経験者)

    +17

    -0

  • 1569. 匿名 2018/12/05(水) 15:21:10 

    >>1557
    福岡だけど青空だよ。

    +4

    -1

  • 1570. 匿名 2018/12/05(水) 15:21:34 

    偶然なのかもしれないけど、うちの猫は熊本、大阪、北海道の地震の3日前から全く食べなかった。(2013年生まれ)
    住まいは埼玉なんだけど、関東で地震があると(震度1とかでも)めちゃちめゃ食べる。
    昨日から猫が全く食べなくて色々心配。

    +103

    -7

  • 1571. 匿名 2018/12/05(水) 15:21:52 

    スクショにしてみた!ちゃんと映るかな?
    地震の前兆について語ろう

    +50

    -4

  • 1572. 匿名 2018/12/05(水) 15:22:23 

    なにこの春みたいな陽気。車内は暑いし。明日からまた一気に気温下がるんでしょ?気味悪い

    +78

    -1

  • 1573. 匿名 2018/12/05(水) 15:23:09 

    地鳴りは、あっ、地震くるって一瞬で分かるよね

    +26

    -1

  • 1574. 匿名 2018/12/05(水) 15:23:30 

    このタイミングでニューカレドニア地震。

    もしかして、9日本当に地震あるのかも…
    今日の夜食料買ってきます。
    あと、とりあえずお風呂のお湯は翌日まで置いておこう。
    ガソリンも満タンに。

    +108

    -1

  • 1575. 匿名 2018/12/05(水) 15:23:55 

    >>1555
    まさかとは思うけど位置情報オンになってないかな?あれ電池食うんだよねー。地図とか検索とかで無意識にオンにしてるかもよ

    +39

    -1

  • 1576. 匿名 2018/12/05(水) 15:23:57 

    12月とは思えない。ヒートテック脱いだわ(笑)
    虫飛んでるし…蚊かな?

    +38

    -2

  • 1577. 匿名 2018/12/05(水) 15:24:46 

    >>1563
    同意です❗やめてください❗皇室トピでどうぞ✋
    ただでさえ気分すぐれないのに。
    皇室トピは見ないようにしているのに。
    トピずれ!沢山皇室トピあるじゃない

    +63

    -1

  • 1578. 匿名 2018/12/05(水) 15:25:42 

    >>1570
    いつも通りなら明後日ってこと?
    7日?

    +26

    -0

  • 1579. 匿名 2018/12/05(水) 15:25:51 

    そういえば近所に地震の数秒前に鳴く鳥がいる
    独特の鳴き声だから分かりやすくてありがたいよ
    動物は何か感知してるのかな

    +22

    -1

  • 1580. 匿名 2018/12/05(水) 15:26:23 

    >>1560
    うん、あとはその人たちに煽られて乗せられてるガル民たちだと思う。

    うちの祖母と叔母の家庭がバリバリ創価で、叔母は婦人部の幹部みたいだけど、池田大作の隣に皇太子夫婦の写真飾ってるよ。天皇陛下すっ飛ばして、なんで?


    皇太子と雅子さまがご成婚された際には、旗持ってパレードに行ったらしいからやっぱり血筋に池田大作入ってるか、なんか関係があるとしか思えないんだわ。

    雅子さまの妹さんの名前は池田礼子さんだしね。
    調べたら色々出てくるよ。
    とぴずれになってすみません。
      続・眞子様73@北と創価の密約②??「北朝鮮の金一族が天皇に、皇族の配偶は創価の池田から」?? | 保守系皇室ブログ・でれでれ草
    続・眞子様73@北と創価の密約②??「北朝鮮の金一族が天皇に、皇族の配偶は創価の池田から」?? | 保守系皇室ブログ・でれでれ草hiromihiromi.sakura.ne.jp

    続・眞子様73@北と創価の密約②??「北朝鮮の金一族が天皇に、皇族の配偶は創価の池田から」?? | 保守系皇室ブログ・でれでれ草 保守系皇室ブログ・でれでれ草search皇室記事一覧|皇族|皇太子家|愛子様|・愛子様|愛子さまの影武者・愛子様|愛子さまの真実...


    +14

    -63

  • 1581. 匿名 2018/12/05(水) 15:27:06 

    バヌアツ→トカラの法則っていうのもあるそうです

    +20

    -0

  • 1582. 匿名 2018/12/05(水) 15:27:21 

    >>1570
    同じく埼玉です。我が家はトイプー2才が居ますがムダ吠えが多くなります!
    少し前の震度3の時、2時間前から吠えてました…
    動物は何か感じ取ってますよね!

    +16

    -3

  • 1583. 匿名 2018/12/05(水) 15:27:22 

    皇室の話は荒れるから辞めた方がいいかと。
    お願いします。

    +94

    -0

  • 1584. 匿名 2018/12/05(水) 15:27:35 

    >>1578
    今日5日だから8日だね
    猫ちゃんが地震を感知して食べなくなってるなら前後数日注意かな

    +43

    -8

  • 1585. 匿名 2018/12/05(水) 15:27:56 

    >>119日本語で喋ってほしい

    +9

    -4

  • 1586. 匿名 2018/12/05(水) 15:28:36 

    >>1458

    当たり前じゃん(笑)
    なぜ引っかかるのか

    +20

    -4

  • 1587. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:16 

    NZのクライストチャーチの地震が2011.2.22、その約3週間後に3.11

    今回ニューカレドニアで地震

    こわい

    +63

    -0

  • 1588. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:16 

    東日本で震度7
    熊本地震で震度6強
    西日本豪雨で家が浸かった

    食べ物や飲み物も大切だけど、個人的にはトイレを備えて欲しいと思う

    トイレがいつも通り使えないってすごいストレスになるよ
    水が使えない時は洋式トイレに半透明のビニール袋+黒いビニール袋+凝固剤や紙おむつを中に入れて用を足す
    用を足し終えたら黒いビニール袋をしっかり口を縛ってゴミ袋に捨てる
    上から重曹とか粉タイプの洗濯石鹸をかけて臭い対策してた

    東日本と熊本の時は気温が低かったから汚物の臭いもまだマシだった
    豪雨の時は暑さと湿度で臭いが凄まじかったよ

    除菌シートで全ての菌が防げるわけじゃないから、理想は手洗い用の流水もストックしたいところ

    +58

    -0

  • 1589. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:20 

    >>1579
    その鳥さん、私の近所にも欲しい

    +23

    -0

  • 1590. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:39 

    もう2018のくだりは終わったのでいちいち馬鹿にするのはいらないです。

    +15

    -0

  • 1591. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:44 

    >>1556

    南太平洋?のかな
    最大震度不明…だって

    +12

    -0

  • 1592. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:45 

    地鳴り聞こえて、くる!って構えても全く揺れない時の不気味さは半端ない

    +42

    -0

  • 1593. 匿名 2018/12/05(水) 15:32:00 

    皇室の話をした方は通報します。トピズレだよ。荒らしと変わらん。

    +45

    -3

  • 1594. 匿名 2018/12/05(水) 15:33:23 

    〇〇説とかより、ペット飼ってる人達のペットの異常行動の方が信頼出来る。わたしはね。
    なのでこれから買い出しに行ってきますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

    +49

    -0

  • 1595. 匿名 2018/12/05(水) 15:33:24 

    >>1584
    横だが、昨日から食べてないなら4日からだから7日で合ってない?

    +63

    -0

  • 1596. 匿名 2018/12/05(水) 15:33:38 

    昨日三脈の法を書き込んだ者です
    今日仕事が休みだったので、鈍いなりに外の様子を観察してきました
    うわーあったか~い紅葉キレイだなー
    うはーでっかいヘチマがいっぱいw黄色い花もキレイだなー
    休日を満喫しただけでした
    自分みたいなタイプが真っ先にあの世へ行くんだろうな

    ところでヘチマって冬も実がなるんでしたっけ?
    50㎝くらいの緑の立派なヘチマでしたよ
    蔓も葉っぱも生えてたし花も咲いてました

    +20

    -1

  • 1597. 匿名 2018/12/05(水) 15:33:42 

    >>1458生まれた西暦に年齢(経った月日)を足せば、今(2018)になるでしょ?

    +18

    -2

  • 1598. 匿名 2018/12/05(水) 15:33:43 

    >>1553
    同じく北関東。
    ここ最近、家の壁がミシミシ言ってます。
    前まではなかったのに。

    +19

    -0

  • 1599. 匿名 2018/12/05(水) 15:34:35 

    不安を煽る訳ではないけど、子どもが通ってる学校で大きい地震くる噂が流れてるそう。昨日渡り鳥の大群が西に向かって飛んでたそうです。
    私はこのトピを読んでいただけで子どもが地震の事言い出してゾッとしました。
    何も起きない事を祈るだけです。

    +89

    -3

  • 1600. 匿名 2018/12/05(水) 15:34:35 

    ニューカレドニアで大きな地震があったそうですね。
    バヌアツで地震が起きると、その後日本でも地震が起こると言われる「バヌアツの法則」っていうのがあるんだね。この地震トピが立った後にこんな話しでなんかこわい…

    +39

    -0

  • 1601. 匿名 2018/12/05(水) 15:35:31 

    >>1570
    もし猫ちゃんの食欲が戻ったらご一報をお願いします。

    +86

    -1

  • 1602. 匿名 2018/12/05(水) 15:35:36 

    今日は防災グッズの点検してベッドの横に置いて寝ます

    +13

    -1

  • 1603. 匿名 2018/12/05(水) 15:35:36 

    >>1545
    死ぬかなと覚悟するくらいの揺れ方するよ。経験したことない怖さ

    +73

    -0

  • 1604. 匿名 2018/12/05(水) 15:35:51 

    >>1506

    なんで?
    根拠は?

    +15

    -3

  • 1605. 匿名 2018/12/05(水) 15:36:01 

    2018のはもう分かってるからいいよ!ちゃんと全部読んでないのにそこにだけ反応していちいち書かなくていいから!!!

    +18

    -0

  • 1606. 匿名 2018/12/05(水) 15:36:07 

    営業職なのでちょっと遠いところまで行くことも多いから営業先で地震が起きたら嫌だなぁ、、
    地震発生しないならそれが1番だけど、避けられないのであればせめて家族皆で揃っている時間に地震起きて欲しい、、

    +64

    -0

  • 1607. 匿名 2018/12/05(水) 15:36:57 

    ニュージーランドで大きな地震のあと1月後くらいで東日本来た印象が強くて、あっちの方で地震起きると警戒してしまう。地層なんて繋がってなくてもパズルのピースみたいにちょっとのズレがどこかへ影響しそうだし、専門家が心配ないと言っても信用できない。

    +95

    -1

  • 1608. 匿名 2018/12/05(水) 15:37:06 

    静岡住み
    読んでて不安しかないけどみんな予兆?みたいなの感じてるってこと?
    私は特にないや

    +41

    -3

  • 1609. 匿名 2018/12/05(水) 15:37:56 

    私関東出身で全国転勤がある身なのですが、いつも地震を避けています。
    九州に転居してすぐ東日本大震災があり、九州から東京に戻ったらすぐ熊本地震。。。
    新潟旅行をキャンセルしたら中越地震、札幌に行く予定をずらしたら北海道地震がそれぞれ起きました。
    いまは埼玉在住です。埼玉はもともと災害に強いのでなんとなく埼玉栃木群馬は大丈夫かなと感じています。

    +115

    -5

  • 1610. 匿名 2018/12/05(水) 15:38:03 

    今日すごい耳鳴りする。
    普段ならないんだけどな。気候が元々おかしいから何とも言えないけど。

    +39

    -2

  • 1611. 匿名 2018/12/05(水) 15:38:41 

    不安だからいつも気にしないことがやたら気になるって感じなんじゃない??

    +31

    -0

  • 1612. 匿名 2018/12/05(水) 15:39:13 

    バヌアツの法則はまあまあ毎回当たってるからなぁ。
    大きいかはわからないけど地震はありそう。

    +58

    -0

  • 1613. 匿名 2018/12/05(水) 15:39:37 

    地震予知の話し出てるけど今回は割と本気で信じてる😭赤ちゃんいるから水と粉ミルクとオムツは1ヶ月分は買いだめしてるけど……やだやだ怖い😭

    +56

    -2

  • 1614. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:00 

    旦那が鼻で笑ってくるからムカつく。こっちは家族6人分の備蓄を少しでも仕様と頑張ってるのに!

