-
1. 匿名 2018/11/28(水) 12:46:25
+133
-1
-
2. 匿名 2018/11/28(水) 12:46:50
蘭ねーちゃん!!+14
-58
-
3. 匿名 2018/11/28(水) 12:47:00
怖いね!!+67
-0
-
4. 匿名 2018/11/28(水) 12:47:33
なんか大阪不吉だね+9
-76
-
5. 匿名 2018/11/28(水) 12:48:08
>>2
なんで蘭?+47
-14
-
6. 匿名 2018/11/28(水) 12:48:16
大阪で起きたのが不幸中の幸いだね
これ地方の田舎だったら消防車足りなくてかき集めないとだから初期対応遅れてもっと被害出てた+5
-170
-
7. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:04
ペットの生体販売は?
それだけが心配+324
-15
-
8. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:14
煙が凄い、怖いね+11
-2
-
9. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:20
>>6
大阪バカにすんなや+169
-17
-
10. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:31
ケガ人もなく、ペットが販売されてない 店舗だったのが救い。+403
-1
-
11. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:37
中にペットショップあるけど生体販売はしてない店舗らしいから安心した+352
-2
-
12. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:50
ここは大阪だけど田舎の所だよね
千里中央って坂ばっかで山の中+9
-121
-
13. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:53
原因は?+26
-1
-
14. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:56
原因は何だろうね。
大型ホームセンターなんて本当に広いから、非常口とか確認しておきたいね+114
-1
-
15. 匿名 2018/11/28(水) 12:49:58
けが人は出ていないと書いてあるじゃん+22
-1
-
16. 匿名 2018/11/28(水) 12:50:12
ワンコは?にゃんこは?ハムは?鳥は?+7
-45
-
17. 匿名 2018/11/28(水) 12:50:30
うちの近く。消防署がすぐ近くにある。当時消防車が署内にあったら早く行けただろうけど、通勤時間帯だから車の量も多かったかも。+66
-2
-
18. 匿名 2018/11/28(水) 12:50:33
>>2
節子、それコーナンやなくてコナンや+177
-4
-
19. 匿名 2018/11/28(水) 12:51:09
>>12
千里中央とは 全然違う場所だよ+85
-2
-
20. 匿名 2018/11/28(水) 12:51:22
>>12
田舎ねぇ。万博公園の近くだよ。+157
-1
-
21. 匿名 2018/11/28(水) 12:51:23
「>>6の家が火事になったのは不幸中の幸いだったね」なんて言われたくないでしょ?言葉に気を付けようよ。
+170
-4
-
22. 匿名 2018/11/28(水) 12:51:32
防火設備の整った(であろう)施設でここまでの火災はすごいな。
営業前で誰もいなかったからなのか。
けが人とかいませんように。+43
-0
-
23. 匿名 2018/11/28(水) 12:51:46
>>18
それかー!+49
-1
-
24. 匿名 2018/11/28(水) 12:51:53
>>7
調べたら生体販売はない店だったみたいです。
+63
-1
-
25. 匿名 2018/11/28(水) 12:52:56
燃えちゃダメなものが多すぎて周辺が心配だわ+22
-1
-
26. 匿名 2018/11/28(水) 12:53:02
ペット販売ない店で良かった。
+95
-0
-
27. 匿名 2018/11/28(水) 12:53:11
千里山も都会ではないみたいね+0
-28
-
28. 匿名 2018/11/28(水) 12:53:39
>>1
燃えてる間は大量の黒い煙だったけど
鎮火して白い煙に変わったのかな+4
-0
-
29. 匿名 2018/11/28(水) 12:54:12
大阪だから仕方ないんだろうな+2
-58
-
30. 匿名 2018/11/28(水) 12:54:31
千里山って大都会では無いけど都会だと思うよ。+107
-2
-
31. 匿名 2018/11/28(水) 12:54:36
>>12
吹田が初代万博の頃に山開拓して出来た街だからね。
大昔は農村部でそれを皮肉にした作品が
筒井康隆の農協月へ行く。+13
-4
-
32. 匿名 2018/11/28(水) 12:54:37
>>12
都会とは言わないけど田舎ではないと思う+92
-2
-
33. 匿名 2018/11/28(水) 12:54:54
>>1
朝っぱらから、老人ホームの入居者避難とか大変だよね。
職員さんたち可哀想+28
-2
-
34. 匿名 2018/11/28(水) 12:54:56
ニュースでは従業員もいなかった時間に火災発生したって言ってたけど発火原因なんだろ?+90
-1
-
35. 匿名 2018/11/28(水) 12:55:04
>>25
薬品や油、ガススプレーだらけだもんね
更に木材やタイヤ…
アスクル倉庫も大変だったみたいだし、早く鎮火しますように
+96
-0
-
36. 匿名 2018/11/28(水) 12:55:22
凄い大きな店舗っぽいね
こんなに全体的に燃えるなんて怖いな、営業時間じゃなくてよかった+22
-0
-
37. 匿名 2018/11/28(水) 12:55:41
何回か行ったことあるけど
コーナンで火災って恐いなぁ…
営業前なのに火元って何だったんだろう?
+26
-0
-
38. 匿名 2018/11/28(水) 12:56:07
吹田、豊中の人って大阪だけど大阪じゃない、みたいな態度とる地域だよね
富裕層な土地に住んでるのがステータスらしいけど、それなら箕面の方が富裕層なのに中途半端+10
-72
-
39. 匿名 2018/11/28(水) 12:56:23
大阪、大阪って馬鹿にされてるけど北摂で治安いいし、西成や生野区みたいな治安悪いとこではないからね。+190
-2
-
40. 匿名 2018/11/28(水) 12:56:32
>>33
良い訓練になった+2
-8
-
41. 匿名 2018/11/28(水) 12:57:00
>>38
吹田はともかく、豊中はそこまででもない+12
-19
-
42. 匿名 2018/11/28(水) 12:57:17
北摂でも大阪には住みたくないのが本音+4
-65
-
43. 匿名 2018/11/28(水) 12:57:43
>>33
そうだね。すぐ近くに高齢者施設が2棟あるから心配だね。
まだ鎮火してないのかな。
+6
-0
-
44. 匿名 2018/11/28(水) 12:58:31
電気系統からの出火なのかな?
放火だったら怖いな+10
-0
-
45. 匿名 2018/11/28(水) 12:58:35
>>40
いやいや、これ訓練じゃないから。+10
-1
-
46. 匿名 2018/11/28(水) 12:59:21
>>38
はは…それな!+0
-13
-
47. 匿名 2018/11/28(水) 13:00:32
>>38
わかる。
確かに昔の吹田の一部は色々と金のかかるところだったけど
マンション&再開発と「治安良い」「教育環境良い」でよそと大差ない。
場所によっては微妙な車社会なぶん不便まである。+9
-17
-
48. 匿名 2018/11/28(水) 13:01:21
>>42
じゃ、
来るな!+42
-1
-
49. 匿名 2018/11/28(水) 13:02:02
以外、いつも通りの終わらない大阪叩きになります。
よろしくお願いします。+7
-16
-
50. 匿名 2018/11/28(水) 13:04:26
今は生体販売やめてるんだ?
数年前まで近くに住んでたから、よく行ってたけどその時は販売してたから心配してた!
せめて営業時間前だったのが救いだ。
あと、その辺りは都会とは言いがたいけど、本物の田舎者出身の私からしたら、決して!決して!!田舎ではない( •̀ .̫ •́ )✧断言する+46
-0
-
51. 匿名 2018/11/28(水) 13:05:22
>>31
55年もたったら、もう田舎じゃないでしょ。ま、大阪では大企業の本社があった地域でもビルの谷間に田んぼがあるからね。+7
-0
-
52. 匿名 2018/11/28(水) 13:06:31
黙れ喧嘩すんな低脳どもが+31
-3
-
53. 匿名 2018/11/28(水) 13:10:49
以前高槻のペットショップで火災があってペット全頭死亡って事件があったから心配してたけど、この店はペット販売ないって知って安心しました。
+26
-0
-
54. 匿名 2018/11/28(水) 13:12:03
現場だけど、
大阪のイメージに反して民度の高いのどかな感じの場所だよ。
ここの最寄り駅前の新築マンションは狭い部屋でも5千万近くするし、
ファミリータイプのマンションは普通に家賃10万円以上。
大阪大学から歩ける場所だから、大学関係者も多く住んでいるし、
梅田まで座って通勤できるから、転勤族が好んで住んでたりするよ。
+87
-4
-
55. 匿名 2018/11/28(水) 13:14:33
吹田は都会と田舎共存してるよね
ずっと江坂に住んでるけど駅周辺は賑やかだけど未だにビルの間に畑があるしこんな街ってあんまりないんじゃないかな+44
-0
-
56. 匿名 2018/11/28(水) 13:15:26
いつも行ってるコーナンだ
ここのコーナン2つあってマクドナルドが入ってる業務用品だけ売ってる方のコーナンじゃなくて、大きい方のコーナンの方か
ペットはいないよ+45
-0
-
57. 匿名 2018/11/28(水) 13:17:02
>>55
そうそう江坂のことです。田んぼがあっても都会だもんね。+23
-0
-
58. 匿名 2018/11/28(水) 13:17:16
>>54
大きい一軒家も多いし、停まってる車も外車が多いよね。
ガル民の想像する大阪とはちょっと違うエリアだと思う。+50
-3
-
59. 匿名 2018/11/28(水) 13:20:08
>>38
吹田ですが、転勤族多いよー
元々地元民って人の方が少ないと思う
転勤族の人は大手でしっかりしてる人が多いから学力レベルも大阪では高い+62
-4
-
60. 匿名 2018/11/28(水) 13:26:11
朝鮮人の放火でしょ。+5
-8
-
61. 匿名 2018/11/28(水) 13:27:51
もういいよ、田舎だ都会だの反論も
ほっとけば良い+13
-0
-
62. 匿名 2018/11/28(水) 13:29:59
隣のスーパー無くなったんだ。しばらく営業停止だろね、買い物するとこないよね。人も動物も被害なくてなにより。+4
-0
-
63. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:19
みんなのコメで動物はいないことが分かってホッとした。ヨコだけどペットの生体販売は完全に禁止にしてほしい。+29
-0
-
64. 匿名 2018/11/28(水) 13:31:36
>>62
スーパーはコーナンになってたよ
+0
-0
-
65. 匿名 2018/11/28(水) 13:34:08
近所は一時停電になったらしいけど、マンションのエレベーターに閉じ込められた人とかいなかったのかな。大丈夫だった?+0
-0
-
66. 匿名 2018/11/28(水) 13:38:38
すぐ横にマンションなかった?+1
-0
-
67. 匿名 2018/11/28(水) 13:53:10
アスクルの火災思い出すな+10
-0
-
68. 匿名 2018/11/28(水) 13:53:14
もうちょっと移動したら箕面の近く+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/28(水) 14:02:11
近くなのに道路混んでなかったなーって思ったら、私の出勤時間2時間後だった。
とにかくペットの居ない店舗で良かった。+5
-0
-
70. 匿名 2018/11/28(水) 14:03:29
>>12
そのしょーもないコメントいる?+9
-2
-
71. 匿名 2018/11/28(水) 14:05:06
>>29
はぁ!?しねよ+5
-1
-
72. 匿名 2018/11/28(水) 14:08:40
>>42
あんたの家が燃え尽きろ+7
-1
-
73. 匿名 2018/11/28(水) 14:09:37
大阪だから仕方ないとか言ってる人最低ね
言霊ってあるから、そのうち自分たちの身に不幸が起きるかもね+53
-0
-
74. 匿名 2018/11/28(水) 14:10:57
>>69
コーナンてペット扱ってるとこ多いから心配してたけど、
その情報でひとつ安心できた。ありがとう
+10
-0
-
75. 匿名 2018/11/28(水) 14:23:03
ご近所さんたくさん(^_^)
外臭いしヘリの音うるさいし、午前中は落ち着きませんでした。なかなか消火しないなと思ったら、ガスボンベに引火して消防隊がなかなか中に入れなかったようです。
今年は地震に台風にこの火事に、大変な1年だなぁ…近所の学校がそのたびに被害にあってて本当かわいそう。+27
-0
-
76. 匿名 2018/11/28(水) 14:23:49
>>12
アホがバレるから余計なこと言わんほうがえーで。+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/28(水) 14:24:04
大阪以外の地方のコーナンで働いています。
怪我人が出なかったことは何よりでした。
従業員のみなさま 後片付け等 大変かと思いますが 怪我のないよう ご自分の身体も大切にしながら頑張って下さい。+35
-0
-
78. 匿名 2018/11/28(水) 14:25:31
割と近いです。
朝からパトカーがすごかったからなにかと思ってた。
ヘリもすごかったなー。
ピーコックのあとにコーナンが拡張されて一回行ったけど、なんかこもった感じがしたのを思い出しまた。+6
-0
-
79. 匿名 2018/11/28(水) 14:26:19
お隣の老人ホーム、大丈夫だったのかな。+7
-0
-
80. 匿名 2018/11/28(水) 14:35:59
ホームセンターってでっかい箱だよね。煙に巻かれたらやばそうなので今度行くときは避難口を意識しとく事にしよう。+7
-0
-
81. 匿名 2018/11/28(水) 14:44:27
>>39
西成、生野に失礼でしょ!
+6
-4
-
82. 匿名 2018/11/28(水) 14:58:44
>>2
それ、コナンやがな。+1
-0
-
83. 匿名 2018/11/28(水) 15:05:28
>>12
ベッドタウンではるけど、田舎ではないんじゃない?+5
-0
-
84. 匿名 2018/11/28(水) 15:06:42
住宅街を田舎って言ってる人大丈夫?
+23
-0
-
85. 匿名 2018/11/28(水) 15:08:39
ガル民の大阪なら何を言ってもいいみたいな風潮何なの?馬鹿なの?+36
-0
-
86. 匿名 2018/11/28(水) 15:24:37
千里山って北摂のセレブが住んでるイメージなのですが違うの?+37
-1
-
87. 匿名 2018/11/28(水) 15:29:13
>>86
千里山の一軒家は確かに金持ち多そう
でもここは最寄駅山田だよ+25
-2
-
88. 匿名 2018/11/28(水) 15:44:27
すごい煙とヘリコプターがずっと飛んでました。
日曜日に日用品買いに行ったところなのに、、
しばらく営業しないだろうけど潰れなければ良いな。+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/28(水) 15:49:52
山田の辺り外いたらのどいたいんだけどみんな大丈夫?+7
-0
-
90. 匿名 2018/11/28(水) 16:07:03
>>89
インタビューうけた人も喉痛いって話してた。私は大丈夫だけど、洗濯物外に干すのはやめておいた。+9
-0
-
91. 匿名 2018/11/28(水) 16:31:59
>>60
おまえの家が燃え尽きろよ
糞長州土人馬鹿ウヨ!!+1
-1
-
92. 匿名 2018/11/28(水) 16:34:52
こちら関東の埼玉浦和の駅ビルでも火災が・・・・・
犯人はエセユダヤ白人の仕業だろうな。
こいつ等が「朝鮮人」がやったなどといって
アジア分断を画策しているんじゃねーの?
バックパッカーの白人も増えてきたし。
気をつけたほうがいいな。
+1
-1
-
93. 匿名 2018/11/28(水) 16:41:37
>>10
ホント!?
もうそこだけが心配で心配で…
よかった~、ここ来てみて♪
+2
-0
-
94. 匿名 2018/11/28(水) 17:08:05
いちいちなんかあったら大阪バカにするコメいらん。+21
-0
-
95. 匿名 2018/11/28(水) 17:17:20
喉痛いってこわいね。+5
-0
-
96. 匿名 2018/11/28(水) 17:39:02
近所でここのマクドナルドに子供と行ったことあって、その時に子供がペット見てくるーってコーナン行ったんだけど、倉庫が2つあるってことかな?ペットがいないって言う情報といるって言う情報が錯綜してて心配です。
田舎というかベッドタウンですね。
田舎でも全然いいんだけど、ココ田舎って言ったら田舎の人に笑われると思うよ。
関東人の大阪のイメージとはかけ離れた場所ですから+4
-1
-
97. 匿名 2018/11/28(水) 17:44:27
>>39 そういう差別的な言い方をするあなたを軽蔑するわ。+1
-0
-
98. 匿名 2018/11/28(水) 17:47:32
北摂って、モリトモの豊中やら辻元の高槻やら
よそ者は知らないから騙されやすいだけ
実はイロイロあるところ
+5
-9
-
99. 匿名 2018/11/28(水) 17:49:28
フツーの郊外よ。別にセレブでもない。
でかいコーナンある時点でだいたい分かるよね。+13
-1
-
100. 匿名 2018/11/28(水) 17:55:37
北摂民はね、田舎とか郊外って言われると怒って
大阪市内をディスりながら、セレブの土地だと言い張るの
ホントのセレブはこんな言動はしない
田園調布や六麓荘の住人を見ていたら分かる
セレブってあくまで他人からの評価だもん+3
-11
-
101. 匿名 2018/11/28(水) 17:59:01
大きなコーナンが鎮座して、
取ってつけたようなモノレールが走る高級住宅地w
阪急不動産は笑いが止まりませんね+7
-2
-
102. 匿名 2018/11/28(水) 18:08:49
>>100
六麓荘に訳あって数年毎日通ってたけど
あそこには定住したくない。
住みやすさは断然北摂だわw
関西人は合理的だからね。見栄はりなんちゃって田舎出の東京人と違って+7
-4
-
103. 匿名 2018/11/28(水) 18:10:14
北摂の悪口言ってる人は嫉妬としか思えない。どこ住んでるのか言ってからディスってくれないと、ただでさえ的外れな意見なんだから。+17
-3
-
104. 匿名 2018/11/28(水) 18:11:04
大阪だけど大阪らしくない、って自分で褒めてるつもり?
なんか卑屈な地域なのかなって思ってしまう。
千葉だけど千葉らしくない!転勤族も多い!
決して田舎じゃない!とか、
千葉の住宅街の人が必死に言ってたとして、
外から見たら、ごめん、なんだか滑稽+2
-10
-
105. 匿名 2018/11/28(水) 18:12:08
確かに。こんな必死なセレブいないわw+1
-3
-
106. 匿名 2018/11/28(水) 18:14:59
>>102 103
自ら北摂や北摂民の評価を落としていることに
そろそろ気づいたら?+3
-3
-
107. 匿名 2018/11/28(水) 18:17:08
まあいいじゃん。
自称セレブが多い北摂万歳で。+7
-3
-
108. 匿名 2018/11/28(水) 18:23:45
>>102 六麓荘って関西なのに、
急に田舎出の見栄はり東京人の話になるのね。
北摂を褒めるのに、なんでイチイチ他人や他の地域を貶めないとダメなわけ?
コンプレッス強そう。+3
-2
-
109. 匿名 2018/11/28(水) 18:39:26
近くに住んでいて
朝からヘリコプターうるさいし、
たまたまインターホンがなって外でたら
なんか焦げ臭くて ニュースで知って
びっくりしました(;_;
+2
-0
-
110. 匿名 2018/11/28(水) 19:03:13
ここ近所で利用してたからビックリ
周りには施設やマンションが多くあって怪我人いなくてよかった。
何が原因なんだろう…?+7
-0
-
111. 匿名 2018/11/28(水) 19:39:13
吹田との境目の豊中住みです。
ココ見てご近所さんガル民が多いことが判明してビックリ!
てか、今朝出る時消防車のサイレンが聴こえたのは、この火災だったのかー!
近所や従業員さんたちは大変だったと思うけど、ケガ人いなくて本当に良かった。
私はよく箕面のコーナンに買い物行くついでにペットコーナー寄るのが楽しみなんだけど、早朝で従業員もいない時間の火災じゃ、動物たちは逃げるすべもないもんね!
ホムセって塗料とか可燃性の危険物も多そうだし、早く原因をつきとめて2度とないようにしてほしい!+19
-0
-
112. 匿名 2018/11/28(水) 19:49:02
大阪さん、ちょっと落ち着こうか
事件多すぎ。話題提供し過ぎ。
もう中国の省が韓国にでも取り込んでもらいなよ。+0
-22
-
113. 匿名 2018/11/28(水) 20:16:09
>>112 火事のニュースに対して
そういう書きこみしたら、
あなたの何かが救われるの?
ほかにストレス解消できないから?
不幸のオーラ纏いすぎ。可哀想に。+12
-0
-
114. 匿名 2018/11/28(水) 20:26:33
>>16
別に悪いこと何一つ言ってないのにマイナスつけられまくり
ガルチャンの同調圧力に流される人って何も考えてない人が多い+1
-2
-
115. 匿名 2018/11/28(水) 20:35:24
>>59
地元民より転勤族のほうが多い
いや、それは言いすぎ
北摂育ちはミナミに住みたがらないのは事実だけど+17
-0
-
116. 匿名 2018/11/28(水) 20:54:16
この周辺に住んでるけど、エキスポシティ周辺以外はホントに何も無いよw
凄くのどかでいい場所なんだけど、坂が多いから電動自転車使ってる人が多い
北に少しいくと箕面の高級住宅街なんだけど、これまたこれと言って何もない場所
でも小野原の辺りは綺麗でめっちゃ住みたい+23
-1
-
117. 匿名 2018/11/28(水) 20:58:03
結婚前、このコーナンの道路挟んで向かいの古い木造アパートに母と妹と3人で住んでました。
母はもう亡くなってしまいましたが、コーナンから展示品の家具やら家電やらを買って台車を借り家族で運んだ遠い思い出。
+6
-2
-
118. 匿名 2018/11/28(水) 21:32:08
北摂民ですけど今日職場でもこの火事の話題で持ちきりだった。北摂でも上品なのは箕面と千里線千里山駅まで、北大阪急行、モノレール少路までで後はそうでもないです。あと最近は地主の子供世代が相続税払えず手放した豪邸跡が次々マンションになりよそ者が増えて治安も民度も低下してます。特に河内や難波から南はガラが悪いから一緒にしないでー。南大阪で独立してほしいくらい違う人種です。+7
-16
-
119. 匿名 2018/11/28(水) 21:38:52
>>118
よそ者からみれば、あなたの方が相当頭が弱そうだし、民度も低そうだけど?大丈夫?コンプレックスの塊みたいな人だね。
+9
-5
-
120. 匿名 2018/11/28(水) 21:44:55
北摂でも地主の子供はお金が払えなくてとか言ってて、なんで突然河内の話になってんの?あと、南大阪と一言で言っても広いからね。普通に高級住宅街もたくさんあるの知らないのかな?
ただの無知なのか、言ってることが支離滅裂すぎてw
自ら北摂のイメージダウンさせててウケるw+7
-4
-
121. 匿名 2018/11/28(水) 21:53:09
>>118
自分が一番下品な発言してるじゃん。
特大ブーメランだな。+3
-1
-
122. 匿名 2018/11/28(水) 22:01:28
地価ね。これが現実。
【大阪市内】
1位 中央区 273万0352円/m2
2位 北区 250万0250円/m2
3位 西区 90万4454円/m2
4位 阿倍野区 77万9285円/m2
5位 天王寺区 66万1750円/m2
6位 福島区 59万3571円/m2
7位 浪速区 57万9125円/m2
【吹田市内】
1位 江坂 49万5400円/m2
2位 千里ニュータウン 26万9916円/m2
3位 緑地公園 26万8800円/m2
4位 千里山 23万7083円/m2
5位 桃山台 23万1600円/m2
6位 豊津 22万7200円/m2
7位 南千里 22万7111円/m2
8位 吹田駅 22万2300円/m2
9位 関大前 21万7666円/m2
10位 山田 21万5142円/m2
【豊中市】
1位 千里中央 32万8000円/m2
2位 千里ニュータウン 26万9916円/m2
3位 緑地公園 26万8800円/m2
4位 岡町 26万0125円/m2
5位 豊中駅 25万2727円/m2
6位 桃山台 23万1600円/m2
7位 少路 22万4615円/m2
8位 服部天神 21万7363円/m2
9位 曽根 21万3500円/m2
10位 蛍池 20万8125円/m2
11位 柴原 19万3333円/m2+6
-0
-
123. 匿名 2018/11/28(水) 22:10:29
>>118 こういう勘違いな北摂人ちょくちょくいるわ。
どんどん地価が上がってるミナミの人も
わざわざ一緒にされたいなんて思ってもないでしょ。
それに、「大阪らしくない」のが自慢なら、
北摂こそ独立したら?
京都に吸収してもらってもいいじゃない。
「京都市内以外は京都ではない」らしい京都となら気が合いそう。
ていうか、似てるw+4
-3
-
124. 匿名 2018/11/28(水) 22:43:16
>>73
確かにね。大阪になんか恨みでもあるのかね。+3
-0
-
125. 匿名 2018/11/28(水) 22:44:25
>>92
それ書こうとした。埼玉の浦和は隣市だからびっくりした。+0
-0
-
126. 匿名 2018/11/28(水) 22:55:16
>>122
そりゃこれだけ坪単価安いなら、エセセレブでも家が買えるね。
でもこれだけ安いのに地主の子供は税金払えないの?w
セレブの子供なのに?w
というか、阿倍野とか天王寺の南大阪の方が遥かに坪単価高いじゃん。ほぼ倍。
上にいる北摂お嬢様赤っ恥だな。+3
-6
-
127. 匿名 2018/11/28(水) 23:25:06
>>118
私は箕面が山と畑と竹藪だらけの時から北摂に住んでいます。
あなたがどんな価値観を持っていても自由だけど、
あなたの発言恥ずかしいので、北摂の人たちがあなたのように思ってると
勘違いされると迷惑なので、北摂を名乗って人を貶めるような事を言わないで。+5
-3
-
128. 匿名 2018/11/29(木) 01:09:48
大阪ガスのタンクが近い+1
-0
-
129. 匿名 2018/11/29(木) 01:14:09
>>122 現実って冷酷よね。+1
-0
-
130. 匿名 2018/11/29(木) 01:20:56
>>126
そこに載ってる阿倍野の地価ってハルカス周辺だけに決まってるでしょ
ハルカスからちょっと歩けばもう貧民窮街よ+3
-2
-
131. 匿名 2018/11/29(木) 01:23:40
元々何もないところなのにこのコーナンが無くなったらどうするの、スーパー潰して横に2号店も作ったのに
北千里なんてピーコックもマクドナルドも潰れてこのまま消えるんじゃないかって勢いだ+6
-0
-
132. 匿名 2018/11/29(木) 02:28:46
>>130
貶さないと気がすまないのかな?
もう黙っておいた方が・・・
ホントに北摂人=コンプレッスの塊みたく見られるよ
【阿倍野区】
順位 エリア 地価平均
1位 大阪阿部野橋/天王寺 212万3666円/m2
2位 昭和町 49万2000円/m2
3位 北畠 37万6000円/m2
4位 文の里 36万6400円/m2
5位 西田辺 36万0200円/m2
6位 姫松 35万1333円/m2
7位 美章園/河堀口 34万3400円/m2
8位 寺田町 33万6857円/m2
9位 帝塚山 33万5000円/m2
10位 松虫 32万7500円/m2+1
-2
-
133. 匿名 2018/11/29(木) 09:07:01
>>12
千里中央はさすがに田舎ではないでしょ
そもそもここは千里中央じゃないし+0
-0
-
134. 匿名 2018/11/29(木) 09:28:44
>>31
おじゃまんが山田くん
の元ネタになった地名+0
-0
-
135. 匿名 2018/11/29(木) 09:41:18
>>111
箕面はコーナンが2店舗あるね
あ、高槻も2店舗あるか+0
-0
-
136. 匿名 2018/11/29(木) 09:47:39
>>116
小野原は、ネオセレブが多い土地やね
最近は関西の芸能人が増えて来た+0
-1
-
137. 匿名 2018/11/29(木) 11:46:29
コーナン山田店+0
-0
-
138. 匿名 2018/11/30(金) 14:37:56
火事の記事見に来たのに土地の話してる謎
原因何だろうねぇ、バックルームのストーブ消し忘れとかだろうか?塗料類の自然発火や放火もあり得るし原因突き止めて全店舗対策して欲しいね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
28日午前7時10分ごろ、大阪府吹田市山田北のホームセンター「コーナン」千里山田店で「黒煙が出ている」と付近の住民から119番があった。吹田署によると、近くの保育園と介護老人施設から計約180人が避難する騒ぎとなった。けが人はいない。