ガールズちゃんねる

地震の前兆について語ろう

7357コメント2019/01/03(木) 18:46

  • 5001. 匿名 2018/12/11(火) 11:27:02 

    なんか来たようです
    今週来そうですね
    準備をしておきましょう

    +41

    -3

  • 5002. 匿名 2018/12/11(火) 11:29:02 

    docomoも通信障害発生中です、多分これは中国からの嫌がらせによる通信攻撃なんだろうけど一応。

    +45

    -10

  • 5003. 匿名 2018/12/11(火) 11:32:06 

    ねぇ!私がふるさと納税に力を入れた自治体のある県に翌年地震くるのはなぜ?!ちなみに今年は北海道、大阪、沖縄、宮崎、石川にしました(+_+)住んでる人ごめん。

    +25

    -6

  • 5004. 匿名 2018/12/11(火) 11:45:04 

    やはり近いんでしょうか?不安です。
    地震の前兆について語ろう

    +62

    -4

  • 5005. 匿名 2018/12/11(火) 11:48:42 

    >>4905
    こんなにマイナスついたら嫌になるよね(笑)
    私でも書かなくなるわ。体感なのか悩みながら書くんだろうし。

    +46

    -5

  • 5006. 匿名 2018/12/11(火) 11:50:02 

    >>5004

    嫌なタイミングですね〜!

    +51

    -1

  • 5007. 匿名 2018/12/11(火) 11:57:19 

    南大西洋で地震

    +55

    -0

  • 5008. 匿名 2018/12/11(火) 11:57:38 

    また海外で大きな地震あったみたいね。

    +45

    -0

  • 5009. 匿名 2018/12/11(火) 11:58:22 

    やっと陰謀論トピたったから予言者は移動かな❗

    +15

    -4

  • 5010. 匿名 2018/12/11(火) 12:08:11 

    >>5002 私もdocomoだけど朝から全く問題なく使えてるけど。勿論Wi-Fiも。安易にそんなこと言うもんじゃないよ。

    +51

    -3

  • 5011. 匿名 2018/12/11(火) 12:11:19 

    >>4993

    4970です。前震ではないと思います。

    +9

    -2

  • 5012. 匿名 2018/12/11(火) 12:12:24 

    >>4996

    4970です。
    ちょっとそこまではわからないです。
    体感のみなので…すいません。汗

    +7

    -4

  • 5013. 匿名 2018/12/11(火) 12:21:51 

    今週の日曜日に神戸ワールド記念ホールで
    ライブがあり行く予定なのですが
    南海トラフが来たら…と思うと行くのが
    怖くなってきました… あの辺りは液状化で沈むらしいので…

    +22

    -1

  • 5014. 匿名 2018/12/11(火) 12:22:49 

    サウスサンドウィッチ諸島、、また南か!?どうなってんの??

    +20

    -1

  • 5015. 匿名 2018/12/11(火) 12:27:32 

    静岡市です。
    これが前兆とは思いませんが、気持ち悪い雲ですね。
    雲の真下は駿河湾です。
    地震の前兆について語ろう

    +55

    -8

  • 5016. 匿名 2018/12/11(火) 12:28:12 

    >>5015長い黒い帯状のものが雲です。

    +23

    -3

  • 5017. 匿名 2018/12/11(火) 12:31:26 

    大阪市内ですが、南東方向に地震雲らしきものが見えます。
    皆様念の為気を付けてください!
    地震の前兆について語ろう

    +45

    -9

  • 5018. 匿名 2018/12/11(火) 12:32:31 

    エルニーニョです今年は暖冬です言ってたのに寒い!

    +44

    -2

  • 5019. 匿名 2018/12/11(火) 12:36:58 

    ところで天気予報士は毎日雲を見て、何かを感じる時があるのだろうか?
    やたらなことは言えないだろうけど。

    +47

    -0

  • 5020. 匿名 2018/12/11(火) 12:41:20 

    地震雲が見えるところの鳥の様子はどうでしょう?

    +17

    -1

  • 5021. 匿名 2018/12/11(火) 12:44:30 

    >>5004
    体感を感じてる方も大勢いるし公式で発表されたから本当にもう近々来るんだろうね。。ありえない話かもしれないけど怪我人も死者も行方不明者も0になりますように。

    +56

    -4

  • 5022. 匿名 2018/12/11(火) 12:46:41 

    >>5021
    ごめんよく読んだら異常気象に対する備えだった。早とちり。。。

    +13

    -1

  • 5023. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:47 

    >>4968
    鮫島って検索かけたら、静岡の鮫島海岸、宮崎は海近くに鮫島とつくお店や医院がありましたね。

    +12

    -4

  • 5024. 匿名 2018/12/11(火) 12:47:54 

    >>5004
    年内でガイドラインまとめるって言ってたね。
    早急に対策練らなきゃならない状況なのは確かなんだろうね。

    +46

    -2

  • 5025. 匿名 2018/12/11(火) 12:51:26 

    7日、9日と終わって何も無かった...と一安心していたけどなんかますます気が抜けないコメント沢山で備えを怠れないなと気を引き締めています。
    9日が要注意と言った方は嘘を付く気でも嫌がらせでもなくその人なりの理由があったのだと私は思っているので。
    んー、考えすぎかなぁ…

    +51

    -2

  • 5026. 匿名 2018/12/11(火) 12:52:32 

    グローバルTECマップ?見てる人いる?
    南太平洋あたりのTEC値上昇してきてるから怖いなー

    +28

    -0

  • 5027. 匿名 2018/12/11(火) 12:53:41 

    南海トラフ、津波到達まで2分と想定される地域とか
    どんな無理ゲーと思う

    東日本大震災のときは、最短でも25分で到達だったはず
    それでも逃げ遅れた人が多数いたのに

    +60

    -0

  • 5028. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:04 

    >>5004
    どこに避難って言うんだろうか。
    これは南海トラフが近づいてると言うか、順次やってきてる事の一つなんだろうけどね。

    +18

    -1

  • 5029. 匿名 2018/12/11(火) 13:01:52 

    >>5027
    2分でなにができるよ!

    +41

    -1

  • 5030. 匿名 2018/12/11(火) 13:02:55 

    >>5018
    今年最後にあるか来年明けにあるかだろうね

    +14

    -4

  • 5031. 匿名 2018/12/11(火) 13:08:55 

    また大西洋で大きな地震あったんだね
    今うちの近所が停電してて(うちの家は一瞬で治ったけど)
    怖くてここに来ちゃいました

    年明け伊勢神宮にお参り行こうと思ってたけど宿泊地おもいっきり海の前だからやっぱり旅行はやめて
    天照大御神を祀っている近場の神社に行こうかな・・・

    +40

    -2

  • 5032. 匿名 2018/12/11(火) 13:14:58 

    >>5020

    カラスが数分間めっちゃ騒いでいた。で、急にいなくなって 今静か。

    +6

    -8

  • 5033. 匿名 2018/12/11(火) 13:19:45 

    海の近くは危険だから行かないって言ってたら毎日どこにもいけないよね。
    地下鉄も怖い、エレベーターも怖い、都市部は液状化も怖い。

    +44

    -0

  • 5034. 匿名 2018/12/11(火) 13:20:22 

    >>5033
    日本に住めない

    +26

    -0

  • 5035. 匿名 2018/12/11(火) 13:20:54 

    年内はやめて、大切な用事があるの。年明けも辞めて、お正月なんだから、なんならずっーと来なくてもよろしくてよ。

    +56

    -0

  • 5036. 匿名 2018/12/11(火) 13:24:08 

    ツイッターの地震雲報告結構有る
    あそこまで全国的に出てて
    何もなかった事有るのかな?

    +29

    -3

  • 5037. 匿名 2018/12/11(火) 13:25:21 

    >>5001
    大きな地震は来ないから

    +3

    -10

  • 5038. 匿名 2018/12/11(火) 13:32:32 

    >>5033
    地震が起きた時にどこにいるかは運って事か。

    +20

    -2

  • 5039. 匿名 2018/12/11(火) 13:34:14 

    >>5037
    パニックにならないのはいい事だけど、
    備えようってコメントを遮らなくても…

    +18

    -3

  • 5040. 匿名 2018/12/11(火) 13:35:00 

    >>5038
    二階建てプレハブの会社だけは
    居たくないな〜。
    でも1番可能性高いんだよなぁ。

    +17

    -0

  • 5041. 匿名 2018/12/11(火) 13:35:29 

    >>5020 5015です。いつもと変わらずですよ😊

    +8

    -0

  • 5042. 匿名 2018/12/11(火) 13:35:44 

    コメント伸びなくなってるね。

    +10

    -0

  • 5043. 匿名 2018/12/11(火) 13:37:46 

    >>5023
    宮崎にすんでます。
    お菓子やさんと、病院確かにあります。
    日向と、都城です。
    地名なのか、私は市内なので分かりませんが
    興味深いです。
    22~3年前に、震度5強と震度5弱が続けて来ました。
    それ以降は、熊本地震で県南は震度4。県北5揺れてます。
    最近では、市内も4揺れてます。
    とんところ地震と言って、津波にのまれた地震も数100年前にあります。
    地震により、沈んだ村、浮き上がった土地に
    言い伝えられてます。
    いずれ大きな地震が来てもおかしくないと子どものころから思っています。
    トピずれ、皆さんに不安をあおるようでしたらすみません。
    乱文失礼致しました。

    +32

    -1

  • 5044. 匿名 2018/12/11(火) 13:39:22 

    新しいトピたってほしい〜
    でも何故か地震トピは中々採用されないんだよなぁ〜

    +33

    -0

  • 5045. 匿名 2018/12/11(火) 13:40:45 

    >>5036
    本当にTwitterでの地震雲っぽいの今日めっちゃある

    +19

    -1

  • 5046. 匿名 2018/12/11(火) 13:46:27 

    >>5003 美味しいものが多い場所なだけだよ

    +12

    -0

  • 5047. 匿名 2018/12/11(火) 13:52:18 

    >>5027
    うちは、17分くらいですが子供二人。
    車椅子の祖母。猫三匹いて😢
    6歳、2歳をおんぶ抱っこしつつ、キャリーに猫入れて車椅子でダッシュとか思ってますが
    備えてる避難具は、到底持ち出せない。
    不安ですよね。

    +29

    -2

  • 5048. 匿名 2018/12/11(火) 13:57:57 

    >>5010
    当事者だから言ってんだよ!ドコモに問い合わせたら大阪府内で障害起きてるって店員に言われたんだけど!憶測じゃねーし事実なのに何なんだよ。笑

    +11

    -18

  • 5049. 匿名 2018/12/11(火) 14:00:07 

    >>5048
    ちなみに私はもう直ったけどね!

    +5

    -13

  • 5050. 匿名 2018/12/11(火) 14:01:19 

    地震雲、筋雲、鱗雲は前線通過に伴う断層雲だから、空気の変わる時期は毎日のように見られるよ。
    あんま神経質にならなくて良い。

    +39

    -0

  • 5051. 匿名 2018/12/11(火) 14:02:06 

    今現在docomoユーザーの圏外ツイート多いですね。通信障害。もう磁場確定でしょうか…

    +25

    -4

  • 5052. 匿名 2018/12/11(火) 14:05:38 

    体感ある人ってなに。
    地震大国の日本で毎日どこかで地震あるんだから毎日体感ないとおかしいじゃんね。
    あと地震雲というものはないって専門家が何度も言ってるよね、誰が信じてんの?

    +8

    -42

  • 5053. 匿名 2018/12/11(火) 14:09:38 

    オカルト板化して怖いから去ります。

    +14

    -31

  • 5054. 匿名 2018/12/11(火) 14:19:01 

    分かり合う為じゃなくて、話し合うためなんじゃないかな?いろんな情報が欲しい。自分が信じる情報を頭に入れたらいい。前兆だと思うなら何でも話してみたら?

    +31

    -1

  • 5055. 匿名 2018/12/11(火) 14:21:01 

    鳥やミミズやアリが逃げ出したら…とか先人たちが残してくれてるけど、科学的根拠はそれもないよね。


    でもイルカやクジラがうち上がったり地震雲やら電波障害って言うのを地震の可能性として気をつけていることも、なんらかの形で一生懸命子孫に言い伝えをしてくれてる先人たちと同じ気持ちなんじゃないかな?

    科学なんて後付けで人類の歴史ではものすごく浅いもの。

    科学が発展するまでは本能や知恵や五感で生きてきた人類っていう動物なんだよ、私達も。

    体感だって鳥やミミズや生き物が察知して逃げたりする生き物としての本能的な部分がある人でしょ。

    クジラとかイルカとか目に見えない電磁波を捉える生き物の仕組みの解明だって目に見えないから不確かだし、否定もできないのでは?

    体感はオカルトとか第六感とかと違うものだよ。

    +38

    -3

  • 5056. 匿名 2018/12/11(火) 14:22:56 

    >>5052
    あなたはこのトピにいてはいけない人

    +47

    -6

  • 5057. 匿名 2018/12/11(火) 14:23:04 

    兎にも角にも12月は特に注意してあとはいつも通りに過ごす。

    +29

    -2

  • 5058. 匿名 2018/12/11(火) 14:25:34 

    >>5048 私も大阪府内ですが。なぜそこまで喧嘩腰?中国だなんて確定めいたことまで言えるの?docomoの人が言ったの?
    それならソースを明らかにして発言しないと混乱招くだけでしょ。明らかにしない以上、安易に言うべきじゃないと言ったんだけど。

    +29

    -6

  • 5059. 匿名 2018/12/11(火) 14:29:49 

    >>5058
    なにあんた。絶対中国からの攻撃だ!なんて言い切ってないけど?それに通信障害なのは事実なのに、安易な事言うなとはなから通信障害をも否定してきたのあんたじゃん。

    +7

    -34

  • 5060. 匿名 2018/12/11(火) 14:30:35 

    こんな時だから色々昨日から考えさせられてて、
    普段何気なく歩いてる道や人、物。
    その一つ一つに感謝をした。
    いつ何があるかわからないのが人生だから。
    少なからず今できることってあるはず。

    +34

    -2

  • 5061. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:54 

    >>5047

    揺れている間は出口確保して揺れが収まるまで待ち、収まったら車椅子の祖母を最初に外へ、その膝に2歳の子を乗せて6歳の子と一緒に車椅子押して逃げる。
    避難具なんかよりも命を優先にして頭の中でシュミレーションを何回かしておくといいかもしれないですね。

    +23

    -2

  • 5062. 匿名 2018/12/11(火) 14:32:56 

    >>5059
    ちなみに私は通信障害は磁場の影響かもしれないからと思って一応、って書いたのに。
    別に中国を強調してんじゃなくて、地震による磁場の異常かもしれないことを言いたかったんだけど。
    なに?書いたらだめだった?安易な事言うなと言うなら、ここに書き込んでる人達全員に言えることでしょ???

    +10

    -29

  • 5063. 匿名 2018/12/11(火) 14:35:02 

    >>5056
    どーして?ただ単に疑問だから言ったんだけど、
    信じてる人しかいちゃいけないのですか?

    +7

    -5

  • 5064. 匿名 2018/12/11(火) 14:35:28 

    思想は人それぞれ。
    喧嘩しないで〜
    地震の前兆について語ろう

    +79

    -1

  • 5065. 匿名 2018/12/11(火) 14:37:37 

    細木●子がタッキーとよくテレビに出てた時代、大地震が起こるであろう予言の日にちを何個か挙げてたんだけど、その後ふつうに生活してて朝起きて

    そういえば今日福岡で地震ある日だよね

    って朝母に言ったら起こった時間帯は忘れたけど大きい地震が起きた。
    あとにメモを見返すとその番組でその日に福岡で地震が起こることは書いてなかった。(地震の起こる日をメモってた)

    後にも先にもこれしか地震起こることわからないけど、今日だか昨日見た夢が宮崎県で震度7。
    宮崎には行ったことなどない。
    私は群馬に住んでるんだけど群馬も揺れてたからただの夢だと思ってる。

    +12

    -11

  • 5066. 匿名 2018/12/11(火) 14:38:38 

    >>5064
    優しい方。

    +28

    -4

  • 5067. 匿名 2018/12/11(火) 14:38:52 

    瀬戸内海に鯨が出たって

    +33

    -0

  • 5068. 匿名 2018/12/11(火) 14:39:01 

    これ猫ちゃん多頭飼いしてる方におすすめ
    小さく折り畳めるしキャリー数個+荷物も入る
    ただ瓦礫で塞がれた道は通れない、、、
    地震の前兆について語ろう

    +46

    -0

  • 5069. 匿名 2018/12/11(火) 14:40:19 

    私もドコモユーザーで大阪住みだけど、通信障害は今のところなし。
    ただ電池の減りがいつもより少し早めです。

    +22

    -0

  • 5070. 匿名 2018/12/11(火) 14:40:58 

    >>5062 横だけど、それなら磁場の影響かもって書かないとそうは思ってくれないだろうね。あの書き方だと中国からの嫌がらせを主張したいようにしか見えないし。使えるようになってよかったね。

    +37

    -1

  • 5071. 匿名 2018/12/11(火) 14:41:10 

    喧嘩は他所でやってくれ

    +49

    -1

  • 5072. 匿名 2018/12/11(火) 14:41:16 

    別にここ見てコメントしてからじゃ無きゃ他トピ見れない訳じゃ無いんだしさ、見てピリピリするくらいなら見ないでおけば?

    +12

    -1

  • 5073. 匿名 2018/12/11(火) 14:42:14 

    >>5069
    私も今のところ大丈夫。wi-fiも問題なし。四国です。

    +19

    -3

  • 5074. 匿名 2018/12/11(火) 14:43:55 

    >>5067
    えーー!!瀬戸内海に!?迷い込んだの??

    +37

    -0

  • 5075. 匿名 2018/12/11(火) 14:44:25 

    もうそろそろおやつの時間ですよー^ ^
    みなさん、温かいお茶でも飲んで🍵ゆっくりしましょー💛

    +48

    -1

  • 5076. 匿名 2018/12/11(火) 14:44:38 

    南海トラフの指針は別に地震確定じゃないよー。
    そんな事言ったら東海地震なんてもう何年も前からあるけど起こってないよー。

    あと、地震雲はただの雲。
    天気予報でもよく「寒気の吹き出しに伴なう筋状の雲」って表現するくらい普通だよ。

    +39

    -0

  • 5077. 匿名 2018/12/11(火) 14:47:23 

    体感持ちでは無いから別になんてことないかもしれないけど、今日はやけに眠たくて眠たくて…今から雨予報だからだと思うけど、本当眠たい。

    +12

    -6

  • 5078. 匿名 2018/12/11(火) 14:47:28 

    逆に中四国大丈夫なんじゃない??瀬戸内海に鯨と海豚が出ることは非常に珍しいんだよ!?危ないところに入ってくるとは思えない。彼らは頭がいいし

    +33

    -4

  • 5079. 匿名 2018/12/11(火) 14:49:37 

    へんな音がするんだけど

    +3

    -5

  • 5080. 匿名 2018/12/11(火) 14:49:55 

    >>5075 おやついいね!寒いからミルクティーとクッキーでも食べようかな🤗

    地震の前兆について語ろう

    +53

    -1

  • 5081. 匿名 2018/12/11(火) 14:52:35 

    >>5018
    暖冬って言っても冬だから寒いよ。ずぅーと暖かい訳じゃないよ

    +19

    -3

  • 5082. 匿名 2018/12/11(火) 14:55:18 

    暖かいと言えば地震。
    寒いと言えば地震。
    雲がなんちゃらと言えば地震。
    カラスが鳴いても鳴かなくても地震。
    電波が悪いと地震。
    家がきしむと地震。

    あとはなんだっけ?

    +17

    -14

  • 5083. 匿名 2018/12/11(火) 15:05:40 

    >>5082
    頭痛も体感
    風邪も体感
    夢見て予知夢

    +15

    -14

  • 5084. 匿名 2018/12/11(火) 15:07:36 

    眠くって地震

    +13

    -7

  • 5085. 匿名 2018/12/11(火) 15:07:38 

    >>5078
    磁場などで方向感覚が狂ってるから迷い込んだのかも。瀬戸内海にクジラだなんて、こんな時じゃなければ夢みたいな話だわ

    +29

    -3

  • 5086. 匿名 2018/12/11(火) 15:08:49 

    >>5079
    変な音とは?

    +8

    -1

  • 5087. 匿名 2018/12/11(火) 15:09:29 

    天気悪い時は地震来ない説あったよね?
    今日明日は傘マーク多めだから大丈夫?

    +11

    -1

  • 5088. 匿名 2018/12/11(火) 15:09:40 

    耳鳴りがして地震

    +10

    -2

  • 5089. 匿名 2018/12/11(火) 15:11:10 

    >>5062
    よこだけど磁場の影響で通信障害が発生したというなら、特定のキャリアのみで発生する事はないよね。すべての通信危機に影響があるんじゃないの

    +47

    -1

  • 5090. 匿名 2018/12/11(火) 15:11:14 

    無駄に不安を煽り合い、無駄に怯える。
    備えと心の準備さえしてりゃそんな怯えることはないのに。近年必ずくるものなんだから。

    +9

    -2

  • 5091. 匿名 2018/12/11(火) 15:17:46 

    通信障害SoftBank→au→docomoの順。
    携帯大手3社が中国製品除外にしたのがよほど気に食わなかったのか、変な物埋め込んでたくせにw
    磁場の影響も否定出来ないけどね。

    +15

    -6

  • 5092. 匿名 2018/12/11(火) 15:20:04 

    通信障害って見ると、核ミサイルの成層圏?爆破みたいなイメージ抱いちゃう。
    地上に落とすより、成層圏だか宇宙空間で爆破すると通信関係全滅するってやつ。

    +9

    -2

  • 5093. 匿名 2018/12/11(火) 15:25:17 

    >>5086
    ピン…ピン…ピン…  みたいな音
    これって耳鳴りなのかな?
    ジーっていう耳鳴りじゃない音がしたからちょっと心配になった

    +6

    -8

  • 5094. 匿名 2018/12/11(火) 15:26:36 

    なんで前兆書きにきた人が否定されたり嫌なこと言われて去らないといけないんだろ?否定する人こそここにいなくていいでしょ?ここ前兆を語り合おうってトピでーすよー?

    +68

    -6

  • 5095. 匿名 2018/12/11(火) 15:27:00 

    前兆とか予言とかのトピって不安な気持ちを吐露したり、(リアルでは言えないから)怖いって言って少し気が楽になったりできる場として立ち上がってるトピでもあるんだろうから、批判や非難したくなるような人はわざわざ見たりコメントしなければ済むのでは。見るのも意見するのも自由なんだし。

    +31

    -3

  • 5096. 匿名 2018/12/11(火) 15:27:13 

    >>5004
    関係ないけど、この日本経済新聞の記事のタイトルが酷いね。このタイトルだけ目にしたら、あたかも『地震の兆候』が今あったかのように恣意的に誤認させるような悪意を感じる。電子版やWebニュースは特にタイトルによる釣りでクリックしてPVを増やしたいから誇張したタイトルが多いけど、三流新聞やゴシップ新聞、サイトならまだしも日本経済新聞まで、こんな釣りタイトル表記してるなんて、酷いね。情報化時代だからこそ、情報の取捨選択が大事だけど、平時ですらこんなタイトルで記事書いてたら、混乱時どうすんの?メディアもちょっとまともに仕事してほしいわ

    +35

    -2

  • 5097. 匿名 2018/12/11(火) 15:30:06 

    >>5094
    語り合おうというトピだからこそ、批判的な意見も必要なんじゃないの?あなたは、紛らわしい嘘や誇大妄想と事実を、ただの賛美の中から見分けられるの?

    +12

    -6

  • 5098. 匿名 2018/12/11(火) 15:33:00 

    >>5094
    7日と9日に大きい地震がくるってので、体感だなんだって便乗して前兆書き込んでた人は大きい地震が来なかったから恥ずかしくなって書き込みやめただけでしょ?笑

    +9

    -15

  • 5099. 匿名 2018/12/11(火) 15:34:50 

    >>5092
    成層圏での核実験とかもありそうだけどね。太陽フレアが磁場に影響が~って去年とかも散々やってたけど、特に影響なかったり。煽るだけ煽ってなんなの?って思うことは多いわね

    +5

    -0

  • 5100. 匿名 2018/12/11(火) 15:37:04 

    >>5093
    今も続いてるの?

    +3

    -1

  • 5101. 匿名 2018/12/11(火) 15:37:04 

    この緑の部分、青くなるけどまた緑になるんだよね...。怖いなぁ
    地震の前兆について語ろう

    +5

    -21

  • 5102. 匿名 2018/12/11(火) 15:37:31 

    >>5082
    だから毎日が地震予言dayなんだよ。
    ここまできたら一体何を信じたらいいのか?

    +7

    -9

  • 5103. 匿名 2018/12/11(火) 15:38:51 

    地震の前兆として挙げられている事例↓

    鯨の打ち上げ
    黒潮の大蛇行
    満月新月の前後
    満潮、引潮
    空が赤い
    月が赤い
    動物の異常行動(鳥、魚含む)
    TECの変動
    ちきゅう号の所在地
    家電の異常
    風が強い日(低気圧含む)
    体感のある方の報告
    気温の寒暖差
    太平洋沖の大きな地震


    まとめてみました(漏れている事例があれば教えてください)これらの様子でおかしいところがたくさんあれば近いのかもしれないですね。やはり日々これらを全部チェックするのは難しいですし、皆さんの情報が必要だと思います。そこから危機管理へ繋がっていくのでこのトピは有意義なのでは?と思います。

    先程ニュースで南岸低気圧が来ると言っていましたね、引き続き備えはしっかりとしておきましょう!

    +59

    -3

  • 5104. 匿名 2018/12/11(火) 15:41:22 

    >>5101
    地中加速度見た方がいいよ

    +45

    -2

  • 5105. 匿名 2018/12/11(火) 15:41:47 

    >>5102
    気象庁からの南海トラフ調査の定例情報発表。
    変化があれば、臨時発表されるからそれ信じてたらいいよ。
    地震雲より体感より何より1番現実的だし信憑性高いから。

    +27

    -1

  • 5106. 匿名 2018/12/11(火) 15:41:58 

    皆がみんな+押してたら、それこそカルト集団みたいで気持ち悪いから科学的な理由づけの否定とかは有って然るべきだと思う。
    でもただバカにする人は何でここに来るのか単純に疑問。

    +58

    -5

  • 5107. 匿名 2018/12/11(火) 15:42:34 

    >>5102
    まぁ確率は常に50%だよね。地震が来る確率50%、来ない確率50%

    地域によっては割合が70%~80%
    そう思って、対策する事が大事なんじゃないかな

    +24

    -2

  • 5108. 匿名 2018/12/11(火) 15:46:49 

    生物の体には電磁波の影響は深く関係してきますよ。クジラも、ハトも、もちろん人間も。世の中、花粉症もいれば、そうでない人がいるように、電磁波過敏症の人もいるんだと思います。電磁波で体調が崩れるんだと思います。でも、「○日あたり○県に地震が来ます!」というのは…科学の枠ではないですよね。日付や場所が特定できるならホンモノの霊能者です。オカルト的に信じるか、科学的に信じるか。信じる見極めは人それぞれです。

    +25

    -1

  • 5109. 匿名 2018/12/11(火) 15:47:36 

    >>5103
    �TVにノイズ(種類にもよります)が発生すると、2,3日以内に地震が起きることがある。
    �多頭数のイルカやクジラの打ち上げ後、わりと大きな地震が起きることがある。
    �キジが鳴くと、数時間以内に地震が起きることがある(ヘルベスト体)。
    (動物の繁殖期は春が多いので春時期はわかりにくい)
    �通信機器に障害が生じると、地震が起きることがある△。
    �ナビの位置情報が異常な状態が続くと、地震が起きることがある。
    �大きな低気圧通過後に地震が起きる確率は高くなる。
    �猫がおびえてると、地震が起きることがある。
    �金魚・メダカが水槽内で同じ方向を向くと1週間程度以内に起きることがある。
    �満月・新月近くの2,3日は地震が大きくなる。
    �地響きが起きると、数時間以内に地震が起きることがある。
    �自販機に誤動作が起きると地震が起きることがある。
    �インターホンを押してないのに鳴ると地震が起きることがある。
    �HDレコーダーなどに誤作動があると地震が起きることがある。
    □蟻が夜中に巣から出てると地震が起きることがある。

    関係無いと思われる事象 (報告回数のわりに地震発生と関係ないと思われるものです)
    �カラスの行動は地震と関係ない(日々見かける動物なので毎日沢山報告されてますが(夜中なのにウルサい、すごい飛んでるなど)、地震とリンクすることはないです。他の事象で報告ください)
    �太陽や月の周りに出来る輪のような(虹など)は、地震と関係ない(むしろ雨が降る前触れなので傘の用意を)。
    �異臭と思われる空気の匂いは地震と関係ない。
    �ネットの繋がり悪さは地震と関係ない。
    �ほとんどの虫(セミやミミズ、ゴキブリなど)の行動は地震と関係ない。
    �海のような変なニオイは地震と関係ない。
    �見慣れない虫を見かけるのは地震と関係ない。
    �予言や噂、地震の夢は地震と関係ない。
    �犬の遠吠えは地震と関係ない。
    �HARRPは関係ない。
    �鯨・イルカの打上げは何度も報告されてますが地震と関係ない。ただし、多頭数の打ち上げは関係があるかもしれません。
    □太陽フレアは地震と関係ない。

    +6

    -20

  • 5110. 匿名 2018/12/11(火) 15:48:21 

    >>5097
    冷静に否定されてる方のことを否定するつもりは無いですよ。ただバカにしたようなコメントについては、張り付いてまですることかな?って思ってます。
    ここに書かれている予兆を全部鵜呑みにもしていませんし、参考になりそうなものまで排除されては困ると思い書き込みさせていただきました。
    この書き込みも読んでいる方の気分を害するものでしょうから、以降書き込みいたしません。

    +31

    -3

  • 5111. 匿名 2018/12/11(火) 15:48:31 

    >>5104 boreholeって載ってるからこれは地中速度みたいだよ。

    +7

    -0

  • 5112. 匿名 2018/12/11(火) 15:49:33 

    >>5002
    この人なぜか疑われてるけど「docomo通信障害ツイッター」で調べたら大阪で通信障害になってるってツイート多くあったよ
    否定するのは自分できちんと調べてからにした方がいいよ

    +62

    -3

  • 5113. 匿名 2018/12/11(火) 15:51:27 

    >>5109 さん
    追加、ありがとうございます!

    +3

    -2

  • 5114. 匿名 2018/12/11(火) 15:57:03 

    >>5112 違うよ。中国からの攻撃?とかソースのはっきりしないことを書いたら混乱を招くから、安易に言うべきじゃないんじゃないのって話。きちんとした情報じゃないからって書いてるのに噛みつかれてて気の毒だったよ。使えないのは可哀想だけど、いきなり噛みつかなくてもって思って見てた。また荒れるからもう言わないけどさ。

    +31

    -5

  • 5115. 匿名 2018/12/11(火) 16:01:17 

    さっき帰ってきたら冷蔵庫からマグネットやらケースが落ちてた。
    地震関係ないかもだけど普段ない事が起きると怖いね。

    +78

    -4

  • 5116. 匿名 2018/12/11(火) 16:03:47 

    >>5115

    地域はどこですか??

    +56

    -4

  • 5117. 匿名 2018/12/11(火) 16:05:09 

    >>5114
    関係ないけど、ここにいる一部の人達SoftBankユーザーを散々バカにしてたよねww
    でもさ、多分〜だろうと言っているしソース出せってんなら、みんなにも言える事だと思うんだぁ。
    地震雲が〜て言ってる人達、地震雲なんてないのに騒いでるけど、ソース出せってんなら出せないでしょ専門家が否定しているんだから

    +11

    -8

  • 5118. 匿名 2018/12/11(火) 16:05:56 

    >>5115
    地域どこなの?
    マグネットはひとつだけ?

    +48

    -2

  • 5119. 匿名 2018/12/11(火) 16:08:10 

    >>5114
    でもドコモは障害起きてないって否定してたよね?

    +9

    -2

  • 5120. 匿名 2018/12/11(火) 16:12:23 

    >>5116
    愛知県西部です

    +35

    -2

  • 5121. 匿名 2018/12/11(火) 16:14:30 

    auもdocomoも基地局設備のメーカー、エリクソンも入ってるってよ、やっぱ何か関係あんじゃないかと思ってしまうわ
    トピずれ失礼しました

    +18

    -0

  • 5122. 匿名 2018/12/11(火) 16:22:32 

    >>5114
    中国からのってとこはファーウェイのこともあるから書いたのかなって思ってそんな重要視してなかったわ
    とにかく通信障害あると携帯しか持ってない人は不便よね

    +17

    -2

  • 5123. 匿名 2018/12/11(火) 16:23:06 

    >>5115
    ねこちゃんが犯人説とかではなく?

    +19

    -0

  • 5124. 匿名 2018/12/11(火) 16:24:07 

    >>5121
    それは無関係とは思えないよね。

    +5

    -1

  • 5125. 匿名 2018/12/11(火) 16:29:09  ID:ZasXJSYXkK 

    地震雲関係ないと言われてるけど、明日は気温が上がる所が多いし気になるな。
    マグネットが猫ちゃんの仕業じゃなければ、もっと気になる。。

    +49

    -3

  • 5126. 匿名 2018/12/11(火) 16:30:43 

    >>5052 >>5053
    出た出たまた出た。
    去るとか言いながらいつもいて必ず体感を馬鹿にして他人を装って何件か批判コメントをするの。
    急によく似た批判コメント続くから流れで自演て周りは気付いてるよ。
    あ、スルーが一番なのにごめん...。
    定期的に書き込みがあるから本当は毎日チェックしてんだろうなと思って。
    ちょっと最近前兆かもと思うこと多くて怖いもんね。

    +29

    -1

  • 5127. 匿名 2018/12/11(火) 16:32:11 

    地震雲って科学者でもわからないって言われてるのに普通にわかるものなの?低気圧の関係とか風向きとか、色々大気の状態を調べてそれでもおかしいっ事?
    専門家が見るとほとんど普通の雲だって記事も読んだ事あります。

    +20

    -2

  • 5128. 匿名 2018/12/11(火) 16:34:49 

    今週末から来週あたりにくるかな?

    +2

    -13

  • 5129. 匿名 2018/12/11(火) 16:36:06 

    >>5128
    えっなんで?

    +24

    -0

  • 5130. 匿名 2018/12/11(火) 16:36:31 

    >>5126
    馬鹿にはしてなくない?単なる疑問じゃないの?
    それからどのトピでも言える事だけど同じ人と決めつけるのはどうかと思うよ。

    +8

    -4

  • 5131. 匿名 2018/12/11(火) 16:36:39 

    否定的な意見もあって当然かもしれませんが、いきなり噛み付いたり、揚げ足とったり、バカにしたりはやめましょうよ^ ^
    自分に必要な情報をしっかり集めて、自分に必要の無い情報は そういうこともあるんだ〜。 ってスルーでいいじゃないですか^ ^

    +36

    -1

  • 5132. 匿名 2018/12/11(火) 16:38:28 

    >>5128
    体感ですか?参考にしたいのでそう思った理由を教えていただけると助かります。

    +10

    -2

  • 5133. 匿名 2018/12/11(火) 16:41:05 

    >>5052
    体感を否定しながらずっと張りついてる人ってなに?
    否定しながらもなんでそんなに体感話に混ざりたいの?

    +12

    -5

  • 5134. 匿名 2018/12/11(火) 16:42:58 

    >>5103
    電波時計の狂いも地震の前兆だと思ってる。
    あとは臭い。

    +33

    -3

  • 5135. 匿名 2018/12/11(火) 16:43:51 

    お昼頃に気がついてから今現在も、和歌山、三重県の下辺り、太平洋の一部だけ雲がなく、ポカンと晴れてるのが、気になります。

    +14

    -2

  • 5136. 匿名 2018/12/11(火) 16:44:29 

    会社なうです。
    小さい会社なのですか、
    車内中の電池が今日切れてます。
    この前替えたばかりのものから
    少し前のものまで、
    こんなに一気に?というくらい

    今20本ほど買い出しに行っています。

    +48

    -0

  • 5137. 匿名 2018/12/11(火) 16:48:06 

    >>5136
    地域はどちらですか?
    みんな地域書いて欲しいです。

    +70

    -1

  • 5138. 匿名 2018/12/11(火) 16:49:13 

    5136です

    車内→社内です。

    地域は東京都です。

    +37

    -1

  • 5139. 匿名 2018/12/11(火) 16:53:17 

    南海トラフの事ニュースでやってるね
    フジテレビ

    +42

    -1

  • 5140. 匿名 2018/12/11(火) 16:53:39 

    今南海トラフのこと、フジのニュースでやってるね

    +35

    -1

  • 5141. 匿名 2018/12/11(火) 16:56:20 

    >>5138
    ありがとうございます、
    電池や電波時計にスマホの一時障害。
    やはり磁場が狂ってるとしか思えないです。

    +20

    -1

  • 5142. 匿名 2018/12/11(火) 16:57:34 

    >>5136
    どこ

    +6

    -2

  • 5143. 匿名 2018/12/11(火) 16:57:49 

    今フジテレビで南海トラフのことやってます!

    +23

    -1

  • 5144. 匿名 2018/12/11(火) 16:58:05 

    南海トラフのトピが立ったね

    +31

    -0

  • 5145. 匿名 2018/12/11(火) 16:59:01 

    最大32万人の死者って…

    +28

    -2

  • 5146. 匿名 2018/12/11(火) 17:19:49 

    今朝は確かに異様な雲が出てましたね〜
    HAARPなのかな?と思いましたが天気の具合もあるんですね。
    今年はじめしばらく夜にWiFiが繋がらなくなる事がよくありました。
    なんか地震の準備でもされてたのかな…と勝手に思っている北摂民でした。

    +12

    -1

  • 5147. 匿名 2018/12/11(火) 17:22:12 

    >>5125
    暖かくなるのは嫌な感じだね

    +6

    -1

  • 5148. 匿名 2018/12/11(火) 17:23:19 

    >>5145
    ちなみに、東日本大震の死者は2万人足らず。

    +0

    -26

  • 5149. 匿名 2018/12/11(火) 17:26:24 

    >>5148
    あのさ~2万人も亡くなってるのに❗️
    足らすって何?

    +48

    -14

  • 5150. 匿名 2018/12/11(火) 17:29:43 

    >>5148
    悪気はなかった、ごめん。
    2万人に満たない数と言おうとした。2万人弱と言いたかった、何もそんな目くじら立てなくても。

    +42

    -16

  • 5151. 匿名 2018/12/11(火) 17:35:38 

    南海トラフは日向灘が動き出すとヤバいって。

    +43

    -2

  • 5152. 匿名 2018/12/11(火) 17:36:22 

    なんで東京オリンピックやろうとしてるんだろうね?
    そんな費用あるんなら避難施設をもっと充実させるべきだよね
    体育館の冷暖房完備は最低条件かと

    +131

    -2

  • 5153. 匿名 2018/12/11(火) 17:37:02 

    私auだけど何も不具合なかったよ。
    いつあったのかな?

    +30

    -2

  • 5154. 匿名 2018/12/11(火) 17:42:43 

    トピズレごめん。
    群馬県だけ大雪注意報出てる…

    +18

    -8

  • 5155. 匿名 2018/12/11(火) 18:00:26 

    >>5103
    井戸や温泉が枯れた等のニュース
    海外で大きめの地震
    バヌアツ、フィジー、ニュージーランドなど

    今年はずっとだけど、お菓子や缶詰めなどの備蓄を増やしていく目安にはしています。ローリングストックで食べちゃうので。




    +33

    -1

  • 5156. 匿名 2018/12/11(火) 18:23:45 

    朝の大阪
    地震の前兆について語ろう

    +90

    -4

  • 5157. 匿名 2018/12/11(火) 18:26:53 

    東海地方です。
    今夜19時~NHKで南海トラフについて放送するそうです。

    +48

    -1

  • 5158. 匿名 2018/12/11(火) 18:28:21 

    >>5156
    豪邸?に目がいく(笑)

    +102

    -3

  • 5159. 匿名 2018/12/11(火) 18:32:53 

    >>5156
    それは地震雲なの?

    +11

    -5

  • 5160. 匿名 2018/12/11(火) 18:36:15 

    今大阪は雨だから、普通に雨の前に観測される雲なのかもしれない。

    +28

    -0

  • 5161. 匿名 2018/12/11(火) 18:40:58 

    >>5159
    たぶんあばら雲って種類だと思う
    地震雲に分類される

    +45

    -2

  • 5162. 匿名 2018/12/11(火) 19:07:34 

    瀬戸内海にクジラといのししが出現ってニュースしてたよ。いのししは関係ない(割りとよく泳いでる)と思うけどクジラは気になる。

    +36

    -1

  • 5163. 匿名 2018/12/11(火) 19:19:04 

    >>5135
    天気悪いにも、かかわらず
    そこだけずっっっと快晴💧

    +7

    -1

  • 5164. 匿名 2018/12/11(火) 19:38:51 

    写真が載せれないのですが何故でしょうか⁇

    +9

    -1

  • 5165. 匿名 2018/12/11(火) 19:40:14 

    載せれてないですよね?

    +7

    -2

  • 5166. 匿名 2018/12/11(火) 19:41:38 

    はい。載せれてないですよ!

    +8

    -2

  • 5167. 匿名 2018/12/11(火) 19:42:20 

    >>5156
    まさにその雲が朝、見えた
    私も大阪
    今夜は天気のせいなのか?空が赤く見えるのは気のせいだよね

    +34

    -3

  • 5168. 匿名 2018/12/11(火) 19:50:43 

    過去を読んできた。
    大きい地震の前の時間に書き込んでる人で多かったのは、電波時計が狂う。
    と、WiFiが調子悪くなる。
    と、数日前、空の色が赤とかピンクだった。
    この3つは大きい地震の前にどこかで起きているのは間違いなさそう。

    +54

    -4

  • 5169. 匿名 2018/12/11(火) 19:53:36 

    月が赤かったとも言ってたね。

    +28

    -2

  • 5170. 匿名 2018/12/11(火) 19:55:49 

    18時に外にちょっとでたのですが、真っ暗曇り空の雲が多いけどうっすら赤く光っていました。

    @高知

    +28

    -4

  • 5171. 匿名 2018/12/11(火) 19:57:02 

    9日の午前中から 電池の掛け時計が狂いだしました。でもまだ普通に秒針も動いてます。
    3時間のズレがあります。

    愛知県西部です。

    +44

    -5

  • 5172. 匿名 2018/12/11(火) 19:57:17 

    >>5170
    多いけど→だったけど

    +4

    -1

  • 5173. 匿名 2018/12/11(火) 19:57:58 

    気圧がわかりやすくて頭痛も事前に軽くなるように防ぐことができますよ。
    頭痛ーる、というアプリです。
    地震の前兆について語ろう

    +45

    -1

  • 5174. 匿名 2018/12/11(火) 20:00:19 

    無感だけど、昼間に富士山付近でも地震あったのね。珍しい。

    +23

    -1

  • 5175. 匿名 2018/12/11(火) 20:01:19 

    今日カラオケ行ったんだけど、時々通信がきれたりテレビ画面にノイズが入ったりしてた
    関係ないといいけどな…@福岡

    +14

    -2

  • 5176. 匿名 2018/12/11(火) 20:04:44 

    >>5145それだけの被害が出ることがわかってるのに、国は防災にもっとお金を使うことはできんの?

    +35

    -1

  • 5177. 匿名 2018/12/11(火) 20:07:00 

    思ったけど、体感が嘘かホントかは立証できないけど、誰かアプリとか作って検証してみればいいのにね。体感を主張する人にはGPS情報などを登録してもらって、体感があった日を記録してもらい、地図上ではそれが表示して、体感が発生した事と地震の因果関係を検証すればいいんだよね。もし精度が高いなら、グダグダ言われずに済むだろうし、因果関係はないと立証されれば、単に体の不調ということもわかるし

    +39

    -1

  • 5178. 匿名 2018/12/11(火) 20:20:59 

    >>5068

    これ、前ロハスフェスタで
    みんな持ってきてたわ、
    子供ちゃん乗せてたり
    便利っぽいですね!
    そういえばうちは5匹いるので
    こういうのがないと
    一気にキャリー運べないわ

    +14

    -0

  • 5179. 匿名 2018/12/11(火) 20:21:15 

    台風なんかだと、体感ある人多いけどね
    膝が痛くなったり、頭が痛くなったり

    私も、台風の前は本当に頭痛がひどくて泣きたくなるぐらい



    +17

    -2

  • 5180. 匿名 2018/12/11(火) 20:25:20 

    帰ってきたら関西ローカルのニュースでも
    南海トラフの特集してたけど
    フジやNHKでもしてたの?!
    なんか怖いわーー
    単に、政府が兆候がでたら事前に警告って
    そういうことを、発表したせい?

    +72

    -1

  • 5181. 匿名 2018/12/11(火) 20:31:31 

    >>5180
    テレビ見逃したー。見た人どんな内容だったか教えてくださいませ〜!

    +17

    -2

  • 5182. 匿名 2018/12/11(火) 20:41:41 

    南海トラフ、前兆起きたら政府から発表あるんならちょっと安心やん。

    +24

    -2

  • 5183. 匿名 2018/12/11(火) 20:43:15 

    >>5180
    >>5181
    政府が発表したからだと思います。関西では『南海トラフ警戒情報ってどんなもの?』って言う紹介と今年度中に固まった方針を基に来年度各自治体がそれぞれの方針を立てていくという話でしたが、それじゃ遅くない?と思いながら見てました。
    もちろんすでに独自で動き出している自治体も多いと思いますけどね(^ ^)

    +16

    -2

  • 5184. 匿名 2018/12/11(火) 20:47:00 

    話戻りますが、ずつーるアプリ入れました。
    ありがとうございました!

