- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/08/26(火) 23:52:59
483
そんなに気にしてたらストレスでおかしくなりそうだね
+6
-1
-
502. 匿名 2014/08/26(火) 23:53:10
言っておこう。
原発を推進しているエライ人たちは、福島産なんて食べてないよ。+22
-2
-
503. 匿名 2014/08/26(火) 23:53:34
495
それは福島応援のために買って
でも食べるのは無理で捨てているって事?+2
-0
-
504. 匿名 2014/08/26(火) 23:55:01
基準があまいだのなんだの言ってる人もいるけど、震災前はそんなに測定してないでしょ。
震災前の方が数値の高い物を食べたりするかもね。+6
-3
-
505. 匿名 2014/08/26(火) 23:55:37
503
手土産にもらったもの+6
-1
-
506. 匿名 2014/08/26(火) 23:56:02
福島産の野菜は西友で訳あり商品として安く売られてる時点でお察し+7
-10
-
507. 匿名 2014/08/26(火) 23:56:17
基準値なんて官僚と御用学者しだいでどうにでもなるしね
少なくとも子供に食べさせてる人は頭おかしい+9
-9
-
508. 匿名 2014/08/26(火) 23:56:20
福島県の人はもちろん全然悪くない。
でも、食べ物はやっぱり無理です。
協力して、食べてあとから何があったら(特に子供達)どう説明できますか?+15
-11
-
509. 匿名 2014/08/26(火) 23:57:51
糸井重里が桃買った事実あんの?+6
-2
-
510. 匿名 2014/08/26(火) 23:58:51
503
495ではないですが、確かにそういうニュースはありました。
里帰りなどで福島に帰って、手土産に貰った福島の物が高速SAのゴミ箱に大量に捨てられてあったというような内容だったと思います。+9
-0
-
511. 匿名 2014/08/26(火) 23:59:14
502
そんなの常識
それを意識しながらも食べるのだから
他人が口出しすること?
+4
-0
-
512. 匿名 2014/08/26(火) 23:59:23
PM2.5の中で育つ野菜も怖いよね。
何にも検査してないんでしょ?
毎日あの空気を吸ってたら影響でるはずだよね。絶対に病気になりそう。
ねー、毎回こんな事言われてたら西日本の方どんな気持ち?因果応報。+23
-7
-
513. 匿名 2014/08/26(火) 23:59:46
福島の桃よりも顔が浸けれない程汚染されたお台場の海水浴場のほうが嫌だなって思うんだけど。
放射脳はちゃんと調べもしないで騒いでるだけだよね。
日本にいるだけでも多少放射能浴びてますけど?
ただ反原発してる自分カッコいいと思ってるだけだよね?
食べたくなかったら黙ってろ+19
-5
-
514. 匿名 2014/08/27(水) 00:00:03
くだらねー。
いいんじゃないの、個人の自由でさ。
糸井さんが桃買って食べたからって批判してる人達はどーにかなるわけじゃないでしょ(笑)
福島の桃を食べようが食べまいがそれぞれの自由じゃん。
ただ、汚い言葉はやめましょう。+14
-0
-
515. 匿名 2014/08/27(水) 00:01:00
505
それはとても悲しいね
相手方の心が入っている物だもの
せめて自宅にて処分して欲しいね
+12
-0
-
516. 黒猫 2014/08/27(水) 00:01:06
コレは、反原発の日が言ったとは
限らない。逆に原発派の人の
煽りかも?慎重に考えてくださいね^_^+9
-2
-
517. 匿名 2014/08/27(水) 00:01:30
507
食べる食べないはあなたの自由でいいじゃないですか。
私は子供にも福島の桃を食べさせてますが、頭おかしいとまで言われるのは納得がいかないね。+17
-4
-
518. 匿名 2014/08/27(水) 00:02:04
一個一個検査してるから安全ですっていうようなコメントがいくつか有ったけど
放射性物質の測定って食べ物ぐちゃぐちゃに潰さないと測定できないんでしょ?
まさか空間線量計で検査してんの?+6
-3
-
519. 匿名 2014/08/27(水) 00:04:03
517
確かに。そこまで言う権利があるのはあなたの子供だけだよね。+7
-2
-
520. 匿名 2014/08/27(水) 00:04:34
510
503=515です
情報ありがとう+1
-0
-
521. 匿名 2014/08/27(水) 00:04:49
私福島で浴びてるだろうけど、他県の皆さんも風の流れや雨とかで浴びてんじゃないの?沖縄まで流れないだろうけどさ。言い過ぎ、食いたくなきゃ食わなきゃいいし来たくなければ来なくていいさ、ガル民も食べてない人多いだろうけど、食べたくなきゃ食べなくていいんだよ。でも中国産は外食しちゃったりしたらほぼ皆さん摂取してるってゆーね!+15
-2
-
522. 匿名 2014/08/27(水) 00:05:40
518
今は機械通すだけで調べられるのあるよ。
米とかも全袋検査だよ。+11
-1
-
523. 匿名 2014/08/27(水) 00:06:27
福島県民です。
食べない人間は食べなくていいよ。
私も子どもがいるので、福島県産は抵抗ありますので。
ただ、わざわざ人を傷つける言葉を吐くような人間にへどがでる。+27
-2
-
524. 匿名 2014/08/27(水) 00:07:22
519
大丈夫。息子も旦那も喜んで食べてますから。+5
-4
-
525. 匿名 2014/08/27(水) 00:07:43
福島の人は一番の被害者です。
とってもとっても応援してるけど、嘘ばかりの政府は信用できないから、福島の桃も食べない方がいいと思う 実際に子供達には病気がでているし、特に子供達には食べさせないでほしい。
農家の人の収入も大事やけど、子供の命が一番です!!+11
-4
-
526. 匿名 2014/08/27(水) 00:10:11
まあ他人が福島産食べようが関係ないな
ちゃんと福島産の表示が義務づけられていればいい+10
-0
-
527. 匿名 2014/08/27(水) 00:10:21
525
子どもに何の病気が出てるの?
詳しく教えて!
他の地域と同じ条件で検査して確実に差があるっていうのも分かるデータを提示してくださいね。+5
-8
-
528. 匿名 2014/08/27(水) 00:10:28
522
福島県はそういう情報もどんどんアピールしたほうがいいよね。
TOKIOがきゅうり食べて「美味い」なんて言ったって訴求効果ゼロだよ。
TOKIOが放射線量測定してるCM作った方が信用される。+15
-2
-
529. 匿名 2014/08/27(水) 00:11:41
福島の親戚の作ってくれる桃が大好きな身としても辛いし、桃農家の人の気持ちを考えると…
反原発といいつつ、一部にはただの頭のおかしい左翼?とかが紛れてる気がしてしまう+6
-2
-
530. 匿名 2014/08/27(水) 00:13:06
472
私 日本生まれの日本育ちの在日で 日本学校しか行ったことなくて 韓流も興味なければ韓国行ったことないし 多分結構な税金も払ってるつもりで 実家が原発あるから福島他人ごととは思えず 未だに募金してて
もちろん福島野菜も買います。
韓国トピで在日在日叩く人はまだわかるんだけど
こういうとこまでやめてくれないかな
心ない人ってそういう人を指すのだと思います+14
-4
-
531. 匿名 2014/08/27(水) 00:13:08
解った!
姑に食べさせたらいいよ!
じゃんじゃん!
美味しい桃だもん!
剥いてあげよう♪
福島県民も喜ぶし、風評被害が無くなればよけいな税金の使い道も減るし!+3
-11
-
532. 匿名 2014/08/27(水) 00:16:44
そもそも『しっかりチェックしてから出荷してます』って言うこと自体が『汚染されてるかも?』って事でしょ?
福島の農家を責めているのではなくて、安心安全というのならチェックいらないでしょ?チェックしなきゃいけない地域での生産物でしかも、政府も『直ちに身体に影響は無い』でしょ。そりゃあ今日食べて明日身体に変化が見られる事はないでしょうけど、いずれ出るかもって意味の『直ちに影響は無い』って意味なんですよね?いくら農家の人が一生懸命作ったんだからって言われても人情的には消費してあげたいけど、原発が爆発して放射能汚染があった地域の物を『ほら、データには出ないよ。だから皆さん復興の意味も込めて買ってよ』って言われても拒否したい人の気持ちもわかってあげて欲しいな。+9
-13
-
533. 匿名 2014/08/27(水) 00:17:57
525
私の家では子供が食べても安心と判断したから食べてるのだけど。
何を食べさせるかは各家庭に任せたらいいんじゃないですかね。
福島の子供に被害が出ているという情報も本当かどうかわかかりませんし。+11
-6
-
534. 匿名 2014/08/27(水) 00:18:10
反原発派は原爆で殺さなきゃいけないんだ!
