ガールズちゃんねる

旦那の不倫後に再構築した方、離婚した方

623コメント2018/12/26(水) 11:15

  • 1. 匿名 2018/12/01(土) 08:47:35 

    昨日旦那の不倫が分かりました。相手にも家庭があるのでダブル不倫です。
    私と交際する前からの関係で4年近くになるそうです。
    付き合った当初からずっと騙されていたんだと思い、情けなくて泣けてきます。
    旦那は謝ってやり直したいと言っていますが、私は今回の事で精神的にやられてしまいこれからまた家族でやっていく自信もありません。
    しかし今年子供も産まれたばかりでその事を考えると離婚は踏み止まるべきなのか悩んでいます
    経験者の方なんでもいいのでアドバイスください

    +1067

    -78

  • 2. 匿名 2018/12/01(土) 08:48:05 

    旦那の不倫後に再構築した方、離婚した方

    +102

    -165

  • 3. 匿名 2018/12/01(土) 08:49:36 

    ダイアナ物語だな

    +672

    -8

  • 4. 匿名 2018/12/01(土) 08:49:52 

    >>1
    4年も平気な顔して家族を騙してた人と再構築なんて無理でしょ!

    +3260

    -12

  • 5. 匿名 2018/12/01(土) 08:50:30 

    とりあえず相手な旦那さんにも報告〜

    +1951

    -21

  • 6. 匿名 2018/12/01(土) 08:50:30 

    慰謝料は頂きたい
    自分なら証拠は一応保存したいところ

    +1606

    -10

  • 7. 匿名 2018/12/01(土) 08:50:55 

    子供が生まれたばかりだったら別れた方がいいよ
    親の醜態は見せない方が子供のダメージも少なくて済む
    実家をフルに使ったらいいよ

    +2018

    -36

  • 8. 匿名 2018/12/01(土) 08:51:01 

    付き合う前から?それは辛い。
    子供のため。と思うなら、離婚をオススメします。
    交際前からの、お付き合いなんて最低だし。ずっと騙されてたのなら、尚更。

    +2126

    -17

  • 9. 匿名 2018/12/01(土) 08:51:24 

    4年ともなるとつい魔が差した、なんてものとは違いますよね。これからも相手と切れることはないと思います。私なら慰謝料養育費たんまりもらってキレイさっぱりお別れします。

    +2007

    -11

  • 10. 匿名 2018/12/01(土) 08:51:58 

    それは辛いね。
    そして結婚準備も妊娠期も産まれたあとも
    相手との別れを選択しなかった旦那は最低だわ。
    私は別れるべきだと思う。

    うちは、子供が1歳手前だったけど
    信じることが出来なくなったから別れたよ。
    やっぱり子供の前で喧嘩したくないし
    子供の前で泣きたくなかったから。

    辛いと思うけど、子供守るために頑張ってください。

    +1620

    -6

  • 11. 匿名 2018/12/01(土) 08:51:58 

    >>4
    でも、何だかんだ浮気されても離婚しないでやってる人のが多いよ
    再構築は別として…

    +888

    -46

  • 12. 匿名 2018/12/01(土) 08:52:09 

    >>1
    相手から慰謝料取れますかね?
    そのお金を貯めて、子供が保育園に上がればパート位は出れるかも。感情で別れたい、このままやる自信はないのは分かるけど、離婚後の生活、お金を確保してからがいい。
    あなたの感情と子供は関係ない。

    +919

    -30

  • 13. 匿名 2018/12/01(土) 08:52:25 

    最近不倫トピ多いよね。

    運営の誰か不倫してんの?って位に…

    +239

    -33

  • 14. 匿名 2018/12/01(土) 08:52:31 

    そんな旦那もそんな父親も嫌だ!
    不倫してきた汚い手で大事な子どもを触らないで欲しいわ。

    私は再構築なんて考えずに離婚しました。
    実家の両親も旦那に大激怒だったので色々協力してくれました。
    主さんのご両親はなんて言っているの?

    +911

    -16

  • 15. 匿名 2018/12/01(土) 08:52:31 


    ずーっと傷ついた気持ちをごまかしたり隠したりしながら人生生きていく苦痛を考えたら色々しんどいかもしれないけどお子さんと生きていくほうが前向きだと思うな

    +571

    -3

  • 16. 匿名 2018/12/01(土) 08:52:50 

    どうやって知ったのですか?

    +260

    -1

  • 17. 匿名 2018/12/01(土) 08:52:55 

    慰謝料なんて微々たるもの
    あてにしない方がいい

    +508

    -7

  • 18. 匿名 2018/12/01(土) 08:53:19 

    あなたと子供が幸せに生きるから即離婚かな
    慰謝料と養育費しっかり取りなさいよ
    養育費は給料差し押さえする位の勢いで

    +545

    -14

  • 19. 匿名 2018/12/01(土) 08:53:42 

    交際前から4年の付き合いって
    浮気不倫より本気?と勘ぐってしまう。
    とりあえず相手の旦那にも伝え、
    慰謝料両方に請求。証拠はとっておく。
    私なら離婚する子供一人なら
    自分でやっていける

    +924

    -11

  • 20. 匿名 2018/12/01(土) 08:53:44 

    相手の女から慰謝料貰って相手の旦那さんと夫の両親に報告
    それでもやり直したいと夫が言うなら下僕ができたと思ってこき使いまくればいい

    +663

    -21

  • 21. 匿名 2018/12/01(土) 08:54:35 

    産まれたばかりか。
    主はまだ若いんだよね。
    心無い結婚生活の虚しさは、計り知れないよ。
    人格変わる程。
    かと、安易に離婚しなとは進めない。
    再構築できる例もあるしね。


    +604

    -12

  • 22. 匿名 2018/12/01(土) 08:54:39 

    まだ生まれたばかりなら早く離婚した方がいいよ
    そんな男の顔、見せないうちに

    +329

    -7

  • 23. 匿名 2018/12/01(土) 08:54:46 

    私と交際する前からの関係で4年近くになるそうです。

    これは本当にひどいよ…。

    +1403

    -4

  • 24. 匿名 2018/12/01(土) 08:55:24 

    旦那と不倫相手に慰謝料請求したら?

    クズそうだから養育費も払い続けるかわからないから、どちらからでもお金だけしっかり貰って帰れるなら子供連れて実家へ!

    +450

    -6

  • 25. 匿名 2018/12/01(土) 08:55:34 

    結婚前からの4年以上の交際って、遊びココロの浮気じゃないよね。
    完全に不倫相手が本気の相手で、あなたが妥協して付き合った女扱い。
    普通の不倫と違ってこれはやり直せないでしょ。
    あなたが妻の立場でありながら愛人扱いでも良いなら別だけど。
    でも一度今の関係を認めてしまうと、以降は堂々とあっちの女と会うようになるよ。
    客観的に離婚しかないと思うんだけど。

    +848

    -5

  • 26. 匿名 2018/12/01(土) 08:56:46 

    魔が差したワンナイトならまだしも、結婚前から四年もって無理でしょ…

    +742

    -4

  • 27. 匿名 2018/12/01(土) 08:56:58 

    あ、離婚するなら養育費一括の方がいいよ。
    違うトピで離婚してから結婚した奥さんが
    養育費減らしたいとかあったから

    +612

    -14

  • 28. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:03 

    私なら離婚する。
    慰謝料、養育費一括で払ってもらう。両親や親戚、サラ金、ありとあらゆる所から借りて用意しろと言う。
    用意出来ないなら、臓器でも売ったら?位旦那になら言うね。
    もちろん、相手の方にも請求したいけど、相手も旦那がいるなら慰謝料は相殺されるから望めないけど、相手側の旦那に報告して家庭を壊す事は可能。

    自分が傷つた分は相手にも傷ついてもらわないと。そして結局の所、金でしか解決出来ないから頂けるものを頂いておさらばしましょう。

    +759

    -17

  • 29. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:37 

    >>20
    相手の旦那に知られたら、相手の旦那からも慰謝料請求されかねないよ。
    旦那の金=主さんの財産でもあるから、本末転倒。
    金が欲しいのか復讐したいのかどっちか決めて行動しないと。

    +490

    -11

  • 30. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:38 

    そんな男とこれからも一緒にいても幸せになんかなれないよ

    +180

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:44 

    たった四年前なのに、その間出会って付き合い結婚して子どもが既に生まれてるのがすごい。
    自分の方が支流な感じがするから私ならさっさと別れる

    +407

    -8

  • 32. 匿名 2018/12/01(土) 08:57:50 

    本命が既婚者だから2番さんの主さんと結婚したんだね…

    +603

    -14

  • 33. 匿名 2018/12/01(土) 08:58:49 

    >>27
    主の旦那さん金持ち設定なの?
    養育費一括払いなんて大手のエリートサラリーマでも無理でしょ。

    +299

    -16

  • 34. 匿名 2018/12/01(土) 08:59:21 

    >>29
    でも離婚するならもう関係ないよね離婚するなら

    +18

    -13

  • 35. 匿名 2018/12/01(土) 09:00:10 

    >>2
    大塚愛の元旦那と不倫女はゲスクズすぎて詳細知れば知るほどムカムカしてくる…

    +232

    -3

  • 36. 匿名 2018/12/01(土) 09:00:37 

    私は専業主婦ですが、私なら離婚しないな。
    専業主婦という立場は私にとって捨てがたい。世間的には旦那に寄生してるとか思われても。
    主さんのダブル不倫、これは再構築なんか出来ないよね。だけど、私ならこの男とはそういう信頼関係を築けなかった。と割り切って生活していくと思う。
    籍を抜いてしまえば生命保険の受け取りが出来なくなる。旦那への食事や世話は仕事だと割り切る。
    子供抱えてお金を稼ぐ事は簡単じゃないですよ。

    +664

    -187

  • 37. 匿名 2018/12/01(土) 09:01:15 

    それはひどいですね

    離婚?再構築?シングルマザー?とか
    心の中は怒りと悲しみとか情けなさとか色々な気持ちになり、一人の時はずっと泣いていました

    私もそうでしたが、泣いてる事すら辛くなり、全部吹っ飛ばして、自分がやりたいこと全てやろうと思いました(法律に触れない程度に)

    相手の女に文句言って、全部バラすと伝え、
    旦那にも全ての負の感情を叫び、泣き、
    旦那の物を全部切り刻んで捨てて、
    殴りまくり、食べたい物全て食べ、
    旦那のお金を全て自分の通帳にうつし、
    とにかくやりたいこと全部やりました

    その後で考えてもいいと思いますよ
    少しはスッキリして答えが出てきます

    +477

    -24

  • 38. 匿名 2018/12/01(土) 09:01:24 

    長すぎる裏切りだね。そんな関係を本当に旦那が手放せるとは思えないな。主さんも、これから一緒にいてもずっと頭から離れることはなくて苦しいばかりだと思う。
    しっかり慰謝料もらうのと、旦那も不倫相手も追いつめるだけ追いつめてやればいい!

    +249

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/01(土) 09:01:26 

    >>34
    子どものために養育費払い続けてもらわないとだから、別れた後旦那が破産したら元も子もないないじゃない。
    お互いの家庭が慰謝料請求合戦で金欠になったら、最悪主さんは慰謝料なし養育費なしで離婚するハメになるよ。

    +170

    -2

  • 40. 匿名 2018/12/01(土) 09:02:17 

    不倫する男は何回もすると思う。
    男は平気で嘘つくし。私も旦那に浮気されたけどもう若くないから別れないけど、精神病んで毎日生きてるのか死んでるのかわからないような生活です。

    +378

    -6

  • 41. 匿名 2018/12/01(土) 09:02:31 

    よーく考えて、
    浮気と不倫は違うな。
    同じ人と何年もって立ち直れる要素が見当たらない。
    しかも結婚前からって事は、
    不倫相手とは結婚できないから…って事と思ってしまう。
    相手からは間違いなくいっぱい慰謝料は取るべきだね。相手の旦那も知るべき

    +357

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/01(土) 09:03:08 

    主と交際前からの関係だったなんて、もう旦那さん確信犯ですね これは無理!
    普通は結婚を機に過去の女性関係は清算しますよ

    女性にだらしない、自分が一番可愛いと思ってるタイプの典型
    こんな男性と一緒に暮らしても今後あらゆる場面で辛いことが待ってます
    ここで許すと、謝れば許してもらえる、と学習させるだけ

    結婚とはそんな甘いもんじゃないんだと、ガツンとわからせないとだめです
    とりあえずお子さん連れて実家に帰って離婚準備を始めては?

    +286

    -4

  • 43. 匿名 2018/12/01(土) 09:03:48 

    >>18
    とは言っても、慰謝料や養育費なんて 日本の法律じゃ雀の涙だよ
    「慰謝料がっぽり」「養育費!」って鼻息荒い人って、海外のセレブゴシップに犯されすぎでは?

    +388

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/01(土) 09:04:35 

    これさ、例えば主さんとこと、
    相手のとこ離婚したら
    主さん旦那と不倫相手付き合い続けるのでは?
    それはそれでむかつくわ

    +172

    -9

  • 45. 匿名 2018/12/01(土) 09:04:42 

    すでに何人か書いてるけど慰謝料、養育費一括で払ってもらい離婚。
    旦那さんのご両親は健在、経済状況良好かな?義両親巻き込んで何がなんでも一括請求。
    不倫相手の旦那さんからも慰謝料請求されるかもしれないけど、それは主さんの旦那さんの責任だから主さんはノータッチで良し。
    結婚前からの関係なんて絶対に許せない。ちなみに不倫相手はいつ結婚したんだろうね?

    +336

    -9

  • 46. 匿名 2018/12/01(土) 09:04:50 

    どんな感覚でそんなことするのか全くわからない
    結婚したから選ばれたんだとも言い難い

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2018/12/01(土) 09:05:00 

    他に好きな人が出来るのは仕方が無いよなぁ
    本当に愛してても飽きるだろうしな
    日本の女は不倫や浮気にキビし過ぎ!!

    +11

    -141

  • 48. 匿名 2018/12/01(土) 09:05:03 

    子供が産まれたばっかりだと不安だよね…
    金銭面もだけど、何かあった時一人じゃ立ち回れないし
    でもこれを許せば相手からはナメられるよ。後々辛くなって離婚ってなっても一度許したってことは後で言っても裁判所の印象悪そう
    何か一筆書かせよう

    +149

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/01(土) 09:05:33 

    >>47
    あんた日本人じゃないんだね

    +124

    -2

  • 50. 匿名 2018/12/01(土) 09:05:46 

    金のために我慢して仮面してる。再構築?ないない!!

    +47

    -9

  • 51. 匿名 2018/12/01(土) 09:06:27 

    主さんが相手の女と自分の夫に慰謝料請求する権利はあるように、相手の旦那さんも自分の妻と主さんの旦那に慰謝料請求出来る事をお忘れなく。
    相手の旦那さんには知らせずに、むしろバレたあ困るでしょ?と匂わせて口止め料兼ねてたっぷり慰謝料もらって、旦那には養育費しっかり払ってもらい離婚、それで綺麗さっぱりは良いと思うけど。

    +249

    -5

  • 52. 匿名 2018/12/01(土) 09:06:31 

    とりあえず別居したら。
    実家に戻って土日にかるく婚活して希望が見えてきたら離婚に応じると。

    +18

    -13

  • 53. 匿名 2018/12/01(土) 09:07:04 

    >>47
    あんな国籍どこ?(笑)

    +22

    -6

  • 54. 匿名 2018/12/01(土) 09:07:30 

    >>51
    口止め料、、いいかも、、

    +176

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/01(土) 09:07:53 

    これで許したら絶対またやるよ。それでもいいなら再構築すればいいんじゃないかな。

    +71

    -2

  • 56. 匿名 2018/12/01(土) 09:08:07 

    私の場合。
    元旦那が19歳の彼持ちの女の子と不倫。あっちが先に気づいたみたいで、彼が我が家と旦那職場に突撃訪問。修羅場。
    その後、再構築したものの、旦那の全てが信じられない毎日とそんな私をうざったく思ったのか、別居三年後に離婚。
    子ども二人は私が引き取って育てあげました。
    一つだけアドバイスが出来るとしたら、子どもにとってはお父さんです。そのお父さんの悪口は絶対に子どもには言いませんでした。ただ、大人になったら離婚の経緯は察してくれて、今では二人で私の事を大切にしてくれてます。
    結婚、離婚で失ったものより、何倍もの幸せと充実感を子ども達は与えてくれました。
    でも再構築、一度はやってみていいかも。いつかは笑い話に出来るかもですよ。

    +305

    -20

  • 57. 匿名 2018/12/01(土) 09:09:04 

    私は入籍後すぐにダンナの浮気が分かり
    今も結婚を続けていますが、すぐ別れなかったのを後悔してます。

    女性は、物語記憶というか、記憶を積み上げる生き物だから、
    どんなに「良い夫」に変貌したとしても、
    妻は裏切りを一生忘れることはありません。
    ことあるごとに、裏切られた記憶がよみがえります。
    本質的には一生許せないと思います。

    再構築って、長い人生を、許せない相手と生きていくことだと思います。

    +454

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/01(土) 09:09:06 

    不信感が消えることは無いですよ。
    何かあるたびに思い出しますし、慰謝料もらって離婚したほうが良いと思います。
    小さなお子さん抱えて大変かもしれませんが、私は似たような状況で離婚して二人の子どもを成人させました。
    子どもは「お母さんは私の誇り」と言ってくれてます。がんばってきて良かったと思いました。

    +210

    -3

  • 59. 匿名 2018/12/01(土) 09:09:09 

    ぶっちゃけ相手の収入による。
    高級取りだったら再構築も考えるけど、そうでなかったら離婚するな。

    +223

    -3

  • 60. 匿名 2018/12/01(土) 09:10:24 

    離婚一択

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2018/12/01(土) 09:10:57 

    4年?!
    私なら無理だ。。心折れる。
    ましてや赤ちゃん産まれたばかりでしょう?
    平気な顔して赤ちゃん抱っこしてたんだね。
    君が悪い。

    主さんお体お大事に。

    +280

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/01(土) 09:11:47 

    >>51
    口止め料って脅迫罪とかにならない?大丈夫?

    +39

    -9

  • 63. 匿名 2018/12/01(土) 09:11:57 

    現代って、旦那との相思相愛が最上の理想だけど、そんな不確かな感情より子供を育て上げる事が最善だと思う。
    それから離婚すればいい。

    +6

    -7

  • 64. 匿名 2018/12/01(土) 09:12:16 

    性問題は常習性が非常に高い
    治すのはなかなか難しいと思います

    +175

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/01(土) 09:12:28 

    これは自分だったら年齢と容姿と職歴でも判断変わるかな。30代後半〜、並みの容姿でおばさん化進行中、現在無職だったら、1歳児抱えてその後の人生お先真っ暗じゃない・・・?
    パートしながら育児してたら、とてもじゃないけど綺麗な装いして男性とデートして再婚にこぎ着けるなんて考えられないわ。
    20代半ば、仕事は産休中で復帰予定、そこそこ以上の容姿だったら、バツイチ子連れでも再婚の可能性あるから、離婚して人生再起にかけるけど!

    +124

    -56

  • 66. 匿名 2018/12/01(土) 09:13:38 

    お金のために離婚しないって意見もあるけど、また不倫して旦那さんから離婚を切り出される事もあるかもしれないよね

    離婚しないにしても、自分で貯金はしておいた方がいいと思う

    +175

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/01(土) 09:14:18 

    夫の不倫から再構築、結局女遊びやめられず離婚しました。調べたら、結婚前からでした。8年間を無駄にしました。
    あなたがいました方が良いこと
    ・不倫相手から慰謝料をとる
    ・夫からも慰謝料をとる
    ・離婚する
    不倫するやつは頭がいかれていて、思考回路が捩くれ曲がっています。普通の神経していたら、妊娠出産育児をしている妻を裏切ったりしません。あなたが許したら図に乗るだけ。結局変わりませんよ。
    子どもに、父親の記憶が残らないうちに離れた方が幸せです。
    幸せになって下さい。

    +273

    -5

  • 68. 匿名 2018/12/01(土) 09:14:24 

    双方にバレたからと言って切れない場合もある
    子供のためにと我慢して離婚しないでいても何度も繰り返された時の地獄と言ったら…自分のことですが

    子供ももう何年かで仕上がる所まで耐えたし、慰謝料、養育費を約束どおり払わない心配もあるので逆に自分はそれまでは絶対離婚しないことにしました

    ちゃんと慰謝料、養育費払ってくれそうな旦那さんですか?

    +22

    -3

  • 69. 匿名 2018/12/01(土) 09:15:04 

    主の旦那と不倫相手相当なクズだな。
    離婚って意見は当たり前だけど、普通の会社員なら慰謝料も養育費もたいしてもらえないんだよね。
    産後シングルでバリバリ稼ぐのも難しい。
    主の実家に余裕があって頼れるなら良いんだけどな。

    +138

    -2

  • 70. 匿名 2018/12/01(土) 09:15:23 

    >>66
    不倫女も自分の旦那にバレちゃって離婚してフリーになったら、旦那がこれ幸いと主さん捨てて再婚したりね。

    +164

    -3

  • 71. 匿名 2018/12/01(土) 09:16:26 

    4年もなんてありえないね...
    子供が産まれた時平気な顔して抱っこしてたんだよ?
    人間じゃないと思う

    +203

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/01(土) 09:16:29 

    >>62
    周りにバレても平気で堂々と表沙汰にするなら
    立派な犯罪として是非訴えて下さい!!

    +21

    -4

  • 73. 匿名 2018/12/01(土) 09:16:38 

    子供がある程度大きくなっているならまだしも、こらから子育て大変な時に、クソ旦那が視界に入ってくるだけでストレス半端ないと思うよ。
    実家に頼れたら頼って、金銭面は旦那に任せて、心落ちつけて子育てに集中した方が良いと思う…

    +174

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/01(土) 09:17:52 

    今後旦那とセックス無し、家事はしない、寝室別で生活費はいれてもらえるなら、私は結婚し続けます。
    そんで子どもをしっかりと育て上げ、子どもの就職と同時に離婚する。

    +153

    -15

  • 75. 匿名 2018/12/01(土) 09:18:08 

    2人目妊娠中にW不倫されたけど実家も母子家庭で彼氏と住んでるし誰にも頼れそうにないので離婚できなかった。
    相手の旦那にバレると慰謝料請求されるかもだから女からは少しだけ貰ったよ。
    私より年上でブスでスタイルも普通だった。

    +16

    -18

  • 76. 匿名 2018/12/01(土) 09:18:51 

    不倫相手から慰謝料取ると、主の旦那も相手の旦那に支払わないといけなくならない?
    まず主さんは乳飲み子抱えて離婚する気があるのか、婚姻は継続するつもりがあるのか、で対応は変わってくると思う。

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2018/12/01(土) 09:19:22 

    結局お金なんだよねー
    お金があれば さっさと別れるでしょ

    +204

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/01(土) 09:20:48 

    主さんの実家がそこそこ裕福で両親が年金生活になっても2人を余裕で養っていけるならいいけど、そうじゃないなら乳幼児か抱えてシングルマザーって、貧困真っしぐら。
    養育費じゃ食べていけないから、大変よ。

    +185

    -8

  • 79. 匿名 2018/12/01(土) 09:21:07 

    あり得ない!離婚して、お子さん守ってあげて!

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2018/12/01(土) 09:21:37 

    どうやって判明したの?主が知ってることは旦那も知ってる?
    とりあえず旦那の顔見たくないよね。
    実家に帰れるなら帰る。無理なら旦那にしばらく帰ってくるなと言う。

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2018/12/01(土) 09:21:57 

    主さん、つらいね。精神的に大丈夫かな?交際前からとか頭おかしいし子供生まれたばかりだと尚更どうしたらいいかわからないよね。
    私も今の夫に1回こっきりの浮気されたけどそれでも今でも苦しむから、ここまで長く騙されててこれからやっていくのは並大抵のことでは無理だと思う。
    だったらさっぱり別れて男と女から慰謝料とれるだけとって、養育費もきっちり払ってもらって子供と2人で出発した方が絶対幸せになれると思います。

    +92

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/01(土) 09:24:08 

    私なら、相手も旦那も死んだ方がマシだってくらい苦しめるかな
    金銭面もね
    どんな手を使っても徹底的に追い詰めるわ

    +35

    -7

  • 83. 匿名 2018/12/01(土) 09:26:10 

    今は高齢化進んでるし人生100年時代になってきてるから、30後半や40前半の並みのキャリアのおばちゃんでも、再就職してまだまだちゃんとキャリア築けるよ。
    昔と違って女性でも歳とってても自分なりのキャリアが誰でもいつからでも築けるいい時代になってきてる。
    独り立ちした方がいいと思う。
    自分をないがしろにする人から食わせてもらうって、奴隷と変わらないよ。

    +35

    -17

  • 84. 匿名 2018/12/01(土) 09:26:29 

    2人目妊娠中に不倫され、それが昔から知ってる女だった
    離婚は2人目が産まれてから
    私は旦那から慰謝料もらった
    女からは貰ってない
    金で解決出来るものじゃないし、お金で旦那の気持ちが戻るわけない
    慰謝料貰ったからって心のわだかまりは取れるものじゃない
    お金より心からの謝罪が欲しかった

    +181

    -4

  • 85. 匿名 2018/12/01(土) 09:27:28 

    無理だなー。旦那さんが早く死ぬとわかれば、保険金かけるし、不倫相手から慰謝料取るけど。
    子ども生まれたばかりなのに、旦那さん何してるんだろうね。

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/01(土) 09:27:48 

    小さな赤ちゃんがいるみたいだから、とりあえず実家には帰れないかな?
    とりあえず別居して、旦那は妻と子の生活費(婚姻費用)を支払う義務があるから払わせる。
    慰謝料は旦那と不倫相手の収入によるが、高給取りじゃない限りはたいしてもらえないよ。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/01(土) 09:32:13 

    私もほぼ同じですよ!
    W不倫ではないですが
    相手はシングルマザーでした。
    話し合おうとしても逆ギレして
    ありえない嘘を並べ立てる旦那に耐え
    子供のためにと思ってましたが
    子供が生まれてからは家を開ける回数も
    月の半分を超えるようになり
    もう限界だったので向こうの親を呼んで話して
    離婚ということになりました。
    後日旦那に「みんな殺したい」と言われ
    迷いは全て無くなりました。
    私も本当に散々悩みましたが
    殺したいという言葉で吹っ切れましたね。
    親じゃないですからねそんなやつ。
    子供ほっぽって家族に嘘ついて。
    ただそういうクズってたくさんいるけど
    その分子供と2人で頑張ろうとする
    お母さんもたくさんいるから。
    ガルちゃんにもたくさんいるし
    街で楽しそうにしてる親子だって
    それを乗り越えようとしてる人かもしれないし
    自分だけじゃない。
    私も一生懸命生きて
    この子を守っていこうと思います。
    大丈夫です。
    ただ離婚自体はいつでもできるので
    急ぐ必要はないと思います。
    悩んでるうちは気の済むまで悩んで
    後悔のないようにしてください(^^)
    大丈夫!

    +408

    -0

  • 88. 匿名 2018/12/01(土) 09:34:39 

    知人のバツアリ子ありな男は、結婚当初から不倫や風俗通っていて離婚。
    子どもは妻が引き取り、風俗嬢と再婚したロリコン男もいるから、複雑な父親のところに生まれた子どもも可哀想だよね。

    +67

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/01(土) 09:36:11 

    浮気不倫され離婚した人に聞きたい、
    その後元旦那から連絡来たりしなかったですか?

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2018/12/01(土) 09:36:56 

    >>36

    旦那の収入どれくらいで そういう屈辱受けて我慢してるの?

    +75

    -3

  • 91. 匿名 2018/12/01(土) 09:37:36 

    実際再構築して心から幸せって人いるのかな?
    飲み会って聞くたびに"本当かな…"
    携帯いじってたら"女かな…"
    休日一緒にいても
    "ほんとは私や子供より女に会いに行きたいのかな"
    と四六時中悩みました。
    もう何も知らなかった頃には戻れない。
    フラッシュバックして
    一生辛いと思います。
    私は無理でしたね。

    +340

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/01(土) 09:37:59 

    なんで不倫してる男は妻に子供を生ませるかなーといつも思う
    無責任の極みじゃねーかよ
    主やされた皆に変わってそれぞれ闇討ちしたいぐらいむかついてる
    私なら離婚する
    主はまた違うかもしれないけど
    嫡出子の問題も今後出てくるかもしれないし
    クソみたいなやつらに今後数十年も煩わされたくないし
    先に要介護になったときそいつの処理もごめんだろ
    転んで骨折して動けないところをトラックにでも轢かれてその辺で死ねばいいのにとすら思うだろうね
    再構築とかこちらをバカにしすぎてる
    謝れるくらいならなんで結婚したとき別れなかったよ
    ばれてないと思って好き勝手やってただけでしょ
    本当は愛してるのはお前だけとかいう言葉には一ナノほどにも価値はない
    クソのほうが肥になるだけまだ世の中の役に立つってもんだよ
    養育費と慰謝料の一括以外認めず離婚一択案件

    +125

    -3

  • 93. 匿名 2018/12/01(土) 09:41:18 

    主さんお辛いですね。
    長文になってしまいましたが私の経験が少しでも主さんのお力になれれば…。
    私も二年前に旦那の浮気を知り、結婚式にも相手を呼んでいた事実も知り荒れに荒れました。(私は参列者の浮気相手にも浮気相手と知らず感謝の気持ちを込めて頭を下げてたわけです!写真もDVDも見れません。本当に最悪。)
    浮気が発覚した時、息子が2歳。
    息子はパパが大好きで、色々ありましたが私も旦那を憎みきれず再構築を選びました。
    旦那は反省し、その証として当時義母と同居していたのを解消し中古ですがマンションを購入し、旦那の夢であった自営業を諦めローン返済と父親としての役割を頑張ってくれています。
    私は専業主婦でうちのお金すべて管理しています。
    家事の事や私のする事に文句も言わせてません。
    ここまでして、2年経った今、旦那への恋愛感情はなくなりどうでもよくなりました。息子と後に生まれた娘との生活安定の為に旦那が居ると思えば離婚しなくて良かったかなと思っています。
    お互い体調を崩せば心配もするし看病もします。当たり前のことですが、当時はこんな事できるわけないと思っていました。
    食卓でも談笑できるくらいまで回復しています。
    当時は弁護士の無料相談にも行きましたが、慰謝料や養育費をちゃんと支払い続ける人は少数だと言われました。
    離婚後、元旦那なんてあてにならないと思いますよ。
    ご自身に仕事のあてがあったり、実家に頼る事が出来るかなど、他のサポートがどれだけ受けられるかも重要だと思います。
    お子さんは男の子ですか?うちは男の子だったので思春期に入った時に男の子の気持ちがわからないのもどうフォローしてあげたらいいのかな…とも考えたりしました。
    主さんは何も悪くないのに、どうしてこんなに考えなければいけないのって思いますよね。
    私も当時はひたすら泣き続け、息子と公園で遊んでる時も涙が止まりませんでした。
    今はゆっくり出来たら少しでもゆっくりして下さい。
    主さんがどちらを選んでも、主さんが決めた事ならきっと良い方向に進むと思います。
    応援してます!

    +315

    -13

  • 94. 匿名 2018/12/01(土) 09:41:47 

    というか、なぜ結婚前からだとか事実だとはいえ

    傷つく事を話すんだろうか。現在の家庭が大事なら
    もう少し配慮が欲しい。
    男心は分からないけど、謝られても、全てを話される事は、自分を軽視されてるって捉えて
    精神的につらい。

    +141

    -3

  • 95. 匿名 2018/12/01(土) 09:42:15 

    >>36
    母子手当てあるし
    一括支払いできる程度財力があるのわかってるなら
    保険金程度でがまんするより別れたほうが無難だけど
    保険金が1億いじょうなら思いとどまるけど笑

    +14

    -2

  • 96. 匿名 2018/12/01(土) 09:42:34 

    主さん。将来の子どものためにもきっちり財産分与した方がいいよ。
    離婚して終わらないからね。
    旦那さん死ねば、遺産相続権が子どもにあるから。
    子どもの代まで醜い争いになるんだよね。

    +55

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/01(土) 09:44:07 

    あなたを平気で騙して、不倫相手とバカにしてウシシシシ(笑)っとやっていたんですよ。そんな人と、これから再生させて、死ぬまでの人生を捧げられますか?そんな形の貴方の人生を、両親は望んでいる?こどもは喜ぶ?
    絶対許さないで。不倫するヤツも、未遂だったから許す等というヤツも、絶対またやるから!!!その病気が治る薬はありません。
    夫はATM、生活ができればいいわ。と割りきれるのであれば別ですがね。そんな人生虚しいですね。

    +108

    -0

  • 98. 匿名 2018/12/01(土) 09:44:37 

    >>36
    子供生んで旦那が無理になった系の人だと思うわ
    最初から割りとどうでもいいんだろう

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/12/01(土) 09:45:03 

    4年?!無理無理絶対無理再構築なんて絶対無理〜〜速攻離婚する派〜✋🏼

    +132

    -2

  • 100. 匿名 2018/12/01(土) 09:45:05 

    私の周りの医師 獣医師 弁護士の女性は、
    旦那との関係が相手の浮気等で悪化したら すぐに離婚していた

    子なし 子あり関係がなく

    結局生活していく経済能力や頼れる資産ある実家がないんだよね?
    子供が生まれた云々を理由にしない方がいいよ
    子供にしたら、えらい迷惑
    ずっと
    あなたのためを思って離婚しなかったって恩着せがましく言い続けるの?

    日本は、離婚した人と再度結婚することも可能です
    離婚しても、再構築したければ 元夫と再婚することは可能ですよ

    お金がないんだから、自分の男を見る目のなさを反省しつつ
    我慢して行き続けるしかないのでは?

    +131

    -8

  • 101. 匿名 2018/12/01(土) 09:46:49 

    主さんの今の絶望感を思うと心が苦しい。
    浮気する奴なんてみんな不幸になればいい。

    +155

    -3

  • 102. 匿名 2018/12/01(土) 09:49:17 

    謝って済む話しじゃないよ
    4年も不倫相手と付き合っといて

    +138

    -2

  • 103. 匿名 2018/12/01(土) 09:50:41 

    実家頼れるなら即離婚
    頼れないなら、夜中まで残業の会社とかに転職してもらって、顔会わせず金貰う生活くらいじゃないとやっていけないと思う。

    +62

    -1

  • 104. 匿名 2018/12/01(土) 09:51:05 

    >>6
    それと、養育費も忘れずにね

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/01(土) 09:51:08 

    >>36
    妻が夫が死ぬまで元気ならいいけど、耐えて耐えて耐えた末に病気で早死にとかあるから見極めは大事。

    身内の例で夫の女遊びと浪費に耐えた妻2人、
    1人はストレスで病気になってるし、1人は認知症で頑張って貯めたお金がどうなってるかも分からない。

    なんで女ばかりこんな目にして合わないといけないのかと腹が立つ。

    男にも何かあればいいのに。

    +138

    -3

  • 106. 匿名 2018/12/01(土) 09:53:26 

    まずは証拠を抑える完璧に!で、旦那と話あい!高給取なら再構築も選択肢としてありだけど、離婚の方向なら慰謝料養育費は一括請求で!そこらへんまで、不倫相手の夫にはまだ話さない!不倫相手に一人で慰謝料払えるぐらいの金があれば要求!

    旦那からの養育費等の支払いが完了してから、不倫相手の夫に報告して慰謝料等の精算!
    離婚するなら旦那が不倫相手の夫に支払う金なんて関係ないから主さん損しないようにがんばれー!!

    とりあえず金は貰えるだけもらいましょう!いくら貰っても気が済まないぐらい傷ついていると思うので!

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2018/12/01(土) 09:54:50 

    主です、皆さんありがとうございます
    昨日は一睡も眠れず今朝も過呼吸になってしまいました
    一昨日までは本当に仲の良い夫婦と思っていました
    それだけに本当に自分でも情けないですがまだ旦那に対して気持ちが残っています
    一日で完全に嫌いにはなれませんでした
    不倫って全員が不幸になりますね
    しかし、子供の為にも自分の為にも離婚に向けて養育費や慰謝料のことを話し合い一つ一つ進んで行きたいと思います

    +379

    -5

  • 108. 匿名 2018/12/01(土) 09:57:10 

    子供の為に離婚しないって人もいるけど、子供は絶対親の問題感じとるよ

    自分の親が不仲なのに一緒にいるけど、取り繕ってるつもりだろうけど空気悪いし、子供も精神的にやられるよ

    +77

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/01(土) 09:58:22 

    主と付き合う前からの不倫って、よく分からない。なんで相手が居るのに主と付き合って結婚までして子供も作って。本気で頭おかしい。離婚しないにしても旦那からも相手の女からも慰謝料もらった方がいい。

    +182

    -3

  • 110. 匿名 2018/12/01(土) 10:00:16 

    私も主さんと同じパターンだったけど離婚しませんでした。
    相手の女性は独身でしたけど、電話できちんと内情をお聞きして話し合いました。
    ここでは離婚を勧める人がほとんどでしょうが、私は子供の事も考え(自分の事も)離婚しない選択をしましたが、結果良かったと感じています。
    まぁ、私は主さんとは年齢もかなり上になると思うので、あまり参考にはならないと思いますが、少し助言出来るとすれば、焦らない方がいいという事です。
    長いですからね、結婚生活も人生も。

    +118

    -12

  • 111. 匿名 2018/12/01(土) 10:00:34 

    男って勝手だな。
    浮気がバレたら二度と子供と会えないかもしれないという危機感は全くないのか?
    バレて必死で謝ってやり直したいとかバカみたい。

    うちの旦那のことだけど。

    +178

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/01(土) 10:05:03 

    だんなさん、なんで今さら自分からバラしたんだろうね。
    つくづく自分本位だね。
    罪を告白してスッキリしたいみたいな。
    どーせ許してもらえると思って甘えてたんだよ。
    罪を自覚してたら背負って墓場まで持ってくだろうに。

    +70

    -0

  • 113. 匿名 2018/12/01(土) 10:05:33 

    主さん何歳??

    +15

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/01(土) 10:05:41 

    主は離婚に向けて話し合うとコメが来たので、我ら外野がこれ以上何も言うことはないね。

    +70

    -0

  • 115. 匿名 2018/12/01(土) 10:07:41 

    不倫も気づかず結婚して子供まで作っちゃって、一番幸せ状態からマヌケな女に陥落。
    人生何があるか分からんね。

    +9

    -37

  • 116. 匿名 2018/12/01(土) 10:13:20 

    ダブル不倫で結婚前からってことは不倫相手は元から人妻だったのかな?
    その人と結婚できないから他の人と結婚したとしか思えない
    人の人生なんだと思ってんのよ
    結婚後に不倫されるより酷くない?

    +175

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/01(土) 10:13:50 

    ありえない。
    そんな相手がいながら付き合って結婚して‥
    楽しい思い出があっても、あのときもこのときもこの人はって考えちゃう
    私が主さんの立場だったら絶望と憎しみでおかしくなってるよ、主さん辛いね。

    私も今年出産したけど、最初から全部裏切られてたと知ったら別れるかも。もちろん相手の旦那さんや相手の両親にも報告して慰謝料もらう。
    本当許せないね。ゴミクズだわ

    +80

    -1

  • 118. 匿名 2018/12/01(土) 10:15:29 

    話し合いは密室や個人の家は避けること!
    他人の目があるところね。
    出来たら弁護士がいると安心です。

    +100

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/01(土) 10:16:19 

    ひどい夫だね。謝ってやり直したいって言っててもバレたからそう言っただけだよ。バレてなきゃその女と続いてたんだよ。それを考えた方がいい

    +128

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/01(土) 10:16:51 

    独身女で不倫してて適当な相手と結婚した人いるからね、しかも不倫は続行
    子どもだってどっちの子か怪しいけどさ、主さんはそれだけはないからましかもね

    +22

    -2

  • 121. 匿名 2018/12/01(土) 10:18:06 

    魔が差した・浮気なら一度目は許すかもしれない。しかし結婚する前からの付き合いで相手が既婚者だから淋しくて自分と結婚したのかと思うと私なら絶望。信頼関係がないのに一緒には暮らせない。
    子供に毎日暗い顔や両親が破綻している状態を見せたくない。

    +59

    -1

  • 122. 匿名 2018/12/01(土) 10:18:25 

    >>109
    付き合う前からの不倫は当時旦那は独身で相手の女が既婚者だったってことだと思う
    相手の女は離婚する気はないけど不倫関係は続けたい
    だからって自分だけ独身でいるのもな…
    旦那は妥協して結婚した
    完全に頭おかしいよね

    +173

    -1

  • 123. 匿名 2018/12/01(土) 10:19:15 

    >>78
    私もそう思う。
    主が頼れる実家がない、専業主婦で自身に今仕事がない状態だったとしたら、生まれたての子供と二人で生きてくなんて大変だよ。
    養育費を一括で!と言っている人がいるけど、それが出来る人はよっぽどお金を持っている人だけ。
    主さんの状況をもう少し詳しく教えて欲しいところ。

    +84

    -4

  • 124. 匿名 2018/12/01(土) 10:20:42 

    それは不倫女性と対等になりたくて結婚したんだと思うよ
    悪いけど、男の方がハマってるパターンだね
    普通なら新しい女に夢中になって古い既婚女なんか捨ててもおかしくない

    +193

    -1

  • 125. 匿名 2018/12/01(土) 10:21:59 

    これは、酷い
    完全に詐欺だわ

    +139

    -0

  • 126. 匿名 2018/12/01(土) 10:24:09 

    四年は辛いし反省なんてしないだろうな…不倫楽しめる人にとっちゃ今回バレたのもスパイスみたいなものだろうし

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2018/12/01(土) 10:25:58 

    1年前に夫の2年半の不倫が発覚。妊娠6ヶ月でした。大好きで誠実だと信じていたので言葉では表せないほどショックでした。私とよく行っていたホテルや遊園地などにも行っていました。
    それでも好きなんです。別れよう別れようと思っても、離婚する決断はできませんでした。
    それから1年。子供も産まれて今は家族仲良く夫婦としても仲良くやっています。たぶん不倫発覚前より仲良しです。
    もちろんフラッシュバックで辛いときはありますが、その都度夫に受け止めてもらいます。
    不倫される前は、不倫されたら即離婚と言っていたのに。
    不倫された人にしか分からないし、その後のことは夫婦にしか決められません。

    +187

    -34

  • 128. 匿名 2018/12/01(土) 10:27:12 

    自力で自分と自分から産まれた命を食わせていけないのに、ふわふわ妊娠しちゃう人が世の中にこんなに多いんだね。
    正直気味悪い。責任とれないかもなのは自分もいっしょじゃん。
    主さんとは関係ないけど。

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2018/12/01(土) 10:28:28 

    主さんお気持ちお察しします。

    私も同じです。それまでは、本当に幸せでした。
    うちは、再構築してますが、
    以前のように信じることは、今でも出来ません。
    部屋もわけました。
    子育てに関しては、協力してますが、
    異性としては、もう見ていません。
    仕返しをする事も考えましたが、もう男の人が苦手です。

    +119

    -2

  • 130. 匿名 2018/12/01(土) 10:29:10 

    主です、もう少し詳しくということなので少しずつ書きます
    実家は金銭的にも頼るのは厳しいです。
    そして私は結婚を機に仕事を辞め、その後すぐに妊娠したので現在専業主婦です。
    なので離婚となると金銭面での不安は正直あります。

    +228

    -0

  • 131. 匿名 2018/12/01(土) 10:30:53 

    2番手か~
    今まで見抜かせなかった男すごいな。
    男としてはなかなか優秀なんだろね。

    +10

    -34

  • 132. 匿名 2018/12/01(土) 10:32:24 

    浮気相手が本命とは限らないよ。
    単なるセフレって可能性もあるし。
    それでもこのケースは酷過ぎで即離婚案件には変わらないけど。

    +56

    -1

  • 133. 匿名 2018/12/01(土) 10:32:41 

    結婚13年 旦那が部下の新入社員に手を出した様子…

    +84

    -0

  • 134. 匿名 2018/12/01(土) 10:32:41 

    不倫は長ければ長いほど本気度は少ないそうです。お互いに本気で好きなら離婚になるからだそうです。たぶんお互いに都合のいい関係だったんでしょうね。体の相性がいいとか。
    ここに相談するくらいだからまだ旦那が好きなんですね。
    なぜ4年も続いたのかよく聞いて、体の相性なら夫婦でも頑張ってみるのもありなのかと。

    +107

    -25

  • 135. 匿名 2018/12/01(土) 10:33:06 

    そもそも実家頼って離婚しようとする奴嫌いだわ
    実家頼らずまず金銭的自立しろよ

    +59

    -40

  • 136. 匿名 2018/12/01(土) 10:33:21 

    まず相手の女の家に乗り込んで行って、今後どうするか四人で話し合えば?

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/12/01(土) 10:34:16 

    相手の女の旦那にバラせば?
    不倫相手が独身だった場合よりもタチ悪いね!

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2018/12/01(土) 10:37:13 

    相手が元から既婚者だったのかは分からないけど、単純に体の相性が良かったんじゃないの?

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2018/12/01(土) 10:38:28 

    >>135
    それ言える。
    会社の男の先輩は実家暮らしの独身。結婚は半ば諦め、先輩の名義で住宅ローンを組み新築した。
    そこへ妹が子連れで出戻ってきた。
    パート位は働いているので、家賃を請求すると、ここはアタシの実家。なぜ払う必要がある?アタシ達親子の部屋も狭いし!でも、住む権利はある。と話がまるで通じなくて困っていた。
    まあ、そういう女だから浮気されてすぐ離婚したんだろうけど。

    +96

    -2

  • 140. 匿名 2018/12/01(土) 10:38:51 

    元旦那と婚姻中、独身の男と5年不倫してたけどお互い遊びって割り切ってたよ。←元旦那側レスで浮気公認だからここは突っ込まないでね。
    その間相手は彼女がいたりいなかったりで結局最後は私から切ったけど本命なら男は相手との離婚望むんじゃない?

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2018/12/01(土) 10:39:27 

    私は、ほぼ同じような状況で離婚しました。
    離婚して慰謝料を貰ってケジメをつけたからこそ、元夫と子供の事に関してのみ協力する事が出来てます。
    ただ、自分が我慢しさえすれば、お父さんの居るお家でいられたのにって、子供には本当に申し訳ないと思ってます。

    +26

    -4

  • 142. 匿名 2018/12/01(土) 10:39:31 

    とりあえず、その相手の女の方もバラした方がいいよね。
    今さらいい人を演じる必要はないよ。

    +29

    -3

  • 143. 匿名 2018/12/01(土) 10:41:36 

    >>130
    親を頼れなくて自分も仕事無しか………
    離婚勧める人はあなたが赤ちゃんと安アパート暮らしになっても何もしてくれないからね…
    本当によくよく考えて行動に移して

    +207

    -2

  • 144. 匿名 2018/12/01(土) 10:44:44 

    ダイアナ元妃とチャールズ皇太子パターンか

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2018/12/01(土) 10:46:57 

    >>130
    実家頼れなくて仕事も辞めてるなら慌てて結論出さないで、絶対

    +146

    -1

  • 146. 匿名 2018/12/01(土) 10:50:06 

    >>11
    離婚しないんじゃなくてみんな経済的にできないだけだよ

    +61

    -2

  • 147. 匿名 2018/12/01(土) 10:59:49 

    義両親の話が聞きたいわ

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2018/12/01(土) 10:59:58 

    質が悪い旦那さんだね。子どもいても父親の自覚なしなんだね。
    自分本位さは、仕事のセンスにも出てると思うよ。
    周りにセクハラパワハラしてないかも見た方がいいね。

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2018/12/01(土) 11:02:31 

    相手女の旦那に不倫の事実を伝え、女から慰謝料もらう。自分の旦那とのことはそれから考える。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2018/12/01(土) 11:03:01 

    主さん、旦那さんと本当に仲が良かったんですね。なんの参考にもならないコメントだけど、主さんのコメント読んでて泣けてきました。旦那さんのこと知らないから私は旦那さんに憎しみでいっぱい。許せない。

    +56

    -4

  • 151. 匿名 2018/12/01(土) 11:04:23 

    参考にならないってのは私のコメントって意味です💦
    主さん、自分が情けないとか、思いつめないで下さいね。旦那さんが100パー悪いんだから。

    +96

    -0

  • 152. 匿名 2018/12/01(土) 11:07:07 

    書いてる方もすでにいるけど、「まだ生まれたばかり」ならなおさら別れて!そんなカスみたいな男のせいですり減っていくあなたを子供に見せないで。ご実家、頼れますか?

    もしご実家あるのなら今すぐ理由話してgo!年末で世間が色々浮かれる楽しい時期に、一人悩んで涙流すくらいならとっとと帰りな。辛さはあっても周りに味方がいれば気持ちも違うから。

    旦那謝ってる=認めてるなら慰謝料と養育費もらおうね。相手の女&旦那にも請求しましょう。なにもこちらだけ我慢することはない、知らないのなら相手の旦那も可哀想だけどこっちは産後だしふざけんなだよ。お知らせしてからの弁護士、そして主と赤ちゃんは実家に帰って少し休んで!

    体、大切にね。
    主のパターンは再構築しても無駄なパターンだと思う。また繰り返しそう。



    +37

    -10

  • 153. 匿名 2018/12/01(土) 11:08:36 

    >>107

    主さん辛いね。

    けど主と付き合う前の4年前から続いていたというのはかなり酷すぎる。
    ちょろっと魔が差した浮気だけでも辛いのに。
    誰かも書いてたけどダイアナ妃と同じ立場だね。

    ダイアナは摂食障害になったり鬱になったりしたよね。自分は悪くないのに。

    早めに決断して主は新しい道を歩いてほしい。
    不倫にしても一番許せない不倫。
    お子さんと一緒に健やかな道を歩いてほしい。

    義両親、実家双方に報告して、
    サポート、お金のこと、今後の事を相談して夫は捨てる。もらうものはキッチリもらう。
    私ならそうする。

    +78

    -0

  • 154. 匿名 2018/12/01(土) 11:08:40 

    相手が独身なら慰謝料請求は賛成です
    が、ダブル不倫とのことなのでおそらく相手の旦那さんから主の旦那さんも訴えられられてお金取って取られて、になる
    離婚するなら主が相手の女からお金もらえて、旦那が相手の旦那さんに慰謝料払うからダメージも与えられるけど、離婚しないなら同じ家計で出たり入ったりするから意味がない
    慰謝料請求の時効は確か3年なので、後でどうにでもできるように証拠保全はしっかりして下さいね
    メールやLINEは写真を撮っておく
    相手との話し合いや旦那との話し合いは必ず録音を撮って、誰が何をした、とハッキリ明確に言葉にすることを心がけて

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2018/12/01(土) 11:09:32 

    えー、これってよく聞く浮気や不倫とわけが違うよね。
    付き合う前からって…。旦那さんの人間性がもうムリ。

    +196

    -0

  • 156. 匿名 2018/12/01(土) 11:11:37 

    >>155
    結婚詐欺やんね、こんなの。

    +170

    -0

  • 157. 匿名 2018/12/01(土) 11:12:15 

    不倫続ける人ってぶっとんでるから
    旦那のスマホに入った子供の写真見せて
    ほら可愛いだろ(笑)
    わ~可愛い~奥さん似だね(笑)
    とか言い合ってたんだろうね、ぞっとする

    +168

    -6

  • 158. 匿名 2018/12/01(土) 11:17:16 

    旦那への愛情なんてそのうちなくなるよ
    再構築して最初は疑心暗鬼になって、自分を裏切った男を信じられなくて、いちいち苦しむかもしれないけど、それよりも子育てってホント大変だから
    旦那どころじゃなくなるよ
    睡眠不足でフラフラ状態だし、猫の手も借りたいくらいだよ
    黙ってお金稼いできて、早めに帰って子供の世話も手伝ってもらって、外に相手がいるならセックスもしなくて済む
    正直子育て中は旦那になんて構ってられないし、お金の面と子育てさえしっかりしてくれれば、それで良くなると思うけどな

    子供が大きくなるにつれて、旦那も老いて魅力もますますなくなっていくから、執着心もなくなっていくよ
    離婚は子供が巣立ったタイミングですればいい

    今は発覚したばかりで辛いと思うけど
    でも2歳の子供育ててる自分は冷静にそう思う
    ただ許すにしてもきっちり条件つけて一筆書かせないとダメだよ
    破ったら親や相手の家族にバラすとか、ちゃんと脅しておく事も必要
    子連れで再婚って、本当に子供にとって難易度高過ぎるし、シングルマザーになって主さんが苦労する事ない
    旦那はATMと猫の手
    愛情なんてすぐなくなる

    +79

    -14

  • 159. 匿名 2018/12/01(土) 11:19:55 

    >>107
    主さんあなた大変な時もきちんとした人だね。
    何人かも言ってるけど、離婚はいつでもできる。
    自分はこれからどうしたいのか、旦那はこれからどうしたいのか、ノートに書き出そう。
    あと今すぐ離婚するにしてもしないにしても、辛いかもしれないけど旦那の発言もニートに書き残す。
    離婚になった時に証拠になるし、いざとなると旦那側が嘘を言い出したり撤回したりするから。

    旦那の収入、離婚した後の自分の仕事、実家の助け有無。
    慰謝料や養育費、よっぽど高所得でもない限りあてにしたらダメ。

    +70

    -4

  • 160. 匿名 2018/12/01(土) 11:21:08 

    旦那側の意見もよくよく聞きたいところ。

    その不倫相手と本当は関係を切って主さんと幸せな家族を築きたかったが、踏ん切りがつかずズルズルって可能性と、
    主さんのことはあまり考えず、自分の欲望の赴くままに好き勝手してたのとは、違う気がする。

    ふつうに話を聞いてる分には最低な話だけど、旦那側にも激しい葛藤の中で苦しんだ可能性もあるかと。

    +4

    -48

  • 161. 匿名 2018/12/01(土) 11:24:40 

    こういうとき、ろくな仕事してないから離婚できないんでしょ?って謎のマウンティングする人いるけど、仕事があっても、大変なのかわりないからね。
    男だって女だって、働きながら人間一人育て上げるのは大変。子どもに向き合いつつ寂しい思いさせないように、かといって子どもが恥ずかしくないように十分なだけのお金も稼いで...
    疲れてもゆっくり寝る時間もない。そんな生活が二十年。

    実家の親も年老いていくし、逆に世話が必要になることもあるよ。60すぎた母親、まだ軽い孫を10分抱っこするのもきつそうだったもの。
    あんまりあてにしないほうがいい。

    +103

    -6

  • 162. 匿名 2018/12/01(土) 11:27:07 

    自分の心が死なないように。子供と自分の生活を守る覚悟が必要だから、なにが一番大切かと考えたら決断が難しいけど。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/12/01(土) 11:28:24 

    主さんは離婚しない方がいい
    これからどんどん子供に手がかかるしお金もかかってくるよ
    子供の事で忙しくてなるから、旦那の事なんてどうでも良くなるよ
    亭主元気で留守がいいだから

    +29

    -13

  • 164. 匿名 2018/12/01(土) 11:28:54 

    完全にATM。もうすぐボーナス。旧姓の私の口座に慰謝料として全額ぶち込む予定。慰謝料が着々と貯まってってる。

    +125

    -3

  • 165. 匿名 2018/12/01(土) 11:29:39 

    >>129
    実家の状況はそういう感じか。

    旦那さんの態度は!開き直ってる?それとも妻にバレてこたえてるかんじ?

    私が主さんの立場なら今は離婚しない。せめて小学校入学までは。
    離婚して主さんが働きに出たとしても、そんなに収入はのぞめないよね?
    お金がないままの離婚は本当に辛いよ。
    そして幼児期はやはり手がかかるから本当に大変。そこに金銭的不安、その上離婚したって旦那の不倫は消えない。
    母親である自分が精神的に安定しないまま大変な幼児期を6年を乗り越えるのは大変。
    ただし。保育園に入れられる場所にいるなら入れて主さんは働いたほうがいい。
    いつでも離婚できるという基礎を作っておくのは、経済的の問題以外にも主さんの精神衛生状必要なことだと思う。

    +89

    -1

  • 166. 匿名 2018/12/01(土) 11:31:31 

    たぶん婚姻期間そんなに長くないよね?養育費はともかく、慰謝料は期待できなさそう。

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2018/12/01(土) 11:34:38 

    >>160
    いやいや、旦那に苦しみも何もないだろ。
    四年も裏切っててさ。
    むしろその間美味しい思いしてたんだよ。
    家庭に、不倫相手に、子供に、両手いっぱいの花よ。
    本当に苦しいのは奥さん。
    断じて旦那ではない!

    +174

    -1

  • 168. 匿名 2018/12/01(土) 11:35:24 

    友達夫婦の話なんだけど
    結婚一年しないで旦那不倫(メールでばれる)
    話し合いで再建
    今は、子供二人で来て結婚10年
    子煩悩になって、仲はいい方
    旦那は、もうおじさんだからモテない発言してる←モテたらまたするのかだけど…

    嫁は、旦那の事好きだけど
    許しては無いらしい。

    +8

    -5

  • 169. 匿名 2018/12/01(土) 11:40:31 

    主さん辛いよね。
    けど子供の為にと思ってたら、旦那をATMとして使うのもありじゃない?(家庭内別居で)
    ある程度、生活基盤整ったら(結婚年数で財産分与も変わるし)ボロ雑巾の様に捨ててやりなよ。
    達悪すぎる不倫だから、地獄に落としてやりな。

    +83

    -6

  • 170. 匿名 2018/12/01(土) 11:41:35 

    主さんとほぼ同じ状況で
    離婚するかの話し合いをした時に
    「やっぱり向こうを好きかもしれない。
    ○○より俺のこと支えてくれてる」
    って言われました(笑)
    「我慢した損なんだね」
    とも言われました(笑)
    や、笑い事ではないですけど
    笑うしかないですよもう。
    散々嘘ついて結婚前から裏切り続けて
    浮気不倫し続けておいて
    生まれたばかりの娘を抱いてる私に
    真顔でそんなことを言ってのけたんです。
    お金もないけどこのまま鬱になったり
    毎日泣いて過ごすのを
    娘に見せたくないと思い離婚しました。
    裕福ではないけど
    どっちみち借金もすごかったので
    不安はあるけど後悔はありません!
    再構築を選んでも、離婚を選んでも
    間違いではないと思います。
    ただ、子供のため=婚姻継続とは
    思わないで
    自分のことも大切にしてくださいね。
    私も周りに言われました。
    「子供はそんなパパがいるより
    ママがにこにこ幸せなのが1番なんだから」って。
    今は笑えてます、毎日。


    +208

    -0

  • 171. 匿名 2018/12/01(土) 11:43:04 

    私は不倫してる側だけど辛いよ~相手が既婚者の場合は本当に辛い。家族なんていなくなればいいと思ってしまう自分や既婚者に予定を合わせる自分の哀れさも……弄ばれてる方もなかなか辛いよ。相手は20上の同部署の課長 私は新入社員

    +1

    -73

  • 172. 匿名 2018/12/01(土) 11:43:17 

    不倫相手と4年って事は、主と旦那さんとの付き合いはもっと短いんでしょ?例え結婚して子供居たとしても、出会ってたった数年の人じゃん。さっさと離婚した方が良いでしょ

    +101

    -4

  • 173. 匿名 2018/12/01(土) 11:43:29 

    >>36
    そんなやつにしがみついてまで働きたくないのが理解不能。そんなに無能なの?
    プライド捨てても苦労したくないなんて、みじめだわ。

    +16

    -8

  • 174. 匿名 2018/12/01(土) 11:47:19 

    >>171
    ブスで地味で、ずっと同年代の男子に無視され続けてきた??
    ダイエットでも整形でも何でもして、ファッションとメイクを学んでまず見た目を変えて自分に自信をつけようよ。そうすれば同年代の男が寄ってきて不倫相手の事なんかどうでも良くなるよ

    +17

    -5

  • 175. 匿名 2018/12/01(土) 11:48:04 

    育児と仕事の両立なんて簡単に言うなって言うけど、フルタイム共働きやフルタイムシングルマザーなんて腐る程いる。
    みんな保育園に預けたり学童を利用したりして頑張ってるだけだよ。
    努力と工夫で乗り切れないことじゃない。
    「子供を犠牲にしたくないから耐える」なんて、子供を言い訳にして自分が苦労したくないだけ。

    +93

    -12

  • 176. 匿名 2018/12/01(土) 11:52:41 

    主さん私も同じです。

    私は再構築中を選んだのですが、フラッシュバックに悩まされています。
    新築の家も、まるでゴミ屋敷だし、摂食障害で化け物のように太りました。
    子どもたちにも、いい影響はないとわかっていますが、
    実家の親にも話せず。
    外部からの接触は最低限です。
    正直、どうしたらいいかわかりません。

    +144

    -3

  • 177. 匿名 2018/12/01(土) 11:53:21 

    子供一人なら全っ然大丈夫!!!!
    離婚しな!
    そんな男と一生一緒にいる意味ある!?

    +33

    -4

  • 178. 匿名 2018/12/01(土) 11:54:25 

    このパターンたまにあるよね
    別れる機会なら何度もあったはず
    主と付き合った時
    4年女が結婚した時
    主と結婚した時
    子供ができた時、生まれた時

    普通なら主と付き合った時に別れるんじゃないかと
    ダブル不倫のお二人は著しく弱く良心がないよ
    私なら浮気そのものより性格のダメさに嫌気がさして離婚すると思う

    +119

    -0

  • 179. 匿名 2018/12/01(土) 11:55:02 

    お辛いですよね。体調とかは大丈夫ですか?

    私の経験談ですが、
    今の夫に限らず、過去にお付き合いした人に対しても後から「早く別れれば良かったな」とか「好きなうちは側にいれば良かったな」とか、選ばなかった方に傾いてしまうんですよね。
    なので、その時それを選んだってことは、それがベストなんだと思うようになりました。
    ズルズルしてしまった人に関しては、やっぱり何かしら愛情や情や執着があってその時は離れられなかったんだろうし、
    お別れした人に対しては、その時の私にとって限界だったからなんだなと。
    あとからの「たられば」って、後悔にしかならないので、
    今、主さんがどんな理由であれ即刻別れるつもりがないなら、それが主さんの本音なのかなと私は思いますよ。もし限界がきたら、たぶん自然とお別れになるのではないでしょうか?
    もちろんカップルではなくご結婚されててお子さんもいらっしゃるとのことなので、金銭面やお子さんのことなど、他のこともトータルで考えなければいけませんし、再構築は辛い日々が待っています。
    フラッシュバックしたり、泣けてきたりします。
    疑心暗鬼になってしまって、しんどいです。
    再構築するなら、こちらもある程度は抑えなきゃいけない部分もでてきますしね。
    もし再構築を選ぶなら、これからの主さんが、少しずつでも元気になっていけたらいいなと願っています。旦那様が、きちんと改めて誠実になってくれることを願っています。奥様第一になってくれることを願っています。
    無かったことにはなりませんが、乗り越えて円満に暮らしているご夫婦はいます。
    人の弱さやずるさを受け入れることもできるかもしれません。
    でも、許せないなら、もう無理だろうなと思えるなら、苦労覚悟でお別れするのも選択肢に入れて、頑張っていってほしいです。
    その先に別の幸せが待っているんだと思います。

    長々とすみません

    +56

    -3

  • 180. 匿名 2018/12/01(土) 11:57:42 

    >>176
    本当は相手に当たりたいところを自分を攻撃して我慢しちゃってるんだね
    自分を大切にする方向に向けるといいんだけど

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2018/12/01(土) 11:58:15 

    別れない理由は「お金」だけだよね。
    子供にとってもプラスになるような父親じゃないし。
    お金と幸せ、どっちが大切かなんて、考えるまでもないね。
    離婚一択。旦那をATMとか言う人生死んでも嫌だわ。

    +43

    -5

  • 182. 匿名 2018/12/01(土) 11:58:40 

    最初から騙されてるなら許せないよね

    +45

    -0

  • 183. 匿名 2018/12/01(土) 11:58:49 

    >>173
    何を重要視するかは人それぞれなんだから、批判する事じゃないと思う
    本人が割り切れてて平気ならいいじゃん

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2018/12/01(土) 11:59:52 

    私も先日発覚したばかりです。ちなみに2回目で今回はW不倫です。私は専業主婦で子供が3人いてるのですぐには離婚しません。

    旦那は嘘つきの最低な人間だが、お金を毎月持って帰ってくる人間だと割り切ることにしました。

    パートから始めて金銭的に自立できたら離婚しようと思っています。

    自分の感情にまかせて離婚して子供に金銭的に苦労させたくないので

    +111

    -7

  • 185. 匿名 2018/12/01(土) 12:00:15 

    すみません、179の者ですが、
    中には不倫しといて「彼女に本気になったから別れたい」とか言ってくる人もいるんですよね。
    そうなると、こちらが再構築を願っても、難しいですよね。有責者からの離婚はできませんけど、そんな人と暮らしてくのは大変ですから。
    今のところは主さんが主導権を握れるみたいなので、とりあえずお金とかは貰っといて、きちんと話し合いをされることをおすすめします。

    そして、あなたは悪くないのだから、自分を責めないでくださいね。
    泣きたい時は泣いてね。辛くなったら、また書き込んでください。吐き出せるとこに吐き出してね。

    +37

    -1

  • 186. 匿名 2018/12/01(土) 12:01:58 

    普通の浮気なら我慢って文字も浮かぶけど、このケースは当てはまらないよなぁ
    旦那に誠意がなさすぎる
    そんな蔑む対象の人とあと60年連れ添う自信はない

    +82

    -0

  • 187. 匿名 2018/12/01(土) 12:03:26 

    ダブル不倫なら女から慰謝料回収しやすいよ!
    まずは相手の女を呼び出す
    旦那さんに伝えますが宜しいですか?と聞く
    大抵それはやめてと言うので、それなら慰謝料として200万払えと伝える
    私はこれで取れました。

    +104

    -11

  • 188. 匿名 2018/12/01(土) 12:03:53 

    これは詐欺みたいなものでしょ。
    私だったら離婚じゃなくて、結婚無効の申し立てをしたい位だよ。
    子供はかわいそうだけど置いていく。
    旦那と義母に育てさせるよ。ふざけるな。

    +109

    -9

  • 189. 匿名 2018/12/01(土) 12:04:20 

    >>177
    すぐ離婚とか言う人って本当無責任だなー
    所詮他人事だからだろうけど
    でもシングルマザーを保障する法案とかがまた追加されたら、死別に限る!とか言うんじゃないの?
    子連れ再婚に対しても厳しいくせに

    +13

    -10

  • 190. 匿名 2018/12/01(土) 12:07:01 

    >>171
    は?時間の無駄!さっさと見切りつけろ!バカ!
    アンタ育てた親が可哀想

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2018/12/01(土) 12:11:51 

    >>161
    そうだよ
    すぐ実家に〜とかなるけど、主さんは実家には頼れないって言ってるし
    一般的にも実家の両親にだって生活があるし、今は元気でも後々介護とか必要になるかもしれないし
    むやみに実家をあてにするのは危険だと思う

    +25

    -2

  • 192. 匿名 2018/12/01(土) 12:15:10 

    >>176
    まず外部の人に話すこと。身内が難しいなら公の相談窓口とかでもOK。明らかに一人で抱えられてない状態なのだから、無理を続けると対応が更に難しくなる。
    それに第三者に話すことで、いざというときあなたが悪い母みたいに見られるのを避ける事も出来る。再構築を選んだとの事だけど、家事が出来てないということで、現状ではあなた有責で離婚させられてしまう可能性もある。
    勇気を持って、ご自分やお子さんを守っていってね。

    +52

    -0

  • 193. 匿名 2018/12/01(土) 12:17:57 

    相手の女からガッツリ慰謝料取って、再構築かな
    相手も既婚とか、クズ同士お似合いだね。

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2018/12/01(土) 12:18:07 

    主です、今すぐではなくてもいずれ離婚になってもいいように準備は進めるつもりです
    そして旦那は子供と私と三人で暮らしたい、もし思い出して泣きわめいたり暴言をぶつけたりしても自分のしたことだからちゃんと全部受け止めると言ってくれています
    本当に今まで優しい旦那でした、裕福ではないですが言葉と行動で愛情を示していてくれてたので不倫なんて考えたことも無かったです
    だからこそ余計に辛いです
    ごめんなさい、吐き出すところがないので吐き出させてください
    コメントが多くて全てに返信出来ずすみません

    +287

    -2

  • 195. 匿名 2018/12/01(土) 12:19:01 

    私は物心ついた時に父の不倫&暴力が原因で親が離婚して、母に育ててもらったけど今でも父がいない劣等感とか会いたいとか全然思わないし母が頑張ってくれたおかげで幸せに生きてこれたと思う。
    友人は親が不仲だけど「子供のために」とかで仮面夫婦を続けているのを子供の頃から感じ取っていて、友人が成人後に離婚した時には「やっと家でのプレッシャーから開放された」と泣いて喜んでいたよ。子供がいるからと離婚しないでいるのも子供が感じ取っていたら両親揃っていても幸せじゃないんだとわかった。

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2018/12/01(土) 12:22:58 

    クールに浮気が気にならない人なら
    そのまま継続されたらいいけど
    ショックで落ち込んでしまうタイプなら
    記憶から消えないし一生引きずるよ
    トラウマから疑心暗鬼で疑いながらの
    ストレスだらけの生活になる

    短期の恋愛ではなく
    主と出会う前からで
    結婚しても別れてなく
    4年も続くのは愛情あるよ

    安易に別れた方がいいと言えないけど
    別れが早い方が上手く人生のやり直しはできる
    上手くいかない相手に長く執着してると
    年齢を重ねた時に取り返しが難しい

    +56

    -1

  • 197. 匿名 2018/12/01(土) 12:28:21 

    主さん辛いけど
    自分のこれからの人生の幸福の為に
    頑張ってね

    優しい言葉や言い訳がスラスラでる人は
    一見、こちらは心地よいけど
    そういう浮気や二股を上手くできるタイプ
    今度は不器用でも真っ直ぐな
    素敵な人と出会えますように

    +113

    -0

  • 198. 匿名 2018/12/01(土) 12:28:28 

    >>186
    60年も連れ添う必要はないでしょ
    せいぜい子供が独立する20年くらい

    +7

    -4

  • 199. 匿名 2018/12/01(土) 12:30:31 

    付き合う前から!?なにそれひどい!離婚するしないに関わらず相手の女性には慰謝料請求してくださいね!
    もし再構築するなら旦那のこづかい数年は無しでいいですよ!それか旦那側の家事の負担を増やしちゃえ!

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2018/12/01(土) 12:30:45 

    ただのセフレなら結婚するときに別れてると思うよ

    私の知り合いに結婚して子供まで生ませて、子供は自分で引き取り離婚、結婚前に不倫してた人妻に離婚して一緒になってほしいと言ったやついる
    不倫相手のこと好きだけど、子供だけは欲しかったらしい、子供が手に入ったらその不倫相手がどうしても欲しくなり復縁と離婚迫ったって
    振られてたけど
    男でも子供だけは欲しいって人いるから、気を付けて!

    +47

    -0

  • 201. 匿名 2018/12/01(土) 12:32:15 

    >>130
    主さん、大変だね。
    私だったらだけどね、旦那さんと相手の人から慰謝料もらうのと同時に、結婚の取り消し手続き(詐欺とかだと取り消し出来る)を弁護士さんに頼むよ。旦那さんからは、詐欺の慰謝料も取って。

    で、子供は旦那さんの所に置いていく。悲しいけど。自分の親から、詐欺師の血を引いた子って一生言われ続ける環境に連れてこれないから。

    そうして少しお金の心配を無くした状態で、今度こそ本当の幸せをつかむよ。
    旦那さんのことまだ愛してるって言ってたのに失礼な事書いてごめんね。
    でも、普通は結婚の時に恋人とかいないから。
    出来たら普通の幸せを味わって欲しい。

    +19

    -24

  • 202. 匿名 2018/12/01(土) 12:32:15 

    >>194
    これから、、幼稚園、小学校と行くうちに
    運動会も学芸会もお父さんいない
    お母さんとつましい生活で小さなアパートで、、、
    はっきり言って旦那さん最低な男です
    でもお金入れないわけでもない。暴力も無い。子供も可愛がる。
    本当に本当によく考えて
    そんな男別れな!とかすぐ気安く言う人は主さんを助けてくれないよ
     

    +137

    -18

  • 203. 匿名 2018/12/01(土) 12:33:02 

    主さんそれは辛すぎるね。
    とりあえず相手の女の旦那に報告&正式に女に慰謝料請求。
    旦那と無理に離婚する必要もない。
    小さな子供がいる専業主婦の再就職舐めたらアカンよ。子育てにはお金が必要だからね。

    +73

    -3

  • 204. 匿名 2018/12/01(土) 12:34:47 

    再構築するつもりなら相手の家庭は壊さない方がいいかもね
    悔しいけど、壊したらそっちにいかれる可能性もあるし
    でも悔しいよね、人の人生狂わせやがって
    子供まで産んでるのに人生やり直すにもクズの子供一生育てていくのに辛いよね
    子供も旦那に引き取って貰えば?

    +12

    -9

  • 205. 匿名 2018/12/01(土) 12:36:30 

    >>198
    20年もいらね
    5年我慢その間に再就職と貯金と余裕があったら資格の一つでもとっとけばいい
    ATMが機能すれば出来る

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2018/12/01(土) 12:36:35 

    相手の女の旦那に報告して女から慰謝料貰うのが一番だけど、不倫女の旦那だけあってまともじゃない可能性もある
    そこ調査してからのがいいかも。

    +56

    -1

  • 207. 匿名 2018/12/01(土) 12:38:15 

    >>202
    そうだよ
    なんだかんだ世間はシングルマザーに厳しいよ
    特に主さんバリバリ働く育休中のキャリアウーマンでもないんだし
    一歩外出たら他人からは、死別の人だって不倫された人だって、不倫した人だって同じシングルマザーって言うくくりでしか見られないんだから

    +44

    -7

  • 208. 匿名 2018/12/01(土) 12:39:43 

    子供も生まれ損だよ
    可哀想に

    +13

    -18

  • 209. 匿名 2018/12/01(土) 12:44:10 

    >>43
    旦那の経済問題にもよる
    幸いにもお金しかない人だったので
    無慈悲に取れるだけ取りました。
    (慰謝料やら養育費やら全て一括で、
    建てたばかりの土地も家も全部貰った。)

    私の場合その方が心身共に
    スッキリして何とか立ち直れましたよ
    一度は愛した相手にここまで冷酷に
    なれる自分に最初は驚いたけどこれで良かった

    +42

    -0

  • 210. 匿名 2018/12/01(土) 12:44:30 

    普通なら結婚前に気付くとは思うけど、慎重に逢い引きしてたんだろうね
    その女の事は好きでも離婚してもらえないからと結婚したんだろうけど、それ女には多いよ
    結婚を機に不倫終わる人もいるけど、不倫を続けるために他と結婚する人もいるからね
    特に女性は子供生むんだからそういう被害にあうのは悔しいね

    +66

    -0

  • 211. 匿名 2018/12/01(土) 12:44:32 

    相手の女も頭おかしいね!
    不倫相手が結婚したならそこで身を引けよ。
    慰謝料請求してやれ!

    +48

    -3

  • 212. 匿名 2018/12/01(土) 12:44:41 

    >>194
    相手の女から慰謝料はちゃんととるんだよ
    むこうの旦那にばらさないのなら口止め料ってことで
    いずれ離婚ってなった時の蓄えは多ければ多いほどいい

    +64

    -1

  • 213. 匿名 2018/12/01(土) 12:47:52 

    子供旦那さんに引き取ってもらってもっといい人いるよ

    +9

    -5

  • 214. 匿名 2018/12/01(土) 12:49:00 

    >>194
    主さん、かわいそうに。
    旦那さんにだまされてるね…
    ダイアナさんみたいに簡単にだませると思われてるんだろうね。
    不倫相手が旦那さんの心の支えだからあなたに優しく出来るんだよ。向こうの方が心が近いんだよ。
    どうするにせよ誰か身近な人に話して、冷静な意見をもらって、冷静に証拠集めてなるべく早く動いてね。
    長年の不倫を知ってて婚姻を継続した=主さんも結婚前からの不倫を認めたって事になって、こっちが不利になるからね。

    +110

    -2

  • 215. 匿名 2018/12/01(土) 12:49:26 

    バレなかったらずっと続けてただろうし
    いや、またこっそり会うかもよ

    +74

    -1

  • 216. 匿名 2018/12/01(土) 12:50:34 

    中学くらいからはそうでも無いけど
    幼稚園、小学校は母子家庭ってやっぱり偏見の目で見られるのよ、、、
    母親たちもそういう噂話大好きだったりするし
    経済的DVも暴力も無いなら
    離婚は、、、、
    離婚一択とか叫んでる人は、主が惨めな生活になってしまっても
    あっそ、まあ頑張れー!って言うだけ


    +25

    -9

  • 217. 匿名 2018/12/01(土) 12:51:06 

    私なら子どもは置いていけない。
    相手の子でもあるけど、自分の産んだ子だもん。見捨てるみたいな事はできない。絶対に子どもは捨てられないよ。

    +130

    -4

  • 218. 匿名 2018/12/01(土) 12:51:20 

    プロの手をまず借りて着々と
    進んで準備しておいた方が良い

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2018/12/01(土) 12:52:40 

    >>211
    相手が身を引くというよりはトピ主の夫が離れられないだろと思うよ。

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2018/12/01(土) 12:54:38 

    子供置いてきて。って書いてる人本気???
    そんなことできるの???
    で、身軽になって再婚するの?
    絶対にできないわ、そんなこと!!

    +158

    -8

  • 221. 匿名 2018/12/01(土) 12:55:36 

    普通の不倫と違うからね~
    魔がさしたとか、つい出来心でなんてもんじゃないのが辛い
    悪意があって、主の人生に踏み込んできたってことだよ
    カモフラージュに使われたようなもんじゃん

    +95

    -1

  • 222. 匿名 2018/12/01(土) 12:56:20 

    >>220結構いるよ
    また新たに子供生んで幸せになった人

    +7

    -20

  • 223. 匿名 2018/12/01(土) 12:56:34 

    >>219
    そうなんだよね。
    他のお宅の奥さんに未練がましくしてる旦那や父親でいいのかってこと。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2018/12/01(土) 12:58:08 

    不倫が終わったとも断言できないよ
    うちの親だってバレて別れた風にしてたのに数年後にはまだ付き合ってたのバレたからね
    あほやー!

    +55

    -0

  • 225. 匿名 2018/12/01(土) 12:58:25 

    まあ、子供が出来れば、子供が一番大切、旦那は二番以下になる。
    浮気、不倫されなくても、育児に参加してくれないとか、クチャラーだとかで旦那を嫌いになってATM扱いしてるがる民が多いじゃん。
    私なら家に金を入れない男なら不倫してなくても離婚かな。

    +48

    -0

  • 226. 匿名 2018/12/01(土) 12:59:02 

    >>221
    これホモセクシャルの人がそれ隠す為に結婚したのとほぼ同じケースだよね。
    だから優しく出来るし、離婚されたら困るから引きとめる。
    お金持ちならまだこっちにもメリットあるけど、そうじゃないみたいだし、早くやり直した方がダメージ少ないと思うんだけどなあ…

    +79

    -3

  • 227. 匿名 2018/12/01(土) 12:59:28 

    女が絶対子供引き取らなきゃいけないって事はない
    それだから男が調子乗るんだよ
    子供引き取って苦労すればいいよ

    +20

    -12

  • 228. 匿名 2018/12/01(土) 12:59:41 

    >>222
    自分だけ幸せになればいいの……?
    ちょっと私にはその考えわからない

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2018/12/01(土) 13:02:44 

    >>228人それぞれでしょう?
    浮気されて子供引き取ってシングルマザーで再婚して子供虐待されたりするような母親もいるんだよ

    +10

    -4

  • 230. 匿名 2018/12/01(土) 13:03:21 

    >>227
    そりゃあそうだよ。でもそれができないのが"母親"じゃない?
    苦労しろや!って、子供残していけるか?
    ほとんどの母親は、子供のためなら自分は死ねるよ?

    +73

    -7

  • 231. 匿名 2018/12/01(土) 13:04:12 

    >>220
    わりと良いお家の方でも結構多いよ。みんな言わないだけ。貧乏暮らしなんてさせられないって置いてくるの。
    旦那さんの方は子供がいるからすぐ再婚。
    そして奥さんの方はしれっとした顔で新しい旦那さんとの子供の年賀状を送ってくる 笑
    そんなもんだよ。

    +7

    -18

  • 232. 匿名 2018/12/01(土) 13:04:51 

    >>230新しい男のためなら子供殺されるまで黙ってみてる女も多いんだよ

    +72

    -5

  • 233. 匿名 2018/12/01(土) 13:05:18 

    子供旦那に渡せとか言ってるキチガイはほっとけばいちよ

    +14

    -8

  • 234. 匿名 2018/12/01(土) 13:06:16 

    >>216
    そうだよ
    子連れで再就職って相当厳しいよ
    主さんがいつでもどこでも通用する強い資格でも持ってたら別だけど
    実家も頼れなくて1人で幼子を育てるのって、経験した事ないけど想像を絶するよ
    マジで子供と過ごす時間なくなるよ
    手っ取り早く稼ごうと思ってお水や風俗に流れるくらい心病むかもしれない

    主さんの言うとおり、いずれは離婚…と心のどこかには置いといて、今は離婚せず色々準備して自分に力をつける事が大事だと思う
    今すぐに旦那と離れなきゃいけないような逆ギレや暴力もないんだし

    +38

    -3

  • 235. 匿名 2018/12/01(土) 13:07:46 

    >>229
    子供引きとって、再婚相手に虐待されてほかっておく女なんて浮気男より何倍も最低なヤツやん
    そんな人間は問題外

    +14

    -5

  • 236. 匿名 2018/12/01(土) 13:08:02 

    >>228
    祖母や伯母がはりきったり、義母にかわいがってもらえるケースも多いよ。なんで実母と一緒にいることだけが幸せと思うの?
    実母の彼氏にひどい目にあわされる子供多いでしょうに…

    +57

    -4

  • 237. 匿名 2018/12/01(土) 13:10:48 

    >>236最近シンママの彼氏や義父に虐待されて死ぬ子供多いからね
    逆は少ないんだろうけど、義母に殺される子供ってニュースでは見ないよね

    +88

    -0

  • 238. 匿名 2018/12/01(土) 13:12:01 

    >>236
    ケースバイケースかもしれないが。
    離婚するなら子供連れていく人が圧倒的に多い
    置いてくるのが珍しい
    で、子供を虐待するような男とは一緒にいない

    +29

    -3

  • 239. 匿名 2018/12/01(土) 13:13:21 

    最近もシンママが再婚したいってトピたってたよね
    離婚しても結局そうなると思うよ

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2018/12/01(土) 13:13:32 

    >>232
    多くない!!!
    ほんの一部のキチガイ女

    +12

    -6

  • 241. 匿名 2018/12/01(土) 13:15:08 

    お子さんが少し大きくなって主さんが仕事安定するまで再構築か離婚かは決めなくてよいのでは?
    主さんは4年も浮気されてたわけだから、旦那もそれくらい結論をまたせてもよいと思います。
    その間一緒に住み続けるかどうかも考えさせてもらいなよ。実家に帰るかどうかも好きにさせてもらう。
    とにかく焦って結論は出さない。
    W不倫の慰謝料は難しいですね…。旦那側でなんとかしてもらって家計からは一銭も出さない。
    ほんとバカだな旦那と浮気相手…

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2018/12/01(土) 13:15:49 

    男優先って女も多いのは事実だけどね
    我慢して結婚生活続けた方が経済的には楽だよね
    多分子連れ離婚したら新しい男が必要になってくると思う

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2018/12/01(土) 13:16:25 

    話ズレてってるけど、、、、、。
    たぶん主さんは子供置いてはいかないと思うけど

    +112

    -0

  • 244. 匿名 2018/12/01(土) 13:18:30 

    >>227
    法的にはどちらも「親」だからね。
    母親なら子供を手放せないだろう、だから子供さえ生ませれば手かせ足かせになってこっちのもんだって足元みて不倫したりする人の多いこと。
    人によっては、主さんの旦那さんみたいに人一人の人生めちゃくちゃにしたりも平気で出来るんだから。

    でも、法律は女性ばかりがそんなひどい目に合わせないように、両方を「親」としてくれてるんだよ。

    +20

    -0

  • 245. 匿名 2018/12/01(土) 13:20:21 

    旦那が一番悪いけど、結婚って一生の事なのに見抜けなかった主さんにも少しは責任あるよ
    責任とは子供に対してのね
    離婚して貧しい生活や再婚で子供に肩身の狭い思いさせたりはしてはいけないと思う
    生んだからには旦那と子供が独立するまで頑張るべき
    不誠実な男だからこれで終わるとも思えないけど、子供のために諦めて結婚続けた方がいいよ

    +3

    -29

  • 246. 匿名 2018/12/01(土) 13:22:20 

    子供おいて出ていけば一番のダメージだけど、そんな旦那の都合だけのために生まれた子には何の責任もないのにね

    +66

    -0

  • 247. 匿名 2018/12/01(土) 13:22:49 

    夫が長く不倫をしていたのが発覚して、再構築してます。大好きでしたし、回りには本当に仲がいいと言われてました。誰が見ても不倫とかするような旦那じゃないって言われてましたがしてました。
    仲がいいからこそバレない。
    結局バレる前提で不倫なんてしないからバレなければ別れるきっかけもないから長く不倫するんですよ。
    不倫をする人はバレた後のことは考えてません。
    バレて誠心誠意愛して尽くしてくれるならむしろこれならの人生が旦那に対して優位になると思いました。
    結果家族に嫁に尽くすいいパパ、夫になりましたよ。夜の方も丁寧で頑張るようになりました(笑)

    +6

    -51

  • 248. 匿名 2018/12/01(土) 13:26:03 

    子供が可哀想
    せめて子作りもう少し遅かったら

    +22

    -3

  • 249. 匿名 2018/12/01(土) 13:27:22 

    みんな慰謝料請求とか言うけど、女の夫にも慰謝料請求されるかもだよね?
    再構築するなら、結局相殺になって主にメリットがないような気がするんだけど…
    夫のお小遣いで払わせ続ける?

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2018/12/01(土) 13:28:25 

    >>247
    夜の方も丁寧になりました
    て、、、、
    そういうときほどフラッシュバック起きそうだが。。。

    +84

    -1

  • 251. 匿名 2018/12/01(土) 13:30:39 

    愛し合ってた夫婦がすれ違い
    心の隙間を埋めるためにした不倫とは
    全く違う。

    再構築なんて無理。

    まだ若いんだから
    人生やり直した方がいいと思います。

    年取れば取るほど
    動きにくくなりますよ。

    +119

    -2

  • 252. 匿名 2018/12/01(土) 13:34:48 

    >>36

    専業主婦でいたいから
    仮面夫婦でも離婚しないなんて
    リスク高すぎる。

    主さんが年取ってから
    離婚つきつけられる可能性が大いにある。

    +84

    -1

  • 253. 匿名 2018/12/01(土) 13:39:45 

    産後すぐに不倫されました
    子供3ヶ月、交際3ヶ月で発見
    相手の女は不倫3股中で完璧に遊び、旦那も遊び
    慰謝料の金額を少しでも上げるために別居してから慰謝料請求して100万とりました(示談)
    離婚は、夫の子供への姿勢、家族への姿勢を見てからと思い思いとどまりましたが、それも十分な収入、家事サポートスキル、機転の利く器用な性格など家庭を支えるベースがあったからです
    いま息子2歳、パパ大好きでべったり
    専業で子供との時間がとれて子供はパパ好きで無駄金も使わなくなったので離婚しないでよかったです
    ただ、パートナーが信頼できず愛されてないと感じているのはかなり虚しいです
    お子さんが小さいなら1歳半くらいまでは悩んでもいいのでは?まだわからないから

    +19

    -12

  • 254. 匿名 2018/12/01(土) 13:41:31 

    >>247
    本当に人それぞれだね…………
    長く不倫してた夫と……丁寧なセックスなんて
    わたしはちょっと無理かな…
    まあ、その人がそれが嬉しいなら
    いいんだろうけど…

    +152

    -1

  • 255. 匿名 2018/12/01(土) 13:43:09 

    >>252
    相手が離婚突きつけてきても応じなければいい
    別居期間が最低でも5年はないと裁判で強制離婚はありえない
    別居期間中は婚姻費用請求で離婚した後の養育費よりたくさん毎月もらえるし当面の生活は大丈夫
    婚姻費用請求で毎月どのくらいもらえるかは、婚費請求 計算 とかで検索して
    5年もあれば次の生活までの準備はできるよ

    +25

    -4

  • 256. 匿名 2018/12/01(土) 13:45:35 

    >>251
    これ。
    結婚生活からお互いが嫌になりとかモラハラ発覚とかならまだしも、結婚前からならばもう信用することは二度とできないと思う。

    +84

    -0

  • 257. 匿名 2018/12/01(土) 13:46:04 

    大切なのは子供のこと
    子供の父親として義務を果たせる能力はある旦那さんですか?
    財力含めて、子育ては旦那のサポートが必要だから
    親の勝手で離婚して子供が貧乏で辛い思いするのは無責任

    +8

    -4

  • 258. 匿名 2018/12/01(土) 13:46:29 

    旦那さんと離婚するべく何年間か準備していた人がいる。
    看護師の資格取って離婚したそうです。
    今すぐ別れるって決めなくても、なんかあってもいいように資格とるとかお金貯金するとかして、準備しておくのは良いかも!

    何年かかかるかもしれないけど、自立出来る自信がついてから離婚でもいいと思う。
    一緒に暮らす中で再構築出来る可能性も出てくるかもしれないし。

    +99

    -2

  • 259. 匿名 2018/12/01(土) 13:46:38 

    >>255
    なんかそうはそうなんだけど、これはこれでメンタル強くないと出来ないよな…

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2018/12/01(土) 13:48:34 

    このまま離婚、子供を養えず風俗、水商売。そこで知り合った男と再婚。捨てられたくないから、子供をネグレスト。そんなパターンも多いよね。
    完全に女優になりきっていい夫婦ごっこしてた方が子供は幸せの場合もある。

    不倫してもしなくても夫の事はそのうち嫌いとか無の感情になるんだよ。中には実家に頼れば?なんて安易に言ってるのもいるけど、出戻って孫が祖父母をめった刺しで殺したなんて話もあるじゃない。
    主はもういい年した大人、何より母親なんだから、いずれにせよその辺腹を据えて生活してください。女としての幸せは終わったんだよ。
    離婚後の生活が具体的に描けないうちはやめた方がいい。

    +11

    -12

  • 261. 匿名 2018/12/01(土) 13:49:05 

    旦那さんは何故貴女を選んだの?もしかして本命が彼女で貴女とはデキ婚や経済的に彼女より貴女が稼げる(もしくは実家絡み)とかですか?

    +42

    -2

  • 262. 匿名 2018/12/01(土) 13:49:26 

    >>130
    主さん、皆さんが言ってるように
    急いで結論出さないで欲しいです。
    気持ちすごくすごくわかります。
    だけど感情的にならないでまずは
    今の自分、子供、実家お金について
    冷静に感情的にならずに落ち着いて
    ゆっくりしっかり考えてください。
    こんなクソ男と思いますよね。
    早く離婚してもう考えたくないって。
    だけど、それは一時的な感情にすぎません。
    今、早く←これがあとあと後悔します。
    私がそうでした。
    毎月養育費の振込日近くなると不安になる
    子供が大きくって幼稚園、学校になると
    ママ友や周りの目が気になる
    行事にパパが居たらな、と悲しくなる
    これから増税してなんでも高くなります
    ひとり親は国や地域から手当もらえますけど
    それも限られた金額、期間だけです。
    四年前からも騙されてたと思ったら
    ほんとにもう信用できませんよね。
    でももう一度話し合いしてほしいです。
    私はシングルマザーになってから
    自分に自信なくして人目気にするようになりました。誰かに何かされたり言われたわけでもないですが、情けなくなったり他の家族見てるといいな、と未だに感じてます。嫌な思いもたくさんしました。
    これは私の性格も関係してると思いますけど
    主さんや他にも離婚考えてる方に
    私のような思いして欲しくないです。
    なので焦らずに決めてほしいです。
    長くなりました。

    +127

    -5

  • 263. 匿名 2018/12/01(土) 13:52:58 

    私も夫の不倫でどん底を味わいました。
    主さん、お辛いですよね。
    おそらく今は冷静な判断ができないと思うので、無理してどちらかを選ぶ必要はないと思います。
    とりあえず今は離婚でも再構築でもなく「離婚しない」でいいのだと思いますます。
    離婚はいつでもできる。
    ゆっくり自分の気持ちを立て直してから改めて考えてみる。
    離婚したいって自然と思えたらすればいいと思います。

    +50

    -0

  • 264. 匿名 2018/12/01(土) 13:54:05 

    これでも離婚しない人ってある意味すごい。

    +76

    -10

  • 265. 匿名 2018/12/01(土) 13:55:56 

    >>258
    >>260
    私もそう思う
    看護師みたいな手堅い資格とるなり、どこかの中堅の会社で正社員としてある程度キャリア積んでからじゃないと離婚すべきじゃないよ
    子供いるんだし
    子供がいなかったらすぐ離婚せいって思うけど、子供を自分1人で養って生きていくって本当に大変な事だから
    まずはそういった現実的な面に目を向けるべきだと思う

    +75

    -3

  • 266. 匿名 2018/12/01(土) 13:56:29 

    >>13
    クリスマスシーズンだからじゃない?
    独り身の寂しさ、家族の暖かさ、反対に家族の苦しさとかとか
    色んな人間模様の集大成シーズン

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2018/12/01(土) 13:58:25 

    主さん、自尊心は失ったらダメだけど、したたかになってね。策略家になるんだよ。自分と子供が一番得する生き方を考えるんだよ。老後のことまで含めてね。

    +105

    -2

  • 268. 匿名 2018/12/01(土) 13:58:30 

    再構築がいいと思うよ。現実的に。
    子供は可愛いしさ。

    +14

    -15

  • 269. 匿名 2018/12/01(土) 14:03:42 

    >>100
    それだよね。
    「お金ないからこどものために我慢した」じゃなくて
    「私がお金稼ぐ能力ないから子供にも我慢させた」だよ

    +32

    -3

  • 270. 匿名 2018/12/01(土) 14:06:57 

    女が経済的に自立してないと、こんな災難をきっかけに惨めな人生強いられるんですね。仕事やめられないな。本当は子供ができたら中学に上がるくらいまでは家で丁寧に子ども育てたいけど、リスク高すぎる。

    +29

    -32

  • 271. 匿名 2018/12/01(土) 14:07:58 

    どんな選択をするにしろ主さんとお子さんの幸せを第一に考えて。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2018/12/01(土) 14:08:51 

    >>262
    悲しい…

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2018/12/01(土) 14:12:16 

    それにしてもクソな旦那だな!

    +66

    -1

  • 274. 匿名 2018/12/01(土) 14:13:24 

    >>270
    それは今このトピで言うことではないと思うよ
    主さんを遠回しに傷つけてる

    +60

    -5

  • 275. 匿名 2018/12/01(土) 14:14:47 

    これ離婚って主さんもみんなも言ってるけど、詐欺でだまされて結婚させられたんだから無効だよ。
    再構築も何も元々信頼関係なんかなかったんだよ。自分に対してはじめから騙すつもりで確信犯的に寄ってきて、主さんは犯罪に巻き込まれただけ。
    ちゃんとした人に相談して欲しい。

    +144

    -3

  • 276. 匿名 2018/12/01(土) 14:18:48 

    すぐに離婚!とは言わない方がいいのは百も承知だけど、これは離婚一択でしょう。
    結婚前から裏切ってた人と再構築?
    ないない!
    子供のことを考えるなら余計離婚するしかないよ。

    +30

    -1

  • 277. 匿名 2018/12/01(土) 14:20:30 

    あと、旦那さんと話し合ってって言ってる人いるけど、ちゃんと話し合って正直に話すような人なら四年も騙し続けたりしないでしょう。
    いくら話しても主さんが自分に惚れてるってわかってる向こうにまた騙されるだけだよ。

    主さんと離婚したら不倫相手から捨てられるから必死になってるんじゃないかな。

    +109

    -3

  • 278. 匿名 2018/12/01(土) 14:21:26 

    どうやって不倫してるって分かったの?

    +45

    -1

  • 279. 匿名 2018/12/01(土) 14:22:04 

    >>270
    いやいや、これは悪質なケースでしょ。
    普通ないわ。

    +34

    -1

  • 280. 匿名 2018/12/01(土) 14:24:41 

    女って金目当てで結婚するパターン多いけどそれでも不倫されると嫌?元彼との恋愛で愛情なんて使い果たして誠実さを失った人間に何も語る資格はないはず

    +2

    -8

  • 281. 匿名 2018/12/01(土) 14:25:34 

    みなさんなら付き合ってたときの浮気なら許しますか❓️
    結婚後に知ったとします。

    +0

    -11

  • 282. 匿名 2018/12/01(土) 14:28:38 

    シングルマザーですが、離婚して良かったです。
    もし我慢して一緒に暮らしてたら、いさかいの絶えない毎日で子供にも悪影響だったと思う。
    子供のことは可愛がってくれるからこそ、たまの面会は楽しいし、相手の人間としてダメな部分も我慢できる。
    浪費家だから結婚生活してたら喧嘩のタネだけど、養育費さえきっちり払ってくれるなら感謝もできるし面会時に散財しててもストレスにならない。自分の家計には関係ないから。
    学校行事も進んで参加するので子供は寂しくないし、パパを好きと言う。
    でも一緒に暮らしたら、自己中のゲーム狂なとこや夜な夜な深酒してからむのとかに嫌気がさしたりしてたと思う。
    距離がある方がうまくいく場合もあるよ!
    あくまで自分の収入が安定してることが前提で。

    だから主さんは、旦那のことは「子供の父親」とだけ考えるのをおすすめします。
    「自分の夫」と考えると女関係が気になるので、外で彼女がいようが、子供のことを可愛がってくれさえしたらいいと思えるのがいいと思う。
    悩みから解放されて、子供と自分の生活だけ考えられるのもなかなか快適ですよ。
    義実家に煩わされることもないし。

    どうしたら安定した収入が得られるか、それを最優先に考えましょ!
    仕事もちゃんとやる方がかえって楽しいと思いますよ。お子さんもそんなお母さんの背中を見ててくれる。
    シンママに偏見が〜とか言うけど、そんな偏見持つ人を基準に自分の人生を決める必要ないと思う。

    +66

    -4

  • 283. 匿名 2018/12/01(土) 14:29:27 

    離婚したら、生活が大変。
    父親がいない子供が可哀想。

    そんなことわかるけどさ。
    自分の心を殺してまでそんなクズといることのほうがしんどくない?

    +105

    -3

  • 284. 匿名 2018/12/01(土) 14:32:26 

    結婚する前から浮気してるような奴が今後改心すると思えない
    しかも4年も続いてるって、遊びの関係ではないと思う

    +49

    -1

  • 285. 匿名 2018/12/01(土) 14:35:46 

    主さんの旦那が今見せられる最大の誠意は、払える限り精一杯の慰謝料を渡し、主さんのしたいようにする、だよね。
    この後に及んで再構築したいとか、自分の希望を述べる時点でまだ自分が一番かわいいんだよ。

    +89

    -1

  • 286. 匿名 2018/12/01(土) 14:37:28 

    結局さ、主さんがまだその糞旦那とまだ顔を合わせてやっていける!と思えるなら一緒に居れば良い話だよ。
    同じ状況でも選択は十人十色。
    何を選んでも後悔しないように頑張るしかない。




    私だったらそんなクズ二度と顔も見たくないし、一生立ち直れないような制裁を与えて離婚するけどな!

    +29

    -1

  • 287. 匿名 2018/12/01(土) 14:39:12 

    同じ人と、長い年数、、
    それはキツイね。
    私も同じような感じだったけど、離婚できず10年経ちます。
    未だに許せないし、その事で色々根にもってしまい。嫌いになって、もはや好きじゃなくなった。
    好きでもない相手と一緒にいるのは辛いですよ。

    +43

    -0

  • 288. 匿名 2018/12/01(土) 14:39:23 

    他人事ながら腹の立つ旦那だな! 再構築も何も最初から全部嘘だったってことよね。こっちも利用してやるくらいの気持ちでいたらいいんじゃない??子供が小学生くらいになって働かれるようになってから離婚でも遅くない。
    今から手に職つけれるようにがんばれ!

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2018/12/01(土) 14:39:34 

    今時子供一人育てるのに2千万とかもっとかかるんでしょ?
    わたしは専業主婦だし、一人で子供育てるとか無理。
    旦那も不倫相手と長く続くわけないから、離婚はしない。

    恋愛結婚だけど、ほかに趣味持ったり生活楽しむ。大金持ちじゃない限り慰謝料なんか大してとれないし。

    +15

    -7

  • 290. 匿名 2018/12/01(土) 14:42:09 

    家出てかれたりとか3年別居とかしたけど、やっぱり戻ってよかったなって思ってるよ…
    なんだかんだ、子供が小さい時に稼ぎ頭になってくれるのは純粋にありがたいし、もう不倫とかは1歩外出たら気にしないことにした!
    自己防衛ってやつかな?
    元々メンヘラで電話死ぬほどしたりとか、イライラしてお皿とか割っちゃうタイプだったけど、30超えて、子供たちも小学生にあがって、自分磨きするのが楽しくなって、旦那のことはどうでも良くなった。
    好きだよーってアピールはするけどね。
    本心は自分でもわからないよね。
    いつもニコニコしてたり、すきすきアピールしてると何だかんだ家庭が円満に楽しくなってゆくよ。
    結婚10年目です。

    +2

    -24

  • 291. 匿名 2018/12/01(土) 14:42:42 

    主さん、自分が被害者ってちゃんと自覚してね。
    あなたの身に起きてるのは、普通のご夫婦の間で旦那さんに浮気されたとかのレベルの話じゃないんだよ。
    自治体の無料法律相談や、法テラスなどでちゃんと相談してね。

    普通の不倫と同様に話す人が多くて驚くよ。
    この旦那さん普通じゃないよ。危ない。

    +134

    -1

  • 292. 匿名 2018/12/01(土) 14:43:41 

    経済的に自立していない、お金無さすぎな女性は、ほんとしがみついてるよね。依存心強すぎ。
    さっさと離婚して新しくスタートすればいいものの、子供が〜お金が〜とか、意地でも離婚しない。
    打算働きまくり。これだから夫から愛されるわけない。
    自立心なく窮屈だから、再び繰り返しよそ見される。
    親が幸せじゃなきゃ、子供も幸せじゃないよ。

    +16

    -14

  • 293. 匿名 2018/12/01(土) 14:45:42 

    これちゃんと法的手続きしたら、旦那さん自分の身が危ないから、主さんと離婚したがらないのかもね。
    主さんには悪いけど、こんな人のどこがいいのか…

    +77

    -2

  • 294. 匿名 2018/12/01(土) 14:47:29 

    主さん大丈夫?
    こういう問題って結論はそれぞれでいいんだよ
    離婚しないのあり得ないとか惨めだとか言ってくる人いるけどそれは他人事だから
    離婚して子供の性格が捻くれたケースもあるし、逆に離婚せずに夫婦が不仲で子供が辛い思いしてるケースもある
    自分がどうしたいか、どうしたら子供と主さんにとって利益があるか考えてからでも遅くない
    とりあえず今のぶつけようのない感情は相手の女にぶつけましょうか
    200万払えばこの場だけで解決しましょう
    それとも4人で話し合いますか?
    とでも言って相手から慰謝料キッチリとりましょう
    求償権の放棄も必須事項です

    +45

    -3

  • 295. 匿名 2018/12/01(土) 14:49:51 

    主さんが本当に心配だわ

    もうとにかく、片っ端から親とか友人にぶちまけよ!

    考えるのはそれからでいいよ

    心が壊れないように

    +5

    -4

  • 296. 匿名 2018/12/01(土) 14:51:17 

    「法廷で会おう!」

    主の場合はこのセリフでイケる普通じゃない案件。

    +83

    -1

  • 297. 匿名 2018/12/01(土) 14:52:37 

    再構築しましたよ。
    お互い相当の覚悟と努力、忍耐がないとなかなか難しいです。
    子供が大きくなった今では、離婚しないでよかったと思えますが、
    こんな風に思えるようになるまでに多くの時間が掛かりました。
    結婚前から続いていた関係って、なんだか特別な結びつきみたいでいやですよね。
    お互いの存在が心の拠り所になっていたのではないでしょうか。
    人生はいろんな事が起こります。
    何年か先、主さんとお子さんが幸せな毎日を過ごしていますように。

    +23

    -5

  • 298. 匿名 2018/12/01(土) 14:58:36 

    無理だよ
    貴女より前から相手を愛してる旦那なんて偽物でしかない
    無理だ

    +93

    -1

  • 299. 匿名 2018/12/01(土) 15:03:11 

    出会ってどれくらいの期間で結婚決めたのかな?
    年齢はまだ若いのかな

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2018/12/01(土) 15:05:13 

    騙して子供まで生ませて、ただこどじゃ済まないよ

    +91

    -0

  • 301. 匿名 2018/12/01(土) 15:08:41 

    離婚したほうがいいと思うけど今じゃないでしょ
    出産直後で退職してる専業主婦で実家は頼れない
    もう少し自分自身の体制整えてから離婚したほうがいい
    旦那側からは離婚できないんだからじっくり爪研ぎながら準備するのがいいよ

    +122

    -2

  • 302. 匿名 2018/12/01(土) 15:09:30 

    でもすぐ嫌いになれない主さんの気持ちもわかる。私もけっこう気持ちの整理に時間かかったし。何より向こうが自分に本気じゃなかったと、他に愛してる人がいるというのを認めるのが辛かった。
    その後、私だけを愛して大事にしてくれる人に会えて今は幸せ。

    だからこそ、主さんには気づいて動いて幸せになって欲しいな。

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2018/12/01(土) 15:09:49 

    まず確認したいのは、主さんの旦那の言う「やりなおしたい」は、ちゃんと女とは別れるってことでいいの?
    それすら信用ならないわ!

    +120

    -1

  • 304. 匿名 2018/12/01(土) 15:11:20 

    >>281
    新しいトピたてて聞いた方がいいよ
    ややこしくなる

    +31

    -0

  • 305. 匿名 2018/12/01(土) 15:12:07 

    釣りであってほしい案件

    +62

    -2

  • 306. 匿名 2018/12/01(土) 15:13:18 

    旦那の不倫は何年間なのかな。
    主さんは長くて4年の付き合いでしょ?
    ここで不倫相手とは完全に冷めて、切れて、主さんとこれから何十年という絆が築かれたなら、旦那の伴侶は自分だった、と自信持てるようになると思うけど、相当な辛抱と忍耐が必要だよね。
    もう修行レベルの。悟り開けちゃうよ。

    +11

    -3

  • 307. 匿名 2018/12/01(土) 15:13:36 

    主さんの旦那の不倫は特殊だから離婚一択とか、そんな男といても惨めとか言う意見もあるけど、離婚したからって幸せになれる保証もないと思うよ
    主さんが経済的に自立できてないうちに離婚してシングルマザーになって、子供と二人で貧しい生活を強いられ、父親のいない子供を不憫に思ったり、主さん自身が1人で責任やプレッシャーを抱えたって、周りはお金くれたり助けたりはしてくれないから

    +71

    -3

  • 308. 匿名 2018/12/01(土) 15:14:52 

    重罪だわ
    どっちにも慰謝料請求して
    社会的制裁をくだしてやりたい。

    子供も産ませておいて
    どんな面して主とクソ女と
    接してたのかなこの男。
    八つ裂きの刑にしたい。

    +125

    -0

  • 309. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:24 

    相手の既婚女から慰謝料取るのはちゃんとやるようにね
    離婚は今急がなくても、ちゃんと正社員になれてからのが良いと思う
    主だけが路頭に迷うことないよ!

    +13

    -1

  • 310. 匿名 2018/12/01(土) 15:15:49 

    結婚する前からって普通じゃないよ

    +96

    -0

  • 311. 匿名 2018/12/01(土) 15:16:58 

    >>300
    本当にね。えらいことだよ。
    黙って耐えて何年も準備してって言ってる人多いけど、これ普通の不倫と違うよね。
    もう専門家の出番だよ。

    +97

    -1

  • 312. 匿名 2018/12/01(土) 15:24:14 

    実家に帰りな!実家に頼ってがんばれ!って人よくいるけど、
    頼れる実家がみんなあるとは限らないんだよ…。
    頼れる実家がある恵まれてる人ばかりじゃないよ。
    そんな実家があれば、言われなくても頼ると思うわ。

    +126

    -2

  • 313. 匿名 2018/12/01(土) 15:25:26 

    実家が頼れないと結構きびしくない?時短勤務じゃあんまり稼げないし。親が保育園の迎え行ってくれるとかの協力がないと。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2018/12/01(土) 15:26:57 

    W不倫の場合って慰謝料どうなのかね?

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2018/12/01(土) 15:28:48 

    主さん、心中お察しします。
    辛いですよね。
    私も1年前同じような状況になり、再構築の道を選びました。(W不倫で相手側も再構築)
    30代後半、子供2人、自分に専門の資格もないので今から子供2人抱えて離婚〜働きに出るのが不安という考えからです。
    夫のことが大好きで、一番信頼していたのに裏切られ、ドン底です。
    夫のことを心から愛していましたが、今となっては家族愛でしかありません。
    女としては終わっています( ; ; )
    主さんの年齢、資格、夫への愛情
    これから一緒に暮らしていけるのか
    を考えてみてください。
    一緒に乗り越えましょう。
    不倫する人間には天罰が下ってほしいです。

    +87

    -2

  • 316. 匿名 2018/12/01(土) 15:29:01 

    姉妹の旦那が浮気発覚して今やり直そうとしてるけど
    私や親はもうその義理兄弟とは関わりたくないわ
    気色悪い うちにも来るなって感じ

    +111

    -0

  • 317. 匿名 2018/12/01(土) 15:31:17 

    本当に優しい人は絶対にそんな事しない。
    他人の言葉は受け入れられない気持ちもすごく良くわかる、でも本当に優しい人は浮気相手と続いたまま主さんと結婚したりしない。
    旦那さんへの感情は冷静になって考えて、これからどうするか専門家に一度相談すべき。

    +104

    -1

  • 318. 匿名 2018/12/01(土) 15:31:39 

    ガルちゃんの教育費トピ見ると離婚できる気がしない。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2018/12/01(土) 15:31:48 

    子どもかわいいって言ってる人多くて偉いなぁ。
    私は自分だまして結婚した自分を愛してない相手の子どもを愛せる自信ないよ。
    赤ちゃんの時はまぁまだかわいいけど、イヤイヤ期や反抗期、似た所が出てきたら複雑だろうな。

    +66

    -12

  • 320. 匿名 2018/12/01(土) 15:37:19 

    妻が気づいてないだけで
    妻より前に知り合った女性と
    続くのは有るよ

    口が上手い甘え上手な
    女好きで恋愛体質のモテ系の男達
    本人にしたら真剣な純愛だけど
    同時進行はダメだね

    女性が幸せを壊すのは浮気男だから
    自分の為に関わらない選択を…

    +38

    -0

  • 321. 匿名 2018/12/01(土) 15:41:05 

    >>320
    そう!こういう人って一人終わるとまた次いくよね。恋愛好きだから。
    関わると不幸になる。こういう人の奥さんみんな不幸だよね…

    +62

    -0

  • 322. 匿名 2018/12/01(土) 15:48:37 

    両方がチャラにできるならいいとは思います
    私が幼少のころ父が不倫し、相手に私を紹介&祖母のいびりで母はちょっとおかしくなりました

    父はその後心を入れかえたように仕事に子育てに精を出すようになりましたが、母はその事が忘れられずその事でたまに喧嘩になってます…
    子どもとしては二人がいて嬉しいですが複雑なところもあります

    +12

    -1

  • 323. 匿名 2018/12/01(土) 15:49:14 

    旦那さんが本当に反省してるなら、これまでの主親子の生活水準を落とさない額の仕送りを条件に離婚してほしい。それが誠意だと思う。仕送りが滞りなく数年続けば、その時また再婚するなり考えたらいいと思う。

    +23

    -2

  • 324. 匿名 2018/12/01(土) 15:56:27 

    >>321
    こういう男…
    とりあえず謝りまくって
    また浮気する
    謝っても本心は反省してないよ
    謝ったら許してくれる妻だと思って
    また誰かに恋をしてる…恋愛体質

    執着しないで関わらずに
    縁切りした方が幸せになれるよ

    +70

    -0

  • 325. 匿名 2018/12/01(土) 15:57:55 

    >>323
    本当にそうだよね。
    自分がしたことちゃんとわかってたらその位する。
    でもこの旦那さんはじめからだましてるから、無理かもなって思う。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2018/12/01(土) 16:01:12 

    相手の女性にもダメージ与えてから別れてほしい。


    子供のために我慢すると、モヤモヤが積もってすべてが疑心暗鬼になり家庭内がギスギスして悪化してから別れることに結局なる。

    旦那が未練残して後悔してるうちに去る方が養育費も滞らず払ってもらえる。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2018/12/01(土) 16:03:44 

    >>324
    そう!すごい謝るんだよね。で、言ったこともやってくれるし、優しいから改心したのかなってつい信じそうになるけど、もう、すぐ空気吸うみたいに恋愛してる。仕事とかに多少影響が出ても、本人もとめられないんだよね。悪いことしてるって思わないから。口先だけ。
    主さんの旦那さんも同じタイプと思う。

    +44

    -1

  • 328. 匿名 2018/12/01(土) 16:07:45 

    >>322
    すごい変わったお父さんだね 笑
    普通子供に不倫相手合わせたりしないよ!
    そんな風だから、お母さん壊れちゃったんだね。離婚しててもおかしくないよね。お母さん大事にしてあげてね。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2018/12/01(土) 16:14:13 

    >>254
    >>254
    私も無理(・_・;びっくりだね
    むしろ私は一切できなくなったよ、もう四年
    考えただけで吐き気するよ

    +27

    -0

  • 330. 匿名 2018/12/01(土) 16:14:35 

    うちは婚約中から職場の女性数人と計5年の不倫が発覚しました。
    密告してくれた方がいて、夫は自主退社扱いで解雇。
    親や同僚、友人が離れていき、子供は三人いましたが、離婚の話を進めていました。
    子供達も小さいながらに“お父さんが悪いことをした”とわかるんですね。
    けれどうちは、子供達がボロボロになった夫(なぜか不倫したはずの夫の方が笑)を見捨てられなかったんです。
    再構築2年になりますが、すっかり改心して酒、タバコ、ギャンブルもやめて、お小遣いもいらないと、仕事に家族との時間に一生懸命です。
    された辛さ、本当にわかります。
    主さんが納得する答えが見つかってからでいいと思います。
    頑張ってください。
    長々すみません。

    +67

    -6

  • 331. 匿名 2018/12/01(土) 16:24:20 

    >>330さんの旦那さん位、周りの人が離れたり仕事失ってみないと変われないですよね、こういう方って。
    私の知り合いは同じような状況になって、40代後半で転職して、その先でまた不倫して上司から叱責されてましたけど 笑

    +50

    -0

  • 332. 匿名 2018/12/01(土) 16:25:26 

    浮気された旦那と性行為つらいよ。平気な人すごい。私は浮気直後の鬱っぽくなった時はあまりよく考えられなかったから受け入れてたけど、子供産まれてからはもう爬虫類としか思えない。気持ち悪い。お金のために我慢しようとまさに援交のような気分。その後気持ち悪くて自分が汚くなったようでトイレで2時間泣いたりしてるよ。あー!別れたいけどお金がない!!

    +106

    -3

  • 333. 匿名 2018/12/01(土) 16:28:32 

    とりあえず子供が生まれたら辞める人もいるし、様子を見たら?確率は低いけど、突然そういう人もいるし。
    あと、ダブル不倫相手は手に入らない女だからこそ燃えるのもあると思うよ。
    出来ることは証拠集めだよ。あとね、めんどくさいけど、夫がいる場合といない場合の良いところと悪いところを書き出しで、悪いところが多くてどうしようもないなら離婚した方が良いけど、安易に離婚は勧められないな。

    +4

    -2

  • 334. 匿名 2018/12/01(土) 16:28:51 

    浮気した直後ってよっぽどのクズじゃない限り、超謝るし、絶対しないって言うし、支えるって言うし、1年くらい優しいんだけど、また浮気するか、疑った妻にすごい勢いで逆ギレしたりするよね。

    +118

    -0

  • 335. 匿名 2018/12/01(土) 16:32:28 

    >>251
    全面同意。
    結婚前からって、最初から騙されていたんだよ。
    最初から愛はなかった。
    悪質すぎる。

    +61

    -0

  • 336. 匿名 2018/12/01(土) 16:34:38 

    若い頃は好きな男とやりまくって結婚は誠実で高収入な相手とする打算女の方がムカつく。女なんてそんなもんだから男が浮気しても無罪

    +0

    -16

  • 337. 匿名 2018/12/01(土) 16:36:27 

    主さん、こういう書き方いけないかもしれないけど、本命はずっと不倫相手で、相手が既婚だったから主の夫がつらくて主さんと結婚して子供作った可能性もあると思うよ。なんというか、不倫相手と対等になりたかったというか。
    再構築というか、主さんと夫はまだ構築も出来てなかった気がする。不倫相手が柱になっての付き合い、結婚だったと思う。
    キツイ言い方になっちゃったと思うけど、相当なクズだと思うから、今優しいとかに騙されないでほしい。

    +125

    -0

  • 338. 匿名 2018/12/01(土) 16:37:28 

    私も1年前に不倫が発覚しました。
    1人で子供を育てる決意は出来ず、旦那と再構築をすると決め、
    相手の女性にだけ慰謝料を貰いました。
    3日後再び同じ相手と不倫発覚。
    その後旦那は私と話をしたくない為
    (離婚になるのが怖いから)
    実家へ帰って我が家に帰って来ていませんでした。
    お給料は私の元へ入って来るし生活は何も困っていません。
    むしろ食費やお小遣いをあげなくて済む分、
    前より生活に余裕があったくらいです。
    ここ1カ月、2週間に1回くらい週末に帰ってきていますが
    特に不倫の話に触れることもありませんでした。
    しかし先週、
    お前が俺を嫌いになってなくて良かった。だんだんここに帰ってきてまた一緒に暮らしていきたい。
    と言ってきました。
    あなたを好きとか嫌いとかそんなのは通り越してます。
    もう他人なので興味関心がないので怒ることもないんだけど。と思いつつ黙って聞いていました。
    離婚するしないについては私自身考えていませんが
    自分と子供が一番良い方向で考えていきたいです。
    私的には、別居のまま給料を貰い続ける今の生活が一番良いんですけどね。

    +127

    -5

  • 339. 匿名 2018/12/01(土) 16:38:36 

    主さん、心中お察しします。旦那、どういう神経してるんだろ、結婚する四年前からって、、、人の旦那だけどクズすぎて本当に許せない。
    私も妊娠中に旦那が不倫してることに気づきました。ひたすら謝られ再構築しましたが、辛い辛い毎日でしたよ。
    子供がもうすぐ4歳。今現在何事もなかったかのように笑って過ごしていますが、不倫はまだ続いているんです。私が笑ってるから旦那は気づいてないと思ってるけど、私が笑う理由は子供がいるから。
    でももう精神的に限界で、市の専門的な方に明日電話相談する予定です。
    旦那は凄く反省したふりをしていただけでずーっと私と子供を裏切り続けてたんです。
    こんな家族もいます。

    主さんのこれからの人生、どんな選択であれ応援しています。体だけは大事にね。

    +90

    -0

  • 340. 匿名 2018/12/01(土) 16:38:54 

    チャールズとカミラみたいなもんなんだろうね、主さんの旦那さんたち。

    何か、バカにした話だよね。

    +49

    -1

  • 341. 匿名 2018/12/01(土) 16:42:34 

    >>135
    その人それぞれの事情があるんだよ!

    +23

    -2

  • 342. 匿名 2018/12/01(土) 16:42:53 

    旦那さんとお相手は切れてないと思うけど、主さんは信じたの?証拠集めはしないの?
    おかしな人と関わると、正直者がバカをみることになるね。信じたふりして用心深くいろいろ調べたら良いよ。旦那さんとの話し合いもこっそり録音して。

    +16

    -0

  • 343. 匿名 2018/12/01(土) 16:44:35 

    >>341
    私が親なら、不倫された娘を全面バックアップする。そんな時こそ頼って欲しい。

    +69

    -1

  • 344. 匿名 2018/12/01(土) 16:50:20 

    子供置いていくって言ってる人はまだ子供いない人かな?
    自分の子供置いていって再婚してまた産んでる人が結構いるの?そんなに一般的なことではないと思うよ。
    産まれたばかりの赤ちゃんなんてちょっと離れただけでも不安なのに。クズ旦那のところに置いていくとか有り得ない。

    +29

    -1

  • 345. 匿名 2018/12/01(土) 16:51:17 

    クズ過ぎて驚いた。

    +54

    -1

  • 346. 匿名 2018/12/01(土) 16:52:26 

    >>338
    よそのお宅の旦那さんに悪いけど、男の人って本当にバカだねえ。
    旦那さんはもう少し考えたいとか話して、帰って来るのを伸ばしていけば?そのうちに専門家に相談して。
    でもまず相手方から再度慰謝料とるのが先では。
    2度目だからふっかけましょう。

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2018/12/01(土) 16:52:39 

    妊娠中に夫が同じ職場の人と不倫してました。
    夫の方が再構築を望んできたけど、本気なのかわからなかったので、慰謝料を自分で直接取りに行くからその時に協力してと言いました。
    職場から出てきた彼女を夫に呼んできてもらい自分で作った示談書や誓約書を出しました。
    金額は少なかったけど慰謝料はもらったし、たとえもらえなくても夫が協力したという事実が再構築するためには必要だと思ったので。
    ついでに会社も自宅から遠かったのと給料も低かったので辞めてもらいました。
    産まれてきた娘に悪い事をしたと思っているみたいなので色々と手伝ってくれるし、今では財布とお手伝いさんと思うようになりました。

    +55

    -2

  • 348. 匿名 2018/12/01(土) 16:56:55 

    >>337
    120%これだね。あてつけで結婚&子作り。
    主さんとお子さんが哀れすぎる。
    不倫相手の女性からも結婚相手としては見られてないんだろうなぁ。

    +35

    -4

  • 349. 匿名 2018/12/01(土) 17:00:55 

    >>336
    浮気じゃなくて、本命がいるのを隠して主さんと結婚して、ずっと本命と付き合ってたの。
    だましたの。男女関係なくひどいことだよ。

    +41

    -0

  • 350. 匿名 2018/12/01(土) 17:06:05 

    再構築なし。
    探偵依頼して100万かかる。
    相手はシングルマザー48才。

    住んでいる持ち家、
    年金。4000万は貰う話には
    なっている。
    ダメなら分厚い探偵からの
    結果を見せて財産貰う。

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2018/12/01(土) 17:14:46 

    腹立つVS働きたくない

    わたしは働きたくないので再構築

    +26

    -17

  • 352. 匿名 2018/12/01(土) 17:25:15 

    こういう相談トピは必ず離婚を勧められるから、
    相談内容と共に子供、マイホームローン、仕事、頼れる実家の有無なども書いてもらえるといいよなと毎回思う。
    後から大体付け加える事だし。

    +6

    -6

  • 353. 匿名 2018/12/01(土) 17:25:37 

    なぜその状況で再構築という考えに至るのかと。
    いろんな事情があるのでしょう。わかります。もちろんわかりますよ。
    それを考慮しても尚、意味がわからなすぎて困惑してます。
    自分を蔑ろにするのもいい加減にしてください。

    +77

    -6

  • 354. 匿名 2018/12/01(土) 17:34:00 

    若ければ離婚

    +28

    -0

  • 355. 匿名 2018/12/01(土) 17:34:35 

    釣り?

    +2

    -6

  • 356. 匿名 2018/12/01(土) 17:36:15 

    >>269
    子供からしたら離婚も親のワガママだけどね。
    子供のために我慢も嫌だけどさ。

    +12

    -4

  • 357. 匿名 2018/12/01(土) 17:38:36 

    私は不倫されてるだろうなって所で証拠まで取れてない状況だけど、それでも色んな事嘘ついたり共通の友人に都合よく話したりとかそんな態度でもう一緒にいられないなと思ったよ。
    ツーショットやLINEのやり取りはしてるけど肉体関係が分かる決定的な証拠がないからってそれ隠してこっちに非がある様に離婚しようとしててどこまで汚いのって腹立つ。
    裁判になっても戦うけど精神的負担は大きい。

    +55

    -0

  • 358. 匿名 2018/12/01(土) 17:41:57 

    夫50で不倫発覚 借金発覚 事業倒産
    離婚できませんでした
    今は私は病気です

    +70

    -2

  • 359. 匿名 2018/12/01(土) 17:42:16 

    付き合い始めから二股して嘘ついてるんだから、相手の発言は何一つ信用できないよね
    そもそも再構築以前に、何も構築されてない
    ただ、そんな男に騙されて子どもまで作ったのは主の責任
    離婚するなら養育費はきちんと取って、主も必死で働いて、社会に迷惑はかけないで欲しい

    +40

    -22

  • 360. 匿名 2018/12/01(土) 17:43:40 

    >>275
    犯罪に巻き込まれたのだから、その子供は男か施設に預けろ。ということでしょうか。
    その子は詐欺師の子供ってわけだね。

    +7

    -2

  • 361. 匿名 2018/12/01(土) 17:44:19 

    うちは見え見えに浮気してバレたら相手を必死で逃した

    子供が学生で離婚出来ず 生活していますが
    再構築とかではありません

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2018/12/01(土) 17:44:51 

    旦那の経済力によるかな。うちは医者だから再構築した。複雑だけど、お金は大事なので。

    +79

    -5

  • 363. 匿名 2018/12/01(土) 17:45:07 

    旦那の親は知ってるの?
    結婚前から不倫してるような旦那の親はマトモじゃないかな?
    これは法的機関に相談した方が良い案件だよね。
    相手の旦那も知らないのかね。4年以上って相当だよ。

    +52

    -2

  • 364. 匿名 2018/12/01(土) 17:45:29 

    取るもの無ければ離婚は無理です

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2018/12/01(土) 17:57:37 

    夫両親と夫会社にバラしました。夫両親は私にも責任があるとか筋違いなことを罵倒されたので冠婚葬祭以外は会わせません。勿論孫にも会わせません。

    +77

    -1

  • 366. 匿名 2018/12/01(土) 17:59:35  ID:CiD8G9JbBE 

    >>1
    捨てなよ
    そんな男

    +23

    -2

  • 367. 匿名 2018/12/01(土) 18:07:09 

    >>194
    主さん、厳しいようだけど今まで旦那が優しかったのはその彼女がいたからだよ。やましいことしてるから主さんに優しくできる。主さんだけでは満たされなかった何かを満たしてくれる相手がいたから優しくできたんだと思う。いずれにしてもお互いに暫く距離を置いたほうが良いでしょうね。今の今なら旦那もあらゆる言葉で引き止めるはず。でもその4年女がいなくなって旦那は本当にやっていけるのか、旦那自身も考えないといけないと思う。

    +125

    -0

  • 368. 匿名 2018/12/01(土) 18:11:57 

    結婚する前からって、そもそもなんで私と結婚した?って感じ。

    +82

    -0

  • 369. 匿名 2018/12/01(土) 18:22:37 

    >>64
    凄い説得力ある!性犯罪者も一生更生しないもんね。肉体関係がある浮気は全てアウトだね。

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2018/12/01(土) 18:25:19 

    頼る実家がなく、親からは我慢しろと門前払いになりました。
    元々、毒親から逃げられて幸せだったのに、
    夫の不倫で、精神的に病んでしまい顔面神経麻痺で顔が歪み、精神科に通い、何とか自立しようと仕事を探して働くも、癌になりどうしようもなく、再構築になりました。
    それぞれに事情があるので、離婚したくても不可能な場合もあるんですよね。
    主さん、お身体に気を付けてくださいね。

    +80

    -2

  • 371. 匿名 2018/12/01(土) 18:25:53 

    凄い酷な話だけど、相手の女も主さんの旦那もお互いの配偶者が死ねば一緒になれるのになんて心の底で思ってるかもよ。実際にチャールズとカミラはそうやって再婚したしね。
    主さんは優しい人だから騙されたんだと思う。優しい人には相応しい人が必ず現れるよ。

    +98

    -0

  • 372. 匿名 2018/12/01(土) 18:27:00 

    うちも、旦那の両親は息子を庇って、話にもならないから絶縁したなぁ。

    +33

    -0

  • 373. 匿名 2018/12/01(土) 18:28:40 

    私も離婚しない派だな。ここまでコケにされて気持ちボロボロなのに離婚してシングルで実親にも負担かけてこの先苦労する必要ある?
    いじめと同じで、した方はコロッと忘れて新しい生活エンジョイされたり下手したら養育費も途中で払わなくなるかもよ。そんなの許せない。
    例え仮面夫婦でも割り切って父親としての責任は果たして貰って不自由ない生活だけは保証して貰った方が自分1人苦労背負うよりマシ。
    両親不仲でもシングルでもどちらでも子どもに淋しい思いさせることに変わりはないんだから、お金で苦労させるよりいいよ。
    離婚はいつでも出来る、どうしても無理なら主さんがシングルでも子どもに苦労させない自信が出来た時でいい。

    +67

    -6

  • 374. 匿名 2018/12/01(土) 18:30:36 

    されたよ。離婚してない。
    夫は離婚を希望しなかったから、私は自由にやってる(男関係ではなく)。
    子供もいるから、子供、私にとってどうしたらいいのか考えた結果です。
    感情に負けそうな時もあるけど、この先何かあったらすぐ離婚できるように準備してますー。

    +24

    -1

  • 375. 匿名 2018/12/01(土) 18:40:26 

    赤ちゃんがいる、仕事が無い、この状況なら、まずは離婚に向けて準備だよね。
    2年ぐらい先を目標に、一人でも子供を育てられる環境を作ろう。
    その間、トピ主さんが離婚で不利にならないように家庭の事もちゃんとやろう(夫の料理だけ用意しないとかしない)
    独り立ちする準備が出来たら、その改めてこのまま離婚するか、それとも夫を許すのか、その時に決断しても遅くないと思う。

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2018/12/01(土) 18:42:03 

    子供一人ならまだ大丈夫!
    慰謝料たんまり貰って別れな!
    やり直しても、何年も苦しむだけだよ!

    +8

    -6

  • 377. 匿名 2018/12/01(土) 18:43:42 

    私が主の立場なら悔しながら離婚は出来ないかな。私自身、学歴も資格もないので立派に育てて行ける自信がないです。それに両親が離婚しているんだけどすごく寂しくて辛かったです。贅沢なんて出来ない環境だったし。なので子供にそんな思いをさせたくないと強くおもっています。暴力やお金遣いが荒いとかはまた話が変わってきますがね。

    +11

    -3

  • 378. 匿名 2018/12/01(土) 18:45:56 

    離婚してないけど
    本当に何事もなかった様にけろっとしてるよ男は
    呆れるのと憎悪とで苦しい

    +33

    -2

  • 379. 匿名 2018/12/01(土) 18:47:08 

    私も不倫されてた。
    でも、離婚って簡単に出来ない。
    離婚はいつでも出来るから今はしないで再構築してみようって思ってます。
    普段は優しくていい夫だと嫌いになりきれないですよね。
    卑怯だなって思う。
    夫の両親に不倫されてたって報告したらお義母さんが夫に「バレない浮気はしてもいいけど、バレたらダメよ。浮気は男の甲斐性なんだから」だって。
    私には「男は家にいれば家の人、一歩でも外に出たら他所の人だと思ってね。」だって。
    こんな母親に育てられたんじゃこんな風に育っても仕方ないなって凄く納得した。
    不倫する人って育った環境とかすごく影響うけるんですね。
    今は辛すぎて何にも出来ない。
    でも、離婚したら不倫女達の思う壺だと思うと腹立たしいし、そんな女達に負けないように家族の絆を深めてやろうっても思います。
    離婚なんていつでも私の気持ち一つで出来るから慌てないで後悔しないようにやろうって思います。 
    どんな決断でも、お互い頑張りましょう!

    +39

    -3

  • 380. 匿名 2018/12/01(土) 18:48:10 

    ちょっと疑問なんだけど、デキ婚ですか??なら子供が出来て仕方なく結婚した感じがするんですけど。主と付き合う前からなら主が浮気相手みたいな感じ??よくわからん男だね。サイテー。

    +22

    -3

  • 381. 匿名 2018/12/01(土) 18:48:24 

    チャンスがあれば離婚を勧めます
    本当に人生めちゃくちゃになるし病気になるから

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2018/12/01(土) 18:48:37 

    妊娠中も不倫って最低
    いま妊婦だからキツさわかるから余計許せない
    妊娠中の不倫が一番むかつく!!!
    離婚しかない。慰謝料、養育費がっぽりとってやれ!!!!!!

    +14

    -3

  • 383. 匿名 2018/12/01(土) 18:50:21 

    >>91
    めちゃくちゃ共感しました!
    わたしにもそれは無理で、離婚選択しました!

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2018/12/01(土) 18:50:52 

    >>379
    お義母さんひどいですね。バレない浮気ならいいなんて、、、。あなたはそうかもしれないけど、息子には浮気は最低なんだってことちゃんと教えとけ!!!!!

    +57

    -1

  • 385. 匿名 2018/12/01(土) 18:53:17 

    女性は「えっ4年!しかも付き合う前からかよ、そっちが本命でしょ。」ってなると思うけど、
    男性は「旦那がいるってのに、そんなに俺のが忘れられないのか~この淫乱人妻が~」ってだけだから、
    そっちが本命だったとかじゃないとおもうよ!

    そういう問題じゃないんだけどね…

    +49

    -16

  • 386. 匿名 2018/12/01(土) 18:54:45 

    絶対浮気しない私の医師の主人て珍しいのかしら。お給料も全部渡してくれるし。
    なんか、最近イライラしてたけど許すことにした。

    +2

    -47

  • 387. 匿名 2018/12/01(土) 18:59:10 

    わたしは夫に不倫しても絶対離婚しない、一生かけて復讐するからねといってます。
    お金の管理はすべて、わたし。名義もわたしに変更。別れて幸せになんてなったら許さないもん。
    感覚的には夫からお金運んでくれる知人レベルまてま落ちたとおもってればいいんじゃん。
    主が不倫したら本末転倒だけど、男友達とご飯行ってもいいだろうし。
    散々暴れたらすっきりするかも。
    あと、バブル時代のおっさんたちは会社の二次会とかで普通に風俗いって、しかも会社からお金のでてたらしい。みんなぜったい知ってる大手のメーカーのひとが言ってた。
    なので、一生分の風俗に行ったと思うしかない!

    +2

    -13

  • 388. 匿名 2018/12/01(土) 19:00:17 

    >>1
    それ、最初から全く愛されてないね。
    普通真剣に好きな人がいたら他なんて見向きもしないのに。付き合う前からって。

    +18

    -4

  • 389. 匿名 2018/12/01(土) 19:02:31 

    >>386

    空気読めなすぎ
    人の気持ち考えられなすぎ
    いちいち書き込まないで胸の中でつぶやきなよ…

    +65

    -0

  • 390. 匿名 2018/12/01(土) 19:04:23 

    もう割り切ってしばらく旦那にはATMになってもらってお子さんと贅沢して、主さんに好きな人ができたら離婚を考えてみてもいいのかも。もし好きな人が現れなくても主さんにはお子さんがいるんだから一人ぼっちにはならないよ。
    慰謝料だと思って美容院行って高い服とかアクセとか買っちゃえ。そうしてる間に新しい友人なり好きな人なり出会いがあるかもよ。

    +23

    -0

  • 391. 匿名 2018/12/01(土) 19:05:04 

    >>385
    激しく同意。男なんてそんなもんだよ、
    わたしも20代の頃、バカだから不倫してたけど結局男にとっては疑似恋愛つきのアナってだけ。
    奥様は絶対的地位です。
    不倫は風俗はやだけど他とやりたい人がすることが多いと思う。
    主さんは、自分を責めず、毅然としてください。あなたは真っ当なひと。旦那と不倫相手が終わってるだけ。
    家の主導権握りなよ。

    +67

    -3

  • 392. 匿名 2018/12/01(土) 19:05:46 

    ガルちゃん内の医者の嫁はネタなのでスルーで。

    +27

    -0

  • 393. 匿名 2018/12/01(土) 19:08:01 

    >>107

    昨日知ったんだから混乱してるよね。
    もし離婚となれば、配偶者からも不貞相手にも
    どちらにも慰謝料取れますからね。

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2018/12/01(土) 19:24:20 

    恋愛結婚ならそれなりに主さんにも好意はあったと思うけどね
    婚活なら確実に計画的犯行と思った

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2018/12/01(土) 19:24:40 

    うちの親は不倫からの再構築した人達だけど、わだかまりがだいぶ無くなって、夫婦としてやり直すまでに10年以上かかった
    夫婦はそれで良いだろうけど、子ども側からすると最悪の親だった

    +34

    -0

  • 396. 匿名 2018/12/01(土) 19:25:30 

    さすがに不倫された人はたくさんいても結婚前からはいないね
    特殊すぎる

    +75

    -0

  • 397. 匿名 2018/12/01(土) 19:26:46 

    自分の両親にまず相談。次は相手の親に報告。
    双方両親交えて相談。弁護士たてて相手には慰謝料請求。

    ここまでは離婚するしないにかまわずやらなきゃいけないこと。やってないと、再構築するにも離婚するにも「誰にも言わなかったこと」が足かせになって泥沼になる。
    (なぜ最初に言わなかったの!一旦は我慢したんでしょ?になるから)

    相手の親も孫に会えなくなるのは嫌だから、あなたの要求を飲みまくると思う。強気に出られるのも反撃できるのも今だけ。

    +36

    -2

  • 398. 匿名 2018/12/01(土) 19:27:01 

    主さんお察しします。

    私も経験者でお気持ち痛いほどわかります。
    これから考えるべき事はいろいろあると思いますが感情的に即離婚などせずまずは下記の行動だけは先にしてほしいです。

    ①離婚はいつでも出きるのでまずは3年結婚生活を続けて様子を見る。相手のタイミングで離婚し主さんが金銭的に追い詰められるのは筋が通らないからです。
    3年限定の理由は慰謝料請求時効が3年だから、もし離婚するならがっつりとれるリミット時期のため。あと3年も経つと冷静に物事がみえてくると思うからです。

    ②不倫相手の配偶者が不倫事実を知らない場合は言わずに不倫相手にだけ念書を書かせ印鑑登録証明書を提出させる。不倫相手には念書控えを渡さず公正証書などの作成などもしないこと。
     上記書面は不倫相手配偶者の慰謝料請求の有益証拠となるので請求させないためです。
     慰謝料請求時効3年は主さんが知った日から発生するので後で知った不倫相手の配偶者の時効が遅い分相手が有利になる。
    不倫相手に念書をかかせるテクニックとして口頭で慰謝料免除と配偶者に口外しないことを餌に提示すれば不倫相手もトラブル回避したいので簡単に書くはずです。
    念書は後に慰謝料請求する場合(時効内)や相手を追い詰める証拠として有利に使えるので必ずとっておいた方がいいです。
    時効が過ぎていても使い方よっては相手女にも嫌がらせにも使えます。もし裁判するにしても不倫証拠は必要なので念書は必ずとっておいて下さい!

    ●婚姻期間中の慰謝料請求についての豆知識としてはダブル不倫は互いの配偶者同士の慰謝料請求となり請求意味がなく弁護士が得するだけお金の無駄。最悪、収入の多い男側が若干多く払わせられる可能性が高いので主さん夫婦が損。
     離婚決定なら請求しまくればいいですが相場は離婚300万円、婚姻期間だと50万~100万ぐらいです。金額は不倫期間や肉体関係回数、互いの収入によっては高額になる場合もあるようです。

    +40

    -0

  • 399. 匿名 2018/12/01(土) 19:30:17 

    ごめんなさい、
    だけど裏切った人の子供が旦那そっくりの顔でも可愛いって思えるの?
    わたしは子供いないのでわからないので、子アリで離婚したひと教えて。

    +42

    -3

  • 400. 匿名 2018/12/01(土) 19:31:48 

    再構築は無理だと思うけど、子供が小さいなら
    今は旦那=ATMと割りきり、とりあえず生活する。
    子供の成長具合で働きに出たり、資格がとれそうならとって
    いつでも離婚してま生活できる状態にしておく。
    というのが、「もしも私だったら」の理想。


    若いならやり直しきくし、実家が助けてくれるようなら即離婚してもいいんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2018/12/01(土) 19:45:56 

    子供置いてくって言ってる人…私には考えられない。母親に捨てられた子供はかなり心に傷をおいますよ。
    旦那が不倫したから子供を捨てていいなんて子供からしたら全く理由にもなりません。
    いざという時自分一人でも幸せにする覚悟がないなら子供は産まないでほしいです。

    +79

    -20

  • 402. 匿名 2018/12/01(土) 19:48:06 

    離婚する、しないで慰謝料も変わってくるんだよね。旦那がいなくても働いて子供育てていけるなら慰謝料貰って離婚。難しいなら相手から慰謝料貰って(多分少額になる)、旦那をATMと割り切っていくしかないよね。

    +33

    -1

  • 403. 匿名 2018/12/01(土) 19:52:33 

    結局、どうするかは金があるかないかで決まるのかなと思う。
    会社を辞めちゃだめなんだよ。
    でも現実は激務で子育てしながら働くのが無理だったり、旦那の転勤で辞める人が多い。
    再就職で正社員はなかなか難しい。
    長時間労働と転勤をなんとかすれば、母子家庭の貧困も減るのでは?

    政府ー!働き方改革をもっと進めて!

    +69

    -1

  • 404. 匿名 2018/12/01(土) 19:55:39 

    世の中、嘘つき既婚者が沢山居る
    職場の既婚男性達は未婚の女性達と複数で飲み会や旅行してる
    前職でも今の職場もそういう誘いが沢山ある
    奥さんには同僚男性と飲み会、一泊と嘘ついて、そこから不倫に発展した人を見てきた
    既婚者程怖い

    +67

    -0

  • 405. 匿名 2018/12/01(土) 19:57:36 

    子供を産むってリスクばかりだね

    +40

    -5

  • 406. 匿名 2018/12/01(土) 19:57:46 

    どういう経緯で浮気が発覚したのか知りたい。

    最近「浮気チャンネル」の旦那の浮気ってのをよく見ている。
    あれ見ていると、浮気相手は職場が一緒が多いね。
    それと、浮気がバレた方はたいして反省していなくて、された方がずっとフラバに悩まされるパターンが多い気がする。
    バレた方はその時点で終わりなのかもだけど、された方はそこからがスタートだからね。

    +82

    -2

  • 407. 匿名 2018/12/01(土) 20:00:34 

    私も結婚前からくっついたり離れたりしてた元カノと浮気されてたよ
    浮気っていうか、こっちが籍入れてても気持ちとか歴でいえばあっちが本気でこっちが浮気だったのか?よくわかんないけど

    子供がまだ赤ちゃんの頃に離婚した
    浮気のことでケンカするうちに相手の考え方とかあちらの親の価値観が自分とはかなり違うってことに気づいて、この先ずっと居るのは無理だな
    と思って離婚
    結局旦那は最後まで一回も浮気について謝らなかった

    子供は小さいし、私は専業だったし大変だったけど
    というか今も生活は大変だけど
    でもあのまま続けてたら精神崩壊してたかも、と思うので後悔はしてない
    裕福ではないけど子供が健康で楽しそうに学校行けてるだけで幸せだよ

    最初のうちこそ旦那や相手の女性に恨みもあったけど
    ほんとに最初だけだったな
    子供を育てて、仕事をして、それに毎日精一杯で気がつけば忘れてた
    仕返ししてやる!とか別れる時は思ったけど
    今となってはそんなことしなくて良かった
    世間的には私の方が負けに見えるとしても
    私は自分を下げるようなことしなくて良かったと負け惜しみではなく思う
    あと、子供がほんとにかわいくて、この子に出会えたのはやっぱり旦那のおかげだから
    旦那にも感謝してる

    私は続けるのは絶対無理だったけど、再構築できるならそっちのほうがいいと思う
    シングルだとなんだかんだ言われるし
    やっぱり金銭的に安定してる生活って良いと思う

    +128

    -0

  • 408. 匿名 2018/12/01(土) 20:05:12 

    友達の会社でもいたらしい。
    社内に彼女がいるのに、別の社内の女と浮気してて、それでも彼女と結婚→浮気継続。
    相手の不倫女は同僚と結婚→それでも不倫継続。
    新婚2組のことは勿論社内で噂になってた。
    でもコンプライアンスにうるさい会社で、社内不倫はNGだったから、支店長に不倫してる二人が呼び出されて自主退職させられたんだって。
    不倫してた二人で結婚すれば良かったのに何がしたかったのかね。主さんの旦那も結婚前から4年も付き合ってたって、浮気相手がいいなら主さんと結婚しなければ良かったのに、不可解なことをして人生面倒にする人っているんだね。

    +65

    -1

  • 409. 匿名 2018/12/01(土) 20:07:41 

    相手の旦那に密告してやりたいね!
    それで女から慰謝料貰い、その金で資格を取り正社員復帰して旦那とは離婚したければ離婚する。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/12/01(土) 20:07:43 

    >>403
    単身赴任もなくなれば、浮気も多少減るから離婚が減って、母子家庭の貧困も少しは少なくなるかも。

    統計取ってほしいわ。

    +30

    -0

  • 411. 匿名 2018/12/01(土) 20:08:24 

    離婚したとしても女ひとりでやってけるのかが問題
    新しい再婚相手を見つけたとしても
    極端だけど昨今の連れ子、性的虐待殺害などの事件などもあるし。
    感情的に離婚など考えてはいけないよ。
    自分の状況をよく把握してベストな時に行動するのが大事だよ。
    一度法テラスや役所の無料法律相談で相談したらなお現実がよくみえ冷静な判断ができるはず。
    絶対に感情的になっては損する。

    +13

    -1

  • 412. 匿名 2018/12/01(土) 20:10:28 

    主は子供捨てたりしないでしょ
    旦那とは離婚すればいいが、それが今か?て言われると早すぎる
    せめて専業主婦脱してからにしないと。

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2018/12/01(土) 20:10:58 

    これは感情的にならないほうがおかしい案件

    弁護士に相談しな、まじで

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2018/12/01(土) 20:12:41 

    >>338
    このパターンが一番いい
    毎月丸々給料入ってきて本人は永久不在
    こっちが離婚したくなった時に離婚すればいい
    不倫した奴はタダ働きが分相応
    帰って来なきゃいいのに

    +72

    -2

  • 415. 匿名 2018/12/01(土) 20:13:46 

    そうだよね、妊娠出産育児って結婚生活の一番幸せな時間に、同時に浮気相手とも上手くやってたなんて心が破壊されるレベルだよね。
    何のために自分と結婚したのか、これまでの2人の幸せな出来事はみんな幻だったのか。

    単なる一時の浮気とは全く違う訳で、裏切られた感が半端ない。
    たとえこの先、どんなに優しい言葉をかけられても何をされても信じることは出来ない。


    +21

    -0

  • 416. 匿名 2018/12/01(土) 20:16:05 

    まず旦那さん不倫相手から慰謝料はもらいましょう。
    お金で解決(心が)出来ればそれで終わりにしましょう。
    それでもダメなら離婚という形になりますが、簡単に離婚すると勿体ないので別居で婚費をもらいながら生活の基盤と整えて、母子で生活できる自信(確信)ついた時に離婚でいいと思いますよ。
    旦那さんとやり直したいと気持ちが大きいならとにかく慰謝料請求して旦那さんの様子見で。
    離婚はいつでも出来ます。ただ再構築するにしても感情を出すと足元見られますので慎重に。
    淡々と粛々に。子供さんのために。じっくりと考えて良いのですよ。
    頑張って下さい。

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2018/12/01(土) 20:21:06 

    主は子供捨てたりしないでしょ
    旦那とは離婚すればいいが、それが今か?て言われると早すぎる
    せめて専業主婦脱してからにしないと。

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2018/12/01(土) 20:30:31 

    >>414
    これ、また相手の女から慰謝料もらえるんじゃない?勝ち組だよ。

    +27

    -3

  • 419. 匿名 2018/12/01(土) 20:31:34 

    急に別れを切り出されて納得できず何考えてるのか分からなくなってメールみたら発覚した
    でも、メールみたのも浮気確認のためじゃなかったので、メール読んだ時はすっごいびっくりしてしまった。ほんとびっくりしたし、浮気を疑ってもいなかった自分にもびっくりした。

    +12

    -0

  • 420. 匿名 2018/12/01(土) 20:32:44 

    浮気と言うより結婚詐欺じゃない?他に相手がいながら結婚し子供まで産ませたんだよ。離婚とかの前に無料で相談のってくれる弁護士に話してみた方が良いと思います。

    +49

    -0

  • 421. 匿名 2018/12/01(土) 20:36:01 

    >>334
    そうそう、うちも逆ギレする。
    再構築して10年位たってからフラッシュバックなのか、疑い出したり不安になったりしたんどけど、逆ギレするは、もう忘れろって言うはで、あの時罰を与えていれば良かったと思ったよ。泣いて謝ってたのを本人はすっかり忘れてたよ。

    +21

    -0

  • 422. 匿名 2018/12/01(土) 20:39:23 

    女癖は本当に何歳になっても治らないよ。
    うちの主人がいい例だ。
    学生の頃からの付き合いで、そういう女癖も知った上で「まったく仕方の無い男だ」という呆れた思いと「私には到底真似出来ない尊敬出来る何か」があって、尊敬出来る何かの方がとんでもなく大きくなければ、傷付くばかりだと思う。

    ウチは主人に尊敬し、そうなりたいと憧れを持っているから、女癖悪いけど別れる気は全くないよ。

    +8

    -8

  • 423. 匿名 2018/12/01(土) 20:39:39 

    ほぼ似た状態の経験あります。
    私の場合はWではないですが、最初に発覚した時許してしまいました。
    結果その後はバレないように少しは上手くやるようになったけど、何度かバレてます。毎回別れた、もう会わないし会う気もないと言いながら続いてます。
    なので手遅れになる前に仕事を探してから離婚する事をオススメします。

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2018/12/01(土) 20:41:17 

    私は離婚しましたよ。
    慰謝料として1000万ほど貰い、子供と共に地元に戻りました。

    +35

    -1

  • 425. 匿名 2018/12/01(土) 20:44:02 

    >>402
    自分が好きな人と生涯過ごしたくないの?
    旦那をATMと割り切っても、割り切った相手と一生過ごせない。
    好きな人と年重ねたいと、私思うけど・・・

    ATMと割り切った婚姻関係の人は、自分の恋愛感情は放棄してるの?

    +24

    -1

  • 426. 匿名 2018/12/01(土) 20:45:40 

    根が深いね。他の人のコメントでもあったけど。

    とにかく主さんの安心安全な場所と少しでも多くのお金の確保。
    その為の準備もろともが一番先。
    勿論、その間に不倫の証拠やら何やらも全て保存確保。
    ひとりじゃ無理だから、信頼できる人に頼るのは必須!
    そういうもので防御しつつ、これからの事を旦那と話し合う。
    第三者も交えて、相手と話し合う、結果を書面に名前と印鑑押させる。

    っていうのが、ざっくりとした流れかもね。

    主さんの感情も、もちろん大事だから、その辺りも色んな方法で体から出さないと。
    (ただ、無闇に旦那に出しても問題が絡まるので注意)

    私なら、子供が小さいうちに離婚だけどね。
    本当に大切に思い思われる人を見つけるんだって奮起するね。

    幼子を抱えながら想像をこえる辛さと思うけど、、、
    幸せになれる選択が出来るればと思います。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2018/12/01(土) 20:47:38 

    気持ちが割りきれるか割りきれないかだと思う。

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2018/12/01(土) 20:59:06 

    私も不倫されて再構築して暮らしてるけど、残業が多い、LINE画面開いてる、出張がある、そんな些細な事でも全てを疑って生きるの苦しいよ。
    まだ若くて、ご実家が協力的なら離婚した方がストレスはなくなるだろうね。

    +56

    -0

  • 429. 匿名 2018/12/01(土) 21:00:29 

    お互い結婚しても関係は続けようって
    約束していた感じが私はします
    きっちり責任を取らせた方がいいね

    +63

    -0

  • 430. 匿名 2018/12/01(土) 21:01:20 

    長く続いたと言う事は、お互いに需要と供給が成り立ってたら
    奥さんではでは満たして欲しくても満たされなかったものだとか
    1番多いのは、レスされてる同士がくっつくパターンかな

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2018/12/01(土) 21:03:33 

    具体例書いていいかな?
    元旦那の不倫で離婚して1年の2歳の子持ちシングルです。
    私の元旦那は不倫相手が十数人とかいう猛者だったんだけど
    主さんの旦那さんも大概だね…
    私は証拠掴むだけ掴んだら一切何の迷いもなく離婚しましたよ。
    慰謝料は260万を元旦那から一括。
    なんせ不倫相手が多数すきて弁護士挟んでも大掛かりすぎて
    相手の女達には一切請求しませんでした。
    養育費は月3万。
    今のところは毎月欠かさずに貰えてますがあまりあてにはしてません。
    きちんと公正証書は作ってるけどね。
    で、この1年、実家にも頼らずひとりで家事育児仕事の日々ですが
    正直ね、確かに大変だしキツイ。
    結婚生活もっと我慢すればよかったかな?
    子供がもう少し大きくなるまでは耐えた方がよかったかな?って
    ふと頭を過ることもある。
    でも一瞬で
    いや、ないない。あんな奴と1秒も同じ空気吸いたくないし、ましてや養われるなんてヘドが出るわーって正気に戻る(笑)
    元々心も体も全然強いほうではないんだけど
    意外と全てがなんとかなってるよ。
    ただ健康だけには色々と気を付けてる。
    参考までに…

    +80

    -0

  • 432. 匿名 2018/12/01(土) 21:05:25 

    旦那さん酷いよ。主と結婚するってきまっても別れないってさ、バカにしてんじゃん。なんだよその男。子供もまた小さいのに。今からが夫婦で力合わせてやっていくんじゃないのかよ。
    気持ちが落ち着くまで旦那さんと距離置くまで実家に避難したらどうですか?

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2018/12/01(土) 21:05:40 

    主さんがとにかく可哀想…
    旦那がATMって思いながら暮らすのってきついし
    子供も可哀想だよ。
    別れて、慰謝料貰って、出直して
    良い人と出会ってどうにか幸せになって欲しい。

    +40

    -0

  • 434. 匿名 2018/12/01(土) 21:10:20 

    親は頼れないっていうけど本当に??一度話してみたらどうかな??
    もし自分の娘がこんな目にあったらすぐに帰ってこい!って言うわ。

    +7

    -4

  • 435. 匿名 2018/12/01(土) 21:14:33 

    不貞を犯されて2年。
    再構築しようと努力してきましたが、モラハラ夫に我慢の限界です。
    離婚したいと思っています。

    +35

    -0

  • 436. 匿名 2018/12/01(土) 21:21:05 

    >>385
    なにいってんの?笑

    +6

    -2

  • 437. 匿名 2018/12/01(土) 21:21:26 

    相手奥さんに慰謝料もらいなよ!

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2018/12/01(土) 21:25:06 

    相手の旦那さんにも報告して慰謝料請求する。
    すぐには離婚できない時は、職を探して正社員になる。旦那に家事育児の分担させる。
    社内不倫するとクビになる会社もあるけどね。
    でもやっぱり相手の女性にもしっかり請求する。
    離婚はいつでもできる。

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2018/12/01(土) 21:31:19 

    主さん、旦那さんは不倫以外には主さんを大切にしてくれていますか?
    愛されていると実感していましたか?
    もしそうなら許して再構築もいいかも知れない。
    主さんが自信があり、もっと愛して大切にしてくれる人と出会えると思えるなら離婚したらいい。
    または、一生一人で子育てして生きていく自信があるなら、離婚したらいいと思います。

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2018/12/01(土) 21:33:27 

    暗い話ごめん、、、今日さ昔性犯罪で捕まった知り合いの男見たからショックorz。。。付き合う彼女のケツを触って歩く元レイパーの男(婦女暴行前科歴あり)、今日見た相手の女は男の腰に抱きついてて恐怖
    でも出没先の駅わかったから写真と名前を駅の不審者情報、地元のツイッターに拡散しようか思ってる。

    +1

    -14

  • 441. 匿名 2018/12/01(土) 21:40:55 

    皆さん離婚を勧めてますが主さん、旦那が謝り再構築を願ってるのなら、貴女が許してあげることです。今後不倫はしない前提で。これから世の中益々冷え込み母子家庭の貧乏生活は絶対避けるべきです。慰謝料なんて数百万取れてもあっという間に消えて無くなりますよ。我慢してメンタル鍛えて子供のために普通の生活を維持しましょうよ。離婚は絶対荒みます。今は良くても子育てはお金が無くては気持ちが病みますよ。

    +9

    -15

  • 442. 匿名 2018/12/01(土) 21:44:09 

    結婚する前からの不倫って、詐欺じゃないの?
    しかも四年でしょ?
    私は離婚しろともするなとも言えないけど、この旦那さんと結婚を続けてて幸せになれるのかな?
    神田うのの所みたいに、浮気されても平気なくらいの財力のある旦那さんなら利用してやれって思うけど…。不倫って心の殺人だって言うけど、本当にその通りだよね。いじめと不倫は法律で厳しくしてくれても全然いいや。むしろそうして欲しい。

    +45

    -0

  • 443. 匿名 2018/12/01(土) 21:45:09 

    その2人ちょっとのことで別れないよ
    ずっと続くよ、腐れ縁みたいな
    悪い女に捕まったね、旦那さん。
    早く別れた方がいいよ!

    +29

    -1

  • 444. 匿名 2018/12/01(土) 21:48:46 

    やっぱり不倫、浮気って多いね。
    うちも色々あったよ。みんなの書き込み見てると、ここにいるみんなが毎日幸せでいれますように!と強く思うよ。あ、もちろん不倫してるやつ以外ね。

    +27

    -0

  • 445. 匿名 2018/12/01(土) 21:54:54 

    >>407
    あなたの考え方、行動とても賢明だと思います。共感します。
    負け組とは思いません。最善の道を選択したと思います。

    私も悔しい、許せない出来事がありましたが、恨むことより
    まだ自分に残っているもの、幸せを大切にすることを考えました。
    自分の手で幸せを築いていきましょう。

    +17

    -0

  • 446. 匿名 2018/12/01(土) 21:55:24 

    >>428
    そうそう、残業出張ライン画面。
    あと飲み会や休出とかね。

    そもそもラインを開く程の用事があるって、たまの友人とのやりとりならともかく、しょっちゅうって疑いたくもなるわ。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2018/12/01(土) 21:58:56 

    不倫後、再構築中に病気で亡くなってしまった。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/12/01(土) 22:00:04 

    >>401
    でも2人で作るものなのに母親だけがその覚悟っておかしくない?
    2人なら守っていける
    1人になると経済的に無理かもってありえると思う

    +14

    -0

  • 449. 匿名 2018/12/01(土) 22:00:57 

    主の旦那さんは不誠実過ぎる。旦那に慰謝料を払ってもらえば?旦那が払えないなら義両親が払えばいい。
    なぜ許さなくちゃいけないの?何年騙されていたの?酷い。

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2018/12/01(土) 22:01:34 

    不倫の慰謝料には時効があるから、あとで後悔しないようにしてくださいね。
    離婚するなら家庭裁判所を挟公正証書を残して養育費の強制執行ができるように。
    弁護士頼む余裕があればぜひ頼んでください。

    私は離婚しました、向こうが離婚を迫ってきたので、ダブル不倫でした。
    向こうは幸せになる気満々だったようですがそんなにうまくいくわけないです。
    私は不安いっぱいで離婚し実家に帰りました。今では離婚してよかったと思っています。
    落ちぶれてたまるかと思って、頑張りました一時は大変でしたが今は落ち着いて生活しています。
    この生活になるまで、なんだかんだ9年かかりました

    +22

    -0

  • 451. 匿名 2018/12/01(土) 22:02:41 

    子どもも馬鹿じゃないんだし、そりゃ経済面や世間的に悲しい思いするときもあるかもしれないけど、いつか大人になったら分かってくれると思うよ
    父親恨むことはあっても、育ててくれた母親恨むことは無いと思う

    +37

    -0

  • 452. 匿名 2018/12/01(土) 22:05:31 

    >>367
    そう思う
    腹立つけど主の旦那もその四年女いなくてこれから先今まで通り優しくできるの?
    再構築したところで、四年女がやっぱり恋しくてまた不倫するかもしれないしね
    主の旦那こそその女失えるのかしっかり考えた方がいい

    +60

    -0

  • 453. 匿名 2018/12/01(土) 22:06:24 

    付き合う前から不倫してたんだよね、旦那さん、不倫相手と別れるとは思えないな

    +72

    -1

  • 454. 匿名 2018/12/01(土) 22:07:41 

    とりあえず旦那さんと相手の女性には借金してでも、ある程度の金額は一括で払ってもらいましょう!

    私の知り合いは、そうさせてたよ。

    +60

    -0

  • 455. 匿名 2018/12/01(土) 22:07:47 

    慰謝料請求したら、相手の女の旦那からも慰謝料請求されるんじゃない?

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2018/12/01(土) 22:08:46 

    >>455
    そしたら主の旦那が自力で払えばいい。

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2018/12/01(土) 22:09:31 

    何年もレスで夕飯も作ってくれないし子供と一緒に寝てしまって旦那さんが何時に帰ってるか知らない奥さんって、どうしたら旦那さんの浮気に気づくかな?

    +2

    -36

  • 458. 匿名 2018/12/01(土) 22:09:49 

    相手の女には何か制裁あってほしい
    独身だった主の旦那と不倫した挙句、結婚後も続けるなんて頭おかしい

    +58

    -3

  • 459. 匿名 2018/12/01(土) 22:10:18 

    >>455
    旦那がされるけど知ったこっちゃない不倫というのはそういうもの。
    不倫の代償は大きい、不倫は不法行為。

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2018/12/01(土) 22:12:03 

    いっつも思うんだけど、不倫の慰謝料安すぎじゃない?特に子供がいる人の場合は。
    パートナーと子供の人生めちゃくちゃにしておいて、数百万で済むなんて。
    あと、養育費は子供一人につき一人最低5万、税金並みに強制徴収すべきだと思う。
    なんでやられた側が我慢するか苦労して、やった側は悠々と生きていけるの?
    そしてその穴を税金で埋めるの?
    不倫税で絞りとってそれでなんとかしてほしいわ。

    +136

    -4

  • 461. 匿名 2018/12/01(土) 22:12:10 

    子供が産まれたばかりなら、離婚したほうが良いよ。子供がある程度大きくなってからの離婚のほうが、子供が可哀想だと思うよ。主さんが、旦那さんの不倫を許せるなら別れなくても良いとは思うけど、主さんと付き合う前から不倫相手と付き合ってたなんて、騙されたのと同じだよ!

    +23

    -0

  • 462. 匿名 2018/12/01(土) 22:16:33 

    >>460
    本当にそう思う
    やられ損というか、やったもん勝ちというか
    やり場のない怒りだよ

    +82

    -1

  • 463. 匿名 2018/12/01(土) 22:17:22 

    >>457
    あんたが電話したらいいじゃん。
    私あなたのご主人の不倫相手ですって。

    +30

    -0

  • 464. 匿名 2018/12/01(土) 22:23:22 

    私は旦那に3度ぐらい不倫されてますが、離婚してません。問い詰めてもいないので私にバレてる事すら知らないと思います。旦那は優しいし、モラハラもDVもありません。稼ぎもわりと良いほうだと思います。私からすると旦那の欠点は不倫ぐらいです。誰にでも欠点はあると思うようにしてます。考えは人それぞれだと思いますが、離婚はいつでも出来ます。今は旦那さんに裏切られたショックが大きいと思いますが、時間をかけて、良く話し合って下さいね。少し冷静さを取り戻した時に、判断すべきだと思いますよ。

    +79

    -7

  • 465. 匿名 2018/12/01(土) 22:23:34 

    離婚したばかりの時はお父さんいなくてごめんねって思っていたけど。
    今では何とも思わなくなってしまった。これが正解だったと思うだけ。

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2018/12/01(土) 22:24:16 

    知り合いで旦那の女関係に耐えきれなくなり自殺した奥さんがいる。熟年夫婦だったよ。飛び降りだったんだけど、飛び降りた場所が旦那の車めがけてだった

    +101

    -0

  • 467. 匿名 2018/12/01(土) 22:25:09 

    >>457
    トピ主が不倫されて悩んで相談してるのに場違いだと思わないの?
    雑談トピあるんだからそっちで聞けよ。

    +22

    -1

  • 468. 匿名 2018/12/01(土) 22:32:51 

    専業主婦なら再構築一択だよね。そのうち離婚するつもりでもすぐにはできないんだから、表面上仲良くして給料貰わないと。逆ギレで女のところへ出て行かれたら困るんだし。本当に大した事情無く専業主婦選ぶのバカだと思う。

    +12

    -9

  • 469. 匿名 2018/12/01(土) 22:36:30 

    >>457
    奥さんは子供と夕食食べてあたたかい布団で眠っているから旦那いなくても毎日幸せなんだと思うよ。そのだらしない男の食欲と性欲は引き続きあなたが満たしてあげればいいじゃん。それこそ無料の家政婦兼売春婦として。

    +57

    -2

  • 470. 匿名 2018/12/01(土) 22:37:24 

    トピずれかもしれませんが、

    既婚男にだまされました。
    そいつは、奥さんいますが子なしでした。

    もし奥さんだったら別れますか?
    結婚24周年くらいで。

    +1

    -23

  • 471. 匿名 2018/12/01(土) 22:37:30 

    うちは離婚しました。
    人間の本質は変わりません。
    不倫する奴はまた次もやります。
    証拠を抑え、弁護士に相談しましょう。
    旦那と相手に慰謝料請求、公正証書を必ず作成して養育費支払を確実なものにしましょう!

    +56

    -0

  • 472. 匿名 2018/12/01(土) 22:38:30 

    不倫ぐらいで離婚するなんて
    バカだといわれたことあります

    その時の状況で離婚せざるを得ないこともあるんですよ。

    +16

    -1

  • 473. 匿名 2018/12/01(土) 22:41:51 

    >>457
    って愛人には言ってるだけだったりして。

    私の元知り合いは、
    奥さんちゃんと家事も子育てもやってるのに、
    週に何回か一人暮らしの愛人の家に行って一緒にご飯作ってたり
    してるみたいだったから愛人にはこういう事言ってんだろなーって。

    +52

    -0

  • 474. 匿名 2018/12/01(土) 22:42:45 

    不倫、浮気って何なんですかね。
    許すべきもの?許してはいけないもの?
    許せる?気にしない?病気持って帰って来ない?
    浮気した旦那とできる?、レス?よっぽど稼ぎがよければ割り切れるかな?

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2018/12/01(土) 22:43:38 

    >>1
    私もダブル不倫されました。子供が6歳と4歳のときに、私の方は女が美人であっさり家庭を捨てる。お前なら1人で生きていけるだろと言われました。あれだけ悲しくて泣いてたのが嘘のように涙が止まりスゥーと夫への愛が冷めていくのがわかりました。不倫がわかって1週間で即離婚です。後悔はしてません。実家に帰って仕事探して落ち着いて、優しい今の夫に出会い再婚しました!私とは違う形ですけど、あなたの心が壊れないように無理はしないでくださいね、私は離婚してしばらく病んでましたので

    +61

    -5

  • 476. 匿名 2018/12/01(土) 22:46:17 

    >>188
    少数派だろうけど私もその考えだわ。
    日本は母親が親権を持つのが当たり前すぎて、親権を父親に渡すなんてとんでもない女だみたいに言われても、私は旦那が一度の浮気、不倫発覚したら親権は要らないと伝えてる。脅しだと思われてるかもしれないけど本気でそう思うわ。
    子が男の子だから尚更そう思うのはかもしれないけれどね。養育費は必ず払うし面会も希望する。欲を言えば慰謝料減額していいから子供が20歳を迎えるまで再婚を待って欲しい。或いはかならず私に相談してほしいと伝える気でいる。

    +19

    -3

  • 477. 匿名 2018/12/01(土) 22:46:45 

    そんな話結構あるあるだよ
    そんなもんなんだよ
    そのままなんとなく
    好きなことして
    暮らしてもいいんじゃない
    絶対相手と別れないか
    またすると思うけど。

    +3

    -3

  • 478. 匿名 2018/12/01(土) 22:49:45 

    結婚したてなら許せない気持ちになるかもしれないけど、結婚20年目の私は、旦那の浮気なんて鼻くそ程度にしか思えなくなりました。

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2018/12/01(土) 22:52:17 

    >>454
    みんなそうするべきよね。
    不倫しといて慰謝料は払えませんとか舐めてんの?って話。
    男ならサラ金で、女なら風俗で働いてでも払えばいい。だって人の旦那寝取る位股ゆるいんだから、風俗くらいどうって事ないでしょ。

    +90

    -7

  • 480. 匿名 2018/12/01(土) 22:52:52 

    うちは女から30万もらい、旦那にはタワマン買わせました。離婚はしていません。

    +20

    -1

  • 481. 匿名 2018/12/01(土) 22:59:04 

    >>399
    とてもかわいいです。
    父親はクズでも父親に似てても、自分で産み育てた自分の子供ですからね。
    裏切りが発覚してしばらくはとにかく苦しかったですが、子育ては休めないし目まぐるしいですからね。それが良かったのかも。旦那と相手のことはどうでもよくなりました。
    私の場合は子供達がいたから頑張れるって感じかな。
    一人の方が再婚とか仕事はしやすいんでしょうが、この子達がいてくれて良かったと思ってますよ。

    +19

    -1

  • 482. 匿名 2018/12/01(土) 22:59:20 

    主さんの文章的に優しそうで良い人そうだから、人の不幸は蜜の味で離婚勧めるわけではないこと頭に入れて欲しい。
    この場合悪質だから本来の慰謝料は高めに取れるけど、養育費含め旦那がゴネたら大した金額にはならないし、給料差し押さえとかもあるけど上手く金隠されることはザラ。
    ガル民は法律知らないから慰謝料ガッポリ言うけどかなり金額差あるんだよ。
    おしどり夫婦でも通帳複数に分けて給料振り込んで会社ぐるみで嫁騙すのもある。
    専業かつ資格や職歴的に市場価値低いなら仮面夫婦オススメしたけど、優しい主さんは2番手扱いされてるのに傷ついてメンタルやられると思うし、多分旦那のがずる賢くて上手だよ。
    文章的に頭悪くないけどバカ正直で損してきたタイプに見える。

    現段階では何か聞かれたら少し時間くれって誤魔化して、離婚や再構築や慰謝料云々は絶対口にしないで。
    初動ミスると大変なんだよ離婚案件は。

    +49

    -1

  • 483. 匿名 2018/12/01(土) 23:02:52 

    昨日発覚したばかりでしょ、悲しみや怒り、裏切られたショックなど今が頂点なんだと思う。そういう時に結論出さないで、もうちょっと落ち着いたら、考えたほうが良いよ。

    +51

    -0

  • 484. 匿名 2018/12/01(土) 23:08:27 

    辛いわ…

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2018/12/01(土) 23:13:28 

    結婚してから始まった不倫相手なら再構築考えるけど、付き合う前からの相手でしょ?
    絶対無理!私は嘘付きが世界で1番嫌いだから離婚一択
    付き合い始めた日もプロポーズの日も結婚式の日も他に女いたって思うと吐き気しかしない
    「私たち他の人と結婚しててもお互いが運命の人だよね❤️」とか言い合ってそうで気持ち悪い
    あと、そんな病的な嘘付く旦那、病院連れてくわ

    +67

    -0

  • 486. 匿名 2018/12/01(土) 23:14:49 

    >>346
    うちの主人もその女も馬鹿ですよねー。
    主人は離婚や不倫についての話は避けているので
    私も敢えてその話はせず給料丸々貰えるまで貰い続けるつもりです。
    もちろん二度目の慰謝料請求はしている最中です。
    慰謝料や、主人と遊ぶお金で150万円以上金融会社からお金で借りてるみたいなんで
    すぐには取れそうにはありませんが、、、
    シングルマザーで高校生と中学生の娘がいるから
    こっちのことも考えてくださいとか言われましたが関係ないですよね。

    +58

    -1

  • 487. 匿名 2018/12/01(土) 23:17:37 

    男の4割が不倫経験ありだからなあ。うち半分は独身時代の経験だけど、だとしても2割の期間男が不倫経験ありって事。5人に1人かあ〜。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2018/12/01(土) 23:18:57 

    >>401いざという時に自分一人で子供を育てる覚悟がない人が子供を産んではいけないのなら、
    いざという時に子供を引き取る覚悟もない男は妊娠させるなと思うよ。
    夫婦二人で仲良く育てていけることが大前提だから出産、育児が頑張れるんじゃないかな。

    +47

    -0

  • 489. 匿名 2018/12/01(土) 23:19:50 

    >>486
    こっちの事も考えてください。ってどの口が言ってんの?
    不倫なんか大人がやる事。つべこべ言わずさっさと払うもん払えよな。
    不倫脳だからサル以下だし、サルの方がまだ秩序守ってる。

    +30

    -0

  • 490. 匿名 2018/12/01(土) 23:22:00 

    >>188
    不倫してるの知ってたら結婚しなかったし、無効にはできなくても普通の不倫の相場より高い慰謝料もらえそうだよね

    不法行為にも時効あるんだから1日でも早く弁護士に相談しに行くべき
    それから毎日日記付けて!

    +21

    -0

  • 491. 匿名 2018/12/01(土) 23:23:01 

    >>470
    相手の男性知り合いかも。
    爽やかな笑顔でそう見せないけど、悪気なくとことん女好き。
    それにつけても小なし男の浮気率の高さよ。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2018/12/01(土) 23:25:35 

    >>481さんの前向きな性格のせいなのか、母の愛なのか、いずれにせよ、わたしは一生知る事もできない質問にお返事ありがとうございました。でも、たぶん、ですが、わたしの性格だと面影をみつけて子供にあたってしまうかも、と思いました。そんな感じなので子供を持たない人生なのだな、と思います。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2018/12/01(土) 23:26:40 

    初めての浮気なら許してあげてもいいと思います。
    もちろん、離婚する場合の慰謝料や養育費こ取り決めと離婚届の準備をしたうえで。
    お相手の方にも、もう一度会ったり連絡取った場合は慰謝料いくらという書類にサインをいただく。
    ばれなければいい、ばれてみないとどうなるか想像力が乏しい人もいる。
    主さんがどれだけ傷つくか、大事になるのか考えが及んでいなくて、今回ばれたことで本当に後悔・反省してくれるかもよ。
    私なら離婚の準備をしながら再構築を選びます。
    一人で子供抱えて家庭を支えるくらい稼ぐのは大変だよ。

    +3

    -15

  • 494. 匿名 2018/12/01(土) 23:28:21 

    >>486
    品のない言い方で悪いけど、尻の毛まで遠慮なくむしってあげて欲しいわ。その方。
    本当に真面目に生きてる人の方が多いのに、こういう輩がいるからシンマは…て言われるのよね。
    女の敵。

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2018/12/01(土) 23:32:04 

    >>493
    初めての浮気レベルの話じゃないと思うんだけど
    詐欺レベル

    +45

    -0

  • 496. 匿名 2018/12/01(土) 23:37:31 

    ただの不倫じゃないもんね。付き合う時も結婚する時も騙してたんだもんね、そりゃぁ許せないわ。詐欺みたいなもんだよ。旦那さんの人間性疑うわ。主さんの事が心配です。ご両親に相談すべきです。旦那のほうの両親にもね。

    +32

    -1

  • 497. 匿名 2018/12/01(土) 23:38:54 

    実家もある程度お金に余裕あって、両親健在なら離婚する。親に頼れそうもないなら離婚しない。
    離婚して一人で必死なって働いて1人で育てていくよりは、そんなクソ旦那でもいないよりはマシ。
    男なんて、多少見た目と収入が違うだけでほぼ一緒だと思ってるから、離婚してまた再婚しても同じかもと思ったら今のままを選ぶ。

    +4

    -2

  • 498. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:17 

    浮気症の上司には二人の娘さんがいます
    一人は中卒、もう一人はニートです
    上司は自分のせいとは思っておらず、他人事で娘達の今後の心配もしていません
    結果論ですが、上司の奥さんは離婚すべきだったと思っています

    主さんが若ければ、看護師の資格を取って離婚するのもありかと思います

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:20 

    私なんて結婚してない設定にされて 女が怒鳴り込んできたよ…ハァッ💢同棲してるのを解消して別れたいのに別れてくれないんだって、私。相手の女はウチのボンクラに騙されてたみたい。なのに電話攻撃は私の職場に毎日。別れてくれ…あの人が言ったことは本当なんです…ってハァッ💢まだ騙されててるのかいいように解釈してるのか…頭のおかしい女だったわ。そんな女ぐらいしか相手してもらえない旦那って…クズだな。早く死ね〜❤️

    +17

    -3

  • 500. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:05 

    この状況で再構築は難しいと思っちゃうなぁ
    旦那さんはやり直したいかもしれないけど、妻からすると厳しい

    +18

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード