-
1. 匿名 2018/11/25(日) 13:18:50
きっかけは何であれ、人間としての魅力が無かったんだな~とガッカリしますよね。
みなさんの体験談聞きたいです😢+91
-0
-
2. 匿名 2018/11/25(日) 13:19:16
したかっただけ+31
-5
-
3. 匿名 2018/11/25(日) 13:19:16
+29
-1
-
4. 匿名 2018/11/25(日) 13:19:54
結局性格悪かった
ってのが大体のオチ+74
-10
-
5. 匿名 2018/11/25(日) 13:20:38
管理人+1
-0
-
6. 匿名 2018/11/25(日) 13:22:07
縁がなかっただけ。
他にもっといい男がいるかもしれないよ。
+103
-1
-
7. 匿名 2018/11/25(日) 13:22:34
思ってたたのと違うって
勝手に理想膨らませて好きになって現実は違いましたって何この人って話なんだけど。
付き合えば甘えてくれるんだと思ったのに一向に甘えてくれないから冷めたんだって
笑う+192
-2
-
8. 匿名 2018/11/25(日) 13:22:37
バックナンバーの「ハッピーエンド」をお送りします+6
-6
-
9. 匿名 2018/11/25(日) 13:22:49
+66
-5
-
10. 匿名 2018/11/25(日) 13:23:37
主さん頑張って
男の数は星の数+18
-1
-
11. 匿名 2018/11/25(日) 13:23:38
ヤリ目でしょ。結局。遊び半分の告白。ろくな男じゃない。+25
-12
-
12. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:21
フラレた理由わかる気がする
「貴方と付き合ってあ・げ・た・ワテクシッ」
って態度だったんじゃない?
付き合ったり結婚したりしたら、それの言い出しっぺなんて気にも止めないもの+13
-35
-
13. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:37
>>4
性格が悪かったというより勝手に思い描いてた性格と違ったんでしょ+105
-1
-
14. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:53
下ネタ入ってすみません…
知り合いの紹介で出会いました。
何回かちゃんとデートした後、告白されたので、それから体の関係を持ちました。
そしたら速攻で飽きられたようで、自然消滅(笑)
ちやみに相手は29歳、私は26歳です。
もう事故だと思っています(笑)
+172
-5
-
15. 匿名 2018/11/25(日) 13:26:02
こればっかりはねぇ付き合ってみないと
はじまりは容姿からだもの、内面や性格は本当分からない
でも欠点も含めて妥協しなきゃ結婚には至らないね
これだけは許せない。ってのがまだあるなら合わないんだろうね
+50
-0
-
16. 匿名 2018/11/25(日) 13:26:32
>>9これなんて漫画?+31
-0
-
17. 匿名 2018/11/25(日) 13:26:33
>>13
一緒じゃない?+3
-8
-
18. 匿名 2018/11/25(日) 13:27:48
ヤリモクもあるだろうし、単に合わなかったってだけかもだし、別れの理由はそれぞれだよ
別に人格否定されてるわけではないと思うけどな+53
-2
-
19. 匿名 2018/11/25(日) 13:27:54
そういうこともあるんじゃないの?
自分から告白して三年付き合ったけど、わたしからお別れしました。
もう好きじゃなくなったので。
+24
-2
-
20. 匿名 2018/11/25(日) 13:28:15
>>17 いや、ちがうでしょ+3
-2
-
21. 匿名 2018/11/25(日) 13:28:39
>>16
GANTZ+21
-0
-
22. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:08
>>9男の顔よ+9
-0
-
23. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:21
>>9
続きが気になる笑+110
-1
-
24. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:34
>>20
優しそうでいい子そうだった→好き
そうでもない性格だった→ごめんなさい
大体同じ意味だわ+24
-1
-
25. 匿名 2018/11/25(日) 13:31:20
>>16
GANTZ
ちなみに西野君は後にこの女の子以外のクラスメイトを皆〇しにします+73
-2
-
26. 匿名 2018/11/25(日) 13:32:01
優しそうでいい子そうだった
でも一緒にいて面白いって思えなかった
+16
-1
-
27. 匿名 2018/11/25(日) 13:32:24
今年の紅白back number出ないんかーい!+1
-13
-
28. 匿名 2018/11/25(日) 13:32:33
別の人とつきあってた当時、熱心に口説かれてそっちに乗り換えた。
そしたら2ヶ月もしないうちに別の女に入れあげてあっさり振られ。
その時私が振った奴、企画商品がヒットしてつい先日もテレビに出てたよ。
おまえのせいだよ。どうしてくれんだよ。今考えても腹立つ。+2
-32
-
29. 匿名 2018/11/25(日) 13:33:45
告白されたのにって言うけどそりゃ合わなきゃ振られるでしょ。+46
-1
-
30. 匿名 2018/11/25(日) 13:33:59
>>28特定しました+5
-8
-
31. 匿名 2018/11/25(日) 13:35:31
>>28
テレビ出てる人なの!?+3
-2
-
32. 匿名 2018/11/25(日) 13:35:56
>>25
西君 ね+20
-0
-
33. 匿名 2018/11/25(日) 13:36:35
告白されてすぐに振られるのはちょっとモヤるな…数年たつといろいろみえてくるからわかるけど+15
-0
-
34. 匿名 2018/11/25(日) 13:36:51
見た目で選んでってヤツよ
地雷女と見抜いたとか。
周りから「やめろ」ってマジで言われてる人いたけど結婚しちゃって、まあ色々騒動があるよ。+23
-0
-
35. 匿名 2018/11/25(日) 13:37:20
>>30
何を特定するの?
+4
-1
-
36. 匿名 2018/11/25(日) 13:38:01
>>23
たしかに、気になる。+8
-0
-
37. 匿名 2018/11/25(日) 13:42:05
貧乳だったからってふられました。
ごめんね!ブラで誤魔化してて(笑)
+43
-0
-
38. 匿名 2018/11/25(日) 13:43:36
>>28
え、でも選んだのは貴方なんだから
文句言っても仕方ないんじゃ?+21
-0
-
39. 匿名 2018/11/25(日) 13:44:27
一目惚れされて向こうから誘ってきたり告白してきた。
でも三ヶ月で振られたよ。
意味わからん+79
-1
-
40. 匿名 2018/11/25(日) 13:47:46
結婚前提のお付き合いを申し込まれ、1年でも待つ!と熱心だったけど、お付き合い1年を過ぎた頃に別れを切り出されました。ヤリモクってコメント多いけど、致すまでに10ヶ月掛かったから違う気がする。
それにしても交際申し込まれて嬉しくて舞い上がってOKした、あの頃の私をひっぱたいてやりたい。+68
-0
-
41. 匿名 2018/11/25(日) 13:48:02
相手が理想像を膨らませて告白したのだとすれば
出会ってからそれ程経たずに付き合ったのかな?
出会ってから気になる存在が出来ると早く恋愛発展したいってなりがちだけど、友人期間は長めに持ってた方がお互いのためだよね。+15
-1
-
42. 匿名 2018/11/25(日) 13:49:15
それ男女ともにあるよね。
告白する方は見た目等で勝手に想像して好きになってるから。
知り合ってしばらくしてお付き合いになる方がいい。+17
-0
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 13:50:42
>>9 続きがめっちゃきになる(;´д`)
+9
-0
-
44. 匿名 2018/11/25(日) 13:51:44
>>28
腹立ったのは元カレの方だ+12
-0
-
45. 匿名 2018/11/25(日) 13:55:38
彼「あの・・・俺と付き合ってくれる?」
私「あ、うん・・・いいよ・・・」
数日後
彼「ごめん。この前の話、なかった事にして」
私「・・・は?」
数日の間になにがあったんだ。+101
-0
-
46. 匿名 2018/11/25(日) 13:59:17
>>23
直後にゴミ箱に手紙を捨てる。+8
-1
-
47. 匿名 2018/11/25(日) 14:07:48
>>45
数人に告白して本命落とせたから滑り止めはお断りって事?!+8
-0
-
48. 匿名 2018/11/25(日) 14:08:05
+22
-3
-
49. 匿名 2018/11/25(日) 14:15:02
中高生だとやらせないから振る男子もいるよ。
ヤリモクで振られる別パターンと言うか。+3
-2
-
50. 匿名 2018/11/25(日) 14:18:43
顔がタイプだけなら続かない+9
-0
-
51. 匿名 2018/11/25(日) 14:22:58
向こうから好きだって告白してくれたのに、ごめん、魔が差した。って振られた事がある。しかも、3回連続で。+16
-0
-
52. 匿名 2018/11/25(日) 14:29:52
私が好きだった人が自分のことを好きだと言っていたと何人から聞いたので、嬉しそうにバレンタインに告白したらフラれた!!
好きだけど、憧れって
意味不明!!
+6
-0
-
53. 匿名 2018/11/25(日) 14:40:38
猛アピールで告白されて付き合って3週間…
彼が1000円カット行って髪型が大治郎で言えなくて気持ち悪いと感じ始めた時、職場の凄いタイプの子と上手くいきそうだから別れて!って言われた。
快く了承したら、応援してね!だってw
鏡見ろよ!
+47
-2
-
54. 匿名 2018/11/25(日) 14:44:49
私は告白されたし、プロポーズもされて結婚したけど、離婚も言い渡されました。+21
-0
-
55. 匿名 2018/11/25(日) 14:53:42
>>40
人間性は好きだったけど、体の相性が悪かったのかな。
+5
-0
-
56. 匿名 2018/11/25(日) 15:10:52
顔がいいと最初の持ち点が高くて後は減点方式だからね
そうでなければ、こんな一面もあったのかと加算方式
主はきっと顔がいいんだね
勝手に持ち点高くされて、勝手に頑張って勝手に疲れて離れていく男はその程度の男
きちんと内面見て好きになってくれる相手がいつか現れるよ
魅力がなかったんじゃなくて相手の見る目がなかったの
落ち込む必要なし!+27
-0
-
57. 匿名 2018/11/25(日) 15:21:30
>>18
そうそう、私の女友達で、なぜか『男から告られる=相手からは絶対に振られない』と思ってる子がいて、ビックリしたわ。
実際はどっちから告ってもふられる時は振られるのにね。
あと、この子↑は、ヤってすぐふられたら『ヤリモクだった!体が目当てだった!』って騒いでたけど、必ずしもそうとも言えないと思う。
もちろん、最初からヤリ捨て目的の男もいると思うけど、『ヤってみたら冷めるような【何か】があった可能性』もあると思う。
私も普通にデートを重ねたあと、1回ヤッた時点で相手が冷たくなった事があったけど、『私のこの体が目当てだったのね!』なんて思えなかった。
むしろ、『どっか臭かったのかな?変な部分から毛でも生えてた(ケツ毛とか)?マグロすぎた?』って、【1発で冷めさせる何かがあったんだろう】と思ってしまったわ。
みんなだって、いざヤってみて相手がPBだったり、臭かったり、変な性癖がわかったら1発で冷めるよね?そこまで真剣に付き合ってても。+9
-3
-
58. 匿名 2018/11/25(日) 15:23:14
告白してないのにフラれた・・・+5
-1
-
59. 匿名 2018/11/25(日) 15:26:21
私、良く一目惚れされるタイプ(人見知りで、なれないと喋れないだけ何だけど、男性にはおしとやかに見えるらしい)
実際は、かなりキツくて物事ハッキリ言うタイプ
性格が思ったのと違うでフラれた事はある(笑)
ちゃんと性格見てから告白してくれ。
一目惚れされるより、友達から恋人になるのカップル憧れる。
+29
-1
-
60. 匿名 2018/11/25(日) 15:53:06
いいなぁ主。チャンスがいっぱいあるってことじゃん❗️続かなかったってことは縁がなかったってことなんだし、黙ってても男が寄ってくるんだからマジで羨ましいよ~🤔+6
-0
-
61. 匿名 2018/11/25(日) 16:07:13
AVとか見るとスタイル抜群の娘が出ている
アレは普段からジムで鍛えてお腹とか維持している
リアルな娘にソレを求めてもキツイよね
単品女優のAV見てる男は要注意
素人の企画モノ見ている男はハードル低いかもね+0
-5
-
62. 匿名 2018/11/25(日) 16:15:04
>>61
分析力がスゴい!+3
-4
-
63. 匿名 2018/11/25(日) 16:19:43
突然告白されてどう答えようか考えていたら
「罰ゲームだよバーカ‼︎‼︎」
と言われた+6
-0
-
64. 匿名 2018/11/25(日) 16:42:27
ガンガンくる男ってこれ多いよね。
+17
-0
-
65. 匿名 2018/11/25(日) 16:43:48
学校とか職場とかで告白された場合は一回もないけど、ナンパとか軽い場で知り合って付き合った場合はよくある。
やりたかっただけかと。
+0
-2
-
66. 匿名 2018/11/25(日) 16:52:15
あるある。
プライドが傷ついた。
黒歴史。
でも別れてよかった。+8
-0
-
67. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:55
>>39
同じ境遇すぎて😢
意味わかんないよね
別れた後好きになってる自分にイラつく+5
-0
-
68. 匿名 2018/11/25(日) 17:27:01
>>28
自分がしたことされただけじゃん。馬鹿。
+5
-0
-
69. 匿名 2018/11/25(日) 17:33:08
>>14
それはまんこが臭かったとか、その他色々な可能性を視野にいれてみたほうがいいかも!+8
-0
-
70. 匿名 2018/11/25(日) 18:45:59
まぁ、長い目で見たら縁が無かったという事だよね。
そん時はえ?!って思うけどさ、ただ結婚相手ではなかっただけの話。自分が振っても振られてもその事実はおんなじ。+6
-0
-
71. 匿名 2018/11/25(日) 19:28:32
高校一年生の夏に私から告白して「今はそんな気にはなれない」とフラれた。
高校三年生の秋、その子が逆に告白してきた。
なんで今更?!私の青春返して!!と思った。+2
-1
-
72. 匿名 2018/11/25(日) 20:08:56
同じ職場で2度も告白されて結婚前提で付き合ったのに1年弱で振られた。
相手の実家にもいって、家族と会ったのに…
その彼は別れて1年くらいで彼女を作り今は結婚して子供もいる。
奥さんにベタ惚れらしい。
+3
-0
-
73. 匿名 2018/11/28(水) 17:41:31
(長文ごめんなさい。今かなり辛いです。どうか吐かせてください。)
まさにフラれかけています。
顔がタイプと言われ、何回かのデートで性格も気に入ってくれ、幸せにすると告白してくれました。が、このところ「彼氏でいれる自信がない。」「デートできなくてごめん。」と謝ってばかりだし弱気な発言が目立っていました。そして1年足らずで「仕事や勉強に集中したい。恋愛どころではなくなった。幸せにできる自信がない。」と別れ話をされました。
私は結婚適齢期。彼は年下。
忙しいのは理解してたので、会いたくてもグッとこらえ気遣ってきたつもりでした。
変わらず顔や性格は好きだそうです。原因も私には無いそうです。でも別れたいって…理解に苦しみます。
仲の良い友人がどんどん幸せになっていく中、しかもクリスマス前に、かなりこたえています。。
はぁ…泣+2
-0
-
74. 匿名 2018/12/17(月) 01:43:56
>>59
友達になれない人と付き合ったりできないよね。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する