-
1. 匿名 2018/11/28(水) 20:48:25
おしゃれな外観の家に住んでみたいです!
実家はごく普通の一軒家で、今はマンションですがどちらも地味な建物。
おしゃれな外観の家に憧れます。いつか住みたい!+14
-1
-
2. 匿名 2018/11/28(水) 20:49:27
嫌いです
引っ越したい+55
-2
-
3. 匿名 2018/11/28(水) 20:49:32
余計な飾りがない家がオシャレと言われるようになってきたね+36
-2
-
4. 匿名 2018/11/28(水) 20:49:34
出典:tohoku365.com
+53
-1
-
5. 匿名 2018/11/28(水) 20:49:53
トータルで素敵な家あるよね。センスが良いんだろうな。+40
-1
-
6. 匿名 2018/11/28(水) 20:50:08
大満足です。+22
-0
-
7. 匿名 2018/11/28(水) 20:50:28
おしゃれではないけど、平屋で気に入ってる。
無難な感じで、きっと30年後も街の風景に溶け込む家。+37
-0
-
8. 匿名 2018/11/28(水) 20:50:53
+64
-25
-
9. 匿名 2018/11/28(水) 20:51:22
新築のタワーマンション。カッコいい。家賃値上げしたら出てくけど。+3
-9
-
10. 匿名 2018/11/28(水) 20:51:30
気に入ってるよ~無難だけどそれが飽きなくていい+25
-0
-
11. 匿名 2018/11/28(水) 20:51:37
外観はかなり好きだよ+17
-0
-
12. 匿名 2018/11/28(水) 20:51:44
街並みから浮いていると素敵な家とは言い難い気がする+31
-0
-
13. 匿名 2018/11/28(水) 20:52:17
シンプルで割と気に入ってる
昨年、外壁塗装したからキレイだし+10
-0
-
14. 匿名 2018/11/28(水) 20:52:17
マンションですが築15年なので周りの新しいマンションとどうしても比べてしまう…
外観が嫌いではないけれど、きれいなマンションが羨ましい。+11
-0
-
15. 匿名 2018/11/28(水) 20:52:23
私も実家は古い戸建て、今はちょっと古い普通のマンション
いつか真っ白なお家かレンガのお家、オシャレで綺麗なマンションに住んでみたい+4
-0
-
16. 匿名 2018/11/28(水) 20:52:50
大大満足です。毎日帰って来る時テンション上がる‼️+33
-2
-
17. 匿名 2018/11/28(水) 20:53:10
義実家に同居
大嫌いです。+13
-0
-
18. 匿名 2018/11/28(水) 20:54:57
仕方ないとはいえ、真四角の現代的な家の隣に南フランスイメージの家、その隣には無垢材自慢の和風な家…みたいなバラバラなテイストで建てるの止めてほしいわ+10
-25
-
19. 匿名 2018/11/28(水) 20:56:31
ヘーベルハウスだからシンプルで気に入っています。+20
-3
-
20. 匿名 2018/11/28(水) 20:57:25
仕方ないやろ!+4
-0
-
21. 匿名 2018/11/28(水) 20:58:05
外壁はガルバと塗り壁コラボ
倉庫って言われるけど、
中に金かけたから別に気にしない。
ダサいと言われたらダサいかな
外交も普通だし、ほんっと普通
見慣れたら見た目なんてどーでもよくなった。
住み心地が1番じゃないかな。+18
-1
-
22. 匿名 2018/11/28(水) 20:58:36
今の家はかなり満足してる
実家は廃屋みたいな感じなので連休でも帰りたくない+4
-0
-
23. 匿名 2018/11/28(水) 20:58:41
建て売り住宅で同じようなタイプがずらっーと並んでるから個性もなにもあったもんじゃない。なんだか安っぽい感じです。+30
-2
-
24. 匿名 2018/11/28(水) 20:58:53
マイホームはずっと憧れていた南欧風にしました。
建売だったけど、まだ更地だったから好きなデザインを選べて大満足です。
この写真によく似てます。+26
-80
-
25. 匿名 2018/11/28(水) 21:00:13
サンシャイン池崎の建て直し前の家に近いから嫌い+6
-0
-
26. 匿名 2018/11/28(水) 21:01:26
>>18
で、あなたの家は苔の生えたサイディングね。+11
-1
-
27. 匿名 2018/11/28(水) 21:03:12
>>26
性格わるっ+6
-8
-
28. 匿名 2018/11/28(水) 21:05:44
古い建物だけど外観もレトロで気に入ってるよ〜+4
-0
-
29. 匿名 2018/11/28(水) 21:05:54
コーポだから、なんとも。おととし白く塗られたから良しとする。+5
-0
-
30. 匿名 2018/11/28(水) 21:06:02
義理親が決めたから大ッキらい
洋風の家を建てるのが
ずっと夢だったのに+10
-1
-
31. 匿名 2018/11/28(水) 21:07:52
建ててる間は野暮ったく感じていたけど、しばらく住んでみて外構とも合っているし良かったと思う。+2
-0
-
32. 匿名 2018/11/28(水) 21:10:40
なんてことない家だけど…好きだな
白い塗とタイルの壁
焦げ茶の屋根瓦
2階建てのこじんまりした我が家は私の一番落ち着く外観の家です
+13
-0
-
33. 匿名 2018/11/28(水) 21:12:43
飽きがこないように、無難な普通の外観にしたけど、飽きないどころか愛着も湧かない。
もう少し拘ればよかったって後悔してる。
でも土地高い地域だからかご近所もみんな普通の外観なので、特に浮くこともないから良かったかなと思ってる。+13
-0
-
34. 匿名 2018/11/28(水) 21:14:05
外観も間取りもなにもかも後悔してる
家建て直したいよ~宝くじ当たれー!+5
-0
-
35. 匿名 2018/11/28(水) 21:16:13
こんな感じ
しころの家、二階に見えて平屋
小さくて良いから普通の家に憧れる+36
-8
-
36. 匿名 2018/11/28(水) 21:18:10
オシャレじゃないけど好き
ちょっと濃い目のグレーに玄関周りと窓枠は白で気に入ってる+4
-0
-
37. 匿名 2018/11/28(水) 21:22:55
実家が30年前に買った家が好き。リビングが吹き抜けで、外観が斜めの屋根になっている。当時は人が見にきて、同じように大工さんに建ててもらった人がいました。積水ハウスです!+6
-2
-
38. 匿名 2018/11/28(水) 21:33:35
外壁の色、悩みに悩んだけど
結局シンプルが一番って事で白1色。
面白味ないけど気に入ってる。+5
-0
-
39. 匿名 2018/11/28(水) 21:36:09
最近、外壁塗装をして色合いがとても気に入りました!
お気に入りです😄
+2
-0
-
40. 匿名 2018/11/28(水) 21:36:21
英国風の煉瓦住宅を建て
外観を見ては 自己満足に浸ってます
下の画像家に似てる感じ
+55
-10
-
41. 匿名 2018/11/28(水) 21:38:22
最近こんな黒い 車庫?というような家ありますよね
外観なんてどうでもいいのかしら?+63
-27
-
42. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:21
好きですよ。
周囲から浮かないように、でも自分の好みの色の感じにしたいとすっごく考えたうえで決定したので、豪華な感じやオシャレな外観ではないですが愛着があります!+0
-1
-
43. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:49
>>41
うちのお隣がコレ。
正直、圧迫感が凄い…+46
-1
-
44. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:47
>>41
流行りだからじゃない?+29
-0
-
45. 匿名 2018/11/28(水) 21:45:02
思い出のマーニーの大岩家みたいな家に住みたい。今は現代的な築浅アパートだけど、田舎だし将来はこんなの建てたい〜+20
-0
-
46. 匿名 2018/11/28(水) 21:49:32
外壁の色も流行りとかあるよね。
ツートンで下は白で上は黒とか。+5
-0
-
47. 匿名 2018/11/28(水) 21:51:03
屋根の形も色々あるよね。
屋根だけでも印象かわるもん。+1
-0
-
48. 匿名 2018/11/28(水) 21:54:06
私はこだわりもセンスもなくて建売の安っちい白黒のシンプルな外観。
誰が来るわけでもないし、住めればいいやという考えは少数派ですかね、、。+9
-1
-
49. 匿名 2018/11/28(水) 21:55:28
>>41
正直 小屋だよね 田舎の方の+5
-11
-
50. 匿名 2018/11/28(水) 22:12:26
>>41
黒い外壁は苔が目立たなくていいかも+13
-0
-
51. 匿名 2018/11/28(水) 22:13:32
新興住宅街なので、隣も目の前も同じような外観w
+4
-0
-
52. 匿名 2018/11/28(水) 22:24:49
>>24
こういう家建売でよく見かけるけど、ダサいし安っぽい見た目だよね。
庭とかがもっとメルヘンな感じなら可愛いのかもしれないけど、この画像みたいに駐車場とかがあると一気にダサい+17
-17
-
53. 匿名 2018/11/28(水) 22:27:27
>>41
ミラーボールみたいなの何?+5
-0
-
54. 匿名 2018/11/28(水) 22:30:04
>>35
私は素敵だと思うなぁ。
今建てようと思ったら建てられへんで!
The 洋風 より全然好きだよ+21
-0
-
55. 匿名 2018/11/28(水) 22:38:49
>>52
よその家を貶すトピじゃないよね?
タイトル読んで+14
-1
-
56. 匿名 2018/11/28(水) 22:43:10
>>41
どうでもいいんじゃなくて、こだわってこれにしてるんじゃないの?
モノトーンでシンプルなのが好きな人いるよね+31
-2
-
57. 匿名 2018/11/28(水) 22:44:16
タイルにしてデザイン、カラーも気に入ってる!
でも間取りは完全に後悔……
+3
-0
-
58. 匿名 2018/11/28(水) 23:14:14
壁がレンガで、窓が縦長で、洋館っぽいアパートに住んでます。かわいいです。
毎日帰ってきてアパートが見えてくると、うれしくなりますね。
でも中は、中途半端にデザイナー物件ふうに作ってあって、住みづらいです。ドアもないし!
>>52
お前は礼儀というものを習ってこなかったのか、バカなのか。親の顔がみたいわ。親もろくでなしなんだろうけど。+5
-18
-
59. 匿名 2018/11/28(水) 23:25:41
和風旅館みたいな感じです。渋いねーと言われる。
+5
-0
-
60. 匿名 2018/11/28(水) 23:31:21
>>24
うちはまさにこんなタイプ。
自分では気に入ってますが今は四角いシンプルなのが流行ってますよね。
家も流行りあるのでダサいと思われてるんだろうな。+8
-0
-
61. 匿名 2018/11/28(水) 23:42:17
好きです。焦げ茶の切妻屋根に白いタイルの外観です。シンプルで飽きがない外観だと思います。玄関ドアだけ少し可愛くしたので、見るたびにテンションあがります。+11
-8
-
62. 匿名 2018/11/28(水) 23:54:18
住んだら外は見えないし、外観や庭にこだわるのなら、その分のお金を
キッチンや壁紙、作り付けの収納への予算へ回したい。+1
-3
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 00:15:55
昔はやった、南欧風なんですが、今思えばもっと落ち着いた感じにすればよかったかな~。
+5
-0
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 00:37:43
冬限定だけど丸くて可愛いよ
+2
-2
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 00:58:06
>>58
お前とかバカとか親もろくでなしとか...。
側から見たらあなたの方が>>52よりさらに礼儀知らずに見えるけど。
それこそ、お里が知れるって感じの言葉遣いだよ。+18
-1
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 01:25:44
>>65
礼儀知らずのバカにはバカなこと言ってもいいの。同じ目にあわせれば、気付くかもしれないからね。教育だよw
+1
-16
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 01:27:38
貝殻のような家
+19
-0
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 01:28:14
ツリーハウス
+17
-0
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 01:35:54
>>66
教育ってww
あなた親にそういう教育されてきたんだね
すごいブーメラン突き刺さってるよ?+9
-1
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 02:21:26
魔女の家+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 02:23:50
>>67
かわええ!
別荘とかならいいな。+14
-0
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 02:24:39
>>64
かまくら?+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 03:23:42
>>66
だいぶ拗らせてるねえ+5
-0
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 05:43:47
和洋折衷の古い家ですが、気に入っています。+4
-0
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 07:57:34
>>1
住宅街の目立たない一軒家だけど、住みやすくて好き+3
-0
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 12:06:41
>>41
アルアル、近所にもあるよ
悪いけど安っぽく見える
ガレージみたいで+2
-2
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 12:08:53
>>62
家を建てる時に一番お金が掛かる所が外観(外壁)
外壁でその家の価値が大体わかるよ。
雨風に当る壁と屋根は大事。+0
-0
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 12:13:50
>>54
住んだらそんな事言えないよ
隙間風が入る家なんだよ。
以前の家が当にこの家。
だたっ広いだけで冬は寒い
柱も太く、良い家だと言われたけど立て直して今は快適
街並みに合わせて建てたから洋風よ言うより和風な家。
飽きの来ない作りにしたよ。
+0
-1
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 12:32:01
気に入ってました。
過去形なのは隣に新築の家が建ったんだけど、外構から外壁からほぼ真似をされました。
まじでムカつく。隣人が大っ嫌いです。+0
-0
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 14:03:55
ナチュラルな感じの家にしてしまった。
今は、昭和っぽいんだけど今っぽい感じの木を多く使った家がよい!!+0
-0
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 16:20:35
普通の建売買ったけど、スウェーデンハウスの外観にものすごく憧れを持っている+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する