-
2001. 匿名 2018/11/25(日) 23:59:47
派手さは無いけど地味に魅せてくれてる
通好みかな?+2
-1
-
2002. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:02
素晴らしいですねえ、+4
-0
-
2003. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:15
>>1995
高いんじゃよ+9
-0
-
2004. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:18
シニアデビューしてからの神戸組の
ノーミス率がすごい、転倒も異様に少ない+41
-0
-
2005. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:39
まいちゃんにはもっと女のドロドロした面を出して欲しい
演技で+23
-1
-
2006. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:44
>>1970
ISUから潰されたのはサムスンマネーが原因かなぁ。あとはカナダ・平昌の流れの無謀な爆上げ。
チクワンタは金の亡者だから。
あと電通のシンボルアスリートを蹴ってIMGに所属したから。ちなみにヨナは電通。+25
-3
-
2007. 匿名 2018/11/26(月) 00:00:51
なんでこんなに軽やかなの+7
-1
-
2008. 匿名 2018/11/26(月) 00:01:02
まいちゃんは本当に可愛すぎる。+21
-4
-
2009. 匿名 2018/11/26(月) 00:01:51
サマリンー!
オリンピックの控えで新潟合宿してたよね
陽の目を見れて良かったね+2
-0
-
2010. 匿名 2018/11/26(月) 00:01:55
スケオタはスポーツそのものの成績の話
容姿容姿の人はミーハー一般人の人気取りの話してる感じ?
話が全然噛み合わないね+13
-2
-
2011. 匿名 2018/11/26(月) 00:02:02
メドベの現状見てると全盛期の採点がいかに適当だったのかと萎える
回転不足もエラーも見逃しで歴代最高得点更新しまくり15連勝とかだっけ?
メドベが悪いわけじゃないけどなんか馬鹿馬鹿しくなる+86
-2
-
2012. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:13
>>1963
安藤美姫よりは坂本はずっと良いと思うけど
安藤美姫は現役時代はスケーティングを海外でdisられてたくらい
羽生結弦のコーチのトレイシーがジャンプ以外はダメだと安藤に言ってたほどなのに+15
-2
-
2013. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:26
>>1993
あのステップの躍動感すごかったわ
足元が素敵だった+19
-0
-
2014. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:29
>>2010
ほんとそれw住み分けしたいw
顔のはなしとか華が〜とかしつこくて+7
-2
-
2015. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:29
八木沼さん、エキシビションの解説の時くらいは、
技術名連呼しないで欲しい...。
それより表現力とかについてもっと聞きたいのに。+21
-0
-
2016. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:35
なんで電通けったの?
真央のバックって誰?+4
-3
-
2017. 匿名 2018/11/26(月) 00:03:51
ラファにまで、マリンは言われた練習しないって
言われちゃってるんだもん
よっぽどだよ+46
-1
-
2018. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:09
Eagles オリジナルはイイね、やっぱり+0
-0
-
2019. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:19
気に入らないコメントは親指でスクロールしたまえ
もしくはそういうトピ立てなよ+0
-0
-
2020. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:37
誰もサマリンについて語らない笑+3
-0
-
2021. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:43
>>1952
酷い
本田選手にとってもこれはマイナスになると思うんだよね
マスコミの偏向報道は呆れを通り越して胸糞+15
-0
-
2022. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:45
まいちゃんのフワフワジャンプすごいよね。+5
-3
-
2023. 匿名 2018/11/26(月) 00:04:58
エキシでクワド飛ぶ選手好きよ+6
-0
-
2024. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:29
>>2012
仮にも世界女王に二度なってる人だから自分で私のスケーティングは雑ですって言うわけにもいかないしそんなトップの自分が雑ならそれ以下の成績の選手はどうなるんだよって話になるから気を使ったんだと思うよ+10
-2
-
2025. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:39
おいおいベルビンみたいな美女だな+2
-0
-
2026. 匿名 2018/11/26(月) 00:05:51
>>2020
地味に応援してたから嬉しいわ+2
-0
-
2027. 匿名 2018/11/26(月) 00:06:28
このペア映画じゃない!男と女だわ+1
-0
-
2028. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:18
サマリン申し訳ないのだが今季の演技あまり印象に残ってない+1
-1
-
2029. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:18
今のメドベは可哀想だし気の毒
でも一方で、下駄外しがオリンピック後で恵まれてると思う
負けても銀メダル獲れたし、ワールド2連覇にユーロにGPSGPFタイトル総ナメ出来た
カナダに行かなくて肉体改造しなくても体型変化して終了してたかもだし、女子の場合は16〜17で活躍しないまま消えていくことも多いもの
シニア女子でこんなに長い間トップで無双できてラッキーよ+55
-0
-
2030. 匿名 2018/11/26(月) 00:07:58
三原大きなスポンサーいないし、神戸では坂本がいるし
得点かなり抑えられてるよね
でも今は必死でふんばってると思うよ
大崩れを一度でもしたら一気に葬り去れるような状況で
昨シーズンにしても必死にくらいついてたね
フリーが強いってのは、ほんとに強い選手の証+48
-2
-
2031. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:01
>>2020
あの身長でジャンプけっこう安定していてすごい!軸が細くて好きよ+0
-0
-
2032. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:18
綺麗だねえ+1
-0
-
2033. 匿名 2018/11/26(月) 00:08:32
ブロンドって氷に映えるわよね+3
-0
-
2034. 匿名 2018/11/26(月) 00:09:13
エキシで5回転だって、4回転か+0
-0
-
2035. 匿名 2018/11/26(月) 00:09:16
メドベみたいに悪くてもトータル220点も出てたらそりゃ他の選手より精神的に安心して滑れるよね
その点今見てるとショート出遅れからフリー大崩れって実はメンタルそんな強くない感じ?+9
-0
-
2036. 匿名 2018/11/26(月) 00:09:27
シニカツ、ファイナルも頑張ってほしい!+0
-0
-
2037. 匿名 2018/11/26(月) 00:09:37
ディスイズミー+0
-0
-
2038. 匿名 2018/11/26(月) 00:09:46
テネルさんザアメリカな選曲ね+1
-1
-
2039. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:00
テネルさんね、+0
-0
-
2040. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:14
メドベ、エキシビでないの?+0
-0
-
2041. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:47
>>2016
IMGの事務所、博報堂より
博報堂は電通の3分の1だから弱い
当時IMGにいた安藤美姫も同じく、今は宮原、三原とか+7
-2
-
2042. 匿名 2018/11/26(月) 00:10:59
母国語の歌詞にのせて滑るのって照れたりしないんだろうか+1
-0
-
2043. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:15
予想時点で今季のメドは予想つかないし紀平は一年目だからわからん、ひょっとするとテネルか三原あたりが台乗ってきたり優勝もあり得るって見たな。優勝はりかちゃんになったけど、その通りになったね+7
-0
-
2044. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:17
テネルは針金が入ってるようにピシピシ動くね
背中が固そう+3
-0
-
2045. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:27
安藤は確かに雑っちゃ雑だったが、今は解説する立場だから解説しただけだろがw
かおちゃんのスケートは?って聞かれてるのに「ミキも現役時代は雑でぇ〜w」とか言い出したら「お前の話はいらねーんだよ!」ってなるわw
それに現役時代の話し出したらODAも八木沼さんも居酒屋も解説者誰も何も言えなくなってしまう
バカバカしいわ+38
-2
-
2046. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:38
テネル、随所随所
雑だよね
+3
-0
-
2047. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:40
うまいやん+0
-0
-
2048. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:51
テネル顔ちょっと怖いけど手足長いしドタバタしないから演技自体は好き+3
-0
-
2049. 匿名 2018/11/26(月) 00:11:58
>>1993
真央ちゃんが選手としての現役引退してから、実力がある選手がいても女子フィギュアの人気は下火も下火だった
でも真央ちゃんの演技って子供っぽくないんだよね
スケ連は顔芸を押したかったのか?謎+10
-4
-
2050. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:03
>>2006
答えてくれてありがとう。
どうして真央ちゃんはシンボルアスリート蹴ったの?IMG所属しながらシンボルアスリートも、ってのはダメだったの?+1
-2
-
2051. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:03
>>2016
日本人だからかな?真央に持ち上げや「調整」なんてものは必要なかったからじゃない?
本当に本当に孤独感戦いだったと思うよ。
ソチはあっこと佳菜子と行けてよかった。
ファンはわかっている。
「天野帰れー」→拍手
+15
-8
-
2052. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:25
この人けっこうオラついた雰囲気になってきたね
こっちのが好き+0
-0
-
2053. 匿名 2018/11/26(月) 00:12:45
>>2006
オリンピック招致の顔にキムヨナが決まったから
韓国は、是が非でもでも平昌で冬季オリンピックを誘致しようとしていたけど
平昌は前々回はバンクーバーに敗れ、前回は当選確実と言われてたのにソチに敗れ
誘致に成功できなければ、首をくくらなきゃいけない政治家や企業 の経営者が出てくる。それくらい次の五輪誘致大会は韓国にとって絶対に負けられない闘いで、かけた金は莫大だ。前回、前々回の誘致合戦で韓国が負けた理由の一つ と言われていたのが顔がいない
冬季オリンピック競技の華のフィギュアの金メダリストが必要
キムヨナは韓国の国家プロジェクトだったからね+38
-0
-
2054. 匿名 2018/11/26(月) 00:13:16
八木沼さん地上波の試合での解説無くなったよね笑
さすがにあれだけ不評だと降ろされるよね、、
でもエキシでも技の名前を言っちゃうところ、何で降ろされたのか分かってないんだろうな。+32
-2
-
2055. 匿名 2018/11/26(月) 00:13:34
>>2034
どっちなんやw+1
-0
-
2056. 匿名 2018/11/26(月) 00:14:06
ポンさんや+0
-0
-
2057. 匿名 2018/11/26(月) 00:14:55
ポンサール…サンポール…+0
-0
-
2058. 匿名 2018/11/26(月) 00:15:26
ネイサンと考えたんだ!+0
-0
-
2059. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:07
誰かクイーンで滑らないかしら+2
-0
-
2060. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:08
足が長くていいな。+0
-0
-
2061. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:48
真央のこととか昔のゴタゴタの件はぐぐろうよ
さんざんネットに出てるからさ
何度同じようなこと説明したか+14
-1
-
2062. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:50
解説も当時は電通のやりたい放題だったよ。真央に回りきっておりてきてますっ!って解説したらカットとか。みどりは真央あげ解説だから急に消された。+36
-3
-
2063. 匿名 2018/11/26(月) 00:16:56
マライアちゃんの彼ピッピ+1
-0
-
2064. 匿名 2018/11/26(月) 00:17:00
>>1704
そことマリンを同率に語るのは違う。+15
-0
-
2065. 匿名 2018/11/26(月) 00:17:11
フランスの人って、色気なしのテクニック派はあまりいないね。
さすがアムールの国。+3
-0
-
2066. 匿名 2018/11/26(月) 00:17:48
タラちゃんと言えば昌磨おんぶ+2
-2
-
2067. 匿名 2018/11/26(月) 00:18:13
今日は一日フィギュア見てて他何もしなかった…
あ〜風呂入るのもメンドウ〜+9
-0
-
2068. 匿名 2018/11/26(月) 00:18:24
次、メドベージェワ出てくれるのかな?+3
-0
-
2069. 匿名 2018/11/26(月) 00:18:51
>>2061
これだけ知らない人がいるのに驚かない?+1
-3
-
2070. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:07
このプログラム好き!めちゃくちゃカッコイイ!!+2
-0
-
2071. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:10
マツコが5時に夢中で真央ちゃんごめんねーとか言いながらキムとの実力に差が開きすぎたとか語り出したのはマジで引いたわ
その後この発言に非難殺到したのか真央ちゃんのこと不自然に持ち上げるようになったけど
いつも思うけどなんで真央ちゃんのこと公の場で平気で下げる人多いんだろう
佐野さんもバンクーバーのキムは完璧すぎて真央ちゃんじゃ勝てない、荒川さんもキムが圧倒的だったって自国の選手差し置いて言うことか
本人がその映像見たらどう思うか
ラサールに至っては棒切れが滑ってるみたいだとかただの悪口
こんな言われ方して長年続けてた真央ちゃん凄いわ+99
-5
-
2072. 匿名 2018/11/26(月) 00:19:55
ノリノリ!楽しい2人だな。+2
-0
-
2073. 匿名 2018/11/26(月) 00:20:32
真央ちゃんは韓国と在日マスコミに下げられたって事で合ってる?+43
-2
-
2074. 匿名 2018/11/26(月) 00:20:50
>>2069
真央ちゃんブームとか言っても、フィギュアに真剣に興味持って調べてる人は少ないんだなあと感じるわ
+7
-1
-
2075. 匿名 2018/11/26(月) 00:20:55
>>2065
ジュベールはジャンパーだったよ。今の時代を築くために必要だったスケーターの一人。+12
-0
-
2076. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:07
>>2050
横ですが、IMGに所属しててもシンボルアスリートになれますよ
ただ事務所が電通よりでは無いから不利な所はあるけど
電通は広告代理店をしてるので企業が電通よりだった場合は浅田羽生宮原とかも仕事はしてるよ
浅田真央もバンクーバーの時にシンボルアスリートになったソチではやめた、羽生結弦もソチではシンボルアスリートでも平昌ではやめた
今は宇野宮原もシンボルアスリート
+10
-1
-
2077. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:31
タラちゃんかわいいのう+1
-0
-
2078. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:36
バックアップどころか逆圧の中での孤独の戦いかあ、
そう考えるとあらゆる妨害の中4連覇したレスリングの人はとてつもなくすごすぎる+7
-0
-
2079. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:40
キターー!!+2
-0
-
2080. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:51
キターーーーーーー、メドちゃん+3
-1
-
2081. 匿名 2018/11/26(月) 00:21:57
メドちゃんのエキシ来たよ!+7
-1
-
2082. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:11
キムのジャンプはすごかったがポジションが汚いしそれで表現力言われてもよく分からなかったわ+10
-3
-
2083. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:14
下着やん+3
-0
-
2084. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:49
ちきしょーもう寝なきゃだから映像見れない
また明日ネットで確認しなきゃ+3
-0
-
2085. 匿名 2018/11/26(月) 00:22:54
プルシェンコさんがメドベに熱いエールを送ってるねㅜㅁㅜ
インスタ読んで泣けた+11
-1
-
2086. 匿名 2018/11/26(月) 00:23:54
つなぎもりもりでビュンビュン滑るメドちゃん帰ってきて+9
-0
-
2087. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:09
>>2071
えぇかなしいわ
具体性に欠けて説得力がない
なにがだめだったか説明してほしかったわ+6
-0
-
2088. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:10
>>2082
ごめんね。その人の名前は見たくないって意味でのマイナスです。+8
-0
-
2089. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:25
>>2073
そんなレベルじゃなくて、真央を勝たせないように、ヨナが勝つようにルール変更まで。世界スケート連盟が真央つぶしに必死。
ヨナと真央の違いは大人っぽいか子供っぽいか。
ロシェットは大人っぽい派に入れましたw
+43
-1
-
2090. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:38
スケールが大きい、伸び伸びしてて良いね+1
-0
-
2091. 匿名 2018/11/26(月) 00:24:46
メド体型変わったけどふくらはぎは細いままだよね。羨ましい+6
-0
-
2092. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:11
メド、衣装が同じだと女性らしい体格になったのわかるねー。+8
-0
-
2093. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:15
ロシアンガール+2
-0
-
2094. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:45
ロシアンは早熟だね
このエキシけっこう好きなんだけど、10代の女子が下着同然の衣装着てると心配になるわ・・+9
-0
-
2095. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:47
ジェイソンちゃん!!+7
-0
-
2096. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:47
エキシのがいいじゃん+7
-0
-
2097. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:09
ティンバーレイク!すき!+4
-0
-
2098. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:17
>>2076
真央がシンボルアスリートだった時あったかな?無いと思ってた+1
-5
-
2099. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:32
ジェイ子とは呼べないくらいイケメン度増したわね。+9
-0
-
2100. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:46
メドベさんのこれ好きだな
本人の内面的なもの感じる+8
-0
-
2101. 匿名 2018/11/26(月) 00:26:57
この照明なんか好き+0
-0
-
2102. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:10
ジェイソンはポニテがいいと思うんだよなあ
男っぽい見た目と中性的な所作があってない気がしちゃう+23
-1
-
2103. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:15
綺麗な側転+0
-0
-
2104. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:24
この大会にはいないけどリーザまだ21だもんね
日本人だとまだまだ年齢重ねないとあの雰囲気は出せない+14
-0
-
2105. 匿名 2018/11/26(月) 00:27:50
>>2071
電通だよ。韓日戦ってテロップでサッカーファンが怒ったり、民主系の不祥事は報道しないとかフィギュアに限らず日本のマスコミが多大なる影響を受けている。+26
-2
-
2106. 匿名 2018/11/26(月) 00:28:49
ジェイソンは、髪型変えて正解だよね。
男っぽさが出てイケメンになった。+14
-1
-
2107. 匿名 2018/11/26(月) 00:29:12
エキシらしいね、ノリノリ+4
-0
-
2108. 匿名 2018/11/26(月) 00:29:14
真央ちゃん好きだけどトピズレ
真央ちゃんの話はググれ、トピとは関係ないからやめよう
キムヨナの話は気分が悪くなるから要らない
+40
-0
-
2109. 匿名 2018/11/26(月) 00:29:38
>>2059
クイーン好き
だから羽生さんのプリンスのLet’s Go Crazyに注目した
プリンスが好きだからってコメントしたらマイナス喰らいまくって叩かれたからもう嫌だ
羽生さんが嫌いになったとかとかでは無いです+4
-5
-
2110. 匿名 2018/11/26(月) 00:30:09
>>2071
佐野さんはスッキリの紀平さん特集で浅田さんのバンクーバーの三本の3Aを忘れている感じだったわ+29
-0
-
2111. 匿名 2018/11/26(月) 00:30:35
頼む、あの選手の名前はやめてくれ
真央ちゃんの話も、奴がらみの話題は勘弁
(悪い意味で)出さずに語れないのはわかるけどさ+26
-0
-
2112. 匿名 2018/11/26(月) 00:31:15
アイスダンサーの色気はなんなんだ…+9
-1
-
2113. 匿名 2018/11/26(月) 00:31:50
>>2108
そうそう。この大会に関わっていない引退している選手の話は、
完全にトピズレだから、他でやって欲しいよね。+22
-1
-
2114. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:18
真央ちゃんの件教えてくれた方ありがとうございました。
+8
-0
-
2115. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:24
何で今の子達と真央ちゃんを比べる?
あれだけ記録を作ってきたのに。今そんな人いる?
そりゃあ、不調の時もあった、
時代が違うよ。伊藤みどり、荒川静、浅田真央がいたから日本のフィギュア会は成長してるのに。その人達を下げるのが許せない。フィギュア会全体が成長してるし、ルールも変わってる。+56
-0
-
2116. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:55
ロシアの時より照明明るめで見やすいよ+0
-0
-
2117. 匿名 2018/11/26(月) 00:33:10
刑事はエキシキレキレじゃんか〜試合で出してよ〜w+26
-0
-
2118. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:30
いけめん+0
-0
-
2119. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:31
実況と解説黙らせるスゴさ!笑+1
-0
-
2120. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:43
ポワリエさん俳優みたいだわ+1
-0
-
2121. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:48
キターーーーーーー、+1
-0
-
2122. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:50
>>2113
同意
ここフランス杯トピだよ
関係ない話は荒れる事もあるからやめよう
+10
-1
-
2123. 匿名 2018/11/26(月) 00:34:56
今の時代からフィギュアをみてる人もこれから何でザギトワの方が梨花ちゃんより技術点低いのにあんな得点でるんだろうとか同じ疑問ってわいてくると思うよ。梨花ちゃんが正当に評価されればいいけれど、今は完全に探りを入れられてる得点ってわかるじゃん。+4
-4
-
2124. 匿名 2018/11/26(月) 00:35:25
田中刑事って実力あるのにいつも試合でそれを出せないよね+16
-4
-
2125. 匿名 2018/11/26(月) 00:36:48
グランプリファイナル、ザギトワも紀平さんもノーミスだったら、どっちが勝つのかな?
+6
-0
-
2126. 匿名 2018/11/26(月) 00:37:17
イイねぇーーー!+2
-0
-
2127. 匿名 2018/11/26(月) 00:37:41
紀平さんの動きはダンサーというかアスリートだね
+10
-1
-
2128. 匿名 2018/11/26(月) 00:37:49
紀平さんの選曲好きだな+4
-1
-
2129. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:03
>>2124
そりゃ試合で出せているのが実力だよ。厳しいこと言うが。+21
-0
-
2130. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:33
ノーミスなら今は演技構成点の関係でザギトワだと思う+23
-0
-
2131. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:36
ちょっと薄味?かな
もっとはじけちゃって+1
-1
-
2132. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:39
>>2123
引退した人ってコメントして浅田真央を叩きたいんだろうね
とにかくガルちゃんのフィギュアトピは異常な人と正常な人が入り乱れていて競技としてのコメントなんて殆ど出来ない+7
-1
-
2133. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:43
この感じはとらちゃんあぶねえかもわからん、+1
-0
-
2134. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:01
>>2123
紀平さんは正当に評価されてると思うよ。+10
-0
-
2135. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:07
>>2124
同感。刑事くんは表現力もあって良い選手だと思う。
試合で実力を発揮できずにいるから残念だよね。
やっぱり、メンタル面が一番の問題なのかなぁ...。+5
-4
-
2136. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:12
>>2124
それが実力ってことでしょ
ずーーっと同じだもん+21
-2
-
2137. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:29
紀平さんいいなあ!とってもいい!+10
-1
-
2138. 匿名 2018/11/26(月) 00:39:32
でた!スタイル女王!+5
-0
-
2139. 匿名 2018/11/26(月) 00:40:32
マイケル・ジャクソンの曲を使ったプログラムってハズレがないよね!+6
-0
-
2140. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:06
ヴァネッサかっこいい
鍛え上げられたアスリートの美しさ+7
-0
-
2141. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:24
マイケル最高!もっとみたいわ
高橋にマイケルをやって欲しいとちょっと思っとります+8
-1
-
2142. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:28
豆腐メンタルってデカのためにある言葉+12
-0
-
2143. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:50
>>2109
ホント何なの?
プリンス好きって言うコメント絡めると絶対マイナスされるわ+5
-2
-
2144. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:54
マイケルジャクソンか+2
-0
-
2145. 匿名 2018/11/26(月) 00:42:11
デカ競ってた男子のオリンピック3枠目勝ち取ったんだし、メンタルに問題ありな選手だとは思えないぞ+9
-5
-
2146. 匿名 2018/11/26(月) 00:43:02
>>2134
ザギトワは伝家の宝刀ショート80点越えがもう既に出たんだよ。+5
-0
-
2147. 匿名 2018/11/26(月) 00:43:19
フィギュアスケート選手のマイケルジャクソン好きは異常+5
-1
-
2148. 匿名 2018/11/26(月) 00:43:22
今のぶんぶんまわすやつ怖すぎるな
らんま1/2で見た気がする+1
-0
-
2149. 匿名 2018/11/26(月) 00:43:51
ザギトワはザギトワで圧巻の演技するんだから納得だよ+9
-0
-
2150. 匿名 2018/11/26(月) 00:43:55
おねえさーん!+1
-0
-
2151. 匿名 2018/11/26(月) 00:44:15
おネイさんって何歳+3
-0
-
2152. 匿名 2018/11/26(月) 00:44:26
あの体格差だからこそだよね、怖いわ+0
-0
-
2153. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:02
尾崎豊っぽい恰好やん、+0
-0
-
2154. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:26
めっちゃ歌うまいね!この曲すき!+1
-0
-
2155. 匿名 2018/11/26(月) 00:45:48
ネイサンのこの衣装似たようなものでよければ全身五千円くらいで揃えられそう+27
-1
-
2156. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:17
>>2151
19よ+0
-0
-
2157. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:20
ネイサンの両手広げるの好きだわ。
華と躍動感とリズム感あってショーで盛り上がれるタイプの選手だよね!+4
-1
-
2158. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:34
ネイサン近頃、衣装が手抜きすぎじゃない?+27
-0
-
2159. 匿名 2018/11/26(月) 00:46:54
紀平さんは3Aを正当に評価されてて幸せだよ。
真央ちゃんなんて3Aを3回やってノーミスでも、絶対にキムヨナには勝てなくされてたもん。
トピずれは分かってるけど、紀平さんを見てると真央ちゃんを思い出してしまうよ。
+104
-13
-
2160. 匿名 2018/11/26(月) 00:47:16
シェイリーンはネイサンにリズミカルの振り付けるよね+7
-0
-
2161. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:06
真央ちゃん3A三回決めたけど他のジャンプでミスって負けたからしょうがないよ+7
-39
-
2162. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:23
ネイサンはただの高学歴でないのがすごい+41
-1
-
2163. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:36
ネイサンは、色々なタイプのプログラムを演じることができるから、
そこも魅力だよね。+10
-2
-
2164. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:42
パパシゼー!!+7
-0
-
2165. 匿名 2018/11/26(月) 00:48:55
>>2145
3枠目、誰かと競ってたっけ?
ほぼ敵なしだったじゃん
レベルの高い選手がいなかっただけだけど
もちろん刑事好きだけどさ+5
-2
-
2166. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:28
>>2148
あったあった!
ついでに「俺たちフィギュアスケーター!」ていう映画の中で北朝鮮ペアがやってた気がする!+3
-0
-
2167. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:38
エドシーラン!+1
-0
-
2168. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:40
パパダキスパパダキス+4
-0
-
2169. 匿名 2018/11/26(月) 00:49:52
キター!!パパシゼのShape of you!!+5
-0
-
2170. 匿名 2018/11/26(月) 00:50:36
バンクーバーで3度3A決めたのは凄いけどフリップのミスとその後のトゥループ飛べなかったのが敗因だから紀平ちゃんと同じようには語れない+10
-21
-
2171. 匿名 2018/11/26(月) 00:50:52
シゼロンはshall we danceに出てそう
よくしゃべる八木沼さん
好きなんだね+4
-0
-
2172. 匿名 2018/11/26(月) 00:50:57
>>2161
ノーミスでも勝てないよ。+30
-2
-
2173. 匿名 2018/11/26(月) 00:51:56
>>2172
ノーミスでも勝てなかったってノーミスで初めて言えること
実際ミスったからしょうがない
そこは認めるべき+13
-28
-
2174. 匿名 2018/11/26(月) 00:52:03
>>2163
今年のプログラムはショートとフリーのメリハリがあっていいよね。フリーはジャンプをめいっぱい、ショートでこんなに踊れる感をアピール+3
-0
-
2175. 匿名 2018/11/26(月) 00:52:28
シゼロンすごいなー+2
-0
-
2176. 匿名 2018/11/26(月) 00:53:43
真央の話はキリがないからやめよう
どうしても奴の話になって空気悪くなるしさ
+41
-0
-
2177. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:14
>>2170
まあ一番は精神的に大変だったからね、韓国と関わらないといけなかったから不安定になる
韓国の国家事業に日本人選手が利用された事
そこはやっぱ他の選手と同じように語ってはいけない
浅田は可哀想だったよ+46
-10
-
2178. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:17
こないだのNHK杯の梨花ちゃんの得点はバンクーバーのキムヨナさん以下だよ。キムヨナさんって大人っぽいから凄いよね(棒)+1
-21
-
2179. 匿名 2018/11/26(月) 00:54:26
なにげにフィナーレはリズム感がないと見てられないときがある+5
-0
-
2180. 匿名 2018/11/26(月) 00:55:39
>>2171
八木沼さん、パパシゼのあのプログラムが大好きだと言っていたね!+2
-0
-
2181. 匿名 2018/11/26(月) 00:56:09
>>2177
自分は真央ちゃんの失敗があったから負けた言い訳はできないってことを言いたいだけだよ
ただそれだけ
精神的にどうとかいう言い訳を本人でもないあなたが本人のように語るのはどうかと思う+5
-20
-
2182. 匿名 2018/11/26(月) 00:57:02
>>2173
そうね…
でも、ミスありでも点が低くいなってちょっと切なくなったわ+17
-2
-
2183. 匿名 2018/11/26(月) 00:57:02
>>2145
要は代表選考の時みたいな、何が何でもやってやるっていう強い気持ちが普段足りないから、それ以外の試合で出せないのよ。
メドべやザギトワ、羽生もちょっと上手くできないだけでとても悔しそう。真央も昔は呪文のようにノーミス唱えてた。
彼らは毎回自分に真剣勝負してるけど、そのメンタリティが刑事にはないように思う。+12
-4
-
2184. 匿名 2018/11/26(月) 00:58:34
>>2182
トゥループのミスとか明らかに精神的な動揺からのミスに見えたからどうしようもないと思うよ+0
-10
-
2185. 匿名 2018/11/26(月) 00:59:03
>>2102
あのポニテ、作るのに凄く手間をかけてた
工程を紹介した本人の動画をみたことがあるけど女子以上だったわ
切ったら結構時短になりそう+6
-0
-
2186. 匿名 2018/11/26(月) 00:59:07
>>2173
浅田真央に厳しいね。
ずっとフィギュア見てたら、ずっと浅田真央が不利な立場だったって分かるのに。
紀平とは全然違うよ。+70
-7
-
2187. 匿名 2018/11/26(月) 00:59:39
パパダキスって独特の雰囲気があって素敵ね。すごく大人っぽい。+6
-0
-
2188. 匿名 2018/11/26(月) 00:59:42
>>2160
ネメシスはネイサンで遊んだなと思った
それくらいぶっ飛んでた+9
-0
-
2189. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:04
黄色いライト何回アップになったかな+1
-0
-
2190. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:16
>>2176
そう思う
もうそろそろやめよう+7
-0
-
2191. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:29
>>2186
真央ちゃんに厳しいんじゃなくて事実とは違う形で擁護する人に違和感感じるだけ
別にそういう人さえいなければこんなこと言う気ないよ+7
-19
-
2192. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:32
\(^o^)/オワタ、+1
-0
-
2193. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:39
城田が子供っぽいって言ってた白鳥の湖、どこが子供っぽかったのかな
ものすごく素敵だった
大好きなプログラムです+46
-1
-
2194. 匿名 2018/11/26(月) 01:00:56
>>2165
無良くんとか村上大輔くんとか。。。
特に無良くんとは拮抗してたよ。+10
-1
-
2195. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:31
ガル民ババアに真央は可哀想可哀想言われても真央ちゃんは嬉しくないだろうね+13
-10
-
2196. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:34
梨花ちゃんって土日中京で練習してるんだよね?真央から指導ってないのかなー。同じように滑ってるもらったら劇的に演技よくなりそう。
天才同士にしかわからない会話で。+2
-10
-
2197. 匿名 2018/11/26(月) 01:02:35
あれ?
ファイナル、バンクーバーだけど
オズモンドさんは?休み?
+4
-0
-
2198. 匿名 2018/11/26(月) 01:03:11
ファイナル楽しみー+0
-0
-
2199. 匿名 2018/11/26(月) 01:03:30
>>2193
アイスダンスやってたなら足元の凄さはわかったでしょうに
なにをもっての表現なのか
ちょっと言いたかった
もう辞めます+9
-1
-
2200. 匿名 2018/11/26(月) 01:03:38
トゥクタ姉さんって、フィギュア界の藤原紀香って感じする。
他が少女っぽいか清楚っぽいかが多い中で、あのお色気系は評価します。
なんかメドベが不調だからその代わりに頑張ってほしい。ザギちゃんにはライバルが必要
まあ紀平さんがライバルでしょうが+31
-0
-
2201. 匿名 2018/11/26(月) 01:04:50
実況楽しかったよ。また皆ファイナルでね。
ファイナルは時間的にライブじゃなさそうなのは残念+8
-0
-
2202. 匿名 2018/11/26(月) 01:05:06
テレ朝 Get Sports
ジュニアグランプリやるんだね
ロシア4回転娘二人、やるってさ+2
-1
-
2203. 匿名 2018/11/26(月) 01:05:37
真央の白鳥、黒鳥の32回転のシーンの妖艶さ素晴らしかった
久しぶりに見たくなっちゃった+51
-2
-
2204. 匿名 2018/11/26(月) 01:07:47
なんか羽生君がケガでグランプリファイナル欠場になったら、グランプリファイナルでオーサーのところの人はあの韓国のジュンファンだけになるんじゃないの?
あの韓国人がオーサーの寵愛受けるようになったら凄い嫌なんですが
メドベージェワも不調だし(てかメドベってオーサーのところ向いてないような気がする)
あの韓国人銅メダルが2つなのにファイナル進出って、なんかムカムカする
ヴィンセント・ジョウとか期待してたのに伸びなくて残念。
+22
-8
-
2205. 匿名 2018/11/26(月) 01:08:40
さっきカナダ大会の山下選手の蝶々夫人見たけど、やっぱりいいのよね~。世間は紀平紀平だけど山下さんもブレイクする可能性あると思う。がんばってほしい。+39
-3
-
2206. 匿名 2018/11/26(月) 01:10:07
久保ミツロウさんが以前
「浅田真央ちゃんのプレッシャー体感マシンがあったら耐えられなくて普通の人は死ぬんじゃないかと…と言ってたあれをなんか思い出した。」
自分には全ては分からないけど、やっぱりマスコミとか韓国とかと精神的に大変だったと思います
それであれだけの成績をとったのは素晴らしいと思います
今の若い日本女子が同じ思いをしない事を願う+91
-8
-
2207. 匿名 2018/11/26(月) 01:11:01
プーサーチームなんだかんだ最近パッとしないよね
エテリとハマコーの方が勢いある+1
-13
-
2208. 匿名 2018/11/26(月) 01:11:39
>>2195
もう終わったことなのにね。
フィギュアトピっていつも誰かしら被害者がいなきゃいけない空気でちょっとジメッとしてるよね。+13
-8
-
2209. 匿名 2018/11/26(月) 01:12:53
日本の選手かわいい衣装着てる人多いね
肌襦袢のクオリティも高い
三原さんのFSが特にお気に入り+10
-1
-
2210. 匿名 2018/11/26(月) 01:13:05
紀平ちゃんが正当に評価されればされるほど正当に評価されなかった真央ちゃん可哀想って声が大きくなりそうで心配
それで毎回トピと関係ない昔話になるのは勘弁+53
-9
-
2211. 匿名 2018/11/26(月) 01:13:48
>>2206
戦ってたものがフィギュア以外にあったのがいたたまれない
それでいいのか?と思う
マスコミは今の選手の扱いを考えないと+54
-2
-
2212. 匿名 2018/11/26(月) 01:14:16
真央って正当に評価されてたと思うけど。+10
-39
-
2213. 匿名 2018/11/26(月) 01:14:44
>>2207
ハビいなくなったけど、羽生と、国籍で嫌われてるけど有望株のジュンファンがいるじゃないの
ジェイ姫もジェイ漢になって、ルール改正の波に乗ってメダルゲットしたし
メドベだってまだわからないよ!+15
-1
-
2214. 匿名 2018/11/26(月) 01:16:35
>>2210
自分は逆に紀平梨花さんが正当に評価されて良かったと思います
+43
-1
-
2215. 匿名 2018/11/26(月) 01:17:05
真央のこと話すなら楽しい話題にしようよ
採点のことになるとどうしても奴の話になっちゃう
どうせならサンクスツアーのこととかさ+32
-6
-
2216. 匿名 2018/11/26(月) 01:17:06
>>2213
ジュナン運良くファイナル行きゲットしたけど実力はまだまだだしジァイ子もトップとはかけ離れてる
女子は全然ダメ
これで羽生くん欠場したら男子も女子もプーサーチームからファイナル台乗りゼロかもしれない+5
-5
-
2217. 匿名 2018/11/26(月) 01:18:49
ハマコーなんてファイナル台乗り候補2人もいるのに+10
-1
-
2218. 匿名 2018/11/26(月) 01:18:50
パパシゼのShape of youがまた見れたので今日はいい夢見れそう
みんなまたファイナルでねー+4
-0
-
2219. 匿名 2018/11/26(月) 01:18:55
真央ちゃんといえばこの前GQのウーマンオブザイヤー(だっけ?)受賞した時のドレス良かったよ
ピンヒールでUSA踊ってたのも凄かったよ+54
-7
-
2220. 匿名 2018/11/26(月) 01:19:52
これから北京の調整が入るんだよ。今の流れ(勝たせたい)は完全にロシア。ハマコー、神戸組はおそらく真正面からの戦いをするからメンタルを強くもって欲しい。+0
-0
-
2221. 匿名 2018/11/26(月) 01:21:06
>>2210
それは大いにありそうだね。
紀平ちゃんが評価されてずるいって叩かれなきゃいいけど+4
-7
-
2222. 匿名 2018/11/26(月) 01:21:09
>>2185
横だけど、ジェイソンのポニーテールの作り方動画は私も見たことがある。
ジェイソンはクセ毛だから、ストレートアイロンや整髪料やらを駆使しながら、
時間をかけてあのポニーテールを仕上げていたんだよね!
髪が短くなった今はその時間を練習にあてられるし、そういう意味でも
良かったんじゃないかな。+13
-0
-
2223. 匿名 2018/11/26(月) 01:21:10
真央ちゃんトピ作れや!となるからほとほどにね!+16
-0
-
2224. 匿名 2018/11/26(月) 01:21:12
ジュニアワールド代表って全日本ジュニアTOP3で決まり?
ゆは菜ちゃんいける?+5
-0
-
2225. 匿名 2018/11/26(月) 01:21:41
真央はトピずれだから単独トピ立ててそっちで話して欲しい。
現役選手に失礼だよ。+14
-5
-
2226. 匿名 2018/11/26(月) 01:22:13
>>2215
それこそトピ立てて語ればいいと思う。+7
-4
-
2227. 匿名 2018/11/26(月) 01:23:51
どんな扱い受けてたとかは知ってるし闇に葬りたいわけじゃないけど、現役選手とは関係なし、今の話をしたい人が大半だもんな+32
-0
-
2228. 匿名 2018/11/26(月) 01:25:10
顔のことを言うのはタブーかな。紀平さん、びっくりするほど昔より綺麗になったよね。外見磨くのも努力してると思う。+28
-1
-
2229. 匿名 2018/11/26(月) 01:25:36
あの頃はああだったこうだった…って実況トピで言い出す人はこんな場所でどう言ってもらえれば納得するんだろうって思ってる+21
-1
-
2230. 匿名 2018/11/26(月) 01:25:52
>>2227
同感。私も真央ちゃん好きだけど、試合やエキシの時は現役選手の話がしたい。+21
-0
-
2231. 匿名 2018/11/26(月) 01:25:52
>>2226
嫌な話題出すくらいなら、ってことでしょ+2
-1
-
2232. 匿名 2018/11/26(月) 01:26:04
>>2125
紀平さんだろ+4
-4
-
2233. 匿名 2018/11/26(月) 01:27:07
>>2141
あぁぁ見てみたい!
昔より今の方ができそうね+1
-1
-
2234. 匿名 2018/11/26(月) 01:27:50
>>2228
自分も思ってた
最初に注目された頃よりすごく垢抜けて綺麗になったよね
メイクのアドバイスも受けてるのかな?+17
-2
-
2235. 匿名 2018/11/26(月) 01:27:54
どんな話しでもフィギュアスケートに関するものだったら、私は歓迎する。+4
-8
-
2236. 匿名 2018/11/26(月) 01:29:04
話がそれてしまう程、今のフィギュアに語る娘とが少ないのでは。フィギュアの放送時間でもわかる+7
-3
-
2237. 匿名 2018/11/26(月) 01:29:23
トリプルアクセルの梨花ちゃんが出てきたからには真央の話が出るのは仕方ないと思う
日本のレジェンドだし
でもそこから過去の暗い話、キモイ選手への恨みつらみになると話が違くなってくる
真央のアクセルは奴なくしては語れないけれど、そういう方向になってしまうのが問題
真央キモトピか過去トピでも作って語ってほしい
+18
-4
-
2238. 匿名 2018/11/26(月) 01:29:28
>>2235
じゃあ、フィギュアスケート雑談トピでも立てたら良いと思うよ。+2
-1
-
2239. 匿名 2018/11/26(月) 01:29:36
フィギュアの話題は歓迎だけどスケーターsageやネガティブな話は嫌だよ…+15
-3
-
2240. 匿名 2018/11/26(月) 01:30:06
本田さんも紀平さんもここまで綺麗になるとは思わなかったよ+10
-3
-
2241. 匿名 2018/11/26(月) 01:30:19
フィギュア選手は体の歪み防止の為に矯正するから容姿まで綺麗になっちゃうよね。+2
-8
-
2242. 匿名 2018/11/26(月) 01:31:39
>>2124
刑事くんはあきらかにメンタル弱い。
試合の1週間前から緊張しててどうしようもなくて疲れると言ってた。
表現するために大きく動くことにも恥ずかしさがあるみたいだし。
せっかくスタイルが良くて手が大きいから振りが映えるのにもったいない。
まっちーみたいにどこかで吹っ切れないかなあ…
オリンピック出場のかかった全日本では刑事くんについに闘争心が!と思ったけど代表になったらまた緊張しちゃったのかなあと思うくらいオリンピック本番は覇気がなかった。+54
-0
-
2243. 匿名 2018/11/26(月) 01:32:01
真央ちゃんの菩薩顔を見たらなんか落ち着いた
フランス杯の話をしよう+7
-1
-
2244. 匿名 2018/11/26(月) 01:32:09
出た!エテリ笑+1
-0
-
2245. 匿名 2018/11/26(月) 01:33:05
そっかー、まっちーは吹っ切れてたのか!笑+15
-0
-
2246. 匿名 2018/11/26(月) 01:33:47
>>2158
ある人のコメントで、ご家族でジャパンオープン見てたら、妹さんか誰かがネイサン見て「衣装盗まれたとかじゃないよね?(練習着に見えたらしい)」って言ってたらしい。+26
-0
-
2247. 匿名 2018/11/26(月) 01:34:44
ゲトスポ!
シェルバコワはお人形みたい
強気なトゥルソワとおっとりシェルバコワ+6
-0
-
2248. 匿名 2018/11/26(月) 01:35:42
>>2059
まっちーのオリンピックEX思い出すわ+11
-0
-
2249. 匿名 2018/11/26(月) 01:35:44
サンボはわんこを連れて行っていいのかな+7
-0
-
2250. 匿名 2018/11/26(月) 01:35:59
シェルバコワは英語うまいよね
日本語もやってるんだ!
フィギュア界のジョコを目指してくれ+6
-0
-
2251. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:09
メドやザギと同じリンクで練習って
どんだけーーー!笑+2
-2
-
2252. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:16
シェルバコワ美人だなー+11
-1
-
2253. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:34
ロシア選手はセミプロだね
それと争う日本選手も頑張ってるなぁ+6
-1
-
2254. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:50
>>2213
韓国はまたフィギュア荒らしてきそうだから、正直台頭してほしくない。+73
-4
-
2255. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:52
すごい…
転けても転けてもやるじゃなくて練習でもノーミスでやらなきゃいみないか…+8
-1
-
2256. 匿名 2018/11/26(月) 01:38:59
平野ノラはエテリの真似できそう+23
-0
-
2257. 匿名 2018/11/26(月) 01:39:02
トゥルソワは女帝の風格がある
シェルバコワはお姫様+17
-0
-
2258. 匿名 2018/11/26(月) 01:39:15
デカって長年ジュニアで、ソチ後にぽつぽつとシニアGPSに出始めて、2枠もらえたのも平昌2年前からだよね?
18までジュニア(男子なら珍しくないが)シニア経験少ないまま突然オリンピック代表に躍り出たから、トップレベルでの戦いに慣れてないのでは?
羽生みたいにジュニアからずっと期待されてきた選手とは違うから
羽生宇野みたいな選手とは明らかに格が違うのに、その次の三番手みたいに扱われて戸惑ってる部分もあると思うし、ついていけないのも当然かも知れん+32
-0
-
2259. 匿名 2018/11/26(月) 01:40:33
難易度が女子ジュニアが男子シニアよりすごいなんて+9
-0
-
2260. 匿名 2018/11/26(月) 01:41:15
2年前じゃないや、1年前
平昌シーズン入れて2シーズンしか2枠滑ってない+4
-0
-
2261. 匿名 2018/11/26(月) 01:41:16
なんか、……
女子はしばらくロシア帝国安泰でオケ?
ココと戦うのは大変だね。
日本は部屋制度だし。 相撲か?
個人と団体の戦いは厳しいねぇ。+7
-0
-
2262. 匿名 2018/11/26(月) 01:41:48
ジュンファンだっけ?そんなにいい選手か?
グランプリファイナル進出には正直びっくりした。+64
-1
-
2263. 匿名 2018/11/26(月) 01:41:55
>>2246
「もしかして衣装盗まれた!?」って発想が面白い!笑
確かにネイサンの衣装、普段着みたいだもんね。+24
-1
-
2264. 匿名 2018/11/26(月) 01:42:29
>>2256
やってほしい!www
スケオタにしか分かんないけど+16
-0
-
2265. 匿名 2018/11/26(月) 01:43:41
>>2230
そう、フィギュアフランス杯トピだから
今のフランス杯の話をしよう
+9
-0
-
2266. 匿名 2018/11/26(月) 01:45:01
>>2263
Pチャンが珍しくおしゃれな練習着着てる!とファンが喜んでたら新衣装だったという話を思い出した。
+44
-0
-
2267. 匿名 2018/11/26(月) 01:46:12
>>2262
北京五輪に向けてバンクーバーのキムヨナみたいにゴリ押しするんじゃない。動きノロノロして下手くそだなって思ったけど、羽生ファンは良い選手になってきてる!って褒めてた。+8
-4
-
2268. 匿名 2018/11/26(月) 01:47:24
羽生くんは次オリンピック出るかわからないし、オーサー的には育てておきたいところだろうな+32
-0
-
2269. 匿名 2018/11/26(月) 01:47:44
ネイサンは身長170ぐらいかな?手足が長くてスタイルいいね。+4
-7
-
2270. 匿名 2018/11/26(月) 01:48:01
>>2258
田中のライバルがいないのもあるかもしれないね。
3番手を争う選手が今のとこ田中と友野しかいないもんね。+14
-1
-
2271. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:14
女子フリー見られなかったんだけど、メドは失敗したの?+9
-0
-
2272. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:20
>>2254
第2のモーゼが生まれそう。+14
-2
-
2273. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:22
>>2253
同感。しかも、今年のGPF女子シングルの出場選手は日本とロシアばかりだから、
今の女子フィギュアの勢力をハッキリ表す結果になったよね。+10
-1
-
2274. 匿名 2018/11/26(月) 01:50:50
>>2267
今の韓国はお金がないから大丈夫
+13
-1
-
2275. 匿名 2018/11/26(月) 01:52:26
紀平りかちゃん凄いね。
グランプリファイナルも楽しみだけど、全日本どうなるのかな。+41
-1
-
2276. 匿名 2018/11/26(月) 01:53:43
>>2257
質問
どちらがどちらかで分かんない
4回転跳べる女子?
ロシアの4回転跳べる女子は今は何歳?オリンピックの時に出れる年齢なのかな+1
-0
-
2277. 匿名 2018/11/26(月) 01:54:23
メドのフリーはジャンプも二本ミスってステップスピンレベルとりこぼしもありでグダグダになってしまったんだよ+36
-0
-
2278. 匿名 2018/11/26(月) 01:54:23
新葉の怪我は大丈夫かな。
全日本に出れるんだろうか。+34
-0
-
2279. 匿名 2018/11/26(月) 01:54:50
紀平さんも好きたけど、ザギトワが好きすぎて、GPFはザギを応援してしまうかも。+38
-8
-
2280. 匿名 2018/11/26(月) 01:55:05
>>1075
わかりやすい説明ありがとう
でも仮に三原が来季2枠ないなんて、絶対納得いかないわ
成績安定してるし普通に点数高いから+8
-4
-
2281. 匿名 2018/11/26(月) 01:56:03
>>2204
ヴィンセントは怪我で苦しんでるみたいだよ。膝とか背中傷めてるそうで。本人がどれだけ気をつけてても他の選手より先天的に膝が損傷しやすい体質らしい。+17
-0
-
2282. 匿名 2018/11/26(月) 01:56:07
>>2275
紀平さん、日本の女子選手の中では今一番勢いに乗っているよね。
この調子だと、全日本も優勝するかもね。+46
-3
-
2283. 匿名 2018/11/26(月) 01:57:27
>>2275
宮原知子vs紀平梨花
になるよね
紀平は今回のフリー後半3-3回転不足だったのかな、成長期が心配
でも三原と坂本と樋口がどうなるか?
カナダのオズモンドは世界女王だけど世界選手権頃に復帰する予定?
それとも休み?+10
-0
-
2284. 匿名 2018/11/26(月) 01:57:49
>>2262
棚ぼたみたいなもんだと思うよ、男子は自爆大会多かったから。+33
-0
-
2285. 匿名 2018/11/26(月) 01:58:29
>>1075
山下真瑚ちゃんは、どうなるのかな?+9
-0
-
2286. 匿名 2018/11/26(月) 02:00:15
4回転跳べる二人は2022北京
出場できるよ
二人が出られるかは定かでないけどね+9
-0
-
2287. 匿名 2018/11/26(月) 02:00:18
ロシア今の4回転跳んでいる子達が北京まで同じジャンプ飛び続ける事ができるとは思えないし、ほかの今12歳とかの子が出て来る気がする+22
-0
-
2288. 匿名 2018/11/26(月) 02:00:41
>>2267
フィギュアで国策やってる暇あったら国をどうにかしろよってくらい韓国経済やばいって言われたらしいのに....。+18
-0
-
2289. 匿名 2018/11/26(月) 02:01:00
ファイナルの宣伝見たけど、紀平さんが真ん中なんだね…宮原さんが真ん中でなれてたから
時代は動いてると実感してしまった+43
-0
-
2290. 匿名 2018/11/26(月) 02:01:06
キムヨナや韓国の話したい人は「韓国とフィギュアスケートを語るトピ」でも立てて隔離されて欲しい
過去のことなんだから実況や関係ないトピでまで暴れないで
また韓国爆盛りされてからにしろ+25
-3
-
2291. 匿名 2018/11/26(月) 02:03:10
>>2258
友野くんを見習え。
刑事と同じくギリギリの年齢までジュニアやってた非エリート組。
シニアに上がって間も無くいきなり補欠でワールドに出たのに、自分史上ベストな演技をしたぞ。
しかも羽生不在の、枠とりの重圧が半端なくかかった中で。
そしてそれをまぐれにせず、翌年のGPSでも表彰台に乗った。
たぶんスケートの能力は刑事と大差ない。+52
-1
-
2292. 匿名 2018/11/26(月) 02:05:37
>>2262
今年のグランプリファイナルは運が良かった。ボーヤンとかフィンランディア杯で彼に勝ってたコリヤダが軒並み調子悪かったから。+19
-0
-
2293. 匿名 2018/11/26(月) 02:06:45
>>2286
そうなんだ
またロシアは凄いのいるのね
アメリカがパッとしないのでアメリカで女子スター選手が出て欲しいけど、ロシアと日本だけではね
+5
-0
-
2294. 匿名 2018/11/26(月) 02:08:27
BSテレ東のスポーツニュースも三姉妹特集
紀平さんはチラッ
三原さんはスルー
ホント失礼だよね、マスゴミ+78
-2
-
2295. 匿名 2018/11/26(月) 02:09:57
nkh杯は紀平さんの出来に宮原さん動揺したのか回転不足とアテンションが結構とられたね
紀平さんも今回足に力が入らなかったみたいだし
全日本はどうなるだろう
滑走順で状況が結構変わるかな+17
-0
-
2296. 匿名 2018/11/26(月) 02:11:48
>>2295
坂本さんがかっさらったりして+19
-0
-
2297. 匿名 2018/11/26(月) 02:11:51
>>2290
まだ羽生、宇野、ネイサン並みの点数じゃなくてもあの演技の割にあの点数だから不安がられてるんじゃないの。+27
-0
-
2298. 匿名 2018/11/26(月) 02:12:14
>>2294
真央が現役の時、他の選手の方が順位が上でもマスコミは真央しか取り上げないことが多かった。
ホント変わらないよね。+9
-38
-
2299. 匿名 2018/11/26(月) 02:12:36
>>2295
思ったけど今度の全日本は楽しみかも
宮原と紀平の戦い
+9
-0
-
2300. 匿名 2018/11/26(月) 02:13:10
全日本は今年から紀平さんの連覇が始まる予感+9
-7
-
2301. 匿名 2018/11/26(月) 02:16:22
>>2298
それは実績があった選手と、まだ実績がない選手を一緒に語ってはいけない
本田姉妹は実績がまだまだだから、言われる
でも本田姉妹の末っ子は期待してる+67
-3
-
2302. 匿名 2018/11/26(月) 02:16:50
>>2298
だから真央の場合は何度もタイトル獲った日本のエースだからだと言っておろうに
スポンサーついたりCM出たのだってシニアで大成功してからだよ
真凛は真央より何段も何段も上の扱い受けてると思う
一番悪いのはスポンサーの顔色伺っておかしな報道するマスコミだけど
本人も叩かれるの知っててウンザリだろうな+67
-10
-
2303. 匿名 2018/11/26(月) 02:20:42
真凜、ハマコーと同じようなことラファに言われてるのがねぇ。
けど反復練習が必要なはずのスピンでレベル取れたのは大きいよね。スケーティングもかなり良くなったし。ジャンプはさすがに半年じゃ改善出来なかったけど。
ラファのところに行ったのは良かったと思った。+82
-0
-
2304. 匿名 2018/11/26(月) 02:23:17
>>2297
今季のヴィンセントの点数と彼の点数、逆な気がするんだけど。ヴィンセント回転不足とは言っても下げられ過ぎな気がする。+11
-0
-
2305. 匿名 2018/11/26(月) 02:23:40
>>2279
こんなにはやく厳しい状況になるとは
ザギと紀平さんは同い年なんだね…信じられん
体の成長があっても大崩せず調整してるザギはすごいね
+54
-0
-
2306. 匿名 2018/11/26(月) 02:26:27
>>2303
真凛には頑張って欲しい
いろいろ問題はあるけど期待してるんだよ
真凛がトップレベルの選手になれる素材はあると思うんだ、ただ練習嫌いだけで
でも練習嫌いが一番の問題なんだよね、ネイサンはすごく練習するそうだけど+18
-30
-
2307. 匿名 2018/11/26(月) 02:28:16
>>2290
既にオーサーに教えてもらってる男子があの演技の割に結構点盛られてる気がするけど。+28
-8
-
2308. 匿名 2018/11/26(月) 02:29:10
>>2256
平野ノラのエテリwwwwww
細かすぎて伝わらないモノマネでやってほしい!!+46
-0
-
2309. 匿名 2018/11/26(月) 02:33:43
今のところジュンファンからは邪気は感じないけど、採点見てるとなんか嫌な予感がするよね。
かの国がスポーツに絡むとろくなことがないから警戒するのも無理はない。
五輪招致はもうないし、ネイサンとか日本人以外にもトップ選手がいるし、あの時と違うとは思いたいけどね。+86
-1
-
2310. 匿名 2018/11/26(月) 02:33:46
>>2279
ザギトワってオリンピック金メダリストなのにロシアで立場弱いよね
ロシアはメドべを応援してる人やスケーターが多かったそうで
平昌オリンピックに出れる様にメドべ演説したりしてたからかメドべよりが多かったそうだね
ザギトワにも頑張って欲しい
+40
-5
-
2311. 匿名 2018/11/26(月) 02:34:32
>>2307
フランス杯関係ない
この大会で盛られた人の話でもしてよ
調整で盛られてファイナルなら物議を醸しそうだけど他選手が自爆でファイナルだし+21
-0
-
2312. 匿名 2018/11/26(月) 02:38:20
>>2311
横ですが同じ意見
それと他にも、韓国人の話は不快なのでやめよう+34
-0
-
2313. 匿名 2018/11/26(月) 02:38:21
クリケ盛りならジュンファンより今回のジェイソンが凄かったのにフランス杯トピで韓国叩き要らない+10
-1
-
2314. 匿名 2018/11/26(月) 02:42:48
>>2286
本当に予想出来ないね
四年前のシーズン、世界選手権表彰台の1-2-3がオリンピックメダル取れてない
1-2はオリンピック出場すらしてない
女子は読めない、体型変化がある
リーザって同じく四年前に世界女王になったんだよね+18
-1
-
2315. 匿名 2018/11/26(月) 02:43:01
しかしボーヤンはどうしちゃったんだろう。
昨シーズンはまだまだジャンプだけの人って感じだったのが、夏のアイスショーでは踊りの部分もかなり良くなってたから楽しみにしてたんだけどな。+49
-0
-
2316. 匿名 2018/11/26(月) 02:46:06
>>2315
ジャンプ矯正してた真央ちゃんみたいな時期なんだと思うよ今は。でも表現力は高くなった気がする。+44
-1
-
2317. 匿名 2018/11/26(月) 02:47:24
>>2315
中国はオリンピックに向けてボーヤンには頑張って欲しいのだろうけどね
でも中国ってペア強いし、アイスダンスも強化してるし、男子はボーヤンがいるから、女子もそれなりの選手が出てきたら団体戦メダルいけそう
次のオリンピックも団体戦あるの?
+7
-0
-
2318. 匿名 2018/11/26(月) 02:54:28
>>2308
平野ノラとエテリって似てるかなって想像したら
ちょっと似てるね
ザギトワは沢尻エリカにいてるって言われてるから
平野ノラと沢尻エリカのセットで見てみたい
+20
-3
-
2319. 匿名 2018/11/26(月) 02:56:46
4年って長いよね
ルール改正すごいから、男子にすら厳しい年数
女子はそこに体型変化が乗っかってくる
去年までジュニアで好成績、でもシニア上がった途端に体型変化がきて終了とか普通、それが二十歳くらいまで続くから、1年無事に過ごせるだけで奇跡なのよね
梨花ちゃんは体型変化始まってるのに、自制してダイエットしてジャンプも維持しててすごいわ
このままうまくいってほしい+64
-0
-
2320. 匿名 2018/11/26(月) 02:57:06
>>2313
ジェイソンのスケーティング凄かったけどショート96点と言われるとなあ...ちょっと高過ぎない?とは思ってしまった。+67
-0
-
2321. 匿名 2018/11/26(月) 03:00:10
ジェイソンのスケーティングはすごいけど、P高橋みたいにPCS爆上げできるほどとも感じないしな
第一あのジャンプ構成何だよ……
あんなんで点数稼げるならクワドレスで安全策取ってやるわ
バカバカしい
ジェイソンは悪くないけどね+73
-3
-
2322. 匿名 2018/11/26(月) 03:01:07
>>2319
最近は三原舞依ちゃんも回転不足取られ出したし
アナウンサーが紀平梨花ちゃん四年間の体型変化をどう乗り越えるかって言ってた
紀平梨花ちゃんの次の世代の子が次のオリンピックに出てくる可能性もあるんだろうけど、紀平梨花ちゃんには頑張って欲しい
+47
-0
-
2323. 匿名 2018/11/26(月) 03:01:41
ロシアンジュニアすごいけど、女子の場合はまず体型変化が始まってみないと何とも言えないと思う
それでもすごいけどさ+42
-0
-
2324. 匿名 2018/11/26(月) 03:04:02
>>2323
ロシア女子は15歳、16歳が凄いって感じだから
その頃にオリンピックだったら金メダリストになる可能性が大きいね
アメリカでも3A跳べるジュニア女子もいるって聞いたけど、その子次のオリンピック出れるのかな+20
-0
-
2325. 匿名 2018/11/26(月) 03:05:31
>>2309
この子はもう点数稼ぎやすいプログラムとかじゃなくて、ジェイソン並みのスケーティング+トウループ〜アクセルまでのクワド跳んだり、史上初5回転とかやるみたいな選手にならない限り、ずっと色々演技見る前にこう色々言われ続けると思う。+7
-0
-
2326. 匿名 2018/11/26(月) 03:19:04
ネイサンとサマリン、もう少し点数上でも良かったような....+6
-2
-
2327. 匿名 2018/11/26(月) 03:19:36
ジェイソンは以前のベストって何点だったの?
80点とかだったのに96まで急に上がったのならちょっとやりすぎよね+41
-0
-
2328. 匿名 2018/11/26(月) 03:43:22
ナチュラルにジェイソン晒す人いるけど昔からジェイソンがジャンプ飛べたら最強だと言われてたよね
高橋よりつなぎは素晴らしいのですがそれは…
パトリック以上とまではいかないけどジェイソンが高橋より下はない
+9
-8
-
2329. 匿名 2018/11/26(月) 04:36:13
>>2321
P高橋=パトリックチャンと高橋大輔だろうけど、略しすぎだよ~笑
せめてPちゃんと呼んであげてよ笑+44
-1
-
2330. 匿名 2018/11/26(月) 05:30:13
いろいろ遅くてすみません
コストナーが復帰したのは女性らしい体型に
なっても美しい滑りや演技が出来るからで
子供に必要な栄養も摂らせずに
痩せているから女子でも4回転ジャンプが
出来る事への苦言だったんですね
日本人含むアジア人は平均身長も低いし
骨格が華奢だから女子だったら15.6歳で
大人の体型になるから選手生命が長くなる
でも子供に必要な栄養を摂取しないと
身長も伸びないしロシアのやり方は偏って見える
メドべちゃん応援したいな
もちろん紀平ちゃん三原ちゃん宮原ちゃん坂本ちゃん
絶対応援してるし期待してるよ
みんな可愛くて個性があって頑張ってて
偉いなと思う
+10
-3
-
2331. 匿名 2018/11/26(月) 06:03:36
クリケ盛りって(笑)関西盛り、名古屋盛り、あるあるだね+9
-1
-
2332. 匿名 2018/11/26(月) 06:27:28
絶対的才能と努力と人気に恵まれた浅田真央と羽生結弦
かたや青天井の得点でコケてもぶっちぎりの1位
かたや完璧に滑っても得点伸びず
しょーまプロにおいで、そこは貴方の居場所じゃないよ+7
-19
-
2333. 匿名 2018/11/26(月) 06:37:48
荒川静香みたいな大人の迫力あるフィギュアが見たいと たまに思う+10
-39
-
2334. 匿名 2018/11/26(月) 07:14:31
デカも何か強みがあればいいんだよね。友野くんは表現力、引退したけど無良くんはトリプルアクセル、トップスケーターでなくともこの選手と言えばコレ!みたいな得意なアピールポイントがあると観る側の印象に残るし+21
-2
-
2335. 匿名 2018/11/26(月) 07:26:05
>>2328
晒してるって、誰もいじめたり中傷しようとはしてないよ
あくまで採点がおかしいねってだけで+9
-0
-
2336. 匿名 2018/11/26(月) 07:29:42
>>2317
そうそう、ロシアも女子スルツカヤの時代は、
ペアとアイスダンスが強かったから、シングルは
今みたいにロシア勢が多くいなかったから強化!+6
-0
-
2337. 匿名 2018/11/26(月) 07:31:05
友野くんが急成長した感じで、日本人では3番手!+21
-3
-
2338. 匿名 2018/11/26(月) 07:34:21
時間帯もあるからか、フランス大会のトピ嬉しい!
(それまでロシア大会のほうで書き込みしてた)
いよいよ、GPファイナルの舞台はバンクーバー⛸+1
-0
-
2339. 匿名 2018/11/26(月) 07:48:54
ジェイソン クワドがんばれ!+7
-0
-
2340. 匿名 2018/11/26(月) 07:56:16
>>2337
この間の一周まわってで伊藤みどりがデカを3番手に持ってきて友野くんスルーしたのと、紀平さんは手書きまでしたのに直接の後輩の山下さんスルーした事にモヤッた
現段階でシニア男子の3番手は確実に友野くんだと思う。友野くんが居なかったら来年のワールドは二枠になってた。
女子は混戦して有力選手ばかりだからスルーしちゃったのかもだけど、成績振るわない本郷さんは居るのに、山下さんは旬なのに…とは思った+17
-8
-
2341. 匿名 2018/11/26(月) 08:01:19
ふと思ったんだんだけど、ペアとかアイスダンスが強い国はシングルがあまり…で、シングルが強い国はペアとアイスダンスがあまり…で、揃って強い国ってないよね
ペアとアイスダンスが強くてシングルも強いんだけど、男子か女子のどちらかがあまり…な国とかもあるし、オールマイティに強い国って無いよね〜って思った
男子はいろんな国だけど、女子のトップ選手ってロシアと日本ばかりで誇らしいけど、もっといろんな国の代表同士混戦してほしい+7
-0
-
2342. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:18
>>2333
わたしは、棚からぼたもちだと思う+30
-6
-
2343. 匿名 2018/11/26(月) 08:04:29
>>2337
昨シーズン終わりから今年の成績で刑事は友野くんに抜かされたね。
全日本で勝ってワールド代表になれて完全に3番手だから、地味だけどこの戦い楽しみにしてるよ。
友野くんは自分が頑張って奮ってきた枠だから、絶対に渡したくないよね。+16
-1
-
2344. 匿名 2018/11/26(月) 08:11:01
ボーヤンジンは次のオリンピックが自国開催だしそっにピーク合わせてるんじゃないかな
今期はスケーティングとか表現力を磨く年で、これからジャンプの精度を高めていくのでは+10
-1
-
2345. 匿名 2018/11/26(月) 08:16:24
スッキリ、佳菜子解説はじまります+3
-1
-
2346. 匿名 2018/11/26(月) 08:30:19
ロシアって一気に弱体化パターン多すぎない?
ソトニコワとリプが一掃されてラジオノワとポゴ行方不明
復活したけどリーザも一気に落ちたしメドベもそこに片足突っ込んでる
骨折したのにあっさり復活した宮原さんとか浮き沈みありつつ10年第一線で戦い続けた真央ちゃんや安藤有する日本とは大違いだなと思う+27
-3
-
2347. 匿名 2018/11/26(月) 08:36:40
華っていうのは最初からあるものでもなくて
いい演技ができたらそこについてくるものだと思う
+2
-6
-
2348. 匿名 2018/11/26(月) 08:38:21
>>2346
ラジは怪我
ポゴは新婚さん
アジア人は体型変化が緩やかだから長く活躍できる
+16
-0
-
2349. 匿名 2018/11/26(月) 08:38:44
まいちゃんのファンです。
まいちゃんは腕が子供みたいにメリハリなくてちょっと短めだから、肩、肘、手首の関節を意識した振り付けをしてあげて欲しい。
あと、指先まで意識してピンと伸ばすだけでも違うと思う。
そして振り付けに抑揚が少ないからスーッと滑って、ふう綺麗だった、みたいな感想に終わるんだろうね。
ガブリエルは天使だけど、確かに羽衣巻いてふわふわ舞ってるイメージはものすごく出来るんだけど、体を大きく使う場面やスケーティングで魅せる場面などのメリハリ付けて欲しいなと思ってしまった。
素人が長々とすみません。+11
-1
-
2350. 匿名 2018/11/26(月) 08:40:16
>>2340
あれは自分もアレ?と思ったけど
収録した日がいつなのか分からないから
もしかして結構前だったのかな?と思うことにした
友野選手山下選手がでてこないのはおかしいと思った+7
-1
-
2351. 匿名 2018/11/26(月) 08:43:30
>>2346
それは人種的な問題とロシアスケ連の思惑と色々あるんだと思う
日本って言うか、アジアの選手は欧米の選手に比べたら男子も女子も小柄だし線も細くて体重管理とかも欧米に比べたら楽だし、やっぱり向いてるスポーツなんだと思う。
欧米はどうしても年齢を重ねる内に身長が伸びたり肉付きがよくなってきたりして節制か難しいんだと思う。それこそ、野菜の粉だけで栄養をとらなきゃいけない程度には。
それにロシアは次から次に有力選手が出てくるから落ちていくように見えるけど、やっぱりコーチは重要なんだなって思う。
それから言えばトゥクタミはエテリ門下でもないし、体型変化で1回太って落ちたけど、今季復活して安定して3A飛べる素晴らしい選手だと思うよ
ザギと同じ試合に出たら負けるだろうけど、ザギも一気に身長伸びたのに持ちこたえて凄いと思う。
もちろん真央ちゃんは日本が誇る素晴らしいアスリートだけど、真央ちゃん引き合いに出して体の作りが違う地域の選手を下げるのは違うと思うよ。ロシアの使い捨て感は拭えないけどね。
+26
-3
-
2352. 匿名 2018/11/26(月) 08:46:48
友野選手にもっと華が出てくるといいなぁ。
まだまだおとなしい童顔の男の子といった印象。私の中ではだけど。+23
-0
-
2353. 匿名 2018/11/26(月) 08:56:26
優勝した紀平さんの写真ひどくない?
地方紙、ジャンプ中の白目剥いてる顔だよ。
真央ちゃんの時みたいに悪意あるよ。+48
-0
-
2354. 匿名 2018/11/26(月) 08:57:11
昨日見た!紀平、全種類の3回転跳んだよね?スゴいな。浅田以来じゃない?単独3Aはマイナスついたけど、これからも攻めのプログラム見たいわ+28
-3
-
2355. 匿名 2018/11/26(月) 08:57:54 ID:VBFiu3CYAx
わたしは友野くんにすごい華を感じるけどなー。
技術的にはトップ選手と比べたらまだまだだけど、顔の上げ方、視線の送り方がとてもシニア上がったばかりとは思えない。氷の上で輝くタイプだと思う。+9
-7
-
2356. 匿名 2018/11/26(月) 09:02:08
>>2346
そうかなぁ...ロシア女子は継続的に有力選手が育っててスゴいと思うけどな。男子はプルシェンコ以来パッとしないけど、世界中見回してもロシアはスゴいと思うけどな+16
-1
-
2357. 匿名 2018/11/26(月) 09:02:53
メドベがロシア国内から大批判受けて精神的にヤバいっていうのは驚いた。
てっきり批判してるのはガチ恋の羽生ファンだけかと思ってたから。まだ19歳。すごい練習する子みたいだし潰れず頑張ってほしい。+47
-2
-
2358. 匿名 2018/11/26(月) 09:20:14
>>2347
わかってないなあ。華というのは最初から持ってるもんだよ+12
-6
-
2359. 匿名 2018/11/26(月) 09:21:25
友野選手が!ロシアでエキシビションを滑った
プログラムが、とても良かった!
ロボットダンスだけれど、観衆にも盛り上げてって
とてもノリノリで、かなり喝采浴びていたからね!+12
-2
-
2360. 匿名 2018/11/26(月) 09:22:15
メドべ可哀想だよね
昨年末までは金メダル確実視されてドーピングの件でも国を代表してコメントしてたのに+35
-1
-
2361. 匿名 2018/11/26(月) 09:24:28
>>2351
でも、細くて薄い体型のアジア人だけのフィギュアスケートなんて面白いのかと思う+15
-0
-
2362. 匿名 2018/11/26(月) 09:27:25
女子では、それこそアメリカ勢の新星がもっと出てきてもおかしくはないな〜って、思ったんだけれど+8
-0
-
2363. 匿名 2018/11/26(月) 09:28:27
メドべ、ショートもフリーも元気なかったね?+15
-0
-
2364. 匿名 2018/11/26(月) 09:29:21
ネイサンとまいちゃんの2ショット楽しみに待ってます+4
-5
-
2365. 匿名 2018/11/26(月) 09:29:53
まりんちゃんはスタイルいいから華があるって言われるんじゃない?
手足長いし色も白いしヘアメイクは自分の特性分かってるし、衣装も高そうでセンスもいいし(今期のフリーはちょっとアレだけど)
これといった悪癖もなくて好きだったけど、ジュニアのころからの演技沢山見てたら、どれも同じような演技だなーと思ってしまったわ。
はい、ここでまりんスマイル!写真撮ってね!
みたいな…
なんか曲の内容演じるというより、まりん劇場を見せられてるだけだったのかも?と思えてきた笑
ラファのところで一皮剥けて大成して欲しいわ、マジで。+28
-4
-
2366. 匿名 2018/11/26(月) 09:30:24
紀平梨花選手の3Aと、ザギトワ選手のガチ対決!が、楽しみ⛸🏅+20
-1
-
2367. 匿名 2018/11/26(月) 09:30:56
>>2358
シニアにあがりたての羽生選手とか華とか全然なくて
ナヨナヨしてた覚えがある
今はすごい華があるけど…+7
-6
-
2368. 匿名 2018/11/26(月) 09:34:07
>>2365
わかるー! 真凜ちゃんはフランス大会フリーの衣装は、飾り付け過ぎ感。
逆に重たくなるとジャンプにも影響あるよ!って
前に浅田真央さんが話していた。(真央ちゃん自身の衣装デザインについてだったけれど)
そして、ちょっとエロい感じが、ロリオヤジ達の
標的になりそう。。。+13
-0
-
2369. 匿名 2018/11/26(月) 09:34:56
オリンピックに縁がない人って何回出てもダメだよね
クワンもスルツカヤもも真央ちゃんも安藤もワールド複数回優勝してもなぜかオリンピック金には恵まれなかった
逆にタラとかキム、ソトニコワ、荒川さんみたいに力はあるけど優勝候補ではない人が掻っ攫ってる
メドべにはこの流れを断ち切ってほしいけど厳しいだろうなぁ+26
-0
-
2370. 匿名 2018/11/26(月) 09:36:12
>>2368
もちろん真凜ちゃんがエロいのではなく、大人っぽくなり色気が出てきた真凜ちゃんという意味です。+3
-1
-
2371. 匿名 2018/11/26(月) 09:36:16
また、真央の話で盛り上がってるの?
真央は好きだけど、その話をするとドロドロするから、
いつまでもぐちぐち言ってるファンはいや
真央トピ立ててやってほしい+4
-5
-
2372. 匿名 2018/11/26(月) 09:42:33
>>2369
オリンピックは、ノーミスが重要視されるね!
米国のコーエンと、ロシアのスルツカヤが転倒とかのミスが響いて、金メダルを逃したから。
荒川静香さんは、総合点は低くてもノーミスと
イナバウアー、衣装のデザインカラー等で金メダルの印象。
荒川静香さんも、本来なら浅田真央ちゃんが出場権あれば、金メダルどころか日本代表には選出されていなかったからってわかって語っているからね。
+27
-4
-
2373. 匿名 2018/11/26(月) 09:43:25
>>2371
真央さんサゲではないんじゃないかな。+1
-0
-
2374. 匿名 2018/11/26(月) 09:44:33
ここでいくら真凛ちゃんのFS衣装について文句言ってもInterpretationがメドに続いて紀平ちゃんと同じ2番手の8.29という高い評価貰ってるからね。衣装も曲の解釈や表現の一部。ジャッジ受けは良し。
ガルちゃん評価なんて当てにならないと思う+8
-4
-
2375. 匿名 2018/11/26(月) 09:46:12
>>2350
用意されたネームカードで頑張って貼ってみたけど、梨花ちゃんだけはどうしてもみどりが手書きででも追加したそうにみえた。
あれがスポーツや報道ならあり得ないけど、バラエティーだから今の実力より知名度のチョイスとは思った。+2
-0
-
2376. 匿名 2018/11/26(月) 09:46:15
>>2341
ずいぶん前は色々な国の選手がいて ある意味賑やかだったと思う。
いつの間にか今みたくなっちゃったね。
国で人気が有るなしも関係してると思う。
国で人気があるスポーツはスポンサーもつきやすいし、国でも力入れる。
そうじゃないと衰退しちゃうのかな。
ただあまり人気がある選手だと政治的背景に利用されたりと
昨今色々問題も露呈しているよね。
選手はお金が歩いてるようなもんだからな。
+2
-0
-
2377. 匿名 2018/11/26(月) 09:46:53
真凜ちゃんの衣装は良かったし、下げてもいないような???+2
-0
-
2378. 匿名 2018/11/26(月) 09:48:35
真凜選手の漢字を、真凛と間違えているの多いよw+3
-0
-
2379. 匿名 2018/11/26(月) 09:48:40
ジャッジの評価の方があてにならない。+4
-0
-
2380. 匿名 2018/11/26(月) 09:50:28
全日本ジュニアのトピはたたなかったんですよねあたりまえか…
今録画したのをみているのですが男子も結構いい選手がいて
今後楽しみ!上位3人がこれからどんな風に成長するのかワクワクする~+4
-0
-
2381. 匿名 2018/11/26(月) 09:52:41
>>2367
シニア一年目のフリーのツィゴイネルワイゼンはかなり後半ばててたね。
でもショートのホワイトレジェンドは一年目なのにかなりすごかったよ。
一年目の全日本もショートだけなら一位だった。
フリーで4位になっちゃったけど。
2年目の世界選手権のフリーは伝説レベル。+6
-0
-
2382. 匿名 2018/11/26(月) 09:53:35
>>2379
ガル民判定でメダル貰えるわけじゃないからね。人間が採点する競技は忖度は昔から付き物。腹立つけど、昔からからそうだし、今後も変わらないでしょう
体操新体操もそう。文句なしの演技をして点数だすしかないんだよ。N杯の紀平ちゃんFSのように
それかサンボの子達のようにプログラムを濃くしていくか+3
-1
-
2383. 匿名 2018/11/26(月) 09:54:37
紀平選手、3A-3Tもスゴいけど、3lz-3Tも跳ぶんだね。昨日は2A-3Tに変更してたけど技術難易度は浅田選手以上なんじゃないの?+11
-9
-
2384. 匿名 2018/11/26(月) 09:55:22
>>2383
練習ではセカンドループも
+4
-1
-
2385. 匿名 2018/11/26(月) 09:58:34
>>2382
体操の審判に、AI審判でより正確な審判となるように今後導入していくようなニュースやってたけど、フィギュアスケートも今後、AI審判になっていく可能性もあるかもね。柔道も昔は主審・副審2名いたけど、今は主審1人とジュリー制度だし、いつか変わるよ+7
-0
-
2386. 匿名 2018/11/26(月) 09:58:46
女子ファイナル、日本とロシアの選手だけか。
日本の数選手のジャンプの低さが気になるのですが、他国では何も言われていないのでしょうか?+4
-2
-
2387. 匿名 2018/11/26(月) 10:01:07
>>2384
3lz-3loって事ですか?それはスゴい。ロシアは4回転認定された女子もいるけど、新技や大技に挑む選手が出てくると久しぶりにスポーツとして面白い。+4
-0
-
2388. 匿名 2018/11/26(月) 10:05:59
>>2383
無知なのかあおりなのかどっちだろう+3
-1
-
2389. 匿名 2018/11/26(月) 10:06:44
>>2385
AI判定は興味深いですね。特に体操なんかは嬉しいです。そして柔道は以前誤審だらけでしたからね。ものすごく腹立ちました。
フィギュアスケートも今後変わっていくと私も思います。ただ、要素が多いので審議に時間はかかりそうですね。
それまではやはり、テクニカルで稼ぐ戦略が主流だと思います+6
-0
-
2390. 匿名 2018/11/26(月) 10:07:05
>>2386
言われてるの なんかで読んだ。
もしかしたらに◎動あたりに 訳ついてる動画ないかね?
CBCやユーロスポーツあがってて 訳ついてるのがけっこうある。
+1
-0
-
2391. 匿名 2018/11/26(月) 10:15:02
もしAI判定されたらかなり荒れますよね。
ザギオズメドのルッツ、樋口三原のセカンド、宮原の着氷、スピンの軸、ステップの判定なんかはレベル4がレアになりそう+7
-0
-
2392. 匿名 2018/11/26(月) 10:18:53
エッジエラーやアテンションだったり回転不足が素人目ではなかなかわからないから、スロー再生の時でもわかるようになるといいな。ジャンプこけも抜けもない、ぱっと見回転不足もないし完璧に終えた様に見えたのに思ったより点が出なくてどこを引かれたのか記録見に行く流れができてしまってる+1
-0
-
2393. 匿名 2018/11/26(月) 10:22:08
AI導入でPCSの暴走も防げるといいけど…。+8
-0
-
2394. 匿名 2018/11/26(月) 10:22:54
>>2392
最近、織田信成が解説してるのわかりやすいですよね。+5
-0
-
2395. 匿名 2018/11/26(月) 10:25:40
>>2392
最近織田くんがかなり切り込んで解説してると思う。それでも回っているように見えるって表現もよくするから、公平にAI判定だと納得できると思いつつ、フィギュアは見ている人の心も関係する特殊な競技だからなぁ。エキシビションがあるスポーツなんてないし。
+18
-0
-
2396. 匿名 2018/11/26(月) 10:25:59
>>2393
AI入ったらPCSは銀河点行くと思います。トップ選手は9点後半が平常運転
+3
-0
-
2397. 匿名 2018/11/26(月) 10:27:46
>>2389
すべてのモーションを捉えて瞬時に正確に判定するらしいので実用化も近いらしいですね。技術的に可能ならフィギュアスケートも導入される可能性もあるし、そうなると人間の判定が『芸術点』とかで盛って行く可能性もあるのかも+4
-0
-
2398. 匿名 2018/11/26(月) 10:31:40
体操は今でも判定に抗議の制度があって、カメラジャッジで判定やり直しとかあるけど、フィギュアスケートは抗議制度がないのも問題のような気がするよ。+19
-0
-
2399. 匿名 2018/11/26(月) 10:34:27
>>2397
それは凄い!東京五輪で見れるのかな?楽しみ
だと思います。テクニカルが厳しくなった分、演技構成である程度点数操作の抜け道は確保すると思います。+0
-0
-
2400. 匿名 2018/11/26(月) 10:39:08
>>2398
競技時間が長いので難しいと思います。実施するならさらにFSの時間を削ったり、エントリーできる人数を減らしたりしなきゃならないかと…+3
-0
-
2401. 匿名 2018/11/26(月) 10:40:53
>>2356
ロシア男子、そこまで騒がれないけど
良い選手はいつもいるよ。
私はプルシェンコよりコリヤダの演技のがずっと好き。+10
-2
-
2402. 匿名 2018/11/26(月) 10:41:40
☆ザキトワ、紀平、宮原→完璧な演技(金メダル 紀平、銀メダル ザキトワ、銅メダル 宮原)
☆ザキトワ、紀平→ミス
宮原→完璧な演技(金メダル 宮原)
☆それ以外→ザキトワ(金)紀平(銀)トゥクタミシェワ,宮原(銅,4位)坂本(5位)サモドゥロワ(6位)と予想
個人的には坂本選手を応援してるけど応援と予想は別・q・+20
-0
-
2403. 匿名 2018/11/26(月) 10:43:17
>>2390
◎動って何でしょうか…?
+1
-0
-
2404. 匿名 2018/11/26(月) 10:47:54
>>2365
まりん劇場( ^∀^)確かに!
ぱっとみかわいいし、なんか優雅なんだよ。
フランスで外国人がたくさん日本の国旗振っていたから、人気なのかな。
ショートの強めな感じもサマになってきた。
三国志ヘアも改善してすごいよくなったし。
ゴテゴテと言われてる衣装、結構映画に忠実よ。
フリーが前よりよくなったし、上位との点差も開いてなかったから、少しずつ頑張ってほしい。
+13
-6
-
2405. 匿名 2018/11/26(月) 10:49:24
>>2400
レスリングも5分だけどチャレンジ制度あるよ。フィギュアスケートが特に長いわけではない+5
-0
-
2406. 匿名 2018/11/26(月) 10:51:55
>>2376
いや、民放でカットしてるだけ。
色んな国の選手が頑張ってるよ。
上位にくる選手は決まってるけど、それは昔からだし。+7
-0
-
2407. 匿名 2018/11/26(月) 11:00:14
>>2405
時間だけみるとそうですね。
ですがフィギュアスケート、フリーは1人8分程必要とします。スコアが出たあと講義をし、そこから判定+採点し直しだと何分必要になるでしょう
平昌オリンピック女子はフリーに進めたのは確か24名?ですが、そこにチャレンジ制度を入れたら競技時間が大変な事になると思います+0
-3
-
2408. 匿名 2018/11/26(月) 11:09:01
スケートにAIは導入しないのじゃ無いかと思う。それやったら困りそう。+5
-1
-
2409. 匿名 2018/11/26(月) 11:28:17
>>2404
真凜ちゃんは海外受けするタイプなのかな
TSLの解説者は明らかに真凜ファンだったし、ユーロスポーツも点数や順位に関係無く演技を評価してた
ジャンプの出来に関係なく、観る者を惹きつける何かがあるのか
現地観戦された方のブログを読んだら、隣の席の男性が女子の第2グループだけ観に来られて真凜ちゃんだけ動画を撮って退席されたそう
何とも勿体ないと言うか、贅沢なチケットの使い方笑
+6
-7
-
2410. 匿名 2018/11/26(月) 11:41:16
まりんちゃん容姿だけなら日本人選手の中では最も美人風だからね
日本女子って樋口とか三原ちゃんみたいにがっしり体型が多いだから細身で化粧映えするタイプは海外から特に目につくのかも+7
-15
-
2411. 匿名 2018/11/26(月) 11:56:28
ザキトワら何がすごいの?
スケート初心者で教えてください。+0
-1
-
2412. 匿名 2018/11/26(月) 11:57:15
>>1732
浅田真央の盲目ファンってキモイwww
+5
-13
-
2413. 匿名 2018/11/26(月) 11:59:09
>>2407
いや、だからレスリングや柔道も階級別に1日で何試合もやるんだよ。5分+延長もある。競技時間が長くなるから~ってフィギュアスケートだけが大変なわけじゃない。野球だって導入したのに、チャレンジ制度がない理由に競技時間は関係ない。+9
-0
-
2414. 匿名 2018/11/26(月) 11:59:12
>>2409
タラソワが日本美人、膝と足首を柔らかく使った滑り方が素晴らしいと誉めてたしラファも滑る姿が美しくていつまでも見ていたいスケーターってそこは誉めているからね。
後はプロ難度とジャンプの回転不足解消と安定感だ。
ワグナーも凄くいいものを持っているのにジャンプでホッピングしちゃうのが駄目なのよーと気に入ったけど真凛のジャンプがもどかしいらしい。+6
-3
-
2415. 匿名 2018/11/26(月) 12:00:05
今の選手達のレベルってすごいと思う。
過去にもいい選手はたくさんいたけど、明らかにレベルが違う。
いまだに真央ちゃん、キムヨナに固執している人って今のフィギア見てる?って思うわw
+12
-5
-
2416. 匿名 2018/11/26(月) 12:00:12
>>2402
実質紀平、ザギ、宮原の三つ巴かな。
ただ坂本ちゃんが読めない。
出来次第ではこの3人の牙城を崩す可能性もあるよね。+24
-0
-
2417. 匿名 2018/11/26(月) 12:01:08
>>2410
『美人風』な雰囲気を醸し出せる選手だよね
演技を通して顔の表情を作るのが上手いなと思う
そう言う所は日本人選手にあまりいないタイプ
好き嫌いが分かれるだろうけどね+21
-1
-
2418. 匿名 2018/11/26(月) 12:01:08
>>2409
海外ウケかどうかわからないけど、家の旦那もマリンちゃん可愛い!って言ってる。+5
-5
-
2419. 匿名 2018/11/26(月) 12:05:04
うちも女子は本田真凜くらいしか話題に上がらない
最近本田真凜見ないけど何してんの?とか
他に選手がいること知ってるか知らないかも分からない+4
-6
-
2420. 匿名 2018/11/26(月) 12:10:58
真凛は良くも悪くもアイドルっぽいというかプリンセスっぽいというか。
海外から見た『カワイイ』を象徴する存在みたいな?
その分ザギトワやトゥクタミシェワみたいな妖艶さは出しにくいよね。+7
-2
-
2421. 匿名 2018/11/26(月) 12:11:45
>>2410
そこは好みじゃない?+3
-0
-
2422. 匿名 2018/11/26(月) 12:14:25
>>2413
私もそう思う。
フィギュアだけ大変だからAIが導入されないって変(笑)
例えば今まで通り6分間練習⇒同じグループの選手が滑って⇒順に得点が出て、
『チャレンジタイム』を設けてプロトコルに納得行かない人が申告してまとめて時間を取ったりすれば良いだけ。
何も一人一人でその都度試合を止めなくてもいい。段取りさえきちんと組めば可能だと思う。
+5
-0
-
2423. 匿名 2018/11/26(月) 12:16:08
>>2386
わかるww
宮原なんか最初ジャンプ低すぎて驚いたけど今はだいぶマシになった気がするww
坂本は豪快なジャンプだけどなんか雑?な感じに見える。
紀平はなんというかキレイなジャンプで海外でも全く見劣りしないと思う。
やっぱ見栄えってあるよね~ww
+3
-13
-
2424. 匿名 2018/11/26(月) 12:16:11
>>2419他にも選手がいるかもわからないような程度なら、テレビで取り上げられているまりんちゃんしか知らなくてもおかしくないでしょ…
あれだけ優先的に映るんだからw+6
-0
-
2425. 匿名 2018/11/26(月) 12:19:47
まりんは今のところ日本女子選手の中では上から7番手くらいの選手だよ。スポーツニュースしか見ない層は知らないのも当然だけど。現時点では妹が育ってくるまでのつなぎ要因になりつつある+10
-1
-
2426. 匿名 2018/11/26(月) 12:20:11
織田さんはカウンターから2Aとかジャンプ前の細かい技の説明もしてくれて分かりやすい
こうだから加点がつくとかこれはプラスいくらの加点とかいってくれるしありがたい
佐野さんはおっちゃん!って感じ+7
-0
-
2427. 匿名 2018/11/26(月) 12:21:03
>>2413
それを否定してしまったら男子の時間短縮が無意味になってしまうのでね。競技時間短縮のために短くなったので
あともしビデオ判定をしたら、リンクINした選手はザワザワとした会場の中で長時間待つ事になりますよね。その時間の集中力の維持、そして野球なんかはチームの流れを変えるためにあえてビデオ判定を要求したりしますが、もしかしたらビッグタイトルのかかった試合で、次の選手への対策としてビデオ判定を要求する場合もあるかもしれません
判定側は良いですが、次にすべる選手にはハイリスクだなと
なんかズレましたが、私はビデオ判定を否定してるわけじゃありません!もし導入されるなら、エントリーの人数が減ったり対策はあるだろうなと思っています+2
-2
-
2428. 匿名 2018/11/26(月) 12:21:14
>>2424
しかも話題に上るのは真凛しかいないのに、
フィギュアはおろか真凛の動向も知らないなら、
はじめからフィギュアも真凛にも興味ないんだよww
なぜわざわざ書いたんだろうね?ww
+6
-2
-
2429. 匿名 2018/11/26(月) 12:25:55
>>2482
男子は見てるからフィギュアに興味はあるよ+6
-3
-
2430. 匿名 2018/11/26(月) 12:30:02
本田真凜が優先的に取り上げられるのは話題性があるからでは?
宮原さんとか坂本さんの動向流してもそれで何かの会話になるとは思えない
視聴率命のメディアにおいて引っかかってくれるものがあればそっち取り上げるよね普通
一般層はオリンピックでメダルでも取らない限り一個人の選手まで認知するのは難しいから特に
正直ここ数年間女子を牽引してきた宮原さんでさえ知名度も関心度も低すぎる+3
-5
-
2431. 匿名 2018/11/26(月) 12:30:28
>>2410
美人「風」ってほめてるのかけなしてるのか微妙な感じ…+5
-0
-
2432. 匿名 2018/11/26(月) 12:30:40
真凛ちゃんってジャンプもダブル祭りだったし、
ファンの話題に上るのは「華がある」「身のこなしが綺麗」「かわいい」ばかり。
日本女子選手は技術力も高いし選手層も厚い。
層が薄いアイスダンスとかに転向してはどうだろう? アイスダンス真凛ちゃんに合うと思うんだけど。+24
-1
-
2433. 匿名 2018/11/26(月) 12:30:41
エテリさんって何かのサスペンスに出てる女優さんに似てない?その女優さんの名前分からないけどサスペンスでよく見るんだよね+1
-0
-
2434. 匿名 2018/11/26(月) 12:31:28
>>2412
だいぶ前のコメントにまで粘着するアンチのがキモいわ
+7
-3
-
2435. 匿名 2018/11/26(月) 12:32:03
>>2431
美人って書くと総叩きに合いそうだし今更まりん叩きで埋めたくないからちょっと気使った+5
-0
-
2436. 匿名 2018/11/26(月) 12:32:27
>>2417
改めて静止画で衣装みるとすごいお金かかってそうですね+2
-0
-
2437. 匿名 2018/11/26(月) 12:33:41
NHK杯でテンくんへの追悼がなかったのが残念
フランス杯の追悼は良かったね…
羽生くん関係でイザコザがあったからやらなかったのかな?でも羽生くんNHK杯出てなかったから追悼してくれても良かったのに…
+4
-11
-
2438. 匿名 2018/11/26(月) 12:35:39
真凛ちゃんの滑りは綺麗だよ
ジャンプは濱田コーチ仕込みだからか低いけど
滑りの事はアメリカの解説でタラさんも褒めてたよ+4
-0
-
2439. 匿名 2018/11/26(月) 12:36:18
+3
-0
-
2440. 匿名 2018/11/26(月) 12:37:32
話題性があるから取り上げたいならバラエティでどうぞって感じ
スポーツニュースは報道だから
例えばほかの日本人が五輪もワールドも出られないレベルでGPS6位7位でマリンが10位とかならまだわかるけど、今回は日本人初の1位1位でのファイナル進出、しかもみどりさん真央ちゃんでおなじみのトリプルアクセル持ちだよ
三原さんだって2位だし、選手としては格上
それをシカトするのは報道としておかしいのでは?
私が見たニュースでは梨花ちゃん特集からの本田三姉妹大活躍で、三原さんスルーだったわ…+16
-0
-
2441. 匿名 2018/11/26(月) 12:37:51
>>2416
ルール改正をうまく味方につけたのは紀平、坂本。
ルール改正にうまく対応できたのは宮原。
その中で体型変化と戦いながらトップに君臨するザギトワって凄いと思う。
でもそれ以上に今回の日本勢の勢いが凄い。+20
-0
-
2442. 匿名 2018/11/26(月) 12:39:39
三原さんテレビでニュース見てませんように+1
-0
-
2443. 匿名 2018/11/26(月) 12:41:22
三原ちゃんはそんな事気にしないタイプだと思う
インタビューを読んでるとそんな感じ+5
-0
-
2444. 匿名 2018/11/26(月) 12:41:52
>>2432
真凛にアイスダンスは100%無理。
男子の方が少ないし親が口出ししてカップル解消が多いと選手がぼやく種目だから振付勝手に変えたりコーチが今やれと言った練習と違う事思いつきでやるのわかったらあんな子よせって男子の親がストップかける。+11
-0
-
2445. 匿名 2018/11/26(月) 12:42:04
またミヤネ屋でフィギュアやるかな
あの人スケート好きでしょ
そしてミヤネ屋定番の佐野さんとw+1
-0
-
2446. 匿名 2018/11/26(月) 12:44:24
でも一般的に見たら知子ちゃんより真凛ちゃんの方が知名度があるんだよね…
テレビも視聴率が欲しいだろうからどちらを優先するかは仕方ない気もするな…
でも紀平ちゃんはこれからもっと推されていくだろうから知名度も注目度も上がるだろうね〜+4
-6
-
2447. 匿名 2018/11/26(月) 12:46:22
さっとんってなんで人気出ないんだろうね+6
-3
-
2448. 匿名 2018/11/26(月) 12:51:49
知子ちゃんも普通に人気だけどね
真央ちゃんがいる時代からずっと何連覇もしてるし、オリンピックにも出たから
真凛ちゃん人気は、CMやテレビに出まくってるから知名度があるんだと思う
私たちだって浅尾美和さん以外のビーチバレー選手は知らないからね+9
-2
-
2449. 匿名 2018/11/26(月) 12:52:09
>>2447
地味。
五輪代表発表時にスケ連の会長が名前の読み方知らなかったレベルだし身内でさえそんなならね。+6
-6
-
2450. 匿名 2018/11/26(月) 12:53:08
>>2446
えええ。
知子ちゃんより真凛ちゃんのが知名度高いの?
何調べ?(笑)
家の家族はオリンピックに出てた知子ちゃんは知ってるけど、真凛ちゃんは知らないよ。
ガーナのCMも、
「何でこんなヒラメっぽい顔のタレントさん使うんだろ?」って言ってたわ。
フィギュア『選手』としては知子ちゃんのが知名度あると思うけど。
本田3姉妹って言う『タレント売り』がうまいだけじゃない?
+9
-10
-
2451. 匿名 2018/11/26(月) 12:54:46
紀平選手見てきた!
本当見ててうっとりするね。
今度のグランプリファイナル楽しみ!!+6
-1
-
2452. 匿名 2018/11/26(月) 12:56:42
紀平ちゃん腕とか手の使い方うまくない?素人から見てもすごく優雅にみえる+8
-2
-
2453. 匿名 2018/11/26(月) 12:57:00
ここでも出てるけど織田信成の解説上手ですよね。わかりやすいのに、時には転倒に『ああ~』と言っちゃうところも愛着が持てていい。シロガネーゼ純子お嬢様はもういらないかな。+13
-0
-
2454. 匿名 2018/11/26(月) 12:57:23
スケオタから人気あるけど、一般層からは知名度ないよね、さっとん
真凛ちゃんは妹が有名子役なのと姉妹売りが出来るのが大きいと思う
紀平ちゃんはトリプルアクセルでこれから押されるだろうね+6
-6
-
2455. 匿名 2018/11/26(月) 12:58:18
>>2450
ヒラメっぽい顔とか、ちょっと悪意が酷いコメント+8
-2
-
2456. 匿名 2018/11/26(月) 13:01:19
>>2447
結局、人気って顔の部分も大きいんじゃないの?日本人にもザギトワは人気だし知名度も高い。彼女は実力もNo.1だけど容姿も間違いなくNo.1じゃない?+18
-2
-
2457. 匿名 2018/11/26(月) 13:03:23
N杯でテン君への追悼がなかったどころか
ロシア杯ではテン君への追悼バナーを日本の羽生オタのバナーが取り囲んだり
なんか悲しいわ
フランス杯でジュベのテン君への涙の追悼の言葉を聞いたら余計悲しくなった
カナダのCBCも日本の羽生ファンを馬鹿にした動画を作ってツイにあげてるし
日本は嫌われてるよね
+11
-8
-
2458. 匿名 2018/11/26(月) 13:05:23
フィギュアは顔とスケートどちらも含めてのトータルパッケージで人気が出る。芸能人と同じ。
普通寄りブサ寄りの女子を贔屓目で甘々に褒めるのはフィギュアとアイドルファンの同じ特徴+5
-3
-
2459. 匿名 2018/11/26(月) 13:06:21
>>2456
まあ見た目も重要よそりゃ。
五輪前にミスパーフェクト宮原ってワイドショーで取り上げてもスタジオの男性陣は大して興味持たずにザギメドのフリップ見てまあロシアは見た目もミスパーフェクトですからね~と宮原スルーしたからたまにしか見ない一般層、特に男の感想はそんなもの。+23
-1
-
2460. 匿名 2018/11/26(月) 13:08:23
>>2454
すごいねーとはなるけど一般人が応援したくなる興味もつようなタイプじゃないよね
坂本さんみたいな愛嬌タイプなら違ったと思う
+9
-2
-
2461. 匿名 2018/11/26(月) 13:08:43
日本のマスコミや、スケート連盟は最低だからね~
それが嫌われるんだよ。+3
-0
-
2462. 匿名 2018/11/26(月) 13:10:58
>>2457
具体的にここに貼ってもらえると分かりやすいです。
日本は嫌われてる、というのは意味不明ですが。+4
-0
-
2463. 匿名 2018/11/26(月) 13:11:07
おばさんがカワイイー天使ーとひたすら持ち上げるのは浅田、三原系。おばさんは下に見れる芋っぽいのが大好き
真凛、今井遥みたいな男性受けしそうな顔はきらい
+6
-17
-
2464. 匿名 2018/11/26(月) 13:12:52
>>2450
そんな、比較対象が自分の家族って(笑)
一般的にスポーツ選手でも取り上げられる尺が人気に比例してると思うよ。羽生に至っては大会出場の度に各局、プログラムの内容を詳細に50分~1時間くらいに渡って説明するけど、女子No.1の宮原はスポーツニュースで数十秒~数分程度。にも関わらず本田は、三姉妹ネタも含んで長い尺度で特集される機会が多い。実力=知名度とも限らないのが人気の部分なんじゃないの。ボクシングの井上尚哉なんて日本ボクシング界に現れた正真正銘の天才ボクサーだけど、ボクシングファンは知ってても、ほとんど話題にならないし、未だに亀だ三兄弟がテレビウケしてるようだし。そんなもんじゃないの+5
-2
-
2465. 匿名 2018/11/26(月) 13:18:02
>>2450
それ言うなら、家の親は宮原と鈴木明子の区別がつかないっていってたわ+3
-4
-
2466. 匿名 2018/11/26(月) 13:19:08
>>2457
>>日本は嫌われてる。
ずいぶん力わざの結論だな(笑)+17
-1
-
2467. 匿名 2018/11/26(月) 13:20:52
日本が嫌われてる訳じゃないでしょ
いい金ヅルじゃんか
羽生くんのファンが皮肉られてるのはまぁ仕方ない部分もあるんじゃないかな
+13
-1
-
2468. 匿名 2018/11/26(月) 13:21:52
>>2457
日本は嫌われてる よね
って同意求めてる感じだけど、意味不明過ぎる+9
-0
-
2469. 匿名 2018/11/26(月) 13:22:49
>>2462
ロシア杯
テン君の追悼バナーを羽生バナーが取り囲んで
しかも被ってる
これはちょっと配慮がなさすぎると思うわ+14
-5
-
2470. 匿名 2018/11/26(月) 13:23:53
>>2447
人気者になりたくてフィギュアスケートやってるわけじゃないんだし、別にいいんじゃない?+10
-0
-
2471. 匿名 2018/11/26(月) 13:24:06
>>2469
あぁ、そういう画像だったのか
そう見るとちょっと配慮が足りないかもね…+15
-2
-
2472. 匿名 2018/11/26(月) 13:25:55
注目されない方がラッキーと思ったらよい
ソチの時の浅田、鈴木みたいな考えで
+5
-0
-
2473. 匿名 2018/11/26(月) 13:26:03
>>2469
CBCが作った動画というのは?+3
-0
-
2474. 匿名 2018/11/26(月) 13:27:14
>>2469
羽生オタクでも、何でもないけど、羽生が出場する大会に羽生ファンがバナー貼るのは普通じゃないの?追悼バナーを囲むな!って言うのも横暴じゃないの。ファンにしたら大金払って外国まで応援に行ってるだろうに...+11
-13
-
2475. 匿名 2018/11/26(月) 13:28:31
羽生ファン「羽生ファンでもオタクでもないけど」+6
-5
-
2476. 匿名 2018/11/26(月) 13:29:29
>>2474
何で囲むのかな?
そこは疑問かも+18
-4
-
2477. 匿名 2018/11/26(月) 13:31:07
>>2476
自分のシートの付近だったんじゃないの?どこにでも貼ってもいいルールなら配慮しろって話だけど。+6
-3
-
2478. 匿名 2018/11/26(月) 13:31:18
>>2434
何年も前に引退した選手に固執してる方がキモイわwww+4
-7
-
2479. 匿名 2018/11/26(月) 13:31:19
カナダのCBCが日本をやり玉にあげてる動画を作ったの??
正直そんな動画を堂々とツイに上げてる感覚の方が恥ずかしいと思うけど。
日本のテレビ局が外国人をバカにした動画をあげてたら、それこそ日本人が黙ってないと思うよ。
日本のマスコミよりカナダのマスコミの方が、
ずいぶん民度が低いとしか思わん。+12
-3
-
2480. 匿名 2018/11/26(月) 13:34:28
>>2476
羽生ファンがデニス・テンの追悼バナーも貼ったんじゃないの?気を使って真ん中に貼ったつもりなら気の毒な見解(笑)+6
-5
-
2481. 匿名 2018/11/26(月) 13:34:57
CBCのが本当ならちゃんと確認したいなと思って。
嘘ならタチが悪い。+4
-0
-
2482. 匿名 2018/11/26(月) 13:35:16
>>2477
貼ってはいけない場所でも
係員にお願いして貼らせてもらったりしてるんだって+5
-0
-
2483. 匿名 2018/11/26(月) 13:39:05
>>2473
CBCの動画
羽生君がおばさまたちの性対象になってることも取り上げられてる
+6
-1
-
2484. 匿名 2018/11/26(月) 13:39:40
>>2480
普通に考えればその可能性が高いと思う(笑)
自分のシートの近くだから貼ったんだと思うし。+4
-4
-
2485. 匿名 2018/11/26(月) 13:40:08
>>2447
地味で華がないからね。
ちなみに宮原ファンも地味な人が多そうだよねーw
だから実力は宮原の方が断然上なのに華やかな本田の方が注目浴びていることが気に入らない。
宮原と自分を重ねて見てる人多そうw+5
-13
-
2486. 匿名 2018/11/26(月) 13:40:48
刑事みたいな男っぽい無骨なかっこよさのある男子選手はあまり伸びないのは骨格ががっちりしてるとスケートで不利とかあるのだろうか…ムラくんもそうだけど
どこか中性的さがある男子がトップ争いに食い込む気がするの
+12
-1
-
2487. 匿名 2018/11/26(月) 13:42:13
相変わらず煽り合い好きな人がきてるね。スケヲタ以外どのファンがどうとか選手以上に全くもって興味ないだろうし+5
-0
-
2488. 匿名 2018/11/26(月) 13:42:39
>>2483
ずいぶん悪意ある下世話なツイだね(笑)
カナダと言えばフィギュアファンには悪名高き、
バンクーバー五輪の開催地。
K国移民も多いところ。
さもありなんだわ(呆)+13
-2
-
2489. 匿名 2018/11/26(月) 13:47:53
>>2486
そりゃ骨格がっちりで筋肉も分かりやすくがっちりついてたら細身な選手より体重重いもの。
今季の不調は精神的なものもありそうだけどね。+3
-0
-
2490. 匿名 2018/11/26(月) 13:48:51
(笑)の人のレスもちょっと気持ち悪いw+5
-0
-
2491. 匿名 2018/11/26(月) 13:50:15
そのカナダのコーチに師事する羽生くんか…+6
-0
-
2492. 匿名 2018/11/26(月) 13:52:15
>>2463
変わった自己紹介だなw+1
-0
-
2493. 匿名 2018/11/26(月) 13:52:19
近くだからって囲まなくても良かったのでは…
実際こうやってアンチのエサになるような行動は控えた方が良いよね+9
-1
-
2494. 匿名 2018/11/26(月) 13:52:53
>>2486
身長や胴体の幅が無い方が風の抵抗を受けにくいからジャンプも跳びやすい
体重は落とせても骨格は変わらないから、小柄なアジア系男子には有利な競技だね+3
-0
-
2495. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:02
でも実際見ると無良くんみたいな選手が目の前でジャンプ飛ぶと迫力があってカッコいい+15
-0
-
2496. 匿名 2018/11/26(月) 13:56:35
スケート連盟の事業収益真央ちゃんがいなくなってから20億減ってるんだってね
これで羽生君までいなくなったらスケート連盟からしたら大変な事になるね+8
-10
-
2497. 匿名 2018/11/26(月) 13:58:02
メドベ初のファイナル落ちか。諸行無常だな。+7
-0
-
2498. 匿名 2018/11/26(月) 13:59:05
>>2496
ずっと内部留保してるから大丈夫なんじゃない?選手には還元されないシステムだし+3
-0
-
2499. 匿名 2018/11/26(月) 14:02:37
>>2496
フィギュアで稼いだ運営費をスピードスケートに回し過ぎて足りなくなるのは勘弁して欲しい+17
-1
-
2500. 匿名 2018/11/26(月) 14:03:21
ブラケットとカウンター何が違う?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する