-
1. 匿名 2018/12/04(火) 11:18:30
part9のときも毎日見て参考にさせていただきました!そろそろpart10良いですよね!?
※確認画面で画像が載らない場合は投稿時も載りません。
写真を1度スクショした物を載せると改善されます。+1638
-35
-
2. 匿名 2018/12/04(火) 11:19:24
健康的!
右上はカレー?ですか+727
-13
-
3. 匿名 2018/12/04(火) 11:20:26
美味しそう+667
-7
-
4. 匿名 2018/12/04(火) 11:20:38
お腹すいてきた+248
-7
-
5. 匿名 2018/12/04(火) 11:21:19
茹で玉子はいらない+48
-372
-
6. 匿名 2018/12/04(火) 11:21:47
毎回このトピのために撮ろうと思いながら忘れてる!
皆さんの参考にしますー+263
-6
-
7. 匿名 2018/12/04(火) 11:22:11
このトピ好きです!
今回も楽しみにしてます(o^^o)+185
-5
-
8. 匿名 2018/12/04(火) 11:22:19
来年度から働く予定なんですが、兼業でも子どものお弁当って作るのが普通なんですか?
学校に食堂とカフェテリアがあるのでそこで買って食べてもらうのは駄目ですか?+266
-44
-
9. 匿名 2018/12/04(火) 11:22:43
このトピめっちゃ好き+136
-9
-
10. 匿名 2018/12/04(火) 11:22:46
主がすごすぎて載せれないw+494
-11
-
11. 匿名 2018/12/04(火) 11:23:15
>>1
ボリュームありそう!+141
-9
-
12. 匿名 2018/12/04(火) 11:23:16
ちょっとお昼時まで待って!w
1時間後に貼るから!+244
-7
-
13. 匿名 2018/12/04(火) 11:24:36
豚肉の脂が固まって白くなるのどうはさたらいいのー?
鶏肉とか揚げ物ばっかになっちゃう
>>1のお弁当美味しそうっ!+402
-7
-
14. 匿名 2018/12/04(火) 11:25:58
>>13
やったことないけど、1回ゆでると白くならないって聞いた
+173
-4
-
15. 匿名 2018/12/04(火) 11:26:03
今日の旦那のお弁当です+1927
-170
-
16. 匿名 2018/12/04(火) 11:26:36
>>13
豚肉焼くんじゃなく 茹でたらちょっとは油ましになるよー+242
-7
-
17. 匿名 2018/12/04(火) 11:27:22
作りません
by専業主婦+33
-127
-
18. 匿名 2018/12/04(火) 11:27:31
>>8 それぞれの家庭の事情で良いと思いますが。金銭面と栄養面では作ってあげた方がよいけれど、仕事に慣れるまでは外で食べてもらうのもありではないでしょうか?+298
-12
-
19. 匿名 2018/12/04(火) 11:27:41
大好きなトピ!
冷凍ご飯がたまった時の定番オムライス+1454
-34
-
20. 匿名 2018/12/04(火) 11:29:05
>>15
卵焼きは、こう白と黄色が見えてるのが美味しそうだよね~~!
右下の青のり混ざってるみたいなのは何だろう!
+264
-39
-
21. 匿名 2018/12/04(火) 11:29:39
お弁当初心者です!
皆さまの投稿参考にさせていただきます(^^)
色味と詰め方が難しい、、。
自分で作ったお弁当って美味しくなさそうにみえませんか?私だけかな(笑)+1867
-29
-
22. 匿名 2018/12/04(火) 11:30:01
ハンバーグお弁当です!!+1536
-46
-
23. 匿名 2018/12/04(火) 11:30:52
>>1
こんなに品数入れられて尊敬…
我が家は2品で限界です。+601
-12
-
24. 匿名 2018/12/04(火) 11:31:03
>>21
えぇ!そんなにゴージャスで美味しそうなのにどういう事笑
彩りもほんとに美しいねーー!+554
-8
-
25. 匿名 2018/12/04(火) 11:31:47
皆すごいなぁ!
どんだけ美味しそうなの!+307
-6
-
26. 匿名 2018/12/04(火) 11:32:12
お弁当ってセンスが出ると思う!
みんな上手にしてるし美味しそうだし羨ましい(;_;)+316
-3
-
27. 匿名 2018/12/04(火) 11:32:49
娘の遠足用。チキンカツ、おかかピーマン、卵焼き、トマト。右上のスープジャーにポトフです。+1157
-80
-
28. 匿名 2018/12/04(火) 11:34:45
みんな!今日の弁当を載せるんだ+207
-4
-
29. 匿名 2018/12/04(火) 11:35:24
先週のやつ+1144
-49
-
30. 匿名 2018/12/04(火) 11:35:25
>>22
おいしそう!
目玉焼きは半熟ですか?+162
-7
-
31. 匿名 2018/12/04(火) 11:35:30
どんどん貼ろう
私は見る専門です+530
-11
-
32. 匿名 2018/12/04(火) 11:36:04
>>13
>>16
ありがとう!
今度やってみます!!+38
-0
-
33. 匿名 2018/12/04(火) 11:36:25
少し前のだけど
いつもこんな感じの茶色い弁当ですw+1370
-54
-
34. 匿名 2018/12/04(火) 11:36:34
+974
-26
-
35. 匿名 2018/12/04(火) 11:36:43
子供のお弁当+1026
-40
-
36. 匿名 2018/12/04(火) 11:36:46
毎日園児にお弁当作るんだけど、ピックが禁止だからどう可愛くしようか悩む。あとこの時期、お弁当温めになるからミニトマトやフルーツで誤魔化せないツライ。+374
-7
-
37. 匿名 2018/12/04(火) 11:38:05
>>8
私が高校生のとき、学食とお弁当の半々でそれぞれ楽しみだったよ!友達と明日学食にしよとか約束してきたりするから、毎日お弁当作らなくていいと思うよ^_^+318
-2
-
38. 匿名 2018/12/04(火) 11:40:00
チキンライスや炊き込みご飯は傷みやすいですか?+81
-11
-
39. 匿名 2018/12/04(火) 11:40:24
>>8
いいんじゃない。でも食堂やカフェテリアも毎日だと飽きるかもね。
私は基本はお弁当のつもりだけど、子供が食堂行きたい!という日は作らないし、週1で友達と食堂の日も決めてるみたいだから、結局週3日くらいしか作ってないよ。+208
-4
-
40. 匿名 2018/12/04(火) 11:41:42
ごはんは、おにぎり。+523
-14
-
41. 匿名 2018/12/04(火) 11:42:52
彩りでレタスとか敷きたいんだけど、菌が繁殖しやすそうでいつもバラン。
レタス入れても大丈夫なのかな?+307
-8
-
43. 匿名 2018/12/04(火) 11:46:06
ハロウィンに作った、幼稚園の息子のお弁当です。+1237
-74
-
44. 匿名 2018/12/04(火) 11:47:37
>>42
はいはい+175
-4
-
45. 匿名 2018/12/04(火) 11:47:41
>>40
カフェ弁ぽくて素敵+83
-24
-
46. 匿名 2018/12/04(火) 11:47:44
最近はスープジャーと
おにぎりにハマってる+1202
-16
-
47. 匿名 2018/12/04(火) 11:48:11
>>27
五年生の娘がキャラ弁のパンダをリクエスしてきました。
御飯が崩れることはないですか?+113
-5
-
48. 匿名 2018/12/04(火) 11:48:16
>>33
おかず内容充実してて好き(☆∀☆)‼+155
-6
-
49. 匿名 2018/12/04(火) 11:50:22
>>41
飾りレタスでも、ちゃんと洗ってリードで拭いて使ってるのと、自分用のお弁当だから、菌の繁殖迄考えてなかったよ。。。+155
-6
-
50. 匿名 2018/12/04(火) 11:52:31
>>42じゃあ、自分の載せてみてよ+143
-6
-
51. 匿名 2018/12/04(火) 11:53:18
弁当
+6
-3
-
52. 匿名 2018/12/04(火) 11:53:22
>>33
結局、茶色いものは美味いんだよね+495
-4
-
53. 匿名 2018/12/04(火) 11:55:15
載せたいけど必ずケチつける人いるからなんかやだよね+159
-8
-
54. 匿名 2018/12/04(火) 11:55:31
回りのお友達はキャラ弁が多いそうですが、私が不器用なので作れません。+962
-27
-
55. 匿名 2018/12/04(火) 11:55:37
>>13 豚肉を焼く前に片栗粉をまぶすと良いみたいですよ。
+213
-0
-
56. 匿名 2018/12/04(火) 11:56:23
>>30
ちょっと半熟くらいです!
でもこれできるの冬限定ですよね…+166
-2
-
57. 匿名 2018/12/04(火) 11:56:49
>>21
初心者なのにとっても美味しそう
品数も多いし栄養バランスもいい感じです
+122
-1
-
58. 匿名 2018/12/04(火) 11:57:11
>>41
わかる。
キャラ弁もすごく手が込んでて頑張ってると思うけど、食材細かいパーツにして触って…衛生面でちょっと…断面が多いほど食中毒のリスク高まるし。
食材は極力手でさわらないようにキュッキュと菜箸で弁当箱に詰める。+197
-4
-
59. 匿名 2018/12/04(火) 11:58:19
美味しそう!全部プラス押しました。+189
-4
-
60. 匿名 2018/12/04(火) 11:58:33
>>54
こんな可愛いお弁当作ってもらってお子さんが羨ましい+309
-3
-
61. 匿名 2018/12/04(火) 11:58:42
初めてお弁当投稿します!+1174
-15
-
62. 匿名 2018/12/04(火) 11:59:59
みなさんおいしそう!
自分のはとてもじゃないけど載せれない…+182
-3
-
63. 匿名 2018/12/04(火) 12:00:35
>>61
そうそう、こういうのが普通に美味しいのよ+421
-4
-
64. 匿名 2018/12/04(火) 12:00:51
>>62
だめよ、載せなさい+221
-7
-
65. 匿名 2018/12/04(火) 12:01:10
メインはわっぱの弁当箱です。一万円したけれど私の貧相なおかずを引き立たせてくれる優秀なアイテムです。+1007
-7
-
66. 匿名 2018/12/04(火) 12:02:14
娘用のお弁当です。
今の時期デザートは柿です。
柿のオレンジ色が入ると彩りが良くなる気がします(^^)+466
-34
-
67. 匿名 2018/12/04(火) 12:02:19
ガル民に愛情弁当作れるのがいたとはね~
普段の悪態から想像つかない+10
-129
-
68. 匿名 2018/12/04(火) 12:03:39
>>8お子さんに聞いてみては?
私は、毎日、母がお弁当を作ってくれていましたが、
たまに、食堂で食べたくなったりして、
週に1~2回、食堂で食べていましたよ。+89
-3
-
69. 匿名 2018/12/04(火) 12:03:48
>>66
画像をスクショして載せたら小さくなってしまいました(T-T)+43
-4
-
70. 匿名 2018/12/04(火) 12:05:28
>>42
今時古いしきたりの職場ですが、女が茶を入れて運んでるので見えるんですが、うちの会社の男性方、みんなこんな感じだよ。
いつも豪華な隙のないようなお弁当だった人が弁当持って来なくなったな。って思ったら、奥さんに逃げられたらしい。モラハラっぽい人から、奥さんにも厳しくて、弁当の中身にも厳しかったのかな。と思った。
普通の弁当持って来てる男性はきっと奥さんに厳しくない。
あなたは人にイチャモンつけるけど、毎日のこと、皆、じゅうぶんじゃないの?
+262
-6
-
71. 匿名 2018/12/04(火) 12:05:51
みんなすごい
わたしなんか冷食オンパレードだわ+293
-4
-
72. 匿名 2018/12/04(火) 12:07:11
自分のおべんとうです+865
-14
-
73. 匿名 2018/12/04(火) 12:07:55
>>61
お腹すいてきましたよ+81
-1
-
74. 匿名 2018/12/04(火) 12:09:21
夫の弁当+1081
-7
-
75. 匿名 2018/12/04(火) 12:10:02
>>72 です
別の日のおべんとう
会社で、戦後のいい家のおべんとうみたいと言われました😂
さつまいもはマイブームの蒸篭で蒸したもの、玉こんにゃくの煮物とひじき煮は出来合いのものです。+954
-11
-
76. 匿名 2018/12/04(火) 12:10:24
みんなと比べると恥ずかしいけど…タッパー だし…これプラスご飯もあります。+1003
-28
-
77. 匿名 2018/12/04(火) 12:11:21
>>65
わっぱのお弁当箱って確かに料理を引き立ててくれますよね
でも、全然貧相なおかずじゃないですよお!!!
+446
-3
-
78. 匿名 2018/12/04(火) 12:11:52
みんなすごいね〜!
コンビニ並べてあったら普通に書いそうなクオリティだわ+195
-5
-
79. 匿名 2018/12/04(火) 12:12:31
幼稚園児のお弁当です。
ゆかりごはんとミカンもあります。
キャラ弁は無理なので、モンスターボールのお弁当箱に入れて誤魔化してます。+532
-16
-
80. 匿名 2018/12/04(火) 12:12:51
>>72
たまご焼き、上手!+245
-3
-
81. 匿名 2018/12/04(火) 12:13:30
>>21
めっちゃ美味しそう♡+51
-5
-
82. 匿名 2018/12/04(火) 12:15:13
みんなすごい!!
お弁当もっていくの憧れ+93
-5
-
83. 匿名 2018/12/04(火) 12:15:34
>>75
サラメシがアポなしで来ても大丈夫そうなお弁当だね(*´ω`*)+188
-3
-
84. 匿名 2018/12/04(火) 12:15:50
ご飯の上にマグロ缶入れて真ん中に梅干しを入れてます。(*^o^*)+437
-121
-
85. 匿名 2018/12/04(火) 12:17:17
+710
-7
-
86. 匿名 2018/12/04(火) 12:18:36
>>75
本に載ってそうなお弁当だね✨+116
-7
-
87. 匿名 2018/12/04(火) 12:19:31
みんな美味しそう!+107
-3
-
88. 匿名 2018/12/04(火) 12:19:59
どのお弁当も美味しそう!!
外回りの仕事でいつもコンビニなので、皆さんのお弁当がキラキラしてみえる!+136
-1
-
89. 匿名 2018/12/04(火) 12:21:06
小学生の息子が夏休みの自由課題で自分で作ったお弁当です。+1087
-13
-
90. 匿名 2018/12/04(火) 12:23:27
半熟味玉は涼しい時期限定のお楽しみ♪+661
-8
-
91. 匿名 2018/12/04(火) 12:25:17
高校生陸上部、砲丸投げやってる娘の土曜日の弁当。のり弁当が好きだけどご飯はおにぎりにしてくれ。との注文だった。平日はもっと質素です。+428
-18
-
92. 匿名 2018/12/04(火) 12:27:13
>>12
おまたせ!
っていうほどの中身じゃないけども
鯖がメインです+468
-94
-
93. 匿名 2018/12/04(火) 12:27:35
食べてから開いちまったー!+71
-3
-
94. 匿名 2018/12/04(火) 12:27:49
お金あまりないので遊びに行くときは外食じゃなくお弁当作ります+1020
-7
-
95. 匿名 2018/12/04(火) 12:28:20
自分用です+572
-5
-
96. 匿名 2018/12/04(火) 12:28:44
+569
-5
-
97. 匿名 2018/12/04(火) 12:34:35
>>94
私も初心にかえって見習います!+104
-0
-
98. 匿名 2018/12/04(火) 12:34:41
>>41
水分をちゃんとペーパーなどで残さず取れば大丈夫ですよ。
心配なら真夏のお弁当では控えた方がいいかも。+104
-5
-
99. 匿名 2018/12/04(火) 12:34:56
>>93
ざんねん
次回に期待してます+57
-2
-
100. 匿名 2018/12/04(火) 12:35:16
+358
-7
-
101. 匿名 2018/12/04(火) 12:37:07
>>94
おいしそ~!!
これだけ豪華だと、材料費もなかなかかからない?
手間と材料費とか考えると、楽して外食してしまう…+212
-1
-
102. 匿名 2018/12/04(火) 12:40:41
夫のお弁当。レパートリー増やしたいので皆さんのお弁当参考になります!!+389
-10
-
103. 匿名 2018/12/04(火) 12:42:50
別トピでも貼ったやつ!
月に1.2回しか作らないのですが、今月はもう作る予定がないので…。
仕切りにレタスや大葉を使うと彩が綺麗ですが、シナシナになったやつを食べるのが嫌なのでクッキングシートを仕切りにしてます!
みなさんの参考にさせてください!!+321
-23
-
104. 匿名 2018/12/04(火) 12:43:12
ちょっと前だけど旦那と私のお弁当
朝苦手旦那も結構好きだからいいよって言ってくれてたのでお言葉に甘えて冷凍食品ばっかりだったんだけど、
ふと会社の先輩に弁当見られた時「冷凍食品ばっかりだな。お前の嫁料理苦手?」って言われたらしく...!!
その時の旦那のフォローが、「いや朝苦手だから弁当はこれですけど調理師免許持ってるので他の人よりすげぇ料理美味いですよ!」だったらしく...!
そんなこと言われちゃ弁当頑張るしかないと奮い立ってここ2ヶ月くらい弁当猛特訓中です...!!+788
-45
-
105. 匿名 2018/12/04(火) 12:44:44
潰れてまずそうでゴメン…
ロールキャベツ入りミネストローネ+531
-10
-
106. 匿名 2018/12/04(火) 12:47:03
>>104
エピソードもお弁当も最高じゃないですか😭!
お弁当に乗せてる鮭って普通の大きさのものを切ってるんですか?
+447
-7
-
107. 匿名 2018/12/04(火) 12:48:20
>>72
ガスコンロで撮る方、手作りお菓子のトピにも登場してませんでしたか?間違いだったらすみませんw
+13
-2
-
108. 匿名 2018/12/04(火) 12:48:30
>>42
あなたの頭のほうがかわいそう(^^)+64
-2
-
109. 匿名 2018/12/04(火) 12:51:29
皆様のドヤ弁でお腹いっぱいです。+4
-86
-
110. 匿名 2018/12/04(火) 12:51:49
載せたいけどアップデートされてからなぜか画像選択出来なくなってしまった
みんな美味しそう!+4
-10
-
111. 匿名 2018/12/04(火) 12:54:46
>>107 さん
>>72 です 確か手作りお菓子のトピにも投稿したことがあるので、それのことかもしれません😂
おべんとうとかお菓子を早く冷ますのに五徳が良くて💦ガスコンロはまめに掃除をするようにしています😅
+111
-2
-
112. 匿名 2018/12/04(火) 12:55:24
皆さん、すごい!
私、7割ぐらい冷食だわ。。ニッスイ大好き(笑)
+319
-2
-
113. 匿名 2018/12/04(火) 12:55:34
>>109
良かった😙
またね☺️+89
-2
-
114. 匿名 2018/12/04(火) 12:56:51
>>111
お菓子美味しそう+ガスコンロが印象的でしたw
お弁当も美味しそう。料理上手なんですね。ご丁寧にお返事ありがとうございます。+115
-2
-
115. 匿名 2018/12/04(火) 12:57:09
>>94
>>101
普通に売ってそうなくらいのクオリティ
私も楽したい派だから絶対作れないや笑+24
-6
-
116. 匿名 2018/12/04(火) 12:57:59
>>106
ありがとうございますm(_ _)m
そうです!焼く前に半分に切りました!+60
-3
-
117. 匿名 2018/12/04(火) 12:59:26
>>71
写真撮らなかったけど、冷凍エビ焼売にチリソースからめたり、冷凍やきそばに、ご飯混ぜてそば飯にしたりしてる。
冷凍も手をちょっとかけると、ちょっと手作りした気分になる+93
-1
-
118. 匿名 2018/12/04(火) 13:00:09
>>89
小学生の息子さんが作ったのですか?
お上手ですね+229
-2
-
119. 匿名 2018/12/04(火) 13:02:14
>>41ですが、お答えくださった方ありがとう。
自分のなら気にしないんだけど子供のお弁当時々作るから気になってました。+6
-2
-
120. 匿名 2018/12/04(火) 13:04:05
わかりにくいけどチキン南蛮弁当。+409
-8
-
121. 匿名 2018/12/04(火) 13:04:46
自分のお弁当です!+417
-8
-
122. 匿名 2018/12/04(火) 13:07:08
4歳息子と夫の弁当です+323
-38
-
123. 匿名 2018/12/04(火) 13:08:56
お弁当の写真食べる前に旦那が送ってくれるんだけど、飛び散ってたりいつも不味そうになってしまう。
それを職場で見られてると思うとなんというかネガティブな気持ちでいっぱいになる。+162
-1
-
124. 匿名 2018/12/04(火) 13:09:33
この夏いよいよカブトムシにはまった幼稚園男児のリクエストで+370
-18
-
125. 匿名 2018/12/04(火) 13:14:40
初めて投稿します!
まだお弁当作り始めて一ヶ月の初心者ですが、婚約者へのお弁当ですʕ•ٹ•ʔ+539
-32
-
126. 匿名 2018/12/04(火) 13:16:09
小学校5年と6年の子供用です+362
-9
-
127. 匿名 2018/12/04(火) 13:16:19
>>54
この飾ってある小さいお花は穴あけパンチですか?
来年から幼稚園のお弁当始まるけど、ここのみんなの様に作れないから今から憂鬱+89
-1
-
128. 匿名 2018/12/04(火) 13:16:57
あぁ
昼休みに菓子パン食いながら覗くトピじゃなかった
チキショーみんな美味しそうだ!独り身さみしわ(涙)+178
-6
-
129. 匿名 2018/12/04(火) 13:18:49
カブトムシ親のpart2です+362
-22
-
130. 匿名 2018/12/04(火) 13:20:09
食べちゃったー。
明日来ます‼+25
-0
-
131. 匿名 2018/12/04(火) 13:20:21
小学生姉妹の遠足弁当。キャラ弁作るのは苦手なのでキャラ海苔で可愛さを足してます。白ご飯に見えるけど間におかかを挟んでます。+372
-3
-
132. 匿名 2018/12/04(火) 13:20:37
>>101
色々安い時に買って調理して冷凍保存しているので材料費はそこまでだと思います!
料理苦手なので手間はかなりかかっちゃってますけど(TT)+30
-5
-
133. 匿名 2018/12/04(火) 13:21:10
カブトムシ親の連投失礼しました
SNSもやってないし、誰にも見せれなくてここにあげさせてもらいました+445
-35
-
134. 匿名 2018/12/04(火) 13:21:41
息子のお弁当+1
-5
-
135. 匿名 2018/12/04(火) 13:22:19
みんな本当に美味しそうでこのトピ見るのが毎回楽しみです。
料理のことになると良いアドバイスをくれるガル民が多い理由がこのトピを見るとわかります。
お弁当作りが苦手で夫に毎日500円を渡しているのですが皆さんのお弁当を参考にさせてもらって頑張って作ってみたいと思います。
素敵なお弁当を見せてくれてありがとう!+120
-2
-
136. 匿名 2018/12/04(火) 13:23:22
>>133
カブトムシ親さん(笑)
子供の愛が伝わりますね
手作りお弁当ってほんと愛情が滲み出てて皆さんのみてほっこりします+309
-3
-
137. 匿名 2018/12/04(火) 13:23:37
高校生お弁当+9
-3
-
138. 匿名 2018/12/04(火) 13:24:28
>>104
美味しそう!
でもトマトのヘタには菌が一杯
お弁当に入れるときはヘタをとってよく洗ってからですよ~+99
-20
-
139. 匿名 2018/12/04(火) 13:27:50
やー、お世辞抜きで本当に皆さん美味しそう…こういうの見ると面倒だと思ってたお弁当作りも明日からは頑張ろうって思える!盛り付けとか彩りも参考になります(*^^*)毎日作ってるとワンパターンになりがちで…載せてくれている方ありがとう!+127
-1
-
140. 匿名 2018/12/04(火) 13:34:27
幼稚園弁当
ゆかりおにぎりのリクエストでした
海苔要らないと言われたから見た目が悪い+264
-16
-
141. 匿名 2018/12/04(火) 13:37:09
>>118
ありがとうございます😊もう三年生なのでそろそろ仕込んでいきたいところです。これからの男は料理も洗濯もできないとお荷物になってしまうだけですからね!+70
-1
-
142. 匿名 2018/12/04(火) 13:37:20
昨日のお弁当+407
-9
-
143. 匿名 2018/12/04(火) 13:38:50
テリヤキ弁当〜+460
-22
-
144. 匿名 2018/12/04(火) 13:39:54
>>127
花は、セリアで買ったこのシリーズを使いました。+189
-0
-
145. 匿名 2018/12/04(火) 13:42:04
みなさんのお弁当おいしそう。食べたい。
ダンナさまやお子さん方がうらやましいです。
+98
-1
-
146. 匿名 2018/12/04(火) 13:50:52
いつかの息子と自分のお弁当🌸
これプラス鮭のおにぎり🍙+9
-0
-
147. 匿名 2018/12/04(火) 13:52:03
画像貼れてなかった!+7
-2
-
148. 匿名 2018/12/04(火) 13:52:33
やっぱり貼れない😢+5
-5
-
149. 匿名 2018/12/04(火) 13:55:36
学食で食べました+27
-137
-
150. 匿名 2018/12/04(火) 14:04:55
うちは夫は社員食堂、子供は給食なのでお弁当を作る機会がないのですがここ見てたらなんか作りたくなりましたwお出かけのときにでも作ってみよう♪みなさんすごいし美味しそうです!+49
-4
-
151. 匿名 2018/12/04(火) 14:07:04
冷凍食品もうまく使っていますか?
私はもう疲れちゃって、今日から使うことにしました!
全部冷凍食品じゃ、さすがにアレなんで何品かを冷凍食品にしてみます。
ここはお弁当作りの上手な方々いっぱいいらっしゃるので、冷凍食品の使い方などアドバイスあったら、お願いします🙇❗+127
-0
-
152. 匿名 2018/12/04(火) 14:12:43
どのお弁当もおいしそうだあ
ひとさまのお弁当はなぜこんなに美味しいそうに見える
+58
-0
-
153. 匿名 2018/12/04(火) 14:12:51
秋刀魚の蒲焼きが入ってます!+423
-7
-
154. 匿名 2018/12/04(火) 14:12:59
>>149
学食のおばちゃん忙しそうだ+65
-0
-
155. 匿名 2018/12/04(火) 14:22:21
>>21 これ思い出した+36
-78
-
156. 匿名 2018/12/04(火) 14:24:05
>>149
何かトレーも汚いし、盛り付けもソース飛び散っててちょっとイヤだ…+79
-11
-
157. 匿名 2018/12/04(火) 14:24:14
子供のお弁当+342
-12
-
158. 匿名 2018/12/04(火) 14:25:46
>>157
パンダがかわいい。+118
-3
-
159. 匿名 2018/12/04(火) 14:29:27
>>133
新幹線こまちですか?お上手です
息子も乗り物&電車大好きなので親近感です+80
-0
-
160. 匿名 2018/12/04(火) 14:37:12
冷食以外の揚げ物って、お弁当作る時に揚げるんですか?
朝から揚げ物したくないズボラ主婦なので、このタイミングでやってるよ~とか裏技とか教えて欲しいです!!+111
-0
-
161. 匿名 2018/12/04(火) 14:41:43
>>13
うすーく片栗粉をまぶしてから調理すると大丈夫だよ‼︎+9
-1
-
162. 匿名 2018/12/04(火) 14:42:08
毎日ウィンナーに頼ってしまいます。+351
-8
-
163. 匿名 2018/12/04(火) 14:45:54
年少の娘の遠足お弁当
キャラ弁はこれが限界…笑+335
-9
-
164. 匿名 2018/12/04(火) 14:47:29
>>1
ひじきの煮物って作り置きですか?自家製冷凍ですか?
詰めるときどんな状態でつめてるか聞きたいです
自家製冷凍つくって凍ったまま入れてたけど危ないとか
この作り方で10年誰もお腹壊さずだったんだけど今更迷ってきた+61
-1
-
165. 匿名 2018/12/04(火) 14:48:59
みなさん写真の撮り方も上手で、さらにおいしそうですね!
私は頑張ったキャラ弁がこれです(笑)
+236
-12
-
166. 匿名 2018/12/04(火) 14:49:31
>>34
あなたすごい!
3人分!こまかい仕事してるのよくわかる
すごいよ!+60
-14
-
167. 匿名 2018/12/04(火) 14:50:11
幼稚園の運動会お弁当。
朝6時起きで頑張りました!
私はその後9時から仕事でしたが、お弁当を作り終えて1日の仕事を終わった感があり、仕事は抜け殻状態…笑
当の娘は、お腹が痛いとかで全然食べてくれませんでした😂
+352
-12
-
168. 匿名 2018/12/04(火) 14:51:08
>>46
おにぎりのお皿も持参してるのかな?
すごいきちんとしてるね
私だったらラップ握りだわ+24
-2
-
169. 匿名 2018/12/04(火) 14:56:09
>>153
うわー、美味しそうね
栗ごはんなんて何年も食べてないな+109
-1
-
170. 匿名 2018/12/04(火) 14:57:43
今日のやつ!+348
-4
-
171. 匿名 2018/12/04(火) 14:57:53
>>142
カラフルな卵焼きですね+75
-2
-
172. 匿名 2018/12/04(火) 14:58:38
>>36
バランは大丈夫?
ディズニーとかプリントされてるやつあるよー!+32
-0
-
173. 匿名 2018/12/04(火) 14:59:24
>>130
待ってますよー+4
-1
-
174. 匿名 2018/12/04(火) 15:00:38
>>41 レタスの形したカップみたことある+231
-2
-
175. 匿名 2018/12/04(火) 15:01:28
>>143
このクオリティで手作りって
すごすぎる
お店で売ってるのと遜色ないです+208
-3
-
176. 匿名 2018/12/04(火) 15:03:13
みんなのお弁当綺麗で美味しそう!!
茶色いの多くなっちゃうよねー(笑)
今は旦那のお弁当作ってないから写真ないけど、いずれかは作るからみんなの参考にする!+12
-2
-
177. 匿名 2018/12/04(火) 15:05:40
>>175
これはたぶん・・そういうお弁当だと思うよ
+181
-7
-
178. 匿名 2018/12/04(火) 15:05:41
>>76
ホラン千秋さんが時々のせるお弁当っぽいですね
気取ってなくて好き
真似してアスパラベーコン作ろうっと
+52
-4
-
179. 匿名 2018/12/04(火) 15:06:23
>>153
キレイ!すべてにおいてキレイ
艶も照りも最高
卵焼きもキレイ!なにこれ!+98
-3
-
180. 匿名 2018/12/04(火) 15:06:53
>>153
お昼に栗ご飯弁当なんて作ってもらえたらテンションあがるなぁ。
こういうテンションあがるお弁当作れるようになりたい。
+56
-1
-
181. 匿名 2018/12/04(火) 15:07:11
>>177
そうなんですか
皆さんの手作りのお弁当だけを貼るんだと思ってました+85
-0
-
182. 匿名 2018/12/04(火) 15:27:29
六歳、娘に+212
-16
-
183. 匿名 2018/12/04(火) 15:31:25
今年の小学校の運動会に作ったお弁当です。
とにかく息子の好きな物ばかり詰め込みました!+403
-10
-
184. 匿名 2018/12/04(火) 15:34:11
手作りのお弁当見てると優しい気持ちになるね!
お昼にお弁当あけて美味しいと食べるお子さんや旦那さんの顔が浮かぶ+114
-2
-
185. 匿名 2018/12/04(火) 15:36:31
主のカレーって白い弁当箱に直にいれてるの?
匂いも色移りも気になる+1
-10
-
186. 匿名 2018/12/04(火) 15:39:34
>>55
メモメモ・・・✍️+14
-4
-
187. 匿名 2018/12/04(火) 15:39:40
>>20
これです+126
-0
-
188. 匿名 2018/12/04(火) 15:40:14
3歳息子お弁当です+155
-8
-
189. 匿名 2018/12/04(火) 15:44:46
188です
親子遠足♪+198
-9
-
190. 匿名 2018/12/04(火) 15:45:22
旦那用です(^-^)+204
-8
-
191. 匿名 2018/12/04(火) 15:45:46
188です。
家族でピクニック。いつも似たようなおかずになってしまいます…。レパートリー増やしたい!
連投失礼しました!+267
-6
-
192. 匿名 2018/12/04(火) 15:48:15
変わってると言われるけどお弁当作りが一番好きです( ´∀`)
うちはたまにしか旦那がお弁当必要な日がないからお弁当の日はめつちゃテンション上がる笑+218
-12
-
193. 匿名 2018/12/04(火) 15:51:57
>>190
美味しそう!このお弁当売ってください笑+30
-5
-
194. 匿名 2018/12/04(火) 16:04:32
>>159
ありがとうございます
乗り物好きです
でも動きまくる子なので、幼稚園つくころにはお弁当片寄ったりしてるみたいで、ちゃんと乗り物に見えてるのか謎です…
ひとつずつ出すとしつこいかなとおもってまとめてみました
+223
-30
-
195. 匿名 2018/12/04(火) 16:04:52
果物いれるスペースが無くておにぎりの横になってしまった+202
-5
-
196. 匿名 2018/12/04(火) 16:05:53
>>178
いやホラン千秋のお弁当ってコレだよ?ホランさんのお弁当より100倍美味しそうに見えますよ+166
-16
-
197. 匿名 2018/12/04(火) 16:06:50
頑張って作ったやつ載せたいけどツイッターに載せちゃったから載せれない😣
それと主さんのやつおいしそう!+1
-4
-
198. 匿名 2018/12/04(火) 16:07:15
盛り付けのセンスがありません、みんなどうしてあんなにうまいんだろう。+44
-2
-
199. 匿名 2018/12/04(火) 16:08:35
イェーイ!おいしそうだろー?+215
-56
-
200. 匿名 2018/12/04(火) 16:09:24
イェーイ!綺麗だろぉー?+268
-39
-
201. 匿名 2018/12/04(火) 16:10:58
イェーイ!私のために作った愛情弁当だぜー?+222
-41
-
202. 匿名 2018/12/04(火) 16:11:55
イェーイ!!!毎日食べてるぜー?+207
-41
-
203. 匿名 2018/12/04(火) 16:15:23
>>125
美味しそうですね〜下に敷いてある風呂敷はどこのですか?+14
-2
-
204. 匿名 2018/12/04(火) 16:16:30
前回も拝見して、次は載せれたらなーと思い、
写真とるの忘れた、、、。
明日!と思ったけど明日お弁当なし給食だった。
皆さんのお弁当美味しそうだし、
配色とか配置とか凄い!+14
-2
-
205. 匿名 2018/12/04(火) 16:17:08
>>183
愛情たっぷり弁当ですね
美味しそうだあ+30
-2
-
206. 匿名 2018/12/04(火) 16:18:27
小学生、受験生の塾弁。
彩り良くしたいけど、難しいですよね。+216
-14
-
207. 匿名 2018/12/04(火) 16:21:23
明日久しぶりに弁当作ろうかな?
では食材の調達に行かないと…+34
-2
-
208. 匿名 2018/12/04(火) 16:23:07
>>75
素朴なおかずなのにすごいお洒落なお弁当
憧れます
+73
-1
-
209. 匿名 2018/12/04(火) 16:30:27
土曜しか子供の弁当つくらないけど、冷凍食品ばっかりだ。みならわなくては。すごいです。+28
-2
-
210. 匿名 2018/12/04(火) 16:31:01
>>94
お金ないとか関係ナシにこんなお弁当なら嬉しい!
外食より全然いい!!+95
-0
-
211. 匿名 2018/12/04(火) 16:31:06
幼稚園の娘のお弁当です+199
-5
-
212. 匿名 2018/12/04(火) 16:40:38
皆さんの弁当に愛が詰まってるよ
+63
-2
-
213. 匿名 2018/12/04(火) 16:43:43
運動会のお弁当!
毎年 同じ感じになってしまいます
茶色ばっかり^^;
みたらし団子は今年初めて入れてみたけど 微妙な反応でした+251
-8
-
214. 匿名 2018/12/04(火) 16:44:05
改めて思いましたが、ウインナーってありがたい存在ですね。
+147
-1
-
215. 匿名 2018/12/04(火) 16:45:22
小学5年生の息子の塾弁当
ステーキ弁当の日が一番喜んでくれる!
そして母も一番楽チン弁当~!+276
-17
-
216. 匿名 2018/12/04(火) 16:55:26
旦那弁当。冷食使いまくり。
皆さん凄く美味しそう(^q^)+175
-18
-
217. 匿名 2018/12/04(火) 16:55:59
質問いいでしょうか?
おかずにパスタを入れている方、すごく少量だと思うんですけど、毎回茹でているのでしょうか?
子供がナポリタン好きだけど、少量だと面倒で…。+113
-3
-
218. 匿名 2018/12/04(火) 16:56:52
>>191
家族でピクニックとか憧れるわ+30
-3
-
219. 匿名 2018/12/04(火) 17:01:10
トマトのへたは取って洗った方がいいみたいよ
そこに雑菌や汚れが多いって本で見た+71
-2
-
220. 匿名 2018/12/04(火) 17:01:52
作ってお弁当カップに入れて冷凍は?+25
-0
-
221. 匿名 2018/12/04(火) 17:03:41
>>217
冷食のじゃダメ??
少量サイズいろいろな味がそろってるよ+124
-0
-
222. 匿名 2018/12/04(火) 17:04:56
少し前のしかなかったけど子供の弁当です
好きなものを入れてあげてくださいって言われるといつも似たようなものになります…+164
-6
-
223. 匿名 2018/12/04(火) 17:06:01
>>217
まとめて作ってカップに入れて冷凍してたけど
解凍したときパサパサというか、美味しくなかったから
今は自分一人ランチの時少しだけ多く作って冷蔵庫に入れてるよ!3日くらいなら大丈夫!!+40
-1
-
224. 匿名 2018/12/04(火) 17:13:01
>>217
お弁当兼朝ごはんに朝作ります。
前は多く作って冷凍してたけど美味しくないと言われてやめました
冷食に頼りたいけどママのがいいと言われてるので
朝面倒ですが作ってます+66
-4
-
225. 匿名 2018/12/04(火) 17:13:19
>>33
美味しそう。結局茶色い弁当は好きなものばっかり入ってて美味しいんだよね。伊集院光が「茶色い弁当は食いしん坊の弁当」って言ってたw+80
-1
-
226. 匿名 2018/12/04(火) 17:21:18
お弁当作りに慣れてるみなさまにお聞きします
お弁当に前日のおかずとか入れますか?
入れる際レンジで温めますか?
それとも冷蔵庫からそのまま入れますか?
以前のおかずトピでも意見わかれてました
みなさんの意見参考にしたいと思います
+47
-2
-
227. 匿名 2018/12/04(火) 17:22:49
春から毎日弁当作らなきゃいかんのよ…
個々参考にする+53
-0
-
228. 匿名 2018/12/04(火) 17:23:08
>>223
確かに米とか粉ものは冷ますと性質かわっちゃうんだよね
三日前のパスタをレンジでチンしてお弁当に詰めてだいじょうぶ?
+4
-14
-
229. 匿名 2018/12/04(火) 17:26:26
旦那と二人分
お弁当をつめるのが本当に苦手です(ToT)+202
-5
-
230. 匿名 2018/12/04(火) 17:27:16
>>166
>>34です
誉めて頂いて嬉しいです
ありがとうございます
三人分ではなくて10歳(二段弁当)と2歳の二人分なんです
上の子の遠足のお弁当です(おにぎりは本人が握ってます)
下の子は卵アレルギーなのでおかずが少ないですがお弁当が嬉しくて喜んでました+42
-4
-
231. 匿名 2018/12/04(火) 17:29:38
全く弁当作りしなかったのにこのトピのおかげで弁当作り始めて、作り続けられてます。+245
-7
-
232. 匿名 2018/12/04(火) 17:35:00
キャラ弁きもちわるい
ぺたぺた触って菌もすごいみたいだし、
見た目ばかり考えて栄養も無いし。
キャラ弁作る母とか嫌だわー
写真のことばっか考えてて子供の栄養とか考えてないだろ+24
-107
-
233. 匿名 2018/12/04(火) 17:36:56
トマトハンバーグ弁当〜
父親用です。+298
-3
-
234. 匿名 2018/12/04(火) 17:37:15
年少息子の弁当。秋刀魚蒲焼弁当。
何故かこれを作ると完食してくる。+204
-6
-
235. 匿名 2018/12/04(火) 17:37:34
生姜焼き弁当!+207
-2
-
236. 匿名 2018/12/04(火) 17:39:01
父親用お弁当part2
見えてないけどエビチリ。+268
-1
-
237. 匿名 2018/12/04(火) 17:39:55
入園前に子どもとお弁当の本を見に行ったら子どもがキャラ弁の本持ってきて「こういうかわいいのがいい」と言われてキャラ弁作ってたよ
食が細かったから少しでも食べて欲しくて
そういう場合もある+102
-5
-
238. 匿名 2018/12/04(火) 17:41:14
みんな豪華なお弁当で尊敬です
自分ももう少し頑張ろ+25
-0
-
239. 匿名 2018/12/04(火) 17:42:55
高校生の長男のお弁当です😚+92
-60
-
240. 匿名 2018/12/04(火) 17:43:14
夫のシャケ弁。+2
-0
-
241. 匿名 2018/12/04(火) 17:46:19
全然質問に答えてあげない、自分の写真見てみてーの人ばっかりだね+3
-42
-
242. 匿名 2018/12/04(火) 17:46:31
娘の弁当+145
-5
-
243. 匿名 2018/12/04(火) 17:46:52
シャケ弁何故か載せられなかった。
リトライ。+276
-1
-
244. 匿名 2018/12/04(火) 17:49:46
前日の茶色いおかずの残りに
赤、黄、緑で誤魔化す!+175
-7
-
245. 匿名 2018/12/04(火) 17:49:50
>>226
私はなんか不安なので
レンジではなく、鍋で再加熱し冷まします。
滅菌のため。
そこまでしなくていいのかなーとも思うけど。
+12
-5
-
246. 匿名 2018/12/04(火) 17:51:08
みなさんどうしてそんなに写真の画質がなのですか?
お弁当の写真を撮ってもそんなに綺麗に写らなくて、余計おいしくなさそうなお弁当にみえちゃうんですが。+6
-25
-
247. 匿名 2018/12/04(火) 17:53:50
人のお弁当にマイナスしてる人って何なの?
+140
-17
-
248. 匿名 2018/12/04(火) 17:54:05
お弁当って実際、節約になるのかな。
ここの皆さんのお弁当、なかなか豪華よ。+144
-0
-
249. 匿名 2018/12/04(火) 17:54:55
うん、マイナスするなら見なきゃいいのにね+86
-7
-
250. 匿名 2018/12/04(火) 17:55:05
>>226
私は前日のおかずは入れないです。
(同じおかずが続くと嫌がるので…)
なので、お弁当用に多めに作って冷凍しちゃいます。
+42
-0
-
251. 匿名 2018/12/04(火) 17:55:43
>>231
タコいっぱい(笑)
かわいい!+79
-3
-
252. 匿名 2018/12/04(火) 17:55:55
>>246
加工して色を明るくしたりしてるじゃないかな。+20
-0
-
253. 匿名 2018/12/04(火) 17:56:12
みんな美味しそう♡
参考にさせてください❗+19
-0
-
254. 匿名 2018/12/04(火) 17:58:40
>>232
お弁当以外の食事で栄養は、取れるし…子供が喜んで食べるのなら誰にも迷惑かからないですよ!
貴女の心が貧しくて可哀想…+79
-0
-
255. 匿名 2018/12/04(火) 17:59:47
メインはコープの冷凍の味付きチキン。
重宝してます。+156
-8
-
256. 匿名 2018/12/04(火) 18:02:39
高校生の息子と彼女2人分のおかずとフルーツ
に別におにぎり4個です!+1
-17
-
257. 匿名 2018/12/04(火) 18:03:22
梅干し入れるとTHEお弁当!って感じで
好きです。+255
-3
-
258. 匿名 2018/12/04(火) 18:04:26
パート2+0
-3
-
259. 匿名 2018/12/04(火) 18:05:47
おかずがマンネリ化してるので、
皆さんの参考にします。+26
-0
-
260. 匿名 2018/12/04(火) 18:08:13
偏食な息子の幼稚園弁当。
似たようなものばっかり、、+186
-6
-
261. 匿名 2018/12/04(火) 18:09:16
>>144
ありがとうございます
こんなのがあるんですねーしかもセリアで買えるなら有難い。少しお弁当作りが楽しみになりました+24
-0
-
262. 匿名 2018/12/04(火) 18:09:28
そぼろ弁当、初めて作りました。+6
-0
-
263. 匿名 2018/12/04(火) 18:09:42
>>192
私の所へ嫁にきて!今すぐ!+68
-4
-
264. 匿名 2018/12/04(火) 18:10:55
明日家でいる予定だけど、お弁当作って食べようかなって思っちゃう
お弁当っていいね+30
-3
-
265. 匿名 2018/12/04(火) 18:15:35
お弁当って愛情の塊だなぁ
どのお弁当も美味しそうでなんか泣ける+102
-1
-
266. 匿名 2018/12/04(火) 18:16:18
いつも盛り付けもいろどりもうまくできません!いつもこのトピを参考にしてますが、センスがないので寂しいお弁当になっちゃいます。
本当にお弁当をうまく作れるようになりたいので、アドバイスお願いしますー!+150
-6
-
267. 匿名 2018/12/04(火) 18:17:09
お弁当って本当に手間暇かかるから、
口先だけでもいいからありがたがってほしい。
特に夫!子どもは美味しかった〜♡とか言ってくれて可愛げあるけど。
たまに作った後に、え?今日はいらないんだけど?
とか言われて…まあまあイラッとするよね。
+123
-0
-
268. 匿名 2018/12/04(火) 18:19:28
>>226
前日の物も夏以外は入れてます!
メインになるものは夕飯で残らないので副菜を冷蔵庫保管して、そのまま入れてます。+16
-0
-
269. 匿名 2018/12/04(火) 18:20:35
みんなのお弁当美味しそう!
子どもがお弁当持ってく日のために参考にします!
お弁当って愛情ないと作れないよね
毎日お弁当作ってる人尊敬する+63
-0
-
270. 匿名 2018/12/04(火) 18:23:50
>>246私はアプリで撮ってます!色鮮やかに映ります!
>>228
私は3日前のそのまま入れてます。
難しいですよね。私は職場が近く、冷蔵庫とレンジもあるので常備菜なども冷蔵庫で3.4日は使います!+11
-0
-
271. 匿名 2018/12/04(火) 18:24:04
>>65
私もわっぱのお弁当箱使ってましたが、
木の匂いがしてお米も美味しく感じるんですよねー!+41
-0
-
272. 匿名 2018/12/04(火) 18:30:04
子供のお弁当
+5
-0
-
273. 匿名 2018/12/04(火) 18:30:41
キャラ弁をせがまれ、
やぶれかぶれで作ったパンダ弁当。
シュールすぎてその後キャラ弁は頼まれなくなった笑+236
-4
-
274. 匿名 2018/12/04(火) 18:30:48
冷凍食品と残り物で毎日乗りきっています。+205
-3
-
275. 匿名 2018/12/04(火) 18:32:14
旦那と自分用。レパートリーが似たり寄ったり…。+1
-3
-
276. 匿名 2018/12/04(火) 18:34:23
>>256
気になる…!
再度画像アップしてください〜待ってます^ ^+9
-2
-
277. 匿名 2018/12/04(火) 18:36:17
洒落たお弁当箱ばかり!
入れ物も大事なんですね+32
-0
-
278. 匿名 2018/12/04(火) 18:40:14
美味しそうなお弁当ばかり……!
目の保養になります!
職場異動して忙しいって理由作って最近サボってたけど……お弁当再開しようかな……
+158
-3
-
279. 匿名 2018/12/04(火) 18:42:48
>>47
遅くなりました。画像のパンダの抜き型使ってます。型にキュッとご飯詰めてオニギリ状にするので、崩れてたことはないみたいです。海苔パンチもセットになっててすごく便利です。私はパンダの顔に染み出ない程度に、おかかとか昆布を少量入れてます。+69
-1
-
280. 匿名 2018/12/04(火) 18:45:49
>>160
私も朝から揚げ物したくなくて弁当に唐揚げ入れた事がなかったけど、このレシピ見つけてから時々作ってます。
揚げずに簡単!トースターで鶏の唐揚げ 作り方・レシピ | 料理・レシピ動画サービスのクラシルwww.kurashiru.com「揚げずに簡単!トースターで鶏の唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で紹介しています。夕飯のおかずに、お弁当のおかずに… 大人気おかずの定番!鶏の唐揚げ! 今回は揚げ油を使わず、トースターで仕上げました! 油を使っていませんが、鶏もも肉から...
+35
-0
-
281. 匿名 2018/12/04(火) 18:46:22
>>266
すごい美味しそうだよー!
こんなお弁当嬉しいなぁ+33
-1
-
282. 匿名 2018/12/04(火) 18:47:20
お弁当カップ切らしてアルミホイルですが、鶏肉のチリソース炒め弁当です。緑のはズッキーニです。+140
-3
-
283. 匿名 2018/12/04(火) 18:47:28
中学生の娘のお弁当です。
+144
-5
-
284. 匿名 2018/12/04(火) 18:49:21
小6娘と小4息子のお弁当。
息子はよく食べるから主人のお弁当を使ってる+148
-4
-
285. 匿名 2018/12/04(火) 18:50:01
>>282
このご飯は酵素玄米?というやつですか?+18
-2
-
286. 匿名 2018/12/04(火) 18:51:32
キャベツの塩もみ。塩昆布のせ。と業務スーパーで買ったチキン。+98
-6
-
287. 匿名 2018/12/04(火) 18:54:22
自分用+162
-2
-
288. 匿名 2018/12/04(火) 18:55:45
>>251
ありがとうございます。
私が作れる数少ないキャラおかずで、自分用の弁当で午後からの仕事も頑張ろう‼️ってなるように料理アプリ駆使しながら作ってます。
+10
-0
-
289. 匿名 2018/12/04(火) 18:56:35
年少娘の1学期のお弁当。
最初は好きな物を入れるよう言われたので栄養偏ってますが💧+137
-7
-
290. 匿名 2018/12/04(火) 18:58:02
夜作って間接照明だったので映りが暗いです。+2
-1
-
291. 匿名 2018/12/04(火) 19:01:07
こどもの遠足の時のお弁当
見る人が見たら、わかっちゃうな笑+4
-0
-
292. 匿名 2018/12/04(火) 19:01:18
>>104
会社の先輩無神経すぎ!+112
-1
-
293. 匿名 2018/12/04(火) 19:01:51
みなさんどんなアプリ使ってますか?+1
-1
-
294. 匿名 2018/12/04(火) 19:06:40
>>165
すごく可愛いですね!
食べれる人羨ましい❤+7
-0
-
295. 匿名 2018/12/04(火) 19:07:41
>>231です。
>>293
私はクックパッドとナディアとクラシルです。
+3
-0
-
296. 匿名 2018/12/04(火) 19:09:19
>>133
ピックのゾウ、シールですよね?+2
-0
-
297. 匿名 2018/12/04(火) 19:10:21
オカズの写真ですが。+0
-0
-
298. 匿名 2018/12/04(火) 19:15:45
いつかの自分弁当🍴
のっけただけ 笑
+168
-2
-
299. 匿名 2018/12/04(火) 19:18:06
>>54
キャラ弁としてめちゃ可愛い!
けどほとんど冷食だよね、、、+9
-22
-
300. 匿名 2018/12/04(火) 19:21:06
2歳の息子のお弁当です!+104
-6
-
301. 匿名 2018/12/04(火) 19:21:10
今日の晩御飯で白菜と豚肉を味噌マヨで炒めるのですが
残りを明日のお弁当に詰めても平気ですか?白菜とかマヨとか、だめなのかいけるのか
なかなか判断難しいです…+49
-2
-
302. 匿名 2018/12/04(火) 19:22:31
毎日2人分作ってます
みなさんのお弁当凄い🤩
私は冷凍食品が無かったら大変です💧+33
-1
-
303. 匿名 2018/12/04(火) 19:23:39
冷凍食品はやっぱり原産国が中国とか多くて、どうしても全部手作りになっちゃうよね。+2
-29
-
304. 匿名 2018/12/04(火) 19:24:53
このトピ大好きです。
このトピ見始めて毎日お弁当にしました。+158
-5
-
305. 匿名 2018/12/04(火) 19:25:15
自分の親が冷凍食品絶対使わない親だったから、結婚するまで食べたことなかったけど、自分は専業主婦なのに、使ってしまってる罪悪感‥。+41
-4
-
306. 匿名 2018/12/04(火) 19:26:08
子供用に見えますが独身女の弁当です😅+209
-9
-
307. 匿名 2018/12/04(火) 19:26:18
>>246
みなさんのお弁当、似たようなおかずでも写真の色味によって印象が変わりますよね。
写真の加工や部屋の明るさも関係あるのかな。
あと色付きのお弁当箱の方が透明の容器より豪華にみえます。
でもどれもおいしそう!+29
-0
-
308. 匿名 2018/12/04(火) 19:34:55
みんなのお弁当すごいです!
私は娘と息子がいて、息子にはおかず2つ、娘には3つ入れていたのですが、娘が友達におかず3つしかないの?と言われたと…
怒り心頭でしたが、言われても仕方ないですよね?
これから頑張ります!+27
-3
-
309. 匿名 2018/12/04(火) 19:35:58
>>301 私なら余裕で入れちゃう。夏は無理だけど+37
-0
-
310. 匿名 2018/12/04(火) 19:39:04
20代社会人、自分用です!+248
-3
-
311. 匿名 2018/12/04(火) 19:42:55
こどもの+165
-5
-
312. 匿名 2018/12/04(火) 19:44:04
主人の。弁当箱でかすぎておかず大変(*_*)詰めるの難しい〜+194
-5
-
313. 匿名 2018/12/04(火) 19:44:31
夫用のお弁当です!しば漬けやしそなどは彩が良く見えるのでよく使います😊+135
-4
-
314. 匿名 2018/12/04(火) 19:45:03
>>175
ありがとうございます😊
錦糸卵は一度に作って冷凍保存してます!
定番の詰め方はこんな感じです♪
+298
-1
-
315. 匿名 2018/12/04(火) 19:45:57
>>303
生協の国産いろいろあるよ+14
-2
-
316. 匿名 2018/12/04(火) 19:48:47
高校生男子弁当+287
-4
-
317. 匿名 2018/12/04(火) 19:49:01
みなさん美味しそう!!
私は凝り過ぎたお弁当よりも、彩りをあまり重視しない毎日作ってるリアルなお弁当が好きです。+81
-2
-
318. 匿名 2018/12/04(火) 19:49:35
>>266
こういうお弁当が好き!
いつもコンビニ行ってこういうおにぎり+ウインナーとか塩気のあるちょっとしたおかずのセット探すんだけど、いつもないんだよ。
揚げ物ばっかりとか、何か違うってお弁当しかない。
私が食べたいのはこれよ!これ!って思っちゃったw+35
-1
-
319. 匿名 2018/12/04(火) 19:53:27
皆さんのみたいに豪華じゃないけど
毎日自炊頑張ってます!+190
-4
-
320. 匿名 2018/12/04(火) 19:58:30
>>213
真ん中手前のベーコン巻きの中身なんだろう?
美味しそう。+25
-0
-
321. 匿名 2018/12/04(火) 19:58:57
食べたい&作りたくなってきたー!
お弁当を作る機会はないけど、自分で食べる用に作ってみようかな?
お弁当箱も欲しくなってきた(笑)+21
-0
-
322. 匿名 2018/12/04(火) 20:00:15
夏の終わりくらいから
お弁当持参生活開始。
こうしてみるとトマトばっかり+106
-3
-
323. 匿名 2018/12/04(火) 20:00:25
娘の今朝のお弁当です。みなさん美味しそう。+3
-3
-
324. 匿名 2018/12/04(火) 20:01:14
みんなのが美味しそうすぎて、ヒエーーって声出た笑
私は今日は好きなおかずを詰めていったけど、寄ってるわ茶色いわで、何かちがう…ってなった。
+28
-0
-
325. 匿名 2018/12/04(火) 20:01:23
アラフォー独身、保育士です。
遠足のお弁当は子どもから『可愛い~♪』と、言われたくてタコさんウインナー入れます。
写真はおかずのみですが、これにおにぎり🍙プラスです❗️+181
-4
-
326. 匿名 2018/12/04(火) 20:03:32
>>314は
プロなのか?!
おにぎりばっかりなのにすごく美味しそうに見える…+175
-2
-
327. 匿名 2018/12/04(火) 20:05:14
可愛いお弁当箱もいいけど、使い捨て弁当箱や無機質なタッパーも何かテンションあがる!笑+88
-2
-
328. 匿名 2018/12/04(火) 20:05:31
お弁当って、見るの楽しい♡
時短でおススメおかずありますか?
ちなみに私は、ちくわチーズマヨ焼き。
ちくわを適当に切って、アルミホイルにのせて上から溶けるチーズとマヨネーズをかけてトースターで軽く焼く。ブラックペッパーを足しても良し。
ズボラおかずですが美味しいです。+25
-1
-
329. 匿名 2018/12/04(火) 20:05:59
体験保育に持たせたシロクマちゃん弁当。
ごはん多すぎて残してしまったけど、
思い出の初めて弁当です。+140
-7
-
330. 匿名 2018/12/04(火) 20:06:02
>>314
すごい❗️仕出し弁当みたい‼️
ヘルシーで上品ですね~+62
-4
-
331. 匿名 2018/12/04(火) 20:06:41
>>320
マッシュポテトじゃないかな?+9
-0
-
332. 匿名 2018/12/04(火) 20:07:13
鯖の塩焼き弁当。+149
-0
-
333. 匿名 2018/12/04(火) 20:07:34
豆腐ハンバーグとサンドイッチ弁当
塩もみしたきゅうりがすごい色......+117
-3
-
334. 匿名 2018/12/04(火) 20:08:31
お弁当って、箱に詰めていくから完成した時の満足感がいいよね。毎日だと大変だけど。
皆さんみたいに写真に残してみようかな。+56
-0
-
335. 匿名 2018/12/04(火) 20:11:39
幼稚園の娘の遠足のときの。+108
-6
-
336. 匿名 2018/12/04(火) 20:12:05
旦那と中学生2人のお弁当♪+118
-4
-
337. 匿名 2018/12/04(火) 20:13:00
息子のお弁当です~✨+131
-3
-
338. 匿名 2018/12/04(火) 20:16:44
このトピ大好きです!主様トピ立てありがとう!見るだけでも楽しいし勉強にもなるし投稿することでモチベーションも上がるしで毎回楽しませて頂いてます!+122
-2
-
339. 匿名 2018/12/04(火) 20:17:23
>>239
さすがにこれは加工し過ぎて訳わかんない。+53
-1
-
340. 匿名 2018/12/04(火) 20:20:30
+114
-4
-
341. 匿名 2018/12/04(火) 20:22:21
冷凍食品も1〜2品は活用しちゃう+159
-2
-
342. 匿名 2018/12/04(火) 20:23:12
みんな上手に詰めてあって本当に美味しそう
なんかいつも微妙な隙間が見えて美味しくなさそうに見えちゃうんだよね+26
-0
-
343. 匿名 2018/12/04(火) 20:26:20
年中の息子の今日のお弁当です☆+100
-2
-
344. 匿名 2018/12/04(火) 20:28:39
+121
-6
-
345. 匿名 2018/12/04(火) 20:29:18
なんかウインナー食べたくなってきた+38
-2
-
346. 匿名 2018/12/04(火) 20:29:54
初画像投稿。ドキドキ。
曲げわっぱだと美味しそうに見えるので好きです。
小学生の子供がのり弁大好きで、毎日同じおかずでもいいというのでいつもほぼ同じです笑+83
-12
-
347. 匿名 2018/12/04(火) 20:32:34
今「サラメシ」観ています。
けっこうゆる〜いお弁当です(笑)
画像投稿トピには批判としつこくマイナスつける人がいるけど写真撮っている人はぜひ見せてほしいです。
+33
-3
-
348. 匿名 2018/12/04(火) 20:32:59
>>343です。
なかなか食べない息子で献立に悩みます。
毎日お弁当の幼稚園なので大変です…。+107
-3
-
349. 匿名 2018/12/04(火) 20:34:11
皆のお弁当美味しそう(∩´∀`∩)お腹すいてくるw参考にさせて貰います♡+11
-3
-
350. 匿名 2018/12/04(火) 20:40:57
みなさんすごいおいしそー!!
今日作った旦那弁当です
どーですか?+135
-13
-
351. 匿名 2018/12/04(火) 20:43:17
>>348
お!ルパンレッドのウインナー、うちでも大人気です^_^+12
-0
-
352. 匿名 2018/12/04(火) 20:43:22
4月から子供に毎日お弁当作ってるけど 寒い日の朝は布団から出るの辛くてサボリがちで学食にしてもらってましたが ここ見て頑張ろうと思いました+21
-3
-
353. 匿名 2018/12/04(火) 20:44:41
わぁ〜>>316さんの、ガッツリ弁当美味しそー‼︎
私もうアラフォーですが、こういうお弁当大好き(^^)+45
-0
-
354. 匿名 2018/12/04(火) 20:45:08
毎日だと似たり寄ったりのお弁当になってしまいます。図書館でお弁当のレシピ本借りてくるけど、朝忙しいから結局いつもの感じで作ってしまう(。>д<)+175
-2
-
355. 匿名 2018/12/04(火) 20:47:24
子供の遠足用です。
レタス品切れでしたー泣+120
-11
-
356. 匿名 2018/12/04(火) 20:48:39
細かいことなんですが、
ゆで卵って素手で殻むいて、そのまま切って入れますか?一度湯通ししたりするのかな。
殻を剥く時にけっこう触っちゃうので、自分のお弁当には入れたことなくて。
でもやっぱり画像見てると美味しそうだし、入れたいな〜+37
-2
-
357. 匿名 2018/12/04(火) 20:49:36
こうやって見てると、日本人のお弁当文化って本当に素晴らしいし、作ってる方皆さん尊敬です。
彩り、栄養、時短。世界に誇れるものですね。私も明日の弁当いつもより手間かけてみよう。皆さんありがとう。+96
-1
-
358. 匿名 2018/12/04(火) 20:49:59
皆さんのお弁当、彩り、レパートリーなどとても参考になります!私は自分用だからどちらかというとホラン千秋さん的なお弁当なので‥。実際、お弁当箱じゃなくてタッパーだしf^_^;)
お弁当箱。買ってみようかな。+17
-0
-
359. 匿名 2018/12/04(火) 20:56:55
良い意味ですごくリアル(^^)自分では作らないような物もあって参考になるー!+19
-1
-
360. 匿名 2018/12/04(火) 20:57:21
初めての年少息子の遠足弁当とおまけに旦那弁当です🍙肉ばっかり…+148
-4
-
361. 匿名 2018/12/04(火) 20:57:39
>>320
マッシュポテトのベーコン巻きですよ+15
-0
-
362. 匿名 2018/12/04(火) 20:58:22
娘使用のお弁当です。+0
-3
-
363. 匿名 2018/12/04(火) 20:58:24
遠足☆+1
-2
-
364. 匿名 2018/12/04(火) 21:01:00
ちょっと前のお弁当だけど+147
-30
-
365. 匿名 2018/12/04(火) 21:03:12
>>257 た!食べたいでく😍美味しそう+9
-2
-
366. 匿名 2018/12/04(火) 21:03:35
運動会。
子供と私の2人分。+0
-3
-
367. 匿名 2018/12/04(火) 21:04:11
>>366
あれ、貼れないや。
ごめんなさい+5
-2
-
368. 匿名 2018/12/04(火) 21:06:39
>>366
できました+170
-4
-
369. 匿名 2018/12/04(火) 21:09:00
>>72
卵焼きキレイ!!
食べたい(*´∀`)+13
-2
-
370. 匿名 2018/12/04(火) 21:13:45
しめじと鶏肉の炊き込みご飯です。+150
-2
-
371. 匿名 2018/12/04(火) 21:14:04
今日の娘と主人と私のお弁当、日曜日に作り置きしたドライカレーだった。
美味しかったから載せたかったよー。
とっくに食べ終わってる泣+3
-5
-
372. 匿名 2018/12/04(火) 21:14:05
>>316 息子さん幸せですね。
揚げ物にパスタに卵焼き、和え物…
日本のお母さんは、素晴らしい‼︎+47
-1
-
373. 匿名 2018/12/04(火) 21:19:40
小1息子 春の遠足の時のです。
足りなかったそうです😭
ごめんね💦+122
-3
-
374. 匿名 2018/12/04(火) 21:20:14
>>27
パンダおにぎり🐼かわいい!
ちびっこが喜びそうだし、ママの愛情を感じる。+9
-0
-
375. 匿名 2018/12/04(火) 21:20:37
このトピ大好き!
みなさんのお弁当写メにプラスしてたらいつのまにか最後のページ。(笑)
めんどくさがりなので、自分用、旦那さん、子供さんにお弁当を作れるステキ女子さん、本当に尊敬します(*^^*)
学生時代に毎日手作り弁当を作ってくれた母には感謝しかありません。この年になってやっと心からありがとうと思えるようになりました。
わたしも将来のためにこのトピで勉強するぞー!+48
-2
-
376. 匿名 2018/12/04(火) 21:22:02
お弁当トピ初めて覗いた。
ガル民の弁当なんか大したことないだろーーと思ってたら、、、
みんな美味しそうじゃん!!わたしにも作って!!🐱+52
-3
-
377. 匿名 2018/12/04(火) 21:23:06
みなすごい!!前まで自分の作ってたんだけど、最近は、お湯はあるから紙コップに味噌汁、おにぎり、おかず一品タッパー入れてもってくぐらい。昼は食べれたらそれでいい!旦那はいらないから楽!+12
-0
-
378. 匿名 2018/12/04(火) 21:23:50
みんなのお弁当美味しそう(^-^)
食べている人に愛情が伝わっていると良いですね。
+11
-0
-
379. 匿名 2018/12/04(火) 21:24:47
2歳児息子
お弁当箱に詰めるとよく食べてくれます(p*'v`*q)+5
-1
-
380. 匿名 2018/12/04(火) 21:32:03
>>61
めっちゃおいしそう♡♡
色合いもいいし、すごい食欲そそられました!+6
-1
-
381. 匿名 2018/12/04(火) 21:33:15
+34
-39
-
382. 匿名 2018/12/04(火) 21:33:18
毎日代わり映えしない…+6
-0
-
383. 匿名 2018/12/04(火) 21:34:53
2歳児息子のお弁当です(p*'v`*q)+57
-28
-
384. 匿名 2018/12/04(火) 21:35:50
こどものお弁当+97
-3
-
385. 匿名 2018/12/04(火) 21:38:51
>>231
タコさんウインナーの口はどうなってるの?+21
-0
-
386. 匿名 2018/12/04(火) 21:41:18
>>314
えっ、余りにも綺麗で市販品と思ってしまったw
手作りなんですね。失礼しましたm(__)m+52
-0
-
387. 匿名 2018/12/04(火) 21:41:33
今日息子に作ったお弁当!キャラ弁作れないからお弁当箱(駅弁の入れ物使い回し(p_-))でごまかしました。キャラ弁勉強したいです!+95
-4
-
388. 匿名 2018/12/04(火) 21:42:10
>>125
栄養あっておいしそう♡
鮭をごはんのうえに置いて、鮭のスペースにもごぼう?を入れると更に彩りがよくなりそう♥+27
-1
-
389. 匿名 2018/12/04(火) 21:44:03
結構入れてる人多いけど枝豆の串刺しって意外と難しくありません?みんな上手だね(^ ^)+132
-2
-
390. 匿名 2018/12/04(火) 21:46:16
子供のお弁当。普通...。+74
-4
-
391. 匿名 2018/12/04(火) 21:46:21
>>138
104です!
そうなのですね...!!
洗ってはいましたがヘタはいつも付けたままでした...
今度から取るようにします!アドバイスありがとうございます!+18
-0
-
392. 匿名 2018/12/04(火) 21:46:27
明日のお弁当できた!
いつも前日の夜に卵焼き作って作り置きや夕飯の残りを詰めます。
ポイントは冷凍食品入れること!
自分の味で飽きてるから冷凍食品が楽しみでしょうがない。
ちなみに今日の冷凍食品は「ささみの青じそと梅巻き」と「ホタテの揚げ物」♪+67
-15
-
393. 匿名 2018/12/04(火) 21:47:16
旦那のお弁当+1
-0
-
394. 匿名 2018/12/04(火) 21:47:35
>>160
わたしも朝から揚げ物したくないので、前日の晩ご飯のときに揚げちゃいます!+8
-0
-
395. 匿名 2018/12/04(火) 21:48:14
>>389
うん!難しい!
刺すと割れちゃう…(/ _ ; )+37
-0
-
396. 匿名 2018/12/04(火) 21:50:11
仕事に持っていくお弁当は毎日白いご飯、納豆パック、漬け物。毎日なので恥ずかしい気持ちは無くなりましたが、よく飽きないねと言われます。かれこれそのお弁当20年強持っててます。+7
-7
-
397. 匿名 2018/12/04(火) 21:53:23
>>392
梅干し大好き、美味しそう
めっちゃ存在感w
+28
-0
-
398. 匿名 2018/12/04(火) 21:53:36
旦那弁当!!+121
-3
-
399. 匿名 2018/12/04(火) 21:54:51
>>233 >>236
お父さんに手作り弁当なんて、きっと自慢の娘さんでしょうね(*´︶`*)❤︎
そしてお弁当箱がとっても素敵ですね~!+39
-1
-
400. 匿名 2018/12/04(火) 21:55:53
>>396
職場で納豆は勘弁してほしい+21
-1
-
401. 匿名 2018/12/04(火) 21:59:13
こんな時間なのにみんなのお弁当見てたら卵焼きとウインナー食べたくなってきた…w+24
-0
-
402. 匿名 2018/12/04(火) 22:04:43
自分の弁当は手抜き。結構冷凍食品使う。
卵焼きはチーズ入りが好き!
このおかずと、あとはおにぎり。+89
-8
-
403. 匿名 2018/12/04(火) 22:05:54
毎月ある保育園のお弁当日。
これは先月のなのでハロウィン風にしました!
旦那弁当は毎日ですが、こんなに彩りないので撮ったことない(笑)+137
-4
-
404. 匿名 2018/12/04(火) 22:08:26
いつかの自分用弁当+134
-4
-
405. 匿名 2018/12/04(火) 22:09:27
なんなの!?
ガル民は料理上手ばかりじゃないか!!
裏切り者〜。゚(゚´Д`゚)゚。+87
-3
-
406. 匿名 2018/12/04(火) 22:10:06
数日前のです!+3
-2
-
407. 匿名 2018/12/04(火) 22:10:25
今日の主人のお弁当+107
-3
-
408. 匿名 2018/12/04(火) 22:11:04
子供のお弁当+2
-1
-
409. 匿名 2018/12/04(火) 22:11:18
鶏肉メイン+80
-3
-
410. 匿名 2018/12/04(火) 22:11:57
>>15
旦那さんは野菜嫌いなのかな?
野菜苦手な私には嬉しいお弁当!+9
-1
-
411. 匿名 2018/12/04(火) 22:14:47
>>403
すごく可愛くて綺麗!
子供喜びそう。
私も子供が小さい頃はよくキャラ弁作ったけど、こんなに綺麗にできなかったー
手先が器用でセンスが良い方なんでしょうね。+35
-0
-
412. 匿名 2018/12/04(火) 22:15:21
いつかの自分用です。
向きが横でごめんなさい。
梅干し入れるとお弁当感がぐっと上がりますよねー!+85
-5
-
413. 匿名 2018/12/04(火) 22:15:23
深さのある容器の方が詰めやすいけどあまり売ってなくて、タッパー的な容器に詰めてます。+93
-3
-
414. 匿名 2018/12/04(火) 22:15:47
旦那が仕事休みの日に作ってくれたお弁当
なんとなくいつもより仕事頑張れたような気がする(笑)+154
-3
-
415. 匿名 2018/12/04(火) 22:16:56
幼稚園児のお弁当!+125
-5
-
416. 匿名 2018/12/04(火) 22:17:15
みんな冷凍食品使ってないんだね。。
すごい。。+46
-1
-
417. 匿名 2018/12/04(火) 22:22:33
子供の遠足時の弁当♡
双子なのでこれ2つ(๑´ڡ`๑)+104
-9
-
418. 匿名 2018/12/04(火) 22:22:48
くっ…こうして見ると彩りがひどいな…。
自分用です。モリモリ食べてた頃750のお弁当箱を探しまくってやっと見つけたのでウキウキして作ってました。
おかずに合わせてお弁当箱もチョイスしてます。丼型だったり1段だったり…。+3
-0
-
419. 匿名 2018/12/04(火) 22:23:41
>>418です
貼り忘れました。+4
-7
-
420. 匿名 2018/12/04(火) 22:23:41
407さんのご主人へのお弁当がキュート♪
ほっこりしちゃいます♡+6
-0
-
421. 匿名 2018/12/04(火) 22:24:07
むしろ皆お弁当の写真撮ってるのが驚き!
私なんて毎日出来上がったら即蓋してバタバタ出掛けるわ(泣)うまく詰められない日は軽くパニックだよ。+28
-2
-
422. 匿名 2018/12/04(火) 22:26:03
美味しそうなお弁当すぎてお腹がやばいよおおおおおお!プラスしまくりました!!!!+8
-1
-
423. 匿名 2018/12/04(火) 22:27:05
みなさんのお弁当で楽しませてもらいました!
私と子供の弁当です。
毎日バタバタで冷食も使っています。
このトピで元気になれました!+4
-0
-
424. 匿名 2018/12/04(火) 22:28:27
おかずのみだけど…
旦那のお弁当です( ̄▽ ̄;)+2
-2
-
425. 匿名 2018/12/04(火) 22:29:43
>>8
何でいちいち他人の承認がいるの?
頭の悪い親だな+4
-15
-
426. 匿名 2018/12/04(火) 22:31:09
>>419です
ごめんなさい重くて貼れなかった。
皆さんのお弁当箱楽しく眺めてます。+4
-1
-
427. 匿名 2018/12/04(火) 22:31:38
>>424+80
-4
-
428. 匿名 2018/12/04(火) 22:32:44
子供用のお弁当は、男の子か女の子か何となくわかりますねw+59
-0
-
429. 匿名 2018/12/04(火) 22:35:21
我が家の子供は ブロッコリー プチトマト タコさんウインナーが嫌いなので 彩 良くないお弁当になります(泣)
それから冷凍食品は嫌い。
以前 何度か入れたんですが必ず残すので 使えません。+19
-0
-
430. 匿名 2018/12/04(火) 22:38:23
423です。
うまくはれませんでした。引き続き楽しみます!+4
-0
-
431. 匿名 2018/12/04(火) 22:40:35
見てたらお弁当作ってもらいたくなっちゃうね~♪
毎日作ってますが、苦手です(*ノωノ)+10
-0
-
432. 匿名 2018/12/04(火) 22:43:27
>>425
お弁当トピぐらい平和にいこうよ★+44
-0
-
433. 匿名 2018/12/04(火) 22:43:45
詰めるのが上手くなりたいです。
+20
-0
-
434. 匿名 2018/12/04(火) 22:46:31
>>403
カワイイ🎃
幸せなお子さんですね~
私も子供欲しくなっちゃった+18
-0
-
435. 匿名 2018/12/04(火) 22:49:31
>>430さん
>>427です。
私も上手く貼れなかったんですが、
画像を1度スクショしたら貼れましたよ☺️
是非、お弁当見せてください♡♡+11
-0
-
436. 匿名 2018/12/04(火) 22:49:33
>>61
が一番美味しそう!+8
-3
-
437. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:06
>>67
嫌みなこと言ってるけど、みんなのお弁当から
愛情をキャッチしてはいるんだねww+53
-0
-
438. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:48
彩で、、とかいってブロッコリーいれてる弁当は好きじゃない。
たいがいそのブロッコリーには味がない+10
-14
-
439. 匿名 2018/12/04(火) 22:59:26
>>438
と、思うだろ〜??
ところがそのブロッコリーは鶏がらスープの元と
ごま油で和えてナムル風にしてあるのだ!
見た目じゃわかんないけどな!
まぁ塩茹ででもいいけど。+85
-3
-
440. 匿名 2018/12/04(火) 22:59:35
>>123
作ってるのは123なんだからお弁当の中身はわかってるのに、わざわざ写真撮って送ってくるなんて、
旦那さんは手作り弁当がすごーく嬉しいんだね!!
そういうエピ聞くと結婚うらやましくなる〜+21
-0
-
441. 匿名 2018/12/04(火) 23:01:20
>>373
まあるいお弁当箱いいですね!+25
-0
-
442. 匿名 2018/12/04(火) 23:04:12
>>84 シンプルで美味そう🤤+6
-0
-
443. 匿名 2018/12/04(火) 23:04:22
>>414
旦那さん、仕事休みの日に早く起きて奥様のためにお弁当作るなんて素敵すぎる!!
うちの旦那は休みともなれば昼過ぎまで寝ておりますよ。+27
-0
-
444. 匿名 2018/12/04(火) 23:06:29
旦那のお弁当
ふりかけが美味しかったと言われました(笑)+109
-2
-
445. 匿名 2018/12/04(火) 23:07:20
>>439
ブロッコリー茹でると水分たっぷりでいつもキッチンペーパーを大量に使います^^;
どうやって水分とってますか?+19
-0
-
446. 匿名 2018/12/04(火) 23:07:46
+22
-46
-
447. 匿名 2018/12/04(火) 23:11:09
みんなすごい!
安くおいしいものを食べたいけど、手間はかけたくないズボラ女で毎回野菜スープ(トマト、味噌、岩塩、鳥だし、中華とか)しか持っていかないから本当に尊敬します
具材を冷まして詰めるのが面倒なんだけど、こんなんじゃダメだー頑張りたい!+6
-0
-
448. 匿名 2018/12/04(火) 23:12:19
わたしも誰かに作りたいなー!+5
-0
-
449. 匿名 2018/12/04(火) 23:12:20
自分用のお弁当です^^
晩御飯の残りをお弁当に詰めることが多いですf^_^;
+3
-0
-
450. 匿名 2018/12/04(火) 23:12:39
>>123
写真送ってくるのって普通?
職場の男性でお弁当持ってきてる人が写真撮って送ってる。
毎日お弁当持たされてる訳じゃないからたまに昼休みにカシャッて音がして何事!?って思う。
白飯&カレーのルーの時も写真撮ってたから不思議に思って聞いたら、その人は奥さんから言われてるから毎回そうしてるみたいだった。
いつも隠してお弁当食べてるし、食べ終えるのが異常に早い。
隣の席だから色々気になる!!+8
-0
-
451. 匿名 2018/12/04(火) 23:12:51
曲げわっぱにしてからお弁当作りが楽しくなりました! 隙間空いちゃう時もあるけど 笑+123
-1
-
452. 匿名 2018/12/04(火) 23:15:38
+116
-2
-
453. 匿名 2018/12/04(火) 23:16:08
娘の保育園お弁当+2
-0
-
454. 匿名 2018/12/04(火) 23:18:01
>>445
ごめんなさい塩茹でって書いたけど、
私実のところ茹でてないんです。
蒸してる?と言ったらいいのかな…
こんな感じで鍋にちょうどいいザル引っかけて、
お湯にはつけないで火を通してます!
そのあと調味!
この絵で通じるか…+114
-3
-
455. 匿名 2018/12/04(火) 23:19:35
自分用+92
-4
-
456. 匿名 2018/12/04(火) 23:20:15
ブロッコリー、一見味ないように見えるけどうちはおかずカップにマヨネーズ入れてからその上にブロッコリー入れてるよ。
あと、茹でたら水にさらさず、ペーパータオルで水分取れば全然水っぽくならないよ。+66
-1
-
457. 匿名 2018/12/04(火) 23:20:54
息子 遠足 弁当 🍙+1
-0
-
458. 匿名 2018/12/04(火) 23:22:48
>>445
レンチンしてるよ
+9
-1
-
459. 匿名 2018/12/04(火) 23:24:26
インスタ用ですか?みたいなお弁当よりこちらのお弁当のがとても参考になります!
私のお弁当大したものではないですが、ミートボールにトマトとチーズとレタスを挟んでミニハンバーガーみたいなのは毎回子供にリクエストされます。+39
-3
-
460. 匿名 2018/12/04(火) 23:27:23
+105
-3
-
461. 匿名 2018/12/04(火) 23:29:03
ビビンバ弁当🍙自分用です😋+105
-3
-
462. 匿名 2018/12/04(火) 23:29:29
みんなすごい!
私は毎日お弁当作りは5分くらいだから写真撮る時間の方が長くなりそう!+6
-0
-
463. 匿名 2018/12/04(火) 23:29:33
>>459です。
画像が載せられてない(ノД`)
+3
-0
-
464. 匿名 2018/12/04(火) 23:29:36
自分用。これプラスおにぎりです+71
-5
-
465. 匿名 2018/12/04(火) 23:29:45
母が他界してからお父さんのお弁当まで作ってます。お父さんのお弁当箱が大きいから何を詰めらたらいいのか😰みなさんの投稿を参考にしてます😌+111
-0
-
466. 匿名 2018/12/04(火) 23:32:11
米と一緒に炊くだけで出来るジャンバラヤ!
目玉焼きの傷みが怖いのでお昼まで冷蔵庫に保管しました。+78
-3
-
467. 匿名 2018/12/04(火) 23:32:24
みんな凄いな…
料理苦手で買ってばかり
反省したわ
皆さん朝起きておかずを作って詰めてるんですか?
+14
-0
-
468. 匿名 2018/12/04(火) 23:33:31
>>465
えらいよ、応援したくなっちゃった。
毎日だと大変だけど、頑張ろうぜ。
お父さんきっと凄く喜んでるだろうね。+119
-0
-
469. 匿名 2018/12/04(火) 23:33:54
>>465
スペース埋まらなくて
もう無理って時にいれてるやつ。+78
-0
-
470. 匿名 2018/12/04(火) 23:34:26
頭がとんがったミニオン弁当🍙+87
-2
-
471. 匿名 2018/12/04(火) 23:34:38
これプラスご飯です
毎回似た中身になってしまう!+96
-3
-
472. 匿名 2018/12/04(火) 23:36:28
うさぎとカメ弁当です。
冷凍エダマメにはほんとお世話になってる。+69
-5
-
473. 匿名 2018/12/04(火) 23:38:02
全て冷凍食品だろうがお弁当
作ってるだけすごいわ。
って思っちゃう。いつもコンビニ+61
-0
-
474. 匿名 2018/12/04(火) 23:38:29
みなさんすごい!!
うちは晩御飯の残りがお弁当になるんだけど今日はやる気なかったから卵焼き3個と冷食ハンバーグ入れてトマトで彩りごまかしてる+68
-14
-
475. 匿名 2018/12/04(火) 23:42:17
みんなちゃんとお弁当で尊敬するわ
私おにぎりと即席スープ(お湯は会社で入れる)持って行ってる
+13
-1
-
476. 匿名 2018/12/04(火) 23:43:27
>>466
彩り良くておいしそー!
そして、マトリョーシカタンブラー!
この前の旅猿見ましたか?ロシアで岡村も購入してましたよ。私も欲しい!
+9
-1
-
477. 匿名 2018/12/04(火) 23:44:00
旦那のお弁当であとふりかけご飯をつめるだけ!どうやったらオカズ上手くうめられるんだろう😂+3
-0
-
478. 匿名 2018/12/04(火) 23:44:36
家族でピクニックに行った時のお弁当です。
アンパンマンのおいなりさんは大人には美味しくなかったです…+61
-2
-
479. 匿名 2018/12/04(火) 23:47:46
>>226です
前日おかずについてお答えいただきありがとうございましたm(_ _)m
いままで前日のは避けてましたが、使ってる方が多くて参考になりました
明日からまたお弁当がんばります!
+3
-1
-
480. 匿名 2018/12/04(火) 23:48:18
お肉にトマトと、かいわれ大根のせると映えます(^o^)+7
-1
-
481. 匿名 2018/12/04(火) 23:48:27
横向きで見にくくてごめんなさい🙏
娘のお弁当です。+1
-0
-
482. 匿名 2018/12/04(火) 23:51:07
+33
-8
-
483. 匿名 2018/12/04(火) 23:52:23
>>481
横向きどころか見えませぬ(´・ω・`)+39
-0
-
484. 匿名 2018/12/04(火) 23:54:57
息子に好評だった焼き鳥丼弁当+103
-2
-
485. 匿名 2018/12/04(火) 23:55:16
>>1
卵の並べ方がキュート!+8
-0
-
486. 匿名 2018/12/04(火) 23:58:57
みんな偉いなぁ〜
完全冷凍食品だわ+76
-11
-
487. 匿名 2018/12/04(火) 23:59:01
なかなかお弁当を褒めてもらう機会がないから、
夕方の投稿にプラスいっぱいついてるの見て
とっっっても嬉しかったです(*´-`)
皆さん優しい!ありがとう!
また明日からも頑張る。
+65
-1
-
488. 匿名 2018/12/05(水) 00:00:57
明日の自分用 詰め終わりました
新しいおかずのレパートリーが全く思いつかないです😵🔥+54
-5
-
489. 匿名 2018/12/05(水) 00:01:24
旦那さん用もお子さん用とか誰かのためのお弁当、愛情たっぷりでいいね
雑でごめんね、とかコメつけてる人いるけど早起きして作ってくれて感謝してると思うよー
母が作ってくれたお弁当を思い出す(T . T)
決して豪華でカラフルではなかったけど、毎日バランス考えて好きなものいれてくれたなぁと
なんか泣けてきた
写真なしでトピずれごめんね
みんなのお弁当素敵です+32
-0
-
490. 匿名 2018/12/05(水) 00:04:07
皆さんみたいに可愛くできない…
きゅうり乱用の彼氏弁当です。
可愛い詰め方教えてくださいm(__)m+2
-0
-
491. 匿名 2018/12/05(水) 00:05:41
>>399
父に言わせるとシンプルな弁当らしいです^^;
これが精いっぱいの品数なんだけどな〜笑
いつか母に追いつけるよう精進します。。+28
-0
-
492. 匿名 2018/12/05(水) 00:05:58
>>483
481です。
すみません🙏
いくらやっても画像が載らないのです💦
新しくバージョンアップしたのですが、私だけでしょうか?(泣)+3
-0
-
493. 匿名 2018/12/05(水) 00:12:33
やっと貼れました(´∀`)
ミートボールのミニハンバーガーです+60
-4
-
494. 匿名 2018/12/05(水) 00:12:36
幼稚園児弁当
緑のものがチラッとしかなくて彩りが…+62
-5
-
495. 匿名 2018/12/05(水) 00:14:11
>>492
画像のサイズを小さくすると載せられるかも+4
-0
-
496. 匿名 2018/12/05(水) 00:17:45
画像アップできない人、容量大きいのかもしれないからトリミングしてみて!
それか画像をスクショしたものをトリミングしてみて
投稿する、のボタンを押す前にコメントと一緒に選んだ画像が出てきてる人は載せられるはず+9
-0
-
497. 匿名 2018/12/05(水) 00:18:49
>>493
わ~すごい手間だね!すごい!+8
-1
-
498. 匿名 2018/12/05(水) 00:20:28
ドラえもんだいすきな息子のお弁当ww
めっちゃマイナスかもだけど、
1時間もかけて作ったのに
なんかちがーう!中国にいるドラえもんのように
なったのは言うまでもなく、、
でも息子から可愛くて美味しかったよと
言ってもらえて泣きそうになりました。
不器用なお母さんでごめんよー。+113
-4
-
499. 匿名 2018/12/05(水) 00:22:54
みんな一体何時起きなの?+18
-0
-
500. 匿名 2018/12/05(水) 00:24:23
ここ見てると子供が欲しくなる…😆+3
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する