-
1. 匿名 2018/12/02(日) 08:19:02
私の兄は基本的に異性に興味がなさそうな人で、昔学校に超美少女がいたのですが、可愛いのは認めても惚れるというのではなくてやはりそこまで興味がなさそうでした(彼女はモテモテで告白されまくってたのでいろんな人から恋されてるレベルの子です)
が、大学で出会った人で初めて自分からアプローチしてその人と長く付き合って結婚し今でも奥さんLoveなのが見ててわかります
お嫁さんは見た目も性格も結構普通っぽいと言えば普通っぽいのですが、兄からしたら何か感じるものがあったのでしょうか、という感じです
滅多に恋しない人って恋するとどうなるか、皆さんの周りでのエピソードなど教えて下さい出典:up.gc-img.net
+55
-1
-
2. 匿名 2018/12/02(日) 08:19:58
浮気しない。+84
-2
-
3. 匿名 2018/12/02(日) 08:20:18
黒ビキニを着てはしゃぎたがる+12
-16
-
4. 匿名 2018/12/02(日) 08:20:35
ラノベのタイトルみたい+14
-2
-
5. 匿名 2018/12/02(日) 08:20:38
lobe+1
-0
-
6. 匿名 2018/12/02(日) 08:21:14
本物の愛だから想いは長く続く☺+99
-0
-
7. 匿名 2018/12/02(日) 08:21:29
こうなる+111
-9
-
8. 匿名 2018/12/02(日) 08:22:25
苦しみます、マジで+65
-0
-
9. 匿名 2018/12/02(日) 08:22:39
一途+114
-0
-
10. 匿名 2018/12/02(日) 08:22:58
>>7
それ面白いと思ってんの?+5
-9
-
11. 匿名 2018/12/02(日) 08:24:09
入れ込む+41
-1
-
12. 匿名 2018/12/02(日) 08:24:11
滅多に動かない自分の心が動いたのだから、これは運命の恋だと思う。
+120
-1
-
13. 匿名 2018/12/02(日) 08:25:12
容姿のタイプがドンピシャが前提の上で
その容姿だけじゃなく自分を支えてくれたとか信頼してくれたとか自分にだけ特別な優しさを感じた人じゃない?わからんけど+77
-0
-
14. 匿名 2018/12/02(日) 08:25:13
>>7
なんかどっちもどっちだね
奥のおやじは41にしちゃ老けてるし
手前の女はブスだし
まあ余計なお世話だけども+56
-2
-
15. 匿名 2018/12/02(日) 08:26:39
23歳で初恋、今まで3人しか好きになったことがないです。
私は恋をすると彼のことで胸がいっぱいになって食べられなくなり、免疫力が下がって風邪を引きやすくなります。+5
-19
-
16. 匿名 2018/12/02(日) 08:29:03
お兄さんみたいな人って自分の中のこだわりが強い人なんだと思う。これがいい、それ以外はダメって言う。
例えば世間的にはピンクが人気だとしても自分はピンクは嫌い黒が好き、黒しか愛せないみたいな。+57
-4
-
17. 匿名 2018/12/02(日) 08:29:28
科学的に話しますと、
恋をするとドーパミンとオキシトシンと言う幸福物質が分泌されて薬物中毒のような状態になります
滅多に恋をしない人はこの多幸感に溺れて相手の事しか考えられなくなり、
下手するとストーカーのようになります
失恋すると薬物中毒患者さんやアルコール依存症患者が禁断症状に陥るのと似た症状になり大変苦しみます。
その苦しみから抜ける為にも、無くした恋を取り戻そうとストーカーしたり、
または新しい恋を探そうと手当たり次第になったりもします。この状態はまだ禁断症状です。
禁断症状から抜け出す事が事が出来たら、もう恋なんてしないよ絶対状態になります。
しかしいつかまた自然と恋する事が出来るでしょう。+127
-2
-
18. 匿名 2018/12/02(日) 08:31:31
こ・い・が・は・じ・ま・る・♡+8
-2
-
19. 匿名 2018/12/02(日) 08:38:48
恋の終わり方はたいてい、メンヘラになり相手に引かれる(実体験w)+5
-3
-
20. 匿名 2018/12/02(日) 08:39:39
>>15
3人も・・・多いね。すぐに恋に落ちそうで羨ましい。私なんて小学1年の時が初恋だけど、その後40年間誰のことも好きになったことない(もちろん初恋をこじらせてるわけでもない)。+51
-3
-
21. 匿名 2018/12/02(日) 08:40:11
アプローチの仕方がわからなくて、距離感がつかめない
グイグイ行きすぎたり行かなすぎたり+22
-0
-
22. 匿名 2018/12/02(日) 08:45:13
私も24歳で社内恋愛で初恋。結婚して寿退社の専業主婦。自分はキャリアウーマンになると思ってたからビックリした。+16
-2
-
23. 匿名 2018/12/02(日) 08:46:18
普通に恋する人と変わらないと思う+8
-0
-
24. 匿名 2018/12/02(日) 08:50:48
コロコロ色んな人を好きになって→
付き合って→別れてってしてる人より、
悪く言えば、好きが重い。
良く言えば、本当の愛なんだと思うな。
個人的には、主のお兄さんのような人に
好かれたら、幸せだろうなぁと思う。
+102
-0
-
25. 匿名 2018/12/02(日) 08:51:39
24です
"両想いなら"幸せだろうなぁです。+23
-0
-
26. 匿名 2018/12/02(日) 08:54:10
旦那はアイドルとか女優にまったく興味がありません。彼曰く会話のできない相手に憧れても楽しくもなく無駄だそうです。
まあ付き合い初めから私に熱烈に愛情を注ぐこともなくでも楽しく交際が続き結婚して現在にいたっています。
私もあまり交際経験がないしお互いに愛している好きだとかも言ったことがないような。でも現状に満足です。+3
-2
-
27. 匿名 2018/12/02(日) 09:10:58
どれだけ男女からアプローチされても興味が持てなくて、もしかしたらアセクシャルなのかと思っていたら去年初めて好きになった人がいました。
年下で高身長、顔の綺麗な男の人で、相手からアプローチがあり出会って半年で入籍しました。
まだよくわかりませんがこれが愛なのかなーと思いながら毎日過ごしています。笑+9
-2
-
28. 匿名 2018/12/02(日) 09:13:46
両思いなら最高に幸せ。
片思いなら周りが見えなくてストーカー気味にならないか懸念あり。
振ったなら、後を引きずる。
振られたなら、メンヘラ化するかも。+34
-0
-
29. 匿名 2018/12/02(日) 09:18:54
少なくとも、お兄さんの件は、本当のところは分からないよね。
+3
-2
-
30. 匿名 2018/12/02(日) 09:22:24
全然男に興味ない友達から好きな人ができたときいたとき、なんだか綺麗なピンクオーラが見えた
惚れっぽい人とか遊んでる人はビビッドピンクって感じだけど、その子は桜ピンク
でも表面上はのめり込んでそうとかなかったなあ+21
-0
-
31. 匿名 2018/12/02(日) 09:26:44
>>17
初めて好きになった人に対して、まさしく、この状態になった。
食べなくても平気だから、かなり痩せた。エネルギー持て余して、発散するためにジョギングとかもしてた。筋肉もついてスタイルも良くなったが、結局は失恋して、心も体もボロボロになった。
立ち直るのに5年かかり、1人の人生を楽しく思えるようになった頃、友人の延長からのパートナーと付き合うようになった。
前の時のような燃え上がる何かはないけれど、冷静に穏やかになおかつ相手を信頼して関係を維持できている。+19
-0
-
32. 匿名 2018/12/02(日) 09:30:26
旦那がそのタイプ。
元カノと10年付き合って結局フラれたけど浮気はもちろん皆無。
よく言えば一途、悪く言って重い。私の幸せが自分の幸せって感じで、浮気は今のところ皆無。今までと違って浮気してるかも〜とか他の女にいっちゃうかも〜って心配が無駄に思えるくらい安心感持って付き合えるのがいいところ+50
-1
-
33. 匿名 2018/12/02(日) 09:34:06
まるで夫のことのようだ…
義弟くんが書き込んでたりしないよね?+2
-0
-
34. 匿名 2018/12/02(日) 09:38:43
>>17
身をもって経験した
凄く納得!+2
-0
-
35. 匿名 2018/12/02(日) 09:41:40
>>17
女たらしにストーカーされましたが‥?+0
-0
-
36. 匿名 2018/12/02(日) 09:51:54
もし前世があるなら
その人が現れるのを待ってたのかもしれないね。
お兄さん素敵。
私も異性にあまり興味がなくて生きてるけど
一回好きになった人は数日で冷めました。
まるではしかのように。
まだ出会ってないのかなー。
+1
-2
-
37. 匿名 2018/12/02(日) 10:04:22
小4で初恋5年間片思い
その後なんにもなくて27歳のときに知り合って2年経った人に突如恋をしたけど、その人は彼女持ちでその後結婚→一児のパパになった報告がこないだ来ました。
+5
-0
-
38. 匿名 2018/12/02(日) 10:49:38
一途
でも両思いになれなかったパターンだとほんとに辛い
新しい好きな人ができないからずっとその人を思っちゃう…
今がそうなんですけどね+16
-0
-
39. 匿名 2018/12/02(日) 11:07:16
結構純粋に楽しむかも
相手が冷たければ続くから嬉しい
簡単に手に入ると覚める+2
-0
-
40. 匿名 2018/12/02(日) 11:23:11
高1で初恋。高2で付き合ったけど、どうしていいのか分からず素っ気なくしてしまい自然消滅。その後、何となく用もないのに彼の家の前を通ったりして一歩間違えたらストーカーまがいに。10年後の同窓会まで引きずったわ。
結局、再度付き合って別れて、やっと目が覚めたけどね。その後付き合った人と結婚した。+2
-0
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 11:24:43
惚れっぽいより、良いのでは。+7
-0
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 11:31:16
私、若い頃は惚れっぽいと思ってたんだけど、今思うと、この人好きかも(しれないし好きでもないかも)だったみたい。
結局ちゃんと付き合って長続きした人、元カレと今の旦那だけだわ。
今の旦那と知り合ったのアラフォーだったから、好き!って思うとキュンって言うよりなんか、動悸が…!みたいになってしまって、心臓持たんわ!って思ってたw+16
-0
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 11:50:03
これは私です。
恋愛に対してはほんとに淡白で、10人以上から告白されてるのに付き合ったのは2人。
今まで自分から好きになったのは3人ですが、好きになりすぎて上手くいきません。
片思いすると3年はずっと一途に思ってしまいます。
現在30歳で、4月から片思いを引きずってます。
私結婚できないやっ!+20
-1
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 13:11:55
好きな人ができると、他の異性に意識が行かなくなる。
+19
-0
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 14:14:47
わたしも滅多に恋しない
そして超鈍感
実は自分を好きだったなんてことがよくあった
タイミング合わないことばかり
そしてわたしアダルトチルドレンのメンヘラだから普通じゃない 捻くれてる
そんなわたしが5年ぶりくらいに転職先にいた男性に恋をした
が、年齢も年齢だからかな(32歳)、キャァア♡とかいう感情はない
そのひとを見るとキュンとはするけど穏やかに温かい気持ちになる
そして子宮がうずく
「抱かれたい」ってかなり思う
まだ何も進展なしなのに初めての感覚で戸惑ってる
あとその人の匂いが異常じゃないくらいイイ匂いがするんだよね
真夏のときも全然汗臭くなくイイ匂いだった
そのひとの香りがフワッとして本人がいないのになんで?おもったらすぐそこにそのひとの着てた上着が置いてあったり、そのひとがさっき通ったんだなって匂いで分かる
イイ匂いすぎてすごい癒やされる…
なんとなく向こうもわたしに好意あるような感じはする
何も進展なしのままわたしは今月末で退職する
何も根拠ないのになんでかそのひとと何かありそうっていう確信がある
なんなんだろコレ
+13
-1
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 15:12:00
こうなる+12
-0
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 19:19:15
>>46
マコ様の場合は、(身の程知らずの)男が生まれて初めて自分にアプローチしてきたもんだからのぼせ上がってるだけ
別に相手がKKじゃなくたってよかった
それは惚れるというのとは異なった意味合い
モテない人にありがちなやつ、利用されて終わる
+9
-0
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 19:27:41
ダメだと思ってもなかなか別れられない。
次に好きな人が出来るかが不安すぎて…
10年掛かってやっと別れられた。+0
-0
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 21:40:12
私がそうです
滅多に人を好きにならないタイプで
そもそも人付き合いを最小限しかしない
今年になって10年以上ぶりに好きな人ができて
自分でも驚いてる
同じ職場なのでほぼ毎日会えるんですが
その人に認められたいという一心で一所懸命に仕事してる
多分今まで勤務してきたどの職場よりも頑張ってる
元々真面目な性格ではあったけど働く事はどっちかというと苦手で
休みの日の前日とかもう最高に楽しいって思ってたのに
今ではその人に会えない日だと思うとすごい寂しい
ここまで人って変わるんだな~って自分でも感心してるよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する