-
1. 匿名 2018/11/26(月) 09:00:18
Wジュリエット、WジュリエットⅡが好きな方語りましょう
主の好きなシーンは色々あるのですがWジュリエットの方で観覧車に糸を助けに行くシーンなど好きです+32
-0
-
2. 匿名 2018/11/26(月) 09:01:05
まこの男の子らしい部分にドキッとするよね。+53
-0
-
3. 匿名 2018/11/26(月) 09:01:33
懐かしい!+40
-0
-
4. 匿名 2018/11/26(月) 09:13:59
面白かったな。絵もきれいですきだった。最初は男で女装無理あり過ぎでしょとはおもったw+59
-0
-
5. 匿名 2018/11/26(月) 09:14:25
懐かしい!
1の途中から見てないから、2があるなんて知らなかった!+8
-0
-
6. 匿名 2018/11/26(月) 09:16:10
中学生のときにすごいハマったアラサーです。
読んでると幸せな気分になれる漫画ですよね。
糸ちゃんが最初は男の子しか見えなかったのにどんどん素敵なヒロインになっていき、まこもすごく素敵な男の子で理想のカップルでした。+65
-0
-
7. 匿名 2018/11/26(月) 09:16:58
まことさんの、美しいのに男らしくて策略家なのに糸さん(だけ)に激甘なのがツボったーーー!
糸さんもカッコ可愛くて、好きっ!
②は高校生にはない大人の色気も醸し出してくれて、さらに甘くなるのにくどくなくて読みやすいよね!読み出すと止まらない漫画です。+34
-0
-
8. 匿名 2018/11/26(月) 09:17:04
絵が几帳面で綺麗。左右を反転しても大丈夫なようにしているのかな?私も実際漫画の勉強していた時期漫画描いていて思いました。わかりにくいこと言ってごめんなさい。+8
-0
-
9. 匿名 2018/11/26(月) 09:33:09
ドタバタ感が近いというか、高橋留美子先生の雰囲気に似てるかもって感じました。明るいラブコメで好きでした。+16
-0
-
10. 匿名 2018/11/26(月) 09:35:16
好き!1の方は何回も何回も読み直した!
合宿で糸と与四郎がビリ争いをする話や、糸の兄弟にまこの正体がバレるところが好き。+15
-0
-
11. 匿名 2018/11/26(月) 09:38:21
展開やヒロインが急にモテるのも王道っちゃ王道だよね。
でも好きだった+18
-0
-
12. 匿名 2018/11/26(月) 09:41:02
好きだった!
絵は綺麗だけど、抜群に下手だった 笑+9
-0
-
13. 匿名 2018/11/26(月) 09:42:59
花ゆめ黄金期+27
-1
-
14. 匿名 2018/11/26(月) 09:43:19
表情とか体の動きが硬い感じはするねー。
でも面白く読めたよ。+17
-2
-
15. 匿名 2018/11/26(月) 09:50:06
ゆうと兄が好きすぎた!
あんな兄ちゃん欲しい+18
-0
-
16. 匿名 2018/11/26(月) 10:12:45
バカバカしいんだけど勢いあってすごく好きな漫画w
たまに読みたくなる+12
-0
-
17. 匿名 2018/11/26(月) 10:50:11
小中学生の時めちゃくちゃハマって真がすごく好きだった。大学生の時に2人の子供が登場して、再ハマりさらに年取った2人も出てきて花ゆめ本誌をまた買うことになった…
社会人になって別冊花とゆめで2が連載されて、仕事辛いドン底の時期に数少ない楽しみや励みにさせてもらってたなぁ
昔から見てるこっちが恥ずかしいセリフとか、苦手なノリもあるにはあったけど、すごく好きな漫画です。2後半から少し大人テイストが加わった大人し目になって、でも面白さにも磨きが掛かってて、ブラッシュアップし続けるすごい作家さんだなと思います。+8
-0
-
18. 匿名 2018/11/26(月) 11:02:59
2は恥ずかしくてなんか読めない。
1は好きだった。+2
-0
-
19. 匿名 2018/11/26(月) 11:06:10
なるほど!個人の感想ですが私は逆で、1が今はなんか恥ずかしくて読みにくいな〜。2のほうが読みやすい。+1
-0
-
20. 匿名 2018/11/26(月) 11:18:07
話が進むにつれて周りがカップルだらけになってたけど、主人公カップル以外も好きでした。悠斗と茜さんの落ち着いた感じが特に好きだったな~+10
-0
-
21. 匿名 2018/11/26(月) 12:08:55
この人の作品はWジュリエットは昔から読んでる
話はまあ面白く読んでる
でも、前から紙面に華が無かった
残念ながら、絵も線にも色気が無かった
最近少し画面の展開、構成が昔より少しは上手くマシにはなってきたけど、キャラの表情も画面の背景や効果も昔よりマシにはなってきたけど、やっぱり相変わらずこの人の描く絵は、申し訳ないけど、どうにも華がない+6
-2
-
22. 匿名 2018/11/26(月) 12:10:00
+0
-19
-
23. 匿名 2018/11/26(月) 12:59:46
まこは理想の王子様だったなぁ
女装の時の男を手玉に取る小悪魔演技も好きだけど、糸さんを守る時だけ男の顔を全面に出して普段は余裕綽々な顔が崩れるのが好き。
糸さんはヒロインなのに男前で曲がった事は嫌いで猪突猛進、女の子扱いされるのが嫌いだけど、まこにだけは女の子の顔を見せるところが可愛くて好き。
こんな風に対等な関係って良いなあって憧れたわ。
今は昔の漫画をアニメ化する事が多いからWジュリもしないかなって思ってる。そして世間に広く知ってほしいなあ。
私は少女漫画の中で一番好きな作品だけど、意外と読んだことある人が少ないんだよね…+11
-0
-
24. 匿名 2018/11/26(月) 13:32:42
白泉社にしかいないタイプのヒーローだよね。
真琴しかり由季くんしかり+6
-0
-
25. 匿名 2018/11/26(月) 13:35:48
>>21
私も花ゆめ読者だったころは読んでたけど同感
話はまぁ面白いけど、顔の書き方というか絵柄に花がないなと思う
少年漫画みたいなアクションとかノリツッコミもひと昔前の漫画みたい
あと定期的に変わり者を登場させて強引にヒロインキャラにからませて、
ヒーローキャラにぶん殴らせて、ヒロインを助けるときめきシーンにさせたり
わざと変なセリフを言わせて「ええ…なにこいつ…(ドン引き)」な
全員でツッコミをするシーンが多くて嫌い。ギャグなの?って感じで寒い
うまく説明できないけど分かる人いるかな+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する