-
1. 匿名 2018/11/28(水) 10:42:06
こんにちは。
さまざまなアイドルグループがいますが、一番いい人数は何人だと思いますか?
私は五人が一番いいと思います。
それ以上になると人が多すぎてキャラもわからないし全員が売れるのはとても難しくなると思います。
皆さんはアイドルグループは何人がいいと思いますか?+85
-5
-
2. 匿名 2018/11/28(水) 10:42:50
奇数+81
-1
-
3. 匿名 2018/11/28(水) 10:43:15
4人かな+14
-4
-
4. 匿名 2018/11/28(水) 10:43:19
5人+138
-1
-
5. 匿名 2018/11/28(水) 10:43:34
5人+47
-1
-
6. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:08
+70
-2
-
7. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:11
5人
多すぎると推し見つけるのは大変+68
-1
-
8. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:16
3人だとグループって感じしない
6人だと多すぎる
4、5人かな+83
-1
-
9. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:29
5人+21
-1
-
10. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:30
5~7
スマップや嵐が5人のイメージだから国民的アイドル=5人のイメージもある
ただ、KAT-TUNやNEWSみたいに減ることも考えると・・・7人くらいいてもいいのかな
+73
-2
-
11. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:33
3名+21
-3
-
12. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:37
48人とかでなければいい+117
-0
-
13. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:40
5人+17
-2
-
14. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:45
5か3
5以上は多いと思うし、4人はなぜかしっくりこない。理由は不明。+20
-2
-
15. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:45
SMAPも5人になってから急に売れた
キンプリも5人になってラッキーだったね+19
-21
-
16. 匿名 2018/11/28(水) 10:44:47
5人+10
-1
-
17. 匿名 2018/11/28(水) 10:45:26
なんとなーく・・6人?
V6とか初期のKAT-TUNがバランス取れてた気がするから。+17
-5
-
18. 匿名 2018/11/28(水) 10:45:41
センターに両脇2人づつでやっぱ5人+27
-1
-
19. 匿名 2018/11/28(水) 10:46:22
2名+2
-11
-
20. 匿名 2018/11/28(水) 10:46:23
AKBみたいなのは嫌だ
幅広いタイプをよせ集めとけばどこかにハマるだろ!ってのがみえみえ+55
-1
-
21. 匿名 2018/11/28(水) 10:46:27
正統派
可愛い系
チャラい系
硬派系
お笑い系
の5人がベスト+75
-2
-
22. 匿名 2018/11/28(水) 10:46:32
48人は多すぎ
アイドル団体+28
-1
-
23. 匿名 2018/11/28(水) 10:46:32
ご+1
-2
-
24. 匿名 2018/11/28(水) 10:46:36
ダイナマン世代だから5人が落ち着く+8
-1
-
25. 匿名 2018/11/28(水) 10:47:39
5人かなー。
ももクロ見てるとやっぱり5人の方がしっくりくると思う。まぁ緑は辞めて正解だと思うけど。+65
-5
-
26. 匿名 2018/11/28(水) 10:48:16
5人まで
おばちゃんだからそれ以上は覚えられない+11
-2
-
27. 匿名 2018/11/28(水) 10:48:41
350人+0
-8
-
28. 匿名 2018/11/28(水) 10:50:34
5人かなぁ。
改めて思ったけど誰がセンターでも違和感のない嵐って結構すごいよね。
スマップも凄いけどセンターはやっぱりキムタクか中居くんのイメージだから、別に嫌いとかじゃないんだけど草なぎ君とか吾郎ちゃんがセンターだとなんか違和感あるし。+63
-10
-
29. 匿名 2018/11/28(水) 10:50:38
4人〜6人のどれか+9
-1
-
30. 匿名 2018/11/28(水) 10:50:54
3人。5人だと、いてもいなくてもどうでもいい地味で影の薄いメンバーが必ずいて正直、この人いらないよな…って感じになるから。+6
-2
-
31. 匿名 2018/11/28(水) 10:50:57
5人
アイドルグループって、必ずブサイク枠があるからブサイクが1人までの5人組がベストだと思う
+25
-3
-
32. 匿名 2018/11/28(水) 10:51:16
5か6
4だとなんかスカスカだし7以上だとごちゃごちゃ+25
-1
-
33. 匿名 2018/11/28(水) 10:51:28
少ないのは何人でもいいけど5が一番見た目がいい、多いのは7までだな。それ以上の人数になると覚えられない子が出てくる+20
-1
-
34. 匿名 2018/11/28(水) 10:52:12
5人って言われてるよね。
そのグループの顔となる人をセンターに持ってくると覚えられやすいみたい。+15
-1
-
35. 匿名 2018/11/28(水) 10:53:55
9人かな
少女時代やTWICEやMOMOLANDとか人気トップアイドルだし+4
-32
-
36. 匿名 2018/11/28(水) 10:59:21
5人か7人かな
奇数の方がフォーメーション綺麗だし、9人までいくと初見での印象が 多! になる気がする。
3人だと少ないから嫌いなメンバーいると避けられる可能性あるし+21
-1
-
37. 匿名 2018/11/28(水) 11:01:12
どんなに多くても5人
最近が異常なんだよ+18
-1
-
38. 匿名 2018/11/28(水) 11:05:10
9人は多い。見慣れたらすぐ、誰がどこにいるかわかるけど、興味なければ7人でも多いと感じる。
5人がベストかな。
把握できるという意味で。+27
-2
-
39. 匿名 2018/11/28(水) 11:06:43
5人から6人。
そのくらいがキャラが立つ。
平成ジャンプとかtwiceとかは、もう覚えにくい。
でもAKBみたいな集団アイドルは、そろそろ終わりじゃないかな。
好きって言ってる人見た事ないよ。+38
-1
-
40. 匿名 2018/11/28(水) 11:08:06
例外はあれど、一般的にメンバー全体で一体感を持てるのってギリギリ5人くらいまでじゃない?
5人未満でもバラバラなとこは多いけど+7
-2
-
41. 匿名 2018/11/28(水) 11:09:09
Perfumeみたいにセンターのいない3人がいちばん好きだな。
歌う時も頻繁にフォーメーションチェンジして全員にスポットライトが当たる感じがいい。
メンバーが奇数のアイドルグループにありがちなのが、すごく顔のいい1人だけがセンターで目立って、あとのメンバーはただの引き立て役みたいな形。えこひいきみたいで好きじゃない。+24
-9
-
42. 匿名 2018/11/28(水) 11:10:59
5人+10
-1
-
43. 匿名 2018/11/28(水) 11:12:19
>>35
少女時代は一昔前のアイドルで今は人数減ったし人気無くなったね。+4
-1
-
44. 匿名 2018/11/28(水) 11:14:42
3人か5人の方が真ん中スキ開かないし
見栄えが良いね
今はセンター完全固定でないのが多いし
位置変えるダンスもしっくりする+17
-1
-
45. 匿名 2018/11/28(水) 11:19:09
フォーメーション取った時にシンメになるように奇数。
5か7がいいと思うけど例外的に6も悪くない。+11
-1
-
46. 匿名 2018/11/28(水) 11:19:47
メンバー全員を幅広い世代に覚えてもらうのは5人が限界だと思う。
個人が力あってバランス良ければ3人がいいけど+22
-1
-
47. 匿名 2018/11/28(水) 11:19:49
多すぎると覚えられないし、興味も湧かない
やっぱり5人くらいだね
多くても7人にしておきます+9
-1
-
48. 匿名 2018/11/28(水) 11:32:46
SMAPもTOKIOも最初は6人だった
三代目JSBは7人でいくか5人でいくか迷ったらしい
+12
-1
-
49. 匿名 2018/11/28(水) 11:43:08
3人がちょうどいい
5人って結局影薄いメンバーが1人2人出るじゃん+3
-5
-
50. 匿名 2018/11/28(水) 11:49:40
あんまり多いとアルバムでもソロ曲無かったりしそうだから5人位が良いと思う。+16
-1
-
51. 匿名 2018/11/28(水) 11:50:42
YouTubeで懐かしのw-inds.をみたら
3人で見やすかった+2
-0
-
52. 匿名 2018/11/28(水) 11:52:48
5人
それ以上だと内部でユニット組まれたりして活動がバラバラになることあるから+3
-2
-
53. 匿名 2018/11/28(水) 12:09:58
5・6・7くらいかな?
奇数だと一人だけセンター目立って溝できそうだから理想は偶数の6人かなー。+18
-1
-
54. 匿名 2018/11/28(水) 12:11:44
つまり、Hey!Say!JUMPは多過ぎるって事ですね⁉️
w+28
-1
-
55. 匿名 2018/11/28(水) 12:16:24
メンバーカラーあるある
赤 ヒーロー 主役
ピンク 可愛いコ キャラ濃くなくてもいい
黄色 お笑い担当 だが、すべりキャラも兼任
青 クール リアクション薄くても許される
緑 ちょっとだけひねくれてても許される
もしくは、単なるいい人
紫 エロい要素も時により、求められる
黒 オラオラ系?
白 純白のイメージを保たなくてはいけない
+5
-5
-
56. 匿名 2018/11/28(水) 12:35:05
5人も覚えやすくていいけど踊るなら7人がいい+3
-1
-
57. 匿名 2018/11/28(水) 13:11:28
スーパー戦隊と同じ5人がいちばんしっくりくる+6
-1
-
58. 匿名 2018/11/28(水) 13:11:44
「7人って多いな〜」って思いながら追いかけてた関ジャニ∞からすばるくんが抜けて、6人になったのを見たらすごく少なく感じてる…寂しい…(´;ω;`)+8
-0
-
59. 匿名 2018/11/28(水) 13:14:41
好きになったグループの人数が良い+10
-1
-
60. 匿名 2018/11/28(水) 13:18:29
今!韓国で大人気の人数の九人+1
-7
-
61. 匿名 2018/11/28(水) 13:56:36
人間が短期間で覚えられるのは確か7だった気がする。人によって±2くらいだけど、アイドル自体の数が多いから5くらいじゃないときついかな。+2
-1
-
62. 匿名 2018/11/28(水) 15:30:56
5人くらいがちょうどいいと思うけど
関ジャニ∞は7人がちょうどよかった+9
-1
-
63. 匿名 2018/11/28(水) 15:42:09
Hey!Say!JUMP
一人一人のフルネーム言っていくと
必ず 最後の一人が言えなくなる
8人目に高木雄也が言えたら最後の岡本圭人を忘れてたり
岡本圭人が言えたと思ったら八乙女光を忘れたり。+9
-1
-
64. 匿名 2018/11/28(水) 15:45:11
最後は、Hey!Say!JUMPのダメ出しで終わりそうな予感w+6
-0
-
65. 匿名 2018/11/28(水) 15:47:39
Hey!Say!JUMPって最初10人だったって聞いて驚いた
それから1人減り9人
圭人が減り8人
まだまだ多いよね+6
-1
-
66. 匿名 2018/11/28(水) 16:58:18
>>6
赤はゴリで合ってる?
誰かわからなかった!+1
-0
-
67. 匿名 2018/11/28(水) 18:01:07
メンバーが減るのを考えると多い方がいいのかな、とも思う
7人ぐらいがいいかな+2
-1
-
68. 匿名 2018/11/28(水) 18:02:09
NEWSって最初何人いたんだっけ?+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/28(水) 18:08:58
5人!
6人だと人気者とブサイク者で前後に分けられるから可哀想。
5人ならセンター1人に両脇に2人ずつでバランスいい。+3
-1
-
70. 匿名 2018/11/28(水) 19:57:33
私も5人かな。次点は3人。
坂系グループとかモー娘。はちょっと多過ぎる
詳しい人数は分からないけど10人はいるよね?
+3
-1
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 13:12:04
嵐は誰かセンターでもいいって言うけど、全員センターっぽくないからだよね。飛び抜けて凄い人がいないから。ピンになって圧倒的にオーラある人いる?+0
-0
-
72. 匿名 2018/12/24(月) 18:39:15
男性の場合、7人の方がしっくりくるかも。iKON – SHOW HOLICwww.showholic.jpiKONは、YGエンターテインメントからデビューしたボーイズグループ。もともとは、BIGBANGに続く男性グループをデビューさせるためのプロジェクト『WIN:Who Is Next』で、TEAM A(現:WINNER)に敗れたTEAM Bが主体となっており、その後行われたサバイバル番組『MIX &...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する