ガールズちゃんねる

【プロフェッショナル 仕事の流儀】あるある!

55コメント2014/09/10(水) 13:38

  • 1. 匿名 2014/08/26(火) 09:20:38 

    情熱大陸が、ほんと安っぽく感じる。

    +106

    -3

  • 2. 匿名 2014/08/26(火) 09:21:57 

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2014/08/26(火) 09:22:35 

    スガシカオ!

    +141

    -0

  • 4. 匿名 2014/08/26(火) 09:23:07 

    ピンチの規模もでかい

    +72

    -0

  • 5. 匿名 2014/08/26(火) 09:23:09 

    観終わった後、自分の仕事や人生に熱い思いがわいてくる(笑)

    +112

    -1

  • 6. 匿名 2014/08/26(火) 09:23:34 

    スガさんの曲にジーンとくる

    +111

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/26(火) 09:23:37 

    真剣さにグッときて時々泣きたくなる

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2014/08/26(火) 09:24:07 

    とにかくどんな男性もめちゃくちゃかっこいい。

    +116

    -3

  • 9. 匿名 2014/08/26(火) 09:24:11 

    橋本さとしさんの声が良い!

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2014/08/26(火) 09:24:12 

    野心がわいてくる。笑

    +31

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/26(火) 09:24:44 

    なにげない商品のひとつに、
    いろいろな苦悩があるのだなと思う。

    +75

    -0

  • 12. 匿名 2014/08/26(火) 09:26:11 

    年配でも現役で仕事に熱心なプロフェッショナルさんを観てると、
    自分はまだまだ若造だな。頑張らないとな。と思わせてくれる番組

    +81

    -1

  • 13. 匿名 2014/08/26(火) 09:26:35 

    沈黙をうまく活用してる

    +66

    -1

  • 14. 匿名 2014/08/26(火) 09:27:14 

    本気で人(部下)を育てようとするのは
    やっぱり男性に多いような気がします。
    偏見かもしれませんが、女性は抜かされたくない意識が
    どこかにあるように思う。

    +88

    -4

  • 15. 匿名 2014/08/26(火) 09:27:38 

    自分が悩んでたことがちっぽけに思える

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2014/08/26(火) 09:30:04 

    茂木さんと、住吉さんが居た時のほうがメリハリがあってよかった

    +5

    -16

  • 17. 匿名 2014/08/26(火) 09:30:36 

    その道のプロになるには、一生かけてやっとなれるものなのだなあ
    と思う。

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2014/08/26(火) 09:30:37 

    スガシカオは千原ジュニアなのか?

    +2

    -19

  • 19. 匿名 2014/08/26(火) 09:32:18 

    この番組ほどメッセージ性の強いものはないと思う
    真面目な番組だけど、また観たいと思える

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2014/08/26(火) 09:32:36 

    1つの事を極めた人は本当に素敵で、打ち込める物を見つけられたことを羨ましく思う。
    どんな仕事でもプロフェッショナルはカッコ良い!よし私も!と思うけど、なかなかプロフェッショナルにはなれません。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2014/08/26(火) 09:32:57 

    挫折しそうになったとき見ると、自分まだまだ努力が足りていない、
    という思いにさせられる。

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2014/08/26(火) 09:33:30 

    普通そこで断念するよ!っていう場面でも長年あきらめない

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2014/08/26(火) 09:36:22 

    似た番組で、「プロジェクトX」も良かったよね。
    中島みゆきのオープニングがかっこよかった。

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2014/08/26(火) 09:38:17 

    「プロフェッショナルとは…」この質問に答えられるくらい、私もプロフェッショナルになってみたい。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2014/08/26(火) 09:42:08 

    企業でいくら仕事の出来る人でも、かわりはいくらでもいる。
    でも、その人しか出来ない職人技って、すごいなって思う。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2014/08/26(火) 09:44:20 

    どの方も とにかく 継続は力なり で

    続けて 挫折して 学んで プロフェッショナルになってきた

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2014/08/26(火) 09:52:53 

    ほら
    【プロフェッショナル 仕事の流儀】あるある!

    +1

    -29

  • 28. 匿名 2014/08/26(火) 09:53:22 

    挫けそうになってても、前向きになれる

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2014/08/26(火) 09:54:54 

    ほらほら
    【プロフェッショナル 仕事の流儀】あるある!

    +4

    -12

  • 30. 匿名 2014/08/26(火) 10:00:03 

    27は千原ジュニアでは?

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/26(火) 10:01:02 

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/26(火) 10:06:56 

    いろんな番組にパクられる。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2014/08/26(火) 10:19:00 

    挫折をしてからの這い上がり方がすごい
    才能と努力の人

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2014/08/26(火) 10:21:54 

    昨日の種田陽平さんも見入ってしまったな。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/26(火) 10:25:03 

    語りがプロジェクトXの田口トモロヲのパクリにしか聞こえない

    +8

    -5

  • 36. 匿名 2014/08/26(火) 11:05:52 

    「プロジェクトX」のヘタクソな焼き直し。

    無理やりドラマチックに仕立てる演出が田舎臭い。

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2014/08/26(火) 11:42:45 

    ナレーションの声が好き

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/26(火) 12:12:49 

    ポォォーーーン、て音。

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/26(火) 12:38:53 

    全然伸びないね。
    あるあるじゃなくて、語ろうのほうが盛り上がりそうだけど。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2014/08/26(火) 13:08:55 

    本田△SPだけは見る

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2014/08/26(火) 13:43:43 

    ピアノのぽーんの音が出たら
    他のことやめて急いで画面の名言を見る

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2014/08/26(火) 13:50:17 

    はじまりが好き

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/26(火) 14:10:43 

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2014/08/26(火) 14:11:38 

    あと 一歩だ〜け 前に〜 す〜すもぉ〜
    スガシカオの歌と効果音にやられます!

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/26(火) 14:13:40 

    39さん

    若い子、プロフェッショナル知らないんじゃない?だから伸びないのかな?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/26(火) 15:24:38 

    自分の小ささに愕然とする。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2014/08/26(火) 15:59:43 

    月曜から、やたら熱い気持ちになる。すごく好き。いつかこれに出るくらい一生懸命仕事したいという気持ちになる。
    からのサラメシで癒されて寝る。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2014/08/26(火) 16:18:44 

    なんかドラマチックに仕立ててるけど、本当のプロフェッショナルって地味で自分の仕事を口じゃなく背中で語るイメージ。

    テレビなんかで見なくても身近にプライド持って仕事されてる方はいっぱいいる。

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2014/08/26(火) 16:41:47 

    キーワードとピアノの音

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/26(火) 17:59:15 

    見終わったあと、なんかわかんないけど、すっごい「かんばろ!」って気持ちになる。
    けど週末までその気持ちが続いてない(笑)

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2014/08/26(火) 20:46:01 

    ぐいぐい引き込まれたのち、号泣。

    私ももっと仕事がんばればよかった…若いうちに出会いたかった番組です。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/08/27(水) 00:45:46 

    スガシカオの曲をかけて働いてるところを流せば、どんな人でもかっこよく見えそう。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/27(水) 01:11:54 

    必ずピンチの場面がある(>_<)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/27(水) 06:02:37 

    情熱大陸= IT社長、芸能人、デザイナー、クリエイターばっかり。若い人向けかな?
    プロフェッショナル= 医師、建築業、役所の企画担当、警官、など一般人が多い。

    下手な医療ドラマなんか見るより、プロフェッショナルみてるほうが全然いい。CM無い分、1時間のドキュメンタリー見てるくらいの満足感がある。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/10(水) 13:38:03 

    プロフェッショナルを見ると、私と同じ歳の人が、すごい指揮力で大きな事を実現に向けて動いてるのを見ると、私は何してんだろうって思う。
    でも、雲泥の差なりに、私は私で頑張ろうって、見た最後に思う。不思議な力をもらう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。