-
1. 匿名 2018/11/29(木) 22:36:51
ご飯そのものの味は好きだけど
胃もたれするので、ご飯(米)は苦手なんです。
あと炭水化物(うどん、パスタなど)も苦手なんです。
嫌いじゃなくて苦手です。
胃が苦しくなるのがツライです。+54
-46
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:22
パンが苦手です+44
-21
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:26
えー羨ましい!!
そんな体質になりたい+287
-11
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:36
二日酔いの時と汚いけど吐いたあとに炊きたてのお米食べると治ります。+22
-8
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:45
辛いねー、炭水化物とれないなんで飢饉地獄じゃん。+55
-15
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 22:38:58
+34
-1
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:10
主さん今何歳?
何歳ごろから苦手なんてすか?+45
-1
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:11
ご飯あまり好きじゃない。
ってか無味。
このお米甘い!!!
って言われても
無味。+79
-72
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 22:39:52
苦手な人いるの?
小さい頃からお米食べてるのに+60
-21
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:01
そんなら胡桃食べてりゃええ+9
-7
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:30
旦那もそう。 白米が苦手で オカズだけがいいと言ってあまり食べないから ガリガリ。白米大好きな私は太ってる 反対なら良かったのに+105
-4
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:37
+103
-1
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:57
ご飯苦手って裏山~~
お家の炊飯器がイマイチなのかな+16
-10
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 22:40:57
わたしは炭水化物とれないと死んでしまう。+176
-4
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:08
>>8
お米の味がわからないの?!衝撃。+134
-3
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:16
私もお米苦手でおかずしか食べないし、丼物が苦手。
でも、焼肉の時はライス大頼む。笑
焼肉は別!+13
-25
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:31
みなさん痩せてますか?+27
-4
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 22:41:39
うちの家族がそうだということが数ヶ月前に判明したけど低アミロース米は大丈夫らしい
あともち米も好きだってさ+4
-2
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:28
主さん毎日何を食べてるの?+51
-2
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 22:42:29
子どもの時からご飯が嫌いです。
いつもパンや麺類ばかり食べていて
給食の時間が一番苦痛でした。
大人になり子どもの時よりは食べられるようになりましたが
味がついているご飯でないと食べられません。+89
-16
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:20
パンが嫌い。パン屋も菓子パンもパンケーキも全くそそられない+18
-9
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:30
わかります
実家が米農家なので、お米の甘さや美味しさは重々承知なのですが、胃が炭水化物に弱いのか3食キッチリ炭水化物取ってしまうと胃腸炎になってしまいます…+59
-5
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 22:43:56
ごはん大好きだけど、私も一時期 ちょっと多めにお米食べると胃もたれすごかった時期ある!お米なんて消化良さそうなのにね。+24
-0
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:02
>>20
給食のお米はあんまおいしくないな。私も苦手だった。
+14
-4
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 22:44:31
米無くして我が身なし+82
-1
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:45
私も白いお米があまり好きではありません。
パンは大好きです🍞🥐🥖
焼き肉に行ってもひたすらお肉だけ。
夕飯もおかずだけです。
ちなみに、体型は普通です。+64
-6
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:54
>>9
子供の頃は怒られるから我慢して食べてたよ+5
-0
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:56
パンが食べられないなら、ケーキを食べればいいじゃない。
Qu'ils mangent de la brioche!+3
-9
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:13
昔からお米が好きじゃないです。
これを言うと非国民のように言われるので、人にはあまり言いませんが。
子どもが小さい頃は一応、子どもの手前、ほんの少しだけ食べてましたが、今は自分からは食べません。
でもパンが大好きで中毒並みに食べるので、痩せてはないです。+58
-5
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:24
江戸時代に生まれたら飢え死にしてたよ!
現代に感謝しよう+9
-3
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 22:46:50
お米で胃がもたれるなら、肉なんか食べられないよね…+17
-8
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:23
>>16
うちの息子も白米好きじゃなくて夕飯はおかずのみ、弁当は白米少なめ
だけど焼肉の時はご飯食べたがるから同じだわ+8
-1
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 22:47:51
>>4
アルコールを分解するには炭水化物が必要らしいよ
私も二日酔いしたら無理矢理カレーなんか食べるとすぐ直る+10
-4
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:00
パスタとマカロ二が苦手+5
-2
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 22:48:04
そういう人の食生活が気になる。
何食べてるの?+23
-3
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:00
炊飯器買い替えたらマシになるかなぁ
私もお米美味しいと感じない
めっちゃ痩せてる+4
-1
-
37. 匿名 2018/11/29(木) 22:49:51
お米はおいしいとは思うんだけどたくさんは食べられない。おかずでお腹いっぱいにしたときは苦しくないのにと炭水化物多めでお腹一杯にした時は苦しく感じる。+27
-2
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 22:52:08
自分は毎日お米だとお腹パンパンで苦しくなる
たまに食べたくなるんけど
+10
-2
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 22:53:15
糖質控えた方が体調いい
わたしは+19
-0
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 22:53:54
マツコは米大好きの、肉嫌いだよね🍖
米はやっぱ太るのかな+20
-2
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 22:55:37
>>40
豚肉が嫌いなんだよ。鶏肉大好きらしいし。+9
-0
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 22:55:58
炭水化物大好きです!
正直うらやましいです!
食べ過ぎのため最近控えたら一ヶ月で5キロくらい体重落ちました。
ただ、さすがに減らしすぎると頭も身体もあまり動かせません!
少しでもいい方は体質なのかなー?+8
-1
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 22:56:44
>>4
ちょっと違うけど、悪酔いしないためにはおにぎりとか食べながら酒飲むといいってね。あんまりそんな人見たことないけど。+5
-0
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 22:56:53
>>7
今、17歳で小学生の頃から苦手でした。
給食ではおかわりもなし、いつも残してました。+6
-0
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:37
お米の味がわからないという姉はやせている
このお米はおいしいとわかる私は太っている+18
-2
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:46
>>41
共喰いみたいな気分になるのかな+5
-2
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 23:00:49
>>43
お酒を飲んだ後、炭水化物を欲するからシメにラーメンが食べたくなるらしい。+7
-4
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 23:01:51
おかずだけとか口ん中しょっぱい!+20
-1
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 23:01:52
>>40
マツコは致死量のお米を食べてるらしいからね。
結局は量の問題。+22
-0
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 23:04:10
>>48
確かにご飯なしだと濃いです。なので味の薄いものを好んで食べてます。+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 23:07:45
>>47
最近は〆にパフェ食べるのが流行りらしい
だから深夜までやってるパフェ専門店が増えてるんだって+3
-3
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 23:09:24
秋には、新米を新潟に買いに行くくらい
米が大好きです+6
-5
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 23:09:48
おかずが大好きなので、
お米が苦手というか、あまり食べません。
おかずでお腹いっぱいにしたいです。+9
-1
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 23:10:32
私もつい最近まで苦手だったのに明太子ご飯の美味しさに気づき+10kgも太りました。
ご飯食べても毎回一口二口でいらないってなってたのに明太子ご飯は三杯くらいいける。
太って辛い+3
-4
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 23:11:56
ご飯は食べないけどラーメンが大好き。
家で食べるときはおかずだけです。
でも週2くらいで二郎系食べるので普通体型です。
この生活も体に悪いよね…+3
-4
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:49
白ご飯おかずなしでは一口も食べられない。
おえーってなる。+10
-5
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:49
>>3
主さんは悩んで苦しんでるのに失礼じゃない?+12
-4
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 23:13:57
焼き肉にライスはいらない、鍋に〆とかもいらない、定食のご飯は多いから単品で頼む、ラーメンやうどんは麺じゃなくて、だしやスープの為に注文、寿司のシャリは少なめ、ほうとうとかニョッキとかはかなり苦手、麺は細目が好き、カッペリーニとかなら美味しくいただく、餃子の皮がむっちりなのも苦手、水餃子とか。+12
-4
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 23:16:38
私は逆でほぼお米しか食べません。
他の主食はポテチ、時々パン
おかずは漬け物程度です。
お米は1ヶ月10キロぐらい食べます。
+8
-3
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 23:17:10
揚げ物とか油物で胃もたれはわかるとはお米とか炭水化物で胃もたれってはじめて聞いた。+14
-4
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 23:20:48
>>1
私も主さんと一緒
決して嫌いなわけではないんだけど、胃もたれするから苦手
最近困ってるのが、カフェとかで軽~く一人ランチしたいときに炭水化物系しか
選択肢がないんだって気がついた
世の中は炭水化物で溢れてる+24
-0
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 23:23:08
>>49
致死量のお米…!+12
-0
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 23:24:07
いいなあ 米嫌いになりたい 好きすぎる白米+6
-0
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 23:25:02
しょうがないよね、胃が炭水化物を分解するのが苦手な人もいるよ。
私は好きだけど脂物が必ずもたれる。
でも好きだから食べるけど、そのあと胃が痛くなって苦しくなって毎回吐いてしまう。+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 23:25:35
羨ましい限り。
体とか冷えませんか?+2
-0
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 23:27:26
どうしたら炭水化物が苦手になれますか?私は摂取しないと満足出来ない体質なんです!ぜひ教えてください!!!!+6
-0
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 23:28:09
>>15
主です。
ご飯の味って甘味があって好きです。
好きなんだけど食べた後、胃もたれして苦しくなるので辛いだけなんです。+19
-1
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 23:28:32
子供の頃は、白米や麺類が苦手だけど
今じゃ太るもと+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 23:30:51
>>7
主です。
かなりおばちゃんです(がるちゃんに来るなーって言わないで)
20代前半から苦手なことに気が付きました。+5
-1
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 23:35:25
>>51
マツコ会議だかでパフェ専門店やってたの見たわ
行列で待っててびっくりしたー深夜にパフェって太るわw+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 23:37:08
私も白米が苦手なので、お漬物やふりかけのようなご飯のお供がないとものすごく苦痛。+10
-0
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 23:43:09
胃もたれかあ……すごいねぇ、不思議
腹持ちが良い感じがダメなのかな?あのお腹の中にしばらくいる感じというか……消化に時間がかかる感じ
お粥とか柔らかーく煮たうどんとかはどうなんだろ?+8
-0
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 23:46:50
トピ主のとは違うかもしれないけど、私は白米食べるとお腹壊す率高い。調べたら炭水化物不耐性っていう症状と酷似してたので、できるだけ白米は控えてる。+8
-1
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 23:57:07
パンが苦手です
お米はお粥にしないと食べられない+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 23:58:21
Yahoo知恵袋でも
お米食べると気持ち悪くなったり
胃もたれして悩んでる人いっぱいいるね
もう体質なんでしょうね
でもお米事態は嫌いでは無いのなら
つらいですよね+20
-1
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 23:59:26
>>65
体温高いです。なんなら体力も人よりある超健康体です。+2
-0
-
77. 匿名 2018/11/30(金) 00:01:37
あまり知られてないけどお米のアレルギーってのもあるらしいよ
該当するのが少数で知られてないけど
多分、偏食とか少食扱いされてて本人も気付いてない人が結構いると思う
「お米を食べると体調が悪くなる」
って人はあまり無理しない方がいいかも
日本人にとってはお米ってただの食べ物じゃなくて神聖なものだから、美味しくたくさん食べる美徳があるけど、実際に身体に合わないのに無理して詰め込むものでもないよね
主さんのように「好きだし食べたいのに食べられない」って人もいるし、一様に否定するのは違うよ
美味しくたくさん食べるのは私が引き受けるから、身体と相談しながら食事を楽しんでね
トピタイに該当する皆さまの分も食べるよ!+30
-1
-
78. 匿名 2018/11/30(金) 00:03:20
10年くらい炭水化物抜きの生活してる。芋類も小麦粉類も食べない。
普段果物と野菜とヨーグルトと納豆とかを食べてる。腸に良いものでないと消化しづらくて大変なことになるから。+5
-0
-
79. 匿名 2018/11/30(金) 00:19:36
私もご飯苦手です
昔から三角食べが苦手なのが原因だと思います
家でしかしないけどスープにご飯入れてお茶漬けみたいにして食べる事が多いです+6
-0
-
80. 匿名 2018/11/30(金) 00:46:44
ご飯大好き!パン苦手。
おかず食べたらご飯が欲しくなる。+4
-3
-
81. 匿名 2018/11/30(金) 00:46:45
米の味がわからない人はプチ断食してみればいい
味覚が戻るから+2
-11
-
82. 匿名 2018/11/30(金) 00:55:40
前はお米大好きでしたが妊娠して期間限定のお米嫌いになりました。あの粒が喉に引っかかる感じや、胃の中に長くとどまってもたれる感じがダメです。お米嫌いな人の気持ちが分かりました…+9
-0
-
83. 匿名 2018/11/30(金) 01:11:33
味の濃いおかずでも白ごはんが欲しいとは思わない。気分転換に少し食べるだけで十分。外食ではご飯少なめに頼める店もあるけどそれでも一生懸命食べないといけない。ご飯おかわり自由とか言われてもうれしくなーい!+4
-1
-
84. 匿名 2018/11/30(金) 01:15:37
前に定食屋で働いていた時にごはんを残す人がほぼいなくて驚きました。わたしは子供並みに少ししか食べられないので毎回のように残してしまいます。+9
-3
-
85. 匿名 2018/11/30(金) 02:11:26
なんとなく主さんの気持ちわかる。
私はこどもの頃から気分次第で食べたり、
まったく食べなかったり、食べること自体に興味がなかったと思います。
高校に入ってからは人間関係で過食症になって、いつも、トイレの心配。
二十歳過ぎたあたりからは、アルコール依存。もう、わかってたので車の免許は取りませんでした。
…論点ずれてるな。
40過ぎて、おにぎり一個、うどん一玉くらいがいちばん、食後の不快感がないんですよね。
+6
-0
-
86. 匿名 2018/11/30(金) 02:14:25
>>55
私はラーメン屋さん行くと、必ずごはん頼んで、デブ彼氏と分け合って食べてしまうよ〜😭
私もデブなんですがね。+2
-3
-
87. 匿名 2018/11/30(金) 02:28:10
苦手です。子供のころから少食で給食はいつも食べきれずトラウマになるような経験もしました。
炭水化物のお腹いっぱいになる感?が重くて…
おかずだけなら自分の感覚で箸を止められるし食べ切れるので、自分の家では旦那の分しかお米炊きません。
友人や職場の人とのランチや義実家での食事、会食関係など周りに合わせて食べなきゃならない場所は今でも苦痛です。
少なめ注文にしても食べ切れなかったりするし、少食だねーとか言われるのも嫌。
残すのが悪いことだって意識が逆に人一倍あるからいつも辛い。
美味しい店探して食事を純粋に楽しんでる人が羨ましい。出来ることなら胃を広げたいです…+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/30(金) 03:22:11
お米好きだけど食べると胃が重くなるのが嫌でほとんど食べない
おかずだけでいい
肉まんとかも具があるとこだけ食べて皮は旦那にあげてる
+6
-2
-
89. 匿名 2018/11/30(金) 04:15:25
>>81
逆に、断食すると、お米の甘さや臭いがくどく感じて嫌いになりました。
お米の味が分からないから苦手なのではなくて、
好きな人がいい匂いや旨みだと感じている部分が苦手なんです。+7
-0
-
90. 匿名 2018/11/30(金) 04:18:32
>>76
私も!
お米も炭水化物もほとんど取らないけど、
平均体温37.2度だよ。
野菜や肉や卵や豆腐は好き。+4
-0
-
91. 匿名 2018/11/30(金) 04:19:30
>>54
トピズレ
勝手にデブってろ+5
-2
-
92. 匿名 2018/11/30(金) 04:20:52
>>86
何故、トピタイ読めないのに延々と雑談するの?
ここは、お米も炭水化物も苦手な人だよね?+9
-0
-
93. 匿名 2018/11/30(金) 04:25:07
なんか、マイナス多いし
トピズレのご飯やラーメン好きな人が多いけど(トピタイ読めないのかな?)
別に苦手でも良いと思う。
飲食店ではご飯少なめで頼んだり、
居酒屋は肉魚枝豆サラダ卵とか炭水化物少ないメニューが多いので、そこまで困らない。
太らないし良いと思う。+10
-0
-
94. 匿名 2018/11/30(金) 04:33:04
お米とパスタが苦手。お茶碗に三分の一くらいだと美味しくいただける。+6
-0
-
95. 匿名 2018/11/30(金) 05:17:37
うらやましい!+0
-2
-
96. 匿名 2018/11/30(金) 05:52:58
>>25名言でました👏+2
-3
-
97. 匿名 2018/11/30(金) 06:51:02
>>17
40過ぎて 食べると胃もたれするから 炭水化物減らしたら痩せたわ+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/30(金) 07:17:54
>>11
炭水化物全く取らないのは体に害があるらしいよ
食べ過ぎもダメだけど食べないのは良くないよ
何でもバランスよく食べるのがいい+0
-4
-
99. 匿名 2018/11/30(金) 07:19:26
炭水化物好きだけど一日1回だけ食べてる
おかげで痩せたよ
+1
-1
-
100. 匿名 2018/11/30(金) 07:38:35
お米の味は好きなんだけど、食べると胃痛が酷くて動けなくなるほどになるので食べないように我慢してる。パンや麺類は大丈夫なんだけど。私も卵かけご飯とかカツ丼食べたいよ!+4
-0
-
101. 匿名 2018/11/30(金) 07:49:12
炭水化物で腹埋められたら楽なんだけど、炭水化物食べられない分おかずいっぱい作らなくちゃいけないから面倒くさい
+8
-0
-
102. 匿名 2018/11/30(金) 08:09:21
主さんアレルギーってことは考えられないかな?
もしコシヒカリを食べているようなら、ササニシキなどモチモチしてないさっぱり系のお米に変えてみて下さい
私の子供はそれでよくなりました
米アレルギーの子がよく食べるお米はゆきひかり、ササニシキなどが多いですよ〜+5
-0
-
103. 匿名 2018/11/30(金) 08:15:59
朝から米は重たい
米よりパン派+4
-0
-
104. 匿名 2018/11/30(金) 08:35:55
小さい頃、お米食べなくて親に叱られた、今は茶碗に軽く一杯食べるぐらい…ラーメン、パスタは食べると体調不良になるから食べない
すっごくお腹空かせて食べても入っていかないのは体にあわないのかも…?+4
-0
-
105. 匿名 2018/11/30(金) 08:57:08
私も小さい頃から苦手。
でも食べるのないからごはん食べてるよ
おかずばかりだとお金かかるから+2
-0
-
106. 匿名 2018/11/30(金) 08:57:58
白米、麺類が食べれないー。
パンなら食べれるw
どこ食べいっても基本的にサラダとか、サイドメニューしか食べない+3
-0
-
107. 匿名 2018/11/30(金) 08:58:36
アレルギーとかじゃないのかな?
体質的に合わないなら、食べない方がいいと思います。+1
-0
-
108. 匿名 2018/11/30(金) 10:59:23
子供の時炊飯器で長く保温したやつ食べてたから
ご飯=まずいってイメージがついて炊飯器買い替えてからも美味しく炊けてもあまり食べたいって思わなくなった
そのせいか体系はずっと痩せ
ご飯美味しいからそれだけでいけるとか焼肉屋刺身にご飯つけないとって意味がマジでわからない+3
-1
-
109. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:37
同じような方がいて嬉しい(;_;)!!
お米小さい頃から苦手で、今は家族には出しますが私は一切食べません。
麺類、パンは食べますが基本おかずのみです。
食費が大変です。
体型はガリガリ(;_;)+8
-0
-
110. 匿名 2018/11/30(金) 11:11:35
お米が苦手だからおせんべいも食べないわ。+3
-0
-
111. 匿名 2018/11/30(金) 11:31:02
大好きなんです。
でもアラフォーで年齢的になのか、あまり食べられなくなった。
夜ご飯はお米無しでも充分だし、お米食べるとおかずが入らなくなるから敢えて食べない。
でも大好きだから、本当は食べたい。
他の方も言ってたけど、私も三角食べが昔きら苦手でご飯が残ってお味噌汁とかおかずのしるとかでよく食べてた。+4
-0
-
112. 匿名 2018/11/30(金) 11:32:33
私はご飯が苦手なだけで、麺類やパンは好きなんで太っちゃいます・・・+3
-0
-
113. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:22
私も、炭水化物は食べません。甘いものも苦手です。
おかずはたくさん食べますが、スーパーのお惣菜は濃い味付けなので苦手です。
胃腸が調子良いです。私だけかもしれませんけど。
+2
-0
-
114. 匿名 2018/11/30(金) 12:49:12
白米が嫌いです。
お昼に定食屋さんに行っても、残すのご申し訳ないのでご飯いりませんって言っておかずだけ食べてます。
ちなみに痩せてます。+5
-0
-
115. 匿名 2018/11/30(金) 13:03:04
ダイエットきっかけでお米食べなくなったのだけどおかずだけで十分だった
思い返せば元々ご飯は先食べておかず食べるのが好きだったからなんの問題もない
そして痩せてます+0
-0
-
116. 匿名 2018/11/30(金) 13:21:39
嫌いだったら別に何とも思わないけど、好きなのに食べられないってつらいね。+2
-0
-
117. 匿名 2018/11/30(金) 13:22:13
ダイエットきっかけでお米食べなくなったのだけどおかずだけで十分だった
思い返せば元々ご飯は先食べておかず食べるのが好きだったからなんの問題もない
そして痩せてます+0
-1
-
118. 匿名 2018/11/30(金) 13:58:07
パスタって一人前多くないですか?
1/3の量で足りる。サイドメニュー中心に食べたい!+1
-1
-
119. 匿名 2018/11/30(金) 14:08:07
お米嫌いで食べないけどパンは大っ好きだから痩せませんねえ…+1
-0
-
120. 匿名 2018/11/30(金) 14:10:10
お米食べると必ず便秘になる。
パンも詰まる。
好きじゃないから困らないけど、ランチとか行くのが辛い。
うどんも苦手だなあ………
+2
-0
-
121. 匿名 2018/11/30(金) 14:22:15
パンは空気ばかりで食べた気がしません。+0
-0
-
122. 匿名 2018/11/30(金) 17:08:11
親が米も肉も食べないよ!
炭水化物(主食)は さつまいもとか食べてる。
たまにパンとか。
カレーもルーだけ食べてるw
肉も一切食べないの。
野菜と魚がメインみたい。
食べれないのか嫌いなのか色々聞いたけど、
ただ一言、食べたくない。そうだ。
今で言うヴィーガン?とかそんなたいそうな次元ではなく、
シンプルに好きな物食べてるだけみたい。
肉も米も大好きな私には謎。
親はスリムだ。
え?私?太ってるよ?
+1
-0
-
123. 匿名 2018/11/30(金) 17:45:43
分かる。
お米やうどん、パスタは重く感じる
もっと食べたいんだけど、もたれるんだよね
お米はさっぱり系の品種に変えたわ+3
-0
-
124. 匿名 2018/11/30(金) 21:16:21
白米、特に柔らかく炊いてあるのが苦手。飲み込もうとすると、喉の奥からおえってなる。
味がついててかたい炒飯やパエリアは大好き。
ついでに言うとお味噌汁もおえってなるから、まじ非国民。
パスタやラーメンは大好物、食パンは耳と真ん中の柔らかいところの落差が苦痛、蕎麦はザラザラしてて口に合わない。
体質的にダメな人もいるみたいだけど、私はただの好き嫌いだな。。
この表作ってくれた人素晴らしいー年に1回くらいしかお米買わないけど、次はきらら397かむつほまれにする。+1
-0
-
125. 匿名 2018/11/30(金) 21:18:04
お米苦手派にデブいない説+1
-0
-
126. 匿名 2018/11/30(金) 21:20:07
お餅は好きー
でもお米は別にいらない
美味しいおかずだったら余計いらない
お米のせいで入らなくなるから+2
-0
-
127. 匿名 2018/11/30(金) 22:26:30
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
こんな体質、私だけ?と思っていましたが、似たような人もいて安心しました。
いっそ、嫌いだったらいいけど
本当は、ご飯もうどんもパスタの好き!
一度でいいから思いっきり食べてみたい。
それからササニシキを教えてくれて、ありがとうございます。
試してみたいです。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する