    +16

    -1

  • 5185. 匿名 2018/12/11(火) 20:49:57 

    政府の発表で関係者が「10回空振りしても警告をだします」みたいに言ってた。

    +83

    -1

  • 5186. 匿名 2018/12/11(火) 20:51:27 

    >>5185
    うんうん、その方がいい
    何もなければ予行練習にもなるしね

    +100

    -1

  • 5187. 匿名 2018/12/11(火) 20:55:36 

    >>5185
    空振りでもいいです、みんなが生きていけるなら一人でも助かる命があるなら発表して下さい。

    +111

    -2

  • 5188. 匿名 2018/12/11(火) 20:58:04 

    >>5156
    これ蓬莱さんが今日言ってた、西だか北からだからの低気圧がくる時に出る雲ですよーって。

    +13

    -0

  • 5189. 匿名 2018/12/11(火) 21:02:26 

    >>5156
    地震雲ではありません。

    +12

    -2

  • 5190. 匿名 2018/12/11(火) 21:02:47 

    >>5188
    蓬莱さんが言ってたなら安心

    +16

    -4

  • 5191. 匿名 2018/12/11(火) 21:03:06 

    政府の言う兆候とは何なのだろう。ここは知っとかないとダメだ。

    +10

    -3

  • 5192. 匿名 2018/12/11(火) 21:03:07 

    最近WiFi調子悪くなること多くて
    怖いなぁでもたまになるしなぁと思ってたら
    友達でも何人かWiFiがおかしくて動画見れない
    って子がいた
    その子たちは地震がどうとかの話をしたこともない子達だから普通に調子悪いって話が出ただけだけど
    こう続くと怖いね、、

    +41

    -1

  • 5193. 匿名 2018/12/11(火) 21:07:10 

    >>5189
    一応地震雲にはいる雲だよ。
    肋骨なんとか雲

    出現してからすぐ地震が来ることが多く
    雲の出現している範囲が広いほど地震の規模が大ききなる。
    らしい

    地震雲全体に言えることだけど
    本当か嘘かなんとも言えないけどね

    +22

    -2

  • 5194. 匿名 2018/12/11(火) 21:11:00 

    今更すぎるんだけどさ
    地震アラートって鳴ってすぐとかに地震くるし
    あんまり意味ないよね。
    数分後とかなら家から出たりできるから
    まだいいんだろうけど
    昔寝てる時に揺れと同時にアラートが鳴って
    寝起きだし高層階だから揺れが大きくて
    なによりあの大音量にビックリして
    目が覚めたと同時に立ち上がって
    パニックになってたかはベットから落ちことある

    せめて2、3分前になって欲しいな
    揺れと同時に来たら余計焦る特に寝てる時

    +30

    -2

  • 5195. 匿名 2018/12/11(火) 21:11:37 

    人生でこんなにも大地震経験することってある?
    いかれてるよね。

    +56

    -2

  • 5196. 匿名 2018/12/11(火) 21:17:33 

    南海トラフも、もうオカルトじゃないんだよ。

    +56

    -1

  • 5197. 匿名 2018/12/11(火) 21:22:16 

    東日本大震災の前に低気圧の影響を受けていたんだね、急激な気圧低下は危ないらしい。
    地震の前兆について語ろう

    +48

    -1

  • 5198. 匿名 2018/12/11(火) 21:22:34 

    >>5193
    さっき、テンで蓬莱さんが低気圧がくる時に出る雲ですって言ってたから、地震雲ではありません。

    +12

    -7

  • 5199. 匿名 2018/12/11(火) 21:22:42 

    昨日辺りにwifiが切れた。そして今さっき充電ができなくなった。と思って少ししたら治りました

    +18

    -1

  • 5200. 匿名 2018/12/11(火) 21:26:28 

    >>5197

    てことは、地震雲って、低気圧の時に観測される雲ってことなのかな。

    地震雲=地震ではなく、気圧低下と地震に関連があるというだけなのか。

    +34

    -2

  • 5201. 匿名 2018/12/11(火) 21:27:07 

    >>5199
    キャリアはどこですか?

    +8

    -2

  • 5202. 匿名 2018/12/11(火) 21:27:54 

    >>519急な低気圧は地震を引き起こす可能性があるんだよ
    その時にでる雲だから地震雲って言われてるんじゃないのかな

    +56

    -3

  • 5203. 匿名 2018/12/11(火) 21:28:15 

    >>5200
    それは一理ありそう。

    +23

    -2

  • 5204. 匿名 2018/12/11(火) 21:31:10 

    ということは、明日のお昼に気圧が急激下降する関東付近には要注意かな(T ^ T)

    +19

    -4

  • 5205. 匿名 2018/12/11(火) 21:31:40 

    政府は責任を取りたくないから、避難指示出しましたよね。あとは責任とりませんよっていう保険のためにこういう対応策打ってるのかな。

    +43

    -9

  • 5206. 匿名 2018/12/11(火) 21:31:47 

    明日の昼くらいに気圧ガクンと下がるみたい。
    地震の前兆について語ろう

    +41

    -2

  • 5207. 匿名 2018/12/11(火) 21:34:38 

    >>5206
    おお、これは危険だ、、明日警戒しよ。

    +53

    -4

  • 5208. 匿名 2018/12/11(火) 21:36:33 

    過去の南海トラフ全部12月に起こってますね。

    +33

    -7

  • 5209. 匿名 2018/12/11(火) 21:37:58 

    >>5205
    南海トラフ最大級がくる場合(東海、東南海連動)
    に前兆があったなら避難指示出すけど、
    それ以下なら(単発)なら避難指示出さないって発表してたよ。
    でもこれって前兆があればの話で、前兆なくいきなりくる場合もあるよね、そしたらどうにも出来ない。

    +75

    -1

  • 5210. 匿名 2018/12/11(火) 21:41:36 

    今日から明日にかけて、はほとんどの地域低気圧だから、注意かも(゜Д゜;)
    地震の前兆について語ろう

    +49

    -3

  • 5211. 匿名 2018/12/11(火) 21:41:47 

    >>5205
    避難指示は出してない。

    +8

    -0

  • 5212. 匿名 2018/12/11(火) 21:43:07 

    昨日からスマホ重く反応鈍い。
    さっきもWebで調べてたら急に画面真っ黒になっておちた。嫌だね、こんな時に。

    +37

    -3

  • 5213. 匿名 2018/12/11(火) 21:43:55 

    科学的根拠ないと思うし煽るつもりじゃないんだけど、家の水が先週から変な味と臭いがして本気で困ってる(北関東)
    水道局に電話相談してみたら
    「同市内で数十件から同じような問い合わせがあって、色々薬変えたりしても良くならなくて、水質検査しても異常無しで原因がわからないんです」って言われた
    飲まないけどお風呂や歯磨きの時に気味が悪いから、地震とは関係ないかもしれないけど何事もなく正常に戻ってほしいな

    +110

    -2

  • 5214. 匿名 2018/12/11(火) 21:44:04 

    >>5198 蓬莱さんに信頼置きすぎ笑

    +34

    -3

  • 5215. 匿名 2018/12/11(火) 21:45:37 

    >>5213
    茨城県危ないって言われてるから気になるね

    +43

    -2

  • 5216. 匿名 2018/12/11(火) 21:46:43 

    今日のLINE NEWS
    フラグかと思って、こちらきました。
    ぞっとする陰謀説トピの影響かな。
    地震の前兆について語ろう

    +36

    -2

  • 5217. 匿名 2018/12/11(火) 21:46:57 

    ちきゅう号って必要なの?

    +54

    -4

  • 5218. 匿名 2018/12/11(火) 22:13:35 

    >>5194
    今年の北海道地震の時、私と主人の携帯の防災アラームは揺れている最中に鳴った。

    アラームなる前はドア開けよう、スニーカーを持ってこようと落ち着いて確認し合えてたけど、アラーム鳴った途端私たちも猫たちもパニック。
    抱かれていた猫たちは散り散りに、私はアラーム音消すのに必死になり旦那は猫たちを追いかけて威嚇されてた。

    地震くる数分前に鳴ってくれるなら有り難いけど、前回の地震の時は私たちには正直逆効果だった💦

    +43

    -6

  • 5219. 匿名 2018/12/11(火) 22:39:16 

    まぁ震源が近いと揺れの方が先だからね

    私は東京在住なんだけど、先日茨城で震度4の地震があった時緊急地震速報より強震モニタの通知の方が早かったよ

    +26

    -3

  • 5220. 匿名 2018/12/11(火) 22:41:10 

    滋賀県民です。
    体感でもなんでもないんやけど、うちの年長の息子が、ここ2日間くらい夜寝るときに地震怖い地震怖いって泣きながら言うんですよ。。。
    怖すぎる。。

    +111

    -11

  • 5221. 匿名 2018/12/11(火) 23:05:09 

    >>5220

    お母さんの不安が伝染してたりしませんか?
    大丈夫、大丈夫とやさしく抱きしめてあげてくださいね。

    +97

    -6

  • 5222. 匿名 2018/12/11(火) 23:10:27 

    あ、来る

    +4

    -36

  • 5223. 匿名 2018/12/11(火) 23:12:25 

    >>5216
    対策はしていた、その矢先の出来事だった、非常に残念ですみたいにならないといいけど…やってましたよーのポーズ取るのは得意だからさ

    +27

    -1

  • 5224. 匿名 2018/12/11(火) 23:24:44 

    一昨日くらいからWi-Fi切れまくり。
    千葉東方沖でスロースリップが起こってたときもこんな感じだった。
    また5弱くらいはくるのかなあ。

    +28

    -2

  • 5225. 匿名 2018/12/11(火) 23:28:34 

    今までの地震トピと比べて伸びてるね。
    遅かれ早かれ地震は来るし、予兆気になる。

    +62

    -1

  • 5226. 匿名 2018/12/11(火) 23:34:13 

    + 来年の2月頃までに来そう
    - まだまだ先だろう 

    +93

    -19

  • 5227. 匿名 2018/12/11(火) 23:37:43 

    今夜は何度か鼻が煙いです@福島県

    +14

    -4

  • 5228. 匿名 2018/12/11(火) 23:47:38 

    関係ないかもしれないんですけど、いつもは大人しい飼い猫が今日に限ってにゃんにゃん鳴いてる。日頃から体調管理はしてるから病気とかではないと思うんですけど、、、でも一応病院には連れて行ってみます。

    +33

    -3

  • 5229. 匿名 2018/12/11(火) 23:52:35 

    心配してるのにゴメンだけど
    想像するとめっちゃカワイイね

    +18

    -10

  • 5230. 匿名 2018/12/12(水) 00:15:32 

    麒麟地震研究所っていうツイッターのアカウントをフォローしてるんだけど、観測機に大きな反応が出てるって。

    +53

    -1

  • 5231. 匿名 2018/12/12(水) 00:20:30 

    次の満月新月っていつだろ?

    +14

    -0

  • 5232. 匿名 2018/12/12(水) 00:22:18 

    >>5229
    ありがとうございます(笑)なんだか独り言のような鳴き方でもしかしたら気分で鳴いていただけかもしれませんが今まで独り言を言った事がないんです。新しく独り言を覚えたんでしょうか?


    違うとは思いますが地震や病気じゃないといいな。

    +23

    -1

  • 5233. 匿名 2018/12/12(水) 00:30:33 

    >>5231
    22と23かな

    +7

    -0

  • 5234. 匿名 2018/12/12(水) 00:32:59 

    >>5231
    これですねー。
    地震の前兆について語ろう

    +27

    -1

  • 5235. 匿名 2018/12/12(水) 00:38:08 

    >>5233
    >>5234
    ありがとうございます。

    +18

    -2

  • 5236. 匿名 2018/12/12(水) 00:47:48 

    今さっに、微弱な長い揺れで目が覚めたけど、表示されない……揺れてなかった?そんなはずは…@岡山

    +22

    -4

  • 5237. 匿名 2018/12/12(水) 00:58:15 

    >>5228
    家の猫も普段は大人しく寝てるんですが、さっきまでずっと鳴いてるし外に出たがるしで大変でした…。(完全室内飼いです)
    今はようやく落ち着いて布団の上で寝てます(*^^*)
    突然猫が鳴いて必死に何かを訴えてくると「地震くる?」ってドキッとしますよね(*_*)

    猫ちゃん、何でもありませんように☆

    +31

    -1

  • 5238. 匿名 2018/12/12(水) 01:01:06 

    茨城でM3.0みたいですね。

    +27

    -1

  • 5239. 匿名 2018/12/12(水) 01:09:52 

    3日目くらいから車でBluetoothで音楽聴いてると途中で切れることが何回かあった。Wi-Fiとかなら地震の予兆!?なんて思っちゃうけど、BTは流石に機器の問題か〜古いし、なんて思ってたんだよね。ちなみに千葉です。このトピで偶然全くおんなじことを書いてる人がいてちょっと怖くなったよ…
    あと、深読みしすぎだけど、未来から来たジジイの予言って、実は政府なんてことないよね。民間の意識を高めるためにネットの力を借りて…
    いやごめん馬鹿らしいね。

    +37

    -2

  • 5240. 匿名 2018/12/12(水) 02:30:40 

    TEC嫌な所が赤くなってるね

    +28

    -1

  • 5241. 匿名 2018/12/12(水) 02:39:52 

    低気圧と、ちきゅう号の関係はあるんだろうか?

    +7

    -2

  • 5242. 匿名 2018/12/12(水) 02:48:02 

    >>5213
    どちらにお住まいですか?
    こちらは愛知県ですがうちは先々週から水道水が土臭くて困ってます。口に入れなくても水を出すだけで分かる程の土臭さなのに水道局に同じく水質検査には異常ないと言われ困ってます。
    10年住んでて初めてです。

    +45

    -1

  • 5243. 匿名 2018/12/12(水) 06:19:08 

    >>5164
    画質が良すぎると載せれません。

    自分宛にメールを送り、そこに画像を添付すれば解像度が落ちるので、そこから再度画像を保存すれば載せれます。

    +3

    -1

  • 5244. 匿名 2018/12/12(水) 06:53:43 

    TECまた赤いね。
    地震の前兆について語ろう

    +38

    -1

  • 5245. 匿名 2018/12/12(水) 07:50:03 

    震度3位なら気にならないんだよ。慣れかな?
    震度6とか来たら、ホント嫌。
    満月辺りと今日の昼を警戒しとこう。

    +20

    -0

  • 5246. 匿名 2018/12/12(水) 08:03:21 

    今日は朝からめざましテレビで
    南海トラフ関連のニュース
    とくダネ!では、南海トラフの
    半割れ?についての特集するみたい。
    時間がある方は観てみて下さい

    +28

    -2

  • 5247. 匿名 2018/12/12(水) 08:06:49 

    >>5212
    携帯の調子が悪いときに地震起こったら怖いね

    +14

    -0

  • 5248. 匿名 2018/12/12(水) 08:08:08 

    >>5244
    tec見たけど四国ら辺も赤くなってるんだけど関東もその部分だけ赤くなってるんだよね

    +30

    -1

  • 5249. 匿名 2018/12/12(水) 08:11:20 

    >>5226
    来年の2月までに来そうにこれだけプラスがついてるのに驚き
    やっぱりみんなもそう考えてるんだね
    私の周りは全然地震のこと考えてないみたいだけど言わないだけで思ってるのかな

    +26

    -1

  • 5250. 匿名 2018/12/12(水) 08:12:34 

    夫が出張行くと大きな地震のニュースがある。
    出張先で地震に会うわけじゃないけど、普段の仕事じゃなくて出張の時に限って…。

    そんな夫が今日から出張行きました。自分なりのジンクスなのですが警戒しておきます。

    +37

    -2

  • 5251. 匿名 2018/12/12(水) 08:13:56 

    急にテレビでも報道し始めたよね。

    +53

    -2

  • 5252. 匿名 2018/12/12(水) 08:17:13 

    今とくダネ!の速報で東京などで停電発生って言ってたよ!
    地震と関係なければいいけど…(´;ω;`)

    +61

    -3

  • 5253. 匿名 2018/12/12(水) 08:17:21 

    市街化区域、調整区域があるみたいに
    津波が短時間で到達する地域は、居住禁止区域にして
    工場、農業、漁業施設に使うのはともかく
    住宅建設を禁止すればいいのにと思う

    +28

    -1

  • 5254. 匿名 2018/12/12(水) 08:26:27 

    ここで沢山の方のコメント読んで色々参考にさせて頂いています。
    ありがとうございます。

    昨日の夜から何故かテレビが突然つきます。
    消してもまたつく。何回か繰り返しました。
    今朝もまた同じことが起こり、少し怖いです…。
    また今テレビが勝手につきました。やはり不安な気持ちになります(>_<)
    @東京都

    +62

    -2

  • 5255. 匿名 2018/12/12(水) 08:28:48 

    おはようございます。
    京都住みの体感持ちです。
    今朝起きてから吐き気、めまい、耳鳴りがしてます。

    +53

    -3

  • 5256. 匿名 2018/12/12(水) 08:29:44 

    >>5254
    それは怖いね。

    +48

    -1

  • 5257. 匿名 2018/12/12(水) 08:32:16 

    東京、神奈川、茨城で停電だって。

    +46

    -0

  • 5258. 匿名 2018/12/12(水) 08:34:06 

    関東で大規模な停電発生
    早く原因がわかればいいですけど不安ですね

    +43

    -1

  • 5259. 匿名 2018/12/12(水) 08:34:49 

    今迄突然キーンって強い音で鳴るのが耳鳴りだと思ってたけどずっと弱い音でキーンって鳴ってるのも耳鳴りっていうのかな?
    これが普通と思ってたので気にもとめてなかったから地震とは無関係なのかもしれないけど昨日からずっと弱い音でキーンって鳴ってる。。頭が痛くなりそう。。@関東

    +27

    -0

  • 5260. 匿名 2018/12/12(水) 08:38:23 

    強震モニタ見ようとすると(現在オフラインです)って出て見られないんだけど・・(゜ロ゜;

    +21

    -3

  • 5261. 匿名 2018/12/12(水) 08:38:28 

    今までの耳鳴りだと耳を指で押さえたら治ってたのが
    それやっても鳴りっぱなし(いつもより強い)
    の後に少し大きめの地震なら体験したことあります

    +24

    -1

  • 5262. 匿名 2018/12/12(水) 08:39:15 

    ざっと100匹以上のカラスの大群がさっき飛んでた
    地震と結びつけちゃったよ

    +42

    -3

  • 5263. 匿名 2018/12/12(水) 08:39:47 

    今日って関東雪降るんだよね?
    その影響じゃないかな!と思いたい

    +43

    -0

  • 5264. 匿名 2018/12/12(水) 08:41:35 

    どこかで知った12月12日に大きい地震がくるというのが頭に残ってる
    無事に今日乗り切りたい

    +40

    -5

  • 5265. 匿名 2018/12/12(水) 08:42:38 

    昨夜、Wi-Fiの調子が悪かった。今朝は携帯の電波が減ったり 元に戻ったりを繰り返してる。


    大阪

    +35

    -3

  • 5266. 匿名 2018/12/12(水) 08:53:26 

    5256さん!
    うちも電波が増えたり減ったりしてます。
    Wi-Fiも入ったり入らなかったり…

    @京都

    +30

    -1

  • 5267. 匿名 2018/12/12(水) 09:05:03 

    9月の北海道の地震のときですが、地震の2週間前くらいから家のテレビがついたり消えたりを繰り返していました
    もうテレビ買い換えなきゃだめかね…って話してたら、そのうちスマホのWi-Fiが接続したりしなかったりを繰り返して…
    で、北海道では珍しい台風の翌日のあの地震でした
    地震後はテレビも問題なく見れているし、Wi-Fiも大丈夫です
    震源から80kmほど離れた札幌住みです

    テレビが…ってコメントあったので、気になってコメントしました

    +43

    -2

  • 5268. 匿名 2018/12/12(水) 09:09:08 

    東京都ですが、うちも先週辺りから水道回りから嫌な臭いがします
    六歳の子が「おならの臭いがする!!」といっていました
    築25年のアパートなので、水道管が古いのかな?と思っていましたが、2日前辺りから消えました
    7年住んで初めての事でした
    同じような報告があって驚きました

    民営化になったら異物混入や、揉み消し、色々と不安です

    +62

    -2

  • 5269. 匿名 2018/12/12(水) 09:45:53 

    南海トラフ来たら戦後みたいな生活になるかもと聞いて恐ろしい

    +55

    -1

  • 5270. 匿名 2018/12/12(水) 10:01:23 

    南海トラフがきて、なんとか生き延びたとしても戦後の日本みたいな状況の中、ちゃんと生きていけるのかな…それが心配…

    +68

    -1

  • 5271. 匿名 2018/12/12(水) 10:05:33 

    >>5265
    同じく大阪ですが昨日は特にwi-fiの調子が悪かったです。バッテリーも交換後調子良かったのに昨日は減りが早かったです。

    +27

    -2

  • 5272. 匿名 2018/12/12(水) 10:15:44 

    どうしようかな、お昼までに買い物済ませた方がいいかな…でも外雨なんだよな…

    +17

    -3

  • 5273. 匿名 2018/12/12(水) 10:20:45 

    雨の中買い物行くべきかな。今日みたいに寒くて雨の時に地震とか絶対避けたい! 神様断層様お願いします。

    +23

    -2

  • 5274. 匿名 2018/12/12(水) 10:28:18 

    >>5243
    そんな事しなくてもスクショしたら貼れますよ〜

    +11

    -0

  • 5275. 匿名 2018/12/12(水) 10:30:05 

    同じく大阪です。
    スマホの電波が2本だったり3本だったり…また4本に戻ったりして不安定。旦那も同じソフトバンクで同じiPhone7なのに私だけ不安定になったり、旦那だけ不安定になったりして、同じ場所で同じ機種、同じキャリアでもバラつきがあるんだね…

    +12

    -2

  • 5276. 匿名 2018/12/12(水) 10:52:05 

    さっき茨木、神奈川今千葉県停電。
    寒いからだよね?

    +18

    -1

  • 5277. 匿名 2018/12/12(水) 10:55:45 

    >>5276
    結構広範囲に渡ってなんですな

    +20

    -1

  • 5278. 匿名 2018/12/12(水) 10:56:19 

    >>5277
    結構広範囲に渡ってなんですね

    の間違いです
    おじいちゃんみたいになっちゃった(汗)

    +89

    -2

  • 5279. 匿名 2018/12/12(水) 10:57:30 

    笑 返事ありがとうW

    +19

    -1

  • 5280. 匿名 2018/12/12(水) 11:15:00 

    ここ最近耳の奥と扁桃腺の間くらいに鈍い痛みを感じる

    +8

    -1

  • 5281. 匿名 2018/12/12(水) 11:17:47 

    >>5270
    備蓄けっこう頑張ってるけど、うちアパートの一階だから乱世になったら強奪されそうな予感

    +31

    -2

  • 5282. 匿名 2018/12/12(水) 11:21:27 

    >>5278
    和んだw
    なんかありがとう^ ^

    +43

    -1

  • 5283. 匿名 2018/12/12(水) 11:22:52 

    生理始まったんだけど、お腹は痛いし気持ち悪いし寒気がするし、こんな中地震が来たらほんとに最悪だと思った。
    東日本の時とか、女性本当に大変だっただろうな…
    被災地に届いたナプキンを不謹慎だ(?)と送り返したジジイとか居たらしいし。

    +102

    -0

  • 5284. 匿名 2018/12/12(水) 11:24:49 

    今耳鳴りしました。
    広島

    +15

    -0

  • 5285. 匿名 2018/12/12(水) 11:29:28 

    今日札幌すごいくさい!下水?磯のかおりのひどいやつみたいな…。家の外に出て気づいて、10kmくらい離れたところに来て車降りても同じ臭いして、え…ってなってる💦💦

    +36

    -1

  • 5286. 匿名 2018/12/12(水) 11:48:17 

    >>5283
    不謹慎って言った中には県か市かわからないけどどっかの職員もいたって聞いたことあるわ。採用試験受かって勉強はできるのかもしれないけどバカなんだな、って思った記憶げがあるもん。

    +64

    -0

  • 5287. 匿名 2018/12/12(水) 11:50:38 

    >>5283それ聞いたことある
    なんだろうね?あんたに関係ないじゃんってことになぜ口挟んでくるんだろう?
    あんたが生まれたのもあんたの母親に生理があったからだよ?それにナプキンって止血にも使えるし、軽い尿漏れにも使えるじゃん

    なにが不謹慎なのか女性が納得できる理由を述べてほしいわ
    聞いてるだけでイラつくわ

    生理中無理しないでね。私も先日来て、こんななか被災したらキツいと感じたよ
    ナプキンのストックも増やしたよ

    +76

    -0

  • 5288. 匿名 2018/12/12(水) 11:51:45 

    主食が芋になるの?

    +9

    -0

  • 5289. 匿名 2018/12/12(水) 11:52:45 

    なんか焦げ臭い

    +7

    -0

  • 5290. 匿名 2018/12/12(水) 11:53:57 

    ナプキンを否定するやつの方がよっぽど不謹慎だし、どういう理由で不謹慎だと思うのかね?
    コンドームならそりゃちょっと不謹慎だと思うけど。
    女性の性を知らないんだろうね
    無知で恥かいてるのに気づくきっかけになったことを願うわ

    +59

    -0

  • 5291. 匿名 2018/12/12(水) 11:56:11 

    >>5281
    共に乱世を生き抜こう!

    +22

    -1

  • 5292. 匿名 2018/12/12(水) 11:59:00 

    リアル北斗はやめて~

    +7

    -1

  • 5293. 匿名 2018/12/12(水) 12:01:44 

    >>5283これ本当に思う
    ナプキン余分目に買っておこう

    +41

    -1

  • 5294. 匿名 2018/12/12(水) 12:02:17 

    ナプキン不謹慎とは全く意味が分からない

    まぁ世の中色んな人がいるからね
    そんな人達と避難生活怖いわ

    +48

    -0

  • 5295. 匿名 2018/12/12(水) 12:05:04 

    タンポン勧めてる人いたけど避難してるときって不衛生になりがちだしトイレも行列だと思うからなかなか替えられないよね
    行列できて替えられないのはナプキンもだと思うけどタンポンで全身ショックで亡くなる人もいるからちょっと怖いんだよな
    それで避難所でナプキンは不謹慎だって返されたら困るわー
    私もうオバチャンだから言い返せるけど若い子なら我慢しちゃうよね
    自衛隊か役所の人が足りないものないか聞いて回ったときに若い子はナプキン欲しくても言えなかったみたいだし
    非常リュックに少しでも入れた方がいいかもね

    +60

    -2

  • 5296. 匿名 2018/12/12(水) 12:14:06 

    >>5295
    そのショックはタンポンでもナプキンでもなるよ。

    +4

    -3

  • 5297. 匿名 2018/12/12(水) 12:15:26 

    >>5237
    突然騒ぎ始めたら人間もなんだなんだ!?ってなりますよね(笑)5237さんの猫ちゃんも落ち着いたようで良かったです。
    今日病院に連れて行くつもりでしたが水曜日は休みなの忘れてました。でも走ったりご飯モリモリ食べてるので大丈夫そうです。ご心配してくださりありがとうございます^ↀᴥↀ^

    +18

    -1

  • 5298. 匿名 2018/12/12(水) 12:16:26 

    今日ネットの繋がりが悪い。

    東京都

    +11

    -1

  • 5299. 匿名 2018/12/12(水) 12:16:32 

    >>5295
    もし避難生活になったら若い女の子、赤ちゃん連れの若いお母さんの為
    避難所で物言えるおばさんになって、差別偏見と戦う!

    +92

    -0

  • 5300. 匿名 2018/12/12(水) 12:19:02 

    >>5295
    そうなの?じゃあ自分が被災した時は若い子にも行き渡るよう気を使うようにしよ。

    今日ホームセンター行ったら全身が隠れるポンチョ型の黒い袋が売ってて周りに見られずトイレができるという商品があったよ。
    最悪それを使えばとりあえずは隠せるかな~なんて思ったり。

    +29

    -0

  • 5301. 匿名 2018/12/12(水) 12:30:20 

    ねぇ、気のせいなのか分からないけど、中身の入ったペットボトルやコップの水面を動かずにじっと観察してみてください。微かに、振動で水面が揺れていませんか??
    @南関東

    +32

    -8

  • 5302. 匿名 2018/12/12(水) 12:32:56 

    今美容院で待ってるんだけど地震の話をしてるお客さんがいる、、

    +39

    -2

  • 5303. 匿名 2018/12/12(水) 12:33:07 

    避難所とか被災物資の拠点先になっている福祉センターで実際にあった出来事を書きます
    今年の集中豪雨後の出来事です
    届いた支援物資を私物化する職員がいました
    1人ではなく、職員がグループになっていて

    支援物資を持っていくときに自分の住んでいる地域と名前を書けば持って行って良いルールでしたが横からダメ出しをしてくるんです

    ナプキン、オムツ、アクエリやポカリ系のスポーツドリンク
    新品のタオルやインナーも、被災者よりも先に職員が私物化していました
    「え?それ持っていく必要ある?」って何度も職員たちから言われたことは忘れません

    自宅が流されて生理が急に始まって来て困ってる中学生のために生理用品やインナーを代わりに持っていくのが何が悪いんだ!
    今でも思い出すと腹が立つ出来事です

    +152

    -0

  • 5304. 匿名 2018/12/12(水) 12:34:36 

    昼前ごろ電気のスイッチが謎の悲鳴を上げてたんだけどあれは何だったんだろう、、、その後電気がチカチカなってた。電球の替え時だったらずっとチカチカすると思うんだけどその後復活してたしこんな事ってあるの?初めて経験した。

    +26

    -2

  • 5305. 匿名 2018/12/12(水) 12:35:20 

    >>5214
    専門家なんだから当然でしょ。
    地震雲だなんて素人が勝手に騒いでるだけだよねw

    +12

    -6

  • 5306. 匿名 2018/12/12(水) 12:38:11 

    >>5303
    その職員グループ最低ですね。

    +127

    -0

  • 5307. 匿名 2018/12/12(水) 12:41:30 

    >>5301
    それより気圧でボコンボコン言うてるわ
    あれ急に鳴るからびびる

    +24

    -0

  • 5308. 匿名 2018/12/12(水) 12:45:52 

    今日ホームセンター行ったから水とカップラーメン沢山買ったんだけど、同じような人が何人もいました。テレビや報道の影響だよね。

    +86

    -0

  • 5309. 匿名 2018/12/12(水) 12:53:22 

    >>5214
    これにこんなプラスがつくのか。
    専門家より素人が正しいってか。
    まさにここの住人オカルト集団だな。

    +13

    -12

  • 5310. 匿名 2018/12/12(水) 12:54:21 

    ほんとだ!
    水が揺れてる。
    千葉市より

    +35

    -5

  • 5311. 匿名 2018/12/12(水) 12:55:37 

    >>5310
    えー!何が起きてるんだ

    +34

    -5

  • 5312. 匿名 2018/12/12(水) 12:57:20 

    水か揺れてるの?!
    怖いねー。なんだろう

    +52

    -2

  • 5313. 匿名 2018/12/12(水) 13:01:40 

    千葉だけどうちは揺れてないみたいだけど…
    なんだか不安だなぁ…

    +23

    -1

  • 5314. 匿名 2018/12/12(水) 13:04:20 

    千葉北西部
    異常なしです!!

    +17

    -1

  • 5315. 匿名 2018/12/12(水) 13:05:26 

    >>5304
    住んでる地域書くの忘れてました。四国です。
    友人と一緒にいたんですが友人も驚いててちょっと騒然としました。

    +39

    -1

  • 5316. 匿名 2018/12/12(水) 13:06:09 

    どこも異常現象だらけだね!
    おかしいよ😥💦💦

    +52

    -3

  • 5317. 匿名 2018/12/12(水) 13:17:40 

    冬は冬で寒さ対策のために荷物が倍以上になっちゃう
    とりあえず服は一組だけど厚手になるしブランケット入れたらパンパンだわ

    +28

    -0

  • 5318. 匿名 2018/12/12(水) 13:22:23 

    いたって静岡は平和です。
    停電もなく電波も大丈夫、カラスもいつもの数。
    頭痛は気圧の関係と鞭打ちを昔やったから仕方ない。

    +33

    -1

  • 5319. 匿名 2018/12/12(水) 13:25:38 

    >>5314
    ユニクロのウルトラライトジャケットおすすめ。
    かなり小さくまとめられるし専用の収納袋もセットだよ。
    薄くて軽いのにちゃんと暖かいし一度ググるか店舗に見に行ってみて検討してみてください。ユニクロの回し者ではないですw

    +54

    -0

  • 5320. 匿名 2018/12/12(水) 13:32:13 

    >>5319
    >>5317さんへ

    +3

    -1

  • 5321. 匿名 2018/12/12(水) 13:34:50 

    >>5301

    こたつとかだと微妙にゆれるよ?

    +19

    -0

  • 5322. 匿名 2018/12/12(水) 13:38:06 

    >>5304
    古くなると音がなるのはたまにあります。

    +8

    -0

  • 5323. 匿名 2018/12/12(水) 13:47:33 

    大阪北部地震のあった地域ですが、朝とお昼に虹を見ました
    ちょっと得した気分です。

    +16

    -1

  • 5324. 匿名 2018/12/12(水) 13:58:29 

    >>5303 それ、センターにクレーム入れるべきだと思う。あり得ない!

    +88

    -3

  • 5325. 匿名 2018/12/12(水) 14:04:01 

    海の色が濁った深緑…

    +7

    -8

  • 5326. 匿名 2018/12/12(水) 14:09:42 

    >>5323
    地震のまえは虹が出るていうもんね。気をつけなきゃなぁ

    +36

    -2

  • 5327. 匿名 2018/12/12(水) 14:12:10 

    >>5325
    それ冬の海あるある

    +12

    -0

  • 5328. 匿名 2018/12/12(水) 14:12:37 

    今年の漢字、「災」だってね。
    今年はもうこれ以上災害ないといいな…

    +81

    -1

  • 5329. 匿名 2018/12/12(水) 14:16:25 

    明日、都内から千葉県へ子供連れてベビーカー移動の予定です。
    このトピ見てたら行こうか悩みます
    電車乗ってる時に地震起きたら自宅に帰れないですよね。。

    +28

    -3

  • 5330. 匿名 2018/12/12(水) 14:29:35 

    >>5320
    >>5319
    ありがとうございます。
    ちょっと見に行ってきます。

    +8

    -2

  • 5331. 匿名 2018/12/12(水) 14:36:18 

    震度1だけど熊本での地震増えてますね

    +24

    -1

  • 5332. 匿名 2018/12/12(水) 14:46:55 

    昼過ぎから頭が痛くなってきたぁ。風邪ではない。
    気圧かな?九州

    +12

    -8

  • 5333. 匿名 2018/12/12(水) 14:49:39 

    >>5326
    昼前買い物帰りに見かけた虹が、13時過ぎに犬の散歩行った時にまだ同じところに出ていたのでびっくり。
    虹にしては低くて幅広い感じで、キレイだけどやっぱり地震の事を考えてしまいました。大阪北部。

    +30

    -1

  • 5334. 匿名 2018/12/12(水) 14:58:24 

    大阪市鶴見区

    今さっきこども達が野生の猿が出現したから集団下校になった...と半泣きで帰ってきた
    生まれて30年住んでるけど、こんな事はじめて
    周りに山もないのにどこから来たのか
    ここ最近の異常が怖い

    +69

    -1

  • 5335. 匿名 2018/12/12(水) 15:00:04 

    テーブルに置いといたスマホが勝手に再起動した!しかも2回((((((゜ロ゜;

    +12

    -3

  • 5336. 匿名 2018/12/12(水) 15:00:52 

    関西しぐれてるから虹はおかしくないよ。

    +11

    -3

  • 5337. 匿名 2018/12/12(水) 15:04:44 

    >>5301
    ご近所でエコキュート使ってませんか?エコキュートの低周波音は12.5Hz程度で、木造家屋の固有振動数は4~8Hzと近いこともあり、稼働中に周りにある家が共振を起こすことがあります。

    +22

    -1

  • 5338. 匿名 2018/12/12(水) 15:05:11 

    みんな結構揺れてるけど、静岡県は全然揺れない。
    ずっと静岡県に住んでるから震度2くらいでもびびっちゃう。

    +16

    -1

  • 5339. 匿名 2018/12/12(水) 15:16:35 

    いままで空意識して無かっただけじゃない?
    この季節はいわゆる地震雲はよく発生するし、虹も出てる事多いよ。

    +17

    -1

  • 5340. 匿名 2018/12/12(水) 15:27:37 

    >>5301
    暖房つけてませんか?

    +17

    -0

  • 5341. 匿名 2018/12/12(水) 15:28:21 

    >>5331余震じゃないの?

    +5

    -5

  • 5342. 匿名 2018/12/12(水) 15:29:54 

    >>5341
    間違えてマイナスに手がいってしまった。すいません

    +5

    -1

  • 5343. 匿名 2018/12/12(水) 15:29:55 

    >>5332
    ひきはじめかもよ。風邪じゃないなんてわからないじゃない。急に寒くなったからね。インフルエンザも流行りはじめたし

    +8

    -3

  • 5344. 匿名 2018/12/12(水) 15:44:06 

    >>5309
    本当そう思う。久々見に来たら集団ヒステリー化しててびびったわ。
    科学的根拠で否定してる人に前兆や体感否定された事に拒否反応してマイナス付けてさ。挙句、専門家だから信じるとか。いやいや素人だって知識有る人は居るでしょ。前兆は信じるのに否定してる人の意見は聞きませんって空気だよね。
    前兆や体感が無いとは言わないけど、それが絶対的になり過ぎててちょっと異常だよ。

    +17

    -19

  • 5345. 匿名 2018/12/12(水) 15:47:21 

    >>5301
    空気の振動?外の自動車とかの振動が微妙に室内にもくるよ。

    +9

    -0

  • 5346. 匿名 2018/12/12(水) 15:48:36 

    一瞬新幹線に乗ってみたいに耳が篭った!痛かった。

    +9

    -3

  • 5347. 匿名 2018/12/12(水) 16:03:22 

    明日コストコ行ってくる。どうか地震来ないで~

    +15

    -5

  • 5348. 匿名 2018/12/12(水) 16:10:05 

    今年の気圧って例年よりも低いんでしょうか?
    今まで耳鳴りとは無縁だったんだけど最近よくあって。
    それとも加齢でしょうか?ちょうど30歳なので体調とか色々変わってくる年代だと思うので微妙なラインでよく分からないけどコメントしてみました。

    +20

    -1

  • 5349. 匿名 2018/12/12(水) 16:15:38 

    >>5334

    うちのとこも1ヶ月前だったかサル出没した!大阪駅に近いとこだよ。豊中でもサルの目撃情報があったみたいだし、いろいろ怖いね!

    +22

    -1

  • 5350. 匿名 2018/12/12(水) 16:20:01 

    低気圧が地震を引きおこすこともあると考えれば
    地震雲も体感も納得できるのでは

    低気圧→頭痛、関節痛→地震
    低気圧→低気圧雲(地震雲)→地震

    +19

    -3

  • 5351. 匿名 2018/12/12(水) 16:22:42 

    うちは去年まで猿の被害がすごかったのに、今年の秋から猿がパタリといなくなった。おかげで畑や、花壇が豊作。

    +32

    -2

  • 5352. 匿名 2018/12/12(水) 16:43:14 

    地震の前兆を信じてない訳じゃないし気になるからこのトピ見てるけど、何で現実的な意見にマイナスついてるの?
    頭が痛いってこの時期なら風邪とかインフルとかあり得るんじゃない?
    地震雲もまだ未知の世界だし。
    前兆であって欲しい訳?

    +20

    -45

  • 5353. 匿名 2018/12/12(水) 16:44:58 

    >>5352
    もうマイナス付けられてますよ笑

    +6

    -18

  • 5354. 匿名 2018/12/12(水) 16:47:20 

    >>5352
    南海トラフトピがあるよ。
    そっちだとストレス感じずにやれるんじゃないかな。

    +43

    -0

  • 5355. 匿名 2018/12/12(水) 17:17:19 

    今日は地震が少ないのに地震雲が多いね

    +19

    -0

  • 5356. 匿名 2018/12/12(水) 17:17:27 

    >>5354
    別にストレス感じてる訳じゃなくて、不思議に思って…。私がおかしいの?

    +11

    -7

  • 5357. 匿名 2018/12/12(水) 17:20:55 

    >>5356
    横だけど多分おかしいとかじゃなくて住み分けしたらお互い嫌な思いをせずに地震について話せるんじゃないかなって事だと思うよ

    +43

    -2

  • 5358. 匿名 2018/12/12(水) 17:25:37 

    つまりこのトピには現実的でまともで当たり前な意見はいらないって事だな

    +12

    -21

  • 5359. 匿名 2018/12/12(水) 17:31:06 

    >>5356
    おかしいと思わないよ。
    棲み分けって書いてる人も居るけど、現実的な意見を排他するなら他の人も書いてる通りカルト集団と変わらないよ。

    +27

    -2

  • 5360. 匿名 2018/12/12(水) 17:33:58 

    >>5358
    集団ヒステリー化してたらまぁどうなんだと思う気持ちもわかるけど
    元々前兆を語るトピでみんな半信半疑ながらもしかしたら前兆かもしれないと書き込んでるんだよ
    現実的な話がしたいならそれこそ別の地震トピに移るべきだよ
    私も震災関係は両方のトピにいるけど普通の地震トピで前兆を語り出す人が現れたら住み分けを進めてるよ

    +27

    -5

  • 5361. 匿名 2018/12/12(水) 17:36:22 

    >>5359
    叩きと現実的な助言を混同してる人もいるからな
    後者なら私も必要だと思う

    +8

    -2

  • 5362. 匿名 2018/12/12(水) 17:36:34 

    今日の地震は2回だけ??

    +7

    -0

  • 5363. 匿名 2018/12/12(水) 17:37:38 

    >>5360
    同意です。私も南海トラフトピと分けて見てます。
    体感さん当たる人いるしね。
    雲や動物も気になるし。

    +51

    -1

  • 5364. 匿名 2018/12/12(水) 17:39:05 

    でも、このトピも、趣旨にそれ始める時もあるから、一概に他の誘導するのと違うと想うょ

    +7

    -2

  • 5365. 匿名 2018/12/12(水) 17:39:10 

    >>5351

    どこに住んでるんですか?

    +4

    -1

  • 5366. 匿名 2018/12/12(水) 17:39:12 

    >>5347
    コストコ、イケアに行くと必ず『今地震きたら終わりだな…』って思う。
    あんなん頭上に落ちてきたら一瞬で逝くわ

    +60

    -1

  • 5367. 匿名 2018/12/12(水) 17:43:07 

    震災関係のトピは現在書き込めるもので4つほどあるのになんで体感を信じる派と信じない派が入り乱れるのか(笑)

    +23

    -2

  • 5368. 匿名 2018/12/12(水) 17:50:42 

    揺れてる

    +28

    -1

  • 5369. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:16 

    揺れた!関東

    +29

    -1

  • 5370. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:17 

    うわ!今地震きたね

    +28

    -1

  • 5371. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:28 

    揺れましたね。

    +24

    -1

  • 5372. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:34 

    いまほうとう食べてるの!やめて!
    埼玉

    +31

    -4

  • 5373. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:38 

    前震?じゃなきゃいいけど…

    +24

    -2

  • 5374. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:49 

    びっくりしたー!

    +15

    -2

  • 5375. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:50 

    埼玉揺れました

    +19

    -1

  • 5376. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:58 

    地震の前兆について語ろう

    +24

    -1

  • 5377. 匿名 2018/12/12(水) 17:51:59 

    私は自分にとって興味ないコメントは全部ガン無視してるけどね。それで済む話だし。

    いちいち突っかかったりはしない。

    +86

    -2

  • 5378. 匿名 2018/12/12(水) 17:52:31 

    強震モニタきた!茨城!

    +19

    -2

  • 5379. 匿名 2018/12/12(水) 17:52:40 

    一瞬だけゴゴッて音と共に微かに揺れた!@千葉寄りの埼玉

    +22

    -1

  • 5380. 匿名 2018/12/12(水) 17:53:17 

    音がすごかったね。

    +17

    -1

  • 5381. 匿名 2018/12/12(水) 17:53:23 

    強震モニタのSとPってなんですか?

    +5

    -3

  • 5382. 匿名 2018/12/12(水) 17:55:10 

    南海より首都の方がやばくない?

    +50

    -1

  • 5383. 匿名 2018/12/12(水) 17:56:38 

    やっぱり低気圧と地震関係あるのか、、、

    +30

    -2

  • 5384. 匿名 2018/12/12(水) 17:57:24 

    先ほどの地震、スッゴい地鳴りでした。
    これ、大きめか⁉️⁉️と思って焦りました。
    茨城県鹿行地区

    +35

    -1

  • 5385. 匿名 2018/12/12(水) 17:58:02 

    茨城揺れすぎ。
    大丈夫なのかな。

    +25

    -1

  • 5386. 匿名 2018/12/12(水) 17:58:44 

    こちら愛知県。
    ご飯作ってたら冷蔵庫のマグネット(棒状)がいきなり落ちた!
    いきなり大きな音したからビビった瞬間、ちょうど強震モニタまで鳴るもんだから一人パニックなったわ

    +57

    -2

  • 5387. 匿名 2018/12/12(水) 17:59:12 

    >>5384
    大きくなりそうな感じがしましたよね。音が怖かった。
    大丈夫でよかった😥

    +14

    -1

  • 5388. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:21 

    >>5358
    現実的でまともってなに?
    地震は予知できないと専門家が結論を出してる。
    でも体感やなんだか不思議な現象ってあるよね?って思う人が集まってる。
    現実的でまともな考察があれば地震がいつくるのかどこにくるのか言ってみてよ。

    +29

    -3

  • 5389. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:30 

    反応静寂地域・地震発生しやすい地域】

    ●M5クラス

    北海道東部、広島周辺

    ●M6クラス

    奄美大島、四国一円、九州

    ●M7~クラス

    兵庫~京都(大阪M6発生ずみ)

    関東一円(千葉M6発生ずみ)、琵琶湖
    何かGoogleニュースで配信されてたから貼りに来たけど、地震有ったんだ?他の地域も気をつけてね

    +26

    -1

  • 5390. 匿名 2018/12/12(水) 18:01:55 

    茨城県はもともと地震が多いとはいえ…
    千葉県や群馬県の地震もあるし、ちょっと関東大丈夫?って感じ。

    +45

    -1

  • 5391. 匿名 2018/12/12(水) 18:04:08 

    >>5387
    やっぱり地鳴りスゴかったですよね⁉️
    私だけじゃなくて良かった😭

    +24

    -1

  • 5392. 匿名 2018/12/12(水) 18:16:56 

    敏感になってるのでご飯作りながらでも分かりました。たぶん震度1くらい
    千葉から

    +9

    -1

  • 5393. 匿名 2018/12/12(水) 18:19:59 

    >>5388
    頭痛いって言って病院行って調べた?めまいがするって行って検査した?
    何もかもを調べて何もなくて地震が来たなら体感かもね。
    それもしないで何が体感かわかるわけ?
    普通は体の不調を真っ先に思わないの?

    +17

    -43

  • 5394. 匿名 2018/12/12(水) 18:20:36 

    >>5388
    現実的でまともだからいつ来るかわからないんじゃないの?

    +3

    -7

  • 5395. 匿名 2018/12/12(水) 18:22:45 

    >>5388不思議な現象はあると思いますよ。でも全てがそうではないから、解明できるものはあるって言いたいんじゃないかな?それを解明しようとしたら否定されるし…

    +6

    -5

  • 5396. 匿名 2018/12/12(水) 18:27:46 

    マイナスとか突っかかってくる人とか気にして体感や前兆らしき現象の書き込みがなくなっちゃうのが一番嫌
    どんどん書き込んで欲しいです

    +59

    -3

  • 5397. 匿名 2018/12/12(水) 18:28:31 

    震度3で良かったやん!

    +30

    -0

  • 5398. 匿名 2018/12/12(水) 18:31:57 

    別トピ行けばいいだけの話なのに、ケンカしたいんだろーなー誰かに承認してもらいたいんだろうなー、と冷めた目で見てしまいます。
    化学的に証明されてないことを信じる人がいたっていいじゃん。人それぞれ。それを不快と思うなら、別トピでお仲間探せばいいのに。

    +54

    -3

  • 5399. 匿名 2018/12/12(水) 18:32:33 

    私もどんどん書き込んでほしい派です!!
    雰囲気悪くしないでもらいたいです。

    +81

    -3

  • 5400. 匿名 2018/12/12(水) 18:34:48 

    >>5359
    カルト集団ですよ。否定的な意見は全てマイナスです

    +2

    -24

  • 5401. 匿名 2018/12/12(水) 18:36:47 

    >>5393

    うわー。

    +53

    -7

  • 5402. 匿名 2018/12/12(水) 18:38:45 

    未来の知恵に口コミは必要不可欠
    だと思うので、体調についての
    書き込み等有りだと思います。

    +68

    -2

  • 5403. 匿名 2018/12/12(水) 18:39:27 

    以降、↑来なきゃいいのにと心で思いスルーで!!

    +50

    -3

  • 5404. 匿名 2018/12/12(水) 18:44:44 

    埼玉揺れました

    +9

    -1

  • 5405. 匿名 2018/12/12(水) 18:45:28 

    >>5404
    ごめんなさい、今は揺れてないです。
    二重投稿してしまった

    +29

    -0

  • 5406. 匿名 2018/12/12(水) 18:46:59 

    >>5381
    地震波だよ。P波の後にS波が来る。P波でカタカタ揺れたりドンって縦方向に揺れが来た後に横揺れがくるのがS波。

    +12

    -0

  • 5407. 匿名 2018/12/12(水) 19:01:08 

    喧嘩やめよ〜。どっちの意見有っても良いと思うの。
    体感来たってコメント見て警戒出来たのも事実だし、体感に対して○○だから心配は要らないって説明してくれてるの見て安心出来てるのも事実だし。
    偏るより両方の意見を私は見たいな。

    +36

    -11

  • 5408. 匿名 2018/12/12(水) 19:13:26 

    低気圧と地震の関連、ガチで信用できる。

    +71

    -4

  • 5409. 匿名 2018/12/12(水) 19:16:29 

    >>5407
    いちいち説明してコメントしなくちゃいけないのは堅苦しすぎるような…😥

    +25

    -5

  • 5410. 匿名 2018/12/12(水) 19:17:48 

    何よりもスルーです

    +36

    -3

  • 5411. 匿名 2018/12/12(水) 19:21:06 

    生まれてからずっと三重県住みです。今年30歳ですが、恐怖を感じる揺れを体験したのは阪神大震災・東日本大震災のみ。それ意外の小さい揺れは覚えているだけでも10回未満です。本来に揺れない。だからすごく心配です。

    +28

    -1

  • 5412. 匿名 2018/12/12(水) 19:28:35 

    >>5409
    体感は説明要らないよ〜。
    私も1回体感書いたんだけど、感覚で感じる物だから言葉での説明は難しいよね。
    家の軋みは空気乾いてるからだよ〜とか、地震雲は前線の移動によるものだよ〜とか理由を説明してくれてたの見て安心したって事を言いたかったの。

    +44

    -2

  • 5413. 匿名 2018/12/12(水) 19:30:42 

    わたしは雲を見てもどれが地震雲かも分からないし、今まで体感もありません。

    ただ今日はwifi が不調だし、電球を交換したばかりの脱衣場の明かりが点いたり消えたり…。
    先程はけっこうキツめの耳鳴りもありました。

    夕飯時に娘が、今日の午前中にカラスが何十羽も一斉に同じ方向に飛んで行ったのを授業中に皆んなで見たよ〜!凄かったぁぁ!
    と、言ってるのを聞いてから不安になってきてます。

    いつもは大人しい飼い猫も夕方近くからソワソワとあちこち行ったり来たりしてます。

    怖い…。

    @大阪

    +82

    -4

  • 5414. 匿名 2018/12/12(水) 19:43:38 

    次の気圧が下がるのは17日くらいからです。
    地震の前兆について語ろう

    +32

    -1

  • 5415. 匿名 2018/12/12(水) 19:51:55 

    気圧の情報ありがとうございます!偶然か分からないけど今日も地震があったのは事実だし、防災グッズ見直します!

    +49

    -1

  • 5416. 匿名 2018/12/12(水) 19:54:04 

    私は体感とか感じれないから、感じる方は是非お願いしたいです。

    +33

    -2

  • 5417. 匿名 2018/12/12(水) 20:08:51 

    >>5283
    皆さんナプキン派ですか?
    私はタンポン派なんですが、スーパー(サイズ)を使うと長持ちしていいですよ。
    スーパーといっても全然太くないし大丈夫です。トイレ(小)の度に交換しなくてもいいので本当に快適です。タンポン&念のため「おりものシート」併用するとバッチリです。

    避難生活とかだと不衛生になるので、さらに生理になるとツラいですよね。ぜひ試してみてください。
    ちゃんとした位置に挿入すると本当にまったく違和感ゼロです。もし違和感があるのなら浅い位置になってると思います。
    生々しい話をしてごめんなさい。

    +64

    -5

  • 5418. 匿名 2018/12/12(水) 20:42:47 

    真面目に語りましょうだから、別に体感信じてない派が語っても良いんじゃないの?
    体感語りましょうなの?

    +7

    -12

  • 5419. 匿名 2018/12/12(水) 20:50:24 

    >>5417
    ありがとうございます!!!
    その情報すごく参考になりました(❁・∀・❁)

    +9

    -6

  • 5420. 匿名 2018/12/12(水) 20:51:03 

    >>5418
    良いと思うよ。動物や空気感や色々知りたい。
    勿論体感も。
    体感に食ってかかる人いて、体感さんが居なくなって来てるから体感さん話してね。と言ってるんでは?
    予知だからかんでもありでは?

    +29

    -2

  • 5421. 匿名 2018/12/12(水) 21:13:08 

    >>5396
    ほんとそれ。
    前兆なんて不確かなのわかってるし
    ほとんどの人が話半分で聞いてるのに
    なんで突っかかるのかわかんない(´・ω・`)

    +36

    -1

  • 5422. 匿名 2018/12/12(水) 21:20:07 

    いつもはふらっとするめまいみたいな体感なのに、ここ2週間ぐらい耳鳴りがしたり、耳が詰まったりいつもと違う感じがします。
    でも、19時頃かな?ふらっとする体感ありました。

    @広島

    +34

    -1

  • 5423. 匿名 2018/12/12(水) 21:20:23 

    >>5421
    宇宙人とか幽霊とかも同じよね。
    いるって人に突っかかるのはほとんどが信じてない人
    人それぞれなんだから他人の考えをなんでそんなに否定したいのか、、

    +20

    -1

  • 5424. 匿名 2018/12/12(水) 21:22:24 

    論理や文章で表現できないから「体感」なんだよ。超個人的な私的な事象をあまねくガルちゃん見てる人に伝えようと、投稿者は努力してるんだよわかってもらうために、少しでも役に立てるために。1から10まで分かろうとクレクレするのやめな。

    +35

    -2

  • 5425. 匿名 2018/12/12(水) 21:25:39 

    断層が動いて地震が起こると信じている人ー


    +16

    -0

  • 5426. 匿名 2018/12/12(水) 21:29:52 

    天災は忘れた頃にやってくるから、みんな忘れないようにしよう!

    +43

    -2

  • 5427. 匿名 2018/12/12(水) 21:31:20 

    明日から旦那さん出張だよ〜

    不安すぎる、、、

    +14

    -15

  • 5428. 匿名 2018/12/12(水) 21:40:49 

    >>5413
    カラスかどうかはわかりませんが、私も朝に鳥の大群…100羽いたと思います…が一斉に飛んでいってるのを見ました。
    他トピではマイナスだらけでしたけど、ちょっと不気味でした

    +40

    -3

  • 5429. 匿名 2018/12/12(水) 21:42:52 

    昨日より今日のほうが鼻が煙くなる回数が多いです@福島県

    +10

    -1

  • 5430. 匿名 2018/12/12(水) 21:46:41 

    >>5428
    地域はどこですか?

    +10

    -1

  • 5431. 匿名 2018/12/12(水) 21:48:23 

    >>5430
    大阪です

    +10

    -2

  • 5432. 匿名 2018/12/12(水) 21:54:36 

    >>5431
    ありがとうございます。関西も揺れてますからねー今は日本全国危ないけど、海沿いの方が心配です。

    +12

    -1

  • 5433. 匿名 2018/12/12(水) 21:56:40 

    信じて頂けるかは分からないのですが。
    私は「体感」を持っていました。
    比較的大きいM6以上はほとんど外したことがありません。

    ですが、
    大阪北部地震あたりから何かがおかしく感じるのです。
    いつもの地震前に起こる体感を感じても、それに伴う規模や震度が出ないのです。

    それは喜ばしいことなんですが、言葉にするのが難しくて申し訳ないのですが、
    体感に対する対応が無いのは、もしかして溜め込んでいる??
    。。。そう考えると溜め込み期間めちゃくちゃ長くないですか?体感の浮き沈み激しく無いですか?
    本当に変な事を言ってるのは百も承知です。
    ごめんなさい。
    他の体感者さんは違和感を感じませんか?

    +84

    -6

  • 5434. 匿名 2018/12/12(水) 22:06:21 

    夫が出張行くとそこで大体地震が来てて(震度4か3だけど)、明日から新潟に行くからちょっと心配!来ませんように。

    +45

    -1

  • 5435. 匿名 2018/12/12(水) 22:10:19 

    台風の後の地震ってやっぱ気圧の関係かな

    +10

    -1

  • 5436. 匿名 2018/12/12(水) 22:10:39 

    鼻が煙たくなる体感は初めて聞いたけどあるのかなー?

    +14

    -1

  • 5437. 匿名 2018/12/12(水) 22:17:14 

    >>5433
    スゴいですね。私は規模とか分からない体感持ちです。大体震度3辺りからハッキリわかりますが、近場なら震度2とか。
    だけど自分の体がおかしいのかな?と解りづらい体感です。
    節々の痛みは解りやすいです。頭痛とか。
    風邪と違う節々の痛みが来ます。
    必ず当たる訳ではないし、気を付けようと自分なりに思う程度です。

    +31

    -3

  • 5438. 匿名 2018/12/12(水) 22:21:02 

    大阪の人達が鳥の群れが飛んで行くの見てるのが怖いなー
    近所の人が朝、夕と伝書鳩の群れを放してるので、そのことだったらいいなと良い方に考えたい。
    @北大阪

    +35

    -2

  • 5439. 匿名 2018/12/12(水) 22:31:01 

    大阪に近い兵庫県ですが、私も昨日鳥の大群みました。群れでザーッと異動していて、すごい数で不気味でした。

    +27

    -2

  • 5440. 匿名 2018/12/12(水) 22:39:43 

    ここ最近、つわりと同じ症状がある
    妊娠は100%無い。風邪でもない。なのにずっと吐き気と耳の奥の違和感が続いてる

    +30

    -1

  • 5441. 匿名 2018/12/12(水) 22:43:00 

    時期的に今渡り鳥の季節じゃない?
    東京住みだけど、小さい頃から鳥の大群はこの時期によく見てたからそこまでおかしいと感じないけど、関西だとちがうのかな?

    +30

    -2

  • 5442. 匿名 2018/12/12(水) 22:43:08 

    介護施設で働いてるんですけど、利用者さんが地震怖いって泣き出したんだけど、タイミング的に怖い

    +72

    -2

  • 5443. 匿名 2018/12/12(水) 22:43:27 

    先程からまた体感あります
    千葉

    +22

    -2

  • 5444. 匿名 2018/12/12(水) 22:44:11 

    >>5436
    大きい震災の前に焦げ臭いにおいがしたって報告沢山あがってるよー
    それと同じじゃないかな?

    +28

    -1

  • 5445. 匿名 2018/12/12(水) 22:50:42 

    >>5442
    お住まいはどちらですか?

    +17

    -1

  • 5446. 匿名 2018/12/12(水) 22:55:57 

    >>5417
    タンポンって連続使用はダメですよね?
    それが不便…

    +25

    -0

  • 5447. 匿名 2018/12/12(水) 22:56:30 

    体幹鍛えたい

    +6

    -4

  • 5448. 匿名 2018/12/12(水) 23:04:39 

    >>5204
    あー、今日夕方に細い長ーーーい雲が出てた。
    ここのトピずっと見てたから、これが地震雲かな?なんて思ってたんだ。
    東京埼玉の県境在住です。

    +11

    -1

  • 5449. 匿名 2018/12/12(水) 23:05:18 

    >>5440さん
    >>5422ですが、正しく耳の奥が変です!
    風邪もひいてなくて、鼻水も出てないのに耳の奥がズキズキ痛む?
    耳鳴り、飛行機に乗った時みたいにこもるから耳抜きよくするし、なんか耳の奥が私も変です💦

    +10

    -1

  • 5450. 匿名 2018/12/12(水) 23:05:33 

    >>5447
    えっ筋トレ…?

    +13

    -1

  • 5451. 匿名 2018/12/12(水) 23:13:08 

    低気圧の予想ほぼ当たってるね、低気圧が急に下降して、急に上がるような時が危ないのかもね。

    +40

    -2

  • 5452. 匿名 2018/12/12(水) 23:14:01 

    >>5433
    溜め込んでいるという考えですか、、それは思いも寄らなかったです。
    私は耳鳴りで地震くるかな?と思うんですけど、10月頃は本当に頻繁でちょっと嫌になるくらいだったんですが、11月から激減し、たまに起きても聞こえる音程が変わってしまいました。
    なんでかなーとは思ってましたが、溜め込んでたとしたら怖いですね💦

    +29

    -3

  • 5453. 匿名 2018/12/12(水) 23:28:42 

    体感ないですが、、
    ここ1ヶ月ちょっと、ずっと頭痛耳鳴りがします。
    かなりひどいです。
    さっき耳が一瞬痛くなりました。
    昨日夜は眠りながら揺れみたいな感覚がしばらくありました。
    普段こんなことはないので、かなりの大地震なんでは?とビクビクしたり、いや違うと言い聞かせたり。
    とりあえず家族と待ち合わせ場所を決め、玄関階段二段目にでかいリュックに色々詰めた防災グッズ用意はしました!!
    話半分で聞いてください。

    +21

    -16

  • 5454. 匿名 2018/12/12(水) 23:36:32 

    体感ある皆さんって、どのくらいの距離まで感じるのかな。本当になにかの影響を受けてるのだとすれば、その発生源から遠いと感じないだろうし。
    日本全土から感じるのはさすがに範囲が広い気が…。

    +25

    -5

  • 5455. 匿名 2018/12/12(水) 23:36:53 

    金曜、大腸検査でお尻からカメラ入れるから地震来ないでと切に願う。。

    +99

    -3

  • 5456. 匿名 2018/12/12(水) 23:37:41 

    >>5442大阪市内です。
    地震雲の情報が多いので余計ビクビクしてます

    +30

    -1

  • 5457. 匿名 2018/12/12(水) 23:38:06 

    >>5434

    新潟民だけだけどビビるわー

    寒いから暖かくしてくださいとお伝えください

    +35

    -1

  • 5458. 匿名 2018/12/12(水) 23:40:17 

    >>5445大阪市内です。

    +19

    -1

  • 5459. 匿名 2018/12/12(水) 23:49:31 

    1時間前くらいに、テレビが勝手に消えた。 1週間前くらいにも、1度あった。
    兵庫県東部

    +32

    -4

  • 5460. 匿名 2018/12/13(木) 00:01:05 

    >>5446
    >>5417です。すみません、連続使用の意味が少し分からなくて…なんですが、私は30年間使っています。
    高校生の時に生理でプール授業を休むと、疑って物凄く意地悪になる女性教師がいたので仕方なくタンポンに挑戦しました。

    イヤイヤだったのですが慣れると快適♪快適♪で、それからずっとタンポンにお世話になっています。
    ユニ・チャームの手を汚さず使えるやつがお気に入りです。

    スーパーサイズだと、朝、お昼、夕方、寝る前に交換するだけで大丈夫です。量が多い日はあと1回増やしたりです。
    知り合いの人でも友達でも、タンポンで生理中快適に過ごしている人ばかりで、イヤで止めたとか具合悪くなったりとかは聞いたことありません。

    1回、挑戦してみてね(慣れるまではうまく出来ないかもですが)。最初はレギュラーサイズが良いと思います(私もそうでした)。

    +15

    -18

  • 5461. 匿名 2018/12/13(木) 00:42:40 

    関東の大規模停電、原因何だったの?テレビで報道された?

    +63

    -1

  • 5462. 匿名 2018/12/13(木) 00:47:33 

    >>5442
    それ、昨日のNHKの南海トラフの特集見たからでしょ。笑

    +30

    -9

  • 5463. 匿名 2018/12/13(木) 00:48:19 

    >>5462
    それかニュースで1週間前避難計画見たんでしょ。笑

    +30

    -8

  • 5464. 匿名 2018/12/13(木) 00:52:42 

    勝手にTVや電気がついたり消えたりしてる方多いですね…。何だか偶然とは思えないです。
    カラスも気になるし…。

    +51

    -2

  • 5465. 匿名 2018/12/13(木) 00:57:00 

    >>5433
    言いたいことすごくわかります。
    いつもならこのくらいの震度が来るなって感じなのに、思っていたよりも揺れてない感じですよね?
    体感と実際の震度が今までとちょっと違う。
    だから私は体感があっても違ったらいけないし、変に書くのもなぁ…と躊躇していました。
    今までの自分の体感が思い違いだったのかも。と思っていたので、コメント見てちょっと冷や汗でました。

    +57

    -1

  • 5466. 匿名 2018/12/13(木) 01:03:01 

    今日、横浜へ行っていましたが地震雲が出ていました。2時間前くらいです。
    勘違いでありますように。

    +13

    -7

  • 5467. 匿名 2018/12/13(木) 01:18:52 

    >>5462認知症でテレビも見てない

    +32

    -5

  • 5468. 匿名 2018/12/13(木) 03:13:03 

    タンポンの話題があったので…
    海外でトキシックショック症候群(TSS)で亡くなった高校生がいましたね。修学旅行中にタンポン変えられず、長時間利用にて。亡くなるのは稀みたいだけど。原因となる黄色ブドウ球菌。被災したら、避難所とかで手も洗えず、どんな菌が蔓延してるか不明。清潔な状況でなくなる事は明らか。

    タンポン否定派でもないし、すごく便利だと思ってる。だけど、こんな事もあると知っといた方がいいかと思いました。
    TSSについて | タンポンNavi | ソフィ ユニ・チャーム
    TSSについて | タンポンNavi | ソフィ ユニ・チャームwww.unicharm.co.jp

    女性なら知っておきたいTSS(トキシックショック症候群)について、みなさんの不安や疑問にお答えします。原因や対処方法など、正しい知識を身につけておきましょう。【タンポンNavi】ソフィ ユニ・チャーム

    +82

    -1

  • 5469. 匿名 2018/12/13(木) 05:52:23 

    おはようございます。
    今朝、岐阜で地震がありましたね。大丈夫ですか?

    +29

    -1

  • 5470. 匿名 2018/12/13(木) 06:27:05 

    抵抗ある人もいるとおもうけど
    純粋な生理用品より
    長時間変えられないときはオムツが便利
    パンツ式のも横のところを手でちぎって使う
    漏れないし、蒸れないし
    そして、これとの因果関係ははっきりしないけど
    使うようになって生理が早く終わるようになった
    3日目でもう、ほぼない

    避難用具にもオムツ自分用に入れています

    +51

    -1

  • 5471. 匿名 2018/12/13(木) 06:32:44 

    >>5469すぐに書き込みがあるか見たんですが、どなたも書き込みがなかったので大丈夫なんだ…と。
    強震モニタでは震度3でしたね。

    +14

    -1

  • 5472. 匿名 2018/12/13(木) 06:33:40 

    ちょっと地震が続きすぎです。

    +35

    -1

  • 5473. 匿名 2018/12/13(木) 06:47:48 

    地震雲の掲示板にある前兆を報告するアンケート。
    昨日はここでみなさんがおっしゃってるように西日本で家電異常が多くあったみたいですね
    地震の前兆について語ろう

    +25

    -5

  • 5474. 匿名 2018/12/13(木) 06:51:17 

    今朝は5時頃からカラスがうるさい
    それは普通かな
    なんだかカラスがうるさいとビクビクするようになってしまった

    +11

    -6

  • 5475. 匿名 2018/12/13(木) 07:12:46 

    最近 右耳がズキン!と痛くなることがあります。
    ウィルスか何かかと思ってましたがそんな可能性もあるんですね〜
    この前、大阪のコーナンが火事になった時
    ちょうどその時間くらいにテレビが3回勝手に消えたりついたりして…火事って知らなかったので地震が来るのかとめちゃくちゃビビりました。

    +8

    -10

  • 5476. 匿名 2018/12/13(木) 07:39:04 

    岐阜揺れたの?
    岐阜のあとに大きめきたりしてなかった…?

    +9

    -1

  • 5477. 匿名 2018/12/13(木) 07:42:44 

    強震モニタみてると
    最近岐阜県ってよくチカチカしてるよね
    北海道とほとんど変わらない頻度で

    工事でもやってるのかと思ってたけど
    地震が来たから、ちょっとびっくりした

    +43

    -1

  • 5478. 匿名 2018/12/13(木) 07:52:14 

    私の体感は近場ですね。
    九州なんだけど九州辺りまで。広範囲は分からない。熊本は大体そうかなぁと思うと来てましたね。地震。ただ風邪引いたりしていたらにぶると思う。
    体感もオカルトだから。
    熊本地震の時はプールに入って水が耳に沢山入った感じで、耳圧が抜けないまま地震来ました。
    あれは怖かった。疲れかな?と思ってたら
    地震来ました。
    新幹線や飛行機乗ったような耳圧はよくあります。
    私の場合悪い所が酷くなる感じです。
    メニエールや肩凝り持っている。
    ただ頭痛は持ってないから頭痛が続いたら風邪かな?とか地震?とか悩みます。
    熊本地震は頭痛い❗がずっと続いてました。
    今朝は普通です。昨日1日頭痛くて
    注意をしていましたが、九州地震なかったんじゃないかな?だから気圧かなぁと思ってます。
    地震に対して怖がりではないからストレスではないと思う。気圧変化で頭痛来ますからね。
    17日気圧変化で又頭痛来るのかなと嫌です。

    +26

    -4

  • 5479. 匿名 2018/12/13(木) 08:11:00 

    あ~体感さんの
    なんか変!とかわかるな~。

    +19

    -5

  • 5480. 匿名 2018/12/13(木) 08:13:50 

    私は体感とかわからないんですが主人が出張やら研修でいないときに限って地震があります。大小限らないですが。
    主人の出張先か私がいる自宅かどちらかで、、、
    東日本大震災のときは主人が東京におり、帰ってこれませんでした。今日からまた出張です。
    何も起こりませんように、、、

    +32

    -2

  • 5481. 匿名 2018/12/13(木) 08:51:28 

    なんかずーーっと近所の犬が吠えてます。雲も気になる。今日旦那が忘年会だから来ないでくれー!!@千葉

    +17

    -3

  • 5482. 匿名 2018/12/13(木) 09:09:11 

    今テレ朝でゲームで被災体験ってやってるよ❗

    +17

    -0

  • 5483. 匿名 2018/12/13(木) 09:09:39 

    >>5478
    熊本地震が昨日あったんじゃなかった?
    震度は軽いけど。

    +19

    -0

  • 5484. 匿名 2018/12/13(木) 09:25:14 

    ゴミの日なのにいつもいるカラスが居ない。
    カーカーうるさいのに静かすぎて怖いー!

    @大阪

    +21

    -3

  • 5485. 匿名 2018/12/13(木) 09:35:39 

    9世紀に起き地震の震源地と今起こっている地震の震源地が同じ場所……
    地震の前兆について語ろう

    +52

    -2

  • 5486. 匿名 2018/12/13(木) 09:36:21 

    2枚貼れず別々ですみません
    地震の前兆について語ろう

    +66

    -1

  • 5487. 匿名 2018/12/13(木) 09:40:10 

    昨日3歳の息子にここは地震こないんだねって言われて
    地震の話なんてしたことないし地震知ってるんだって
    呑気に考えていたらすぐ福島辺りで地震あって
    びっくりしています。

    +41

    -1

  • 5488. 匿名 2018/12/13(木) 10:19:27 

    >>5486
    中越地震って2004年ですよね?

    +18

    -0

  • 5489. 匿名 2018/12/13(木) 10:21:49 

    ごめんなさい、中越沖地震ですね

    +20

    -0

  • 5490. 匿名 2018/12/13(木) 10:54:45 

    >>5465
    わかる!体感より揺れてないんだよね。
    だから半信半疑になる。体感を。
    ここで体感来たよ。と書いても震度2とか位で。
    地面がグツグツしてるんじゃ?とか思う。
    不快に感じた方すみません

    +39

    -2

  • 5491. 匿名 2018/12/13(木) 11:17:14 

    不快じゃないです!
    ちなみに体感とは頭痛や耳鳴りなんでしょうか?

    +26

    -2

  • 5492. 匿名 2018/12/13(木) 12:10:06 

    先程、携帯に着信があってすぐに見たら暴走して電源が落ちました。
    電源いれて着信を確認したけど履歴無し

    何か怖い((゚□゚;))

    +32

    -3

  • 5493. 匿名 2018/12/13(木) 12:11:41 

    小さな地震でも体感があるかたは365日体調が悪かったり…?
    大変ですね(;_;)

    +14

    -2

  • 5494. 匿名 2018/12/13(木) 12:17:36 

    トピの伸びが遅くなってきました。
    みんなが他のことに関心を向けた頃に…。

    +12

    -6

  • 5495. 匿名 2018/12/13(木) 12:18:01 

    >>5491
    5465です。
    私の場合は、頭痛と耳鳴りもですが、身体の芯の部分?がユラユラ、フワフワする感覚があります。
    風邪やめまいとはまた違う感じなんですが、言葉で説明するのが難しいです…
    すみません。

    +15

    -0

  • 5496. 匿名 2018/12/13(木) 12:24:07 

    >>5491

    私は異常な眠気と肩こりです。
    眠気と肩こりが消えたら2日以内で揺れる感じです。場所は大阪からみてどっち方向かとかしかわからないですし、対応地震があってもそれかどうかわからないです。

    +17

    -1

  • 5497. 匿名 2018/12/13(木) 12:41:24 

    >>5495
    >>5496
    ありがとうございました!
    私は体感はないけどエネルギーをためている説もおおいにあるんじゃないかと私は思いました!


    +23

    -0

  • 5498. 匿名 2018/12/13(木) 12:42:35 

    日本列島、最近は年に約2000回の地震
    震度3以上もほぼ毎日だし
    体感がある人は、気が休まるときなんかないのでは

    +31

    -0

  • 5499. 匿名 2018/12/13(木) 13:06:10 

    最近でいうと、震度3以上の地震が25時間以上日本列島に来なかったことはないから
    本日の夜7時までに日本列島のどこかで震度3以上の地震が起きる
    と、予測しておきます(^^♪
    (直近の震度3以上の地震が12日の17時52分だったので)

    これは、体感でも、占いでも、未来ジジンの落書きでもありません

    あえて言うなら、確率論でしょうか

    +20

    -2

  • 5500. 匿名 2018/12/13(木) 13:21:07 

    >>5468
    タンポン快適でいいですよと勧めた者です。読んでビックリしました!
    長時間替えないとこんな怖いこともあるんですね…。私は多い日なら4時間弱で替えるので、その高校生はもしかしたら多い日じゃなくそのまま長時間経ってしまったんですね。
    修学旅行先とかだとトイレも混んでただろうし…お気の毒です。
    私、勧めたけど撤回させていただきますね。

    +27

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード