-
1. 匿名 2018/12/02(日) 22:56:28
ボーナスが入るからという事で、夫が自転車を買ってきました。自転車は通勤に使っているのですが、今の物は壊れかけているそうです。
ところで、いくらしたの?と聞くと、19万円とのこと。びっくりしました。私は2人の幼児の子育て中。専業主婦で安い服しか買っていないのに…19年は使え!と言いました。
みなさんの旦那様、びっくりする買い物してきませんか?+532
-19
-
2. 匿名 2018/12/02(日) 22:57:43
>>1
計画性ないね!+529
-11
-
3. 匿名 2018/12/02(日) 22:57:58
釣竿とリール10万円
ブッ殺そうかと思った+639
-16
-
4. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:06
19万の自転車を19年使え?どういう意味での19年?+13
-282
-
5. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:11
まじで、、
うちなら離婚案件ってくらいに抗議する。+350
-44
-
6. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:21
内緒でキムタクの宇宙戦艦ヤマトのDVD買ってたらしい
なぜ・・・?+428
-8
-
7. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:24
>>1
たぶん3、4年で新しい自転車ほしいとか言い出すぜ?+556
-3
-
8. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:25
電動自転車?+49
-22
-
9. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:30
旦那が稼いでる金なんだからどう使おうが自由でしょうよ。。
こういう女性ほんとにいるんだね+69
-241
-
10. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:32
+17
-5
-
11. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:36
+94
-1
-
12. 匿名 2018/12/02(日) 22:58:42
>>1
専業主婦なら、通勤用の自転車くらい
旦那さんの好きに買わせてあげたら良いと思うな🚲+89
-216
-
13. 匿名 2018/12/02(日) 22:59:19
デロンギのコーヒーメーカー20万
わたしはコーヒー飲めないんだけどどうやら美味しいらしい…+410
-7
-
14. 匿名 2018/12/02(日) 22:59:33
乗っていない趣味の車乗り換えたいし、とりあえず見に行こうって言われて行った。私は、この日は見るだけだと思ってたのに、2300万即決してた。+79
-80
-
15. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:04
黙って70万のインプラント契約してた+374
-5
-
16. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:05
>>1
旦那が働いて稼いだ金でそれで通勤するなら別にいいじゃん
安い自転車は通勤に使えないし壊れてんなら新しいの買わせてあげなよ
+46
-96
-
17. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:13
いやー、車に比べたら安いもんだと思ってしまった。
もちろん相談はして欲しかったけどね。+320
-19
-
18. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:13
部屋借りてピアノ買った。
4桁万いきそうなくらいのスタインウェイ。
本人の自由だけどこればっかりはどうしようかと思った。
+379
-10
-
19. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:15
>>1
自転車の世界では百万、二百万、当たり前だから安く思えたんだろうね+204
-12
-
20. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:24
>>1
でも20万の自転車がポンって買えて、子供二人いて主が専業なら、高収入のご主人だよね? うちなんて子供一人で私はパートしててもあまり余裕はないよ。+426
-8
-
21. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:50
夫がトイレのクリーナー買ってた。
なぜ?って聞いたら「もうそろそろ無くなりそうだったから」って。
いつも家庭的なの買わないからびっくりした。+386
-6
-
22. 匿名 2018/12/02(日) 23:00:50
みんな金あるんだねー、、
うちはどうやっても、買えないのを旦那も理解してる、、+320
-0
-
23. 匿名 2018/12/02(日) 23:01:34
自転車も高いのは何十万もするから、そこの価値観が合わないとキツイな。
私ならお小遣い減らすわ、+125
-7
-
24. 匿名 2018/12/02(日) 23:01:43
>>1
保険入ってる?お高い自転車は盗難されやすいから保険入った方がいいよ〜。+285
-4
-
25. 匿名 2018/12/02(日) 23:02:24
相談もなしに19万はないなぁ。+287
-8
-
26. 匿名 2018/12/02(日) 23:02:55
旦那の稼ぎなら文句言う資格ないっしょ
自分も働けばいいのに+40
-82
-
27. 匿名 2018/12/02(日) 23:02:58
さっき帰宅した旦那
ケンタッキー買ってきた、それもでかいやつ
太らせるなよ+272
-15
-
28. 匿名 2018/12/02(日) 23:03:21
旦那いきなり美容に目覚めて虫歯だらけの歯をいっぱい抜いてセラミックに変えた。100万ぐらい。もっとかな。
普段からこまめに歯医者行って手入れしておけばよかったのに。+190
-11
-
29. 匿名 2018/12/02(日) 23:04:07
ボーナス出るとはいえさすがにその金額は買う前に相談して欲しいわ…。+229
-7
-
30. 匿名 2018/12/02(日) 23:04:54
>>27
ケンタッキーって、、、。
店ごと買ったの?
ケンタッキーフライドチキンとかならまだわかるけど。
ケンタッキーって。+6
-354
-
31. 匿名 2018/12/02(日) 23:05:07
>>26
こういうコメントする人暇なのかな?+139
-32
-
32. 匿名 2018/12/02(日) 23:05:18
>>9
それを言うなら妻に家事代払うべきでしょう?+113
-33
-
33. 匿名 2018/12/02(日) 23:05:39
私も自転車好きだから許すかも
ただ保険に入ったり、外に出しっぱなしにして盗られないように忠告はする+127
-2
-
34. 匿名 2018/12/02(日) 23:06:20
>>9
法的に、夫婦の収入は夫婦のお金。+173
-25
-
35. 匿名 2018/12/02(日) 23:08:17
>>28
何故いきなり美容に目覚めたのか。
+164
-2
-
36. 匿名 2018/12/02(日) 23:08:18
>>30
店ごとってww
ケンタッキー買ってきたって言われて店ごと買ったの?って言う人いたんだ。+378
-5
-
37. 匿名 2018/12/02(日) 23:09:08
>>30何この人w
ケンタッキーって言って店ごとなんて思うのあなただけじゃない?ww
あ、私は>>27じゃないです。+327
-4
-
38. 匿名 2018/12/02(日) 23:09:15
45万のエレキギターを買ってきた。
サラリーマンなのに何を目指してるのか、、、+297
-3
-
39. 匿名 2018/12/02(日) 23:09:22
自分は何も稼いでないんだから言う資格ないでしょ+18
-59
-
40. 匿名 2018/12/02(日) 23:09:31
ドラゴンボールウエハース。
カード集めたいんだと。
40歳の中年が…+230
-3
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 23:09:43
>>32
え?なんで?
お金払うならただの雇われの家事する人じゃん。奥さんてそういうものなの?+11
-62
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 23:10:02
まさに昨日20万くらいのモンクレのダウン買ってきたわ。ムカつくのは色違いで持ってたやつを売って買い変えて私にバレてないと思ってる所。バレバレですから。+379
-2
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 23:10:04
高いから汚すの嫌だとかで、全く着ない新品同様のモンクレのダウンがあるのに、タトラスのダウン買ってきた、、+205
-1
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 23:10:31
>>30
んなわけあるかーい+50
-2
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 23:10:46
>>34
夫の収入は夫のものでしょう。財産分与の話をしてるのではないのだから。低脳ですね+19
-87
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 23:10:54
>>41
9のコメント読んでから言ってよ+5
-6
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:06
>>35
不思議だよね💑+24
-2
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:35
専業主婦なんてニートに毛が生えた程度の事しかしなくていいんだからそのぐらい許してあげなよ+30
-87
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:45
アイドルの大量写真集
勝手にゴミに出しました+23
-45
-
50. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:56
200万円のバイク(ローン)と家から離れたとこに収納倉庫借りてた
後ろから鉄パイプでぶん殴ってやろうかと思った+228
-6
-
51. 匿名 2018/12/02(日) 23:12:33
1300万の車を一括で
びっくりしたけど収入そこそこ多いしまあいいかーみたいな+123
-29
-
52. 匿名 2018/12/02(日) 23:12:55
>>34
違うよ
推定する、だよ(民法第762条)
「結婚してる間に稼いだものは全て半分こ」と勘違いしてる人が非常に多いけど
だから当然夫が死ねば、夫が稼いだであろう分は仮に妻名義で貯金してようが相続税がかかるの
+45
-3
-
53. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:08
>>40
なんかかわいいなw+78
-5
-
54. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:44
冷温庫。ゲーム漫画部屋に置いておいて冬にあったかい缶コーヒーを部屋から1歩も出ずに飲むためだって。阿呆。+156
-3
-
55. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:14
>>28
浮気かも+70
-4
-
56. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:18
夫婦になったら2人で生活していかなきゃいけないんだから妻が口を出すのは当たり前でしょう
自分の金は全部自分のものって考えの人は、そもそも結婚しない方がいいと思う+220
-13
-
57. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:29
>>51
良い妻ですね+16
-9
-
58. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:33
夫が稼いだ金で自分で買ったなら自由では
それに専業主婦が文句つけるってなんなんだろう+21
-46
-
59. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:36
女子アナのカレンダー+56
-0
-
60. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:39
先月バイク買ってきたよ、580万・・・
去年買った一台あるのにあれはどうすんのか+179
-3
-
61. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:08
うち、夫所有の車が四台ある。
私が反論したら、フェラーリ一台よりましと。
てか、フェラーリ買う前提がないわ+187
-1
-
62. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:45
>>56
全部じゃないでしょ。
何百万だか稼ぐうちのたった19万でしょ。
それくらい自由にさせないと。自分は無収入なんだから+17
-43
-
63. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:47
>>1
旦那が頑張って働いた給料だからそのくらいよくない?自転車も通勤で使うものならいいじゃん+20
-34
-
64. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:04
ボーナスを当て込んでランゲ&ゾーネの500万くらいする時計勝手に買ってきた。
私はBABYGなのに💢+177
-3
-
65. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:06
>>40
そういう人好き!!!+45
-6
-
66. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:56
>>64
あなたも次のボーナスでパテックフィリップの時計を買ってもらうんだ+110
-0
-
67. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:27
結婚してすぐのころ、あと1ヶ月ほどで結婚式って時になんの相談もせずに車契約してきた…。
結婚式のお金もまだ払ってないのに!
結婚式どうするの!?なんで相談もしないの!?
って怒ったら反対されると思って…って。
呆れて物も言えないってこのことかって思いました、、、+201
-1
-
68. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:50
>>18
旦那さんはプロの方?趣味だとしたらスタンウェイ買うとかビックリだね+126
-1
-
69. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:58
>>51
ノリノリのりか登場???+3
-5
-
70. 匿名 2018/12/02(日) 23:19:47
通勤用の19万円の自転車で
仕事の士気高揚になるのなら私なら怒らないな。
+86
-20
-
71. 匿名 2018/12/02(日) 23:19:50
>>1
毎日使う自転車ならいいかな?
+75
-7
-
72. 匿名 2018/12/02(日) 23:19:56
>>62
無収入?なぜ無収入前提の話なんですか?
専業主婦を毛嫌いしているのが見え透いてますよ+49
-12
-
73. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:15
みんなのコメントどこまで本当なんだろって思って読んでる笑+206
-5
-
74. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:22
>>68
もちろん趣味だよ
プロなら道具に文句つけないわ+61
-1
-
75. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:49
ヤフオクで落とした萌系カード。速攻ゴミ行き。+14
-5
-
76. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:10
>>72
>>1に専業主婦って書いてあるから+11
-0
-
77. 匿名 2018/12/02(日) 23:22:01
150万くらいの腕時計が増えてた(笑)
額はいいけど見た目が私の好みじゃなくてなんでそれにした!?って感じ+37
-6
-
78. 匿名 2018/12/02(日) 23:22:03
ポルシェ(新車、一括支払い)
子供の受験と義親の介護でお金がかかるから終わるまでは待って、と言ったのに勝手に契約して爆音鳴らして満面の笑みで帰ってきた。
老後資金にも手をつけたらしい。
戦争になって、ほかの車1台とバイク全部売りに出させて、今後5年は新車買わない約束した。+196
-7
-
79. 匿名 2018/12/02(日) 23:22:28
まあ結婚式とかだと数百万使ってくれてるわけだし、日々の気力アップになるなら10万単位なら可愛いもんよ。
ただ相談して説得してみてよ、とは思う。+8
-5
-
80. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:00
別に買うのはいいけど、ひと言相談しない事に腹立つ。+61
-5
-
81. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:18
>>30
( ゚д゚)+39
-2
-
82. 匿名 2018/12/02(日) 23:25:10
結婚後の収入は夫婦のお金だけど、独身時代の貯金は旦那のお金だからどう使おうが自由だよ
だから自分の貯金から出してるなら何を買おうと口出しする権利はない+40
-4
-
83. 匿名 2018/12/02(日) 23:26:20
まだ買ってないけど飲むだけで筋肉ムキムキになれるサプリを飲んでみたいらしい。
アホすぎて言葉が出なかった。
あとは毎月ゲームの課金してる。もうね、疲れる。+87
-3
-
84. 匿名 2018/12/02(日) 23:28:22
お金持ちが多くて驚いた+260
-3
-
85. 匿名 2018/12/02(日) 23:29:41
ここは寛大な嫁が多いんだね〜買うか買わないかは別として相談ぐらいはされたいなぁ〜+147
-3
-
86. 匿名 2018/12/02(日) 23:29:52
>>82
いやいや違うよ
夫婦であっても夫の収入は夫のものだよ
民法にちゃんと定めてある
日本は夫婦別産制だから+8
-21
-
87. 匿名 2018/12/02(日) 23:30:41
>>73
さすがガルちゃんは医者の嫁が多いww+62
-5
-
88. 匿名 2018/12/02(日) 23:31:24
>>9
旦那さんが家計のやりくりとか将来の貯蓄とか管理してる人なら良いと思うけど。
普通事前に相談はするでしょう。+28
-1
-
89. 匿名 2018/12/02(日) 23:31:39
うちの旦那は何を思ったのかヒョウ柄のブーメランパンツ買ってきた(笑)
それで同じ会社で働いてるけどうちの職場って男性のみ休憩室が更衣室なのとボディーチェックする時パンツ一丁でやる(笑)当然女性は更衣室あって作業着でボディーチェックするし!
皆にお披露目したかったらしい(笑)でもこういう時は妻がセンス問われるから恥ずかしかったわ‼︎
+116
-1
-
90. 匿名 2018/12/02(日) 23:32:54
>>34
違うよ。
民法にもはっきり書かれてるけど、夫婦であっても夫が稼いだものは夫のものだよ。夫が買ったものも夫が買って妻名義にしたものも全部夫の資産だよ。
うそ書き込まないようにね。+10
-14
-
91. 匿名 2018/12/02(日) 23:33:17
ここのコメント読んでたら男が結婚したがらないのも納得。
大して魅力的でもない女の為に色々制限されるくらいなら、独身でいた方が自由で楽しいよね。
+24
-34
-
92. 匿名 2018/12/02(日) 23:34:51
黙って買うわけじゃないけど、とにかくスーツの買い替え頻度が高い
営業だから毎日着るけど、毎年4着は買う
結構高いの買ったりオーダーした事もあるけど、
太ったり、股ずれ、ポケット破け等ですぐダメにする
だから今は安いので済ませてる
男性ってこんなにスーツ消耗するの!?ってビックリ+83
-3
-
93. 匿名 2018/12/02(日) 23:36:01
19万するものを黙って買ってくるなんて…!!
うちの旦那も引越してすぐの何かと物入りな時に、15万のオーディオ機器勝手に買ってきたよ。普段は何も言わないんだけど、その時は怒ったよ!
私も今妊娠中だから専業〜。自分が働いてないと文句言いづらいけど、お小遣いもなく家事育児やってるのにって腹立つよね!+87
-7
-
94. 匿名 2018/12/02(日) 23:37:34
逆パターンで、私がよく旦那に怒られます。
共働きだしボーナス出たし思い切って10万の靴買ってしまったらバレて怒られた。
家事育児に仕事全部1人で頑張ってるんだから、ちょっとくらいいいと思うんだけどな。+161
-10
-
95. 匿名 2018/12/02(日) 23:38:15
黙って買い物されるという事はそれだけ旦那から信用されてないって事だよ
今まで旦那が何か買い物する度にいちいち口出しして来なかった?+12
-12
-
96. 匿名 2018/12/02(日) 23:43:17
80万の時計とか500万の車とか。超高額はこれだけだけど。
私も稼げてるからまぁいいけど、やっぱビックリはする。+110
-1
-
97. 匿名 2018/12/02(日) 23:44:33
>>92
毎年4着ならいいじゃん。仕事してる上での必要経費じゃない?
ちゃんと仕事してる人ほどスーツくたびれるの早いし、身嗜みとしてキチッとしたスーツを着る事が必要だと思う+118
-2
-
98. 匿名 2018/12/02(日) 23:45:00
ボーナスが幾らか知らないけどそんな高額なもの勝手に買ってきたら私ならブチ切れる。
+26
-2
-
99. 匿名 2018/12/02(日) 23:46:40
安くなってたとかでトイレットペーパー5個(12ロール入りシングル)
シャンプー10個 (私が使うと痒くなるやつ)
いつもは買わないのに一言相談してくれたらいいのに
場所もとるしどうするんだ+97
-2
-
100. 匿名 2018/12/02(日) 23:47:48
BMWの車
駐車場近くに借りて内緒で買われてた+42
-1
-
101. 匿名 2018/12/02(日) 23:48:53
うちは生活費以外は各々自由にすることにしてるから、
何を買ってもいいと思ってるし私も自由にしてるんだけど、
車のブレーキパット?だか何かに20万出してたのはびっくりした。
責めるとかそういうのじゃなく、単純にびっくりした。
消耗品に20万!?みたいな。
でもよく考えたら化粧品とかにかけてる金額も、
均してみたら似たようなもんだった。+41
-2
-
102. 匿名 2018/12/02(日) 23:50:10
>>92
ズボンがダメになるから2本セットのやつとかあるよね
消耗品だよね
女性の服がオフィスカジュアルとか、事由とかの所で働いてた時は毎月の服代キツイよね
+49
-1
-
103. 匿名 2018/12/02(日) 23:52:05
>>1
自転車の世界では百万、二百万、当たり前だから安く思えたんだろうね+10
-1
-
104. 匿名 2018/12/02(日) 23:56:57
一年ごとに代わりばんこで、冬のボーナスが出たら高額でもお互い好きな物を買ってる。
今年は旦那の腕時計。来年は私の欲しい物を買う。
こうすると、高額な買い物でも堂々と出来るから隠さなくてもいい。+88
-2
-
105. 匿名 2018/12/03(月) 00:01:09
>>104
腕時計に高いお金払う人見るとばかだなーと思う。
ただ時刻を知る機能しかないのに。あほすぎる。+6
-32
-
106. 匿名 2018/12/03(月) 00:01:13
がるちゃん富裕層多くない?+113
-1
-
107. 匿名 2018/12/03(月) 00:04:32
うちは10万のスニーカー
あと車を買った時に毎回一緒に行って目の前で契約したのに、電話で話こっそりエアロとか変なライトとか、排気筒とか変えて60万アップしてた。
言ったら絶対反対すると思ってと言われたけど、役に立たないとグレードアップしてめちゃくちゃ腹たった。
ちなみにお金は全然ない+36
-2
-
108. 匿名 2018/12/03(月) 00:07:23
買うのは止めないけど、あらかじめ相談だけはしてほしいよね。
勝手に高額なものを買われると信用できなくなるし、じゃあ私も同じことをしてもいいのかな?と思う。
収入がどうこうという問題じゃなくて、生計を共にする夫婦間の信用の問題。
+32
-3
-
109. 匿名 2018/12/03(月) 00:08:46
蓄熱式湯たんぽ。4000円。
洗剤の容器にお湯いれればいいじゃん。+4
-21
-
110. 匿名 2018/12/03(月) 00:11:50
>>64
500万😨
50万ではなく?
もしや旦那さん
相当稼いでる人?+33
-0
-
111. 匿名 2018/12/03(月) 00:13:44
ブルセラ買ってきたときはか流石に引いたよ。せめて買う前に相談して欲しかった。+1
-14
-
112. 匿名 2018/12/03(月) 00:15:42
>>105
それ言い出したらキリがない
服だって着れればいいしバッグや財布だって使えればいいじゃん。と服やバッグに興味ない人は思ってるよ
+41
-0
-
113. 匿名 2018/12/03(月) 00:16:02
>>111
相談したらどうなったの?
私ので、って感じ?
+7
-0
-
114. 匿名 2018/12/03(月) 00:18:21
>>112
そう。だから服でも何でもただの消費活動に大金投じる人見るとあほだなーと思う。広告の虜なんだろうね。+1
-9
-
115. 匿名 2018/12/03(月) 00:19:41
バルサミコ酢+9
-1
-
116. 匿名 2018/12/03(月) 00:24:02
新婚当初、私が39度の熱で寝込んでしまい、俺がご飯つくると言って買い物に行った。何を思ったか、秋だったらかキノコづくしの鍋にしようと思ったとか言って、鍋の材料とともに、多数の種類のキノコをめちゃくちゃ大量に買って来た。エリンギやマッシュルームもあった。何であの選択をしたかいまだに謎。普段料理しない人には迂闊に買い物は頼めない。+87
-2
-
117. 匿名 2018/12/03(月) 00:27:53
>>110
500万って
うちの夫の年収400。。。+90
-1
-
118. 匿名 2018/12/03(月) 00:37:32
550万のランクル
うらやましい~!+8
-0
-
119. 匿名 2018/12/03(月) 00:53:48
夫の勝手な買い物って理解できないよね。
少しでも節約して子供の為に使いたい。子供だけでなく老後資金だって貯めたいし、贅沢するなら子供も含めて家族全員で使いたい。旅行とか美味しい物食べに行ったりね。車だのバイクだのプラモだの自分だけの為で相談もなくこれは俺の金だからとか言われたらなんだか生きる気力というか頑張れなくなるわ。まぁエステとか自分の為に使う女性もいるしどっちもどっちなのかな。
+35
-3
-
120. 匿名 2018/12/03(月) 01:16:38
買ってきたものじゃないけど27万の自転車を会社の人にただであげちゃったのは驚いた(笑)+65
-0
-
121. 匿名 2018/12/03(月) 01:22:36
>>119
車やバイクはともかく、プラモすら許さないのか…
そこまでお金がかかる趣味じゃないし、趣味があるからこそ仕事も頑張れるんだよ。
+38
-4
-
122. 匿名 2018/12/03(月) 01:26:39
ネットで旦那のコレクションを勝手に処分してトラブルに発展したエピソードはよく見かけるけど、大体>>119みたいな言い訳してたな+7
-0
-
123. 匿名 2018/12/03(月) 01:31:21
>>15
インプラントは将来を考えたら高くないよ。入れ歯になって口臭くさくなってもいいの?+9
-3
-
124. 匿名 2018/12/03(月) 01:33:17
400万近いポンコツバイク
私には何も価値が分からない
結局家に置きっぱなしで乗らない
だから布団干しにしてる。+41
-0
-
125. 匿名 2018/12/03(月) 01:34:35
今日ウッドデッキに出てみたらテーブルセットがあった!
+10
-2
-
126. 匿名 2018/12/03(月) 01:36:39
兼業で旦那さんと同等の忙しさや稼ぎでカツカツ生きてるならまだしも、専業やパートや一般職で圧倒的に旦那さんの稼ぎが大きいのに文句言ってる人ってなんだかなだと思う。
そりゃ明らかに無駄なものばかり買われたら困るけど、インプラントとか通勤用自転車は仕方なくない?駅まで遠かったら電動自転車の方が楽だし。私専業だけど18万の電動自転車、子供乗せるのに楽だから買ったよ。+3
-22
-
127. 匿名 2018/12/03(月) 01:38:50
普段全然お金を使わない夫。
車の買い替え時期に、何か毎日車のホームページ見てるなーと思ってたらフランス車買いやがった。
500万…。
いやね、稼いでくれてるからいいんだけどね、でもびっくりしたよ。+23
-1
-
128. 匿名 2018/12/03(月) 01:42:28
同等の金額を稼いでて泣く泣く専業になったとかならまあ理解できる
しかし、たかが19万で発狂する程度の給料で専業なのかーって感じ
しかも趣味ではなく通勤で使うのに+2
-22
-
129. 匿名 2018/12/03(月) 01:46:09
>>119
夫が一生懸命働いて稼いだお金だし、一部は自由に使っていいと思うよ。
あんまり縛りがきついとかわいそう。
+24
-5
-
130. 匿名 2018/12/03(月) 01:50:05
>>52
えーっ相続税やること図太いなぁw
勉強になった、ありがとう+7
-0
-
131. 匿名 2018/12/03(月) 01:55:11
子どもの誕生日にシュタイフのテディベア
お値段なんと3万円
子どもまったく興味なし
+72
-0
-
132. 匿名 2018/12/03(月) 01:56:44
おんなじ様な服ばっかり買う事。
おしゃれには全く興味ないらしい。+12
-0
-
133. 匿名 2018/12/03(月) 01:59:12
民法では夫が稼いだものは夫のものですよ
第762条 (夫婦間における財産の帰属)
1項 夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
2項 夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。
>婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産
といっても妻も生活に必要な金はもちろん請求できる権利はあるので実質半々
何億も稼ぐ経営者とかなら妻のおかけではなくなるので話は変わるけど
+4
-14
-
134. 匿名 2018/12/03(月) 02:03:48
まだ買えてないからトピずれだけど、木で出来た薬箱が欲しいってめっちゃしつこい。
私が100均で買ってきたのは何か嫌なんだって。
なかなか売ってないんだよね。
ネットで売ってるみたいだけど結構高い。
めんどくさいから何でもいいからさっさと買ってしまえと思う。+64
-1
-
135. 匿名 2018/12/03(月) 02:03:49
感情的に夫だけのものだと思いたくないのはわかるが、民法ガン無視でデマばらまくのはやめなはれ
ちゃんと違うとこでフォローできる法律はあるから+5
-0
-
136. 匿名 2018/12/03(月) 02:05:10
>>119の言いたいことを簡潔にまとめると「旦那ばかり贅沢してずるい!私は専業主婦で外で働く気はないけど旦那と同じくらい贅沢したい!」で合ってる?+4
-11
-
137. 匿名 2018/12/03(月) 02:07:23
水素水作るやつ
30万………
これって効くの?笑
でも水を飲むのは好きになった+20
-3
-
138. 匿名 2018/12/03(月) 02:57:29
>>129
うちもあんまり口うるさくは言わないな。20万の自転車ならどうぞって感じだな。夫が必死で契約とってきて稼いだお金だし。裕福ではないけど節約して切り詰めるような生活は元々してないから言えることかもしれないけど。+14
-3
-
139. 匿名 2018/12/03(月) 02:59:24
B&Wのスピーカー。。。
デカイの二本と小さいの二本。
センターとウーハーも。。。
総額は思い出したくもないや。(笑)
+11
-0
-
140. 匿名 2018/12/03(月) 03:07:03
店にいる旦那に電話でマーガリンとイチゴとママレードのジャム買ってきてって言ったら、ママレードとパインアップルのジャム買ってきてマーガリンはお忘れになられてた
ビックリしすぎてそっとしておいた+43
-1
-
141. 匿名 2018/12/03(月) 03:19:07
>>137
うちあるよ
効くと思ってる
便通かすごくよくなる
そしてオシッコに行く回数が増える+2
-1
-
142. 匿名 2018/12/03(月) 03:25:17
>>138
ここ見て思ったけど、夫婦円満の秘訣はゆとりある生活だな。そういう家庭は旦那も窮屈じゃ無さそう。節約してカツカツの家庭だと、20万の自転車?は?私はセールの服でも買えないのに!ってなるんだろうな。+58
-0
-
143. 匿名 2018/12/03(月) 03:27:24
自分の稼いだ金を自由に使いたくてしょうがない既婚男性が必死に書き込みしてない?+12
-3
-
144. 匿名 2018/12/03(月) 03:54:24
>>142
確かに
なんか、奥さんにぎゅうぎゅうにお金縛られてたら、家に帰るの嫌になりそう。男性にとって趣味って大切だし。うちも趣味のコレクションには結構お金遣ってるみたい。でも車やバイクよりはスケールが違うから、ぜんぜんオッケーだ。
+20
-0
-
145. 匿名 2018/12/03(月) 04:39:05
愛のスコールを30本買ってきた
好きらしい。。+17
-1
-
146. 匿名 2018/12/03(月) 05:27:57
>>54
気持ちは分かる。
+2
-1
-
147. 匿名 2018/12/03(月) 05:31:53
私なんか結婚直後に旦那の借金が300万ある事が発覚したわ。
詐欺だよね?
結婚前に言うのが普通だよね?
知ってたら絶対結婚したかったよ。
+77
-4
-
148. 匿名 2018/12/03(月) 05:49:08
>>37
いやいや、殆どの人が(ケンタッキー買った)って聞いたら店ごと買ったの!?
って思うでしょ。+0
-53
-
149. 匿名 2018/12/03(月) 06:23:20
>>22
そういう考え方の旦那さんなら安心だよ。
世の中カードローンとか契約して、平気で買い物する夫とかいるからね。
うちは黙ってマンション経営?してた。お金無いから勿論ローンで。そういうのってお金ある人がするもんだよね。見抜けなかった自分が情けない。
+18
-0
-
150. 匿名 2018/12/03(月) 06:24:03
>>40
うちとあまり変わらない。
ビックリマンチョコだよ。箱買いしてくるよ。
酒もタバコもしない人だからダメとは言ってないけど、ウエハースが冷蔵庫に溜まっている。+11
-0
-
151. 匿名 2018/12/03(月) 06:44:41
>>91
ここにコメントしてる奥さんの夫達、
「結婚しても自分のお金は自由に使います!家族のためには使いません!だからがるちゃんが頑張って稼いでね!」
って言ってくれてれば、結婚せずに済んだよね。
+6
-0
-
152. 匿名 2018/12/03(月) 07:26:31
うちも自転車。っても色々合わせて10万ほど。
お金が足りなくて私は昼と夜寝る時間もほぼなく仕事してます。二人子供いるしほしいものも我慢。美容室は高いからセルフカラー自分の服は買わずに子供服だけ。って節約してきたのにこれ。+40
-0
-
153. 匿名 2018/12/03(月) 07:30:10
数年前にアルファードを買いたいと言ってきた。
はじめムカついたけど、「この人が死ぬ前に『アルファードに乗りたかったなぁ』と言ったら可哀想」と思って、買わせたら、次の車は私に乗りやすい車をと選ばせてくれた。恩は感じるみたいだから、少し我慢して我慢してる姿を見せると良いみたい。+36
-4
-
154. 匿名 2018/12/03(月) 07:36:04
洗面台の電球が切れたから買ってきてとお願いしたら、3600円くらいのLEDの電球を買ってきた。
みんなのコメントからしたら3600円くらいと思うかもしれないけど、3回くらい聞き直しちゃった。
たかが電球だぜ?
うち賃貸だぜ?
絶対引っ越す時外して持っていくわ。+131
-1
-
155. 匿名 2018/12/03(月) 07:37:14
>>28
いきなり美容に目覚めた?
そりゃーあやしいわ!
うちのカス旦那と同じニオイがする。
糖尿病になってもダイエットしなかったくせにダイエットにはげみ、フレグランスを買い、服装や髪型に至るまで凝り出して、なんか変だと思っていたら不倫
急激に変化したなら気をつけてー
前々からしたいとか話していたなら別ね!+49
-0
-
156. 匿名 2018/12/03(月) 07:42:35
急に、でーーっかいリッツクラッカーの缶買ってきて、
防災グッズ売り場で見つけたらしいんだけど
その他防災対策なんてほとんどしてないのに、
絶対デカくて面白そうだから買っただけだろ!+23
-0
-
157. 匿名 2018/12/03(月) 07:46:16
>>148
こういうズレた人とは一緒に仕事したくないわ。
絶対仕事できない。+21
-1
-
158. 匿名 2018/12/03(月) 07:50:12
>>157
めっちゃズレてるくせに、他人のちょっとした言い間違いとか言い方の違いを
鬼の首とったように揚げ足とってくる人ね
いや、文脈からわかるじゃん?ってことも+25
-1
-
159. 匿名 2018/12/03(月) 07:55:57
年に一回くらいなんだろうし20万程度の自転車くらい良くない?
それで楽しく通勤できるならなおさらいいし
トピ主も乗せてもらって一緒にサイクリングでも行けばいいじゃん
+7
-13
-
160. 匿名 2018/12/03(月) 07:57:08
>>105自分と価値観が違うからアホ呼ばわりするなんて、小さい人間だね。+4
-0
-
161. 匿名 2018/12/03(月) 08:07:55
主です。
寛容な意見が多くて反省しました。
そうですよね、毎日通勤に使う自転車ですもんね。100万200万でもないし。
あんなに怒ってごめん、と謝ります。
みなさんご意見をありがとうございました!+78
-4
-
162. 匿名 2018/12/03(月) 08:17:59
うちも車。もうね3台目。後バイクも1台あったな。
言ったら怒ると思って...
が毎度の言い訳。
3台目の時はもうなにも言わなかった。+5
-0
-
163. 匿名 2018/12/03(月) 08:22:10
>>4
うるせえよクソが+5
-2
-
164. 匿名 2018/12/03(月) 08:22:16
あの〜皆さん高額の中でそんなこと?と言われそうですが、ボーナス時期は気が大きくなる夫。
この前も中学生の子に1000円のシャーペンを買ってあげていて、中学生にはもったいない!とケンカになりました。+5
-24
-
165. 匿名 2018/12/03(月) 08:29:22
主さん、うちも自転車だけど8万くらいの。電動でもないし無駄に切り替えみたいなのがついているの。あの切り替えは使う機会あるんだろうか。
ちなみに普段は会社は電車だし、デパートや映画はバス、遠出や買い物は車でお出かけがほどんど。
最近旦那が自転車を使ったのは、マラソン大会があって交通規制で車の規制がすごい時にマラソン見に行く時に自転車使ってたかも。
変な高い見たことないような調味料を買ってくることもある。他にも趣味グッズの買い物もある。
まあ子供いないからある程度は緩くやってるんだけどね。+18
-1
-
166. 匿名 2018/12/03(月) 08:36:35
車
日曜日、外でたらウチの車とは全然別の車が停まってた
慌てて旦那に言いに行ったら、買い替えたってアッサリ…
これで2回目…稼いでるしキャッシュで買ってるからいいけど、一言くらい言っておいて欲しい+27
-0
-
167. 匿名 2018/12/03(月) 08:46:54
プレステ4があるのに、プロがいいと、プレステ4プロを。
+12
-0
-
168. 匿名 2018/12/03(月) 08:53:15
53万円の腕輪!
部族のアイテムかと思った+59
-0
-
169. 匿名 2018/12/03(月) 08:55:38
>>147
普通はなんらかの方法で確認するやろ
貯金1000万くらいはあるよっていっててなかったら詐欺やけど、未確認なら半分はあなたの責任+4
-11
-
170. 匿名 2018/12/03(月) 09:00:20
じぶんの婚前の貯蓄崩して服の一つや二つ買えばいいじゃん
さすがにセールの服買うか悩むレベルは解消されるでしょ+2
-7
-
171. 匿名 2018/12/03(月) 09:24:36
ここ読んでたら、娘の2才の誕生日プレゼントに2万のもの選んだ(一緒にいた)旦那がマシに見えてきた。+28
-1
-
172. 匿名 2018/12/03(月) 09:28:52
>>167
うちも最近プロ買いました。前のPS4は私がどこかで売って来なければならないらしい。
そこまで自分でやってよね…。+9
-0
-
173. 匿名 2018/12/03(月) 09:30:26
>>48
ここは専業主婦が多いからマイナスが多いね…
やっぱり自分に甘いんだよね、+4
-12
-
174. 匿名 2018/12/03(月) 09:33:58
>>41
確かに、家にいる癖にお金貰う気なら存在する必要性がないよね…+2
-11
-
175. 匿名 2018/12/03(月) 09:43:43
>>21
旦那さんかわいい!
ほのぼのしちゃった笑+15
-0
-
176. 匿名 2018/12/03(月) 10:08:37
日本の法律はこうですよ→男がー
なぜ真実をいったら否定されるのか+2
-5
-
177. 匿名 2018/12/03(月) 10:23:28
プリンが好きな夫。
ボーナス出たしたまには!って言っていつもよりちょっと高いプリン嬉しそうに買ってきた。
ボーナスたくさんもらってるのにプリン、、、(TT)なんかごめん笑+46
-3
-
178. 匿名 2018/12/03(月) 10:40:17
旦那の収入は旦那のものって言ってる人何なの?
ガル男?専業させてもらえない程、甲斐性なしの旦那がいる貧乏人?
しつこ過ぎて怖い笑笑
+7
-6
-
179. 匿名 2018/12/03(月) 11:17:06
>>178
法律で決まってる→違いますよ、民法はこうですよ→男だ!
??????+3
-0
-
180. 匿名 2018/12/03(月) 11:20:37
夫が稼いだものはとかのはなしではない
個人の財産の話
というか、嫁が稼いだお金で購入したものも旦那の同意がなければ否定されるのか?
+2
-0
-
181. 匿名 2018/12/03(月) 12:29:11
>>1キチンとメンテナンスすれば20年乗れるよ🙆+6
-0
-
182. 匿名 2018/12/03(月) 12:44:08
旦那が160万の自転車と1000万の
オープンカー内緒で買ってきた時は
目眩がした。
文句言ったら俺の金だからいいだろう!と…
いや、相談してくれ…
そして自転車は盗まれた…
ローンだけが残りました。(白目)+43
-4
-
183. 匿名 2018/12/03(月) 12:54:46
>>54
私も冷温庫欲しいな〜
在宅仕事していて、仕事部屋にだけど+4
-0
-
184. 匿名 2018/12/03(月) 12:59:46
掃除機の調子が悪くてヤマダ電機に修理に出しに行ってくれた夫がダイソン買って帰ってきた(笑)+34
-0
-
185. 匿名 2018/12/03(月) 13:10:45
元々ローン組んでいたハーレーのバイク
1年ちょっと乗ったあたりで突如乗り換え
現金手出しはないから相談しなかったという言い訳ですが、そんな大きな買い物をするワクワク感を一人占めするなんてずるい!!💢
あとわたしが産後で実家に帰っている間にリビングの家具を勝手に購入していたことにも驚きました
昔から無口だったらしく、何を相談すべきかわかっていない模様+6
-0
-
186. 匿名 2018/12/03(月) 13:53:52
>>41
あまりにも冷めてますが、何かありました?
お話聞きますよ?+2
-1
-
187. 匿名 2018/12/03(月) 14:06:20
私が大っ嫌いなONE PIECEのイラストがバーン!っと描かれた4段チェスト買ってきた。
いやいや!インテリアにそぐわないし何故ダサいイラスト付きの買ってくるんや!小学生でもこんなん欲しがらないって!
ダサい夫にイライラする。+52
-1
-
188. 匿名 2018/12/03(月) 14:28:00
20万のハイブランドの服や靴やバッグ買って来たら追い出す勢いで怒り狂うけど、通勤用の自転車なら許すかな。
電池長持ちする電動自転車だったらそれくらいするし、坂道楽だし、車より維持費かからない。+11
-0
-
189. 匿名 2018/12/03(月) 14:56:38
オープンカー
子供の受験の年に…
やられたわ…
+8
-0
-
190. 匿名 2018/12/03(月) 16:06:25
相談しない旦那さんが多くてビックリ
相談しない旦那さんって家族のお金と思ってないんだね+15
-3
-
191. 匿名 2018/12/03(月) 16:07:56
旦那一馬力で専業主婦でも10万超える買い物は一言相談してほしいですね…。+15
-0
-
192. 匿名 2018/12/03(月) 16:15:35
届いたアマゾンを頑なに見せようとしないからエロ本かなんかだと思ってたんだけど、息子の誕生日のサプライズプレゼントだった。
普段息子に無関心なフリしてるくせに、好きなものちゃんと知ってる事にビックリした。+31
-1
-
193. 匿名 2018/12/03(月) 17:18:46
19万!
まさしく旦那が昨日、腕時計を買いました。
携帯とブルートゥースでつなげて、離れてるとブザー鳴るとさ。とても楽しそうに説明書見てた。
無趣味だし、酒も浮気もないから、これをだしに私も何か買うよ。
主も買っちゃえ!+12
-0
-
194. 匿名 2018/12/03(月) 17:25:00
珍しい話じゃないかもしれないが、アップル新製品を必ず発売当日に事前相談もなく勝手に入手してくるのなんとかしてくださいw
ちなみに日本時間で夜中〜未明にやるアップル新製品のライブ配信もオンタイムで必ずチェック(英語は8割くらいはわかるようです)。てか平日昼間の普通の仕事なのに、わざわざ起きてきて見てる始末。+1
-1
-
195. 匿名 2018/12/03(月) 17:38:38
旦那が160万の自転車と1000万の
オープンカー内緒で買ってきた時は
目眩がした。
文句言ったら俺の金だからいいだろう!と…
いや、相談してくれ…
そして自転車は盗まれた…
ローンだけが残りました。(白目)+3
-1
-
196. 匿名 2018/12/03(月) 17:39:56
100万以上する高額な商品、勝手に相談無しで買ってくるかな?本当に?
+2
-0
-
197. 匿名 2018/12/03(月) 17:50:19
>>1
同じ。でも主さんのところは普段から自転車通勤みたいだから、壊れるまでは乗ってくれそう。うちはそれが初めての自転車通勤で、乗り始めて3ヶ月ぐらいで梅雨の時期に入って「濡れるの嫌だから」と車通勤に戻り、そのままやめた。ぶん殴りたい。+5
-0
-
198. 匿名 2018/12/03(月) 18:06:27
ちょくちょく自慢入ってるね…+8
-1
-
199. 匿名 2018/12/03(月) 18:14:21
夫が投網を通販で買った。
めちゃくちゃ重い。+6
-0
-
200. 匿名 2018/12/03(月) 18:34:04
「各社コンビニ肉まんの食べ比べ」って言って、
肉まんだけを何個も買ってきた
せめて中華まんやあんまんとか味の種類を分ければいいのに。
なぜ肉まんオンリー?+4
-1
-
201. 匿名 2018/12/03(月) 18:38:47
うちの夫は漫画が大好きでたまに大量に漫画買い込んでくる
お小遣いだし買うのは別にどうでも良いんだけど
チラッと本屋の袋を覗いたら濃厚なBLが混ざってた
びっくりしてたら普通に読む?って貸してくれて余計にびっくりした+12
-0
-
202. 匿名 2018/12/03(月) 18:57:43
みんな優しいな。
うちは小遣いの使い道は自由だけど、他のお金は私を通す感じです。
今日くらいは旦那に優しくしてやるか!+6
-0
-
203. 匿名 2018/12/03(月) 19:00:19
うちの旦那はもともと買い置き癖があるんだけど、愛用の衣類洗剤がメーカー生産終了になったらしく、ネットで取り寄せてた…2ダースくらい…
置き場所なくて寝室に陣取ってるよ
ちなみに私も自転車通勤してて、夏に思い切って7万円近いクロスバイク買ったけど、ママチャリと段違いに乗り心地良くて、毎日の通勤が楽しくなったよ!
ここ最近では一番良い買い物だと思えるくらい+7
-0
-
204. 匿名 2018/12/03(月) 19:01:07
うちの旦那は昔
シャンデリア買ってきたよw
12万円っていってたし
我が家は賃貸のボロ家だよ...+6
-0
-
205. 匿名 2018/12/03(月) 19:04:31
>>19
自転車っていいの乗ると色々とカスタマイズしたくなり、天井知らずらしいね。
安いのから始めて自転車に目覚めてヤバくなった人知ってる。+1
-0
-
206. 匿名 2018/12/03(月) 19:20:47
10年以上前スポーツカーを勝手にローン組んできた。怒ったら、逆ギレされて俺が稼いでるんだから何買ってもいいだろ!と。いまだに恨んでいる。+2
-0
-
207. 匿名 2018/12/03(月) 19:23:51
>>100
どういう経緯で発覚したのですか?+3
-0
-
208. 匿名 2018/12/03(月) 19:26:55
家。婚約中、現金一括払いで横浜に家を買ったこと。
中古だけどそれでも何千万もする家、宝くじにでも当たったの?親に買って貰ったの?って聞いてしまった。
コツコツ貯金して買ったらしく、夫の職場の友人達もそういう人ばかりだそうで「普通だよ?」って答えに更にビックリした。
一方貯金がスズメの涙ほどしかなかった私。並みの年収でそこまで貯金できる夫に絶対敵わないので家計は夫に任せています。+8
-0
-
209. 匿名 2018/12/03(月) 19:47:28
>>1
うちの夫も通勤用にと15万のマウンテンバイクを買いました。約半年で盗まれました( ノД`)…
主さんは管理に気をつけて下さいね!+6
-0
-
210. 匿名 2018/12/03(月) 20:12:11
勝手に墓を買ってきました。
私は墓なんて要らないのに。+8
-0
-
211. 匿名 2018/12/03(月) 20:23:36
>>116
正直自分にされたら分からないけど、人の話聞くぶんにはほほえましい…+6
-0
-
212. 匿名 2018/12/03(月) 20:35:16
>>49
それぐらい好きにさせたれよ…
鬼嫁はさぞやデブスなんだろな。
+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/03(月) 20:50:06
8千円のハンガー。一個で8千円。
当時はまだ彼氏だったからおかしいんじゃないの…?と思っただけで何も言わなかったけど、旦那である今もし同じ事したらまじでぶん殴ると思う。+9
-0
-
214. 匿名 2018/12/03(月) 21:14:42
買い物ではないのですが、結婚した最初の月のお小遣い35000円を貰ったその日に親友と飲みに行ってオイスターバーで使い果たしてきた。
夫がちょっと何言ってるのかわからなかったくらいビックリした。+6
-0
-
215. 匿名 2018/12/03(月) 21:22:05
会社の先輩でたっかい(100万くらい)自転車買って奥さんには10万って言ってた人を思い出した+6
-1
-
216. 匿名 2018/12/03(月) 21:27:05
バカでかいトカゲ 30万円超えるらしい 離婚したい+15
-0
-
217. 匿名 2018/12/03(月) 21:29:57
みんなすごい。うち全くないや。
物欲ない人だからかな。
お小遣いも全然使ってこない。余ったらいつも私にくれる。最近では神だと思ってる+10
-0
-
218. 匿名 2018/12/03(月) 22:27:47
ほんと世の旦那ってみんなクソだよね+2
-5
-
219. 匿名 2018/12/03(月) 22:39:14
妻が何十万何百万するものをいきなり買ってくるのってあんまりないよね+8
-0
-
220. 匿名 2018/12/03(月) 22:49:45
ボーナスいくらの中の19万なのかにもよるかな~
100万位あって半分は家庭の貯蓄に入れてくれての19万なら許す。
残りの30万位は家族で楽しむとか子供の学費に回したい。
けどボーナス30万での19万無断での買い物は文句言う!「学費や家の貯蓄は私の給料から全部出せって事なの?」ってなるわ。+3
-1
-
221. 匿名 2018/12/03(月) 23:28:14
>>216
トカゲだからダメなのか、30万だからダメなのか気になる
うちならトカゲは大歓迎だから(笑)+4
-1
-
222. 匿名 2018/12/04(火) 00:23:23
主のは相談は欲しいけど
電車通勤だと月1万としても1年半…て考えたら仕方ないかぁって思う。
てか皆車だの何百万だのスゴいな………+0
-0
-
223. 匿名 2018/12/04(火) 12:09:12
>>40
うちの人はビックリマンチョコのシールを
メルカリで買ってたよ(*´艸`*)
そんなに高い物じゃないからいいよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月2日から、東京池袋の「オートサロン アムラックス東京」に、人気アニメ『ラブライブ!』の痛車が展示されている。ベース車両は「アルファード 240S "G's"」。