-
1. 匿名 2018/11/29(木) 16:03:36
ドラマや映画で応援していた、好きだったのに亡くなってしまったキャラを懐かしみつつ追悼するトピです。
皆さんのお気に入り画像やエピソードなどをお待ちしています。
アニメにはあまり詳しくないので、国内or海外ドラマ、映画のキャラでお願いします。
私の追悼キャラはウォーキング・デッドのメルル・ディクソンです。
乱暴でずる賢く差別主義で傍若無人な為、ドラマでは嫌われ者でしたが聖書や詩を諳じる知性や弟のダリルには兄としての愛情があったと思っています。
生きていて欲しかったキャラNo.1です。出典:images.ciatr.jp
+123
-26
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 16:04:05
緒形拳さん。本当に悲しかった。+3
-31
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 16:04:29
火垂るの墓、せつこ。+106
-1
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 16:05:00
俳優さんじゃなくてキャラ?+72
-4
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 16:05:30
ハリーポッターシリーズの、シリウス・ブラック。
ショックすぎた。+172
-1
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 16:05:34
+225
-1
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 16:05:52
ウォーキングデットのグレン+247
-4
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 16:05:53
タイタニックのジャック。生きてローズとの家庭を持って欲しかった。+226
-0
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 16:05:56
>>4
タイトルにキャラって書いてあるでしょ+58
-1
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 16:06:03
昼顔の北野先生。
優柔不断でイライラしたけど、優しい北野先生、死んでほしくなかったよ…。
何で車に乗ったの…。+177
-1
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 16:06:29
パーソン・オブ・インタレスト犯罪予知ユニットの
カーター刑事とルート。
海外ドラマはメインキャストも死なせちゃう…+21
-0
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 16:07:01
+113
-1
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 16:07:19
プリズンブレイクのベリック
最初はイヤなやつだったけど最期は仲間思いのいい人で終わったのがよかった。+114
-2
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 16:07:24
悼む
なんて読むんですか?+1
-34
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 16:08:23
咲ねえちゃん、ドラマ始まって割とすぐ亡くなった(泣)
でも、たびたび鈴さんや福ちゃんの夢枕に立って再会できる。+120
-2
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 16:09:52
いたむ 悼む+11
-0
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 16:10:01
>>1
マイケル・ルーカーが演じた役だったら、ガーディアンズオブギャラクシーのヨンドゥも良かったわ
死に様かっこよかった!+57
-4
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 16:10:15
サマースノーでまさかの最終回で死んだ夏生(堂本剛)
もうこの一家不幸すぎて、最後に夏の王様流れてカオスだなと思った+72
-2
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 16:11:33
+27
-0
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 16:11:57
海猿の仲村トオル(役名忘れた)
生きててほしかったな。本当に悲しかった。+104
-1
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 16:12:01
>>14
なんて入れたの?わからないのに、、、+23
-8
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 16:12:29
ERのプラット。
この間見てて泣いちゃった。
+19
-0
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 16:13:14
池袋ウエストゲートパークの山P+61
-3
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 16:13:57
ウォーキングデッド死にまくりだから言い出したらキリがない。
だが、ローリの名前だけは出ない!+107
-1
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 16:13:57
>>21いまどきコピペくらいできるでしょ。+17
-1
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 16:14:14
ダウントンアビーのシビル
生きていたら話が変わってたよね+22
-1
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 16:14:17
財前五郎+78
-1
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 16:14:34
>>14
いたむ
だろうけど、私も正直自信ない+3
-0
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 16:14:45
>>21
コピペしただけでしょ
コピペできるんならググれよって感じだけど+27
-0
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 16:15:13
相棒の官房長+66
-1
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 16:15:28
>>21
横だけどそれ本気で言ってるの?+9
-0
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 16:16:58
白い影
直江先生+9
-0
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 16:17:35
ウォーキングデッドはグレンかな。
原作でも死ぬって話だから仕方ないのかもだけどルックスも好みだったので悲しすぎた。+95
-6
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 16:17:50
メルル良かったよね。
いいお兄ちゃんだったくせに、素直になれなかったんだね。+79
-0
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 16:17:55
例えば
追悼ついとう
が読めるなら入力して削除、追加する。面倒だけどコピペとかいくらでもやり方あるじゃん。+8
-1
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 16:17:57
「義母と娘のブルース」の良一さん。
みゆきちゃんと亜希子さんと一緒に幸せになってほしかった😢+132
-1
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 16:18:26
>>24
同じく。キリがないほど出せる。
私はハーシェルだなぁ。あのシーンは本当に泣いた。+99
-1
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 16:18:57
>>25
ヒント = 在○+0
-11
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 16:19:29
+29
-0
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 16:20:15
コピペの人もうわかったから!
執念深くて怖いです+25
-0
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 16:20:48
何でも在日扱いするのはどうかと思うわ+27
-1
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 16:21:16
エイブラハム+125
-2
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 16:21:45
>>40しんさんwwwwww+9
-0
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 16:22:09
>>24
ローリーは出てこないけど、ローリーを撃ったカールが可哀想だったよね。+37
-1
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 16:22:10
>>42
思われても仕方ないだろ+8
-13
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 16:22:12
さしょう妙子の飯島直子
びっくりした!+6
-0
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 16:22:35
>>46
なぜ?w+6
-1
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 16:23:17
スモーキー
RUDEBOYSのカリスマ的リーダー
皆から慕われ頼りにされ
家族の為なら命を投げ出す
深い愛情を持った優しい人+17
-2
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 16:23:52
官房長おおおおおおおおおおおお+54
-1
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 16:23:52
>>13
私もべリック。最初は『早く○ねばいいのに』くらいに思ってたのに死ぬ前に「俺の人生何だろうな」みたいにボソっと言ってて、今死ぬなよ!と思ってたら死んでしまって泣いた。・゜゜(ノД`)+9
-0
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 16:23:58
>>2
真っ先に書き込む文盲+4
-0
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 16:24:04
ベス+84
-2
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 16:24:26
コピペする手間よりググった方が早くね?+1
-3
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 16:26:13
でもさ、コピペもわからないでネットにコメントしてる人のが心配になるよ。
痛い目に会う前にスマホの使い方勉強した方がいいよ。+1
-11
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 16:26:18
探偵物語の工藤俊作(だったかな?)
最後死んだのか分かんないけど、死んだのなら悲しい。+1
-0
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 16:28:06
>>55
誤字脱字してるあなたもやり直した方が良いかと+7
-2
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 16:29:59
>>20
池澤さん!パパになるんでしょ!池澤さんっ!!+15
-0
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 16:31:16
+4
-48
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 16:31:17
ハリポタのルーピン先生とトンクス。
生きてて欲しかった+43
-0
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 16:32:44
+17
-1
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 16:32:50
NCISのケイト。
やっとギブスに褒めてもらったのに…+33
-1
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 16:34:17
>>7
私もグレンかな。。ドラマの中では身軽で強くて優しくて拷問されても口を割らない忍耐とか。
ダリルは仲間だからいいけど、メルルは受け入れない!って言った事はちょっと意外だった。
+49
-3
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 16:34:31
デスノート
エルとワタリ+27
-0
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 16:34:41
ワイスピのポールさん+46
-1
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 16:35:23
>>61
これ。もう全てのやる気がなくなるレベル+4
-0
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 16:36:12
>>57
ネットでの誤字脱字と教えろコノヤロとは全然違う
突っ込むなら漢字変換を作った会社に文句言え+0
-8
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 16:36:17
>>65
いやポールは作品の中じゃないでしょ。
実際に亡くなっちゃったからね。+43
-0
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 16:36:22
>>47
今でも覚えてる。ウェディングドレス着せられて噴水のとこに寝かせられてるんだよね。
めちゃくちゃ泣いたわ。
ちなみに香取慎吾の回(初回だったかな)撮影してるとこ遭遇した。
+5
-1
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 16:37:24
>>53
いまでもベスが死んだ意味がわからん。無駄死にやと思う。+57
-1
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 16:37:58
>>53
べスは死に方がひどい。絶対助かってるはずなのにいきなりもらい事故で頭撃たれるって役に対してリスペクトがない。+69
-1
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 16:39:02
>>68
知ってるけど、実際はダメなの?+0
-5
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 16:42:35
>>63
グレンがメルルを許さなかったのは自分を拷問した事よりは、ガバナーがマギーを脱がせて拷問したから。マギーは何もされなかったけど結構傷付いてたし。+40
-0
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 16:43:27
ベスは癒しだったよね。
ダリルはお兄ちゃん?
お互い恋心もあったのかなぁ。+27
-3
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 16:43:36
ウォーキングデッドは、主要キャラ達よくここまで生きてこれたのに、そんな死に方?っての多くなってきちゃってません?カールなんて特に、今までもっと死にそうな場面あったのに。+46
-1
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 16:43:39
>>69
口の中に薔薇詰まってるんだよね、、+4
-0
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 16:45:30
ウォーキングデッドトピになってないか?笑+50
-1
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 16:45:45
ハリポタは、殺しすぎ。悲しすぎるわ。+26
-2
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 16:46:36
ウォーキングデッドはグレン大好きだったから、殺される内容も含めてショック過ぎた
でもそれと同様にエイブラハムもショックで悲しくて…
あの死際が漢らしくて完全に惚れたと同時に死んでもう出番はないとゆう+43
-2
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 16:47:00
けもなれ()の京谷のお父さんが何事もなく死んでた事。+4
-0
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 16:47:02
>>75
わかる。カールは特に子供の時から何とか生きてきたし、ニーガンバッドから2回も逃れてきたから亡くなり方も少し考えてほしかった。+24
-1
-
82. 匿名 2018/11/29(木) 16:48:02
ウェントワース女子刑務所のビー!+21
-0
-
83. 匿名 2018/11/29(木) 16:48:05
>>77
ウォーキングデッドはキャラの致死率高いからねえ。+17
-0
-
84. 匿名 2018/11/29(木) 16:49:49
グレンとエイブラハムが殺され方があまりにも衝撃的でしばらくあの場面が頭から離れなかった(泣)
グレンもエイブラハムも大好きだったから生きていてほしかったな(泣)+48
-2
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 16:50:14
海外ドラマは大人とお金の事情で死んじゃうもんね。
ジーザスーーー+26
-0
-
86. 匿名 2018/11/29(木) 16:50:18
>>59
シェーンはリックの嫁と寝なければまだ生きてたはず。+31
-0
-
87. 匿名 2018/11/29(木) 16:51:12
>>75
シカだかと間違われて撃たれてるし、片目撃ち抜かれてるし。どんだけ生命力強いの?と思っていたら
噛まれて感染。。。+24
-0
-
88. 匿名 2018/11/29(木) 16:51:18
ドラマのアンフェアの安藤
犯人だけれど、もとから凶悪な訳では無いし、大切な人を守る為にとの事から、歯車が狂ってしまった様に思う
もともと大切な、兄弟の様な後輩を仕事で酷使され、更に前には生まれ育った境遇も苛酷
だからと言って、絶対に犯罪はいけない
でも、あれだけの頭脳と知識と技術があって、本来は優しい人
何だかいつも切なくなる+19
-1
-
89. 匿名 2018/11/29(木) 16:51:25
>>85
最近はドッグとダリルだけ生きてたらあとはどうでもいいとすら思ってしまう。+9
-0
-
90. 匿名 2018/11/29(木) 16:53:40
>>88
わかる。安藤は本当に切なかった、、でも別に○すまでしなくてもいいとも思ったよ。
足狙うとか威嚇射撃とかあるよね。+9
-0
-
91. 匿名 2018/11/29(木) 16:54:04
>>89
わかる‼︎
私は最後はキャロルと2人と1匹で暖炉の前でパチパチされてほしい。
+16
-0
-
92. 匿名 2018/11/29(木) 16:54:06
>>89キャロルは死んで欲しくないなあ+26
-0
-
93. 匿名 2018/11/29(木) 16:55:11
相棒の官房長。
あんなSP付いてるのに石倉三郎に刺されるとかないわ+17
-0
-
94. 匿名 2018/11/29(木) 16:57:36
プリズンブレイクのマイケル。最新の手術したのになんでまた悪性腫瘍とかなるのか。+5
-1
-
95. 匿名 2018/11/29(木) 16:59:09
ハリーポッターのドビー、忠実でいい奴だったのにハリーを庇って…+54
-1
-
96. 匿名 2018/11/29(木) 16:59:28
>>94
Ⅴみた?生きてるのよ。。+3
-0
-
97. 匿名 2018/11/29(木) 17:03:40
+38
-0
-
98. 匿名 2018/11/29(木) 17:10:50
プリズンブレイクのヘイワイヤー。マホーンの○し方と言うか追い詰め方が酷い。
+12
-0
-
99. 匿名 2018/11/29(木) 17:11:21
小栗旬と生田斗真の何だっけ!題名が出てこない‼︎+6
-2
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 17:22:10
映画版の僕の初恋をキミに捧ぐ
あんなに好き同士のカップルなのに生きて欲しかった+10
-3
-
101. 匿名 2018/11/29(木) 17:23:36
ゲーム・オブ・スローンズのエダード・スターク
あなたが主役だと思っていたファーストシーズン。登場人物が多すぎてやっとついて行ってる感じよ…+18
-0
-
102. 匿名 2018/11/29(木) 17:27:41
>>24
アンドレアもね!+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/29(木) 17:32:36
パイレーツオブカリビアンのバルボッサ
最初から出てたのに何で死ぬのよ~とショックで泣いた…死に方も娘と仲間のためにってかっこ良かった。+21
-0
-
104. 匿名 2018/11/29(木) 17:50:29
>>101
ウォーキング・デッドのスレみたくなってる中でゲーム・オブ・スローンズのエダードが出てきて嬉しい!
私はスターク家のメイスターとホーダーが死んだ時に号泣だったわ+16
-0
-
105. 匿名 2018/11/29(木) 17:52:59 ID:DZPnhLBZHu
>>101
私はキャトリンとロブにほんとびっくり
イケメンは残しておくべきよ+15
-0
-
106. 匿名 2018/11/29(木) 17:56:05
>>102
アンドレアは妹のエイミーが死ぬまでがピークだった。
デールに本当は死にたかったのにあんたのせいで生きてるんだとか、ガバナーにかこつけてミショーンを引き止めたりとかロクでもない思い出しかない。+16
-2
-
107. 匿名 2018/11/29(木) 17:59:17
アリーmyラブのビリーとか
すごく好きなキャラでもないけどいないとさみしい+12
-0
-
108. 匿名 2018/11/29(木) 18:02:41
ホームランドのクイン!!
悲しすぎる、死にかたもキャリーを守るためだったし(´;ω;`)次のシーズンは見ません。+10
-0
-
109. 匿名 2018/11/29(木) 18:08:48
>>19
>>11じゃないんですが、カーターって本人希望なの?
売れ始めたからスケジュール調整だったのかな
リースとルートは人を殺してきた人生だから正直死ぬ結末は仕方ないかもと思えた
(リースは仕事と人助けでだから仕方ないとは思うんだけど。そしてもちろん両方とも生きててほしかったけど)
カーターだけは、何でこんないい人がまだ少年の息子を一人残して死ななきゃならないんだとつらかったわ
あの息子くん、あれ以降出番あったっけ? フィンチが陰ながら面倒見てくれてるのかな+5
-0
-
110. 匿名 2018/11/29(木) 18:11:39
>>105
エダードが死んで、偉大な父を持った息子が主役になって頭角を現すパターンね、と思ってたのでロブがいきなり殺されてショックだった
イケメンだったし愛妻家だったのに
でもどんどん策謀に優れてないと生き残るの無理な展開が加速してきて、ああこの世界じゃロブ生き残れてなくて当然だわ…と今じゃ思える+12
-0
-
111. 匿名 2018/11/29(木) 18:19:38
小栗旬と西島秀俊のドラマで死んだ誰だっけ、あの人。
小栗旬の元同僚。
+5
-0
-
112. 匿名 2018/11/29(木) 18:23:30
>>72
「キャラ」だっつーの+4
-0
-
113. 匿名 2018/11/29(木) 18:32:18
>>1
メルルがウォーカーになっちゃったのを、
探しに来たダリルが見つけた時のシーンは鮮明に覚えてるよ!
+20
-1
-
114. 匿名 2018/11/29(木) 18:38:01
グレイズアナトミーのフェロモン男二人組み
なんでマークとデレクまで!+18
-0
-
115. 匿名 2018/11/29(木) 18:49:12
>>111
金子ノブアキ。役名は忘れた。結構いいキャラだったよね+6
-1
-
116. 匿名 2018/11/29(木) 18:57:21
+13
-0
-
117. 匿名 2018/11/29(木) 18:57:31
>>114
デレクは離婚や別居だとその後の扱いが難しいから仕方なかったのかもしれないけど
マークとレクシーは生きたまま他に移住で良かったと思う+6
-0
-
118. 匿名 2018/11/29(木) 19:03:13
バチスタの城田優+1
-1
-
119. 匿名 2018/11/29(木) 19:05:32
殺せんせー
話の都合上死ななきゃいけないのはわかってたけど、辛かった。+5
-0
-
120. 匿名 2018/11/29(木) 19:27:18
パーソンオブインタレストは最後せつない展開でたくさん死んでしまったよね
カーター刑事の敵討ちはイライアスがしたんだっけ
でも彼も最後はフィンチの為に犠牲になって。。
+9
-0
-
121. 匿名 2018/11/29(木) 20:49:37
>>99
ウロボロス?
小栗がインテリヤクザで斗真が刑事のやつ+9
-0
-
122. 匿名 2018/11/29(木) 21:05:17
>>1
ダリルにたいしては愛情と言うより支配に近かった気がする…
でも嫌なやつが良いやつになったら死亡フラグ立ったの典型的な良い例だと思う+3
-0
-
123. 匿名 2018/11/29(木) 21:06:26
>>19
エンパイアとか映画とかあったしね+5
-0
-
124. 匿名 2018/11/29(木) 21:16:58
リーサルウェボンのリッグス
せっかく新天地で新しい生活始めようとした矢先に…+3
-0
-
125. 匿名 2018/11/29(木) 21:34:33
マイナーかもだけど、BONESのナイジェルマリーさんの死は号泣した。+15
-0
-
126. 匿名 2018/11/29(木) 22:10:19
アンフェアの薫ちゃん
裏切りにもショックだったけど
何も殺さなくても…
アンフェア沢山殺されてますね…
書いてたらいっぱい出てきちゃった+10
-0
-
127. 匿名 2018/11/29(木) 22:51:45
古いけどアルマゲドンのハリー(ブルース・ウィリスの)。
最後に残る(犠牲になる)のはAJだったのにいきなり閉め出して自分が犠牲になるって……
娘の恋人を生かしてやりたいのはわかるけどクジで決めた意味ねー!と思ってしまった。
+6
-0
-
128. 匿名 2018/11/29(木) 22:59:03
ダイ・ハードのハンス!
何回見てもうわーって声がでちゃう+1
-0
-
129. 匿名 2018/11/29(木) 23:03:14
ドラマが多い中に失礼します。
エイリアン2のバスケスとハドソン!
海兵隊の人たちは皆キャラ立ってるけど比較的早目に死んじゃって…。終盤まで活躍する二人、かっこよかった。ヘタレのゴーマンも最期に男気を見せる。+4
-0
-
130. 匿名 2018/11/29(木) 23:08:12
>>13え、亡くなったの??笑
今見てる途中だった。。。
ほんと嫌なやつだよね!!
あの嫌なやつからどうなるのか楽しみ!!+3
-0
-
131. 匿名 2018/11/29(木) 23:12:32
ハリーポッターのドビー。+6
-0
-
132. 匿名 2018/11/29(木) 23:49:32
>>12
鼻血出てるときすでに泣いた+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/29(木) 23:49:51
>>30
かんぼーーちょーーー!!+0
-0
-
134. 匿名 2018/11/29(木) 23:52:09
>>101
ダンブルドアの弟役でしたっけ?
違ったかな。+0
-1
-
135. 匿名 2018/11/30(金) 00:02:48
>>130
そうでもないんだよ、、まあ嫌なヤツってのは間違ってないんだけどさ。+0
-0
-
136. 匿名 2018/11/30(金) 00:03:47
>>132
私も。+0
-0
-
137. 匿名 2018/11/30(金) 00:04:02
>>99
ウロボロス
かな?+3
-0
-
138. 匿名 2018/11/30(金) 00:13:46
青の炎、少しは恩返しできなかなのニノの役。本当に切なかった。+2
-1
-
139. 匿名 2018/11/30(金) 01:10:13
>>129
結局、3では2で生き残った人がリプリー以外みんな死んでいましたよね。
ニュートも。+2
-0
-
140. 匿名 2018/11/30(金) 07:04:11
ウオーキングデットなら、Tドック
ドジっ子で迷惑かけてたイメージだけど(鍵落としてメルルあんなになったし)
最後キャロル庇って死んでったし
癒しキャラだった+1
-0
-
141. 匿名 2018/11/30(金) 14:34:55
おんな城主直虎の政次だなー
槍ドン辛すぎて放心した+1
-0
-
142. 匿名 2018/11/30(金) 15:50:27
スタンドバイミーの
リヴァー・フェニックス
+0
-0
-
143. 匿名 2018/11/30(金) 17:27:21
>>101
ああ、ロードオブザリングのボロミア思い出しました
あれは泣けたなぁ+1
-0
-
144. 匿名 2018/11/30(金) 17:28:22
>>142
役の人自体は、リヴァーの演じた年齢よりもずっと上になってからなくなった設定だったよね
しんみりした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する