-
1. 匿名 2014/08/26(火) 17:41:51
売上枚数120万枚の大ヒットとなった森山の代表曲「さくら(独唱)」では、歌唱・作詞・作曲を森山が担当している。
このシングルCD1枚のアーティスト印税、著作権印税、カラオケ印税などを番組が独自に集計したところ、1億2千万円となった。これには「僕に入ってくる額が?」と、本人も驚いた様子をみせた。+158
-6
-
2. 匿名 2014/08/26(火) 17:45:04
名曲だもんね+218
-3
-
3. 匿名 2014/08/26(火) 17:45:17
カラオケ印税すごいな~+156
-2
-
4. 匿名 2014/08/26(火) 17:46:05
カラオケ印税だけで一生暮らせそう+219
-1
-
5. 匿名 2014/08/26(火) 17:46:35
この人の曲「さくら」しか知らん+22
-94
-
6. 匿名 2014/08/26(火) 17:46:44
だったら
ゴールデンボンバーやばいね+296
-6
-
7. 匿名 2014/08/26(火) 17:46:57
+471
-2
-
8. 匿名 2014/08/26(火) 17:47:19
桜の歌ってたくさんあるけど、桜って言ったらこの人の曲かコブクロかってぐらいメジャーだもんね+255
-5
-
9. 匿名 2014/08/26(火) 17:48:06
この人好き。
近所の商店街で、コロッケ一個買って食べてたの見て好感もてた。
笑顔が良かった。+433
-5
-
10. 匿名 2014/08/26(火) 17:48:57
イベント的な歌は
当たると一生モンだね^^;
+116
-2
-
11. 匿名 2014/08/26(火) 17:49:01
森山直太朗って歌うまいよね
+405
-6
-
12. 匿名 2014/08/26(火) 17:49:09
ずっと歌い継がれる名曲+201
-4
-
13. 匿名 2014/08/26(火) 17:49:24
大ハズレやなおぎやはぎ・小木博明、森山直太朗の名曲『さくら』を発売前に「そんなの売れねえよ」と酷評girlschannel.netおぎやはぎ・小木博明、森山直太朗の名曲『さくら』を発売前に「そんなの売れねえよ」と酷評 直太朗が「さくら」を作曲していた時に、小木が「そんなの売れねえよ」と売れない宣言していたエピソードも披露された。 このことについて鶴瓶に問われると、小木は「...
+271
-5
-
14. 匿名 2014/08/26(火) 17:50:23
最近は役者もやってるよね。
なかなか味のある演技じゃないかお主。+178
-1
-
15. 匿名 2014/08/26(火) 17:50:26
一発当てればすごいんだねっ!!!!
+49
-1
-
16. 匿名 2014/08/26(火) 17:51:09
直太朗のキャラもすき
+548
-6
-
17. 匿名 2014/08/26(火) 17:51:43
夏の終わりとか若者たちとか日本っぽい歌が似合ってる。+317
-0
-
18. 匿名 2014/08/26(火) 17:52:26
歌詞とか、独特の世界観で他のアーティストにない個性があると思う。
独自の道を突き進む歌手って感じ。+157
-1
-
19. 匿名 2014/08/26(火) 17:54:30
トークうまいよね+279
-2
-
20. 匿名 2014/08/26(火) 17:55:25
男気じゃんけんの番組に出てるのみて、すごい面白いキャラだと思った。
バラエティーもっと出てほしい!+228
-2
-
21. 匿名 2014/08/26(火) 17:57:50
生でさくらを聞いたことあるけど上手すぎて鳥肌立った
この人の生歌聞いてから口パクしてる人をひっぱたきたくなった+272
-6
-
22. 匿名 2014/08/26(火) 17:57:50
年月がたっても、名曲といわれるものを作ってる人は物凄い印税になるよね。
小室のように、飽きられる人はダメ。
+99
-15
-
23. 匿名 2014/08/26(火) 17:59:39
おっとりしてて面白くて好感持てる。
育ちの良さが出てる。+214
-2
-
24. 匿名 2014/08/26(火) 17:59:55
小木との絡み面白いよね。+270
-2
-
25. 匿名 2014/08/26(火) 18:07:29
森山直太朗好き
バラエティも結構いけてるよね+240
-0
-
26. 匿名 2014/08/26(火) 18:07:37
親の七光りって言われないように売れる前からずーっとライブハウスで、
下の名前だけで活動してたのも好感だわ。+274
-4
-
27. 匿名 2014/08/26(火) 18:09:54
小木よりおもしろい+174
-1
-
28. 匿名 2014/08/26(火) 18:12:01
5年ほど前、仕事で一緒に飲む機会が会ったのですがとても感じがよくて面白くて笑わせていただきました!すごくファンて事はないのですが妹が母が大ファンで曲もほどんど知っていると話したら母に電話をしてくれた事にすごく感謝しています。サインまでくれて、ほんとどんだけ良い人なんだよ(;-;)と思いました!今でもたまにお会いしますが「お母さん元気?」って聞いてくれますww+368
-5
-
29. 匿名 2014/08/26(火) 18:13:25
作詞作曲の才能もだけど、声も好き
+114
-2
-
30. 匿名 2014/08/26(火) 18:20:24
一曲でもずっと歌われるような名曲出せれば勝ち組+67
-1
-
31. 匿名 2014/08/26(火) 18:20:35
さくらが店のBGMで流れた時、お客さんみんなフリーズしたかのように空気が止まってたのを思い出す
ほんとに聴き入る良い曲で、亡くなった父の思い出の曲
唯一、一生心に残る曲!+141
-2
-
32. 匿名 2014/08/26(火) 18:20:37
TVに出てると期待して見てしまう。
気取らず すぐに溶け込んで、その場にいる人を全力で楽しませようとするよね。
歌も上手いし、嫌な要素がない。+153
-3
-
33. 匿名 2014/08/26(火) 18:21:21
おもしろいし、才能あるし大好き!
直太郎が作曲した石川さゆりの「空を見上げる時」もすごくいい曲!+91
-0
-
34. 匿名 2014/08/26(火) 18:25:21
育ちが良いんだろうな
現に成城学園育ちのお坊ちゃんだし+127
-2
-
35. 匿名 2014/08/26(火) 18:28:10
実のお姉さんとは父親が違ったりして結構複雑な環境だよね。
それでも育ちが良さそうなのは愛されて育ったからかな。
バラエティで芸人の立ち位置に居ることあるけど
かっこつけないで場を盛り上げる才能は凄いと思う。+157
-1
-
36. 匿名 2014/08/26(火) 18:31:01
歌もトークも、もっと評価されるべき!
個人事務所になってから、TVの露出減って残念だったけど、最近また出ててうれしい。
バラエティもいいいけど、やっぱり歌を聴きたい!
やっぱり、事務所大きくないと、なかなかタイアップ取れないのかな。+143
-0
-
37. 匿名 2014/08/26(火) 18:32:36
直太朗さん大好きです。
もうすぐ全国ツアー始まりますよ。+68
-0
-
38. 匿名 2014/08/26(火) 18:37:19
この人の曲を聞くと、日本の風景が浮かぶ。
歌声はもちろんのこと、喋ってる声も良い。+84
-1
-
39. 匿名 2014/08/26(火) 18:39:45
『さくら』も好きですが、
『生きてることが辛いなら』を聴いて、感動しました。+152
-1
-
40. 匿名 2014/08/26(火) 18:41:09
財津和夫の青春の影をカバーしてたのが、凄く上手くて感動した+32
-0
-
41. 匿名 2014/08/26(火) 18:42:16
この人本当に大好き!+64
-1
-
42. 匿名 2014/08/26(火) 18:46:56
この人は本当にすごいと思う!
歌唱力はもちろん、頭のいい人だと思うな。
それでいて、自分の持っているものをひけらかしたりしないところが素敵。+129
-1
-
43. 匿名 2014/08/26(火) 18:48:26
JWAVEでオーマイラジオって番組のパーソナリティやってたけど、話の間合いが上手くてケラケラ笑いながら毎週聴いてたなぁ。下ネタも言ったりして(笑)たまに生で弾き語りもしてくれて、本当にサービス精神溢れる人だよね。
サッカーもかなりうまいし!+69
-1
-
44. 匿名 2014/08/26(火) 18:50:01
YouTubeで母・森山良子さんとこの人の二人で「さくら」を歌ってるのあって、
聴きまくってしまった。
お母さんの歌声も素敵♡+73
-0
-
45. 匿名 2014/08/26(火) 18:57:38
唱歌さくらの二番煎じであざとい歌詞が嫌い。+1
-60
-
46. 匿名 2014/08/26(火) 19:00:20
絶対にいい人だと思う(笑)
恵まれた環境で育って、自分自身も才能あって
バラエティでの扱い結構ひどいけど、それでも馴染んで笑い取ってる。
何百回と聞かれてるであろう母や小木の話もニコニコしながらしてて、印象良いな。+149
-1
-
47. 匿名 2014/08/26(火) 19:07:41
どうしても小木がチラついちゃって、最近バラエティでの扱われ方が雑で笑える。+70
-0
-
48. 匿名 2014/08/26(火) 19:09:03
芸能界は厳しいのわかるけど
この親子いい人そうで狡猾だから嫌い+2
-38
-
49. 匿名 2014/08/26(火) 19:20:52
トピズレですが、お母様の「あなたが好きで」はいい曲です。
紅白で歌ってます。
やはり遺伝子かなあ~(^-^*)+18
-1
-
50. 匿名 2014/08/26(火) 19:25:07
直太朗 おもしろいな。
「どこもかしこも駐車場」って曲、聴く側に歌詞の解釈を委ねてくれているような気がして、 ひとり ひとりが自由な受け止め方が出来ると思います。
薄っぺらい、似たような歌詞がはびこっている中、異質でいいなって感じてます。+60
-1
-
51. 匿名 2014/08/26(火) 19:26:43
デビューした時からずっとファンで、コンサートも何度も行ってる!
最初は周りに歌い方やだ〜って結構ズタボロ言われたけど私は一途にファン貫きました笑
だけど今こうやって歌が上手い、トーク上手い、など評価されると勝手に嬉しくなる( *´艸`)
私は最初から知ってた〜ってふふふと思ってしまう(*Θ∀Θ)σ+48
-1
-
52. 匿名 2014/08/26(火) 19:42:41
いま辛い状況で心が折れそうだったけど、このトピみて改めてYouTubeでこの人の歌きいてみた。
沁みる…
力強いのに温かくて、がんばろうって思えてきた。ありがとう+21
-0
-
53. 匿名 2014/08/26(火) 19:47:46
だのに〜♫
顔もすき!!
育ちが良い人に惹かれます。+17
-0
-
54. 匿名 2014/08/26(火) 19:50:51
夏の終わりも良い曲だと思います
「なーつのおはーひー」と聞こえて、独特な歌唱力がまた良いです。
+41
-0
-
55. 匿名 2014/08/26(火) 19:52:12
小木さんと一緒のトーク番組で、直太朗は おもしろく会話しつつも、とても控えめだったのが意外だった。御兄さんだから、たてているように見えた。+20
-0
-
56. 匿名 2014/08/26(火) 20:08:59
直太郎の『うんこ』って曲ラジオから流れてきて度肝抜かれたけどそんな歌作っちゃうとかとか好きだわ。+22
-0
-
57. 匿名 2014/08/26(火) 20:09:05
この時期になると「夏の終わり」を聞きたくなりますね。
森山直太朗の曲はスルメ曲が多くて、聞くたびにいろいろ感じさせられます。+44
-0
-
58. 匿名 2014/08/26(火) 20:10:38
うんこって曲好きw+7
-0
-
59. 匿名 2014/08/26(火) 20:10:53
この人の歌なら夏の終わりと
そしてイニエスタが好きwww+19
-0
-
60. 匿名 2014/08/26(火) 20:18:03
たしか東北の女子校でこの曲を歌った動画を観たんだけど、
途中から生徒達が自然とコーラスで合流してきて
美しいハーモニーになっていき、とても感動して印象的でした。
どなたかこの動画ご存知ありませんか?
+17
-0
-
61. 匿名 2014/08/26(火) 20:22:02
腫れぼったい奥二重から二重にして、
アイラインにアートメイク(タトゥーのようなもの)をしましたが2つとも普段自分では忘れてます。あと学生の頃よりかなり顔が痩せました。
結婚式や年1の同窓会に行ったときも忘れてて、なんか周りが余所余所しい?と思ってて、家に帰ってにそう言えば目やったんだった!と思い出すのです。
以前久しぶりに会った高校の時の友達1人から「目ぇやった?」と聞かれて思い出したので「あ、そうそう!やったやった」と答えたら「でしょ!目頭切開したでしょ」と言われ、いや、切開はしてないよ、二重だけと伝えました。でも整形したことない人からしたら、3点留め二重も目頭切開も同じに見えるんだろうなと。体重増減+二重+つけまメイクだと、以前の面影は絶対にないと思う。
普段自分では忘れてるし、メザイクの人もいると思うので、この人顔変わった?と思ったら普通に「二重にしたの?」と聞いてくれると私は話しやすいです。+0
-27
-
62. 匿名 2014/08/26(火) 20:25:45
61
何の話や?+51
-0
-
63. 匿名 2014/08/26(火) 20:29:34
そろそろ夏の終わりが聞きたくなる…+23
-0
-
64. 匿名 2014/08/26(火) 20:34:24
腫れぼったい奥二重から二重にして、
アイラインにアートメイク(タトゥーのようなもの)をしましたが2つとも普段自分では忘れてます。あと学生の頃よりかなり顔が痩せました。
結婚式や年1の同窓会に行ったときも忘れてて、なんか周りが余所余所しい?と思ってて、家に帰ってにそう言えば目やったんだった!と思い出すのです。
以前久しぶりに会った高校の時の友達1人から「目ぇやった?」と聞かれて思い出したので「あ、そうそう!やったやった」と答えたら「でしょ!目頭切開したでしょ」と言われ、いや、切開はしてないよ、二重だけと伝えました。でも整形したことない人からしたら、3点留め二重も目頭切開も同じに見えるんだろうなと。体重増減+二重+つけまメイクだと、以前の面影は絶対にないと思う。
普段自分では忘れてるし、メザイクの人もいると思うので、この人顔変わった?と思ったら普通に「二重にしたの?」と聞いてくれると私は話しやすいです。+1
-20
-
65. 匿名 2014/08/26(火) 20:34:49
うんこに匹敵する変な曲と言えば去年出たアルバムに入ってる
どこもかしこも駐車場これも変だけどなんかいいんだよね
+6
-0
-
66. 匿名 2014/08/26(火) 20:35:06
私も肌寒くなってくると♪夏の終わりを口ずさんでしまいます…
+16
-0
-
67. 匿名 2014/08/26(火) 20:36:09
62
ごめんなさい。スマホの操作ミスでトピ間違えた。+20
-3
-
68. 匿名 2014/08/26(火) 20:36:58
直太郎の 夏の終わり 好き。
あと、学生時代(だっけ?)も好き。+14
-0
-
69. 匿名 2014/08/26(火) 21:08:26
この前たまたま行ったイベント広場で
無料のミニライブをやってて
初めて歌手の生歌を聞いたのが森山直太朗さんでした。
夏の終わり
どこもかしこも駐車場
若者たち
生歌がCD音源と殆ど変わらなくて、
鳥肌たちました。
上手いと形容するのが失礼なくらい
素晴らしい声でした。
しかも合間のトークも面白くて
絶対良い人だと確信。笑
一気にファンになりました!+45
-0
-
70. 匿名 2014/08/26(火) 21:13:36
意外と少ない。
確か印税は歌手は、売り上げに対して10パーセントくらい。この時点で1億2000万円。作詞作曲となれば二倍三倍に膨らむ。それにカラオケ印税をプラスされば5億は堅い。一億二千万円なら小木さんの三年くらいの収入と変わらない。+9
-0
-
71. 匿名 2014/08/26(火) 21:18:50
最近、この方をテレビで見るとドキドキする!
前まではなんともなかったのに。
これって恋..。+26
-0
-
72. 匿名 2014/08/26(火) 21:53:31
CSでやってるバナナボーイズの直太朗さんと翔やんの掛け合い大好き♡最高♡+8
-0
-
73. 匿名 2014/08/26(火) 22:17:09
前にWOWOWで、ライブ映像見たけど、エスパー伊東の恐喝の話を素敵なラブソングにしてて、才能って素晴らしいなと思いました!+6
-0
-
74. 匿名 2014/08/26(火) 22:22:28
+6
-0
-
75. 匿名 2014/08/26(火) 22:47:49
♪ ざわわ ざわわ ざわわ〜
+3
-0
-
76. 匿名 2014/08/26(火) 22:51:09
この曲もいいけど、ママの「ざわわ(さとうきび畑)」は鳥肌です。+8
-0
-
77. 匿名 2014/08/26(火) 23:26:21
なつの終わりも名曲だと思う
PVもいい+12
-0
-
78. 匿名 2014/08/27(水) 00:02:16
「君は五番目の季節」が超名曲だと思います!+12
-0
-
79. 匿名 2014/08/27(水) 00:07:59
今日何気なく森山直太朗のHP見てたら、
直太朗が7日こもってブレンドしたカレースパイス「香辛丸」なる謎グッズが。。
ちょっとぼったくり価格っぽいけど、どんな香りか気になる、、
検索しても「直太朗(ハート)」な人の調理例の記事しかなく、冷静な人で(?)買ったことある人いる??
+9
-0
-
80. 匿名 2014/08/27(水) 00:15:25
私は
『いつからさらばさ』
が好き!
マイナーかしら。。。+11
-0
-
81. 匿名 2014/08/27(水) 02:28:43
もう話題にしないでください
最近テレビでだしたからってミーハーおばさんがたかってていやだ+0
-10
-
82. 匿名 2014/08/27(水) 02:48:32
最近は、御徒町凧(かいと)くんは、作詞していないのでしょうか?正直、直太朗くんより、御徒町くんの作詞のセンスやキャラが好きだったのに。オーマイレディオにも昔は出ていたのですが。+3
-2
-
83. 匿名 2014/08/27(水) 03:06:33
卒業式ではもはや定番+6
-0
-
84. 匿名 2014/08/27(水) 05:02:37
昔 さくらの後何曲か出してから、直太朗が態度がデカイだの何だのたたかれていた事がありました。真相は分かりませんが。(覚えているひといるかな?)
それから少し露出も減ってしまっていた時期があり、何だか心配でしたが、最近のバラエティー等での活躍ぶりを見て、よかったなと思っています。+7
-0
-
85. 匿名 2014/08/27(水) 10:07:27
ライブに行ったことがありますが、感動しすぎて終始鳥肌がたっていました!トークもすごく面白いし、観客に話しかけていたりして、ファンを大事にしてるなぁと感じました。
私も歌の合間に 「パスタ何が好き?」と聞かれ緊張しながら答えたら、声が小さくて聞こえなかったらしく、わざわざ近くまで駆け寄ってきて聞いてくれました!!
そして、君とパスタの日々という曲で私の言ったパスタの名前を歌ってくれました!
本当に謙虚で素敵な人でしたー!+11
-0
-
86. 匿名 2014/08/27(水) 10:20:02
一緒に飲んだことあります!!
ほんとにいいひとで、常に盛り上げてくれました!
わたしも舞い上がって飲みすぎて、盛り上げてると、君みたいな元気な子は人にパワーを上げてるよー!
って言ってくれたのがすっごく嬉しかったです!
直太郎さんもう一度会いたい!!!+9
-2
-
87. 匿名 2014/08/31(日) 23:18:11
凧返して+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
25日放送の「ジャネーノ!?」(フジテレビ系)で、シンガーソングライター・森山直太朗の「さくら(独唱)」1曲による印税額が明かされた。この日の放送では「華やかな芸能界! でもここまで来るのは大変だったんですSP」と題し、芸能人たちが過去の苦労話や収入などを語っていった。デビュー当時は事務所に入っていなかったと明かす森山は、「自分がライブハウスでやるライブの収益と、弾き語りとかで小銭をいただくじゃないですか」「バイトの貯金で」と、当時の状況について語った。