-
1. 匿名 2018/11/30(金) 12:32:30
「永きにわたる皆様のご厚情に心から深謝申し上げます。11年半、ありがとうございました」と感謝の言葉伝え、
「2019年春 ウェブサイト『大杉漣 記念館』をオープンいたします。
引き続きのご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます」と呼び掛けた。+125
-2
-
2. 匿名 2018/11/30(金) 12:34:02
素敵な俳優さんでした。
もっとたくさん観たかったです。+263
-1
-
3. 匿名 2018/11/30(金) 12:34:02
終わりの始まり+1
-57
-
4. 匿名 2018/11/30(金) 12:34:34
記念館作るほどの人かなぁ?+66
-136
-
5. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:28
いい俳優とは思うけど記念館はやり過ぎ
百貨店でのパネル展とかで充分でしょ
遺族が調子乗ったね+65
-164
-
6. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:32
記念館までは…+50
-97
-
7. 匿名 2018/11/30(金) 12:35:56
お疲れ様でした。
急なことで さぞ大変だった事でしょう。
記念館 楽しみにしています。+111
-4
-
8. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:00
記念館って名前のウェブサイトじゃないの?+329
-1
-
9. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:01
え、れんれんしかタレントいないの?+10
-9
-
10. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:08
もう一年か…+26
-1
-
11. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:15
ウェブサイトの名前が記念館なんでしょ?
ならいいのでは?+277
-1
-
12. 匿名 2018/11/30(金) 12:36:18
いらねー+3
-37
-
13. 匿名 2018/11/30(金) 12:37:21
大杉漣さんの過去の業績が閲覧できるウェブサイトなら、ファンにはうれしいだろうしいいんじゃないかと。+219
-0
-
14. 匿名 2018/11/30(金) 12:37:37
記念館はウェブサイトの名前では?
さすがに本当の記念館までは作らないよね
もちろん素晴らしい俳優さんだけど+179
-0
-
15. 匿名 2018/11/30(金) 12:38:05
読まずにコメント…+169
-0
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 12:39:30
解散報告したんだ
他の人達は?タレント大杉さんだけ?
それともみんな納得した上でかな?+8
-1
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 12:39:31
大杉漣記念館ってバイプレイヤーズに出てきたネタをかけてるんでしょ
まさかほんとに建物建てると思ってる人いるの?+209
-2
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:41
石原裕次郎記念館みたいなのじゃないよ 笑+74
-0
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:44
そうだった、亡くなったんだよね。
俳優さんって作品は残るからふと亡くなったことを忘れる。それが役者冥利なのかな+40
-1
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 12:41:44
ウェブサイト上に大杉漣の記念館作ると「遺族が調子のって」とか言われるの?笑
亡くなった著名人や歌手でも公式がけっこう没後○周年特設サイトとか公式のサイト作られてる人多いよ。+136
-3
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 12:42:21
ちゃんと記事読もうよ+74
-1
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 12:42:57
記念館は美空ひばりレベルだね
+1
-23
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 12:43:16
>>5
「ウェブ」って見落としたの?
それとも「ウェブ」が分からないの?+97
-1
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 12:44:20
色んなドラマの再放送で見掛けるから亡くなった実感が無いんだよね。まだまだ見たかったな
沢山の作品に出てらしたから過去の作品のタイトルとか見れるサイトがあったら嬉しいよね
猫好きだし、猫とのエピソードも載せて欲しいな+17
-1
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 12:46:35
>>5
貴方は普段から後先考えずに行動するタイプ?
家族が調子にのったとかよく平気で言えるよね。
ちゃんと記事読んだの?すぐ、いちゃもんつけるクレーマーみたい+89
-2
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 12:47:34
>>17
そう、バイプレイヤーズのネタだったね。
まさか一年後にこんなことになるなんて…涙+61
-1
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 12:48:02
>>4、5
ちゃんと読め+41
-1
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 12:49:06
詳細読めてないけど思わずコメント…。
まだ居なくなったって信じられない。会ったこともないのにこんなに訃報に驚いて寂しい気持ちになった芸能人は、後にも先にも初めてかもしれない。
ぐるナイに大杉漣さんがいないのが未だに寂しいよ(´・ω・`)+8
-2
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 12:49:10
>>27
ちゃんとアンカーつけろ+2
-23
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 12:50:20
>>5
きっと友達もいないし、孤独に生きてる人なんだろうね。可哀想に。+29
-3
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 12:50:20
トピずれだったらごめん。
けっこう昔になるのかな。世にも奇妙な物語でこの人が駅弁を食べるだけなのに、脳内で緻密なシミュレーションを立ててる話が好きだったな。+7
-1
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 12:51:48
>>9
俳優の古舘寛治さんも、同じ事務所ですよ!
けっこういろんな映画やドラマに出演されてますよね。
+38
-1
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 12:52:20
徳島ヴォルティスサポーターの大杉漣を探せ+3
-2
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 12:53:30
zuccaみたいな名前の事務所やね+2
-2
-
35. 匿名 2018/11/30(金) 12:54:16
>>32
この人、雰囲気俳優感出してるけど、中々演技下手クソだよね…+8
-11
-
36. 匿名 2018/11/30(金) 12:55:01
>>31 すごく覚えてる!(日本語変かな?)
「このおかずを何口食べたら白ご飯を何口食べる。素晴らしい。このペース配分!」とか頭の中で独り言言いながら食べ進めて行くんだけど、途中で思いの外味付けの濃いおかずがあって「まずい!これでは白ご飯が足りなくなってしまう!どうする!」みたいなシュールなストーリー(笑)
結構前だったけど大杉漣さんの演技が上手だったこともあって印象に残ってる。総集編やるなら入れて欲しい!+6
-1
-
37. 匿名 2018/11/30(金) 12:58:26
きのう何の気なしにゴチを見ていて、わずか数ヶ月前までにはあの席に大杉さんがいたんだなぁと悲しくなった
その後のケンミンショーで姫路の蒲鉾屋さんが出てきて、何か見覚えがあるなと思って考えたら、大杉さんが漣ぽっで立ち寄った店だった
自分が一本食べて、美味しいからとスタッフ全員の分を買っていたことを覚えてる
バイプレイヤーズのメンバー、皆さん超の付く売れっ子だけど、もう悲しい思いをしたくないからあまり仕事をし過ぎないでって思ってしまう今日この頃+17
-1
-
38. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:43
>>4、6って人の話聞かないタイプでしょ。
+6
-1
-
39. 匿名 2018/11/30(金) 13:01:59
良く読め!!+5
-1
-
40. 匿名 2018/11/30(金) 13:02:20
漣さんが稼ぎ頭だったもんね
息子さんも食っていけないでしょう
+1
-11
-
41. 匿名 2018/11/30(金) 13:02:54
ドラマや映画で普通に見かけるから、全然実感ないな。+0
-1
-
42. 匿名 2018/11/30(金) 13:03:18
ファンにしたら、亡くなった後もウェブでいろいろな大杉漣さん観れるのは嬉しいと思うよ。
遺族は、本人とファンの事を凄く考えてくれてるかと。+16
-1
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 13:03:36
漣ぽ好きだったのに
番組見てると漣さんが男女問わず人間的にモテるのわかる+8
-1
-
44. 匿名 2018/11/30(金) 13:07:33
>>4
>>5
ウェブサイトだから
早々にトピを開いて、なんでも批判する性格と生活って哀れだね+30
-2
-
45. 匿名 2018/11/30(金) 13:08:16
>>17
その辺りは良く読まないままコメントしたり
読んでも理解できない人もきちゃっているからね。+7
-1
-
46. 匿名 2018/11/30(金) 13:08:24
>>4>>5>>6がアホすぎてな+15
-2
-
47. 匿名 2018/11/30(金) 13:10:51
>>40
息子さんちゃんとした写真家だよ。
有名人のポートレートや広告、テレビドラマも携わってて自立してて「食っていけない」って発想が分からないんだけど。+27
-1
-
48. 匿名 2018/11/30(金) 13:11:44
>>5
記事をちゃんと理解できずにコメントするなんて
調子乗ったね(笑)+17
-2
-
49. 匿名 2018/11/30(金) 13:19:32
よくよく考えるとウェブサイトの記念館って時代に合ってる気がするわ+3
-1
-
50. 匿名 2018/11/30(金) 13:21:23
まだ大杉漣さんが亡くなったことが信じられない
なんでこんなに素敵な人が、逝ってしまうのかな、、大事にしていたねこちゃんもわんちゃんも、急に漣さんがいなくなっちゃって寂しいよね。+11
-1
-
51. 匿名 2018/11/30(金) 13:21:49
生前から蓮さんのブログも読んでたけど、亡くなった今もたまに犬猫の様子をスタッフさんが更新してくれてて嬉しい+9
-0
-
52. 匿名 2018/11/30(金) 13:24:53
>>33
わからんw
名前わからないけどインタビュー受けてる人の左側頭部にいる眼鏡の人かな?
+1
-0
-
53. 匿名 2018/11/30(金) 13:32:38
記事もろくに読みもせず(記事を読んでも理解出来ないならごめんなさい。)
批判する人なんなの。地味にイライラするわ。+8
-1
-
54. 匿名 2018/11/30(金) 13:34:43
大杉さんのブログはペットも可愛いし、大人の男の素敵な生活が垣間見れて良かった。
だから今回ご家族はファンサービスとしてやって下さるんじゃないかな?
それにスタッフの方にも愛されてた大杉さんの性格がわかるよね。
ただ大杉漣さんがもういない事、昨日や今日の大杉さんの姿がアップされない事だけがしみじみさびしい。+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/30(金) 13:56:08
ちょこちょこいるよね
>>1読まずにコメントする人
日本語読めないのかな?
それとも>>2が取りたいだけのバカ?+5
-1
-
56. 匿名 2018/11/30(金) 13:59:06
みんな!そんなに>>5を責めないであげてよ!
天国で大杉さんも悲しんでいるよ!
+1
-7
-
57. 匿名 2018/11/30(金) 13:59:32
間違った人に訂正、何度もされてるからもう重々分かったと思うよ
+0
-0
-
58. 匿名 2018/11/30(金) 14:00:37
トピタイに書いてないから分からない人もいるよね
みんながバイプレーヤーズ見てる訳じゃないし+0
-7
-
59. 匿名 2018/11/30(金) 14:04:02
バイプレーヤーを見てなかろうが「ウェブ」って書いてあるし、なにより『遺族が調子のって』があり得なくない?笑+13
-1
-
60. 匿名 2018/11/30(金) 14:06:04
>>56
いや『遺族が調子のってる』って言葉の失礼さやばいよ……+20
-1
-
61. 匿名 2018/11/30(金) 14:07:35
>>59
誰かが一度注意すれば分かるし、マイナスついて字が小さくなってるから目立たなくなるよ+0
-7
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 14:43:20
>>40
息子さん、写真家として国内や海外をいつも忙しく飛び回ってるし、個展も毎回大盛況だよ。どうぞご心配なく。+7
-0
-
63. 匿名 2018/11/30(金) 14:49:25
漣さんに会いたいなー+7
-0
-
64. 匿名 2018/11/30(金) 14:50:48
正直なところ、何か特別な賞を撮ったり今後数十年語り継がれる傑作に出演した訳でもなく…
亡くなったのは勿体ないけど、下手に持ち上げすぎてもね…+0
-13
-
65. 匿名 2018/11/30(金) 15:07:15
サイトで誰でもみれるのは良いですね!+2
-0
-
66. 匿名 2018/11/30(金) 16:22:27
漣さんも過去の人になりつつある…
生きていて欲しかった。+0
-0
-
67. 匿名 2018/11/30(金) 16:49:30
未だに信じられない。+2
-0
-
68. 匿名 2018/11/30(金) 17:06:38
>>52
正解+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/30(金) 18:22:48
出来れば、漣さんの故郷の徳島に作ってほしい
漣さんは徳島の誇りです。+0
-0
-
70. 匿名 2018/11/30(金) 18:37:37
>>32
この人のTwitter見てびっくりした
役のイメージと正反対だった
+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/30(金) 19:01:43
>>31
イカリングだと思って残していたものが
オニオンフライだったんだよね!
あれ強烈すぎて忘れられない。+2
-0
-
72. 匿名 2018/11/30(金) 19:25:59
ドラマみたいにガチで記念館作るのかと思った(笑)+0
-0
-
73. 匿名 2018/11/30(金) 23:54:48
>>5
最初の一言で文章を柔らかく見せようとしたの?
全然できてないし、人間性が最低。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年2月に急逝した俳優・大杉漣さん(享年66)が所属していた芸能事務所「zacco」が、30日をもって解散した。同日、公式サイトで発表された。 同サイトで「株式会社ザッコは、2018年11月30日を以ちましてマネージメント業務を終了いたしました」と発表。