ガールズちゃんねる

同じコミュニティ内で2人目以上と付き合うのはアリですか?

162コメント2018/12/02(日) 22:00

  • 1. 匿名 2018/11/29(木) 12:45:47 

    職場やサークル、学校のクラス、友達同士のグループなどで一度他の人と付き合っていたのに元カレがいるコミュニティ内で新しい人と付き合うのはどう思いますか?
    主は学生までならアリだと思うのですが、みなさんの意見お聞かせください。
    同じコミュニティ内で2人目以上と付き合うのはアリですか?

    +12

    -72

  • 2. 匿名 2018/11/29(木) 12:46:38 

    好きになってしまったのなら仕方ないのでは?

    +190

    -22

  • 3. 匿名 2018/11/29(木) 12:46:43 

    別にいいと思うけど、自分はしないかな。。

    +281

    -7

  • 4. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:07 

    職場はちょっとキツイかなぁ
    学生の頃はそんなのよくある話だけど

    +311

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:14 

    なし
    きもい😯

    +117

    -18

  • 6. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:14 

    中学生かよと思ってしまう…

    +152

    -7

  • 7. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:14 

    別に勝手にしやがれ、って感じ

    +42

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:17 

    他人の恋愛なんてどーでもいい
    気にしない

    +23

    -5

  • 9. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:19 

    叩かれそうだけどね

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:21 

    同じ職場はさすがに気まずいな…

    +152

    -3

  • 11. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:22 

    好きにしたらいいと思うけど、わたしならしない。
    周りの目が気になる。

    +118

    -3

  • 12. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:24 

    気まずくない?

    +77

    -5

  • 13. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:28 

    自分ならしないけど、よそ様がしてても何とも。
    むしろ面白いと内心思うかも。
    性格悪くてごめん

    +165

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:29 

    なし
    少なくとも、そのコミュニティを出ないとひととしてあかんとおもう

    +51

    -8

  • 15. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:32 

    ナシ!って言ったら付き合わないの?

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:34 

    気にしない人はやるだろうけど、その内周りから陰で言われるwそれも気にしないだろうけどね

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/29(木) 12:47:40 


    サークルクラッシャー❗️

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:00 

    他人に迷惑かけなければ良いのでは?

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:00 

    >>17どこが?

    +0

    -10

  • 20. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:06 

    私には出来ないな。

    近場なところを食い荒らすイメージ。

    +117

    -3

  • 21. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:11 

    ねぽりんはぽりんに、出演できるよ

    豚さんの役で

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:17 

    絶対ナシと思っていたけど、
    付き合いました。
    そして今の旦那です。

    +12

    -16

  • 23. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:18 

    私なら無しだな
    元カレとも気まづいし、新カレとも仲良くしずらいじゃん
    そういうの気にしないタイプなら何でもありだろうなw

    +67

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:20 

    多分、もうそこははなから対象にしない

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:21 

    私は嫌だ。
    でも知り合いが親友の元カノと付き合って結婚した人いるよ。
    私はゲスだから穴兄弟とか思っちゃって無理。

    +127

    -4

  • 26. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:22 

    相手も気まずいよね
    友達や同僚の元カノってことになるんでしょ?

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:29 

    すぱっとお互いが関係を割り切れてるならアリ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:31 

    海外ドラマなんて
    やってるでしょ!

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:50 

    正直そういう人を見たらちょっと引く

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:56 

    惚れっぽいし、
    図太いんだな、とは思う。

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:00 

    気にならない 勝手にどうぞ

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:04 

    なし。友達にそういう子がいるのも無理。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:11 

    前の職場にいたな。男のほうが同じ職場の女性二人と付き合ってた

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:12 

    学校ならアリだよね。
    職場は…なんかやだな。

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:14 

    コミュニティの周りの人間が迷惑だよ。
    やめてほしい。2人目の時はその相手とともにコミュニティを出るべき

    +58

    -5

  • 36. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:16 

    別にいいと思うけど、周りからはどう思われてるんだろうね

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:17 

    ありなのでは?
    ただ割り切れるならね。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:18 

    ん〜?

    とりあえず陰で「ビッチ」呼ばわりされそう…。

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:30 

    全然ありだと思うけど
    何で昔の男に気を使って恋を諦めねばいけないのか…

    諦められるって事はたいして好きではないという事では?

    +10

    -12

  • 40. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:35 

    出会いが限られるでしょう

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:41 

    浜崎あゆみもそうだよね。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:42 

    >>7
    ジュリーがおる!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:42 

    2人目以上はサークルクラッシャーだね

    +32

    -3

  • 44. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:46 

    職場でも非公表ならアリかな
    まあ周囲にはバレてるだろうけどさ

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:52 

    私の知り合いのレースクイーンはJリーガーとばかり合コンしてて
    「1チーム1ゴールね」ってのが合言葉だったらしいよw

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/29(木) 12:50:24 

    「あいつ誰でもヤれる女」ってうわさ立てられてもいいなら好きにすればって感じ

    +61

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/29(木) 12:51:07 

    >>1

    主の職場でそういう人がいるの?
    で、叩いて欲しいの?

    +0

    -5

  • 48. 匿名 2018/11/29(木) 12:51:17 

    大学生ではありがちだよね

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/29(木) 12:51:59 

    たぶん「近場で済ませる女」扱いだよね

    +41

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:03 

    友達がそうなったら
    おおーぅ…て思うけど、
    好きならしょうがないよ、がんばって。とかいうかも。
    本心は、うわあー、大丈夫かい!?
    って感じですね。

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:33 

    知り合いの男性で
    会社の同期5人と付き合って社長に呼び出された人いるよ(笑)
    2人くらいだったらまだ大丈夫だけど多いと気持ち悪いよね

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:40 

    >>48下手すればサークル内皆きょうだいみたいになる

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:49 

    私はそんな人がいたら気持ち悪いなと思うけど、個人の自由なんじゃない?
    お互いの同意があればなんでもいいでしょ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:53  ID:sTqbvdC6iF 

    サークルクラッシャーの特集を前に見たけど絶対やめた方がいいと思った

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/29(木) 12:52:59 

    どうしても頭をよぎる
    穴兄弟竿姉妹
    だから私は無理!!!

    +40

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/29(木) 12:53:02 

    リアル版ビバヒル高校・青春白書ってか
    凄くハマってたけどリアルでやったら頭イかれてるわ

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/29(木) 12:53:10 

    従姉妹が同じ職場で元彼の友達と別れて1ヶ月もせずに付き合い出したときはびっくりしたかな。

    3人とも同じ職場で元彼と今彼は友達で元彼と同棲してて会社の人達も知ってる中でだから凄いなと思った。

    ちょっと引いた💧ごめん。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/29(木) 12:53:32 

    >>2仕方ないんだろうけど出てってほしい、結婚式にも呼ばないで

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/29(木) 12:53:33 

    同時進行じゃなければいいとは思うけどどうせ酔った勢いでホテルとかなんでしょ

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2018/11/29(木) 12:54:14 

    知人が職場でしてたよ。よくやるわー。
    女Aが男Bを好きで、女Cに相談。その後AとBは付き合ったんだけど、AとBはお互いのことをCに恋愛相談。AとBはすぐに別れてBとCが付き合った。女って怖い。

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:13 

    1回失敗してるならもうそのコミュニティー以外で次探すと思う。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:27 

    >>59
    そのパターンは
    尚更たちが悪い

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:31 

    他人なんで勝手にしたらいいけど、頭よさそうには思えないね

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:41 

    好き同士なのに周りの目を気にして付き合うのやめるとかもったいないよー
    時期が被ってなければ気にすることない

    +9

    -8

  • 65. 匿名 2018/11/29(木) 12:56:28 

    バイト内でやったことあるけど、
    1人目と付き合う→別れる→元カレ辞める→2人目と付き合う(2人目は事情を知ってる)ってのなら。

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2018/11/29(木) 12:57:06 

    田舎あるある
    みんな穴兄弟竿姉妹

    +22

    -7

  • 67. 匿名 2018/11/29(木) 12:57:07 

    ないと思う

    影で何言われるかわからないから
    私なら絶対嫌だわ

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/29(木) 12:57:38 

    >>47
    主です 違います。自分がその立場なら出来るかどうかです。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/29(木) 12:58:42 

    近場で済ませる女というイメージがつきまとう。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/29(木) 12:58:48 

    だいたい後から付き合った男性が元彼の事を気にするらしい。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/29(木) 13:00:22 

    以前サークル内で、まだ振られた方がサークル内にいるのに他のメンバーの女と付き合いだした男がいて、周りの私たちは振られた方の気持ちが可哀想すぎてものすごく気まずかった。
    しかもその2人目の女はサークルクラッシャーで実はその男以外みんな食ってたこと辞めてから発覚、男のメンバーたちも相当気まずかったらしい

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/29(木) 13:00:35 

    本人はいいかもしれないけど周りは気を使うね・・・

    付き合ってなくても、グループ内に自分の彼氏や彼女が過去に振った人、振られた人がいるだけでも気まずいのに(体験談)

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/29(木) 13:00:43 

    私の同期内であったよ。同期の元カレと結婚した。3人とも同期。結婚式にも3人揃ってた。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/29(木) 13:04:36 

    別にいいんじゃない?とは思うけど、ほぼ確実に元カレ同士でエッチの時の事とかを話しそうで私は嫌だw

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2018/11/29(木) 13:05:01 

    止める権利は誰にもないけどマジでオススメはしない。
    正直周りは引いてるし前の相手と一緒になることも多いから気を使うしで迷惑と感じることも多い。
    まぁものすごく揉めて別れてまた同じコミュニティ内で~じゃなければ普通の人は何も言ってこないよ。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/29(木) 13:05:22 

    バイト先に大学生の女バイトが同じ大学生男バイトと次から次へと交際してるのがいたわ。社員とかと冷めた目で見てた。見た目地味女なのにバイト先だけで元カレが4人。元カレのうちスッキリ別れた人はいないので未練タラタラに彼女と新カレを見せつけられる環境。男同志で俺の方が彼女を知ってるだのケンカがしょっちゅうでウザすぎて辞めた。

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/29(木) 13:05:46 

    もし本当に惹かれ合ってしまったのなら内密に交際すればいいんじゃないかな。

    大学時代に次々と近場の女と付き合ってた子がいたけど周りは気まずい

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/29(木) 13:08:05 

    同じコミュニティの中で2人目か
    男の人のレベルが高いのか
    そんなにすぐ次が現れて羨ましいわ
    アメリカのドラマみたい

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/29(木) 13:10:10 

    >>68
    自分ができるかどうか、ならできます
    というか、やったしやられもした(学生時代も職場も)
    でも、その期間同じコミュニティの女性陣は冷たかったです(当たり前)
    付き合ううちに私は近場は無理だということに気づき、結婚は結局全く関係ない人としました

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/29(木) 13:10:58 

    棒姉妹、穴兄弟の増殖ってキモイ

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2018/11/29(木) 13:12:33 

    女の子は将来退職するかもだけど男はずっと勤め続ける可能性もあるからなあ、小さな会社なら無しだね。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/29(木) 13:13:48 

    >>2
    今井美樹さんですか?w

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/29(木) 13:13:59 

    クラスなら仕方ないかなと思うけど、
    社会人になってもそういう事をしてる人たちって馬鹿しかいない
    友達グループの中で複数人と付き合うとかまともな人ならやらない。
    どうしても好きになったとかなら抜けて欲しい
    元恋人に見せつけるようにする人もいるしね
    こっちが気を使うし気持ち悪い

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2018/11/29(木) 13:14:55 

    本人達が気にしていなくても、周りが変に気を遣うはめになる。
    純粋な恋愛だとしても穴兄弟竿姉妹と思ってしまう、ごめん

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/29(木) 13:17:18 

    >>78
    同コミュニティー内にしか出会いのないブス、ブサイク同士が多いよ。
    ハイスペや美人は近場で恋人を作らない。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/29(木) 13:17:48 

    本当に好きになったなら仕方ないかと。

    私は今のコミュニティに10代の頃から10年以上いて2人目と付き合ってる。
    元彼とは5年以上空けたし、付き合い始めも、振ったら屋外で泣かれそうになったから仕方なくって感じだったし(色々後悔)別れたのも元彼がマルチ商法にハマったのが原因だった。
    でも元彼から嫉妬やシカトがあって、今彼から元彼に説明はしたみたいだけど、未だにわだかまりはある。
    元彼やっぱお子様だから、別れて正解だったとは思ったけど。
    一度ちゃんと考えた方が良いかと。

    +3

    -8

  • 87. 匿名 2018/11/29(木) 13:20:04 

    友達が彼氏に振られてその彼氏の親友と付き合って結婚してた。
    私も入れて4人で仲良かったのに私だけ蚊帳の外😂つら〜

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/29(木) 13:21:40 

    裏でネタにされる覚悟があるなら全然アリじゃないの。
    私は絶対しないけど。

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/29(木) 13:23:55 

    無しだと言われても好きになったものは仕方ないよね

    +5

    -5

  • 90. 匿名 2018/11/29(木) 13:24:40 

    友達グループで別れたのにまだ集まりに来る奴ら見てると、
    こいつらヤってたのによく来れるなって思って見てる
    振った方は上から目線になってて堂々と触ったりしてるのもよく見る

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/29(木) 13:25:37 

    >>85
    近場で無ければどこに出会いあるの?
    毎日職場と家の往復だから職場にしか出会いがないよ。

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2018/11/29(木) 13:26:16 

    出会いがそこしか無いなら仕方ないのかな。でも別れた後だとしても、友達や親友とつきあわれたら嫌だな。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/29(木) 13:28:51 

    元カレと新カノの仲良いの見てるの辛いよ。コミュニティ一緒の人の事絶対好きにならないって誓ったよ。

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2018/11/29(木) 13:37:18 

    すんごいブッサイクなのに、サークル内の男何人とも寝てるヤツ何なの?
    前のサークルから追い出されて流れてきたヤツなんだけど。

    着替えの時見てしまったけど胸は超パッドだし毛深い。歯もガタガタだし顔面ボコられた後みたいな顔してる。
    服装もダサいし髪もボサボサで不潔感が凄い。
    もう辞めた男友達からも、下手だしガバだしマグロだし病気移されたとか不評だったよ。
    お前も寝たのかよって思ったけど。
    もう連絡取ってないけど、何で寝たのか聞けば良かった。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/29(木) 13:38:46 

    犯罪でもあるまいし、アリとかナシとか関係ないよ。
    自分達が、それでも付き合いたいと思うかどうかでしょ。
    わたしならやらないけども、やってるひとが居たところで何とも思わないよ。

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2018/11/29(木) 13:43:39 

    仲間がそうなったらコミュニティ抜けてほしいし、自分がそうなったら抜ける。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2018/11/29(木) 13:48:13 

    社会人8年目。

    大学サークルで付き合ってた彼氏がいたが、その人は数年前に別の人と結婚。
    今、同じサークルの男友達が気になっているけれど流石に諦めなきゃ。
    婚活がんばろうー。

    と先週ミスドで話している女性がいた。

    ごめん、隣のテーブルだったから聞こえてきたんだ。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/29(木) 13:50:49 

    不倫ならともかく、独身同士だと、
    付き合うなって誰も言えないよね。
    考えて好きになるわけじゃないだろうし、
    出会いもそこだけかもしれないから。

    でも、「知り合いの女性が今でも好きな男性」だとわかった上で
    あえて付き合うようなタイプの女性も存在するし、

    別れた途端に元彼がコミュニティ内の
    別の女性と付き合い始めて結婚したって話も
    聞いたことがあって、

    学校なら辞められないけど、
    これが職場で、傷ついた元カノが病んだり退職するぐらいなら、
    今カノは退職してからつきあう、ぐらいのことをしても
    まだそっちのが割にあう気がしてしまった。

    今カノに責任はないって意見もあるかもしれないけど、
    その中でつきあって元カノがいるのだって、
    付き合おうとする男性の背負っているものなわけで…。

    もちろん個人的な意見だけど、
    職場のみんなで結婚のお祝いなんて、
    元カノにとったらどれだけ辛いかって思ってしまった。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2018/11/29(木) 13:53:30 

    ないない。一つの島を荒らして良いのは一度だけ!
    趣味のスポーツサークルで、兄弟だらけになってるアバズレ居たわ。
    サークル内ぐっちゃぐちゃになったから、本当に辞めて欲しい。

    +16

    -2

  • 100. 匿名 2018/11/29(木) 13:53:44 

    >>94
    ただの使い捨てオナホですね(下品でごめん)

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/29(木) 13:54:58 

    ビバヒルかよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/29(木) 13:55:10 

    性格が良い男性は、同じコミュニティで新しく彼女をつくらないイメージ

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/29(木) 14:04:27 

    アメリカのドラマあるあるだね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/29(木) 14:06:38 

    ブスに限って近場の男にガツガツしてると思う。
    見苦しい事この上なし。ひっかかってる男もキモい。
    美人や可愛い人って自分の恋愛話はほとんどしなくて、聞くといるって答える程度。
    必死になって男に話しかけてない姿がまた綺麗なんだけど。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/29(木) 14:10:32 

    普通にありでしょう
    それで毎回河岸を変えてたらきりがないですよ
    清く正しいお付き合いをなさればなにも問題ないです

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2018/11/29(木) 14:10:40 

    >>88
    新人が超タイプだったらどうする?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/29(木) 14:14:40 

    職場に、そういう人がいる
    あの席に座ってる女は要注意
    社内の男とばかり、何人も付き合ってる
    人間関係めちゃくちゃにするから、誘われても絶対に応じるな
    と、新しく入ってくる職員は初日に聞かされる
    危険人物認定されるから、職場ではやめた方がいいと思う

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/29(木) 14:15:42 

    以前、新卒で勤めてた会社が凄かった。あらゆる人が付き合ったり別れたり、また同じ会社の人と付き合ったり。そういう私も優しいなと思った会社の先輩と付き合う事になったんだけど、何かと気持ち悪いところがあり、私から振ったんだけど数週間で私と同僚の女の子と付き合いだしたのにはビックリした。私は次に付き合う人とは慎重に考えていたんだけど、そんな私の行動が鼻についたのかその同僚がなぜか、私が彼を引きずってるって周りに吹聴しだして変な感じになってしまった。そんな元カレもその気になってて私から振ったのに、私が振られた事になってた。私は何も気にしてないのに同僚が勝手にライバル視しだして結局、仲が良かったのに無視されだして目も合わせなくなり、他の人からも変な事言われるようになり最悪な結果になりました。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/29(木) 14:15:46 

    「好きになったら仕方ないじゃん!」じゃなくてサークルならサークル抜けるなり
    うまくいくやり方はいくらでもある

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/29(木) 14:21:26 

    そうそう
    好きになったら仕方ないのは解ったからそのコミュニティーを抜けろって話
    1回目まではいいけど、別れたら抜けてくれ
    みんな笑って気にしないふりしてるだけで本当は会話に気を使って面倒くさいし体の関係があったのに別れた人達とか気持ち悪いし邪魔

    +32

    -2

  • 111. 匿名 2018/11/29(木) 14:22:41 

    学生なら良いけど、社会人なら気まずいかな。
    2人とも短期の付き合いになったら、どういう理由で別れたにしろ、自動的にビッチ確定されちゃうかも。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/29(木) 14:31:59 

    知人がそうです。
    呑みに行ったり、旅行に行ったりできる男女グループ内で、別れては付き合いを繰り返しています。
    また、その中の友人が別の友人を連れてきたりすると、いつの間にか付き合っています。
    グループ内の誰かが結婚式をあげたら、その子の元彼だけで1つのテーブルが埋まります。
    今は、みんな結婚して集まることも減ってきましたが、その子だけ独身です。
    誰か紹介してと言われても、目の前で友人間を簡単に乗り換える女、怖くて紹介できません。
    元彼たちにも、誰か紹介するよう未だに連絡が来るそうです。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/29(木) 14:37:21 

    建前「好きになったならしょうがないよ!」
    本音「きっも、優しくされりゃ誰でもいいのかよ」

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2018/11/29(木) 14:37:46 

    >>45
    Jリーグはチーム数が多いから、それで充分だよねw

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/29(木) 14:37:47 

    なし。
    バドミントンサークルとかせまーーーい範囲でそれやられると周りも気を遣ったり迷惑なことが多い。
    本当に中高生みたいな恋愛する大人がちょいちょいいる。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/29(木) 14:39:46 

    だいたい同じサークルとかで取っ替え引っ替えしてるの女の方。
    男って知り合いのお下がりとか嫌じゃないのかな?私なら嫌だわー

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/29(木) 14:42:24 

    相手が知っていて納得してるなら、周りがどうこう言うことじゃないのでは?

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2018/11/29(木) 14:47:52 

    完全に個人的な経験からだけど、サークルとか会社でそれする人って高確率で男も女もユルかった
    当時知らなくても後から、えっ?、その人とも?って出てきて中には相手は本気だった人もいてショック受けてて可哀想だったな
    自分はしないし、イメージも良くない

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/29(木) 14:54:14 

    自分の体を同コミュニティの複数の人間がよーーーく知ってるっちゅーのはいかがなものかと

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/29(木) 15:03:38 

    ビバリーヒルズかよ!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/29(木) 15:06:34 

    心底見下してる。猿かよ。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/29(木) 15:41:26 

    正直周りは気を遣うかも。学生時代のサークルでわりとそういうの複数組いたけど、いい歳になってきて色々とじわじわ効いてきてる。結婚祝い会に元恋人混ぜる混ぜないとか色々気を遣うし、みんなで再会して飲んでたら突然結婚報告しだしてリアクションに苦労したり。
    学生時代のこともなかなか尾を引くよ。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/29(木) 15:58:09 

    自分ならしない

    人がやってるの見たらだらしない女だな、って思うだけ

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/29(木) 16:33:26 

    嫌がらせしたりはしないけど、軽蔑する。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/29(木) 16:47:19 

    それやると最後はコミュニティからハブられる未来しかないよ。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/29(木) 17:05:29 

    でも、芸能人とかよくあるよね?
    佐々木希が昔ニノと付き合ってて、今渡部と結婚してるみたいなさ。
    他にもそんなの数えきれないくらい居る。
    名前が2人しか上がらない佐々木希はむしろ全然たいしたことないイメージ。

    私、今の職場で前に付き合った人と別れて今は他の人と付き合ってるけど、前に付き合った人はもう今の職場を出てるし、今彼との付き合いは今彼の意志で職場には隠して付き合っています。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/29(木) 17:10:52 

    同じ仲間内で一人ですら無理!
    影に日向に絶対事あるごとに話のネタにするだろうし、付き合う前からどうなってるどこまで進んだって、気分悪いじゃん。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/29(木) 17:31:13 

    ERかよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/29(木) 17:37:57 

    1回目の時より周りからの目線が厳しくなりそう。それに耐えられるならいいけど、私はできないな。
    1回目別れた時点でそのコミュニティから抜けると思う。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/29(木) 17:40:32 

    穴兄弟ってキモい。
    世間はもっと広いんだから内輪ではやめてほしいな。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/29(木) 17:55:05 

    居酒屋でバイトしてた時、6人とぐるぐる付き合ってる子いたよ。その中で浮気とかしててバイト中男同士喧嘩始めたり空気悪くて、とりあえず最悪のバイト先だった。
    自分がビッチだから悪いのに悲劇のヒロインぶって泣き出すし。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/29(木) 17:57:53 

    芸能界なんか穴兄弟だらけだよね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/29(木) 18:10:03 

    中学時代友達同士で彼氏交換してた人いたよ。

    結果そうなっただけだけど。

    まあいんじゃね

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/29(木) 18:46:08 

    なんかこのトピだと女の方がどんどん男を食い荒らしてるのをイメージしてる人が多いけど、男にふられて、のパターンもあるんじゃない
    大きい企業だと異動や転勤もあるし、毎日顔あわせなきゃいけないくらいの狭いコミュニティじゃなければありえるのかも

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2018/11/29(木) 18:48:19 

    女側が男に捨てられたんだったら、女ばっかりびっちとか言われたらたまらんね

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/29(木) 19:03:57 

    男女でイメージが違うのはもうしょうがない
    男が100人切りしたら嫉妬の眼差しが同性から降り注ぐけど、
    女の100人切りは男女どっちからも軽蔑の視線がほとんどだもん

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/29(木) 19:29:59 

    男同士で影でドン引きしてるみたいよ
    あいつのお古って

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/29(木) 19:38:29 

    元カノが同じサークルにいるの隠されてた子可哀そうだったよ 事実を知ったとたんふさぎこんで男はサークルやめた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/29(木) 20:27:37 

    捕まえられるときに捕まえとけとしか言えない
    元彼との関係性にもよるけど
    元彼の友達とか親友ならやめとくかな

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/29(木) 21:11:03 

    専門学校だけど、3年間で4人と付き合った人がいた。流石にちょっと気持ち悪いと思った。

    あと、バイト先で彼氏はいるけど店長と付き合った子がいた。店長は東京に行くのが決まっていたからそれまでの遊びで、女の子は本気(?)二股。
    店長がいなくなってからは副店長と付き合い始めた。副店長も女癖が異常に悪かったから遊びだろうけど、やっぱり女の子は本気になってた。彼氏が可哀想だし気持ち悪かった。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/29(木) 21:25:51 

    相手が元カノや元彼の事知らないのは性質が悪いね 知らない間に竿穴兄弟にされてたとか悪質

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/29(木) 21:33:10 

    サークルはみんな兄弟と言うよね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/29(木) 21:45:55 

    職場で過去に別の男と付き合ってたってみんな知ってるのにモテてる女性っているよね
    しかも下心からじゃなくて割とガチで惚れられてたり
    エロいというよりなんか色気がある
    羨ましい感じもするけど波乱万丈な人生だなと思う

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/29(木) 22:25:54 

    >>104
    激しく同意!
    ブスゆえに男から寄ってくるわけではないから、ブスからガッツかないといけないんだろうけど、
    はしたない
    そこそこの女性だったら、わざわざ自分からガツガツいかなくても、向こうからアプローチされるから、自分からわざわざいく必要がない

    必死で男に食らいつく姿が本当にみっともない
    何をしに職場にきているのか

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/29(木) 22:27:18 

    同じコミュニティ内で女がAと付き合ったあとBと付き合う
    程度ならまあ良いかなと思うけど、
    Aは友達Cの元彼で、友達CはBと友達で、Bは女がちょっと好きで、
    みたいな入り乱れた関係性だとキモいなって思う。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/29(木) 22:35:52 

    >>116
    男も潔癖な人はいるけど緩い人はとことん緩いからねー。
    ヤれたら何でも良いんだよ。
    そもそも結婚相手だと思って付き合ってる訳でも無いしね。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/29(木) 22:45:07 

    >>17
    絶対いますよね(笑)わたしが在籍していたサークルにもとある女の子の穴兄弟がちらほら

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/29(木) 23:01:03 

    コミュニティの大きさによる。
    10人以下→絶対一人まで。
    20~40人→上手くやるなら二人目あり。
    50人以上→節度守ってお好きに。

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2018/11/30(金) 00:24:10 

    >>104
    凄くわかる。
    でもこのパターンで結婚して、子供産んで、家買って幸せそうな人がいるわ。
    人間やったもん勝ち。
    デプスでも谷間出して男の前に現れる根性勝ち。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/30(金) 00:43:16 

    なし。
    高校時代バイト先で大変な目にあったから二度としないと誓った。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/30(金) 01:21:41 

    自分がされたらやだな 竿姉妹とか周りに思われるんでしょ?屈辱的だわ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/30(金) 01:42:55 

    >>66
    田舎だけどやめて。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/30(金) 01:44:17 

    >>116
    その時点で冷めますよね…

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/30(金) 07:11:01 

    ビバヒルの世界みたいね

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/30(金) 08:35:29 

    サークル内で取っ替え引っ替えなのって、女比率が低ければ大抵ブサイ子だよね。

    時々美女もいるけど、様子見てたら取っ替え引っ替えではないしすぐ寝たりしない。
    つーか、告られて断れなかっただけだったみたいだけど。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/30(金) 10:55:36 

    二人目どころか、そもそも同じコミュニティで彼氏は絶対作りたくない!
    同じクラス、同じバイト先、同じ職場とか…
    喧嘩したり別れた時に気まずくないですか?
    高校の時に同じクラスの男の子、同じバイト先の先輩といい雰囲気になった事はありましたが結局付き合わないで終わりました。
    彼氏が出来たのは社会人になってからですが全員違う会社の人です。
    恥ずかしいから社内恋愛もしたくない。
    もちろん結婚相手も違う会社の人です。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2018/11/30(金) 11:52:36 

    サークルクラッシャーの才能有り

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/30(金) 12:58:38 

    社会に出たら無しかな
    昔友達だった子が会社社長と付き合い その部下とも付き合い 親友の彼氏とも別れた後付き合い なんだか とんでもない女がいた
    そんなんは嫌だわ~

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/30(金) 21:05:07 

    >>156
    本当にそれ。付き合うって、楽しいことばかりじゃない。
    だから、社内恋愛から社内結婚までいった人はすごいと思う。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/30(金) 23:30:16 

    本人が周り気にならないくらい好きなら別にいい
    私はないかな。まず近場でそんな好きな人ポンポン出てこない。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/12/01(土) 17:10:59 

    1人目ならモテるんだなって思われて更にモテていた子が
    2人目からは男子からのポイントも下がってたからやめといた方がいい。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/12/02(日) 22:00:16 

    同じ職場で3人めにつきあったひとと結婚します!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。