-
1. 匿名 2018/11/30(金) 00:03:49
最近の連続ドラマには必ずと言っていいほど芸人さんが配役されるようになりましたね。
主はアンジャッシュの大島さんはいつもいい役もらってるなぁと思いながら観てます。+145
-2
-
2. 匿名 2018/11/30(金) 00:04:11
こじまだよ!+140
-4
-
3. 匿名 2018/11/30(金) 00:04:20
コジマだよ+80
-4
-
4. 匿名 2018/11/30(金) 00:04:32
児嶋だよっ+95
-5
-
5. 匿名 2018/11/30(金) 00:04:34
99.9の赤西仁さん+1
-23
-
6. 匿名 2018/11/30(金) 00:04:49
そのボケおもんない+20
-35
-
7. 匿名 2018/11/30(金) 00:05:16
リーガルVにカラテカの人出てたけど、なかなか良かったね!+75
-3
-
8. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:05
最近ドラマ自体見てない+7
-3
-
9. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:15
もう俳優の道に変更したかもしれないけど、
夙川アトム+57
-0
-
10. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:34
ユースケ・サンタマリアもわりといい役貰うよね+117
-2
-
11. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:35
>>1 大島さん、湊かなえの少女の映画でも気持ち悪い教師役ハマってた。これはオフショットね。笑+92
-3
-
12. 匿名 2018/11/30(金) 00:06:41
イモト+11
-7
-
13. 匿名 2018/11/30(金) 00:07:06
浜野謙太は芸人かと思ってたらミュージシャンでびっくり。+43
-0
-
14. 匿名 2018/11/30(金) 00:07:16
TKOの木下
バチスタの佐藤ちゃん役良かった+20
-19
-
15. 匿名 2018/11/30(金) 00:07:28
サンド富澤さん+113
-4
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 00:07:36
アンナチュラルにでてた
ずんの飯尾さんはいい味だしてた!+130
-2
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 00:07:36
タイゾーン+162
-3
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 00:07:38
ラーメンズの片桐さんは芸人枠に入るの?
ブラックスキャンダル、99.9%もいい味出してるよね+112
-3
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 00:08:36
芸人てコントやってるからか演技うまいよね+73
-3
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 00:09:02
板尾哲二は芸人枠?+8
-34
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 00:09:12
奥様は〜の青木さやか+36
-3
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 00:09:24
月9に出てたキングコングの西野さんカッコ良すぎた。
#ちょっとでもそれなって思った人+かRT+1
-24
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:23
宮迫はちょいちょいドラマ出てて演技も下手だとは思わないけど気にくわない+160
-2
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:25
今野、そこに愛はあるんか?+101
-1
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:33
芸人だとギャラ安いのかな?
勝手なイメージだけど安く使えて一石二鳥感がある+9
-1
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:35
古いけど、新選組!のぐっさんは当時若手でも上手かった堺雅人や山本耕史、藤原竜也に混じっても全く違和感なかった+100
-2
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:45
けもなれで出たずんの飯尾さんは流石にびっくりした。飯尾さんは好きだけど。+21
-2
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 00:11:22
昨日のけもなれには、120度ビックリのけぞったよ!
うまいかわからないけど俳優飯尾もツボ!+30
-1
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 00:12:14
宮迫+0
-9
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 00:13:31
>>10
ユースケサンタマリアって芸人なの?!+30
-8
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:04
今やってる佐々木蔵之介のドラマに中川家の礼二出てるって本当?
上手いの?+20
-2
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:33
踊る大捜査線のいかりや長介さん+59
-0
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:42
>>23
笑った
たしかに歌も上手いと思うけどやはりなぜか気にくわない。+80
-0
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:50
キングオブコント 今野浩喜+125
-5
-
35. 匿名 2018/11/30(金) 00:15:53
>>23
わかる分かる!
気にくわないという表現がすごくしっくりくる。+87
-0
-
36. 匿名 2018/11/30(金) 00:16:12
>>10
ユースケて芸人?元々はアーティストじゃなかった?+56
-0
-
37. 匿名 2018/11/30(金) 00:16:58
カラテカ矢部+65
-0
-
38. 匿名 2018/11/30(金) 00:17:16
>>34
この人ちょこちょこ見かけるけと演技下手で上手くもならないし何で出続けられるのか分からない。+7
-17
-
39. 匿名 2018/11/30(金) 00:17:42
徳井さんももう出なくていいかなって感じだ...
標準語に違和感しかないw+76
-0
-
40. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:09
中川家の礼二を最初に見たのはネタではなく
ラブコンプレックスというドラマで木村佳乃のヒモ役+9
-0
-
41. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:11
火曜日のドラマに友近+11
-2
-
42. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:36
90年代、ドラマの浜ちゃんが好きで、浜ちゃんの出たドラマほぼすべて観てる。
寅さんじゃないけど、三枚目なのに独特のかっこよさが出るんだよね。+37
-2
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 00:21:18
>>23
激しく同意!あと、標準語しゃべるの見るとゾワゾワする。+22
-0
-
44. 匿名 2018/11/30(金) 00:21:19
宮迫が気に食わないのわかりすぎるww
顔もまあ不細工じゃないし、金稼いでるし、芸人としてもつまらないわけじゃないし、歌とか特技結構あると思うけど気にくわないんだよね、存在が+112
-0
-
45. 匿名 2018/11/30(金) 00:22:41
カンニング竹山って一時期映画とか出てたのに最近出てないからザキヤマからもいじられないね+25
-2
-
46. 匿名 2018/11/30(金) 00:25:50
宮迫は、ナルシストで演技中にドヤってるから気に食わないんじゃない?+105
-0
-
47. 匿名 2018/11/30(金) 00:26:59
ガレッジセールのゴリ。
宮部みゆき原作の火車(単発ドラマ)で見た時、物凄く嵌まってた。+22
-0
-
48. 匿名 2018/11/30(金) 00:27:16
>>40
覚えてる!
パンチラインみのる?だとかいう売れない芸人役だったかな。
中川家のファンだったから楽しみに観てました。
+4
-0
-
49. 匿名 2018/11/30(金) 00:32:21
大島がトピ画!?+1
-0
-
50. 匿名 2018/11/30(金) 00:38:11
>>20
芸人枠だよね?
演技下手なのになんであんなに推されてるのか心の底からわからない
+7
-2
-
51. 匿名 2018/11/30(金) 00:39:58
堀部圭亮は元芸人って忘れるレベルで安定の脇役+61
-0
-
52. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:08
大野智主演の魔王に劇団ひとり出てて上手かった+5
-2
-
53. 匿名 2018/11/30(金) 00:40:29
アンジャッシュ児島は普通に脇役俳優にいそうな顔、スタイルも悪くないし+73
-0
-
54. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:50
今日から俺は!で、シソンヌの演技見たけど、コミカルだからか良かったよ。+10
-3
-
55. 匿名 2018/11/30(金) 00:43:35
>>52
そのドラマって田中圭が劇団ひとりの秘書役でひとりの嫁寝取ってた役だったよね+7
-0
-
56. 匿名 2018/11/30(金) 00:54:19
>>50
板尾さんは演技力で起用されてるんじゃなくて存在感重視の全体を見たときのスパイス的な理由で起用されてる気がする+11
-3
-
57. 匿名 2018/11/30(金) 00:55:06
バナナマンの設楽さん
流星の絆を中学生の時に観てて、設楽さんすごいなーって思った+14
-5
-
58. 匿名 2018/11/30(金) 00:56:40
使う方の手腕にも寄るよね。
三谷幸喜、クドカンの芸人のチョイス好きだ。+29
-0
-
59. 匿名 2018/11/30(金) 00:56:57
>>34キングオブコメディやろ?
キングオブコントはコントNO.1決めるやつやん+29
-1
-
60. 匿名 2018/11/30(金) 01:00:55
芸人は飛びぬけて下手はいないね
現場だと怒られ役も兼ねてるらしいし重宝されてるみたい+6
-1
-
61. 匿名 2018/11/30(金) 01:29:23
板尾創路だけは見たくない。
性犯罪者のくせに何事もなかったかのように普通の顔して役者業してますけど虫唾が走る。
使う方もどうかしてますよ。+22
-2
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 01:31:02
>>10
えっと、もともとミュージシャンですよ?+6
-0
-
63. 匿名 2018/11/30(金) 03:12:02
児島もうまいけど原田泰造は別格
存在感あるし
呑気で陽気なおっさん、
見てる方が辛くなるような鬱患者、
そして>>17の近藤勇も
狂犬みたいにギラギラして実際に人斬ってそうな雰囲気だった
役の幅が広い上にうまい
本職が俳優でも泰造以下がゴロゴロいる
かといってドヘタクソな芸人まで便乗してあちこち出てくると白ける+21
-1
-
64. 匿名 2018/11/30(金) 03:15:37
元キングオブコメディの今野
結構俳優いいなと思ってる。
元相方のせいで色々あったから頑張ってほしい。+33
-1
-
65. 匿名 2018/11/30(金) 03:50:49
ドラマの芸人枠で、一番初めに上手いと思ったのはDT浜田雅功
「十年愛」や「もしも願いが叶うなら」の時はすっごくイイ男に見えてたわ+8
-3
-
66. 匿名 2018/11/30(金) 06:17:26
男女7人の片岡鶴太郎さんだな
名脇役過ぎてその後ドラマで主役してたけど+7
-2
-
67. 匿名 2018/11/30(金) 06:58:10
ユースケ・サンタマリアは元はミュージシャンですよ。お笑い芸人だと思ってる人が多くて本気でびっくりしている。+13
-0
-
68. 匿名 2018/11/30(金) 07:08:42
>>60
昼ドラの陣内は酷かった。
アメトークでは仮面ライダー映画での演技、みんなにクソ大根と言われてた。+17
-0
-
69. 匿名 2018/11/30(金) 08:54:09
>>20
いいえ、前科者枠です+7
-0
-
70. 匿名 2018/11/30(金) 08:55:43
千原ジュニアのミナミの帝王見た人いるかな?
ティーバーでやってたけど、合ってたし芸人感も出して無くて良かった+2
-0
-
71. 匿名 2018/11/30(金) 09:20:05
アンナチュラル 坪倉
まさかこの人の演技に泣かされるとは思ってなかった。+23
-0
-
72. 匿名 2018/11/30(金) 09:24:55
バナナマン設楽さん
酔ったらオネエになるお萩さん。両親を殺された三兄妹が施設に入る時、「絶対犯人捕まえるからな!!!」って言った最後まで良い刑事さん。
好きだった+10
-1
-
73. 匿名 2018/11/30(金) 10:19:59
ココリコ田中も結構上手いと思う。+17
-0
-
74. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:45
>>24
キンコメの人は相方が残念な事になったからね
俳優になってよかったよね
チュートリアルの徳井さんも高評価のドラマに
よく出てるよね
LIFEメンバーの塚地武雅、ココリコ田中さんは
演技上手いと思う+11
-0
-
75. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:36
>>51
ウリナリに出てたよね
復活しないかな
+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/30(金) 11:13:35
>>71
「天皇の料理番」も上手かった。
NHK「アシガール」のはんにゃの金田も良かったよ。+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/30(金) 16:44:01
>>23
なんかちょっとだけかっこつけてる感じが嫌。
あと関東弁がめっちゃ不自然。+1
-0
-
78. 匿名 2018/11/30(金) 16:46:22
芸人枠で一番芸達者と思うのは原田泰造だな。
ツレが鬱になりましてがすごく良かった。+8
-0
-
79. 匿名 2018/11/30(金) 16:49:20
多分芸人枠の中でも一番下手だと思うのはピース又吉。
唯一西郷どんの将軍役だけはおかしな人役だったから何とかなったけど。
でもなぜか許容してしまう。+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/30(金) 19:22:08
>>42
私も浜ちゃんの演技が大好き。
「もしも願いが叶うなら」が一番浜ちゃんにはまってて、浜ちゃんの役にドキドキしたなあ。
DVD化切実に希望。+5
-0
-
81. 匿名 2018/11/30(金) 19:33:10
>>51
堀部さん、芸人の前はアイドルしてたよね?
「欽きらりん530」っていう欽ちゃんとCHA-CHAの番組で、CHA-CHAと一緒にアイドルとして出てたんだよね。
一部のCHA-CHAのメンバーより目立ってたから、当時はてっきりCHA-CHAの1人だと思ってたよ。
↓ちょうど良い画像があった。
この4人でCHA-CHAだと思ってた!
左から、
堀部くん、西尾くん、松ちゃん、勝ちゃん。
この4人が面白くて大好きだった。+2
-0
-
82. 匿名 2018/11/30(金) 23:28:41
>>81
もう一つ思い出した。
その当時は堀部ではなく、日野って名前だった!+0
-0
-
83. 匿名 2018/12/01(土) 01:52:40
>>79
又吉はいつも佇まいだけはすごくサマになるんだけど肝心の演技力に難があるねw
西郷どんと同じ脚本家のドクターXにも天才学者役で出てて、どっちのときも
「大根すぎる」「いやむしろそれっぽく見える、悪くない」みたいに評価が二分してて面白かった
普通の演技はヘタだけど個人的には変な人とかキレる人の演技は上手い人だと思うのでそういう役が見てみたい
ゲゲゲの怪談でやってた亭主関白な売れない小説家の役が好きだった+1
-0
-
84. 匿名 2018/12/01(土) 11:23:10
ブルゾンちえみは本人のイメージに合った役をもらってる気がする
人は見た目が100%とか、サバイバルウェディングで好演してた。
あまり今後の幅は広がらなそうだけど^^;+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する