    +133

    -2

  • 1615. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:34 

    >>1604
    時期も震度も分からないけど地震自体はそりゃくるでしょって話じゃない?笑

    +9

    -3

  • 1616. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:34 

    竜巻みたいな雲がある。夕方になって一気に雲が…

    +21

    -0

  • 1617. 匿名 2018/12/05(水) 15:40:53 

    >>1606
    私も営業職!こないのが1番だけど、くるなら家族揃ってる時がいいよね。

    +13

    -0

  • 1618. 匿名 2018/12/05(水) 15:41:13 

    >>1600
    「バヌアツの法則」


    勝手に誰かが名付けただけだから神経質になり過ぎることはないよ

    +4

    -18

  • 1619. 匿名 2018/12/05(水) 15:42:55 

    まだ寝てる下の子を無理やり起こすのやだし、幼稚園の送りの時に置いて行ってしまおうかな。でも今もし地震が起きたらどうしよう…ってふと思ったら地震が来た時本当にビビった…。絶対ダメだなって再度思ったよ。。

    +56

    -5

  • 1620. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:16 

    今回の地震予知はどこで起きるとかは分からないのかな?南海トラフが可能性大と考えていいのかな??

    +13

    -3

  • 1621. 匿名 2018/12/05(水) 15:43:46 

    >>1555
    私のiPhoneもここ数日充電減るの早いです。
    ちなみに東京です。

    +37

    -2

  • 1622. 匿名 2018/12/05(水) 15:44:00 

    >>1555
    昨日は人と会ってたからずっと机に置きっぱで
    まったく何もしてなかったのに
    夕方0%で電源落ちてた!!
    お昼位に68%位あったのに…
    怖いです

    +75

    -4

  • 1623. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:34 

    私も位置情報オフでも最近電池の減りは早い。
    ただ劣化によるものかもしれないから何とも言えぬ。

    +25

    -1

  • 1624. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:37 

    >>1570さんの猫さんの食欲の件、ニューカレドニアの地震って事ないかな?!そうあって欲しいんですけど( ;∀;)

    +60

    -1

  • 1625. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:38 

    地震雲と言われてる波状雲があるけど、科学的根拠はないよね
    うん、なにもないよね

    +6

    -0

  • 1626. 匿名 2018/12/05(水) 15:46:58 

    せめて1時間前でもいいです。
    地震の予知できないものでしょうか?
    1時間あれば家族や大事な物を持って逃げる準備ができるのに

    +108

    -0

  • 1627. 匿名 2018/12/05(水) 15:47:01 

    ここを昨日からみてて、今日はお水やらオムツやら買いだめしてきましたよ!
    夫に、この話しても全然信じてくれなくてガソリンもギリギリなのに入れないしほんと危機感ないパートナーで腹立つ

    +81

    -1

  • 1628. 匿名 2018/12/05(水) 15:47:32 

    >>1606
    ほんと嫌ですよね。
    家から遠い場所で発生したらまず家に帰れるかが問題になってきますしね、、

    営業先で地震起こらないように祈りましょう

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:15 

    >>1620
    6〜9の事を言ってるなら南海トラフじゃないよ

    +9

    -0

  • 1630. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:18 

    うちの猫はいつも通りモリモリ食べてぐうたら寝てます

    +63

    -1

  • 1631. 匿名 2018/12/05(水) 15:48:41 

    東日本大地震の朝、
    玄関開けて外に出たら空が異様に暗くて、何かいつもと違ってこわ、不吉....って思ってたら大地震。

    人間も動物だから、本能で何かしら察知するのかもしれないね。

    +55

    -0

  • 1632. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:20 

    これかな?
    不思議な力がある方 part7

    183. 匿名 2017/02/16(木) 21:29:35

    次の大地震は関東よりの海側です
    オレンジの電車が通るとこです
    その地震で亡くなった方が私の夢に出てきて伝えて欲しいと言われたんで書いときます
    頭おかしいとか言われるんだろなー

    +287-5

    208. 匿名 2017/02/16(木) 22:29:43

    183です
    すみません駅名なども分かるんですが、不安にさせてしまうのが怖いんで、伝えられそうなことだけ書いていいですか?
    亡くなった女性はいきなりの大地震で線路が脱線して17歳で亡くなったそうで、悔しくてたまらない、どうか皆に大地震に備えるよう伝えて欲しいと言ってきました。時期は真夏です。
    他にもわりと時空を超えた予知夢をみるんで多分これは現実になりそうですが、
    きっと状況が変わる可能性もあるはずです。
    だから、私に伝えて欲しいと言ってきたのかとも思うんです。まだ夢に出てきた女性は気づいてないですよね

    +249-7

    740. 匿名 2017/02/22(水) 23:10:19

    白のワンピが流行る年
    真夏の朝
    真鶴

    +25-1
    752. 匿名 2017/02/23(木) 12:28:22

    神奈川県にニノトリイってあります?
    女の子はそこに行きたかったんだとも言ってました

    +42-1

    +47

    -2

  • 1633. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:24 

    東日本大震災が起こる少し前、何故だか原発事故の事がとても気になって、チェルノブイリや、スリーマイル、東海村の事故とか片っ端から調べてた
    それからしばらくして福島第1原発の事故があって、妙な偶然にゾッとしたよ
    不思議な胸騒ぎみたいな物は当たるかもしれないね

    +39

    -2

  • 1634. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:30 

    スマホの電波が弱くなって3日目。
    今日は宅配のヨシケイから昨日お電話する約束だったけど何度かけても繋がらなかったって言われた。
    でも旦那のスマホは普通だから私のがおかしいのかな?半年前に替えたばっかりなんどけど。
    兵庫です。

    +46

    -2

  • 1635. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:56 

    どこの話してるのかわからない人いる。
    前のコメントにもあったけど地域書いて欲しい

    +76

    -1

  • 1636. 匿名 2018/12/05(水) 15:49:59 

    同じように心配してる方は
    前の方にあったこのトピでどうでしょう?

    >>879

    +1

    -0

  • 1637. 匿名 2018/12/05(水) 15:50:28 

    まただ
    地震の前兆について語ろう

    +61

    -2

  • 1638. 匿名 2018/12/05(水) 15:51:13 

    ニューカレドニアでM7.5
    津波を観測😣

    +53

    -0

  • 1639. 匿名 2018/12/05(水) 15:52:36 

    >>1623
    私はiPhoneで、日曜にバッテリー交換したばかりなのに充電減るのが前より早くなってる気がして、不思議に思ってました。
    これだけバッテリー減るのが早い人がいると、たまたまじゃない気がしますね…

    +28

    -2

  • 1640. 匿名 2018/12/05(水) 15:54:22 

    地震トピで良く出てくる調査船、何年調査したら地震予知が出来るんだろう。海溝プレート掘削するみたいだけど、刺激して大丈夫なのかな?

    +31

    -0

  • 1641. 匿名 2018/12/05(水) 15:55:41 

    なぜ冬なのにこれだけ暖かいかというと、偏西風が上に上がってシベリア寒気団を押し上げてるから南からの暖かい空気が入ってくるんですよね?
    この偏西風が北側へ上がる原因が太平洋で起きる地震と何か関係があるんでしょうかね?

    +24

    -1

  • 1642. 匿名 2018/12/05(水) 15:55:47 

    もしも南海トラフが来たら、滋賀県南部も結構揺れるのかな。震度どのくらいなんだろう。東北のとき、滋賀と東北ってかなり離れているのに震度3だった。1人で自宅にいる時間が多いから怖いな

    +25

    -1

  • 1643. 匿名 2018/12/05(水) 15:56:27 

    たしかに皇室はトピズレだけど
    通報するとか必死感がすごすぎて
    言論弾圧みたいで怖いよ

    +12

    -18

  • 1644. 匿名 2018/12/05(水) 15:57:18 

    この前、アラスカでもマグニチュード7の地震あったよね?
    詳しくないけど、太平洋の周りが順番に動いてるのかしら
    それでなくても12月にこんなに暖かいってみんなおかしいって思うよね

    忘れた頃にやってくるっていうし気をつけるに越した事は無いね

    +31

    -1

  • 1645. 匿名 2018/12/05(水) 15:57:26 

    ニューカレドニアのトピ立ったよ!
    リンク貼れなくすみません

    +20

    -0

  • 1646. 匿名 2018/12/05(水) 15:57:58 

    >>1642
    ここで調べられますよ。
    南海トラフ地震の被害想定:朝日新聞デジタル
    南海トラフ地震の被害想定:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    南海トラフ地震の被害想定に関する朝日新聞デジタルの特集ページです。お住まいや仕事場などの市区町村を選ぶと、予想される最大震度や最大津波高、被害想定などが表示されます。

    +12

    -0

  • 1647. 匿名 2018/12/05(水) 15:58:15 

    >>1610同じく
    普段耳鳴りしないです

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2018/12/05(水) 15:58:41 

    >>1625
    私も今洗濯物取り込みながら空を見上げそのタイプの地震雲?を見て思わず写メ。
    ここにあげようとチャレンジしたけど出来なくて。
    ちなみに広島です。

    +7

    -1

  • 1649. 匿名 2018/12/05(水) 15:59:16 

    昨日から暖房切ってる。
    ホットカーペットすらつけてない関西住み
    おかしい。暑過ぎる。ムシムシしてる感じ

    +15

    -1

  • 1650. 匿名 2018/12/05(水) 15:59:48 


    なんで南海トラフはこの時期は無いの?

    +10

    -0

  • 1651. 匿名 2018/12/05(水) 16:01:19 

    >>1626
    本当だよね。だけど大パニックになるから無理だと思う。日本人全てが動くからねー
    ロシアみたいに地下を防空ごとか、日本こそ作るべきだよ!
    被爆もあった、地震国だし。
    ロシアのプーチンは自国をしっかり守ってる。
    ポケモンGOも規制したし。他国には冷酷だけど。
    安倍さん支持してるけどさ…まぁ地震は防空ごが埋まったら駄目だろうけど。
    なんか対策ないのかなー地震国だから仕方ないのかなー

    +80

    -2

  • 1652. 匿名 2018/12/05(水) 16:01:39 

    九州北部在住です。
    普段あまり見ないようなことが連続であったり、数日前も恐ろしい夢を見て飛び起きたので何かありそうで怖いです。

    +29

    -4

  • 1653. 匿名 2018/12/05(水) 16:01:41 

    >>1637
    こんなに立て続けに大きいのくるのって珍しくない?

    +62

    -5

  • 1654. 匿名 2018/12/05(水) 16:02:20 

    今エブリィで速報が…
    心臓ドキドキした泣

    +47

    -4

  • 1655. 匿名 2018/12/05(水) 16:02:20 

    都内でセミが羽化したって…何か怖いね

    +76

    -3

  • 1656. 匿名 2018/12/05(水) 16:02:58 

    南太平洋でM7.6の地震だって。日本には影響ないらしいです

    +78

    -3

  • 1657. 匿名 2018/12/05(水) 16:03:23 

    >>1621
    わたしも充電はやくなくなる最強
    関係あるのかな?

    +15

    -4

  • 1658. 匿名 2018/12/05(水) 16:03:30 

    南太平洋で地震だって

    +15

    -3

  • 1659. 匿名 2018/12/05(水) 16:03:33 

    今このトピちょうど見てて、ふとテレビに目を向けたらお昼に南太平洋?で地震があったと字幕が出ててゾクっとした…

    +23

    -2

  • 1660. 匿名 2018/12/05(水) 16:03:34 

    〈ニュース速報〉南太平洋で7.6の地震

    +46

    -2

  • 1661. 匿名 2018/12/05(水) 16:04:40 

    昨日 地鳴りすごくなかったですか?
    @東京都民

    +7

    -9

  • 1662. 匿名 2018/12/05(水) 16:04:49 

    >>1646
    見ました!ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 1663. 匿名 2018/12/05(水) 16:04:50 

    怖い…
    地震の前兆について語ろう

    +58

    -2

  • 1664. 匿名 2018/12/05(水) 16:05:41 

    地鳴りってどんな感じなの?

    +11

    -1

  • 1665. 匿名 2018/12/05(水) 16:05:51 

    やばいね、地震だってね。

    +11

    -2

  • 1666. 匿名 2018/12/05(水) 16:06:10 

    iphoneの電池の減りが異常に早い。
    テレビのリモコンが利かなくなる。
    wi-fiが途切れ途切れになったりする。
    ペットの猫が隠れよう隠れようとする(室内飼い)
    庭でモグラが何匹も見かけた。
    テレビを見ていたら、地デジの画面がたまにモザイクのように乱れる。
    体調がおかしい、私の場合は耳鳴りとひどい睡魔と片頭痛じゃない頭痛。

    熊本の地震のある数日前でした。

    +57

    -5

  • 1667. 匿名 2018/12/05(水) 16:06:24 

    >>1652
    どんな?教えて

    +5

    -2

  • 1668. 匿名 2018/12/05(水) 16:07:14 

    愛知の人、地鳴りみたいな音?ってコメントあったけど静岡でも朝5時過ぎ?だったか鳴ってたような…
    特別今朝は早く起きなくちゃいけなくて、たまたまなんだけど…
    新幹線?と思ってたけどいつもと音違うな、って。
    寝ぼけてたのかな、そう信じたい。

    +20

    -2

  • 1669. 匿名 2018/12/05(水) 16:07:19 

    予知が本当になりそうだ。

    地震に、稲光、異常気象…
    条件揃った。


    さっそく懐中電灯用意した。


    寝る時は靴下履いて寝ます。
    裸足は危険らしいから。

    +51

    -5

  • 1670. 匿名 2018/12/05(水) 16:07:43 

    もうなんかほんとにきそうですね…

    +37

    -7

  • 1671. 匿名 2018/12/05(水) 16:07:51 

    大阪北区住、最近部屋と机の電気が点滅するよ。どちらも古いけど、同時だから変だな、と思ってたとこ。

    +6

    -6

  • 1672. 匿名 2018/12/05(水) 16:08:40 

    >>1652
    わたしもここ数日こわい夢みたばっかり
    それも悪魔にさらわれたり、家が地震で崩壊したり

    +7

    -6

  • 1673. 匿名 2018/12/05(水) 16:08:57 

    関東だけど今朝は変な雲だったよー。

    +11

    -5

  • 1674. 匿名 2018/12/05(水) 16:09:34 

    みんなの予兆がこのニュースの太平洋の地震なんじゃないの??

    +140

    -2

  • 1675. 匿名 2018/12/05(水) 16:09:38 

    >>1666
    私今まさに耳鳴りと酷い眠気と謎の頭痛に悩まされてるよ…。
    ただの体調不良だと良いな。

    +7

    -4

  • 1676. 匿名 2018/12/05(水) 16:09:51 

    >>1651
    防空ご…
    防空壕の間違いだよね?

    +67

    -2

  • 1677. 匿名 2018/12/05(水) 16:10:03 

    >>1663
    津波注意報出たんだ
    いつか大きのが日本に来そうで怖いな〜

    +14

    -2

  • 1678. 匿名 2018/12/05(水) 16:10:20 

    テレビが、画面止まって何とかカードがなんとかって出るんだけど電源抜いてつけなおすとつくんだけどここ何日か何回もあります。
    故障でしょうか?

    +25

    -5

  • 1679. 匿名 2018/12/05(水) 16:10:50 

    静岡
    朝耳鳴りしました。
    何となくこのトピ開いたけど耳鳴りの話あってちょっと怖い。
    ただの耳鳴りでありますように。

    +9

    -5

  • 1680. 匿名 2018/12/05(水) 16:12:01 

    こういうとなんだけどオリンピックも大切かも知れないけど今は他に備える事があるんじゃないかと不安にさえ思ってしまう

    +40

    -4

  • 1681. 匿名 2018/12/05(水) 16:12:11 

    >>1664
    阪神大震災の時、震源地に近い所に住んでたけど、ゴゴゴゴゴ…ガンガンと地盤が動く音と揺れが凄かったよ
    地盤の音と一緒に地震もくるから怖かった
    工事現場で地面を掘る音が耳元で聞こえるくらいの大きさ
    参考にならなくてごめん

    +8

    -1

  • 1682. 匿名 2018/12/05(水) 16:12:45 

    >>1663 >>1665
    この地震の影響みたい。


    +12

    -1

  • 1683. 匿名 2018/12/05(水) 16:12:50 

    >>1656からの

    >>1663これ

    影響出てるじゃん

    +9

    -4

  • 1684. 匿名 2018/12/05(水) 16:12:50 

    まったく絡みなかった久しぶりな人、数人から一気に連絡がくるって関係ない?まぁ年末っちゃ年末だけど。

    +6

    -10

  • 1685. 匿名 2018/12/05(水) 16:13:07 

    阪神大震災の前日の夕方、空がすごいピンクだったか、オレンジで気持ち悪い夕陽やねって話してたら、地震がきまたした。
    確かに鳥もすごい飛んでましたΣ(゜Д゜)

    +38

    -1

  • 1686. 匿名 2018/12/05(水) 16:13:10 

    >>1661
    東京都下ですけどゴーってなってました
    夜中怖くてずっと寝れなくて

    +17

    -2

  • 1687. 匿名 2018/12/05(水) 16:14:16 

    地鳴りは風がないのに台風のときみたいな音がする感じでOK?

    +10

    -1

  • 1688. 匿名 2018/12/05(水) 16:14:24 

    >>4
    えっと、さっきそんな雲みたばかり。龍のお腹。

    +6

    -1

  • 1689. 匿名 2018/12/05(水) 16:14:37 

    大きな地震なんかの自然災害は人減らしだって聞いた。
    本当なら亡くなってるはずの老人や早産で産まれてきた子などが最新の医療技術によって色んな歯車が狂い、その帳尻を合わせてるって。

    +20

    -23

  • 1690. 匿名 2018/12/05(水) 16:15:42 

    前に別のところにも書いたけど
    家族の電話番号を暗記出来なかったので、メモして財布と車に入れてあります
    171の使い方も書き足しました(あの時の人ありがとう)
    家族全員にもたせました

    +38

    -2

  • 1691. 匿名 2018/12/05(水) 16:15:58 

    何かこれだけ予兆が揃ったら変に落ち着いてきた。
    来るのは避けられないんだなって。

    +61

    -0

  • 1692. 匿名 2018/12/05(水) 16:16:04 

    ニュージーランドでクジラ大量死からの北へアラスカ地震からの南のニューカレドニア…
    なんなん!?北極南極の磁場反転?

    +11

    -0

  • 1693. 匿名 2018/12/05(水) 16:17:55 

    高輪ゲートウエイ

    +9

    -3

  • 1694. 匿名 2018/12/05(水) 16:18:25 

    >>1678
    B-CASカードが傷ついている恐れがあります。電源を切って、熱が収まったらカードを入れ直してみてください。それでもダメな場合は、テレビ買い換えか、NHKへ電話して購入してください。

    +16

    -1

  • 1695. 匿名 2018/12/05(水) 16:18:29 

    >>1676
    そう!最近スマホ調子悪くて、書いた文字を押したつもりが前に書いた文を間違い打ってるの。
    だから何度も見直ししてたつもりなんだけど。
    防空壕😁

    +12

    -1

  • 1696. 匿名 2018/12/05(水) 16:18:30 

    今日朝からずっと頭痛い。
    変な痛みで薬も効かない。
    一昨日から充電の減りが異常。

    +8

    -5

  • 1697. 匿名 2018/12/05(水) 16:18:36 

    バタ足もできないほど全く泳げないから、津波とか水だけは避けたい。視力も悪くてコンタクトか眼鏡ないとダメだから寝てるときも嫌だな。美容院行ってるときとか、お風呂入ってるときも嫌だし、揚げ物してるときは絶対にくるなよ。

    +25

    -3

  • 1698. 匿名 2018/12/05(水) 16:19:20 

    備えあれば憂いなし
    だけどあんまり何もかも地震に結びつけて考えるのもどうかと思う
    うちは鳥を飼ってるけどいつも予兆なし
    インコは何も感じないのかな

    +40

    -0

  • 1699. 匿名 2018/12/05(水) 16:19:24 

    太平洋の地震、日本には影響ありませんですってよ

    +7

    -1

  • 1700. 匿名 2018/12/05(水) 16:19:29 

    どこにくるかまでわかればよいのに。
    皆さん地域が違うから同じ現象がおきてるのに皆さん不安かななりますよね。

    +5

    -1

  • 1701. 匿名 2018/12/05(水) 16:19:29 

    カラスが大量に鳴き出した

    +4

    -4

  • 1702. 匿名 2018/12/05(水) 16:20:31 

    また南太平洋で地震だって
    M7.0

    +68

    -0

  • 1703. 匿名 2018/12/05(水) 16:20:54 

    大阪だけど今日カラスの鳴き声うるさい。5羽くらい固まって飛んだり木に留まってるんだけど
    「そろそろ地震来るってよ」とかの内容ではありませんように。

    +16

    -3

  • 1704. 匿名 2018/12/05(水) 16:21:17 

    昨日、ひどい頭痛で寝込んだ
    関係ないって思いたい
    あと、おととい?和歌山の地震速報を見た時が怖かった

    +23

    -3

  • 1705. 匿名 2018/12/05(水) 16:22:02 

    >>1683

    1656です。Eテレを見ていて日本には津波被害の心配なしとテロップで出ましたから、そのまま投稿しました。すみません

    +23

    -0

  • 1706. 匿名 2018/12/05(水) 16:22:24 

    南太平洋で地震があると次はチリかアラスカか日本あたりに来るのよねえ
    水だけは用意しとこうかな

    +57

    -0

  • 1707. 匿名 2018/12/05(水) 16:22:45 

    さっき勝手にSiriが喋り出したんだけど(꒪⌓꒪)

    +53

    -3

  • 1708. 匿名 2018/12/05(水) 16:23:31 

    リモコンの効きが悪い。
    なかなかテレビが切り替わらない。
    海沿いに住んでるんですが、さきほど何気なーく津波が来た時の集まる場所(県が作った)を見に行ってきたところです。
    帰ってテレビつけたら、地震って!

    +22

    -2

  • 1709. 匿名 2018/12/05(水) 16:24:04 

    >>1704
    私もです!
    速報をテレビで見て、和歌山って見た時ゾワっとしたんです。
    そろそろか〜って。
    何もない事を祈ります。

    +20

    -3

  • 1710. 匿名 2018/12/05(水) 16:24:35 

    震度6と7、どのくらいの差なのかな?普段震度1程度では気づかないもんだけど、6と7ってかなり違うのかな?

    +15

    -0

  • 1711. 匿名 2018/12/05(水) 16:24:54 

    コストコとかIKEAとか海外の倉庫企業って、地震大国の日本っていうの完全無視じゃない?高いとこから物が降ってきて当たったら確実に死ぬ。あの棚と荷物は固定されてるの?耐震性あるの?
    壊れた商品は保険で補償されるんだろう。でも命に関しては無視?

    日本人なんか死んでも関係ない~っていうのが透けて見えて腹が立つんだよな…
    行かないわ

    +101

    -4

  • 1712. 匿名 2018/12/05(水) 16:25:28 

    死ぬときは死ぬんだby鬱病

    +36

    -2

  • 1713. 匿名 2018/12/05(水) 16:25:28 

    最近の地震は長野、岐阜の小さな揺れが微妙に多くない?

    +24

    -0

  • 1714. 匿名 2018/12/05(水) 16:25:35 

    私のスマホもここ何日か充電ができにくくて、新しいの買い時かな?と思ってたけどここ見てたらアイフォンが悪いわけではない?と思えてきた。

    +4

    -1

  • 1715. 匿名 2018/12/05(水) 16:25:46 

    2日前に地震が起きて津波が来る夢見たんだけど、
    母親にその話したら母親も今日津波が来る夢見て起きたと言っていて急に怖くなった。

    +96

    -10

  • 1716. 匿名 2018/12/05(水) 16:25:53 

    数ヶ月前、夕方うろこ雲(写真)が出てて「秋だな〜」と思いながら「あれ?こういうのって、地震雲っていうんだっけ?」と心配になってネット検索。

    うろこ雲は地震雲じゃないし、地震雲も根拠はない…とわかりホッとしました。

    でもその日の夜中、スマホの緊急地震速報のアラームで飛び起きた…ってことがありました。

    震度4くらいだったけど、雲を見たこともあって、本気で怖かったです。
    地震の前兆について語ろう

    +6

    -18

  • 1717. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:01 

    >>1685 東日本大震災の余震で震度6強があった日も夕方空がすごいオレンジで雲も不思議な感じでうわぁぁあ地震くるなって感じたら本当にきた

    +28

    -2

  • 1718. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:11 

    さっきマツキヨで水とティッシュとトイレットペーパー買い足してきたよ。
    ガソリンも入れて灯油も買ってきた
    後はカップラーメンとかチンご飯買っておいた。

    +43

    -1

  • 1719. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:28 

    >>1689
    すでに死んでるはずの老人が生きてる帳尻合わせをする為に、若い命が災害で失われてるって事?

    +42

    -2

  • 1720. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:30 

    普段、偏頭痛になったことないのに右後頭部だけすごく痛くて寝込んでます。
    生暖かい空気の中、夜中にカラスが鳴いてたり、海外で地震あったり怖いなと思ってたらこのトピありました。

    +6

    -2

  • 1721. 匿名 2018/12/05(水) 16:26:39 

    地球がおかしい

    +67

    -1

  • 1722. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:05 

    >>1716
    もう冬だよね…

    +2

    -1

  • 1723. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:06 

    津波の夢を見た人はこのニューカレドニアの地震の津波を予知したのかもね

    +69

    -3

  • 1724. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:06 

    >>1713
    長野、岐阜は専門家も警告出してるよ。

    +19

    -0

  • 1725. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:15 

    こちら宮崎でも朝からカラスが凄く鳴いてた。
    これから人間におこる何かを嘲笑うような鳴き声で不気味だった。

    +6

    -2

  • 1726. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:35 

    >>1701
    だってもうすぐ17時だし...

    +74

    -0

  • 1727. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:52 

    >>1704
    私も昨日薬が効かないくらいの頭痛があって「まさか地震来る?」って思った!予知だとは言い難いから一人で思ってるだけだけど。

    地震前に頭痛訴える人何気に多いよね…

    地震前に頭痛がある人⇒➕

    +53

    -9

  • 1728. 匿名 2018/12/05(水) 16:28:06 

    5歳の娘が「お母さん!雲怖いから逃げよ?」と何度も言う。


    ちなみに青森

    +96

    -3

  • 1729. 匿名 2018/12/05(水) 16:28:26 

    こわいこわいと思ってるから予知夢見るんだよ!
    備えておくのは本当に大事!
    でも、私は雨の降る前とか絶対頭痛が酷くなるのはいつものことだし、iPhoneの充電の減りが早いのは、意識してそうみてるから!
    大丈夫!今目の前にある日常を楽しもう!!

    +27

    -3

  • 1730. 匿名 2018/12/05(水) 16:28:31 

    >>1706
    アラスカ、先週大きな地震あったよー。

    +5

    -0

  • 1731. 匿名 2018/12/05(水) 16:28:37 

    ゴミ出し日の朝と夕方前はカラスはうるさいよ

    +54

    -0

  • 1732. 匿名 2018/12/05(水) 16:28:37 

    >>428
    大阪だけど当日もその前も何も感じなかったよ
    どっちかといえば最近の暖かさが気味悪い…

    +7

    -0

  • 1733. 匿名 2018/12/05(水) 16:28:49 

    そろそろ新月ですよ

    +16

    -0

  • 1734. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:39 

    今日はリモコンの効きが悪い。
    空気清浄機がおかしい。
    携帯電波ない。

    たまたま?

    +12

    -4

  • 1735. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:47 

    >>1715
    私もよく似た経験あるよ
    1ヶ月くらい前だけど、私は地震が来たと思い、旦那に逃げるように言う夢。旦那は地震が来て飛び起きる夢。同じ日に見た(地震の話とかは一切してないのに)その夢見た日は地震はなかったよ

    +5

    -1

  • 1736. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:55 

    >>1722
    数ヶ月前の話ね。

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2018/12/05(水) 16:30:11 

    >>1710 熱で38度と37度じゃ体調全然違うし地震も1違うだけでだいぶ違うんだよきっと

    +20

    -0

  • 1738. 匿名 2018/12/05(水) 16:30:19 

    >>1527
    皆んな騙されないで!
    紀子さまの親戚がホルモン屋ですよ。

    雅子様の方が日本人です。

    紀子さまはご自身の弟を
    皇居に住まわせています。

    +13

    -61

  • 1740. 匿名 2018/12/05(水) 16:31:17 

    最近の年寄りはやけに長生きだよね…

    +20

    -0

  • 1741. 匿名 2018/12/05(水) 16:31:45 

    うちの畑はもぐらは出てきてません。
    井戸水もいつも通り絶好調です!濁ってもいません。
    大丈夫!!!

    +29

    -0

  • 1742. 匿名 2018/12/05(水) 16:31:55 

    冬に暖かい日があるのは地震の前兆でもあるようですね
    湿気もあるし、南太平洋で地震もあったし
    これでいつ頃来るかわかれば心構えもできるのに

    +7

    -1

  • 1743. 匿名 2018/12/05(水) 16:32:10 

    ここ最近肌の乾燥が異常なんだけど関係ないかな?

    +1

    -22

  • 1744. 匿名 2018/12/05(水) 16:32:41 

    >>1737
    言われてみればそうだよね。すごく納得した!

    +7

    -3

  • 1745. 匿名 2018/12/05(水) 16:32:53 

    ここ3日くらいで家の中が急にガス臭くなったり、立て掛けてあった物(結構重めで何かしら力を入れないと動きそうにない)が倒れたりしてる。ここ読んだらちょっと気になってきた…

    +10

    -1

  • 1746. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:00 

    バヌアツの法則かぁぁ
    来週あたり日本にも大地震来るんじゃね?

    +14

    -1

  • 1747. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:04 

    地震雲というのはないって気象予報士さんがおっしゃっていましたよね??

    +3

    -6

  • 1748. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:13 

    >>1708
    電池の接触が悪いか、寿命では?

    +5

    -0

  • 1749. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:14 

    皇室叩き、老害叩き、トピずれよ

    +45

    -0

  • 1750. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:19 

    ずーっと前に地殻変動した未来の日本を見たら、日本が日本じゃなくなってて半分は中国にくっついてもう半分は太平洋側に移動してた
    何万年、何億年後だろうから自分には関係ないけど

    +7

    -2

  • 1751. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:25 

    確かにカラスが多い気はする。それも大群で。
    先週それに気づいてその時はすごいカラスの多さだなくらいにしか思ってなかったけど。ちなみに雀もやっぱり大群でみた

    +3

    -14

  • 1752. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:37 

    >>1738
    ここで布教活動しないで
    本当にお行儀の悪い人ですね

    +56

    -6

  • 1753. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:42 

    和歌山県の今日のお昼頃に撮った空です。
    なんか変な雲だなと
    思って車の中から撮ったので色はおかしいですが、、これって地震雲ですか??(T▽T)

    +2

    -12

  • 1754. 匿名 2018/12/05(水) 16:33:45 

    夜中でもたまにカラスがうるさい時はあるし
    やたらと空が明るくて雲がすごくはっきり見える日もあるし
    赤くて大きい月の日もある

    仕事から帰ってくるのが午前0時〜午前1時だからその時間帯の外の様子は熟知してるけど、いずれもちょいちょい見かけるよ

    +15

    -2

  • 1755. 匿名 2018/12/05(水) 16:34:11 

    電池の減りは早いし勝手にテレビやドアホンついたり消えたりもしたし、悪夢も見たし、頭痛や耳鳴りで一月ほど辛かったけど影響受けるような地震無かったよ。ペットはマイペースなまま。
    備えるのは良いけど、怖い、不安って考え過ぎたらそりゃ自己暗示で体調もおかしくなるって。

    +67

    -2

  • 1756. 匿名 2018/12/05(水) 16:34:14 

    このトピ見てたら皆のコメントで安心する反面、不安で怖くなる(;_;)

    +21

    -1

  • 1757. 匿名 2018/12/05(水) 16:34:22 

    歯の調子が悪く歯医者を予約すると地震が来る。
    予約日に地震発生。

    親知らずが病み出して予約→3.11
    放置してた虫歯が病み出す→北海道胆振東部地震
    これには、自分も家族も周りもビックリ!

    +13

    -12

  • 1758. 匿名 2018/12/05(水) 16:34:58 

    とくに今日は南太平洋でM7地震が頻発してるね
    ちょっと怖い
    南海トラフ誘発しないかと心配する

    気象庁のHP貼るね


    気象庁|地震情報
    気象庁|地震情報www.jma.go.jp

    気象庁|地震情報すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へENGLISHご意見・ご感想サイトマップキーワードを入力し検索ボタンを押下ください。 ホーム防災情報各種データ・資料知識・解説気象庁について案内・申請ホーム > 防災情報...

    +69

    -1

  • 1759. 匿名 2018/12/05(水) 16:35:18 

    >>1609
    うちも転勤族です。
    東北出身ですが、出身地(宮城)、転勤先(神戸、熊本、新潟、北海道)、全て大きな地震がありました。
    私自身は大きな地震が来る前に引越して被害を受けたことはありません。
    ただ、阪神以外は全て引越した直後に地震がきていて、偶然とはいえちょっと気になっていました。
    今は東京ですが、転勤予定はしばらくありません。

    +48

    -3

  • 1760. 匿名 2018/12/05(水) 16:35:37 

    >>1575
    私が全部設定してあげたのでないですね。。
    ちなみに私のiPhoneはいつもと変わりはありません。
    たまたまだといいんですけど、北海道今日から寒くなったので心配です。。

    +3

    -0

  • 1761. 匿名 2018/12/05(水) 16:35:50 

    >>1743
    冬だもの。私もカサカサよ。

    +54

    -1

  • 1762. 匿名 2018/12/05(水) 16:36:25 

    来年一月半ばから二月、なんか怖い。

    +3

    -8

  • 1763. 匿名 2018/12/05(水) 16:36:40 

    南太平洋の地震で確信に変わった、、、

    +11

    -16

  • 1764. 匿名 2018/12/05(水) 16:36:45 

    >>1718
    そうだ車のガソリン!
    忘れてたよありがとう

    +9

    -3

  • 1765. 匿名 2018/12/05(水) 16:37:01 

    >>1729
    わたしはこのトピ見つける前に夢見たんだけどね 意識してなかったよとくには

    +3

    -4

  • 1766. 匿名 2018/12/05(水) 16:37:07 

    今日の空も昨日の天気もおかしい感じがする。
    そろそろ大きいの来るんじゃないかな。
    来てくれていいかな。
    人生絶望組だから、終わっていい。
    幸せな人ごめん。

    +5

    -33

  • 1767. 匿名 2018/12/05(水) 16:37:35 

    >>1743
    冬だからよ。洗い過ぎ注意と洗顔後直ぐ化粧水で解決

    +14

    -0

  • 1768. 匿名 2018/12/05(水) 16:38:00 

    >>1733
    7日が新月ですね

    +16

    -0

  • 1769. 匿名 2018/12/05(水) 16:38:22 

    大阪です
    3日の夕方すずめとか小さな鳥が電線にびっしり群がってて怖いなって思ってました。
    4日は午前中カラスが何十匹と鳴きながら飛んだり、公園へ集まったかと思えばどこかへ飛んで行っては遠くでまだ鳴いていて不気味でした。
    何か鳥達の間であるのでしょうか?

    +9

    -7

  • 1770. 匿名 2018/12/05(水) 16:38:24 

    兵庫県の阪神電車で大阪⇒三宮に向かってますが、特に空に異常は感じません。
    空も秋と冬の入り口のような雲が多めの空で、夕焼けも普通ちゃ普通。
    しかし、異常な暑さで、薄手のニット一枚でコートは脱いでる。あと風が強いです。気温的に木枯らし一号とも思えず。
    ただの暖冬であってほしいですが、とりあえず水と日持ちする食糧を買います。

    +11

    -2

  • 1771. 匿名 2018/12/05(水) 16:38:28 

    3,11の日私は仕事がお休みでした。
    外で飼っている犬が昼過ぎぐらいから、ずっと落ち着きがなく
    怖がっていたので、雷がなってるのかな?と思っていました。
    その後、大きな地震がきたから、犬はわかってたのかな?
    仙台に住んでました。

    +28

    -2

  • 1772. 匿名 2018/12/05(水) 16:38:37 

    南太平洋の地震 ←前兆でしょ

    +61

    -1

  • 1773. 匿名 2018/12/05(水) 16:38:58 

    阪神淡路大震災の時、祖母の家で飼ってたしば犬の尻尾がずっと下がってて、小刻みに震えてて、おかしいなって思うことがありました。その約1ヶ月後に大地震来ました。ちなみにそのしば犬は室内で飼ってるんじゃなくて玄関と庭で飼っていて、がっつり地面の上で過ごしてるからなんか感じ取っていたのかなと思ってます。地震後は震えは止まり、しっかりしば犬らしくくるりんと尻尾が上がってました。

    +27

    -2

  • 1774. 匿名 2018/12/05(水) 16:39:19 

    >>1757
    熊本と大阪は?

    +10

    -0

  • 1775. 匿名 2018/12/05(水) 16:39:19 

    iPhoneの充電の減りは冬あるあるだよ。
    ちなみにニューヨークの冬は数分でバッテリー切れ。

    +45

    -0

  • 1776. 匿名 2018/12/05(水) 16:39:49 

    まぁ地球上に住む限り地震は起きるものだし
    不安になりすぎない程度に準備しとくのは大事よね
    私もこの機会に家の備蓄チェックした

    +29

    -0

  • 1777. 匿名 2018/12/05(水) 16:40:26 

    >>1775
    乾燥と関係あるの?気温?

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2018/12/05(水) 16:40:28 

    ガルちゃんでこう言った地震や防災トピ的なのが立ってるうちは大丈夫だと思う。不思議と本当に大多数の人が意識抜けたころに来るなぁって毎回思う。

    +38

    -2

  • 1779. 匿名 2018/12/05(水) 16:40:44 

    備えあれば憂いなし

    普段から準備をしておけば
    いざという時何も心配がないということ


    何も関心ない人よりここでしっかり地震に恐怖をもって、出来ることをしてらいつきても大丈夫!ってくらいの気持ちでいるのが大切だよね!

    +13

    -0

  • 1780. 匿名 2018/12/05(水) 16:41:07 

    薄くなっちゃったけど、
    名古屋で地震雲っぽいの見えました
    前からあるけど…

    +0

    -10

  • 1781. 匿名 2018/12/05(水) 16:41:16 

    そういえば小さな地震が和歌山南部でここ2,3日前に何回か発生してました

    +9

    -2

  • 1782. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:01 

    >>1752 キコは卑しい身分!!雅子さまと愛子さまこそ、これからの新しい時代の新天皇に相応しい。
    なんでそれがわからない?

    +7

    -41

  • 1783. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:03 

    >>1721
    地球は普通だと思うよ
    地球って常に動いてるし

    +5

    -7

  • 1784. 匿名 2018/12/05(水) 16:42:34 

    地震の前兆
    暖冬

    +44

    -3

  • 1785. 匿名 2018/12/05(水) 16:43:47 

    2年前にも、4月13日って予測されたの
    覚えてる人いない?
    結局、なんにも無くてよかったけど

    +29

    -1

  • 1786. 匿名 2018/12/05(水) 16:43:59 

    私もこの一週間、頭痛がひどい。
    よく寝てよく食べて体調不良の心当たりはないのに頭だけが割れそうなほど痛んで鎮痛剤が欠かせない。

    このトピにも頭痛を感じている人多いみたいですね。

    +14

    -6

  • 1787. 匿名 2018/12/05(水) 16:44:03 

    地震もだけど太陽も心配
    作物育たなくて飢饉になったらどうしよう…

    +19

    -0

  • 1788. 匿名 2018/12/05(水) 16:44:20 

    明日、水買いに行こうと思います

    +21

    -0

  • 1789. 匿名 2018/12/05(水) 16:44:24 

    >>1711
    フランスだったかどこかで地震があったわけじゃないのに勝手に棚が崩れ落ちてたよ
    耐震性なんて全くないと思う

    +9

    -1

  • 1790. 匿名 2018/12/05(水) 16:45:22 

    >>1785
    2年前の4月って熊本地震の事?

    +11

    -0

  • 1791. 匿名 2018/12/05(水) 16:45:36 

    >>1727

    1704です
    私も昨日は異常な痛さ。
    ロキソニン効くまで半日くらいかかった。
    今朝もスッキリしないからまた薬飲んで出勤したよ…
    嫌だね

    +4

    -6

  • 1792. 匿名 2018/12/05(水) 16:45:49 

    >>1782
    やめなさいよ。迷惑になってるわよ。

    +31

    -0

  • 1793. 匿名 2018/12/05(水) 16:46:00 

    頭痛おさまりました。

    +9

    -1

  • 1794. 匿名 2018/12/05(水) 16:46:16 

    >>1782
    気持ちは分からんでもないけど、ここでやらないで。
    トピずれだから。

    +16

    -5

  • 1795. 匿名 2018/12/05(水) 16:46:36 

    地球は誕生してからずっと地震が起きてるんだよね

    もっと地震に慣れたり強くならなきゃだめだよな人間も

    +8

    -3

  • 1796. 匿名 2018/12/05(水) 16:46:51 

    体重が増えてるんだけど何かの予兆かしら…

    +95

    -10

  • 1797. 匿名 2018/12/05(水) 16:46:51 

    >>1686
    西日本だけど、ゴーっていってます。地鳴りなのか飛行機の音なのか?
    空から聞こえるけど、飛行機は飛んでいない。

    +13

    -1

  • 1798. 匿名 2018/12/05(水) 16:47:18 

    12月××要注意って書き込みスクショしてたけど消したみたい
    あれって何日だったっけ?

    +8

    -0

  • 1799. 匿名 2018/12/05(水) 16:48:14 

    >>1798
    多分6日

    +9

    -0

  • 1802. 匿名 2018/12/05(水) 16:48:34 

    >>1755
    まじこれ。自分の体調で感じ取る人もいるとは思うけど、いちいち体調不良とかを地震に結びつけるよりいつか必ず来る地震の為に備蓄しっかりしておけばいんじゃない。

    +90

    -2

  • 1803. 匿名 2018/12/05(水) 16:49:06 

    >>1710
    全然違うみたいだよ
    前にガルちゃんで6弱、6強、7全て体験した人の読んだけど
    ちなみに5弱と5強でも全然違うらしい
    昔は5は強弱が付かなかったけど、1994年1995年の震災をきっかけに同じ5でも被害など差があることから見直され、5も今みたいに強弱が付くようになった

    +72

    -0

  • 1804. 匿名 2018/12/05(水) 16:49:43 

    災害に備えることはすごく良いことだと思うけど
    どうしてみんなそんなに予言したがりなのか…

    トピタイのせいもあるだろうけけどオカルト信者人口の多さにびっくりよ

    +82

    -9

  • 1805. 匿名 2018/12/05(水) 16:49:53 

    今日地震くる夢見たからびっくり

    +7

    -11

  • 1806. 匿名 2018/12/05(水) 16:50:06 

    >>1786
    天気がおかしいからね
    暑くなったり寒くなったり。風邪引く手前かもね。異常気象で身体が疲れちゃってるのかも知れない。

    +32

    -1

  • 1807. 匿名 2018/12/05(水) 16:51:05 

    >>1799

    6日?
    明日?

    +4

    -2

  • 1808. 匿名 2018/12/05(水) 16:51:27 

    >>1764
    ガソリン満タンにしとくのは無事だった場合はある程度備蓄も置けていいけど
    海に近い場所や川沿いの地域は車で避難はぜったいにダメだよ

    まず混んで動かない
    それより高台を目指して自転車なり走るなりしないと津波にのまれる

    とにかく速く高台へ

    +121

    -0

  • 1809. 匿名 2018/12/05(水) 16:52:40 

    震度7までしかないけどきっとないから分からないだけでもし震度10まであったら今まで震度7だった地域も実は地震10だったりしたかもしれないんだよね。。だから震度6強と7もだいぶ違うんだろうなって思う

    +68

    -0

  • 1810. 匿名 2018/12/05(水) 16:53:51 

    >>1766
    ここで地震の心配してる方がこんなにいるのに、昨日はダブルの鮮やかな虹を連続で3度も見れて浮かれてたけど、これもおかしい気象現象かもね。

    +20

    -1

  • 1811. 匿名 2018/12/05(水) 16:53:53 

    近所の空き地にこの時期ヒマワリが咲いてるんだよね大量に。
    ここを見てなんとなく気持ち悪いわ。

    +63

    -2

  • 1812. 匿名 2018/12/05(水) 16:54:25 

    夢は所詮夢さ!だって夢で菅田将暉と松坂桃李と付き合ってたもん私!!!

    +160

    -2

  • 1813. 匿名 2018/12/05(水) 16:54:29 

    >>1804こういう話私は好き

    そういう人多いんじゃない?

    +23

    -3

  • 1814. 匿名 2018/12/05(水) 16:55:00 

    >>1555
    北海道は今日すごく寒いからじゃないかな?
    私も北海道住みでiPhone使ってるけど、さっきちょっと外出しただけで100%から30%まで減ってたし、この時期は毎年充電の減りが異常に早いから、iPhoneは寒さに弱いのかなって思ってた。

    なんにせよ、地震なんてきませんように!

    +44

    -0

  • 1815. 匿名 2018/12/05(水) 16:55:20 

    もし避難所生活になったら、ムダ毛処理とかできないよね?
    永久脱毛とかしてないし、剛毛だから辛い

    不快に思われた方すみません

    +122

    -4

  • 1816. 匿名 2018/12/05(水) 16:55:26 

    >>1804
    でもわたしたちも動物だし予知できる人は中にはいると思うよ。日常の普通のことを意識してるひとよくわからないけど。

    +15

    -2

  • 1817. 匿名 2018/12/05(水) 16:55:50 

    そもそもここはややオカルトトピなんじゃないの?
    地震に備えるのは当然という前提で話してるだけじゃないの?

    +77

    -2

  • 1818. 匿名 2018/12/05(水) 16:55:55 

    昨日一昨日は少し頭が痛かった。偏頭痛持ちだけど、いつもと違う感じ。
    明日は12+6の18ですね。18年の。

    +20

    -6

  • 1819. 匿名 2018/12/05(水) 16:56:26 

    >>1818
    やだ、私のレス番…怖

    +43

    -2

  • 1820. 匿名 2018/12/05(水) 16:56:29 

    >>1621埼玉ですがバッテリーが弱ってきたのかなと思っていたけど他にも同じような方がいらしたんですね。地震との因果関係はないものと考えたいですが…

    +9

    -2

  • 1821. 匿名 2018/12/05(水) 16:56:45 

    >>1815
    避難生活最初のうちは毛なんてどうでもよくなるよ

    +68

    -0

  • 1822. 匿名 2018/12/05(水) 16:57:14 

    都内、鳥の大群が行ったり来たりグルグルしてました。
    これは普通のことなのかな?

    +8

    -3

  • 1823. 匿名 2018/12/05(水) 16:57:16 

    ついこの間カラスの群れの鳴き声が凄かったです。
    私が住んでいる所はこの季節は10℃をきるのに15℃あったり風邪が温くて不思議に思っていました。
    同じような方が多くて吃驚しています。兵庫県です。

    +8

    -3

  • 1824. 匿名 2018/12/05(水) 16:58:07 

    >>1820
    私も最近急にバッテリー弱ってきたわ
    関係ないかもだけど

    +13

    -1

  • 1825. 匿名 2018/12/05(水) 16:58:26 

    海外の地震情報ここで見れますよ。
    ニューカレドニアかなり頻発してますね。

    海外の地震情報 | NewsDigest
    海外の地震情報 | NewsDigestnewsdigest.jp

    最新の海外地震情報を地図画像と文字などでわかりやすくお届けします。また、過去の地震情報も閲覧できます。

    +29

    -1

  • 1826. 匿名 2018/12/05(水) 16:58:26 

    >>1811
    それは地震来なくても不気味

    +24

    -1

  • 1827. 匿名 2018/12/05(水) 16:58:51 

    >>1065
    私山形に住んでるけど、全く同じだった!
    地震の前までは穏やかな天気だったのに、地震が
    収まった直後に大きめの雪がドンドン降ってきたの覚えてる。
    空だけ見ると晴れてるのも同じ。

    +19

    -0

  • 1828. 匿名 2018/12/05(水) 16:59:07 

    >>1822
    私も都内で、見たよ。

    不気味だよね。

    +8

    -0

  • 1829. 匿名 2018/12/05(水) 16:59:25 

    >>1803
    6以上を体験したことはないけど、確かに5弱と5強は大分ちがった

    5弱 お?おお~…、こっわ、今のでかくない?
    5強 っ!!!?ヤバイヤバイヤバイ!!
    って感じだったかなぁ

    弱だとぐらぐらするけどまだ歩けるし物も殆ど動かないし倒れないんだけど、強までいくと壁に手をついたまま歩けなくなる感じ(建物の構造で揺れやすい揺れにくいにもよるだろうけど)で揺れやすい棚の上の物とかは落ちたり倒れたりして、安定の悪いものだと本棚なんかでも倒れる場合があると思う

    +12

    -0

  • 1830. 匿名 2018/12/05(水) 16:59:40 

    地震との関連は別にしてもここ見ると自然が奇妙な事になってるね。

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2018/12/05(水) 17:00:09 

    またキモい人形貼られてる!😭

    創価の人は雅子さま批判のコメがくると速攻で画像荒らしし出すよね

    +40

    -10

  • 1832. 匿名 2018/12/05(水) 17:00:42 

    今夜は唐揚げの予定だったんだけど、近々地震来るかもしれないなら、グレード上げてチキン南蛮にすることにした!
    いっぱい作ってお腹いっぱい食べる!

    +74

    -1

  • 1833. 匿名 2018/12/05(水) 17:01:12 

    よいおとしを

    +14

    -2

  • 1834. 匿名 2018/12/05(水) 17:01:46 

    >>1815
    正直食べ物回ってくるか心配だったし、衛生的に感染症の心配もあったし寒いし。
    生きるか死ぬかまで行かないけどお年寄りとか小さい子だとそうだよ。ムダ毛とかどうでもよくなる。
    生きてて屋根があって暖取れるだけでありがたかったよ。

    +95

    -0

  • 1835. 匿名 2018/12/05(水) 17:01:51 

    小さな頃から予知夢を見ます。
    7という数字を持って津波から逃げる
    夢を見ました。
    何も起こらないことを願います。

    +34

    -11

  • 1836. 匿名 2018/12/05(水) 17:02:08 

    【地震情報】2018年12月5日15時43分、南太平洋でM7.0の地震発生。
    【地震情報】2018年12月5日13時18分、南太平洋でM7.6の地震発生。

    +54

    -0

  • 1837. 匿名 2018/12/05(水) 17:02:12 

    全然防災グッズ用意してないから
    買おうと思って楽天見てたんだけど
    簡易トイレって備蓄用と持ち運び用で
    違う種類のほうがいいの?
    バケツとかトイレが無いと使えないタイプが
    備蓄用で持ち運び用はそのまま使えるやつ?
    考えてたけどわかんない。

    +16

    -0

  • 1838. 匿名 2018/12/05(水) 17:02:34 

    >>1824

    携帯バッテリーと地震にそんな関係があったなんて!!!

    +10

    -3

  • 1839. 匿名 2018/12/05(水) 17:02:41 

    カラスが騒いでるコメ多くて、びっくりした。うちも今朝から何回かカラスが騒いでたから

    +8

    -3

  • 1840. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:04 

    >>1812
    そうよ。私なんて斎藤工にプロポーズされたんだから。ファンでもなかったのに、あれ以来気になるじゃない。

    +119

    -0

  • 1841. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:14 

    災害時には先生を待ってないで命の危険を限界に感じたら逃げる(高台にいく)、自分の命は自分で守ることをよく子どもに教えたらいいと思う。大人たちの勝手による逃げ遅れがいちばん悲惨。

    +81

    -0

  • 1842. 匿名 2018/12/05(水) 17:03:24 

    >>1838
    寒いとバッテリーすぐ無くなるから
    尻ポケットか内ポケットに入れて体温で温めとくべし

    +13

    -0

  • 1843. 匿名 2018/12/05(水) 17:04:46 

    >>1410
    亥年…95年生まれの亥年です。
    阪神淡路大震災、サリン事件…
    亥年は警戒しないとですね

    +56

    -1

  • 1844. 匿名 2018/12/05(水) 17:05:10 

    いま大きな大災害が起きれば移民法や水道民営化は一端保留にできるだろう。
    でもそこまでしないと止められない政府ってやばいよなあ。民主主義とは?

    +10

    -1

  • 1845. 匿名 2018/12/05(水) 17:05:35 

    来ましたねーニューカレドニア


    ニューカレドニアでM7.6の地震 日本では津波被害の心配なし - ウェザーニュース
    ニューカレドニアでM7.6の地震 日本では津波被害の心配なし - ウェザーニュースweathernews.jp

    日本時間12月5日(水)13時18分頃、ニューカレドニアの沖合でM7.6の地震が発生しました。気象庁によると、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

    +33

    -0

  • 1846. 匿名 2018/12/05(水) 17:05:48 

    3.11の30分前
    飲食店でバイト中にネズミを見ました
    長年働いて居ましたが姿や糞など一切見た事がなく
    その時一度きり…
    やはり動物は敏感ですよね。

    +36

    -2

  • 1847. 匿名 2018/12/05(水) 17:06:03 

    >>1824
    私もです
    なにか、バックグラウンドでずっと起動してました
    IDアプリがchromeと連動してから調子悪い気がする

    +3

    -0

  • 1848. 匿名 2018/12/05(水) 17:06:11 

    この前の地震トピで、近いうちに大きな地震が来るって言ってた人がいて。1週間後に北海道に地震起きてそれから怖くなって用心するようになった
    あの予見した人がここに来てたら良いのに

    +44

    -0

  • 1849. 匿名 2018/12/05(水) 17:06:40 

    夏くらいにも地震予知してる人がいて、めちゃめちゃ怖くてビクビクしてたけど結局何もなかったよー。多分今回も大丈夫じゃないかな。

    +11

    -3

  • 1850. 匿名 2018/12/05(水) 17:06:44 

    >>1838

    ちょっとまってもー私もなんだけど???
    一緒にいた人たちもみんな「あれ充電?」ってなった…。

    +9

    -2

  • 1851. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:00  ID:WnrOdaldmw 

    >>1710
    阪神大震災で震度7、この前の大阪で震度6を経験しましたが全然違います。
    かなり揺れながらも冷静に阪神よりマシだなと思いました。
    震度7はもう立ってられないし、窓開けた瞬間から外が災害状態になります。
    あちこちから煙や炎があがり、崩れている家が出てきます。

    +112

    -1

  • 1852. 匿名 2018/12/05(水) 17:07:14 

    私も先日、向日葵が綺麗に咲いてるのをみて本当にはびっくりました。
    こちらは宮城でとっても寒かったので違和感しかなくて。本当になにがおこってるの?

    +13

    -4

  • 1853. 匿名 2018/12/05(水) 17:08:19 

    前兆の可能性がある、と言っていいのは南太平洋の地震かな。

    +82

    -0

  • 1854. 匿名 2018/12/05(水) 17:11:40 

    調べたら冬に咲くひまわりもあるらしいよ。

    +21

    -1

  • 1855. 匿名 2018/12/05(水) 17:11:50 

    >>1834
    そうですよね...
    命のほうが大事だし、誰も毛なんて見ないだろうし
    考えるのやめた!

    +55

    -3

  • 1856. 匿名 2018/12/05(水) 17:11:54 

    >>1832
    うちも重い腰上げてローストポーク仕込んでる。
    美味しいもの食べて元気だそう🍖

    +47

    -1

  • 1857. 匿名 2018/12/05(水) 17:12:21 

    やばくない?

    +14

    -2

  • 1858. 匿名 2018/12/05(水) 17:12:23 

    >>1500
    え?自殺予定なの?怖い

    +41

    -3

  • 1859. 匿名 2018/12/05(水) 17:12:25 

    >>1832
    揚げ物は気をつけて。地震来たら危ないから

    +10

    -7

  • 1860. 匿名 2018/12/05(水) 17:13:23 

    東日本の時かな、、、
    サバゲーしてた男の子の動画って

    +6

    -0

  • 1861. 匿名 2018/12/05(水) 17:13:26 

    診た診た

    +1

    -1

  • 1862. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:16 

    >>1818
    1818…こわっ

    +7

    -3

  • 1863. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:21 

    >>1825
    可哀想。揺れっぱなしですね。
    熊本地震時みたいだ。私落ち着いて熊本の身内の所に備蓄運んだんだけど。道路規制ありで、ここまでしか通れませんよーという場所で高速降りて
    もう道路に立ったらユラユラしてるの。車酔いとかしないけど車酔いしたみたいに。
    身内に今揺れてる?と聞いたら、もうわからん!という位揺れていた。

    兎に角日本大きな地震有りすぎたから、暫く小出しにしてほしい。願います。

    +53

    -0

  • 1864. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:27 

    >>1853
    前兆というより、プレートで繋がってるからニューカレドニアあたりが揺れるとこっちにも影響がある、って感じだと思います。(素人)

    +68

    -0

  • 1865. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:33 

    段ボールで 手作りトイレ
    災害時に役立つ知恵袋~段ボールトイレ/神奈川新聞(カナロコ) - YouTube
    災害時に役立つ知恵袋~段ボールトイレ/神奈川新聞(カナロコ) - YouTubewww.youtube.com

    地震・火災・風水害など、いつ起こるか分からない災害に備え、今、できることは-。 防災啓発活動に取り組んでいる平塚市の「女性防災クラブ 平塚パワーズ」に、段ボールを使ったトイレ作りや、オリジナル避難グッズなど「災害時に役立つ知恵袋」を聞いた。 http://w...

    +25

    -0

  • 1866. 匿名 2018/12/05(水) 17:15:24 

    >>1842
    こっちはストーブガンガン焚いてて
    いつもより暑いくらいだけど、バッテリーいつもより減ってる
    この時間はまた60%以上あるのに42%だよ

    +4

    -5

  • 1867. 匿名 2018/12/05(水) 17:15:34 

    なんとなく今脇毛剃った
    でも警戒してるうちは多分来ないかもね

    不謹慎だったらごめんなさい

    +46

    -2

  • 1868. 匿名 2018/12/05(水) 17:15:37 

    >>1860
    FPS辞められないんだけどwww

    +9

    -4

  • 1869. 匿名 2018/12/05(水) 17:15:55 

    >>1500
    山口が自殺するってこと?
    でもその予言があってたとしたら11月以前になるからもう違うんじゃないの?

    +74

    -1

  • 1870. 匿名 2018/12/05(水) 17:16:01 

    >>1862
    岩岩?

    +2

    -2

  • 1871. 匿名 2018/12/05(水) 17:16:04 

    5日って書いてるコメントがあったけど、今日が無事終わりますように。
    気持ち、少し水や食料を買い足しました。
    今日はシチューです。

    +62

    -0

  • 1872. 匿名 2018/12/05(水) 17:17:05 

    頭痛い人
    風邪じゃないの?
    めまい
    更年期だよ
    カラスだってお腹空くし
    もー
    怖いからやめてー😥😭😭

    +18

    -16

  • 1873. 匿名 2018/12/05(水) 17:17:48 

    ピンポイントであいつらだけ死なないかなって思ってるんだけど、ダメかな。

    +10

    -15

  • 1874. 匿名 2018/12/05(水) 17:18:06 

    >>1837
    実際に簡易トイレを使った避難生活したよ
    持ち運べるタイプって陰部にあてて用を足すタイプと思う
    これ、結構使いにくいよ
    大きい方も小さい方もってなると粉末の凝固剤タイプの方が使いやすい
    ダンボールに簡易便座ついているタイプもおすすめ

    +27

    -1

  • 1875. 匿名 2018/12/05(水) 17:18:21 

    小さな地震が頻繁に来たら注意みたい。

    +20

    -1

  • 1876. 匿名 2018/12/05(水) 17:19:33 

    バヌアツの法則ってガセだよね?

    +3

    -18

  • 1877. 匿名 2018/12/05(水) 17:21:06 

    >>1872
    ならこんなとこ覗かない方がいい
    ジャニトピでも行ってみては?

    +20

    -6

  • 1878. 匿名 2018/12/05(水) 17:23:21 

    前回の南海トラフからまだ72年しか経ってないからうちらの生きてるうちは来ないと思うな。だいたい再来間隔は100〜200年に一度だよ。

    +6

    -20

  • 1879. 匿名 2018/12/05(水) 17:24:53 

    9日誕生日だよ。一人でケーキ食ってる時に大地震きて死ぬとか嫌だよ…。

    +127

    -1

  • 1880. 匿名 2018/12/05(水) 17:24:55 

    >>1876
    ガセとかそういう問題じゃなくて、毎回関
    連はあるよねって話じゃないの?

    +19

    -0

  • 1881. 匿名 2018/12/05(水) 17:25:14 

    >>1815
    冬だし大丈夫だよ!私も脇毛避難生活になったらがめっちゃロングになっちゃうよ。笑
    半袖だったらやばかったわ。
    口髭と繋がり眉くらい剃りたいから、非常用袋にカミソリいれとこっか。笑

    +39

    -2

  • 1882. 匿名 2018/12/05(水) 17:25:44 

    >>1869
    吉○さんかと思ってたけどそれだと「元」か

    +10

    -1

  • 1883. 匿名 2018/12/05(水) 17:25:49 

    >>1879
    来年もガルちゃんでお祝いしよう!
    生きよう!

    +110

    -1

  • 1884. 匿名 2018/12/05(水) 17:25:53 

    西洋占星術だと今は水星逆行してるみたいだから
    懐かしい人との再会や電子機器のトラブルはその影響もあるのかもね
    (今回の逆行期間は11月17日10:33〜12日7日6:18まで)


    ↓は他サイトからのコピペだけど

    水星逆行期間で起きやすい事

    電車、車、飛行機などの遅延 ・インターネットのトラブル ・コンピュータのトラブル、故障 ・配達物がなかなか届かない ・懐かしい人との再会 ・忘れていた出来事が掘り起こされる、やり直しが必要になる ・失くし物をする(この時期の失くし物は戻ってくるとも言われている)


    しかし12/7って二十四節気でも変わり目の日だし、
    新月だし気象もおかしいし…なんか色々重なりすぎて怖いなぁ

    +62

    -3

  • 1885. 匿名 2018/12/05(水) 17:26:12 

    >>1850
    気温が下がるとバッテリーの誤作動?みたいのおきます。
    0℃の環境だと一気に0%になったりします。

    +24

    -0

  • 1886. 匿名 2018/12/05(水) 17:27:01 

    今の時期にひまわりが咲いたって言うけど、冬に咲く種類だから植わってるんでしょう?

    +20

    -1

  • 1887. 匿名 2018/12/05(水) 17:27:26 

    夏の北海道の地震(胆振東部)で、震度6弱を体験しましが、前日の夕方頃から、立ってられないくらいの頭痛がずっとあり、そのせいで夜も寝れず、とにかくずっと頭痛い頭痛いどうしたんだろう私…と思っていたら地震が来ました。

    +45

    -1

  • 1888. 匿名 2018/12/05(水) 17:27:35 

    来る来る言ってるうちは来ないでノーマークの地域の別のが来そう

    +43

    -0

  • 1889. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:14 

    >>1883
    こういう時のがるちゃん民大好き😭😭😭

    +101

    -5

  • 1890. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:29 

    そーいえば去年の今頃も
    12月に地震くるかも!?って
    なって、がるちゃんで
    無事に新年迎えられるといいねー
    とか書いてたの思い出した。
    1年あっという間だったなぁ

    +123

    -1

  • 1891. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:35 

    頭痛の人多いのか?

    私は月曜日からずっと痛い。
    備蓄も片付けや掃除もしときたいのに身体動かないよー。

    +44

    -0

  • 1892. 匿名 2018/12/05(水) 17:28:52 

    皆さん同様、私もなんか最近の異常気象と今日の地震で胸騒ぎがしました。
    久々にがるちゃん開いたのですが…
    まさかこんなトピがタイムリーにあるなんて。
    12月の8日から9日熱海に旦那が社員旅行で行きます。
    予知は信じたくないけど、こんなに色々あると不安になってしまいます。
    会社行事に行って欲しくないなんて言えないし、どうしたら不安な気持ちがなくなるのだろう?

    +39

    -0

  • 1893. 匿名 2018/12/05(水) 17:29:18 

    >>1887
    それ、多分前日の台風の影響だと思うよ。低気圧で頭痛になる人結構いるよ

    +27

    -0

  • 1894. 匿名 2018/12/05(水) 17:30:19 

    >>1753

    何度やっても貼れず、すみません。
    できたかな?
    地震の前兆について語ろう

    +97

    -4

  • 1895. 匿名 2018/12/05(水) 17:31:15 

    >>1871
    うちは一足お先にお雑煮いただきます。
    根菜多めで。

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2018/12/05(水) 17:31:41 

    Wi-Fi全然つながらない
    関係なかったらいいけど…

    大阪です

    +19

    -1

  • 1897. 匿名 2018/12/05(水) 17:32:13 

    >>1818
    なぜ2018年なのに18しか見ないんだ?
    20はどこいった

    +45

    -0

  • 1898. 匿名 2018/12/05(水) 17:32:57 

    >>1893
    昔は頭痛かろうが熱出ようがガンガン動けたのに
    悲しき40代、、

    +17

    -2

  • 1899. 匿名 2018/12/05(水) 17:33:10 

    大阪の地震のときもあれが実は前震でこれから本震がくるって言われててがるちゃんでもみんな不安がってたけど来なかったし、もしかしたら来ないかもしれないし、まぁ来るかもしれないし、わからんよな

    +73

    -0

  • 1900. 匿名 2018/12/05(水) 17:33:30 

    先週だったか、遅い時間に小刻みに揺れてるときがあった。でも地震の情報は出てないから、気のせいかなと思うことが何回か。東京の西です。

    +13

    -1

  • 1901. 匿名 2018/12/05(水) 17:34:23 

    絵文字で泣いてる人もう良いよ…。

    +27

    -1

  • 1902. 匿名 2018/12/05(水) 17:36:05 

    >>1818
    都合よく18にしないでよ〜
    なんかわざわざ投稿番号1818になるように狙ったみたい笑

    +11

    -3

  • 1903. 匿名 2018/12/05(水) 17:36:09 

    🤑
    がるちゃん絵文字使えるんだね
    知らなかった

    +17

    -15

  • 1904. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:00 

    地震のトピはよく伸びるw

    +22

    -0

  • 1905. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:10 

    >>1815
    わかる!
    私は冬はムダ毛剃りサボるからボーボーだよ…
    昨日風呂場で自分のすね毛を見ながら、もし震災で大怪我して足をむき出しにしなきゃいけない状況がきたらどうしようwって考えた。
    でも多分冬の間は剃らないな

    +50

    -1

  • 1906. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:11 

    自衛官の彼は私より危機感が非常にあるので緊急用のグッズ主に食料(戦闘食糧と言われるやつ)を私の家に置いておいてくれています。こんなに必要!?と思うほど大量に置いてくれていますが備えあれば憂いなしですよね。もう少し危機感を持とう。
    地震の前兆について語ろう

    +30

    -93

  • 1907. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:19 

    😚☺️🤗🤩😒

    +4

    -25

  • 1908. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:27 

    >>1874
    >>1837です。
    なるほど!確かに持ち運び用は使いにくそう!
    実際に使ったことがないから
    とても参考になった。ありがとう!
    震災を体験したんだね。貴方が無事でよかった!

    +13

    -1

  • 1909. 匿名 2018/12/05(水) 17:37:37 

    関東住みだけど、3.11のときの揺れを思い出すだけで震える。怖い。
    なにもなかったねー!ってみんなで言い合ってたい。

    +74

    -2

  • 1910. 匿名 2018/12/05(水) 17:38:10 

    地震の夢も見たことあるし、ガチの予知夢も見たことあるし、松坂桃李とラブラブな夢も見たことある。

    +62

    -0

  • 1911. 匿名 2018/12/05(水) 17:40:42 

    ここ見ててもほぼ素人の意見だからね

    +29

    -1

  • 1912. 匿名 2018/12/05(水) 17:40:44 

    不思議な力トピで予知夢見る人達が結構地震の夢を見ると言ってた。
    全部鵜呑みにはしないけど、気をつけてはおこうとは思う。
    ニューカレドニアの地震もあったしね。

    +47

    -2

  • 1913. 匿名 2018/12/05(水) 17:41:02 

    いまさっきwifi繋がらなくなったよ〜ったく

    +13

    -1

  • 1914. 匿名 2018/12/05(水) 17:41:14 

    騒いでるうちは来ないよ、と言うのであればずっと騒ごうではないか。

    +219

    -0

  • 1915. 匿名 2018/12/05(水) 17:42:51 

    今日はめっちゃWi-Fi切れる
    関東

    +11

    -7

  • 1916. 匿名 2018/12/05(水) 17:42:58 

    >>1904
    地震トピ初めて出会いました。
    そして伸びていることも驚きです。

    私も地震に備えます!

    +13

    -0

  • 1917. 匿名 2018/12/05(水) 17:43:03 

    >>1854
    そうなんだ!
    勉強不足でした。

    +3

    -0

  • 1918. 匿名 2018/12/05(水) 17:43:28 

    ちょっと前に新しい方の日本沈没見たんだけれど…
    地震起きる前に作ってるのに、その映画通りに災害起きてる場所もあるしあれは予知だったのかなと思えてくる。

    +44

    -1

  • 1919. 匿名 2018/12/05(水) 17:43:59 

    >>1912
    私、不思議な力とか持ってないけど、今日見たよ
    揺れがリアルだったから本当に夜中地震あったのかとも思ったけど

    +10

    -1

  • 1920. 匿名 2018/12/05(水) 17:44:10 

    >>1906 わざわざ画像まで載せて、私はせっせと備蓄してるあなた達とは違ってこんないい物がたくさんあるんですよー。自慢ですか?

    +11

    -60

  • 1921. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:04 

    今日、知り合いの近くの川では鯉が大量に死んでいたらしいけど、なんか怖いです…。

    +57

    -0

  • 1922. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:12 

    直前だけど、
    「ドドドド」って音が聞こえるよね
    あれは何の音なんだろう?

    +29

    -1

  • 1923. 匿名 2018/12/05(水) 17:45:36 

    >>1920
    そんな言い方しなくてもいいやん

    +48

    -4

  • 1924. 匿名 2018/12/05(水) 17:46:00 

    ちょっとトピずれだけど、
    私、生理はほぼ28周期で来てて、痛みもなく胸がちょっと張るくらいで済む体質なんよね。

    でも今妊活中でここ2、3ヶ月妊娠超初期症状じゃないかっていろいろ調べたりしてたら、頭痛、子宮痛、胸の張り、足の付け根が痛い、風邪症状その他もろもろいくつも妊娠超初期症状というものが出てきたよ。
    で結局妊娠はしてなくて、人間の体なんて単純なんだなと思った。

    意識しずぎると今まで特に気にならないことまで、異変みたいに感じるんだよね。

    あまり気にし過ぎるのも、どうせ当てにならないんだから気にし過ぎないように。
    備えをしっかりしておいたら大丈夫と思う。

    +32

    -18

  • 1925. 匿名 2018/12/05(水) 17:46:44 

    YouTubeで東日本大震災のオススメ動画に上がってたから見たけど、涙が出た。
    地震なんていつくるか分からないけど、備えておくのに悪いことはないです。
    二度とこんな震災が起きませんように

    +70

    -0

  • 1926. 匿名 2018/12/05(水) 17:46:51 

    >>1920
    どうやって生きてきたらそんな意地悪になれるの?

    +72

    -4

  • 1927. 匿名 2018/12/05(水) 17:47:13 

    >>1906
    元自衛官ですけど、非常食を個々で持ち帰ることは禁止されてませんか?💦

    もう退職して5年経つので、規則が変わっていたらお節介になり申し訳ないですが。。

    +176

    -1

  • 1928. 匿名 2018/12/05(水) 17:47:24 

    >>1920そんなつもりではありませんでした、不快にさせてしまいすみません。画像は拾い画です。

    +11

    -22

  • 1929. 匿名 2018/12/05(水) 17:47:42 

    茨城だけど、発電機買ったよ、ガスボンベのやつ。
    あとは水と簡易トイレ、ガスボンベのコンロとヤカンもある。灯油も確保してある。
    冷蔵庫がダメにならなきゃ2週間は大丈夫。
    来るなら何言ったってしょうがないもの。

    +9

    -0

  • 1930. 匿名 2018/12/05(水) 17:48:08 

    耳鳴りがひどい さっきから急に
    怖い

    +6

    -8

  • 1931. 匿名 2018/12/05(水) 17:48:31 

    日本という国に住んでる以上
    もうすぐ地震がある!と言っても
    しばらく地震はない!と言っても
    信憑性に欠けるよね。
    気付いた時、思い立った時に準備しておくことしかできない。

    +45

    -1

  • 1932. 匿名 2018/12/05(水) 17:48:56 

    私、地震が来る前って必ず目眩するけど、今のところ全く何も感じてない。

    +14

    -4

  • 1933. 匿名 2018/12/05(水) 17:48:57 

    地震の大きさもそうだけど地盤が固いか緩いかが重要だと思う

    +28

    -0

  • 1934. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:08 

    今来たけど、予言は何日なの?教えて!

    +9

    -0

  • 1935. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:27 

    変なこと言うやつはスルーで
    荒れちゃうと肝心の地震の話が出来なくなるよ

    +28

    -0

  • 1936. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:36 

    >>1894
    明日は雨ーって雲じゃない??

    +8

    -1

  • 1937. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:40 

    >>1927そうなんですか!?規定が変わっていなかったらとんでもないことですね…聞いてみます。

    +9

    -6

  • 1938. 匿名 2018/12/05(水) 17:49:48 

    雲の出る方角で地震をちょこちょこ当ててたブログがあったんだけど、消えてしまった。
    普通のブログなんだけどたまに地震雲のことを書いてた。雲が出てる→翌日くらいに地震がその方向で起きるっていうの。
    それについて一人しつこい荒らしのコメントする人がいて、ブログもそのうち削除されちゃった。

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:04 

    >>1920
    そのくらいで自慢と言うなら、TwitterやFacebookにも載せる人沢山いると思うし、載せてる人全員にけちつけるんだろうか⁉

    +16

    -4

  • 1940. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:24 

    >>1934
    12月7日前震、12月9日夕方本震
    来年の1月~2月

    +43

    -0

  • 1941. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:30 

    >>1922
    地鳴りだよね。

    +10

    -0

  • 1942. 匿名 2018/12/05(水) 17:50:43 

    >>1675
    私も眠気と偏頭痛、息子二人は発熱、母は治療跡の歯が膿んできたようです。

    気候的なものが関わっているような気がします。
    地震の予兆じゃありませんように。

    ちなみに南海住みです。怖い。

    +28

    -2

  • 1944. 匿名 2018/12/05(水) 17:51:20 

    中央海嶺の下では高温のアセノスフェアが沸き出している。
    ここで生まれたプレートは地球の表面を移動し,
    やがて海溝から地球の内部に戻っていく。

    +9

    -0

  • 1945. 匿名 2018/12/05(水) 17:51:55 

    静岡住みです。
    実際のところ、本当に来るなら仕事を休んでまでも家族や親戚と一緒に県外に逃げるけれど
    例えこんなにも沢山の方々の予言や助言があっても
    どうすることもできないのが現実です。

    外れたことも沢山ありますよね?
    怖くて仕方ないです。

    家は海の真ん前です。

    +68

    -0

  • 1946. 匿名 2018/12/05(水) 17:53:36 

    >>1920妬むなよ。見っともない。

    +10

    -3

  • 1947. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:08 

    >>1928
    拾い画っていいわけしてるけど、主に食料(戦闘食糧と言われるやつ)を私の家に置いておいてくれています。って書いてるじゃん。
    持ち出しダメなんじゃ無いの?

    +85

    -1

  • 1948. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:20 

    >>1894
    綺麗なうろこ雲ですね。
    秋から冬の空には毎年うろこ雲がありますよね。
    地震雲ではないのでご安心を。

    +21

    -0

  • 1949. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:35 

    今年あった関西の地震の前日、縦に二本伸びるかなり太い飛行機雲のようなものを見たよ
    今まで見たことがない雲で、なんだか気持ち悪いな…と地震予知関連で見たけど地震とは関係ないとあった。

    その後、2時間経っても同じ位置に全く同じ雲があって、本当に気持ち悪かった。

    翌日、関西で地震…
    地震雲、関係あると思うよ。

    +56

    -2

  • 1950. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:36 

    普段結構耳鳴りなるけど最近ならないし
    Wi-Fiはすこぶる調子がいいし
    昨日朝方まで起きてたけど地鳴りは聞こえなかった
    ちなみに東京

    +7

    -1

  • 1951. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:49 

    >>1837
    うちは耐震グレード高めの家なので自宅避難を想定して、自宅のトイレを使用する凝固剤を買いました
    備蓄用
    持ち運び用は逆に買ってないので、万が一の時はダンボールで代用しますが不便があると思うので、両方買えるならその方が良いかと思います

    +11

    -13

  • 1952. 匿名 2018/12/05(水) 17:54:54 

    ふと思ったんだけど、
    今、日本にめちゃめちゃ外国人観光客来てますよね?こんな所にも?っていう地味な観光地にまで…しかも韓国人の多い事多い事。

    あいつら旅行中に被災したとしたら、国をあげて日本に責任や賠償金とか求めて来そうじゃないですか?

    +256

    -7

  • 1953. 匿名 2018/12/05(水) 17:55:09 

    >>1906
    旦那が自衛官です。
    画像載せちゃまずいですよ。

    +185

    -1

  • 1954. 匿名 2018/12/05(水) 17:55:20 

    >>1920 自衛官の彼がいる事に嫉妬しちゃった?自分も作れば?できるか分からないけどw

    +2

    -73

  • 1955. 匿名 2018/12/05(水) 17:55:34 

    >>1940
    ありがとう
    今週なのね、一応警戒しておきます!

    +21

    -0

  • 1956. 匿名 2018/12/05(水) 17:56:08 

    昼にスーパー行ってきたけど割と品揃え良かった
    気にしてる人少なそうと思いきや帰りに高校生が地震の話してた

    +82

    -3

  • 1957. 匿名 2018/12/05(水) 17:56:33 

    耳鳴り(急に聞こえなくなる)はしょっちゅうなんだけど、数日前、謎の歯痛があった
    次の日歯医者行こうとしたら、痛くなかった

    +17

    -2

  • 1958. 匿名 2018/12/05(水) 17:56:43 

    >>1906 へー、自分達ばっかりいいねー。

    +22

    -20

  • 1959. 匿名 2018/12/05(水) 17:58:50 

    バヌアツの法則は2週間くらいってことだから、予言とは時期ずれるね

    +37

    -1

  • 1960. 匿名 2018/12/05(水) 17:59:42 

    >>1906
    それは自費で購入したものなのかな?
    もし職場から私的使用のために持ち出しているのなら横領だよ。
    誤解を招くような書き込みは控えた方がいいと思う。

    +221

    -0

  • 1961. 匿名 2018/12/05(水) 18:00:08 

    ペットがいるのでペットシーツは必要以上に備蓄してあります。万が一の時には人間のトイレにもなります。

    ダンボールにゴミ袋を被せて中にペットシーツを敷きます。使用後はまとめてゴミ袋で捨てられます。

    +37

    -0

  • 1962. 匿名 2018/12/05(水) 18:01:19 

    非常食の写真は拾い画ってことは
    自衛官の彼も作り話かもしれないよ。
    みなさんピリピリしなさんな…

    +141

    -2

  • 1963. 匿名 2018/12/05(水) 18:02:33 

    >>1947
    確かにw

    +5

    -2

  • 1964. 匿名 2018/12/05(水) 18:02:55 

    地震の前にWi-Fiが弱くなるとかあるの?
    最近Switchのネット対戦してたら通信エラーがよく出て、Wi-Fiの調子悪いなぁと思ってたとこなんだけど。

    +33

    -0

  • 1965. 匿名 2018/12/05(水) 18:03:04 

    ここ1週間ぐらい夜に野焼きの、においがします。
    関係無いとおもってるんですけどね
    @京都

    +7

    -4

  • 1966. 匿名 2018/12/05(水) 18:03:05 

    自衛隊のレーションって買えるよ?

    +37

    -1

  • 1967. 匿名 2018/12/05(水) 18:04:50 

    自衛官の話いつまで続くの?笑

    +86

    -3

  • 1968. 匿名 2018/12/05(水) 18:04:55 

    >>1964
    Switch買ったばっかだけどバッテリー2、3時間しかもたないけど、普通?

    wi-fiは繋いでないから分からない

    +10

    -1

  • 1969. 匿名 2018/12/05(水) 18:05:16 

    家族でもない彼女に自衛隊の戦闘食をねぇ。
    国家予算からきてるのに?

    ふーん

    +43

    -16

  • 1970. 匿名 2018/12/05(水) 18:05:22 

    自衛隊の彼は〜って、自慢したいだけに聞こえなくもないね。

    +38

    -9

  • 1971. 匿名 2018/12/05(水) 18:05:38 

    >>1537
    ほんとだ!
    下の棒グラフの赤い部分が高山付近の地震回数

    【地震情報】 4日22時49分、長野県中部でM2.7の地震発生、最大震度1

    +13

    -0

  • 1972. 匿名 2018/12/05(水) 18:06:34 

    自衛隊ってホモとかいじめとか凄いよね。
    昔の彼氏が私(女)と遊んでるのバレて濡れ衣着せられてた。

    +15

    -27

  • 1973. 匿名 2018/12/05(水) 18:06:47 

    預言者こないかな?

    +10

    -4

  • 1974. 匿名 2018/12/05(水) 18:06:57 

    >>1924

    それかなり個人的な身体の話だし

    +12

    -1

  • 1975. 匿名 2018/12/05(水) 18:07:16 

    岐阜のって噴火の関係じゃなくて?

    +12

    -0

  • 1976. 匿名 2018/12/05(水) 18:07:33 

    もういいって自衛隊の話は

    +95

    -2

  • 1977. 匿名 2018/12/05(水) 18:08:22 

    日本は地震多い国だからね常に備えるのは当然の事
    発電機は高いけど買いましょう。
    電池も常備、ガスボンベコンロも常備。
    冬に備えて灯油ストーブと灯油も。
    水も。車のガソリンも2ゲージ減ったら給油。3.11経験してたらそれくらい当たり前。学ばないとね。
    くるものはくるよ。

    +45

    -0

  • 1978. 匿名 2018/12/05(水) 18:08:26 

    >>1968
    外出先でやってたときは4時間くらいが限界だったかも。
    外でやること多いなら持ち出し用のバッテリー買うといいかも。

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2018/12/05(水) 18:08:35 

    岐阜と長野の地震は火山性地震だと思ってるんだけど違うの?

    +21

    -0

  • 1980. 匿名 2018/12/05(水) 18:08:36 

    ジャニーズヲタクだけど、ペンライトは使えそう

    +57

    -2

  • 1981. 匿名 2018/12/05(水) 18:08:37 

    >>581この方に乗っかって、、
    地震とは関係ないと思っているけど私も1日にくる予定なのにずっと来ません。妊娠は有り得ないのでホルモンバランスが崩れたのかなとモヤモヤしてます。

    +6

    -6

  • 1982. 匿名 2018/12/05(水) 18:09:26 

    東日本大震災の時も一か月前くらいに2月にはあり得ないくらい暖かい時期があったな~

    私の携帯ガラケーだけど、大地震が起こる前はなかなかサイトにつながらなくなる

    +35

    -0

  • 1983. 匿名 2018/12/05(水) 18:10:09 

    今日地震雲すごくなかたった?@愛知西部

    +22

    -0

  • 1984. 匿名 2018/12/05(水) 18:10:11 

    そういえば生理遅れてる。
    関係あるのかな?

    +8

    -19

  • 1985. 匿名 2018/12/05(水) 18:10:33 

    >>1973予言者いらないよね。
    ちゃんと用意したら良いでしょ?
    予言者のせいにするでしょ、地震来なくても来ても。
    こんなところに来ないよ。

    +7

    -5

  • 1986. 匿名 2018/12/05(水) 18:10:33 

    >>1484

    ですよね、ありがとうございます😊

    準備します、
    小さい子供2人いるので
    不安で。

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2018/12/05(水) 18:10:55 

    >>1980
    北海道地震では役に立ったよw

    +21

    -1

  • 1988. 匿名 2018/12/05(水) 18:10:59 

    >>1960みなさんすみません、食糧の話は嘘です。

    +12

    -3

  • 1989. 匿名 2018/12/05(水) 18:11:00 

    あなた達の生理は関係ないでしょう

    +73

    -1

  • 1990. 匿名 2018/12/05(水) 18:11:07 

    >>1630
    うちの猫もです。震度5の時も揺れてから起きてたのであてになりません( ̄▽ ̄)

    +9

    -1

  • 1991. 匿名 2018/12/05(水) 18:12:35 

    >>1858
    自殺予定のアイドルってTOKIO?まさかな

    +21

    -4

  • 1992. 匿名 2018/12/05(水) 18:12:40 

    地震の時に生理になったら嫌だよね 生理ってほんと面倒くさい

    +48

    -2

  • 1993. 匿名 2018/12/05(水) 18:13:23 

    >>1982
    調べてみました
    2011年2月の気温です
    地震の前兆について語ろう

    +65

    -0

  • 1994. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:08 

    気候とかいつもより暖かいとかも後付けだよね
    地震関係なく暖かい時期はあるだろうし

    +7

    -2

  • 1995. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:16 

    明日もガルちゃんに集合しよ
    地震なんて来なかったね〜って笑い飛ばしたい

    +68

    -1

  • 1996. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:20 

    >>1961ほんまや!
    自分の用意完璧なのにニャンコのペットシーツ忘れてた!ありがとう😊

    +8

    -1

  • 1997. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:53 

    >>1991
    個人的に山口メンバーと巨人元監督の高橋由伸は自殺はないにしろ、薬物とかは心配。

    +18

    -3

  • 1998. 匿名 2018/12/05(水) 18:14:59 

    >>1906
    糧食は売ることなどが禁止で管理が厳しく、民間人に譲渡したことがバレてしまうとあなたの彼が罰に処されてしまう可能性があるため、もらったなら秘密にしておくべきです。

    あなたみたいな人がいるから自衛官の嫁や彼女が白い目でみられがちになるんだと思う。本当にいい迷惑なのでそういうのやめてください。

    +88

    -1

  • 1999. 匿名 2018/12/05(水) 18:15:12 

    関係ないと思いつつもここのトピ見てたら不安なんで一応書かせて下さい。

    子供がとある事で歯を大きく怪我しました。
    それでふと思い出したんですが、確か熊本地震が起こるすぐ前にも歯を大きく怪我をしていて、
    東日本大震災の前にも(確か何日か前でした)歯を大きく怪我しました。

    この間の北海道地震の時や大阪地震の時は何もなかったのでたまたまだとは思うのですが、今気温が変だったりなんだか嫌な感じなので…

    変な事書き込んですみません( ; ; )

    +9

    -16

  • 2000. 匿名 2018/12/05(水) 18:15:15 

    NICUで働いてるいる友人から聞いた
    んだけど地震の数分前に赤ちゃんが
    一斉に泣き出すみたい。

    +69

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード