ガールズちゃんねる

嫉妬深い彼氏がいる方

84コメント2018/12/13(木) 20:57

  • 1. 匿名 2018/11/30(金) 09:31:18 

    同じ職場に彼氏がいるのですが、ほんとに嫉妬深くて困っています。例えば私が同期の男の子と話をしているだけで、今まで毎日していたLINEを急にやめたり、無視したりします。もともとネガティブな人なので、毎回毎回嫉妬されるたびに疲れてしまいます。

    嫉妬深い彼氏にはどのように対応したらいいのでしょうか?教えてください。

    +5

    -63

  • 2. 匿名 2018/11/30(金) 09:32:09 

    だから社内恋愛は面倒だからやめとけと…

    +181

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/30(金) 09:32:35 

    マジやばい奴だよ。
    別れた方がいいよ。

    +218

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/30(金) 09:32:43 

    私も嫉妬深いほうです
    愛されてるんですね

    +9

    -54

  • 5. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:29 

    そこまでされると疲れるという事をはっきり伝えて改善されないようであれば終わらせる事も考えておく

    +148

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:29 

    嫉妬深い彼氏がいる方

    +111

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:37 

    嫉妬深いというか陰険じゃない?
    私も嫉妬深いけど無視とかしないわ

    +143

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:48 

    こわ

    ストーカー化しそう

    +100

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/30(金) 09:33:51 

    他トピでみた話!ラインでシュウウエムラ(コスメブランド)の公式アカウントからの通知を、誰だよその男!って言われた話面白かったw

    +329

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/30(金) 09:34:02 

    結婚を考えるなら朗らかな人がいいよ

    +55

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/30(金) 09:34:12 

    束縛きつい男はろくでもないしそういうのに限って浮気してたりするから気を付けてね

    +126

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/30(金) 09:34:37 

    それは別れた方がいいよ。
    醜い嫉妬は愛情ではない。

    +93

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/30(金) 09:34:43 

    >>1
    長く続かないからさっさと別れてた方がいいよ。
    それで5年むだにして34歳になったものより

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/30(金) 09:34:48  ID:HOExMXSWJE 

    主の彼氏の嫉妬の仕方はまだ可愛い方じゃない?拗ねてるだけって思って放置できるじゃん
    そのパターンじゃなくてネチネチしつこくなったり度が過ぎた束縛するタイプはキツイ

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:08 

    別れたいって言ったら…大変な感じになりそうな彼氏ですね…

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:22 

    そんな男やだ
    以上

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:34 

    ほんと、こういう事があるから職場恋愛は嫌なんだよ。
    別れるなら、きちんと対応して別れなきゃ大変だよ。

    +41

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:40 

    それは愛情ではないよね
    自分に自信の無い卑屈で器の小さい男だよ
    執着や束縛はストーカーの下地となる
    主さんの気持ちをきちんと伝えて、距離を置くほうが賢明だと思う

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:55 

    嫉妬深い彼氏、主が平気なら
    気にすることないと思ったけど
    社内恋愛なら話は別
    まわりも気を遣うし
    そんな彼氏じゃ隠してもバレる
    別れたくないなら会社やめる覚悟で
    つきあうんだね

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/30(金) 09:36:09 

    >>9
    ウケる笑笑 ウエムラシュウ笑笑
    そのトピきになるなんのトピだろ?

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/30(金) 09:36:29 

    例え初老のおじさんでも話してたら何かと言ってくる。
    あのおっさんはエロそうだし迫られたらどうする?ヤるの?どう対応するつもり?
    って。
    用事があると言うと他の男と会うんだろう?って冗談ぽく言ってくる。用が済んだ男はポイ捨てしそうだね!とも言われる。

    嫉妬深い、とは少し違うのかな?これ言ってくる人、ただの同僚で彼氏でもないし

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/30(金) 09:38:30 

    なんだかんだでその嫉妬がうれしいの?
    絶対に別れた方がいいよ。
    それとも何か便利なところがあるの?お金持ちとか

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/30(金) 09:38:48 

    嫉妬深い人は自分が好きなんであって、
    相手が好きなんじゃないからね。
    嫉妬、束縛してくる〜=愛情が強い
    じゃないよ。

    フェードアウトかな。
    同じ職場なら、同僚男性ともあまり親しく接しない方が良いだろうね。
    何か言いふらされてたら働けないよ。

    +47

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/30(金) 09:40:06 

    >>1
    残念ながら別れました
    嫉妬深くて構ってちゃんの彼氏って、意味不明なところで急に不機嫌になるんだよね
    手に負えないと思って振ったよ
    そしたら向こうから謝ってすがってきたw
    私には耐えられなかったなあ

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/30(金) 09:43:03 

    いちいち拗ねて自分の思い通りにしようとする男と付き合っても
    絶対幸せになれないよ
    その時は「束縛されて愛されてる」とか気持ちよくなるかも知れないけど、
    それは錯覚だからね~~!

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/30(金) 09:44:12 

    思うんだけど、そんな人の何処がいいの?
    よく付き合っていられるね

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/30(金) 09:45:43 

    なに、その人。今年中に、始末しな。

    +87

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/30(金) 09:45:56 

    女は30過ぎたら誰からも言い寄られなくなるから今のうちに男遊びしといたら?手遅れになるよ?などと言ってくるのに、
    いざ男と関わったら、自分は独占欲が強いんだって言って軽く待ち伏せしたりする。

    他の女の人とご飯行く度に報告してくる。その女の人の欠点、悪口を報告してくる。
    良いところは私に見習えと言ってくるのも耐えられなかった。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/30(金) 09:46:04 

    社内恋愛は良くも悪くも噂が広まるからね。
    うちの職場の子、大人しめなのに職場に彼氏とセフレが居て驚いた
    その彼氏は初彼女みたいだから可哀想だなと思う。
    しかも彼氏とセフレは仲良くて、彼氏の方はそれを知らない。セフレにも彼氏居る前でボディタッチするし、そのせいで職場の雰囲気も悪い。
    私情を職場に持ち込まないで欲しい。

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/30(金) 09:46:28 

    主さんその彼氏と付き合ってて楽しいですか?
    今はよくても疲れそう…

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/30(金) 09:47:46 

    書いてる人多いけど、束縛する男に限って浮気する可能性高いからね〜
    こっちが異性と話したりすると、あてつけに自分も異性と仲良くして嫉妬させようとしたりね
    いずれにせよ小さい男だよ、やめな

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:02 

    無視するとか嫉妬深いじゃなくて、
    単なる性悪陰険な人だと思う。


    あまり別れは勧めたくないけど、
    自分が無理と思ったら別れた方が良いよ…

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:06 

    いちいちめんどくさいと言うわ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:18 

    元彼がくそ嫉妬深く別れる時とてつもなく面倒でした。挙句にはストーカー化しました。
    実家まで待ち伏せしてきたり住んでいた寮にまで

    別れることになったら気をつけて
    嫉妬ってほんと怖い
    どこまでエスカレートするかわかんないからね

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:20 

    >>28
    何その駆け引きみたいなの、キモすぎるね!
    それに他の女を見習えとか言ってくるのもモラハラに発展しそうだから
    離れられてよかったね

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/30(金) 09:48:51 

    >>21
    え、キモ。何なのその男...

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/30(金) 09:50:05 

    結婚や同棲したら宅配便のおじさんとのやり取りですら嫉妬しそう。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/30(金) 09:50:43 

    >>21
    セクハラです上司に相談しれ。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:23 

    今の彼氏が付き合って半年くらいまではすっごく束縛が激しかった。
    複数でも他の男と飲みに行ったりするのは禁止、LINEするのも禁止、仲良く話すのも見てたら嫌な気持ちになるって拗ねてました。
    しかも、普通に女の子と飲みに行っただけでも、本当は男なんじゃないかと疑って拗ねられたり。
    なんなら私の好きなアーティストにも嫉妬してた。

    でも付き合って一年過ぎて、好きなアーティストに嫉妬はしなくなってきた(笑)
    それに、女の子と飲みに行くとか遊びにいくことに寛容になった。
    疑ったり拗ねたりしなくなったね!と言うと、もう信用してるから!と言われました。
    これからどんどんマシになっていくのかなぁと思ってます。

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/30(金) 09:51:41 

    私もそういう束縛ヤバイやつと付き合ってた
    結果、相手が浮気してた

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:10 

    私も同じような感じの方と付き合いましたが、最終的に連絡先が家族とそいつだけになって、やっと別れた後には孤独でした。束縛と愛情は別物だと思います。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/30(金) 09:52:34 

    嫉妬深いエピソードだらだら話す人って、結局それが愛されすぎてます!私!!と喜んでるおバカさんだと思っています。

    +10

    -7

  • 43. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:01 

    束縛したり嫉妬深い男って、相手の女性のことを好きというよりも
    「女性から愛されてる俺」
    が好きなのであって、それを維持するために焦って嫉妬深くなってるだけ。
    結局は欲が出て「他の女性達からも愛されてる俺」でありたいがために浮気する

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:43 

    嫉妬深いのはやめときなー。人には職場でも男と話すなとか言ってきて、自分は女と二人で会ってたりしてたよ。感覚おかしい人多そう。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/30(金) 09:57:06 

    本当に愛してるなら相手のことを尊重します

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/30(金) 09:59:29 

    >>7
    嫉妬深いけど無視しないから良しってもんでもない

    嫉妬深いって結局相手にとっては負になることばっかりだよ
    嫉妬深さは自己愛に通ずるから

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/30(金) 10:01:21 


    嫉妬深い人って親からの愛情の欠如が裏側に大きく有るから気をつけた方がいいよ

    結婚したら面倒が起こるのも嫉妬深い人を配偶者にした人あるある

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/30(金) 10:01:33 

    そのうちモラハラなりそう。。。
    DVとかされないようにね。。。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/30(金) 10:04:03 

    >>21
    それヤバイよ。逃げて〜〜!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:25 

    別れたらいいじゃん。
    別れるのも苦労しそうだけど

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/30(金) 10:05:54 

    >>7
    『無視とかしないわ』

    この感覚って嫉妬深い人間の脳内だと無視しない=ただの執着なんだよ。
    逆に言えば、相手を把握しておきたい・知ってないと気がすまない・支配したい。

    嫉妬の感情って本当に低俗だから、嫉妬深い人と一緒に過ごせる方の人間もそれなりの依存体質なんだと思う。
    嫉妬されてる自分に優越感や自信を持つって勘違いだから危ないよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/30(金) 10:07:24 

    同じ職場はキツイね
    別れる時も大変そうだし

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/30(金) 10:07:27 

    恋愛において嫉妬深い男女のめんどくささ

    嫉妬深いことに愛されてるってのぼせる男女の鬱陶しさ

    まわりの社員さんが気の毒だね😅

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/30(金) 10:09:19 

    職場恋愛の賛否ってあるけど、メンタル弱い男(女も然り)は内々で色恋すんなよ

    周りは本当にゲンナリする

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/30(金) 10:11:54 

    そもそも嫉妬深い人間が無理
    嫉妬深い人間に性格良い人いないし
    自分から「私嫉妬深い」とか言っちゃうやつは総じて地雷
    公私混同させて平気で感情の起伏荒くする人間は関わるのさえ嫌

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/30(金) 10:18:36 

    >>41
    昔、「愛してるから束縛するんだよ!」とか言うから
    愛情と束縛って全然意味が違うんだよ?って言ったら
    「同じだ!!」って言い放った男思い出した。
    無知って怖い。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/30(金) 10:23:40 

    無視するとかしないとか関係なく嫉妬深い人が無理です(ヾノ・∀・`)
    トラブルメーカーの特徴に“嫉妬深い”ってあるけれど、本当にそう感じるしね
    そういうやつが職場恋愛とかマジで災難だと思う

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/30(金) 10:40:16 

    どのように対応って…結婚は無理そうだからさっさと別れたほうがいいと思う

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/30(金) 10:46:57 

    付き合い始めて、私が以前に妻子ある人と食事に行ってたことを知られたとき、だらしない汚い女と罵られた。それからは、もぉ疑う疑う。飲み行って朝帰ってきたらうちの前に来ていたり。自分も不倫していた過去があるくせにさー。

    +1

    -10

  • 60. 匿名 2018/11/30(金) 10:51:13 

    疲れるなら別れた方がマシだよ?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/30(金) 10:58:54 

    >>27
    カッコイイwww

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/30(金) 10:59:50 

    嫉妬深いのは問題無い。
    そもそも人は、強く好きなら嫉妬する。

    嫉妬しないって言うのは、さほど好きじゃない場合か、その人にたいして魅力が無い場合。

    彼氏が、カンニング竹山似の場合と、好きなイケメン芸能人似で想像してみたらわかる。
    好きなイケメン芸能人似の彼氏が、他の女の子と話していても嫉妬しない? するでしょ。

    問題は、その嫉妬をどのようにして相手に伝えるか。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/30(金) 11:05:09  ID:R3dbRJ7OeC 

    プライドが高いのか、嫉妬して物凄く冷たくなるけど、束縛はしない。バツイチだしモラハラぎみだと気付いてきた。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/30(金) 11:05:12 

    ネガティブでの束縛なら安心させてあげるといいよ。ただ不安になってるだけだとおもう。
    ただ支配しておきたいだけの男と違うじゃん。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/30(金) 11:18:36 

    友達の元カレが嫉妬深くて、別れる時も大変そうだった。「別れるとか言うならここで死んでやるー」とか言われてものすごいゴタゴタしてたから、主さんも早めに覚悟しといた方がいいよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/30(金) 11:23:03 

    別れるって言ったら発狂しそうで怖いよね。ストーカーになりそうだし。別れ話するなら人の多いところでしてね。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/30(金) 11:28:41 

    自分に邪な気持ちがあるからだと思うわ。
    その人の根深い問題だよね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/30(金) 11:34:37 

    >>67
    自分より相談女が彼氏によってきても嫉妬しないの?

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/30(金) 11:39:53 

    >>1
    そんなん序の口。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/30(金) 11:55:18 

    嫉妬する。
    という思考回路を無くしてもらう労力を

    受け止めてくれる人。
    を探すことに費やした方が

    いい未来がある気がします。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/30(金) 12:07:06 

    え、私なら無視し返すけど?
    で、そのままフェードアウトです。主さんが構うから相手が付け上がるんだと思う。放置放置!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/30(金) 12:33:17 

    嫉妬心て私たちと男では中身が違う
    私たちが嫉妬するのは、競争心と保身
    私の方が可愛いのに、
    とか私の幸せを壊さないでって気持ち
    男が嫉妬するのは支配
    男は好きな女の支配者になる
    その支配が揺らぎそうになると嫉妬する

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/30(金) 12:41:12 

    男女共に言えるけど、嫉妬させるような事をしちゃってるのに本人が気づいてない時あるよね?それがいけないんじゃないかなって思う。自分は悪くない、相手が嫉妬深い!じゃなくてさ、自分も何かしら原因があるのかもって思わないと職場恋愛はやってけないんじゃないかなと…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/30(金) 13:21:25 

    新しい職場に転職しようとしているのですが今の職場より男性社員が多いということだけで不安になられ、職がきまったら婚約指輪を買うから職場でも付けててね!!と言われました。なんだか複雑。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/30(金) 13:28:08 

    元彼がそうでした。ちょっと他の男の人と話すだけで浮気浮気と罵倒され、着信拒否されたり…。
    実は精神的な病気があるとカミングアウトされましたよ。そういうのを含めて一緒にいられる、支えていけるくらいの気持ちがないとこちらも影響受けてどんどん辛くなっていきました。
    ありがちですが最終的に浮気されてふられましたよ!!
    相手が嫉妬心を抑えられなくて、主がその嫉妬を煩わしく思うなら、折り合いはつかない。アドバイスになってなくて申し訳ないけど、合わないと感じるなら別れるべき。私のような思いはして欲しくないので…!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/30(金) 13:29:55 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    皆さんのおっしゃる通り、今まさに彼は当て付けのように、私の同期の女の子と楽しそうに話しています。
    私は恋愛経験が少ないので、これが普通なのかなって思っていたのですが、やっと目が覚めました。

    別れていい人と巡り会えるようにがんばります。

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/30(金) 14:10:53 

    お互いの場所を把握できるようGPS共有してます
    休みの日は必ずどこに行くのかどこに行ったのか写真とかも送るし、ラインがきたらすぐ返事しないと怒られる。正直疲れたし監視されてるようで嫌。
    友達の家にいるだけで、今どこ!?写真!って言われるしお出かけするのに車のナビ使えば履歴見てどこ行ったのか聞かれるし。子供のお迎えで車走らせてるだけでどこ行くの!?運転中?って言われる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/30(金) 15:23:34 

    嫉妬は愛じゃないよ
    自分が抱いてる劣等感を恋人に押し付けてるだけ
    つまりは暴力よ暴力

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/30(金) 16:25:31 

    めんどくせぇ。
    器のちっちゃい男やな。
    私、そういう人だとすぐ気持ちが冷めちゃうから、別れるかもー。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/30(金) 19:29:10 

    結婚したらモラハラDVパターンだよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/01(土) 01:51:34 

    さっきファンタスティックビースト見てて私がニュートかっこいいーって言ったら拗ねてた めんどくさい
    他にも私がこの歌手(男)好きなんだよねーって言ったらその人と比べて凹み出すし
    自分に自信ないからって私に当たらないでほしい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/01(土) 06:41:05 

    自分も嫉妬深いんだけど、
    彼側が嫉妬深いのは、本当に無理。
    一気に冷めちゃう。束縛されるのも嫌い。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/07(金) 19:26:30 

    みんなの意見を要約すると自分は嫉妬深くて相手を束縛するけど、彼氏は私を一切嫉妬も束縛もしないで私が色んな男と遊ぶのも許さないといけないという事ね。わがまま過ぎだろ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/12/13(木) 20:57:43 

    嫉妬するけど、束縛したことないわ
    ただ、わざと嫉妬させるようなことをされると、話は別
    ネガティブ感情を利用されるのは、大嫌い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード