-
1. 匿名 2018/12/03(月) 22:53:58
我が家の夫は他の奥さんを見て必ず
綺麗だなー、頭良さそうだなー、細くて良いなー
と羨ましがります。
産後少し体重が増えてしまいましたが、身なりも気にしているし、スタイルもキープしています。
資格の勉強もしているし、決してダラ奥ではないつもりなのですが…駄目らしいです。
毎回毎回他の人や他の家庭と比べられると、否定されているようでしんどいです。
同じ思いをしてる方いませんか?+171
-12
-
2. 匿名 2018/12/03(月) 22:54:52
理想が高いんとちゃう?
奥さんは綺麗であるべき!とか+130
-6
-
3. 匿名 2018/12/03(月) 22:55:16
1さんえらいな〜
私だったらよその旦那さんと比較して、
言い返してきたら「アンタのやってるのはこういうことよ」くらい言う+353
-3
-
4. 匿名 2018/12/03(月) 22:55:40
隣の芝生は青いってやつだね
にしても、なんてデリカシーのない夫なんだ…+307
-3
-
5. 匿名 2018/12/03(月) 22:55:42
よその旦那を褒めまくろう!+241
-3
-
6. 匿名 2018/12/03(月) 22:56:09
私なら、嫌な気持ちになるってハッキリ伝えるわ+216
-1
-
7. 匿名 2018/12/03(月) 22:56:16
他人をほめる方がマシ
うちは人前でけなしてくるよ
猫かぶってるとか+18
-16
-
8. 匿名 2018/12/03(月) 22:56:24
そういうこと何度も言われると傷付くし落ち込む…ってめちゃくちゃ悲しそうに言ってみたら??+160
-2
-
9. 匿名 2018/12/03(月) 22:57:19
別に主を否定してる訳でもないし、他の女性と浮気したいとかでもないんだよね
ただ思った事を口にしてるだけ
デリカシーに欠けるといえば欠けるけど、聞き流して自分の為に磨きをかけたら?
旦那、付き合ってた時からそういう感じの発言してたんじゃない?
+5
-50
-
10. 匿名 2018/12/03(月) 22:57:21
主さん、努力してるし頑張ってるしとても素敵だよ!
自分んを誇りに思ってもいいんだよ+109
-2
-
11. 匿名 2018/12/03(月) 22:57:32
ありますよ
右から左に聞き流す。+8
-2
-
12. 匿名 2018/12/03(月) 22:58:02
他の人と比べられることはないけど、
「若い時はもっと細かった(肌が輝いてた)のに〜」とかは言われる。
若い時って、それ10年以上前だよ...+101
-1
-
13. 匿名 2018/12/03(月) 22:58:06
失礼ね~私の良さがわかんないの?と言う
ベタでごめん+11
-6
-
14. 匿名 2018/12/03(月) 22:58:32
時すでに遅し。
多分すでに不倫されてると思いますよ。+7
-29
-
15. 匿名 2018/12/03(月) 22:59:35
隣の芝は何とやら~だよ
よその奥様だから良くみえるだけ
私がよその旦那さんをイケメンだの素敵だの言ってらどう思う?と冷たく言ってやればいい+95
-1
-
16. 匿名 2018/12/03(月) 22:59:46
>>12
お互い様じゃんね+47
-0
-
17. 匿名 2018/12/03(月) 23:00:17
友達のだんなさんを褒めちゃう(適当に作れるしね)
友達(奥さん)のこと大事にしててよく褒めてくれるらしくて~とか嫌味攻撃
+85
-0
-
18. 匿名 2018/12/03(月) 23:01:54
主に魅力がなくなり優しく遠回しに言ってるだけでしょ?
気づきませんか?+3
-34
-
19. 匿名 2018/12/03(月) 23:02:32
私の旦那もよその奥さんを褒める人でした。気持ち悪かったです。「よその奥さん自慢だったら外でしてきて」と言ったら言わなくなりました。ただの無神経だとは思いますが不快だしウンザリ。+133
-1
-
20. 匿名 2018/12/03(月) 23:02:50
>>1
旦那さん、構って欲しいんじゃない?
可愛いじゃん+1
-39
-
21. 匿名 2018/12/03(月) 23:03:45
駄目なやつだ!発言が目立ってきたら、モラハラかも知れませんね。
旦那さんは相手に求めるばかりで、自身は何かされているのでしょうか?
対等な関係でしょうか?
主さんが心配です。+72
-1
-
22. 匿名 2018/12/03(月) 23:05:36
夫じゃなくて元彼がそうだった
女友達も男友達と誉めまくる
自分の家族も誉めまくる
でも、私のことは何も誉めない
もしかしたら第三者には私のこと誉めてたのかもしれないけど、彼の中での私の存在価値ってどこにあるんだろう?とか、惨めになっちゃって別れた
夫は誉めてくれる人にしたよ
普通に家事しただけでも「さすが!」って誉めてくれる+138
-2
-
23. 匿名 2018/12/03(月) 23:05:58
デリカシーないね
同じようなことして気づかせないとわからないと思う
「人の良いところに気づいて褒めるオレ」アピールなのかも+11
-2
-
24. 匿名 2018/12/03(月) 23:06:00
感じ悪いですね。
私は、うちの旦那さんが1番だと思ってるけどー。って言ってみたらどうでしょう?
+7
-8
-
25. 匿名 2018/12/03(月) 23:06:16
亭主「あの奥さん細くて綺麗」
妻「あの旦那様、背が高くて肌が綺麗でかっこいい♪」
亭主「あの奥さん頭良くて良いなー」
妻「あの旦那様、優しくてみんなに丁寧で稼ぎも良いなんて素敵♪」
喧嘩を買って喧嘩を売れ。
そういう男は戦争しないと理解しない。+160
-0
-
26. 匿名 2018/12/03(月) 23:06:57
私だったらキツイな・・・。
彼氏の1番でいたいし、1番見てて褒めて欲しいよ+66
-0
-
27. 匿名 2018/12/03(月) 23:07:10
>>20
まったく可愛くないww
聞いてて不快だもん
主さん気の毒すぎる+117
-0
-
28. 匿名 2018/12/03(月) 23:07:19
一番近くにいる貴方のことは既に、自分のもの(自分の所有物)と見なしているから、わざわざ褒めないんじゃない?良くて当たり前だから。
ウチも同じで、友達夫婦の奥さんが髪色変えたら「髪色変えたんや、いいやん」とか言うのね。私が髪色変えても何も言わないのに。それで一度なんなん?って聞いたら「○○(私)は、そりゃ良いに決まってるやん。俺が選んだんやから。わざわざ言わへんわ」って言ってた。+1
-23
-
29. 匿名 2018/12/03(月) 23:09:03
>>18、偉そうにw+38
-0
-
30. 匿名 2018/12/03(月) 23:09:23
主の旦那、他人のことすごくジロジロ見ない?男女大人子供に関わらず。うちの旦那がそうでよその奥さんとか子供とかすごい褒める。ジロジロ見てなきゃ細いとか分からないしね。ジロジロ見るのってみっともないからやめてって言ったらマシになりましたよ。+111
-0
-
31. 匿名 2018/12/03(月) 23:09:46
>>1
綺麗だなー「だってだんなさんもイケメンだもん」
頭良さそうだなー「だってだんなさんさらに頭いいもん」
て友達のだんなさんを褒めて返す。+127
-0
-
32. 匿名 2018/12/03(月) 23:10:16
女性がほかの人と比べられることを嫌がるって、普通の男だったら知ってるよね。ましてや別の女性を褒めるって。旦那さん無神経なのかモラハラ気質なのか、主さんをおとしめて自信なくさせて自分が優位に立ちたいタイプとか?+61
-0
-
33. 匿名 2018/12/03(月) 23:10:28
>>1
モラハラっぽくない?
なんか元カレ思い出したわ
何かにつけて自分が相手にされないような美人やコミュ力高い女性をいつも褒めてた
私はなーんも褒められなくてダメだししかされてない
妥協されてる感凄かった
私と結婚したんだからそれがアンタのレベルだよ!って言っておやり+100
-0
-
34. 匿名 2018/12/03(月) 23:12:28
イラっとした!笑
主さん落ち込むことないよ!
機会があれば言っておやり、
みんなの旦那さんって人と奥さんを比べたりしないらしいよ!びっくり!いいなぁ〜…(寂しげな表情)
+56
-0
-
35. 匿名 2018/12/03(月) 23:12:39
>>1
少し体重増えたってどのくらい?+1
-8
-
36. 匿名 2018/12/03(月) 23:15:12
出典:d-magazine-uploads.s3.amazonaws.com
+1
-1
-
37. 匿名 2018/12/03(月) 23:17:44
うちのも そうだったよ。よその妻をあげまん だとか 仕事関係の女性を どれだけすごいかを 得意げに? ご披露するから 胸クソ悪かった。それを 妻に言ってどう思うか? 想像力がないのかわざと皮肉で言ってるのか? ある時 「もう 何回も聞いたよ! よその女ばかり 褒めて!不愉快だよ!」と 言ったら 今は あまり 言わなくなった。+57
-0
-
38. 匿名 2018/12/03(月) 23:21:57
あそこ旦那さんもすごい優しそうだよねー
子煩悩でいつも子供と遊んであげてるよー
かっこいいよねー
奥さんも綺麗だけど旦那さんもすごく親切だよー
にこやかで感じ良いよねー
とか、よその旦那上げしてやれば?良い気分はしないはずだよ。
そうなんだよな!あそこの旦那さんかっこいいよな!なんてノッて来るわけないし。+56
-0
-
39. 匿名 2018/12/03(月) 23:24:04
デリカシーのない男が多いね
そういう奴に限って案外ブサイクだったりね
まあそう人を選んだ自分を悔やむしか+39
-0
-
40. 匿名 2018/12/03(月) 23:26:02
昔の元カレみたい
そうやって言われることでもっと綺麗になろうって努力しようって思う気持ちが大事だよと言われムカついて別れた
今は何でも可愛い可愛い言ってくれる人で幸せ
私は叱られるよりも褒められて伸びるタイプだから相性にもよるのかなー+95
-0
-
41. 匿名 2018/12/03(月) 23:26:02
褒めて来たら
ほんで?だけ言う+16
-0
-
42. 匿名 2018/12/03(月) 23:27:20
会社のお気に入り事務員の話をよくされていた時「その人の話はやめて」とひと言言った。そしたら慌てて「たっ...ただの事務員だよ!」と言い訳?してきたけど、その頃の旦那は浮ついていた。浮気関係でなくとも気持ちは浮ついていた。+79
-0
-
43. 匿名 2018/12/03(月) 23:28:49
そんな旦那嫌すぎるわ
よく一緒にいるね、偉いと思う+48
-0
-
44. 匿名 2018/12/03(月) 23:30:09
そういうことされるとあなたに段々と愛情がなくなるよって言えば?+17
-0
-
45. 匿名 2018/12/03(月) 23:30:11
昔付き合った男がそうだった。他の女性や比べたところで仕方ないのにアイドルと比べたりとか。そして最後「お前はダメなヤツだから俺がいてやらなきゃね。」と言う。
自分のこと棚にあげて、何その上から目線。と思った。最初こそ凹んだり怒ったりしてたけどよく観察すると、私のその様子を見て楽しんでるんじゃないか?と思って。最後の方スルーしてたら「ヤキモチ焼かないの?つまんないな」とさ。自分こそ大した男でもないくせに。
つまりヤキモチ焼いてほしい、「俺がいなきゃ何もできない女であってほしい」という自己中だったわけ。大したことない男だから、そうやって女性を下の立場に追いやることで優位を得るみたいな男だったんだと思う。
やはりスルーしてたとはいえ自己肯定感をズタズタにはされた。だから主さん、思いきってその発言に一切耳を貸さないか、既出のようにハッキリ言うかだと思う。
辛いね。でも他の人はきっと貴女の努力を認めてるからね!+62
-0
-
46. 匿名 2018/12/03(月) 23:33:02
> 資格の勉強もしているし
野菜ソムリエ()とかじゃないよね?w
自分の仕事に直結してる資格なら
偉いと思うけど
世の中、ゴミみたいな資格が多すぎるから
+4
-14
-
47. 匿名 2018/12/03(月) 23:33:03
白石麻衣を可愛いと褒めたからネチネチ永遠にそれで愚痴ってやった。死ねばいい。ウザい。いちいちブームの人間に乗っかって気持ち悪いんだよ+9
-8
-
48. 匿名 2018/12/03(月) 23:34:02
男でも女でも、やたら他人ばかり褒める人いるね。他へいったらまたその人以外を褒めるんでないの?
自分で自信ないものだから、他をほめることで相手を下に置こうとする。
ほめ言葉は今いる目の前の大事な人にすればいいのにね。
産後だからまだ体も回復してないのに、それ包んでやるのが男親の役割でしょう。おこちゃまだと思うよ。
一回、自分の気持ちぶつけてみれば。
がんばれ主さん。それから体大事にね。
+51
-0
-
49. 匿名 2018/12/03(月) 23:35:24
>>1
てかよその旦那がよその奥さんの容姿褒めるとかキモい。しっかり見てるってことだよね?キモい+84
-0
-
50. 匿名 2018/12/03(月) 23:37:01
>>1
すごいねー。私、自己肯定感死ぬほど低いから、そういう人とは付き合えない。
間に受けすぎて疲れる。
実際、それに嫌気がさして別れたことあったわ。
そういう奴に限って、しょーもないんだよね。+62
-1
-
51. 匿名 2018/12/03(月) 23:42:26
まさに今日!
彼と旅行先でレンタカー借りたら、受付のお姉さんがめちゃくちゃ愛想が良くて、女の私でも可愛いなと思っていたら彼がデレデレ。
お姉さんはそれに気づいたのか私の方だけを見て笑顔で接客してくれたんだけど、もう惨めだし恥ずかしかった。
ずーっと彼は「可愛かった」「肌がきれいだった」「色が白い」「品がある」って褒めまくり。
今、同じホテルにいるけど帰りたい
+102
-1
-
52. 匿名 2018/12/03(月) 23:43:31
うちの夫もそんな感じ
そういう人って気遣いとか思いやりも同じように妻以外にはきちんとできるけど、妻にはできない
別にもう夫に期待とかしてないし、いいんだけど、もっと私のことを大切にしてくれる人と結婚してたらって想像することがよくある+48
-0
-
53. 匿名 2018/12/03(月) 23:47:23
>>51
気持ちが分かりすぎて切ない。
なんか、それに対して怒ることさえも嫌にならない?怒らなきゃわからないような人やだよね。+68
-0
-
54. 匿名 2018/12/03(月) 23:50:44
>>51
ムカつくね!ただの接客なのにそこまで引っぱるのも。ここに出てくる仕返しコメであなたの気持ちわからせてやって。+59
-0
-
55. 匿名 2018/12/03(月) 23:52:43
よその旦那からジロジロ見られたら気持ち悪い+35
-0
-
56. 匿名 2018/12/03(月) 23:52:52
>>51
そんな男とは結婚しちゃダメだよ
すでに不幸じゃん
結婚前に気がついてよかったよ
時間の無駄だから別れをおすすめする
すぐに別れられないのならキープのままでもいいから次を探したらいい+71
-0
-
57. 匿名 2018/12/03(月) 23:55:47
そういうのって悪気ないのか当て付けで言ってるのか知らんけど、どっちにしろムカつくよね。
そういう男に限って大したルックスや能力もないし、むしろそんな自分と付き合って(結婚して)くれてる相手がいるだけでも幸せだと謙虚になるべきだわ。+22
-0
-
58. 匿名 2018/12/03(月) 23:55:58
なんだろね、軽くモラハラっぽい感じがするよね。
+32
-1
-
59. 匿名 2018/12/03(月) 23:59:48
>>51そのレンタカーのお姉さんも、しんどかっただろうね接客。
人の彼氏に失礼だけど最低だと思う。
+84
-0
-
60. 匿名 2018/12/04(火) 00:03:08
嫉妬した様子を見て、自分への愛を確かめてるんじゃない?+7
-2
-
61. 匿名 2018/12/04(火) 00:05:27
主さんのとはニュアンスが違うかもしれないけど、わたしの彼氏もそうです。
他の人を褒めてわたしがヤキモチ妬くのがかわいいかららしい。
でも何度もされると段々自信がなくなってきて悲しくなってくる…+11
-3
-
62. 匿名 2018/12/04(火) 00:07:32
自分にも可愛いとか普段から言ってくれてるならともかく一度も言ってくれてなかったら「可愛い」なんて感情があったのかとビビるしキモいしムカつく😠+22
-0
-
63. 匿名 2018/12/04(火) 00:07:49
>>51
帰っちゃいなよ
私はそれで帰ったことあるよ
その後その彼とは別れたけどね
別れてからその彼は人の気持ちがわからない人だったんだなって思ったよ
私なら空虚感煮襲われて作り笑顔も出来ないわ+60
-0
-
64. 匿名 2018/12/04(火) 00:08:37
主さんの旦那とはタイプが違うけど、やたらモデルだの芸能人だのと比べてくる男と付き合ってた。
痩せろ痩せろの圧力、ぼーっとしてるときにいきなり写真を撮られ「お前は鏡見てるときと普通のときとで顔が違う。現実見なきゃだめだよ」とダメ出し、ぱっちりした二重になれと言われてアイプチまで押しつけられた。
170cmにも満たないチビがうるせえんだよ!(私は165cm)
そいつとは当然別れた。今は寝起きの顔すら可愛いと褒めてくれる旦那さんと結婚して幸せです。
結論:やたらダメ出しする男はコンプレックスの塊。真に受ける必要なし。+69
-0
-
65. 匿名 2018/12/04(火) 00:10:57
同じことをし返す+9
-0
-
66. 匿名 2018/12/04(火) 00:11:39
>>61
やきもちじゃないことで自分に気持ちを向けさせることがないんだろうか。妬かれる方は楽しいだろうけどいちいち不快な思いさせられてうんざりだね。+20
-0
-
67. 匿名 2018/12/04(火) 00:35:11
「わーほんとだー綺麗な人だねーきっと一緒にいる男の人も素敵な人なんだろうねーよその人と比べたりしないんだろうねー」って返す+54
-0
-
68. 匿名 2018/12/04(火) 00:44:05
隣にいる彼女や奥さんを褒めてあげれば
関係がいくらでも潤滑にかつ円満にいく話なのに
横に彼女や奥さんがいるのにわざわざ他人を褒めるとか
ほんとどうしようもない馬鹿だよねそういう男って
想像力も思いやりのカケラもない+42
-0
-
69. 匿名 2018/12/04(火) 00:44:29
人を不快にして、
その反応を見て喜ぶって、
精神歪み過ぎだよその男。+35
-0
-
70. 匿名 2018/12/04(火) 00:46:22
こっちが怒ると
焼きもち焼くのが可愛いからとか
ワケわかんねーこと言ってんじゃねーよ
そういうのすべてがめんどくさいんだよ+37
-0
-
71. 匿名 2018/12/04(火) 00:47:40
>>51
「つっまんねー男だな。お前と過ごす時間が無駄だわ。ち○こ小さいし臭いし、口なんて下水の匂いだし無理だー別れよ!」
って去るわ。
その旅先を一人で宿撮り直してこれでもかってくらい楽しむか、
帰るわ。
旅先が海外だとしても、ホテルとかどうにでもなるよ。お世話になった旅行代理店や手持ちのクレカの旅行取り扱う部署のコールセンターに問い合わせるべし。+21
-0
-
72. 匿名 2018/12/04(火) 00:48:36
こーゆーガキの相手はうんざりするわ。
人に嫌がらせして楽しいの?
どんな親に育てられたんだよ。
親の顔見てみてえな。+27
-0
-
73. 匿名 2018/12/04(火) 00:55:32
>>33主です
こちらのコメントにハッとしました
モラハラぽいなとは感じていましたが、やはりそうなのかな。
最近では○○ちゃんのお母さん(ママ友)
みたいな人と結婚すれば良かったと言われました。
ちなみにその方は東大出のお嬢様です。+63
-0
-
74. 匿名 2018/12/04(火) 00:57:45
相手をほめる人ってそれを言われた相手がなんと思うかなんて考えてなくて、要するに言葉悪いけどバカで単純。すごいと思ったからすごいと言ったり、痩せてると思ったから痩せてると言ったり、いずれにしろ単純で一言多いデリカシーのないタイプだからよほど強く怒らないといつまでも言うんですよね…
最近悩みなのがうちの旦那が子供の前でよその子を褒める(笑)出産前はよその奥さん褒めるの良い気しなかったけど、、人って変わらないですね+20
-0
-
75. 匿名 2018/12/04(火) 01:08:45
>>73
相手にされねーよって足で踏みつける
+36
-0
-
76. 匿名 2018/12/04(火) 01:17:49
自分の旦那は金のことばかり言う
あそこのご主人○○だから年収○○くらいかなーとか
あそこは親が金持ってるから遺産が○○くらいだよなーとか
ちゃんと働くしそこそこの大手勤務だから手取りもいいんだけど
何かといえば他人の懐事情を言い散らかす
相手を持っているお金でしか計れない卑しい品性なんだろうけど
心底嫌い!+11
-0
-
77. 匿名 2018/12/04(火) 01:19:30
主さんそれモラハラ夫だと思うよ+41
-0
-
78. 匿名 2018/12/04(火) 01:24:29
元彼がそういうタイプでした。
他の人は褒めるのに、私のことはブス呼ばわりで、私はどんどん自信を失っていってました。
一種の洗脳だと思ったし、モラハラですよね。
別れて良かった。+44
-0
-
79. 匿名 2018/12/04(火) 01:30:37
>>51
私もその経験あります。
一緒に野球観戦に行った時、売り子の女の子にデレデレ。
可愛いから何杯でも買っちゃうってめっちゃビール飲んでたよ。
私もその時は本当に帰りたいって思ってた。
でも私が言ったところで分かってくれるような器もない男だった。+27
-0
-
80. 匿名 2018/12/04(火) 01:35:19
何を思って主の前でそんな発言するんだろうねー。人を嫌な気分にさせたいのか、言う必要のないセリフ。+18
-0
-
81. 匿名 2018/12/04(火) 01:56:43
そこまで嫌なら絶対ちゃんと言った方がいい
不快だってこと+16
-0
-
82. 匿名 2018/12/04(火) 02:01:36
元彼にいたなぁ
最初は向こうからグイグイきたくせに付き合ったら私のことは褒めなくなって、女友達の容姿の良さとか芸能人も含めてとにかく色んな女を褒めてた奴
イライラするしそういうの言うタイプとは価値観が合わないからどんどん冷めていったよ
主さんは結婚相手だからさよーならってわけにはいかないので、辛いって気持ちを伝えた方が良いかと+26
-0
-
83. 匿名 2018/12/04(火) 02:37:40
私は独身だけど、
もしも夫が他所の奥様の容姿を褒めたらその軽率な発言を咎めるけどなぁ。
他所の奥様を性的に見てるなんて知られたらこの街で暮らしていけない、
もし娘ができたら娘に「おっぱい大きくなったな」とか言うつもり?、
日頃からそんな言動をしていたらもし痴漢冤罪かけられても誰もがあなたを疑う、
考えなしの発言だったなら日頃から会社でも女性に卑猥な言葉をかけているかもしれないから不安だ、
など。+9
-0
-
84. 匿名 2018/12/04(火) 02:42:02
トピズレだけど、
むかーし付き合った彼氏とは彼がベタ惚れしてくれて付き合ったんだけど、
その結果、彼は私の全てを知りたがってね、
元カレ全員の出身大、勤務先、賃貸か分譲か、何区のどこか、家賃いくらか、タワマンの何階か、とか全部聞きだそうとしてきた。
あまりもしつこいから2〜3人分答えたら、
プライドが傷ついたみたいで、
「そういうのは彼氏に言わない方がいいよ?無神経すぎるよ。ちょっとくらい顔がいいからって調子乗ってるの?」って言われて唖然としたわ。+13
-8
-
85. 匿名 2018/12/04(火) 02:45:37
すぐ離婚というのも批判されるだろうけど…主さんそこまで言われても一緒にいられますか?
私なら無理です。+25
-0
-
86. 匿名 2018/12/04(火) 03:00:13
>>1
これは嫌だな。遠回しに全否定されてる感じで+11
-0
-
87. 匿名 2018/12/04(火) 03:02:42
NEWタイプのモラハラ+13
-0
-
88. 匿名 2018/12/04(火) 03:12:19
元カノの事をすごい良いように言います。。
だったらその子と戻りやがれ!
+23
-0
-
89. 匿名 2018/12/04(火) 04:02:18
そこまでストレートではないけど、他の女性を褒める事が多かったからこちらも他の男性を褒めるようにしたよ
自分がやられて嫌だから私は控えてたのに、もう気を遣うのも嫌になってくる+14
-0
-
90. 匿名 2018/12/04(火) 04:40:22
元彼だった人が元カノを褒めることが続いてて、
しんどくなって別れました+22
-0
-
91. 匿名 2018/12/04(火) 05:12:39
>>51 わかるよ。私なら帰っちゃう。
受付の女と付き合えやって捨て台詞吐いてからね。+25
-0
-
92. 匿名 2018/12/04(火) 06:10:02
「本当だねー綺麗たねーあんたがもっとイケメンで金持ちで気が利いていい男だったらそういう人と結婚できたのにねー残念だったねー来世で頑張ってねー」って言う+37
-0
-
93. 匿名 2018/12/04(火) 07:02:47
若いときは細くて胸もあって若かったって言われても
それ18歳のときだからね。
今30歳で子供二人母乳で育てて胸も小さくなりしぼんでぺちゃんこだし18歳と同じような体型にはなれないよ。いつも言われる本当にうざい。+22
-0
-
94. 匿名 2018/12/04(火) 07:19:42
私もそうです。
「今一緒に仕事してる人がさ〜、あ、その人は○(私)と同い年で綺麗な人なんだけど、〜」とか、わざわざ要らない情報付けてくる。
旦那の先輩の彼女(私より10歳年下の美人大学生)に無理矢理引き合わされた時もデレッデレしてたし、いまだに「○(先輩の彼女)さん綺麗だった」「吉岡里帆を見ると○(先輩の彼女)さんを思い出すな〜。似てたよね。」とか言ってる。
綺麗な店員さんに接客してもらった帰り際「綺麗な人だったね」と私が振ると、「だよね!思ってた?!」ってテンション高めに返してくる。
溜め息しか出ない。+25
-0
-
95. 匿名 2018/12/04(火) 07:21:16
なんか気持ち悪いね…比べてどうにかなるわけでもないし、不快にさせるだけって気が付かないのかな?
いざってときのために発言記録つけておいた方がいい気がする…。+12
-0
-
96. 匿名 2018/12/04(火) 07:24:46
ムカつく男と付き合ってる人多いんだね💦
「へー妥協して私と付き合っててくれてごめんね!実は私もものすごく妥協してたんだ!」ってフってやって欲しい😼💨+37
-0
-
97. 匿名 2018/12/04(火) 07:41:03
それだけ軽率な言動をしてしまう男ってさ、
会社や取引先でも相当地雷踏んでると思うよ。
本人が良くも悪くも鈍感過ぎて気づいていないだけで。
おそらく、相手方からちょっと冷遇されても「あの人、性格悪い」「機嫌悪〜」としか思ってないし、すぐ忘れてるよ。
+20
-0
-
98. 匿名 2018/12/04(火) 07:50:55
変なプライドが高くてコンプレックスが強いんだと思う。+14
-0
-
99. 匿名 2018/12/04(火) 08:46:18
昔付き合ってた男も聞いてもないのに職場の同僚を褒めちぎってて「アイツ顔も可愛いしモテるのに仕事もすげぇ出来るんだよね。マジアイツとは親友だわ」とか何度も言ってたし、元カノのことも聞いてもないのに「めちゃめちゃ可愛かったんだよね。俺が忙しくて俺のせいで別れたんだけどね」とかいちいちアピールしてきてた
向こうからしつこく口説いてきたから付き合ったのに、付き合ってからは他の人ばっかり褒めはじめたから一緒にいてもつまらないし、芸能人の可愛さについてやけに語ったりするあたりも女好きさが滲み出ててキモいなって思いはじめて嫌いになったから別れた
その男以前の元彼はそういうタイプなんていなかったから本当にムカついたしストレスだった
結婚した旦那にしても、自分から元カノの話なんて当然持ち出さないし、他の女性を褒めたり誰かと比べたりも全然しないし、ボサボサ髪のノーメイク姿でも「今日も可愛いね」ってお世辞だろうと言ってくれる優しいタイプだからノーストレスだよ
主の旦那さんには2度とそういうこと言わなくなるような、グサッと一撃噛ませるような方法があるといいよね
>>1を読んだだけでムカついたよ+22
-0
-
100. 匿名 2018/12/04(火) 09:02:13
おなかが出てるとかふとったとかいわれたからセックス拒否してます。そんな体抱きたくないでしょうし!+15
-0
-
101. 匿名 2018/12/04(火) 09:17:33
>>51です。
皆さんたくさんの返信ありがとうございます。
夜中にあまりにも腹がたったので、彼の財布をトイレに突っ込んでタクシーで自宅に戻ってきました。
寝る前もお姉さんのこと考えたらキュンキュンすると言って枕抱きしめて悶えていました。
本当に本当に気持ち悪い。
お姉さんは本当にただただ接客してると言う感じで媚びてるとかは全く皆無。
よくそこまで勘違いできるなーと思います。
極めつけは「あんな綺麗な人と俺が付き合えるわけないか」と言って眠りについた。
+54
-0
-
102. 匿名 2018/12/04(火) 09:27:09
同じ事を言うと怒る人いるよね~うちだけ?
本当にムカついたら、子供と自分の為だけに金を使う
Dの年パスを勝手に買った人がいた
+7
-0
-
103. 匿名 2018/12/04(火) 09:30:28
>>101
「気持ち悪い生き物に見えて」って言って振っちゃいな+29
-0
-
104. 匿名 2018/12/04(火) 10:59:36
>>101
彼氏もう起きてるよね
驚いてるかな+16
-0
-
105. 匿名 2018/12/04(火) 11:18:57
>>101
(*^ー゚)b グッジョブ!!+21
-0
-
106. 匿名 2018/12/04(火) 11:46:22
>>101さん
お―!やったね!起きてどんな顔してんだか想像しちゃうよ!+28
-0
-
107. 匿名 2018/12/04(火) 11:57:19
>>101
よくやった!!あんたはエライっ!!
「あんな綺麗な人と俺が付き合えるわけないか」って分かってんなら身の程わきまえろやクソがっ(ꐦ°᷄д°᷅)って感じだね!+29
-0
-
108. 匿名 2018/12/04(火) 12:56:04
>>101
よくやりましたね!
本当に苦しかったでしょう…お疲れ様です
聞いてるだけでその彼氏さんにはイライラします
彼女の前でデリカシーのかけらもない+29
-0
-
109. 匿名 2018/12/04(火) 14:05:26
>>101です。
お話聞いてくださり、ありがとうございます。
その後、彼からラインがあり
「昨日、エッチしなかったから怒って帰ったの?
レンタカー屋行ったときも不機嫌な顔しとったし一緒にいて恥ずかしかったわ。
ちょっとは、お姉さんの愛想見習った方が良いよ。あと財布の弁償をお願いしたいですが手切れ金をあげたと思って許します。では。」と来ました。
これは私はふられたのでしょうか?
別れられたのでしょうか?
怒りが収まりません。
+36
-0
-
110. 匿名 2018/12/04(火) 14:14:30
>>101
>>109
お疲れ様でした。
もうラインはブロックでいいと思いますよ。
事故にあったんだと思って、早く忘れてしまいましょう。
主さん、言われっぱなしでは土俵にも上がれません。
悔しい気持ちに蓋をしたら自分がかわいそう。
自分のために強くなって!+30
-0
-
111. 匿名 2018/12/04(火) 14:51:18
ええーっ 今読んだけど 全くこの男 わかってないね、 読んでて腹立つわー! 人事ながら ムカムカしてきたよ。 この気持ち 上手くあらわせないから どなたか この彼女の今後の
気持ちの処理を 導いてあげてー!+26
-0
-
112. 匿名 2018/12/04(火) 15:13:43
>>109
>昨日、エッチしなかったから怒って帰ったの?
下手クソな癖に上から目線だな
勘違い人間なところ、いい加減みっともないから直したほうがいいよ
さよなら
でブロック+34
-0
-
113. 匿名 2018/12/04(火) 15:16:00
なんて男なの!!!くやしいよね!くやしいよね!腹立って涙出てきたわー(ToT)
うん、LINEブロックだよ。
悔しい気持ちは友達に全部聞いてもらって、少しは楽になるかもしれないし。ここのみんなも聞いてくれるよ!+24
-0
-
114. 匿名 2018/12/04(火) 15:36:33
読んでるだけでムカつくから自分なら最後に色々毒づいてやりたいって一瞬思ったけど、そのラインの言い方からしてこっちが文句言ったらやっぱりサイフ弁償しろとかどーとか絶対キレてきそうだし、そうなるとまだもう少し連絡取らなきゃいけなくなるからブロックが良さそう
そんなクソ野郎にお金振り込む瞬間想像しただけでも屈辱的
朝になって原因に気付いて猛烈に反省して謝ってくるとか、原因に気付かなくても自分が何かしたのではと焦ってちゃんと話し合いに持ち込もうとする男ならまだしも、そんな上から目線の勘違い男とはこれ以上付き合ってても時間の無駄だしモラハラは加速し続けると思うから結婚前に分かったのがせめてもの救いだよね+21
-0
-
115. 匿名 2018/12/04(火) 15:37:08
別れられたから振った振られたは気にしなくていいよ。そこを気にしてたらイライラが長引くだけ。
どうとられてもいいから別れられて良かった!って思って。
しばらくは友達と遊んで「別れてよかったね」って言ってもらったり、好きなことしたりするのがいい。+17
-0
-
116. 匿名 2018/12/04(火) 15:38:14
>>109
勘違い甚だしいね、その男
イラつくね
「私がホテル出た時点で終わってるのに今更何を言ってるの?
エッチ云々が理由だなんて勘違い甚だしい
下手なくせに上から目線で何言ってるの?」
と言ってブロック
+20
-0
-
117. 匿名 2018/12/04(火) 15:51:50
後からまた連絡してきたら、ストーカー扱いしてやればいいよ+8
-0
-
118. 匿名 2018/12/04(火) 15:57:30
無神経な男の話だけど、恥ずかしながら私は両親がそのタイプ。
娘に対してマウントするって、バカ以外の表現が思いつかない。
夫は人を悪く言わない人だけど、とうとう見ていられなくなったのか「もうご両親と距離おいたほうがいいと思う。悪いけど、ああいう人達には何を言っても無駄だと思うよ。よくずっと耐えてきたよ、もうこれ以上頑張るのやめないと君が壊れちゃうだろ」
とまで言われてしまった。+12
-0
-
119. 匿名 2018/12/04(火) 16:21:50
>>118
毒親とは縁を切ったほうがいい
介護もしなくていい
見捨てられないとか一切思わないでいい
可哀想に思ってちょっとでも優しくすると、ずるい奴はそこに漬け込んでくるんだから
そんな奴らに利用されないで気持ちを強く持って、いいかげん開放されよう
幸い良い旦那さんみたいだし、これからは幸せになるんだよ+12
-0
-
120. 匿名 2018/12/04(火) 18:23:32
>>109
お姉さんへの気持ちがダダ漏れw
むかつくーw
恥ずかしいのは鼻の下伸ばしたアホ面のおめーだよってねw
そのまま無言ブロックが1番だよ!
無言で去られて、プライドズタズタなうえに返信もねーのかよってなるよw+25
-0
-
121. 匿名 2018/12/04(火) 18:37:32
もしかしたら彼氏は、>>109さんがライン見て慌てて縋ってくるとでも思ってるのかもね
いろいろ勘違いする男みたいだから…+17
-0
-
122. 匿名 2018/12/04(火) 19:16:22
うちも。
保育士さんとか、あの人が可愛い、この先生が好みってずっという。
私に言うなよ、と思う。
結婚しなきゃ良かったのにね+19
-0
-
123. 匿名 2018/12/04(火) 19:19:46
うちもこどもの保育園のお母さんで綺麗な人がいていつもあのお母さん綺麗!って言ってる。
私は人に興味無さすぎてよその旦那さんとか分からない。旦那も結構どうでもよくなってあっそーで終わる。迷惑だから不倫さえしなけれいいけど、アホだからなぁ。+9
-0
-
124. 匿名 2018/12/04(火) 21:01:23
>>101
最悪な彼氏過ぎて本当に自分のことのようにムカつく。
その状況でもレンタカー屋のお姉さんの話を言ってくるなんて病気だよ。
てか、日頃から平気で浮気とかしてると思う。
私の元彼も日頃から店員さんや他人ばかり褒めてるモラハラ男だったんだけど、スマホを見たことがあって、まあ出てくる出てくる浮気の証拠。
病気だなこいつと思って別れた。
別れて後悔したことが全くない。
もう付き合った数にもカウントしていないw+20
-0
-
125. 匿名 2018/12/04(火) 22:51:47
嫌なら嫌だとはっきり言う
残念ながら多くの男は察するということができないあと嫌だと思ったらすぐ言うこと
あとで言うと「何でそのとき言わなかった」と逆ギレする
申し訳ないが主の夫のようにデリカシーないタイプは子供に言って聞かせるようにしないと伝わらないよ
子供を叱るとき、後出しじゃなくてその場で叱るでしょ
それと一緒+8
-0
-
126. 匿名 2018/12/04(火) 22:53:02
あ、夫ではなかったのね+0
-0
-
127. 匿名 2018/12/04(火) 23:38:00
別れた方がいいよ。
私の毒親みたい。
小さい頃から自分の友達とか同じ歳くらいの女の子とかは
すごく褒めてた。
同じ様な要素を持ってて同じ様な事してる自分の娘は
一度も褒めた事ない、けなされるだけ。
離れられて本当にスッキリしたから、血縁関係も無いのに
わざわざ選んでそんな男と一緒にいる理由なんて無い。
+6
-0
-
128. 匿名 2018/12/05(水) 21:08:54
>>101
きもちわるいおとこですね、
絶対別れた方がいいです
+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する