なんてアメリカ人は思ってそう+0
-7
-
535. 匿名 2014/08/27(水) 00:19:32
私、大学で放射線について学びましたが、世界にはこれよりも高い放射線の地域に普通に暮らしている方が沢山いらっしゃるそうですよ。
確実な人体実験なんて行えないので、この程度までは絶対安全なんて決められないし、正直私も事故の時は不安でした。
でも反原発派だとしても、もっとよく放射能などを理解してから発言してもらいたいです。
こんな、その人や農家自身まで否定するような発言はやりすぎだと思います…。
今まで原発に頼って来たのだから、その分火力にしてしまえば温暖化にも影響するとか、もっと考えて欲しいです。
電気の使用量はそのまま、原発だけ無くすなんて安易なものではないと思います(>_<)
+20
-8
-
536. 匿名 2014/08/27(水) 00:20:30
いやいやいやいや、そんなに放射能値心配なら福島県産敬遠する前にもう一度あの時の全国放射能汚染マップチェックしてみたら?
福島県はきちんと厳しくチェックされてるけど、他の県産のってチェックしてるのかな?
かなり広範囲であったはずだよ!
東北もだろうけど関東もけっこう広範囲やられてるよ!
四の五の言う方、ご自分が住んでらっしゃる地域をもう一度確認してみたら?
+17
-1
-
537. 匿名 2014/08/27(水) 00:21:17
つか糸井さんが自分の判断で福島宣伝するのは悪いことじゃないと思う
影響力とかいうけど、そんなん自分で判断できないやついんの?ガキは仕方ないとして、いい年した大人が影響されとも、それは自己判断ってことになるから+8
-0
-
538. 匿名 2014/08/27(水) 00:24:08
532
でも検査しないよりはした方がいいよね?
無理して食べなくていいと思うよ。
+6
-0
-
539. 匿名 2014/08/27(水) 00:24:38
反原発には中核派と革マル派が紛れ込んでるよ
とあるある国の工作員も
+2
-1
-
540. 匿名 2014/08/27(水) 00:25:29
532
復興の意味を込めて買ってよなんてほとんどの人言ってないよね。
食いたくなきゃ食うな、ただ食ってる人を批判するなって話でしょ?
福島のひと達をわざわざ傷つけるなって言ってるの。
あとね、あんな事故があったんだから検査するのは当たり前。
検査した事によって買ってくれる人が増えるの。
検査しなきゃいけないものは疑うって、放射線だけじゃなく、検査する必要があるのに検査してないものは沢山あるよ。
それをあなたは疑わないの?
検査しても信じないのは個人の自由。
+8
-1
-
541. 匿名 2014/08/27(水) 00:25:46
532
検査したって言わないと食べてくれないからでしょ。
検査するような物は食べるなっていう意見なのでしょうか。+5
-0
-
542. 匿名 2014/08/27(水) 00:26:08
531
60越えてたら口から入る放射能影響そんなないから
あの時水買い込んでるお年寄り滑稽でした。
影響でるのは20年後
子供や妊婦優先にして
子供いるの、あなたの孫だけではないです。
因みにわたしも在日です+2
-1
-
543. 匿名 2014/08/27(水) 00:27:29
福島県産のものを頂き、
近所の人たちと
一緒にみんなで頂きました!
すっごく美味しかったし
感謝しながら食べました!
体に害があれば売れないでしょう?
福島県産だから食べない、とか
なんか悲しいですね。
自分が農家で同じ立場で
同じこと言われたら
嫌じゃないですか?
ネットだからって何でも
書いていい訳じゃないと思います。
どうしても食べたくない人は
食べなくていいと思うけど
言葉を選びましょう。+14
-6
-
544. 匿名 2014/08/27(水) 00:27:57
自然放射線量と比較しても意味ないということがわからないのだろうか+10
-1
-
545. 匿名 2014/08/27(水) 00:31:16
544
どう違うのか説明して下さい。+1
-7
-
546. 匿名 2014/08/27(水) 00:33:31
>536
福島産避けている人の多くは、福島産だけじゃなく、ホットスポットと言われている産地は
避けていますよ。PM2.5も気になるけど、妥協して九州産を買う、という感じですね。
関東の人達は気にしていても、引っ越せない人も多いですからね。
でも、空間線量は心配な値ではないし、せめて口にするものは気をつける、という感じでしょう。+9
-1
-
547. 匿名 2014/08/27(水) 00:34:21
530
あなたが日本国籍ならば日本人なんだと思います。+2
-1
-
548. 匿名 2014/08/27(水) 00:34:39
普通に数値測るやつ(名前忘れた~)買えばいいぢゃん。
で、自分の目で確かめれば?
ネットで三万くらい、安いの一万
風評でひとに発するの下世話だよね+2
-5
-
549. 匿名 2014/08/27(水) 00:35:03
>545
自然放射線は、食べ物の中に入ってくる放射性物質のように、
体内に残って放射線を放出しつづけません。
食べ物を注意すると言うのは、そういうこと。
プルトニウムが体内に吸収されると、半永久的に体の中が被曝し続けます。+9
-0
-
550. 匿名 2014/08/27(水) 00:35:22
544
何か違うの?+0
-4
-
551. 匿名 2014/08/27(水) 00:35:46
東北民は悪くないけど東北産の食材は絶対食べない!子供に何かあったらこまるでしょーと目の前で関東に住むおばさんに言われて凹んだことを思い出す。
そう思うのは自由だけど、そこで今も住んでる人が目の前にいるのにわざわざ言わなくとも、って。
件のTwitterもそうだけどなんでわざわざ水差すのかな…嫌だ絶対に無理と思ってもワザワザ言わなくても…+18
-3
-
552. 匿名 2014/08/27(水) 00:40:25
>548
持ってますよ。空間線量や、土の上などのだいたいの線量は測れます。
雨どいの下や、苔のあるところは高い線量です。空間線量は高くありません。
でも、こういう装置では、食べ物はきちんと測れません。
食べ物は、測る専門の店でセルフで測れます。
友人数名と子供の体内の放射性物質を分析してもらったら、
子供達全員から微量ですがプルトニウムがみつかりました。自然界にはない物質なのに。
放射線物質のあるところに住みつづける、食べ物を食べ続けるって、そういうことです。+10
-5
-
553. 匿名 2014/08/27(水) 00:42:20
552
失礼ながら、どのあたりにお住まいですか?
心配になったもので。+8
-1
-
554. 匿名 2014/08/27(水) 00:43:01
>551
それはお気の毒でしたね。でも、道行く人みんながそうやって攻撃してきますか?
皆さん、隠して気をつけていても、表には出さないようにしている人がほとんどです。+3
-3
-
555. 匿名 2014/08/27(水) 00:43:23
>553
東京都内です+5
-0
-
556. 匿名 2014/08/27(水) 00:43:33
547
いいえ、韓国国籍です。
身内に犯罪者もいないしわたしも犯罪なんて犯したことないし、このままで現実には支障ないです。
ただここ最近のネットがあまりにも心なくて。
でもこのトピに必要はなかったですね。
私事を失礼しました。+2
-7
-
557. 匿名 2014/08/27(水) 00:44:04
福島の桃おいしいです!毎年毎年、山形まで車で売りにくるおじいさんからいつも買っていますが、ちゃんと検査したよ、って教えてくれるし、とにかくおいしい!
食べたくない人は買わなきゃいいだけ!+22
-6
-
558. 匿名 2014/08/27(水) 00:45:32
552
それ、原発事故のせいなの?
核実験のプルトニウムじゃないの?+8
-4
-
559. 匿名 2014/08/27(水) 00:45:36
原発の心配するのは分からなくもないけど内容が酷すぎる+9
-0
-
560. 匿名 2014/08/27(水) 00:45:38
522
原発の近くにお住まいなんですか?
プルトニウムは重いからそんなに遠くまで飛び散る事は出来ませんよ。
+10
-5
-
561. 匿名 2014/08/27(水) 00:47:25
560
552の間違いでした。すみません。+0
-0
-
562. 匿名 2014/08/27(水) 00:47:25
555
それは他人事じゃないですね。+3
-0
-
563. 匿名 2014/08/27(水) 00:47:55
わたしも都内です。
でも都内ならそれこそいろんなスーパーがあるし選択肢があるのに
子供に別物食べさせればよいだけで
目くじらたてることでもないのでは?+11
-3
-
564. 匿名 2014/08/27(水) 00:48:10
普段マックとか外食とかで
ご飯すませてる人が
福島県産のものは食べません!とか
なんかうけるwww
何で?って聞くと詳しいこと
よくわからなくて、なんとなく!って
人が多いというねwww+25
-8
-
565. 匿名 2014/08/27(水) 00:49:08
>560
知ってます。食べ物から体に入ってきたのでしょうね。+5
-2
-
566. 匿名 2014/08/27(水) 00:49:54
ちょっと元気の出る記事を紹介しましょう。長いけど。
国連の報告書が真実だったらいいな。+9
-2
-
567. 匿名 2014/08/27(水) 00:51:20
外国産にプルトニウムが入ってる可能性は考えないんだ?(笑)+7
-8
-
568. 匿名 2014/08/27(水) 00:51:37
552
どこで検査してくれるのですか?+4
-1
-
569. 匿名 2014/08/27(水) 00:52:12
>552さん
同じく都内です
うちの子含め12名が検査を受けましたが、やはりプルトニウムが検出されました。
食べ物や水、気にしていたつもりでしたが結果を見て愕然としました。
プルトニウムが我が子から検出された
という事実が未だに受け入れれないと言いますか、安全安心はそう簡単に手に入らないのだなと実感しました。+8
-5
-
570. 匿名 2014/08/27(水) 00:53:01
とりあえず福島広いし、ただ『福島産』じゃなくて『福島○○産』みたいに地名まで入れてもらえると、福島でひとくくりにしないから買う側ももっと「買う・買わない」の選択できそうなんだけど…
難しいのかな(^^;
+12
-3
-
571. 匿名 2014/08/27(水) 00:53:23
>563
めくじらなど立てていませんよ。
だいたい、気にしている方は外でもきにしているそぶりを見せませんし。
ネットで大騒ぎしている方達とそういう方達とは別だと思います。
質問があって答えられそうなものにこたえているだけです。
+1
-1
-
572. 匿名 2014/08/27(水) 00:54:00
569
どこで検査をしたの?+7
-0
-
573. 匿名 2014/08/27(水) 00:56:15
メルトダウンすらナイショにしてたから私は国は信じませんけど
頑張って育ててる人がいるからた福島野菜は買います
考え甘いですかね?(*^^*)+13
-5
-
574. 匿名 2014/08/27(水) 00:57:10
>567
外国産からのものも、プルトニウムを食べた魚が回遊するので、ありえますね。
+8
-1
-
575. 匿名 2014/08/27(水) 00:57:45
565
プルトニウムの重さなら原発周辺、台風とかでも避難区域までやっと飛ぶかな~という感じだと思うので、中々口にするの難しいと思いますよ。不思議ですね。
気を付けてらっしゃるのに。+9
-4
-
576. 匿名 2014/08/27(水) 00:58:41
全て福島のせいか…+4
-10
-
577. 匿名 2014/08/27(水) 00:59:08
>568、569
細かく検査できる機関は限られているので、ネットで検索すればでてきます。
私の場合は、つてがあるので、ある機関で知人に調べてもらいました。+4
-1
-
578. 匿名 2014/08/27(水) 01:00:11
誰もどこで検査をしたのか答えないのかな。
+8
-1
-
579. 匿名 2014/08/27(水) 01:00:57
574
そしたら何も食べられないね(笑)+5
-5
-
580. 匿名 2014/08/27(水) 01:02:10
576
福島にある東電のせいでしょ+10
-0
-
581. 匿名 2014/08/27(水) 01:02:44
574
まじめに答えてくれてるのに
(笑)はいらないんじゃない?+4
-1
-
582. 匿名 2014/08/27(水) 01:02:53
577
つてで知人が検査したの?12名も?+6
-2
-
583. 匿名 2014/08/27(水) 01:03:09
>576
どこのご出身の方か存じませんが、全て福島のせいか、という考えの方がいる限り、
今後もこういった事故を防げないし、事故後の処理もどんどん遅くなると思います。
東電のせいであり、政府のせいです。
福島が被害者で云々と言っている方達、福島の被害が大きかったのは認めます。
でも、福島だけではなく、日本の沢山の県が被害を受けているのです。
茨木や、群馬、長野、宮城、他の県だって被害を受けているんです。でも、補償はなにもされていません。
認識を改めてほしいと思います。+18
-2
-
584. 匿名 2014/08/27(水) 01:05:30
>582
その方は私ではありません。つてで調べてもらったのは、15名です。
別につてでなくても調べてくれます。+3
-0
-
585. 匿名 2014/08/27(水) 01:05:34
都内ならPM2、5のが怖いですけどね~
あんなの今までなかった物質ですし
確かにプルトニウムは怖いけど人体に影響するほど都内ででてますか?
蓄積が怖いならセレクトするのが一番かと+5
-4
-
586. 匿名 2014/08/27(水) 01:06:09
538
どうして西日本の方が熱心に心配してくれるのですか?+0
-0
-
587. 匿名 2014/08/27(水) 01:06:54
>575
どうしても認めたくないようですが、汚染水は海に垂れ流されています。+7
-2
-
588. 匿名 2014/08/27(水) 01:08:50
別に福島を応援するのは個人の自由だし、
なにも好きで買う人に対して
反原発派の方の書き込み怖すぎる、、、(>_<)
福島の農家の方はじゃあどうすればいいの??
今まではありがたくいただいて
原発が起きたらすぐ手のひらを返して
こんな風に書くんだね、、、。
なにも農家の方や福島の方は悪くないでしょ、、。+12
-4
-
589. 匿名 2014/08/27(水) 01:09:00
549
そのプルトニウムを幼少期に長期に渡って取り込みまくってるサンプル、都内にも沢山いてるんじゃないですかねー。核実験華やかなりし頃、降り注いでますから。団塊の世代なんかその辺りだわな。+5
-2
-
590. 匿名 2014/08/27(水) 01:09:39
583
ごめんなさい、私は福島在住です。
被害妄想でしたね。+2
-1
-
591. 匿名 2014/08/27(水) 01:13:17
放射性核種分析器 SAM940 スペクトルサーベイメータ の販売www.protectpeople.net放射性核種分析器 SAM940は、高性能・簡単操作のスペクトルサーベイメータです。 これまでの核種同定装置・サーベイメータより短時間で核種の分別・同定が可能です。 SAM940は検出部が脱着可能な設計となっており、複数の検出部の選択使用も可能。政府系機関で認定さ...
+3
-0
-
592. 匿名 2014/08/27(水) 01:15:26
590
カッとする気持ちわかります
本来素敵なとこですからねー(*^^*)+5
-1
-
593. 匿名 2014/08/27(水) 01:15:41
もう遅いので書き込みをこれで終えます。
それぞれの考えで、それぞれの買い物をすればよいと思います。
私は別に、ネットで声高に福島産買わないとは言いません。
なぜなら、他の県のものも気をつけて買わないからです。
もともと事故の前から、国内産の無農薬を購入、食品添加物にも気をつけ、
マックなどにはいかない、など、食べ物に気を使う生活をしていました。
更にそれにもう一つ気になることが加わったという感じです。
ネットにおいて自分の考えを説明するけれど、違う考えの方を糾弾する気はないですし
今後も表立って食べ物をより好みしているのを人に見せる気もありません。
数年後、数十年後に答えが見えるとおもいます。
安全だった、気にしていたのがばかばかしいという結果であれば、それが何よりでそう願います。+14
-2
-
594. 匿名 2014/08/27(水) 01:15:51
591
まさか、それを買えとおっしゃるか?+2
-0
-
595. 匿名 2014/08/27(水) 01:16:48
未だに福島の放射能がーって人いるんだね・・。
私は関東なのですが食べ物買うとき地域も何も気にしてません。
旅行にも福島に何度も行ってます。
自分が嫌だったら食べなければいいだけで、福島の人を傷つけるのは
違うと思います。+17
-11
-
596. 匿名 2014/08/27(水) 01:17:12
591
いくらするの?+2
-0
-
597. 匿名 2014/08/27(水) 01:18:58
591
これで12名と15名が検査したんですね。+1
-3
-
598. 匿名 2014/08/27(水) 01:20:29
PM2.5は今まで検出できる精度が足りなかったので無かった訳ではない+5
-0
-
599. 匿名 2014/08/27(水) 01:21:03
591
ちょっと欲しい(*^^*)
食べる食べないではなく計測してみたい!
+2
-0
-
600. 匿名 2014/08/27(水) 01:21:06
こちらも、桃の産地なので基本的に他県の桃は、滅多に市場に上がる事がありません。
昔、福島の桃を食べた事のある母は、「福島の桃は、美味しいよ♪」といってます。
こちらの桃と福島の桃は、色が真逆なので認識はありませんが、農家の皆さんが心を込めて作った桃を批判するのは、やめてほしいです。
+13
-1
-
601. 匿名 2014/08/27(水) 01:21:13
589
安全キャンペーン、お疲れ様です+2
-8
-
602. 匿名 2014/08/27(水) 01:23:19
598
そうだ!細か過ぎたんだ~!
ありがとう。
度忘れ無知を披露してました(*^^*)+1
-1
-
603. 匿名 2014/08/27(水) 01:31:37
明日、福島の桃を買ってくる。
なんだか悔しいから食べる。
あまり放射能が放射能がと言わない方がいいよ。がん治療で放射能にお世話になる時もある。
私ね、病気になりそうって毎日思ってたら本当に病気になったの。
思ってると本当になるのよね。人間の体。
早く寝なくちゃ。おやすみなさい。
+24
-11
-
604. 匿名 2014/08/27(水) 01:47:00
552
プルトニウムの内部被爆検査出来るとこ探したけどみつけられませんでした。
変わりにセシウムに対してストロンチウムが100分の1、プルトニウムはストロンチウムの更に2桁くらい少ない比率だから体内のセシウムを調べるって書いてありました。
プルトニウムか出たという事はセシウムはどれくらい検出されましたか?
もうおやすみかも知れませんね。失礼しました。+6
-1
-
605. 匿名 2014/08/27(水) 01:47:34
寝れないT_T+4
-1
-
606. 匿名 2014/08/27(水) 02:06:14
偽善者ばっかり。
芸能人が買う=安全なんだ、私も買おう
ってなるんですよ。食べて応援はしてはいけません。
無知な人から被爆していきます。
この人はそれだけの事言われて当然です。
福島県は安全ではありません!!!!
綺麗事を言ってる場合ではありません!!!
放射能がどれだけの物かまず調べましょう!+21
-26
-
607. 匿名 2014/08/27(水) 02:13:58
糸井さんは大金持ちだから福島産食材を買い占めるくらいの勢いで福島にお金落としてほしい
死ぬまで毎年福島産の物を買い続けて多額の寄付もしてほしい
まさか貧乏な若者に福島来て桃買えなんて言うつもりないよね?
誰が同調しなくても1人でも福島産の物を買い支えるんだよね?
大好き+10
-12
-
608. 匿名 2014/08/27(水) 02:16:29
まぁみてなよ、
こーやって人を傷つけて当然!ってデカイ顔してる奴らはろくな死に方しないからさ
反面教師にしようよ
原発関係なく心が死んでる人たちだから+19
-10
-
609. 匿名 2014/08/27(水) 02:22:19
なんだかこういうの見ると悲しくなるなぁ…。
別に福島産のものを食べたくなければ食べなければいいじゃない。
福島産を避けたければ避ければいいよ。選ぶのは自由なんだから。
なんでわざわざ酷い言葉で攻撃するのか、理解できない。
東京生まれ東京育ちだけど、お盆休みに義祖母に会いに初めて福島に行って来た。
自然も多くて綺麗で、福島牛のステーキも桃も食べたけどすごく美味しかった。
何より人が温かかった。泊まったペンションの人も、タクシーの運ちゃんも優しかったなぁ。
私は福島、すごく良いところだなぁって思ったよ。絶対にまた行きたい。
福島の人達がこれ以上心を痛めることがないように、願うばかりです。+30
-9
-
610. 匿名 2014/08/27(水) 02:38:18
427さん
岡山の桃と和歌山の桃しか食べてないと、おっしゃっていますが、西日本の方でしょうか?
桃について、言えば岡山と和歌山の桃ではまるっきり違います。いろもですが、育て方がまるっきり違います。
岡山は、紙袋を被せた上で日光に当てず白く柔らかい果肉なのが特徴です。また、手間がかかるぶん価格も高いです。
和歌山、山梨、福島の桃は、見た感じとてもよくにていると感じますが、他県の桃を味わうのをたのしみにしております。
買わないのは、自由でしょ!
生産者の苦労を身を持って体験したらいいと、思います。+9
-7
-
611. 匿名 2014/08/27(水) 02:46:36
ガルちゃんは大抵のトピが最終的には「傷つく」「傷つけるな」になるね。
良くも悪くも女だなあ。+19
-2
-
612. 匿名 2014/08/27(水) 02:54:13
汚染批判が福島を虐めるな酷いって変換されてるけどなんか違うよ
福島人を誰も責めてない
汚染された土地に警戒してるだけ+19
-4
-
613. 匿名 2014/08/27(水) 02:54:47
母方が福島です。
とても悲しい。福島の桃は美味しい。
食べたくない人、気にする人は食べなければいい。
食べて応援とかもなんか違う気がします。
応援されなきゃいけないの?
福島の人は応援されたいなんて思ってないと思います。
普通に暮らしている。
なぜ、上から目線なんだろう。
震災のときの頑張れもなんだか…
早く除染を進めて、こんなトピがたたなければなと思います。
+17
-10
-
614. 匿名 2014/08/27(水) 02:55:12
福島産の野菜や果物はたまに買うけれど中国産と韓国産は絶対に買わない。
韓国産のキムチとかヤバイらしいよ。+16
-6
-
615. 匿名 2014/08/27(水) 02:58:45
福島の農産物より、農薬と太平洋を船で渡る間の防腐剤たっぷりのアメリカの農産物、中国の食べ物の方がはるかに危険だということを考えてこんなこと言ってるのかね。+18
-8
-
616. 匿名 2014/08/27(水) 03:08:53
放射能汚染と農薬を比較するのはまた違うかと
どれもいらないですけど+11
-5
-
617. 匿名 2014/08/27(水) 03:21:10
余談ですけど
あまり表には出てきてない話ですが、避難住民のなかには賠償金で初めて海外旅行に行く人たちもいるそうです。また、地域や諸条件によって賠償額の差があることに、クレームを付けて自分の賠償額を上げようと必死な人もいるようです。+11
-2
-
618. 匿名 2014/08/27(水) 03:22:44
食に気を使ってる人は中国産も韓国産もアメリカのオーガニックではない農産物なんて買ってないと思うよ。+15
-2
-
619. 匿名 2014/08/27(水) 03:25:21
617
仕事も奪われ住むところを追われたんだからそのぐらいの賠償金はもらって当然だと思いますよ。+8
-3
-
620. 匿名 2014/08/27(水) 03:41:25
こういうことする意味がよくわからない。
福島産を気にするのなんて変だよという意見のアピールにもなるし、
福島産を気にしている人の意見のアピールにもなるし。
どちらにしても、嗚呼と思う。
+6
-1
-
621. 匿名 2014/08/27(水) 03:49:52
糸井重里氏の様に影響力のある方は無闇に食べて応援キャンペーンをするのではなく検査結果を示した上で値を示し食べるか食べないかは消費者の判断に任せるという大人の行動を示せればあの様な批判は生まれなかったろうと思う。美味しいから福島の桃を食べよう!では論点がずれ過ぎて違和感が残る。+9
-2
-
622. 匿名 2014/08/27(水) 03:55:41
この男も学生時代はもっとマシな男だった。電通の世界に足を入れてから、すっかりダメになってしまった。福島の風評被害に怒って見せる。体制に売り込むのはやめて、黙って食べろ。それも食べるものをすべて福島産に変えるんだ。+9
-7
-
623. 匿名 2014/08/27(水) 03:56:31
こないだ岡山の白桃たべたらすげーうまかったよ+12
-2
-
624. 匿名 2014/08/27(水) 03:58:18
福島の今年の桃より、いま缶詰めになってる2、3年前の桃の方がこわいな、あの緑とか青い桃の缶詰め!+4
-4
-
625. 匿名 2014/08/27(水) 04:01:01
”桃騒動”は糸井サン自身悪気ないとしても、事故を招いた東電・規制当局の責任を徹底して糾弾するのが先。糸井さんの行動は結果的に東電や原子力ムラの応援になる。福島産を食べたい人だけ食べればいい、とか言う人いるが、食べたくない人まで,加工や何かで知らずに食べてしまうが嫌。違う応援あるはず。+7
-4
-
626. 匿名 2014/08/27(水) 04:14:00
実家が福島です。つい先日父が友達の農家さんから桃買ってきてくれた。すごく美味しかったです!関西住みだけど、スーパーで売っている桃は甘くない。
福島産のものを食べたくない人は買わなければいいし、食べなければいい。
+9
-5
-
627. 匿名 2014/08/27(水) 04:21:17
普通に福島で出生率上がってる。
放射能なんか、気にしてない。
これ現実。
+14
-6
-
628. 匿名 2014/08/27(水) 04:24:06
こういうスレは荒れるからたてないほうがいい。+13
-0
-
629. 匿名 2014/08/27(水) 04:25:40
今日福島産の桃買いました。
福島の桃が一番美味しい!+10
-8
-
630. 匿名 2014/08/27(水) 04:52:55
食べて応援は、世界でも日本は正気なのか?嘘だろ?と言われているよ。福島はもちろん悪くない。ちゃんと農家を補償できない国が、国民に食べさせて補償しなくていいようにしてるキャンペーンだよ。ももは移行率高いのは常識だから、放射能は入っているよ。気にならないひとは食べればいいけど、放射能は筋肉にたまるので子宮や心臓に入って細胞を傷つけ続けます。排出はされません。すぐ病気になるわけではないけれど、先のことはわかりません。原発事故起こした土地で食べて応援なんて世界初ですからね、ものすごい違和感感じます。+13
-6
-
631. 匿名 2014/08/27(水) 05:12:49
中国産と比べて安全っていっている人多いけど、ここであえて中国産と比べる必要ないですよね。
どちらの方が危険とかいう問題ではない気がします。+7
-2
-
632. 匿名 2014/08/27(水) 05:23:32
言って良いことと悪いことがある
結果的に、批判してる人は自分のことしか考えてないんだよ
福島の農家は、福島の桃を復活させ色んな人に食べて欲しくて線量の事とか考えて作ってるのに
批判する前に福島に行って、農家がどんだけ苦労して作ってるか見てくれば良いんだよ+11
-6
-
633. 匿名 2014/08/27(水) 06:23:23
福島原発の電力は東京のためだったんだよ
原発のあった土地の人はお金もらったかもしれないけど、中通り、会津地方(福島は広いんだよ)
の人たちには何もなかったんだよ
食べたくない人は食べなくていい
気にしない人だけ食べてください
これ以上福島の人たちを傷つけないでくれ+12
-5
-
634. 匿名 2014/08/27(水) 06:31:14
悲しいなー
日本をひとつにとか、絆とか薄ら寒い
福島県民には何の罪もないよ+10
-6
-
635. 匿名 2014/08/27(水) 06:32:33
福島の人批判されていない
批判されているのは汚染+10
-4
-
636. 匿名 2014/08/27(水) 06:51:59
こういうトピみるといつも思うけど、
地震大国で津波被害のある太平洋沿岸部にバコバコ原発を作った自民党や
事故を起こした東電
建設当初から「万が一事故が起きたら飛んでもない被害が出る、どう対応するのか」と他党から指摘されながら
「原発は安全だから」と思考停止して、事故対策マニュアルすら作ってなかった自民党
後手後手の対応の後、基準値引き上げで安全ですよと上辺だけの対策をした民主党は
あんまり批判せず、なぜか一番の被害を食う国民同士が
「東北の人はー」「東京の人はー」「西日本の人はー」と叩き合っている
本当に不毛だし、何の解決にもならないのに
ここは、右も左も一致団結して政府と東電を糾弾するべきなのに、なぜ日本人には出来ないんだろう+8
-3
-
637. 匿名 2014/08/27(水) 06:58:37
なんで土壌汚染や食の汚染を指摘すると、福島の人達を批判中傷してることになるの?おかしいよ+6
-1
-
638. 匿名 2014/08/27(水) 07:01:35
609
そりゃ味は旨いよね、放射能って無味無臭だもんね。
人だっていろんな人いるんだから、いい人なんかどこにでもいるよね。ただ、福島は人のすめる場所じゃないのに国から事実隠されてて可哀想。チェリノブイリなんか永久に人は棲まないのにね。+7
-6
-
639. 匿名 2014/08/27(水) 07:10:35
国を信じたらいけないよ
東電清水や枝野は犯罪者なのに
逮捕もされず何の罰も受けず
のうのうと贅沢な暮らししてるんだよ
そういう国だよ
政府の福島に対する対処法は世界から
クレイジーと言われているよ
+10
-2
-
640. 匿名 2014/08/27(水) 07:17:19
福島を責めていないよ、福島の汚染を責めてるって言うけど
いじめっ子に汚物かけられたいじめられっ子を周りのみんなが「臭いからこっち来るな!」って言ってるのと同じ。
いじめられっ子を傷つけてるのに気付いてない。+11
-5
-
641. 匿名 2014/08/27(水) 07:20:50
今は、政府も責任逃れしたいから(これは原発を推し進めてきた自民は特に)
「本当は安全なのに食べない、持ち込ませないのは風評被害だー」
「可哀想な福島の皆さん、でも私たちは味方ですよ
原発を悪だと言う奴らは、非国民の極悪人です。一緒に戦いましょう!」
みたいな空気を一生懸命作ってるけど、実際健康被害が出たら
手のひら返して「食べた人の自己責任。売った農家の責任」と切り捨てるのが政府ですよ
水俣の時もそうだけど、何かあっても国は自らの非は認めない
そんなことをしたらお金が掛かるからね。
今、福島の人に保障する金が惜しくて安全だと言ってるように
水俣被害の人たちは、国の責任を認めさせるまでに40年近く戦ったんですよ+9
-5
-
642. 匿名 2014/08/27(水) 07:27:45
福島産の食べ物に今必要なのは、放射性物質の検査を通過しているという証明、ただそれだけだと思う。美味しいよ!を売りにする前に、理にかなっている安全を目に見える形で証明して欲しい。福島の食べ物は美味しいし応援したい気持ちはある。対策をちゃんとしないと復興が遅れるばかりだと思う。+7
-2
-
643. 匿名 2014/08/27(水) 07:30:49
直ちに影響はないって。
震災の時baby~中学生が、おばあちゃんおじいちゃん
になって、孫が出来たとしよう。
その孫に奇形が沢山産まれるらしいよ。
あんまり言われてないけど、
福島でも、今奇形児ちらほら生まれてますよ。
私の周りにはまだ居ませんが。
+6
-10
-
644. 匿名 2014/08/27(水) 07:32:28
640
傷つくから
福島の汚染には目をつむれってか?
+4
-2
-
645. 匿名 2014/08/27(水) 07:35:29
で、このおじさん誰???
+2
-1
-
646. 匿名 2014/08/27(水) 07:40:53
そんなことは知った上でそれでも買ってるんだからほっとけって言ってるんだよ+6
-1
-
647. 匿名 2014/08/27(水) 07:41:16
640
違うでしょ。
罵倒するなら東電に直接しろって。
ネット上で福島を避けてます発言しか出来ないなら黙ってろって話。+4
-4
-
648. 匿名 2014/08/27(水) 07:42:28
勉強不足の人たちばかり。
頭悪すぎ。+6
-1
-
649. 匿名 2014/08/27(水) 07:43:45
647訂正
644宛でした。
+0
-3
-
650. 匿名 2014/08/27(水) 07:44:23
汚染に対して怒る事が何故罵倒と脳内変換してされるのかわからん+3
-4
-
651. 匿名 2014/08/27(水) 07:44:57
こんな大事故、前代未聞だから怖いんだよ。
いつどんな影響が出るか、誰にもわからないんだよ。
だから大事をとってリスク回避する。
何もなければそれでいいよ、そうであってほしい。
+11
-1
-
652. 匿名 2014/08/27(水) 07:46:47
怒りをぶつけるのも東電にしてよ+0
-3
-
653. 匿名 2014/08/27(水) 07:50:00
640
何そのたとえ。
全然違うよ。
そんなふうに福島の人のこと思ってるなんて酷いね!
実際には、
友達の家に汚物が降って来て、そこじゃ大変だからこっちに逃げてきて!って言ってるような状況だよ。
+4
-1
-
654. 匿名 2014/08/27(水) 07:50:06
630
それってさ、PM2.5で酷い時に布団干すなとか、洗濯物外にも干すなとか、マスクしないで子供を外に出すなとか同じレベルでしょ。
あの中、外には出たらわけわかんない粒子吸い込んじゃうもんね。
PM2.5にはモンゴルの方の放射能もくっついてきてるって知ってる?
肺に入りこんでしまわないのかな?+3
-2
-
655. 匿名 2014/08/27(水) 07:51:34
652
福島が汚染されているのは事実
事実を言われたら噛み付いてくるのは何故?+8
-5
-
656. 匿名 2014/08/27(水) 07:51:42
回避したい人はすればいいし
ただ回避しない人を無知だと決めつけて自分の考え押し付けるのは違うんじゃないの
みんなそれぞれ情報を取捨選択して自分で判断してやってることなんだから
+12
-1
-
657. 匿名 2014/08/27(水) 07:53:44
死ぬときは死ぬんだよ。
それを放射能と決めつけるか、
ここで死ねて良かったなって
思うのは福島県民の自由。
+2
-6
-
658. 匿名 2014/08/27(水) 07:55:59
私は食べるよ 見て余計に食べるつもりになった。
週末福島行くんだもん 大好きな桃食べる!
でもそれをみんなも食べろなんて強要なんてしない。
糸井さんは強要してないし 私と同じで桃が好きなんだなとしか思わなかったが・・・
原発にかこつけて 叩きまくってませんか?
どこ産を選ぶかは自分たちで決めたらいい。ちゃんと表記があるしこだわるならそういう買い方もできるでしょ。
偽造なんていくらでも出来る世の中なのに 福島の農家の方たちは逆にすごく真摯な態度だと思ってるけどね。
そこまで叩くなんて意味が分かんない。
「私は食べないけどね」でどうして終わらないんだろう・・・+20
-5
-
659. 匿名 2014/08/27(水) 07:56:06
福島県民のこと、放っておいてあげなよ。
+2
-2
-
660. 匿名 2014/08/27(水) 07:56:13
かなしいくやしい…ってお涙頂戴の福島の人も違うと思う。
わたしの周り、福島から避難して来た人たくさんいるよ!
少なくともわたしの周りには、避難者を差別する人なんて1人もいないし、
何か困ったことがあればぜひ力になりたいと思ってる人ばかりだよ。
でも避難して来た人たちは、みんなとてもパワフルで、
わたしたちの助けなんか必要としてない人たちばかり。
きっと大変なこともあると思うのに、みんなとてもキラキラしています!
わたしたちは、力になりたいと思ってる。
だから福島の人たちも、前を向いてほしい。
いつまでも、くやしい、かなしい、じゃ、わたしたちどうすることもできないよ!+8
-7
-
661. 匿名 2014/08/27(水) 07:56:35
汚染物質が忌避されてるだけ
福島への差別だとか、拡大解釈するのはやめてくれ
+9
-5
-
662. 匿名 2014/08/27(水) 07:57:08
福島県の果物や食べ物は
毎回厳しい検査を通っています。
検査してない福島近県の食べ物の方が
不安です。
+8
-7
-
663. 匿名 2014/08/27(水) 07:57:17
福島県民の自由だけで済むならどうぞだけど
福島産の偽装された汚染の度合いがわからない食べ物が全国に流通してるから福島県民だけじゃ済まされない+6
-4
-
664. 匿名 2014/08/27(水) 07:58:04
655
噛みついてますか?
逆に汚染してるってわざわざ伝えて、福島の人達にどうして欲しいの?+2
-6
-
665. 匿名 2014/08/27(水) 08:02:25
663
それはちゃんとソースがあって言ってるんですか
あるなら教えてください+3
-6
-
666. 匿名 2014/08/27(水) 08:03:29
回避してる人を、福島に冷たい、みたいな言い方するのやめてほしい。
中国産のものを避けるのと同じように、
体に影響がある可能性のあるものを避けてるだけのこと。
福島の人たちが悪いなんて、これっぽっちも思ってないし、
力になりたいと思ってる。
「福島産のものを食べる=福島のためになる」なんていう図式をつくった政府に腹が立つ。
本当に福島のためになること、未来の日本のためになることを、ちゃんと考えようよ!!
未来の宝は何よりも「子供たち」だよ!
子供の安全に、いくら配慮してもしすぎることはない。
もっとよく考えようよ。+15
-3
-
667. 匿名 2014/08/27(水) 08:05:24
>>512
PM2.5は、食べて胃の中に入っても健康に影響ないとされてます。胃酸があるので。
呼吸器に入るのは良くないので、マスクが必要ですが、食べ物からの心配は必要ありません。+2
-3
-
668. 匿名 2014/08/27(水) 08:05:32
665
福島産牛肉偽装 汚染米流通 ニュースやNHK特集で放映されてたよ
ググッて探してみたら?+3
-2
-
669. 匿名 2014/08/27(水) 08:08:44
説明して、とか、教えて、とか言ってる人見苦しいよ。
ちゃんと勉強してよ。
この事故のこと、原発のこと、ちゃんと勉強して知っておくのは大人の義務だよ。
無知は罪になるよ。
「知らなかった」では済まされないことが起こってるんだよ。
ちゃんと勉強して子供たちにも事実を伝えて行かなくちゃいけないよ!+9
-4
-
670. 匿名 2014/08/27(水) 08:13:00
自分の情報が偏ってるとは思わないのかな+5
-5
-
671. 匿名 2014/08/27(水) 08:14:19
原発事故でもれた放射能と、PM2.5や農薬と並べて反論してる人。
わたしは、放射能の怖さは桁違いだと思う。
だって、自分自身に影響があるだけじゃなくて、代々にわたって影響が出る可能性があるんだよ?
免疫系に直接影響が出たり、遺伝子レベルで害が出る可能性があるんだよ?
そこ並べるのってナンセンスだと思う。+7
-5
-
672. 匿名 2014/08/27(水) 08:15:17
一番勉強してるのって福島の方たちじゃない?+4
-4
-
673. 匿名 2014/08/27(水) 08:15:56
子供に、因果関係は分からなくても何らかの疾患が出たとき「もしかしたら」って気に病むの嫌だ+4
-0
-
674. 匿名 2014/08/27(水) 08:19:39
665
これがどうやったら今現在も偽装されて全国に流通してるソースになるの+3
-3
-
675. 匿名 2014/08/27(水) 08:22:38
670
672
今ベラルーシがどうなってるのか、知って下さい。
日本がそんなふうになってほしくないから、みんなに知ってほしいと思ってる。
+4
-3
-
676. 匿名 2014/08/27(水) 08:23:13
674
自分で調べろ
+2
-3
-
677. 匿名 2014/08/27(水) 08:25:06
ベラルーシと福島は一緒なの?+1
-2
-
678. 匿名 2014/08/27(水) 08:26:32
677
一緒ではないけど、似てる。
福島みたいなこんな大事故、過去にもない。+4
-2
-
679. 匿名 2014/08/27(水) 08:27:22
いやいや現在も偽装して流通してるんだったらスクープじゃん
教えてよ+6
-5
-
680. 匿名 2014/08/27(水) 08:28:45
679
スクープって。笑
レベル低いなぁ…+3
-8
-
681. 匿名 2014/08/27(水) 08:31:59
今まで出回った福島産の汚染食品が全部回収されて今は安全って思ってるならめでたいやつだ+4
-2
-
682. 匿名 2014/08/27(水) 08:32:49
事故そのものじゃなくて、事故後の対応がベラルーシと福島では違うんじゃないですか。+11
-1
-
683. 匿名 2014/08/27(水) 08:33:28
レベル低いっていうのは不確定のことを確定かのように書き込むことだよ+5
-3
-
684. 匿名 2014/08/27(水) 08:33:32
出荷停止が拡大すると農家に保障しなきゃいけない
居住不可能地域を拡大すると住民に保障しなきゃいけない
日本が危険だと思われてしまう
だから基準値を緩めて、事故前は出荷停止してたものも出荷可能にしてしまった政府が悪い
そんなことしたら疑心暗鬼になって余計食べるのも行くのも怖くなるだろうが
戦中の一億総玉砕ならぬ、一億総被曝じゃないか+5
-2
-
685. 匿名 2014/08/27(水) 08:34:27
原発から50km程の所に住んでいます。
爆発の時どれだけ怖い思いしたか!!
福島ばっかり悪いみたいなこと
言われて腹が立ちます。+3
-5
-
686. 匿名 2014/08/27(水) 08:34:35
原発から50km程の所に住んでいます。
爆発の時どれだけ怖い思いしたか!!
福島ばっかり悪いみたいなこと
言われて腹が立ちます。+2
-4
-
687. 匿名 2014/08/27(水) 08:35:11
こういうこと言うのって、反戦、反石原慎太郎、反オスプレイ、反日、しばき隊、移民賛成派の左の方たちですよね。
発言があまりにも日本人離れしてるし、デモの写真見て、違和感を感じるし、気持ちが悪い。
反戦とか韓流唄っても昨今の国際情勢上、日本人が耳を傾けてくれないから、今度は原発というネタで日本を分裂させようとしてるんでしょうか。(昔は、安保共闘ってネタで大学生扇動してましたが)
もちろん、単なる過剰反応で放射能を怖がっている日本人もいるでしょうが、ごく一部だと思います。
デモとかやってる人は、お金もらって参加してる人か、年いって行き場のなくなった左翼が大半でしょう。
+6
-4
-
688. 匿名 2014/08/27(水) 08:35:12
683
「レベル低い」にもいろんな種類がありますよ+1
-1
-
689. 匿名 2014/08/27(水) 08:36:40
687
こういうことって、どの発言のことですか?+0
-2
-
690. 匿名 2014/08/27(水) 08:38:25
683
そう。
自分で調べもせず、政府の言うことをそのまま鵜呑みにして確定としてるような人とかね。+2
-4
-
691. 匿名 2014/08/27(水) 08:39:08
福島が悪いって誰か言ってた?+5
-0
-
692. 匿名 2014/08/27(水) 08:41:09
682
でも、チェルノブイリの事故くらいしか参考になるものはないよ。
いろいろ違う部分はあっても、可能性としては知っておくべきだと思う。+5
-1
-
693. 匿名 2014/08/27(水) 08:41:23
チェルノブイリは1週間で収束してドームで囲った
今は老朽化で、新たなドームの建築費をどうするかで議論してる
福島は、3年たった今も収束不可能で土壌にも海にも垂れ流してる状態
これからどんな影響が出るか、世界でも例がない事故なので誰にも分からない
世界中の研究者がデータを欲しがってると思う+6
-2
-
694. 匿名 2014/08/27(水) 08:46:27
690
鵜呑みにしてるって勝手に思って見下げてるんだよ
気付きなよ+2
-2
-
695. 匿名 2014/08/27(水) 08:48:10
693
そう そんな状態なのに風評です食べて応援!とか煽るこの国の政府は基地外なんだよ
政府の言う事を真に受けてしまう純粋な人達もいる
+5
-2
-
696. 匿名 2014/08/27(水) 08:49:38
糸井さんはおろか、誰も『お前も同じようにしろ!黙って食え!』なんて言ってないのに、口汚い言葉で罵り騒ぐ輩が理解できません。+18
-2
-
697. 匿名 2014/08/27(水) 08:51:45
694
鵜呑みにしてないならいいんじゃない?
わたしは、不確定だからこそ怖いと思ってるんだよ。
影響が出る!って思ってるんじゃない。
影響が出る可能性がある、と思ってる。
不確定だから怖いんだよ。+3
-0
-
698. 匿名 2014/08/27(水) 08:52:05
676
あっ!逃げたwww+1
-3
-
699. 匿名 2014/08/27(水) 08:55:42
>641
そのいじめられっ子は、汚物を洗わずに、いじめないでーって叫んでる。
しかも、汚物をかけた本人を責めず、汚いって言う人達を責める。+4
-2
-
700. 匿名 2014/08/27(水) 08:57:20
この人って原子力村から金貰ってたタイプじゃない?
明らかに不自然だわ。+4
-5
-
701. 匿名 2014/08/27(水) 09:00:14
648
お利口さんなんでちゅね?
総理大臣にでもなればぁ?www+0
-12
-
702. 匿名 2014/08/27(水) 09:00:36
糸井重里ってうさんくさいよね。
金にガメツいタイプに見えるし。
この人のうさんくささが、こういうTwitterの発言する人たちを引き寄せてるとしか思えない。
桃がどうこうとはまた違ったレベルで、単に嫌われてるんだと思う。+5
-6
-
703. 匿名 2014/08/27(水) 09:04:25 ID:9OcherXJTq
うちは、子供たちの被曝検査をしましたよ。尿からセシウム137が検出されました。
甲状腺のう胞は5個あります。半年に一度甲状腺エコーと心電図と血液検査を受けています。
子供たちをこれ以上被曝させたくないので、東北の食べたい物は放射能測定室やネットで調べてから食べています。
反原発派を叩く人たちは、福島の子供たちの甲状腺ガンが疑い含めて100人以上いるというニュースを、どうとらえているの?
チェルノブイリより基準を厳しく検査して出荷すれば、こんな問題起きないのに。
人体に影響出てるじゃないですか。
原発推進派の方は、甲状腺ガン手術済みの35人以上の子供たちや、甲状腺嚢胞が出来てるうちの子に、本当に何がどう安全なのかという根拠を示してほしい。
うちは首都圏在住です。心配なら日本から出れば良いという意見もありますが、子供たちの暮らしを根本から覆すふざけた意見だと思います。
+10
-9
-
704. 匿名 2014/08/27(水) 09:09:08
『肌色』って何色よ!!!
クレヨンや絵の具の『肌色』だって人間の『肌色』と違うわ!!
人間の数程、『肌色』があるのに。
+2
-5
-
705. 匿名 2014/08/27(水) 09:10:09
隠蔽反対!
なので当然、通名も反対!+5
-0
-
706. 匿名 2014/08/27(水) 09:17:24
反原発派じゃなくて福島産のものを買うなって他人に噛み付いてる人たちが叩かれてるんじゃないの+8
-1
-
707. 匿名 2014/08/27(水) 09:20:07
買うなじゃなくて危険な可能性があるから買わないって人達が叩かれてる+5
-3
-
708. 匿名 2014/08/27(水) 09:24:12
中国・韓国産より百倍安全だと思うのだが…+10
-5
-
709. 匿名 2014/08/27(水) 09:29:34
糸井は別に「お前も食え」とは書いてないけど、特にこの人のようなコピーライティングや広告の仕事してる人の買った画像付きの投稿は、
「私も買ったくらい安心ですから皆様も買ってみては?」くらいのアピールになると思う。
あの人が買うなら私も買おうと思う人多いだろうし。
+5
-2
-
710. 匿名 2014/08/27(水) 09:31:54
とりあえず、こんな顔も見えない掲示板で論争するくらいなら他のことするわ。意味不明な情報投下してる人もいるし。+1
-4
-
711. 匿名 2014/08/27(水) 09:34:34
707
違うよ。1をちゃんと読んで。+1
-3
-
712. 匿名 2014/08/27(水) 09:36:02
私は買いませんだけなら何も叩かれる要素はない。買ってる人を攻撃したり、上から蔑むような言い方するから叩かれてる。人としてどうなのってこと。ポリシーがあるなら黙って貫けば良い話。+7
-1
-
713. 匿名 2014/08/27(水) 09:36:31
709
そう。有名人は影響力があるから叩かれる
TOKIOの食べて応援は海外でもクレイジーだって批判されてたし
海外の著名人たちが、日本政府に直ちに中止するよう署名活動までしてた
チェルノブイリ事故直後に
ソ連の有名人がチェルノブイリ食材を食べて応援なんて言い出したら
世界中から総叩きにあってたはず+7
-1
-
714. 匿名 2014/08/27(水) 09:39:47
私は反原発ではなく(完全になくすの無理だろうし)、減らす方向で良いんじゃないかくらいの考えだけど、
それでも、今年のお中元で福島の桃貰って、はっきり言って嫌だった。
いま妊娠中だし。
その贈ってくれた人は福島の人でもないし、なんでわざわざ妊娠中の人がいる家に福島の桃を贈ってくるんだろうと思った。
私は花と簡単なハーブくらいしか育ててないけど、食べ物は確実に土壌で左右されるのを実感してる。花ですら土壌で違う。
だからこそ、福島育ちの食べ物が危険性ゼロなはずないと思う。
しっかり検査されていて問題ありませんと添え書きがあったけど、そんな添え書きが必要な物を時節の挨拶に贈る感覚が理解出来ない。
福島産の物を食べる支援活動のようなものは、その人自身で完結して欲しいと思った。
贈答に使うのはあまりにもデリケートな存在だと思う。
+9
-3
-
715. 匿名 2014/08/27(水) 09:41:14
710
そうだね、早く出て行ったら?
+3
-1
-
716. 匿名 2014/08/27(水) 09:46:51
+2
-2
-
717. 匿名 2014/08/27(水) 09:53:12
私も福島に住んでますが放射能は気にしてます。
甲状腺ガンは確かヨウ素が原因なので8日が半減期なので震災後1、2ヶ月は牛乳や水に気を付けてました。
今は福島県のモニタリング調査で福島県内どの地域でもずーっと検出限界値以下の結果が出ている食材は購入して食べてます。
桃も震災のあった年は食べませんでしたが、今は検出されてないので食べてます。
でも県外の方は福島県の食品の情報が少ないので不安になるのは仕方ないと思います。
検査は信じてます。だって検査してる人も福島に住んで子供を育てているひとばかりで、みんな本当の事を知りたがっている人ばかりですから。+7
-1
-
718. 匿名 2014/08/27(水) 10:04:08
671
PM2.5が原因だろうと言われてる死者は中国で年間30万人とか癌の原因がウラン混合石炭で年間200万人とか言われてるんだよ。
これを見る限りPM2.5の方が恐ろしいと思うけど。こんな状態なのにナンセンス?
放射能に敏感な人が何でPM2.5に対して呑気なこと言ってるの?死者がいっばい出てるのに。+5
-2
-
719. 匿名 2014/08/27(水) 10:36:36
被害者面してるけど、震災後の出荷してる福島の農家はどう見ても加害者だよね+4
-7
-
720. 匿名 2014/08/27(水) 10:50:05
雁屋哲 「 何・・・福島産だと・・・・!? 」
「 貴様ら、一体いつから...福島産が安全だと...錯覚していた? 」
+2
-9
-
721. 匿名 2014/08/27(水) 11:28:05
正直、福島の方で作物作るのは、もう無理でしょ。
チェルノブイリ以上の事故だったのに未だ農業させるのは異常だよ。
農家の方々の仕事奪わないためにやってるんだろうけど。
あの土壌で作って何もないとか、無理だよ。+7
-6
-
722. 匿名 2014/08/27(水) 11:33:04
糸井重里のこういうところが嫌い。
ぶりっ子だよね、この人。
前にNHKで農家訪ねて、畑で採れたばかりの野菜洗わずに畑でそのまま齧って「甘〜い!」とか言ってたけど、
農家の人が「甘いと言われても…困。私らでも生では食べない…」とか言ってた。
あげく、洗わずにそのまま齧ったから野菜にめちゃくちゃ泥が付いてて、
それ知らずに齧ったもんだから「ちょっと泥も一緒に食べてしまって…」と飲み込めず、
でも農家の人の手前、畑に吐き出すことも出来ずずっとモゴモゴしてて、
バカみたいだった。
+4
-2
-
723. 匿名 2014/08/27(水) 11:50:58
721
チェルノブイリ以上だったと言う根拠は何?
+4
-4
-
724. 匿名 2014/08/27(水) 12:18:01
721
風評被害の典型的な文章。何これ。
福島は広いんだよ。
震災前にも福島に行ったことないでしょ。
あなた。+6
-2
-
725. 匿名 2014/08/27(水) 12:54:48
特別観光地もない福島に用事もないのに行くわけない
しかも今のこんな時期に誰が好き好んで行くんだ
+4
-2
-
726. 匿名 2014/08/27(水) 12:58:22
723
横入りだけど、チェルノブイリって収束自体は数週間で出来たんだよ。
でもこちらの原発事故は未だ目処すら立たない状況で、それだけで十分、チェルノブイリより困った状況だって察する人がほとんどじゃないのかな?
数週間で収束出来たチェルノブイリを経験した人たちから生まれた子供たちの障害とかも散々報道されて来てて、それ知ってて、チェルノブイリより収束に手こずってるとなると、
これは呑気なこと言ってられないと常識の範囲で感じると思うよ。+8
-2
-
727. 匿名 2014/08/27(水) 13:06:48
糸井重里みたいな子供作るわけでもない年寄りは好きに食べたら良いけど、
これから子供産む女性や子供作る予定ある男性や子供は、食べるの避けた方が良いと思うが、
私は食べます!子にも食べさせます!って人に
は、好きに食べさせたら良いだけの話。
雨が土に落ち、土を作り、根から土や水を吸収して枝が成り実が成る過程で、何の影響も出ないなどと摩訶不思議なことは起こらんと思うがなー。
福島周辺の上空は神の結界でも張られてるんかね。
+6
-1
-
728. 匿名 2014/08/27(水) 13:08:33
土が食べ物を作るから汚染が心配と書いてる人の意味がわからない人は、
お母さんが感染症にかかると赤ちゃんにも影響が出る場合がある仕組みを思い起こしたらすんなり理解出来るのでは?
+4
-0
-
729. 匿名 2014/08/27(水) 13:33:28
662
検査して越えてないもの出荷してると思ってるの??
一生懸命作って、でも放射能出ちゃうの当たり前で、検査して線量越えてます、はい捨てますなんかしないからね(笑)
みーんな出荷してるよ。
あなた世の中を信用しすぎ。+4
-2
-
730. 匿名 2014/08/28(木) 03:09:37
生協で独自に出してる数値、しばらくはきのこやお茶っぱには放射性物質出てたけどそれ以外はだいたい不検出だったと記憶してる。
これもし数値改ざんしてたら、きのこ農家さんやお茶農家さんはたまったもんじゃないと思うんだけど。
一部の作物から特に検出されるという偏りがでてるのは、正直に検出結果を公表してるというある種の証拠になると思うんだけどな。+1
-0
-
731. 匿名 2014/08/28(木) 06:55:38
わかってないなぁ。糸井重里が福島の桃を10個食べようが100個食べようが、問題はそこじゃなくて、その『食べて応援』キャンペーンで、農家の被曝労働が無視され、東電が本来の補償を逃れる口実作りの手助けをしてるってことが問題なんだよ。
※ある方のツイートより
同意です。+3
-2
-
732. 匿名 2014/08/28(木) 07:02:03
測定を、ちゃんとするのには、何時間もかかるの。
福島でお婆ちゃんたちが、土地のものでお弁当作りをしていて、ちゃんと検査してますってその模様をテレビでやってたんだけど、もう、すぐ結果でちゃってた(>_<) それに、自然核種のカリウム40が、ゼロってありえないのに、それもゼロだったんだよ!!
放射能の知識が無いのをいいことに、福島の人たちを国民を、国や東電は騙しすぎです。+3
-0
-
733. 匿名 2014/08/28(木) 08:59:41
福島だけじゃない
関東のママたちは、土を市民測定所にだして
やばい数値が出たから、西日本に沢山避難移住してるよ 西日本のテレビでやってた。つべでググると出てくるよ 市とか公的な機関は駄目。ケタ1つごまかされて、避難がおそくなったママがいる。
市の測定所→20ベクレル
民間測定所→200ベクレル
引っ越されると税収減るしね。+2
-6
-
734. 匿名 2014/08/28(木) 21:13:05
山本太郎と「一人じゃない!一人じゃない!」って言ってるキチガイ達だよね脱原発派って。
今時ヒッピーみたいな恰好でよくデモやってるわ
こういう雑誌熟読してる感じw
+1
-1
-
735. 匿名 2014/08/29(金) 00:07:13
電気沢山使ってる東京都民は どういう気持ちでいるんだろう
自分のとこに原発つくりゃいいじゃん+1
-0
-
736. 匿名 2014/08/29(金) 10:23:30
735
安全性以前に地価が高すぎて作れませんよ。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年12月、極めて重要な報告書が粛々と発表された。そこに結論として書かれているのは、原子力科学の専門家が長年にわたり主張してきたことだ。