-
1. 匿名 2018/11/25(日) 08:08:47
年下彼氏とのエピソードを教えてください。
どんな内容でも構いません。
ちなみに主は7歳差です。
最近、衝撃を受けたのは
2004年当時、彼氏が『パンツぱんくろう』
というトイレ練習幼児アニメを観ていた歳だったということ。
2004年の私と言えば中学生で、
ガンダムSEEDにハマっていました。
かたやトイレ練習アニメ、
かたやロボットアニメ、
時期が時期なら犯罪になる年齢差だと
身に沁みた、ジェネレーションギャップ話でした。+112
-20
-
2. 匿名 2018/11/25(日) 08:09:32
管理人寝坊した?+45
-10
-
3. 匿名 2018/11/25(日) 08:10:37
管理人10分近くトピ立てるの遅れたね
寝坊かな?+33
-8
-
4. 匿名 2018/11/25(日) 08:10:56
+30
-5
-
5. 匿名 2018/11/25(日) 08:11:29
エピソードがいまいち共感できない。。(・_・)ガンダムよく分からない+133
-9
-
6. 匿名 2018/11/25(日) 08:12:13
年の差なんて関係ないよ。どんな年齢差で結婚しても、同期生同士で結婚しても、別れる人は別れるし、ラブラブな夫婦はいっぱいいる。要は『相性』だと思う。+190
-47
-
7. 匿名 2018/11/25(日) 08:12:45
4歳下のイケメン旦那は鼻高々です❗
みんなおっさんと結婚してるから。
社内で羨望のまなざしを浴びてます+26
-55
-
8. 匿名 2018/11/25(日) 08:13:42
>>6 話がずれてる+176
-11
-
9. 匿名 2018/11/25(日) 08:14:19
今彼は2才下 元彼は10才下や5才下とか色々
最近は10才下の元彼から会いたい会いたいと連絡来る
年下にモテる、なぜか❗️+181
-15
-
10. 匿名 2018/11/25(日) 08:15:20
>>6
その通りなんだけど、主の言いたい事は違うと思うんだ+137
-5
-
11. 匿名 2018/11/25(日) 08:15:49
年下って言っても5歳以上じゃないとあまり違和感ないよね?+127
-4
-
12. 匿名 2018/11/25(日) 08:15:51
>>6
年下の彼氏について話すトピなのに「年の差なんて関係ないよ」って意味がわからないんだけど
主がいつ年の差で悩んでるなんて言ったよ?+182
-11
-
13. 匿名 2018/11/25(日) 08:16:43
>>6
1のコメント読んだ?+67
-4
-
14. 匿名 2018/11/25(日) 08:17:52
みんなまだ寝ぼけてるな+77
-0
-
15. 匿名 2018/11/25(日) 08:18:24
7歳年下と結婚。4年後に旦那より年下の若い女と浮気され離婚。だって老化凄いし嫌気がさしたと言われた。恨んでやる。
+269
-20
-
16. 匿名 2018/11/25(日) 08:18:32
年齢差をあえて話そうってトピだよ。+20
-3
-
17. 匿名 2018/11/25(日) 08:19:21
一回り年下+51
-7
-
18. 匿名 2018/11/25(日) 08:19:43
>>1何で2004年限定の話題が出たのか、そこから知りたいw+84
-4
-
19. 匿名 2018/11/25(日) 08:19:48
>>7
笑われてるだけだよwww+18
-10
-
20. 匿名 2018/11/25(日) 08:21:44
7個差だけど、自分が今の彼氏の7つ下だとして計算したら、ロリコンの犯罪で捕まる年齢っていうね+42
-7
-
21. 匿名 2018/11/25(日) 08:22:24
カラオケに行くと
ギャップがわかるよねー+33
-9
-
22. 匿名 2018/11/25(日) 08:22:51
>>6
年の差を悩んでないのに何のアドバイス?トピズレしてるよ+61
-8
-
23. 匿名 2018/11/25(日) 08:23:20
9歳下です。
もういい大人なのでしっかりしていて頼りになる。
昔のゲームの話やテレビの話をすれば年の差も感じるだろうけど、普段は特に何も。
元気だなぁ(シモではなく)とかよく食べるなぁというくらい。+109
-8
-
24. 匿名 2018/11/25(日) 08:24:04
私が30代後半で、9歳年下の彼氏がいます。
年下だからか過度に期待しないところがとても楽。
お互い、このタイミングだから付き合えた気がすると思ってます。+131
-9
-
25. 匿名 2018/11/25(日) 08:24:24
>>7
羨望の眼差しですか!?私は貴女の視力が心配です。+14
-8
-
26. 匿名 2018/11/25(日) 08:28:16
>>11
いやいや年下側から見たらやっぱり違和感はあるよ。
4歳下の彼氏とジェネレーションギャップあったもん。+15
-14
-
27. 匿名 2018/11/25(日) 08:29:44
>>25
赤ペン先生+0
-7
-
28. 匿名 2018/11/25(日) 08:33:58
3歳下彼氏でした。
プロポーズされた時はすごく悩んだ。
3歳下でもやっぱり幼く感じてたから。+89
-9
-
29. 匿名 2018/11/25(日) 08:35:11
5歳以上年下しか違和感ない
↑
これは人によるでしょ+41
-9
-
30. 匿名 2018/11/25(日) 08:36:16
アラフォー。旦那が6つ下。
わたしにとって、ごきげんだぜっ!はmcatの歌、なんだけど、旦那はにとってはDA PUMPの歌。 mcat知らんと言われた。+95
-6
-
31. 匿名 2018/11/25(日) 08:41:25
彼氏21
自分38
芸能人の話とか全く合わない+47
-19
-
32. 匿名 2018/11/25(日) 08:43:52
>>22
>>12
>>10
6さんに攻撃しすぎ。
一人が言えば済むことやん。
そうだとしても、わざわざ言わなくてもスルーしてれば良い+67
-21
-
33. 匿名 2018/11/25(日) 08:49:01
>>7
ということは
旦那の男友達の中では旦那はおばさんと結婚した負け組と思われてるわけですね!
+82
-19
-
34. 匿名 2018/11/25(日) 08:50:07
13歳下
彼は夜更かしをしがち
私は早寝早起きがしたい+72
-5
-
35. 匿名 2018/11/25(日) 08:51:08
主が言いたいことがいまいちわからない。
1歳差でもジェネレーションギャップ感じることはあるし、出身地や出身校が違うことでもギャップを感じるときもあるよ。
要は主が言いたいのはガンダムにはまってたオタク女子だった私だけど、今は7歳下の若い男の子とラブラブで幸せなリア充になりました。ってこと?+12
-26
-
36. 匿名 2018/11/25(日) 08:51:38
私28、相手27の一つ下!
初めての年下彼氏だけどすごく丁度いい。
話題のギャップも殆ど無いし、
年上や同い年だとどこか気を遣って疲れていたけど、歳下だと自分の気持ちを素直に出す事が出来て心地よい。+9
-30
-
37. 匿名 2018/11/25(日) 08:55:26
私がアラサーで彼氏は20代前半です
前彼も年下でした
思えばコンパでも居酒屋でバイトしてた頃もアピールしてきたのは年下多かった
人から優しそうな見た目と言われるから年上なのにとっつきやすそうだからかな?
おじさん苦手なので丁度いいです+19
-3
-
38. 匿名 2018/11/25(日) 08:55:46
2、3歳下はあまり年の差感じなかったけど6歳差となると
私「あーこの曲懐かし!◯◯のドラマの主題歌だった」
旦那「俺小学生だったから見てない」
私「車でこの歌よく聞いたなー」
旦那「俺が友達とプレステやってた頃◯◯は男と車でどこデートしてたの?」
自分の青春時代を考えるとかなり年の差を感じる+104
-7
-
39. 匿名 2018/11/25(日) 09:06:50
4つ下の彼氏です
私は昭和生まれですが彼氏は平成生まれなのでこの芸能人、昭和生◯◯年生まれらしいとかの話になるとそれ西暦何年?と聞かれます笑笑+34
-6
-
40. 匿名 2018/11/25(日) 09:08:18
33歳で8歳年下の彼氏がいます。
高身長でとても綺麗な顔をしていて目立つ今どきのイケメンです。
私の年齢的に即結婚した方が良いと思う!と付き合って1ヶ月目なのにほぼ毎日色んな形でプロポーズをしてきます。笑
この間お休みの日にうどん作ったら「君のうどんが毎日食べたいから結婚しよう」ってキリッとした表情で言ってきて笑いましたw
それ味噌汁!しかも古い!ってなりましたがクリスマスにも熱いプロポーズをしてくれるそうなのでその時にプロポーズを受けようかなと思います。
私が映画好きで彼も色んな年代の映画を観るタイプなので雑談に関するギャップはあまり感じないかな。
お互い音痴なので行きませんがもしカラオケとか行ったらジェネレーションギャップは感じそうな気がします。+41
-31
-
41. 匿名 2018/11/25(日) 09:10:59
自分の話じゃなくてすみません。
昨日のマツコ会議に出ていた女性(61歳)、彼は30代前半だそうです。
とても60代には見えない素敵な女性でしたよ!
+73
-11
-
42. 匿名 2018/11/25(日) 09:11:30
2004年にトイトレしてたってことは今16か17歳?
それってい……
トピ立てて大丈夫?+25
-11
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 09:11:31
大学時代の彼氏も今の夫も一つ年下。私は歳上の人には遠慮してしまってなかなか本心見せられないので(敬語も辞められない)、ちょっと生意気な年下、くらいがちょうど良かったです。まあアラフォーとなった今は、一歳差なんてほぼ忘れてますが…。+25
-4
-
44. 匿名 2018/11/25(日) 09:13:08
元彼が3つ下で今彼が4つ下なんだけど3つ下はそんなに気にならなかったけど今彼と付き合う時は少し迷いました。4つ下って言ったら驚かれる!3つ下の時はそんなに驚かれなかったけど。ちなみに31と27です+21
-5
-
45. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:17
今付き合うかどうかって相手が2歳下。私は自分が歳上なのを少し引け目に思ってたんだけど、ここをみて少し勇気出た。生まれ月では1年4ヶ月差、彼は見た目のおじさん度高いので何とかいけそうな気がしてきた。引け目感じながらの付き合いでは長続きしないもんね。
+10
-4
-
46. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:45
学生時代の一歳差は大きいけど、社会人になってからはあんまり関係ないよね
こんな感じで70歳を超えたら10歳差も関係なくなるのかな+57
-4
-
47. 匿名 2018/11/25(日) 09:18:54
6つ年下です。
とはいえ相手も30超えてるのでその割と頼れて、それでいて可愛いところあるから楽しいです。
ただ、友達と汗が出る場所変わったって友達と話してて〜と世間話したら、そういう話やめて!聞きたくない笑 と言われて悲しくなりました。
仕方ないだろう!!お前だって年取るんだよ!と思いました。+19
-7
-
48. 匿名 2018/11/25(日) 09:19:04
19歳下です。お互い1990年代の音楽が好きだし価値観や感性も似てるので特にギャップは感じていません。ただ彼に負担を負わせる事になりそうなので結婚は考えていません。願わくは来世では彼より歳下で生まれてまた出逢いたい。+26
-16
-
49. 匿名 2018/11/25(日) 09:19:33
↑友達を2回も入れてしまいましたすみません+5
-4
-
50. 匿名 2018/11/25(日) 09:21:29
旦那7才下。
チューチュートレインの歌のやつ、エグザイルの前にズーってグループが歌って流行ったの知らなかったらしい。
あと昔はお年玉は500円札でーって
話したら、札??500円札?と驚かれた、、
500円は玉しか知らないらしい 笑笑
あとまだ色々あるけど忘れたけど、ちょいちょいそんなんあるよ、楽しいよ!
+16
-9
-
51. 匿名 2018/11/25(日) 09:23:25
私アラフォー。年上なんてただのおっさんにしか見えないから年下しか無理。彼は7歳下だけどジェネレーションギャップは特に感じないよ。
若い子に取られないよう美容にも気をつけるようになるから年下彼氏はおススメです。+13
-23
-
52. 匿名 2018/11/25(日) 09:27:33
旦那が7才下。ずーっと年上が好きで年下には興味全くなかったのに何がどうなるかわからないものだなぁと自分で思う。+55
-0
-
53. 匿名 2018/11/25(日) 09:30:51
私37で、4歳下の彼氏がいます。
なんで若いうちに結婚できなかったかなーとか、
なんでもっと恋しなかったかなーとか、
悔やんでた時期もあったけど、
今だから彼に会えたし、幸せなんだ、
よかったって思ってます。+73
-2
-
54. 匿名 2018/11/25(日) 09:40:29
13歳下の彼氏。
イラッとしても若いし人生経験がないんだから仕方ない、と諦めて怒りを抑えられるので体力使わなくて済む。+61
-5
-
55. 匿名 2018/11/25(日) 10:07:39
なんか年下の彼氏捕まえた人って皆すごい自慢気だよね笑
私には年下の彼氏捕まえられる魅力がある!って自信にも繋がるからなんだろうけど、他人から見るとその年下男性はやっぱりどこか変わった人が多い気がする。
職場にも10歳上の女性と付き合ってる男の人いるけど、見た目はそんな悪くなくてもまっったくモテない。むしろ嫌われてる笑
同世代に相手されないから年上女性にいくんだと思った。
同世代にモテてたらわざわざオバサンと付き合わないもんね。+12
-47
-
56. 匿名 2018/11/25(日) 10:11:49
>>51
年上男性をおじさんとディスってるけど、あなたの彼氏の友達はあなたの居ないところで「あいつオバサンと付き合ってる。
」とか「無理して若作りして必死なオバサン」ってディスられてるよ。
年下捕まえたくらいで、年上男性をオジサン呼ばわりするのはやめましょうね。+37
-12
-
57. 匿名 2018/11/25(日) 10:18:03
>>41
ちらっと見たけど新しい美的の編集長?だっけ。やっぱり61に見えたよ(・・;)そんなに若い彼氏がいたのかー+8
-5
-
58. 匿名 2018/11/25(日) 10:23:33
>>7
私にとって、年下というものはステータスではない。+14
-6
-
59. 匿名 2018/11/25(日) 10:23:47
>>56
じじいはじじいだよ+13
-5
-
60. 匿名 2018/11/25(日) 10:28:31
友達が20くらい年下の彼と同棲してるんだけど
彼のお母さんへの唯一の親孝行は
会わないことだ、と言ってた+51
-5
-
61. 匿名 2018/11/25(日) 10:33:45
もうすぐ付き合うかなーと思ってる彼が6つ下です。私が36、彼が30ですが、話ししてて年の差感じる事はあまり無いかなー。最初に買ったCDが嵐の時代だったらしく、私高校生くらいだなーと思ったりしたけど笑
年下最高ですよね!可愛いって思っちゃう!
+16
-5
-
62. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:19
8歳下の彼がいます。
私が色々とマニアック過ぎて、同年代とも話が合わなかったりするので年齢差は感じません。
ただ仕事頑張ってる俺アピールがすごくて、若いなーと思います。+13
-2
-
63. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:24
過去の話で申し訳ないけど、今の夫と結婚する前7つ下と付き合ってた。その前の彼氏は3つ下。
確かに世代のズレは感じてたけど卑屈になると向こうも嫌がるし、何だかんだ年下との付き合いは楽しかった!やっぱり可愛いよね。
逆に今の夫5歳上。これはこれで新鮮。
+7
-4
-
64. 匿名 2018/11/25(日) 10:53:38
6歳年下の旦那がいます。
今15歳の子供が小さい頃、ポケモンにハマりました。
旦那が中学生の時にポケモンが流行り旦那もゲームを買ったりしていたようで、旦那と息子がポケモンで盛り上がっている姿を見るのは微笑ましかったな。
+8
-2
-
65. 匿名 2018/11/25(日) 10:55:59
年下可愛いよね。
昔付き合ってた5才下の彼、見た目はイケイケでチャラい感じだったけど礼儀正しくて優しいところに惹かれて付き合うことに。
2人の時に甘えてくるのが可愛かったなぁ。+33
-3
-
66. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:48
>>55
わざわざ年下彼氏がいる人のトピに来てまで僻まんでもいいじゃないの
年上と付き合おうが年下、同世代だろうがそれなりに面白エピソードも辛いエピソードもあることには変わりないんだから+27
-3
-
67. 匿名 2018/11/25(日) 11:07:22
年下彼氏で自慢げに話せる人がいるなら、いいなあと思った。私は自分に自信ないから歳上というだけで申し訳ない気持ちになる。ゆえにあまり人に言いたくない。
+35
-6
-
68. 匿名 2018/11/25(日) 11:12:50
15下の彼氏がいる
結婚する気はない
パートナーとしての付き合いだと思ってるので、こんな年下でも良いかなぁと思ってる+31
-5
-
69. 匿名 2018/11/25(日) 11:15:45
>>41
私の彼氏が30代前半なんだけど61と付き合ってるの想像できない💦+4
-9
-
70. 匿名 2018/11/25(日) 11:38:25
私26、彼氏23です。年齢のわりに彼氏がとても落ち着いてる。雰囲気とか価値観とかとてもぴったり合うので、私は彼に会えて良かったと心から思います!紹介してくれた男友達に感謝。+12
-0
-
71. 匿名 2018/11/25(日) 11:45:13
ちょっとトピずれです。
現在、11歳下の後輩からアピールされているのですが、何だか親御さんに申し訳ない気持ちになりなかなか踏み出せません。
私にとって付き合う=結婚だったので、35歳のこの歳で付き合ったこともないので、今は好きだと言われても、将来どうなるか余計に不安です。
皆さんは、彼氏や旦那さんの身内から反対されたりはなかったですか?
身近で相談できる人もいなくて、ここで聞いて申し訳ございません。+40
-6
-
72. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:43
>>56
そうなんですよ。
男友達からはハズレ捕まえたと言われるんです。
その事実は認識しておきましょう。
そして、若い女性と交際または結婚している友人を羨むパターン多し。
これもまた事実。+7
-6
-
73. 匿名 2018/11/25(日) 11:53:12
トピずれしてしまいますが、年下彼だと周りにいいじらくないですか?
・今はよくてもいずれ若い女に行く
・騙されてるんじゃないか
↑親に紹介したとき言われたり、友達に年齢を言うと引かれるので年齢言うのを辞めました(10歳年下)+23
-6
-
74. 匿名 2018/11/25(日) 12:26:52
年下だと俺すごいアピールで褒めて!と甘えられても許せる
年上だとなんかイラッとしたんだけど不思議w+26
-0
-
75. 匿名 2018/11/25(日) 12:29:02
>>73
わかります。
5歳下だけど、周りに言うと
何で年下?話合うの?
と若干馬鹿にされるので言いたくない
あまり親しくない人には一歳下って言ってます+4
-5
-
76. 匿名 2018/11/25(日) 12:29:59 ID:oz8xPVIYUW
18歳年下くんと付き合って2年半くらいになりますが、今でも仲良くしてます。
年が5歳〜15歳くらい上の人と何人か付き合ってたりもしましたが、結局は性格、相性が合わなければ、年齢関係なくダメになります。
結婚していた旦那も1歳下でしたが、やはり関係なく人間性的に無理だったので別れました。
今の18歳年下くんのおかげで知れたことや、教えてあげられることをお互いに楽しんでます。
最初は心配してた親兄弟、親友も今では「年齢は関係ないねー」と言ってくれてます。+13
-12
-
77. 匿名 2018/11/25(日) 12:46:57
年下の男性で気になっている人がいますが、会う機会が少なくなかなかアピールできません…
みなさんどのようにアピールされましたか?+10
-4
-
78. 匿名 2018/11/25(日) 12:48:52
年下くんって言い方何か嫌だ+47
-5
-
79. 匿名 2018/11/25(日) 12:52:17
みんな年下とどうやって出会ったの?向こうから告白して来たの?付き合ったきっかけ知りたい!+10
-0
-
80. 匿名 2018/11/25(日) 12:56:20
彼氏は小学生の頃、シティハンターが好きだった、私は高校生の時、シティハンター観ていた(笑)そう。10歳差です私たち。現在、カラオケでは、TMのGETwildと岡村ちゃんのスーパーガールを一緒に唄ってます(笑)世代を越えて(笑)+7
-3
-
81. 匿名 2018/11/25(日) 13:11:39
1歳下!
ジェネレーションギャップは殆ど感じないけど、年下ってことで何しても可愛く思える。
甘えてくると愛情がばふって溢れる感じ。+6
-6
-
82. 匿名 2018/11/25(日) 13:21:22
前の彼氏は三つ上でしたが、
連絡をもらえなくなり、
もうだめかも、、とはなしたら、
今の9さい下の彼氏が
俺と付き合おうっていってくれました(´;ω;`)
高身長、イケメン、色白、細マッチョ、
一流企業に勤めてるという完璧すぎるかれ、、。
年下の受付嬢にコクられたけど興味ないらしい。
生い立ちが複雑らしく、
とし上かすきらしいです。
わたしも、バツイチで、色々あるので、
そことか色々つうじあったのかもしれません(´・ω・`)+14
-14
-
83. 匿名 2018/11/25(日) 13:58:37
7歳下と結婚した方が何名かいますね
かく言う私も夫は7歳下です
自分で言うのもなんですが、年上の彼女を持つ男性にとってはお姉さんと付き合う大人な自分、という背伸びした感覚もあると思います
ただ、そのお姉さんがおばさんにならないように毎日自己管理して、美を保つ努力は捨てていないことが、年下と付き合っていくことで重要だと思います
私は産後も体型キープしてますが、いずれ年下に浮気されるのかなと半分諦めているのも本音です
34歳にもなるとおでこや目のまわりの小じわが目立つようになりました
老化はどうにもならないので、夫の良き理解者でいられるように包容力のある女を目指したいです+20
-4
-
84. 匿名 2018/11/25(日) 13:58:44
4つ下と付き合ってます。
普段接してる時は年下とか感じないけど、大学生の時に向こうが中学生だったみたいな会話すると、やっぱうっ…ってなるw
あと人によるかもだけど食欲旺盛。ご飯と肉が大好きかな。+10
-2
-
85. 匿名 2018/11/25(日) 14:37:33
みなさんきっと母性強いんだろうな
わたし末っ子気質だから年下は同族嫌悪するけど、同年代くらいならまだ大丈夫かもだけど4歳以上下だと母性強い女性なら上手く行きそう!+8
-5
-
86. 匿名 2018/11/25(日) 14:40:38
>>82
生い立ちが複雑
愛情不足で外の女性に愛情を求めるってやつじゃん
ボーダー、自己愛、DVモラハラかもだから深入り注意です+12
-6
-
87. 匿名 2018/11/25(日) 15:23:42
旦那8才年下。
男っていくつになっても夢見がちで女からしたらくだらないようなことを考える。同年代や年上なら何言ってんの?そのために今まで努力して来なかったのに。いい加減大人になりなよ。と思うことも年下ならそのために何年か努力して2人で頑張ろうって思えるし7年前の自分とリンクして考えられる。
男が若い女と結婚したいって同じような感覚なのかな、と最近ふと思う。
年下だから付き合って結婚したわけじゃなく普段は年の差をあまり感じないけど周りからみたらきょうだいか親戚に見えたりするのかも。+10
-4
-
88. 匿名 2018/11/25(日) 15:27:40
22歳年下だから基本的に話が合わない
無理に相手に合わせようとしないので気楽
同年代の男と比べるとあそこがカッチカチ
私のことを「メシマズ」というくせに
とにかくよく食べる
アイスクリームとかカップ麺が大好き
でっかい息子だよ
+15
-13
-
89. 匿名 2018/11/25(日) 15:29:23
>>88
そこまで年下は引く+25
-5
-
90. 匿名 2018/11/25(日) 15:55:19
皆さん羨ましい!結局は相性なんですよねぇ…。私も今好きな年下のあの人と付き合いたいなぁ…。でも、私がウジウジし過ぎて何も出来ない…(^_^;)))+9
-0
-
91. 匿名 2018/11/25(日) 15:56:08
>>71
子どもは欲しいですか?
もしそうなら即入籍、即妊娠した方があなたの体のためにも良いと思います。
私は33歳まで彼氏が出来たことがなく考え方もあなたと同じでしたが24歳の方から猛アピールされて出会いから3ヶ月で入籍、5ヶ月で妊娠しました。
来月出産予定ですが今のところ彼や義実家に対しての不安はありません。
最初は義実家の方からも年齢差を心配されたみたいですが今では私をとても気に入ってくださり可愛がってもらっています。
人生一度きりですし、良いなと思っているならば見極めつつも興味を持ってみてはどうでしょうか?
+11
-6
-
92. 匿名 2018/11/25(日) 16:04:44
私は3つ下の彼氏と付き合ってます
ダブルデートに連れていかれるけど全員彼氏と同い年で私だけ年上
妙に気を使うし何となく話し合わないから行きたくない
今日もこれからダブルデートでご飯食べに行くらしい+8
-5
-
93. 匿名 2018/11/25(日) 16:10:29
年下の男っていわゆるツバメだろ
人間を動物と比べるのは失礼だけど
私達が飼ってる犬みたいな生き物
お散歩しなくていいから楽だけど
長続きさせるには
お互いの立場を理解させて生活しないとならない
ようするにペットでも人間でもそうだけど
「ちゃんと躾ける」ってことだな+0
-21
-
94. 匿名 2018/11/25(日) 16:16:11
1〜3つ年下って同年代の枠だと思う+38
-2
-
95. 匿名 2018/11/25(日) 16:22:35
年上でも年下でも
親子のような年の差は
さすがにご両親に同情する+18
-4
-
96. 匿名 2018/11/25(日) 16:25:08
>>91さん
>>71です
子どもは欲しいですし、相手の男性も良い人です
将来を縛ってしまうかもと不安でしたが、勇気を出して進展させてみようと思います
ありがとうございました
出産頑張ってくださいね(o^^o)+8
-3
-
97. 匿名 2018/11/25(日) 16:56:20
4つ下だけど私昭和、彼平成だから平成かーと思っちゃう
平成ももう終わるんだけどさ+11
-3
-
98. 匿名 2018/11/25(日) 17:06:34
私は昭和生まれ
彼氏は平成生まれ
ふざけて「昭和だもんな~」とか言うけど私63年の冬の生まれだし昭和の記憶なんて微塵も無いのに昭和昭和言われるのがダルい+18
-4
-
99. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:08
基本しっかり者で生真面目な人なんだけど、二人きりのときだけ愚痴ったり甘えてきてくれるのが嬉しい
年上彼氏だったら甘えられたら「えっ?」って思っちゃいそうなベタベタ加減でも歳下ならもう可愛いな!ってなるw+9
-0
-
100. 匿名 2018/11/25(日) 17:35:00
最近13歳年下の彼氏ができました。少し前までそんなに年下なんてありえない!と思っていたのですが、デートしたら意外と話しやすくて楽しくて好きになってしまいました。若いころの私だったら「アラフォーのおばさんが20代男子とつきあうとかキモwww」とバカにしていたのに、まさか自分がそうなるとは・・・。人生本当にどうなるかわからないものです。+30
-1
-
101. 匿名 2018/11/25(日) 17:41:22
14歳年下の彼。
付き合い始めは、甘えられるのとか、可愛いって思ってたけど、最近全く思わない。
単なる自己中わがままクズ男だった。
クリスマス前に、別れ話する予定。+16
-5
-
102. 匿名 2018/11/25(日) 17:45:25
2、3歳差って小さい頃でも流行りのもの同じだから、ジェネレーションギャップ感じないよね+13
-0
-
103. 匿名 2018/11/25(日) 18:07:19
こないだ若いカメラマンと結婚したモデルの人もそうだけど、かなりの年下男性と結婚した女性が舞い上がっちゃうとはた目に痛い・・
ああいうの見ると自重しようって思う。+13
-6
-
104. 匿名 2018/11/25(日) 18:14:43
>>57
天野佳代子?
61には見えないよ
キレイかと言われるとウ~ン・・・だけど+0
-5
-
105. 匿名 2018/11/25(日) 18:18:06
+16
-5
-
106. 匿名 2018/11/25(日) 18:21:30
年下の男と結婚?
彼氏ならわかるけど結婚なんてありえないなぁ
+3
-6
-
107. 匿名 2018/11/25(日) 18:25:22
>>105
見えない!!若いね+23
-0
-
108. 匿名 2018/11/25(日) 18:29:05
>>95
いやだから彼氏でしょ?ここのトピ的にも。
なんで親と会うのよ下手したら私より年下じゃない
自分の子供みたいな男と結婚なんかするわけないでしょ
+5
-6
-
109. 匿名 2018/11/25(日) 18:49:45
16歳年下男子から付き合ってほしいって言われて
何が目的!?と思って逃げ回ってたんだけど・・・アリなのか・・・
私もう42なんだけどアリなのか・・・
でも相手は細マッチョだよ
こっちは体型に自信ないよ
わたし脱いでもスゴイんです(古)+22
-5
-
110. 匿名 2018/11/25(日) 19:06:50
見た目55歳くらいの美人ではない普通の女性看護士さんが
33歳の超イケメンと3人子連れで再婚しててビックリした
幾つの時に再婚したのかわかんないけど
どこにどう惹かれたんだろう?
あまりしゃべらない人だったけど土日にバイトして
旦那さんが子供の世話をしてた+7
-5
-
111. 匿名 2018/11/25(日) 19:09:00
>>109
あり
+7
-0
-
112. 匿名 2018/11/25(日) 19:22:21
>>108
彼氏でも嫌と思うよ…+1
-5
-
113. 匿名 2018/11/25(日) 21:03:03
4つ年下で、彼氏が30だけど、考えてみたら年齢差を感じることがなかった…
アニメも音楽もなんとなーくかぶってるんだと思う
見た目が同い年の男性より若いからいいな!ってくらい+10
-0
-
114. 匿名 2018/11/25(日) 21:46:40
彼40 私49
9歳差です。
お互い独身だしいい大人なんで
彼に出会えて幸せです。
大好きです。+30
-1
-
115. 匿名 2018/11/25(日) 21:47:10
最近、知り合った男性が25歳。私、32歳です。
25歳でも結婚考えてくれるのかな?+12
-4
-
116. 匿名 2018/11/25(日) 21:54:14
>>100私も!ずーっと歳上ばかりと付き合って来ました(10歳上とか)。
友人達は「歳下いいよー」と言っていましたが、男が甘える?かわいい?と言うのが本当に分からず。笑
でも、いい歳になり同世代すらバツ、既婚、もしくはもう変わっている男ばかり……。
と思っていたら後輩に飲みに誘われそのうち付き合って欲しいと言われ。
自分でもいいのか??笑と思っています。
友人達も本当にびっくり。
いい歳してだらしない人より頑張る歳下の良さが分かります。+12
-1
-
117. 匿名 2018/11/25(日) 22:50:09
>>92
私も今度初めて彼の友達と会います。
彼の友達は私へ敬語を使うだろうなあ。
敬語でこられたら嫌だなぁ。
こちらは、彼の友達へ敬語で返すべき?
いつもどうしてますか?
+1
-4
-
118. 匿名 2018/11/25(日) 23:08:55
2才年下の彼氏がいます。(私は28才、彼26才)
同棲していて、とっても仲良しです!
相性が良いなと思います。
今まで年下としか付き合ったことがありません。+8
-0
-
119. 匿名 2018/11/25(日) 23:23:35
3つ下
彼の職場は男しかいないので頭の中96%エロで埋め尽くされていて、時々小学生男子が目の前にいるように感じる。とにかく体力が有り余ってる。+7
-1
-
120. 匿名 2018/11/26(月) 00:58:37
11歳下の28歳の彼氏います~
私が好きなのでWANDSやらDEENを覚えてしまいました
会社の飲み会で唄うと先輩に
おぉってびっくりされたって言ってました
+8
-0
-
121. 匿名 2018/11/26(月) 01:06:45
何人か年下と付き合ったことあるけど、精神年齢が低いのを年上の彼女で補おうとしてた人が多かった
付き合ってた時は年下とも付き合える自分まだまだイケテると思ったりもしたけど、
自分もよく考えたら精神年齢が低かったなと思う
あくまで私の感じたことなので不快に思ったらすいません+9
-5
-
122. 匿名 2018/11/26(月) 01:51:19
>>24
奥菜恵ですか?+0
-6
-
123. 匿名 2018/11/26(月) 02:58:18
年下彼氏だから彼女は母性がありそうとか決めつけうざい。
年下でもしっかりしてる人は多いし。+14
-3
-
124. 匿名 2018/11/26(月) 03:26:52
14歳下の彼氏がいます。
仕事中は凄くしっかりしててプライベートでは甘えん坊(^^;
私もそれなりにキャリアを積んでますが、一応彼を立てる為に仕事中は何かと頼ってます(^^♪
+9
-0
-
125. 匿名 2018/11/26(月) 10:05:20
私は7歳差の旦那がいます。入籍した翌月にスーパーで親子と間違われました。え?って顔をしたら定員さんが察してくれましたがショックでした。゚(゚´Д`゚)゚。+3
-6
-
126. 匿名 2018/11/26(月) 12:21:15
>>105
すごいね、45~48歳くらいに見える。+4
-2
-
127. 匿名 2018/11/27(火) 20:41:23
>>113
同じく4歳差だけど下手したら彼氏の方が見た目年上だわ😂+9
-0
-
128. 匿名 2018/11/28(水) 23:07:23
6歳下とお付き合い中です。来年の2月までは5歳差だけど。
女性が年上だと男性も甘えやすくなるのかな?
こっちもそんな姿を見て素直になれます。
持ちつ持たれつで上手くいってますよ。+5
-0
-
129. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:07
4つ下だけど私には丁度良い気がする。
向こうは歳上好きみたいだし、私も1つとか2つ歳上で亭主関白気取りなのに中身お子様の男の人だと、絶対ケンカになる。
話ズレるけど、7つ歳上の男の人でも、お子様っぽくてダメだった。+4
-0
-
130. 匿名 2018/12/06(木) 09:33:16
現在5歳下と付き合ってるアラサーです。
今まで12歳上から4歳下まで付き合ってきたが、今の彼が一番落ち着くしいい男。
純粋だけど男らしい一面もあり、何より信頼できる(^^)
きっかけは婚活パーティーで、仲良くなったきっかけは彼の趣味の釣りと私の趣味のバドミントンを一緒にやりはじめたこと。
年の差を感じることがなかったけど、この前「ドラえもんズ」を彼が知らないことを知り、ジェネレーションギャップをはじめて感じました(笑)+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/12(水) 03:52:28
今職場にバイトに来てる8歳下の大学生が気になっていて、このトピを見に来ました。
結構7〜8歳下の彼氏や旦那さんがいる方が多くて、勇気もらいました(;_;)!!
いつかこういう年下彼氏のトピに堂々と来れたらいいなヽ(*´∀`)ノ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する