ガールズちゃんねる

どんくさい人~!

81コメント2018/11/28(水) 16:00

  • 1. 匿名 2018/11/26(月) 22:32:42 

    私はよくどんくさいと言われます。今日歩いてて自分のズボンにつまづき、危機感をもちました。似たような方いらっしゃいますか?
    どんくさい人~!

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/26(月) 22:33:48 

    主がケガしなくて良かったよ

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/26(月) 22:33:55 

    鈍臭い。漢字で書くと臭いそう

    +4

    -9

  • 4. 匿名 2018/11/26(月) 22:34:11 

    私もよく鈍臭いと言われます。逆にお前は生き急ぎすぎなんだよって心の中で言い返してます。

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/26(月) 22:34:27 

    階段踏みはずと足がおかしくなる

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/26(月) 22:34:28 

    息子だ`皿´

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/26(月) 22:34:48 

    意識低い系

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2018/11/26(月) 22:34:57 

    いいのよ、たとえどれだけ鈍臭くても。

    日々穏やかに過ごせていれば。

    +63

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/26(月) 22:34:58 

    どんくささに引かれた事がある。

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/26(月) 22:35:03 

    要領は悪いかも

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/26(月) 22:35:05 

    ドア系によく手をはさみます
    冷蔵庫とか戸棚とか、まだ手がそこに残っているのに閉めたりする

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/26(月) 22:35:06 

    透明のガラスに突撃する鳥が危なっかしい

    +3

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/26(月) 22:35:37 

    クレヨンしんちゃんのマサオのイメージ🍙

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/26(月) 22:35:40 

    よく考え事をする?

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/26(月) 22:36:10 

    子供の頃にどこかのオバチャンのママチャリに轢かれました

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/26(月) 22:36:55 

    はーい!
    鈍臭くて微妙な段差で躓いて転びました。
    30分くらい前の出来事です。
    両膝を子供のように擦り傷を作りストッキングが
    変に絡んで右膝が肉?見えてます(>_<)

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/26(月) 22:37:32 

    私に勝てる人いる?小学生の時のあだ名、鈍臭いから取ってドンちゃんだったんだけど

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/26(月) 22:38:09 

    デブで反応薄く表情がない子供はどんくさそうにみえる

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/26(月) 22:38:34 

    ポンコツやらどんくさいやら
    今日は耳が痛くなるトピばっか

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/26(月) 22:40:01 

    女の子なら可愛いけど、男のどんくささはアホにみえる

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2018/11/26(月) 22:40:02 

    何もないところで、つまづいてこけそうになる

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/26(月) 22:40:11 

    よくものにぶつかる

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/26(月) 22:41:20 

    呼んだ?

    台所の水道水がスプーンの上に落ちて、噴水のように広がり床ビチャビチャ
    スープ作っても片手で持って、皿が斜めに傾いてるの気付かずスープ垂れ流し
    旦那から毎週のようにキッチンから叫び声がするって言われるw

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/26(月) 22:45:17 

    鈍臭い事が起きてから鈍臭いと気づくから、先にどうにかしたい!

    なんともならない自分に笑える。

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/26(月) 22:45:56 

    他人様に迷惑かけないどんくささならいいんじゃないかな?
    私だってテキパキしてはいないけど、前に仕事でどんくさい人のフォローを毎日させられて大迷惑かけられたことある。その人より遥かに多い量の仕事してたのに。
    仕事は助け合いだとは思うし仕方ないのはわかるけど、フォローしてるの知ってるくせに、ありがとうの一言もなくてマジでムカついてたわ。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/26(月) 22:46:20 

    偉そうに説明してるときに、頭のなかで疑問や矛盾点できてきて、どんどん自信無くなって声が小さくなる。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/26(月) 22:46:20 

    いつの間にか腕や足をぶつけているようで、
    青タンができている。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/26(月) 22:46:56 

    慌てるほどおかしくなる。

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/26(月) 22:51:51 

    どんくさい人~!

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/26(月) 22:58:04 

    今日初めてマンションの立体駐車場の決められた場所のとなりに駐めてしまって
    お隣りさんに迷惑かけてしまって謝りに行ってきた〰
    やってもーた〰💦

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/26(月) 23:00:15 

    私は横断歩道の白い線の厚みで躓いて転ぶ鈍臭さですよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/26(月) 23:04:13 


    横断歩道の私ですが,
    上りのエスカレーターで最後の1歩のタイミングが合わず転んで,段が(?)収納される所(?)に正座して(笑)ガゴーンガゴーンってすり傷作りまくって大変でした
    でも1回だけです

    😊

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/26(月) 23:04:39 

    車の運転ができない

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/26(月) 23:05:34 

    会社の階段で転んで足挫いて、治ってからたった一月後に駅の階段降りてる最中に靴が脱げて再捻挫。
    前方不注意でもなく、ヒールなしのぺたんこ靴だったのに!
    自分がどんくさいっていうより、靴がポンコツだったのかな。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/26(月) 23:05:45 

    主です。皆様コメントありがとうございます。仕事中は真面目に謙虚にしてるので何も言われませんが、家族、友人にイライラされます😢
    知らない間にアザとか血が出てたり自分が怖くなります笑

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/26(月) 23:06:50 

    転びすぎて膝小僧に跡残ってる人いますか?
    お風呂入るたびに惨めな気持ちになる。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/26(月) 23:07:59 

    車のブレーキのタイミングが遅すぎて前の車に追突。警察の方を呼んで事故処理が終わり帰ろうと車を出したらパトカーに追突しました。
    警察官の唖然とした顔が忘れられない。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/26(月) 23:08:56 

    反復横飛びがめっちゃ遅い!

    行動面だけではなく、脳の反射も鈍い。
    打っても響かない。
    嫌味言われても響かないのは不幸中の幸い。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/26(月) 23:12:47 

    田舎なので信号のない道路をみんなパッパと渡らないといけないんだけど、毎回ハラハラしながら渡ってるし、車が来るのが遠くに見えようものなら道の真ん中で固まりそうになる。大概旦那にゲンコツされて我にかえる。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/26(月) 23:14:53 

    >>1
    私も今日それしました!
    しかも2回!
    1回は本当に転びかけた!

    あと今日は
    会社の花瓶にぶつかって花が取れて、木の枝だけにしてしまいました。内緒にしています。笑

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/26(月) 23:15:02 

    はい!
    中学生の時のあだ名は どんちゃん でした
    もちろんどんくさいのどんです

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/26(月) 23:16:56 

    うちの妹は四六時中何か考えているらしい。あれどうしようこうしよう。あれはどういうことなんだろう?こういう意味かな?あの人の意図は?
    とか、思考を止めるのが嫌だから寝る時は限界まで動いてから気絶するように眠るらしい。

    私は真逆で、インターネットでもテレビドラマでも音楽でも睡眠でも、何でもいいから思考を手放してる時間が大好きだし、手放せない時間が続くと自動的に脳がシャットダウンするような感覚になる。

    まあ全てにおいて瞬発力ないです。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/26(月) 23:19:05 

    引き戸を閉める時に、自分の指を挟んでしまうことがあります。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/26(月) 23:19:30 

    寝る間際に「あー!あれそういう意味か!クッソーこんな感じで言い返したらよかったー!!」って後悔を小学生の頃からやってる。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/26(月) 23:19:48 

    何か私を見てるみたい
    どんくさい人~!

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/26(月) 23:23:17 

    この時間で行こうと時刻表送ったつもりが送ってなかった。
    しかもそれに気づいてなくて追及しまくった。
    もうほんと自分いや、

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/26(月) 23:23:42 

    私がそうなんだけど、鈍臭いからなんも考えてなさそうに見られがちだけど、意外といつも考えごとしてない?
    何かの作業してても違うことを考えてる
    昨日のドラマ面白かったなぁとか、今朝の犬可愛かったなぁとかそんか感じw
    全く関係ないこと考えちゃう
    で、やらかす

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/26(月) 23:27:43 

    >>44
    わかるw布団入ってから
    あの時の違和感…あれは間違いなく嫌味!!気づくのおっそー!!!
    って数時間経ってからじゃないと気づかないww
    だからいつもセルフ突っ込みしてる

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/26(月) 23:29:09 

    鈍臭いとはまた意味が違うかもしれませんがうっかりミスもよくします。電子レンジにチンしたのをすっかり忘れて翌日見つかる、みたいな。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/26(月) 23:31:07 

    鈍臭いからかキビキビしてる人が怖い
    要領悪いって思われてるんだろうなと何もされてないうちから苦手意識が湧くw

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/26(月) 23:37:16 

    目がついてるはずなのに視野が狭いのか、色んなところにぶつかりながら歩く
    人にもぶつかりそうになるし、一緒にいる人によく注意される
    横!後ろ!前見て前!って
    志村!後ろ後ろ!!を地でやってる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/26(月) 23:46:45 

    PCを他の人の前で操作するとき、緊張してうまくいかない
    「今、鈍臭いって思われてるんだろうな…」ってついつい被害妄想してしまう

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/26(月) 23:47:21 

    せっかちなのに鈍臭い自分が悲しい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/26(月) 23:48:27 

    鈍臭いイメージがあるみたいでパソコンブラインドタッチしたらやたら驚かれた
    何かしてた?ネトゲ?って、自分で勉強したんだよ…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/26(月) 23:52:35 

    キッチンの高いところの棚の扉の角に頭をぶつけると、なんであんなに痛いんだろうね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/26(月) 23:55:43 

    しゃがんで立ち上がる時は、大抵何かにぶつかってる気がするよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/27(火) 00:00:51 

    爆笑して壁によく頭ぶつけてる
    あはははははは!ドン!!ってw

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/27(火) 00:03:28 

    走り幅跳び、高跳び、三段跳び、
    これらをしようとすると
    走り自体がおかしくなる。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/27(火) 00:07:19 

    運動会のかけっこはぶっちぎりで最下位。
    あまりに遅すぎて親が撮ってくれたビデオには私しか映っておらずまるで独走状態で走ってる。

    電柱に顔面激突したこともあり、鼻のてっぺんに赤黒いかさぶたができた。
    クラスの子が作ってくれた思い出のアルバムの中の私は鼻の穴が3つあるように見える。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/27(火) 00:07:20 

    器用と言うかしなやかなイメージがないみたいで、体育の時とかに前屈やストレッチやると
    意外!!そんな曲がるの?絶対体かたいと思ってたよー!って驚かれる
    うーん、グニャグニャやねん

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/27(火) 00:12:39 

    目の前に携帯あるのに、携帯がない!って一瞬慌てる事が家で月10回以上はある

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/27(火) 00:15:11 

    うちのワンコが昔からどんくさいです。
    何もないところでつまづくし、テーブルに顎ぶつけたり…椅子から椅子に飛び移ろうとしてて、絶対無理な距離なのに思いっきり飛んで落下…さすがにそれは焦った。
    書くときりがない。
    天然ちゃんで愛らしい可愛い子です。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/27(火) 00:22:27 

    足の小指を椅子でぶつけて骨折、
    アレルギーで咳き込み過ぎてアバラ骨折、
    朝起きぬけにクシャミをしてギックリ腰、
    ……思い起こすと、しょうもない原因で、命に関わらない程度のダメージが、度々降りかかってます。

    ちなみに今朝は、洗面所の床が濡れていて、スリッパで思いっきりツルッと滑って転倒。お尻のほっぺたを強打しました…。
    現在大っきな青タンができて、寝返りもままならない痛さです😭

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/27(火) 01:04:21 

    >>45
    私もドリブル出来ません
    一歩も動けないから、ボールきてしまったらすぐパスしてた

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/27(火) 01:52:41 

    >>1
    私も昨晩、道路横断中にズボンの裾を踏んづけてしまい転んだ。
    あと少しで車に轢かれるところだったよー。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/27(火) 02:17:54 

    >>63
    骨が脆いのかしら、、心配です!
    とりあえず、カルシウムとビタミンD摂取をお願い致します!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/27(火) 03:05:22 

    スマホで電話してんのに、電話相手に「スマホ無くしちゃった‼︎」とか言ってて自分に呆れた。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/27(火) 04:00:42 

    どんくさいっていうかお腹弱いから会社の休憩でめっちゃ急いで男子トイレ(手前)に入ってしまう‼︎女子トイレ(奥)までもたない…
    そしてあまりにも男子トイレに入るから完全男性から変態女扱いされてる…
    当然男子トイレに入ってしまったら痛みこらえてダッシュで出るよ!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/27(火) 04:38:04 

    目の前にあるものに限って見えないってことない?
    子供の頃からずっとこうで、学校でもバイトでも突っ込まれて「頭大丈夫?www」とまで言われた。
    プライベートならお笑いで終わるけど、仕事だとハンデになるよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/27(火) 04:47:24 

    >>63
    咳でアバラ骨折はしょーもなくないよ。
    これが喘息とかなったら死ぬこともあるから、どんくさいとか言ってる場合じゃない(; ゚Д゚)

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/27(火) 07:03:42 

    前の部署の話。
    仕事で10kg近い大荷物を違う棟まで運ぶ作業を担当してたんだけど、雨の日は両手ふさがってて傘させなかった。
    会社には作業担当者専用の傘があったんだけど、傘さしながら片手で荷物持ったら階段で1日2度も足踏み外した。
    リーダーから朝礼で「足下気を付けろ」ってあれほど言われてたのに。

    ドジでバカでバランス感覚悪い私は傘さしながら運べない、仕方なくずぶ濡れで仕事することに。
    今思うと、風邪ひかなかったのがほんとに奇跡。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/27(火) 09:26:32 

    短期派遣で、同じ職場のおばさん。
    大量の書類をさばく仕事なんだけど、いちいち鈍臭い。
    うるさいし、黙って仕事してほしい。
    仕事に来てるんだから…
    黙ってるけど、嫌がってる人が数人いるよ。
    ほんと、大迷惑。
    仕事中くらい、品良く振る舞えないかな?www

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/27(火) 10:06:11 

    ドン.くさ子

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/27(火) 10:07:28 

    男家族の中で育った為、レベルが上がってしまってます。家族の中では私はどんくさいキャラだけど、外だとチャチャゃと動いているそうです。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:59 

    わたしは要領も悪く準備も遅いので、かならず準備してから寝るようにしています。

    パッパッと準備が苦手です。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/27(火) 11:34:33 

    転ぶとかぶつける系のどんくさい人って、注意力がないっていうより運動神経悪いのかも。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/27(火) 15:57:52 

    要領が悪い。
    新しいバイト始めたんだけど鈍臭いなって思われてそうで怖い。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/27(火) 17:57:46 

    >>72
    同じような状況ですw
    何で採用されたのか…
    派遣先の社員さんに、ガツンと注意してほしいw
    誰でも歳をとるのは仕方ないが、歳のとりかには気をつけたい。
    反面教師だわ、あのおばさんwww

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/27(火) 21:44:34 

    仕事を頼まれても私が鈍臭いので仕事ができる上司がいつも代わりにしてくれます。

    鈍臭すぎて自分が嫌になります。
    働かないと生きていけないけど、上司に迷惑をかけてまで働きたくないといつも思ってます。
    もうどうしたらいいんだーーーー😵



    +1

    -1

  • 80. 匿名 2018/11/28(水) 15:57:49 

    30分に一本しか電車がない駅なのに、何番線か覚えられなくてしょっちゅう逆方向に乗っちゃう。
    どんくさいっていうより方向音痴なのかな。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/28(水) 16:00:00 

    子供の頃はしょっちゅう何もないところで転んでた上に、そのまま頭打ち付けてた。
    遠足でおでこ流血して大騒ぎになったことあったな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード