ガールズちゃんねる

やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

746コメント2018/12/07(金) 23:55

  • 501. 匿名 2018/11/25(日) 08:04:08 

    男女関係なく一人目は父親似な気がする。
    私の周りにはそれが多くてよく冗談で「ちゃんとお父さんの子だってわかるようにお父さんに似て生まれてきたのね〜」って話する。
    父親はなかなか親になる実感がわかないって言うけど自分に似てると親の自覚がでやすいのかな?

    +39

    -2

  • 502. 匿名 2018/11/25(日) 08:05:05 

    夫婦どちらか一重だと子供に一重が多い

    +2

    -2

  • 503. 匿名 2018/11/25(日) 08:06:11 

    >>391
    なんかこの後半部分すごい分かる。
    お母さんが美人で美人であるゆえに穏やかで性格も良いと、子どもってお母さん大好きになるのかな。
    親子で特有の幸せ感出してるよね。
    ジブラの奥さんとか、タキマキのとことかそんな感じじゃない?
    彼女たちも母親に似てきてると思うけど。

    +1

    -4

  • 504. 匿名 2018/11/25(日) 08:10:03 

    二重のこと書いてる人多いけど、鼻と歯並びと顔の大きさが重要だと思う。
    いくらぱっちり二重でも、それ以外が残念だと小さい頃は可愛くても年齢と共にただの濃いブスになる。
    濃いブスはメイクの修正出来ないからつらいよ。

    +32

    -3

  • 505. 匿名 2018/11/25(日) 08:10:28 

    組み合わせ、本当にあると思う!
    自分が目がつり目でクール系で自分に似た女の子はかわいそうだな…と思っていたけど、旦那は目が大きめの優しい顔。
    結果、子供男の子だけだけど、自分に似てクールな感じに優しさも加わりイケメン扱いされてるよ!
    普通の容姿の夫婦だけど、意外とかっこいい子も産まれるんだなと思っています。


    +3

    -6

  • 506. 匿名 2018/11/25(日) 08:15:20 

    幼稚園の頃や小学校低学年で可愛い顔の子も、中学以降思春期過ぎると残念になる子もおおい。
    子供の顔は変わるから、何とも言えない。
    私は20代まで父に似てたけど30代入ってから年々母要素出てきてる。
    40代の今は母にそっくりで、旦那もそう言う。でも、若い頃の母と若い頃の私は似てないんだよね。
    遺伝子って不思議。細胞は生まれ変わってるから、顔って変わるし体質も変わることあるよ。

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2018/11/25(日) 08:15:24 

    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +9

    -2

  • 508. 匿名 2018/11/25(日) 08:28:09 

    二重が自慢の人って、ひとえに生まれた子供の事を、かわいそう旦那の家系に似ちゃって、とかずっと残念だ残念だ…って言ってる人が多い。赤ちゃんにそんな事を言うあんたご残念だよ!っていつも思ってる。
    パッチリ二重だけがあんたの自慢だもんね。デブだけど!

    +34

    -3

  • 509. 匿名 2018/11/25(日) 08:29:08 

    私は父方の曽祖母に似てる。父は曽祖母には全く似てない。けどこれも父家系に似てるってこと?

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2018/11/25(日) 08:30:28 

    >>447
    弥生と縄文って習ったよね?笑

    +2

    -4

  • 511. 匿名 2018/11/25(日) 08:33:01 

    大事だと思う!

    私も旦那もクッキリ二重で目も大きいからか2歳の長男は生まれたときから外人さんみたいに平行二重で目も大きいよ。
    睫毛もめちゃ長くてバサバサしてるし。
    睫毛は誰に似たのかって感じだけど。

    2ヶ月の長女は…生まれたときは浮腫んで奥二重でガッツ石松だったけど、どんどん目も大きくなってきて平行二重の線が出てきた。

    女の子は特に可愛い顔に生んであげたいよね。

    +23

    -1

  • 512. 匿名 2018/11/25(日) 08:33:45 

    >>495
    しじみで鼻デカとかだったら最悪だよねwww

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2018/11/25(日) 08:36:16 

    松ちゃんの娘さんは可愛いのかな?

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2018/11/25(日) 09:02:44 

    笑ってはいけない!で浜ちゃんと息子コッソリ入れ替わってほしいな^_^
    スレチでごめんなさい。

    +7

    -1

  • 515. 匿名 2018/11/25(日) 09:08:19 

    最終的にはお母さん似になる気がする

    +5

    -3

  • 516. 匿名 2018/11/25(日) 09:12:11 

    母親父親関係なしに、美人よりブスが圧倒的に多いってことはブスの方が遺伝しやすいんだよ。

    +14

    -1

  • 517. 匿名 2018/11/25(日) 09:19:34 

    遺伝子って面白いですね!
    そっくりな家族とか微笑ましいもん

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2018/11/25(日) 09:22:49 

    >>395多分母親似だよ
    薄い顔な美人はだいたい母親に似てる
    吉高由里子や広末涼子系の可愛い系な人も母親に似てたわ
    濃い美人だと父親似ってかんじ

    +6

    -2

  • 519. 匿名 2018/11/25(日) 09:28:41 

    >>391
    ママ効果によるカーストは小さいうちだけ。
    小学校に入る頃から本人の実力次第になってくる。

    +8

    -3

  • 520. 匿名 2018/11/25(日) 09:31:38 

    もしそこまでブスでもなく普通の子が生まれて子どもが年頃になり整形したいと言った場合

    賛成する ➕
    反対する ➖

    +8

    -8

  • 521. 匿名 2018/11/25(日) 09:32:26 

    幼い頃は父似でも
    年を重ねる毎に母似になるような?
    どうせなら10代の頃から
    似て欲しかったりするw
    10代の頃の容姿は死活問題に関わる

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2018/11/25(日) 09:32:57 

    >>501一概にいえないから
    わたしは長女だが似てないっていわれてるから

    +3

    -3

  • 523. 匿名 2018/11/25(日) 09:38:38 

    >>344
    海老蔵って長身なの?
    176cmだった気がする。
    高めではあるけど長身ってまではいかないと思われ。

    +7

    -1

  • 524. 匿名 2018/11/25(日) 09:38:49 

    >>497
    最近は、目よりも口元が印象を左右するって言われてるよ。
    口元がキュッと引っ込んでいて顎が適度に出ていると、他のパーツがどんなに酷くても『この人なぜか可愛い』と感じると思う。

    +6

    -4

  • 525. 匿名 2018/11/25(日) 09:44:54 

    地方だけど、
    年収600万(電力会社勤務)イケメン30歳

    年収1800万(医師)ブサイク35歳
    の両方からアプローチを受けて、前者を選んだら女友達から頭おかしいって言われた。
    地方在住からしたら前者でも高収入だし、娘の容姿考えたら前者の方がいいよね。
    まあ、一番の決め手は相性だったんだけど。

    +19

    -10

  • 526. 匿名 2018/11/25(日) 10:02:23 

    母親が優勢遺伝の強い濃い顔なら問題ないのでは?
    薄い顔たと濃いほうに似るかもね。

    +3

    -1

  • 527. 匿名 2018/11/25(日) 10:04:38 

    >>518
    友達広末とか白石麻衣みたいな涼しげ美人だけど。父親にそっくりでしたよ。父親はプーチンを日本人にした感じ。お母さんはブスだった。

    +7

    -1

  • 528. 匿名 2018/11/25(日) 10:06:25 

    全てが父親に似るならイケメンと結婚したいって思うけど、そうじゃないからね。
    両親の顔のパーツのいいとこ取りで親は美男美女じゃなくても子供は可愛い顔が生まれたり、逆もあったり。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2018/11/25(日) 10:08:32 

    日本版プーチンさんってどんなだろ?
    間違いなくイケメンだろうけども…w

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2018/11/25(日) 10:10:13 

    本田翼は母そっくり
    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +6

    -23

  • 531. 匿名 2018/11/25(日) 10:20:20 

    >>522
    一概にいえないって言い出したら、このトピほとんどそうだよw

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2018/11/25(日) 10:25:23 

    女の子に限らず顔や容姿って人間の人生にとってそこそこ重要な要素だし、
    あんまりにも親がブサイクだと子供は苦労するよ。

    +23

    -0

  • 533. 匿名 2018/11/25(日) 10:29:29 

    両親に似ず、隔世遺伝
    はたまた、伯父伯母やらに
    似たりもありますよね!
    うーん、美形が
    産まれるのは奇跡なのかも…

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2018/11/25(日) 10:31:07 

    私は老若男女問わず美人と言われる部類ですが、濃いめの顔の父親に似ましたね。
    結婚相手は、鼻で選びました。
    整形美人たちを見てきて、元から天然美人である良さなんてどこにもないじゃんと落胆してるのと、鼻以外はどうにでもできる時代だから。

    +3

    -3

  • 535. 匿名 2018/11/25(日) 10:39:46 

    うちの両親は美男美女じゃないけど、姉は良いパーツを良い配置で遺伝してるからめちゃくちゃ美人。ちなみにスタイルも良い。
    私はパーツの配置が残念なので姉と似てるけどブス。
    例え両親ともに美男美女でも芸能人の子どもが微妙なビジュアルだったりするから、母と父の顔の相性が重要だと思う。

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2018/11/25(日) 10:42:17 

    劣等遺伝子が強すぎだと思う。代々豚鼻とか見たことある。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2018/11/25(日) 10:43:50 

    >>456
    学生時代は一重が多いけど三十路になると顔の肉がとれてきて二重の方が圧倒的に多くなるよ。

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2018/11/25(日) 10:44:23 

    私の父は目鼻立ちがはっきりしてますが顔が面長の家系。母は腫れぼったい小さい目で出っ歯のブスですが顔の大きさは普通です
    娘の私は両親の悪い所のみ遺伝し顔や歯並びは母親
    そっくりのブスで輪郭は父に似て大きく面長。
    見事にブスです。

    +1

    -2

  • 539. 匿名 2018/11/25(日) 10:45:57 

    私は母親似で、瓜二つと言われている。
    私の周りは、ほとんど母親似なんだよねー。
    だから、娘は父親に似るって声高に言われてるの、
    なんだかなーって思ってる。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2018/11/25(日) 10:45:59 

    >>532
    容姿って美醜そのものが重要な訳ではない気がする。
    容姿がいい人は自分に自信をもって物事をこなすような性格になる確率が高くなる。
    だから、たとえブサイクに生まれたとしても、自分に自信を持てる性格になれば大成功だと思う。
    女の子の場合は少し違うかもだけど。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2018/11/25(日) 10:48:51 

    知能は母親の遺伝子を
    容姿は父親の遺伝子を引き継ぐ

    って言われる
    で、実際ほとんどがその通り

    +11

    -2

  • 542. 匿名 2018/11/25(日) 10:49:45 

    >>492
    おでこ広いのは堀北も同じだよ。
    髪質は堀北に似た方がいいだろうけど。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2018/11/25(日) 10:55:41 

    男女とも父親が顔整ってると子供も可愛くなる確率が高い気がする
    母親が綺麗でも子供はあんま可愛くないのはよく見る

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2018/11/25(日) 11:03:02 

    顔関係ない〜とか言ったり、化粧でなんとかなる!って言ってる人多いけど、目つきが悪いからといっていじめ受けてた身からすると???って感じ。
    アイプチ意味ない一重の人も結構いるよ。大抵可愛いと言われる一重の人は奥二重だし。
    結局、眼瞼下垂症だったので保険適用で手術して、歯の矯正もしたら周りからの扱いが180度変わってびっくり。
    所詮世の中顔なんだ〜と思ったわ。
    ブスでも幸せになれるとは思うけどね。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2018/11/25(日) 11:10:20 

    父は典型的なイケメンではないが、若く見られる特な顔してる。皇太子ご兄弟のような。私もほぼ父似で、童顔可愛い寄りの顔。鼻はちょっと低いけどバランスは良いのでまぁ満足ですw

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2018/11/25(日) 11:21:04 

    >>205
    わかる。鼻が1番大事だよね。
    赤ちゃんの頃は目の大きさがかなり可愛さを左右するけど、
    骨格が崩れると顔の濃いブスになるだけだよね。

    美男美女のお宅の子はかわいくなくても成長と共に可愛くなってくし、目の大きさがものをいうのは幼少期までだよ。私も小さい頃はめちゃくちゃ可愛かった。笑

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2018/11/25(日) 11:21:14 

    父親がえなりかずき似なので私もそんな顔してます

    母は岡田将生に似ていて
    母親似の兄二人はとてもとてもイケメンです

    +5

    -1

  • 548. 匿名 2018/11/25(日) 11:40:06 

    うちの3歳の娘は旦那に似てる。娘と二人でいると見知らぬご婦人とかに「かわいいわねぇ、お父さん似かしら」とか悪気もなく?褒められるときの私の気持ち…。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2018/11/25(日) 11:41:55 

    私は、父親に似てる。いわゆる塩顔。背も高くなってしまった。兄と私は凄く似ていると言われるが、兄は女にモテる。
    でも私は男からはモテない。女にしてはあっさりし過ぎている模様。
    ビジュアル系バンドの追っかけ、アニメ好きな女の子には、何故かよく好意を寄せられる。
    告白もされるが私はノーマルなので、お断りしてる。😢⤵⤵

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2018/11/25(日) 11:50:27 

    >>525
    私なら後者選ぶな
    医師ってだけで尊敬できる

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2018/11/25(日) 11:54:54 

    知り合いのご夫婦。
    ご主人が鼻上に向いていて
    女の子が明らかにパパ似……
    お母さんもちょっと見た目気にしてたんだけど ご主人は大手企業の部長。
    奥さんもお兄さんがお医者さん。

    裕福で良い教育を受けたせいか
    久しぶりに会ったら
    物凄く品の良いそれは知的そうなお嬢様に
    成長していた。

    +19

    -0

  • 552. 匿名 2018/11/25(日) 11:57:52 

    娘と息子がいるけど、それぞれ異性の親に似たよ。
    私も夫も、その性別でこそ成立するルックスだから、子どもたちのルックスは正直微妙…。
    (私は小柄で唇ぽってり目鼻大きい感じ、夫は大柄で目鼻口薄いタイプだけど輪郭がっしり)

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2018/11/25(日) 12:01:33 

    >>525
    いや、あなたは頭おかしい。私なら絶対に後者。
    電力会社って転勤あるよ。
    医師なら開業医なら同じ所で働き続けられるし、年収も3倍違うじゃん。

    +8

    -8

  • 554. 匿名 2018/11/25(日) 12:05:15 

    アホな話だけど、若気の至りで顔だけで付き合ってた彼氏と結婚した。
    うちは男の子しかいないけど、我が子ながらみんなイケメン。笑
    旦那さんが稼ぐ友人を羨ましく思って、もっとちゃんと旦那選びしたら良かったと思うこともあったけど、容姿は金じゃ買えないし、これはこれで良かったと思ってる。

    +31

    -2

  • 555. 匿名 2018/11/25(日) 12:07:20 

    >>391
    華やかなお母さんの子供が一軍なのわかる。
    娘は夫似で可愛いけど私が喪オーラブスだから幼稚園でも一軍の子に冷たくされてるっぽくてつらい。母親の私が整形しようかな。

    +10

    -1

  • 556. 匿名 2018/11/25(日) 12:12:30 

    幼稚園から一軍とかあるんだ!女の子ママだから怖い…

    +24

    -2

  • 557. 匿名 2018/11/25(日) 12:20:28 

    >>400
    単純に肉がおちただけでしょ

    +0

    -1

  • 558. 匿名 2018/11/25(日) 12:24:28 

    よく美人といわれる、とか
    不細工で苛められた、とか
    そんなあからさまに態度に出す人たちがいる環境っていったいどこよ?

    +10

    -1

  • 559. 匿名 2018/11/25(日) 12:25:00 

    元旦那、濃い顔で目がデカくて目立ちタイプ
    私、薄い顔で鼻高地味タイプ(奥二重で目が小さいのがコンプレックス)
    7歳の娘、デカ目で目立つタイプの可愛い顔、どこに行っても可愛、美人って言って貰える。
    まだまだ顔変化するから最終的にはどんな顔になるか分からないけど(笑)
    目デカな遺伝だけは、元旦那に感謝してる。

    +2

    -1

  • 560. 匿名 2018/11/25(日) 12:29:01 

    両親ともぱっちり二重で鼻筋すらっとしてるのにわたし一重の団子鼻・・・
    納得いかない(泣)

    +2

    -0

  • 561. 匿名 2018/11/25(日) 12:31:06 

    私は掘りが深いけど、濃くはない顔。二重。目の大きさ普通。自分でいうのもなんだけど、昔の沢尻エリカに似てると言われてた。
    旦那も、掘りが深いけど、濃くはない顔。一重で目は大きく切れ長。
    もうすぐ娘が産まれるけど、旦那は女の子だから二重になって欲しいといってる。
    私は、男女問わず薄顔が好きで、目!鼻!みたいな顔が苦手だから、旦那に似た一重なら可愛いと思っているんだけど。
    どっちに似るかな〜。想像つかない!!

    +4

    -3

  • 562. 匿名 2018/11/25(日) 12:31:35 

    両親の顏が大事だと思う…というか父母の顔の差が激しいと
    子供の顏のタイプがはっきり分かれたりするパターンがあり
    姉妹格差みたいになることがある
    親戚がそうなんだけど旦那さんがパッチリ二重のくっきりした感じで
    奥さんは一重の地味顔
    お子さん姉妹の顏が全然違う…

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2018/11/25(日) 12:32:20 

    >>560
    隔世遺伝とか突然変異とかあるからね…

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2018/11/25(日) 12:32:26 

    >>492
    え?堀北真希めっちゃデコ広いよ。

    鼻筋、目の大きさ、輪郭、身長、肌質。。。二人のどれを取ってもチビブスは生まれないだろう。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2018/11/25(日) 12:37:12 

    堀北真希と山本耕史のお子さんは男の子で山本似らしいよ。めっちゃかわいい子供だなーと思ってお母さんの顔見てみたら堀北真希だったらしいw

    +18

    -1

  • 566. 匿名 2018/11/25(日) 12:38:23 

    旦那五才年上でイケメンじゃないけど高収入だし子供3人いて何一つ不満はなかったけど、最近若くてイケメンの旦那さんがいるママ友が羨ましくもなる。
    無い物ねだりって分かってるけど。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2018/11/25(日) 12:42:01 

    >>564じゃあ頭髪に難ありの子供になりそう。中村雅俊の息子みたいな頭髪。

    +2

    -2

  • 568. 匿名 2018/11/25(日) 12:42:21 

    うちの母は小顔で髪の毛は茶色のサラサラ
    父は顔が大きく首が短く真っ黒な太い髪でしかもチリチリの癖毛
    見事に父親の要素が遺伝している私には
    父親の顏と言うか要素はそりゃあ大事に決まってるとしか言えないわ

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2018/11/25(日) 12:45:48 

    >>558
    容姿について、どこでも言われるよ。
    面と向かってもあるし、面と向かって言われない時は後から人づてに聞かされる。
    デパート等のエレベーターに乗っても知らない人に言われる。
    ママ友にも「すごく綺麗な顔だね~」って言われる。
    そしてパパ似の子ども見て沈黙される(泣)

    +4

    -5

  • 570. 匿名 2018/11/25(日) 12:53:02 

    そりゃ父親は美形にこしたことないけど、お母さんの顔だって大事だからね笑
    旦那鼻高いのに娘は私のペチャ鼻が遺伝して、我が子だから可愛いくしか見えないけど私自身そのコンプレックスを抱えて生きてきた訳だから申し訳なく思う。
    あと稀に両親が美形同士なのにアレって子もいるし遺伝って不思議だよねー。

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2018/11/25(日) 12:53:05 

    パパがイケメンでもお母さんがブスだったら少なからずその要素出てくるんじゃない?

    割とイケメンパパとブス母ちゃんの夫婦って見るよね笑

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2018/11/25(日) 12:54:04 

    どっちに似ようとも、顔は変わる。
    顔つきかな、生き方、考え方が顔に出ます。
    美形だけどヌルい顔。
    ブサイクだけど真のある顔。
    どう育てるか、親がどう生きていくかなだよ。
    がんばれ!

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2018/11/25(日) 12:56:14 

    >>570
    あー、なんかわかる!デブスハゲブサイクの夫婦の子供が全員めっちゃ美形とかうちの地域でもあったw酷い人なんかみんな取り違えられたのかな?とか笑えない事言う人が出てくるほどw

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2018/11/25(日) 12:57:22 

    私は母そっくり。弟は父に似てる。

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2018/11/25(日) 13:03:42 

    >>48
    美人な人の娘ってあまり子供時代可愛くない気がする。
    橋本環奈とか可愛い系は小さい頃から可愛いんだけどさ。
    ママが美人で娘がそんなに可愛くない時はこの子将来ママに似て美人になるんだろうなぁと思ってる。

    +21

    -0

  • 576. 匿名 2018/11/25(日) 13:06:26 

    親戚とかが集まると
    イケメンは大騒ぎされる!
    不細工兄弟は気まずいんだよ…

    一つ一つのパーツも大事だけど
    パーツの配置が重要になってくる
    美形は生きていく上で得なのだ🐹

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2018/11/25(日) 13:08:10 

    加藤雅也さんと奥さん(※一般人だから顔写真は出せないけど、美人の形成外科医)
    とこの子供、どうあっても美少女になるんだろうな。いいなあ。

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2018/11/25(日) 13:10:58 

    >>504
    私がまさにそれ。
    顔濃い目だから化粧もぜんぜん映えない顔。
    娘がお目目ぱっちりでオムツのモデルにしたらいいとか知らない人に言われるくらい。
    でも、私に似てるからいつか顎とか出て残念な顔になるのよね。
    一歳だけど今も変な笑い方したら、わざとなのか顎しゃくれさせることあってやめてーって思う。
    笑った時に前歯がそんなに出なくて、私もそうだから絶対これはしゃくれる笑

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2018/11/25(日) 13:11:41 

    私の友達の子供で可愛いなーと思う子はみんな旦那さんがパッチリ二重。
    友達みんな二重だけど旦那さんが一重のところは子供にも遺伝していてぱっとしない。
    やっぱり母側だけが二重だと弱いんだな。
    旦那さんが二重のとこの子供最強!

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2018/11/25(日) 13:12:59 

    目は一重でも何でもなんとかなる。
    骨格だけは気になる。鼻が太すぎるとか頬骨が出過ぎとか噛み合わせが逆で顎が飛び出てるとかはかなりの確率で遺伝するから。気持ち・育て方でもカバー出来ないようなのは避ける。

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2018/11/25(日) 13:19:06 

    寺島しのぶなんて、あの両親からあの顔で生まれてくるなんて、前世で何かやらかしたとしか思えない。松たか子の姉もしかり。遺伝って不思議ですよね。

    +10

    -0

  • 582. 匿名 2018/11/25(日) 13:23:23 

    うちは子供が赤ちゃんの時からぱっちり二重でよくお子さんが一重のお母さんたちに相談?されたことある。
    大抵お母さん達自身が二重だから、なんでうちの子二重じゃないんだろうって。
    でも、そういう人たちの子供は二重じゃなくても大抵目はぱっちりしてる。線が入ってないだけで、いつか二重になりそ目をしてる。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2018/11/25(日) 13:30:43 

    私の場合どちらにも似てないわ。
    母親水川あさみ似、父親石川遼似だけど
    私はよく齋藤あすかとか目が離れたファニーフェイス系に似てると言われる。

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/11/25(日) 13:33:18 

    旦那めちゃイケメンだけど
    娘私と瓜二つで笑ったわ
    旦那に似る子が生まれると思っていたから。

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2018/11/25(日) 13:33:23 

    金持ちのブサイクと結婚した美人の子供はブサイク

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2018/11/25(日) 13:38:25 

    頭の良し悪しは、母親で決定!!って、母親がさんざん叩かれてるけど、顔は違うという人が大勢。

    頭の中身も、顔見たいに見えればいいのにね。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2018/11/25(日) 13:41:06 

    遺伝するやつ
    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2018/11/25(日) 13:42:58 

    どっちに似ても美形以外の人は運ゲー

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2018/11/25(日) 13:46:05 

    >>562
    ZEEBRAのところとかね…

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2018/11/25(日) 13:48:13 

    わたしも10代前半までは父親似の一重、ベース顔、キツネ目ブスだったけど20代半ばから母親入ってきて謎に二重にもなってエステティシャンだから自分磨いて今アラサー。
    美人て言われるようになった。
    同じ小学校、中学校だった子には整形したと思われてる。努力してきたから心外だ。

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2018/11/25(日) 13:50:06 

    第一子はお父さんに似る傾向があるかなと
    勝手に思ってる

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2018/11/25(日) 13:50:33 

    >>558
    どっちも経験あるけど、容姿にまったく触れられることもなければ態度に出されずに生きていける環境があることが信じられない。確かに私は治安良くない地域に住んでいたけれど。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2018/11/25(日) 13:54:51 

    >>447
    日本人は昔から二重の人いたけどw
    あなたはとんでもない馬鹿

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2018/11/25(日) 13:55:12 

    >>562
    兄弟がブスなら諦めつくけど、自分じゃない方は美形なケースってめっちゃつらい。私は自分も兄弟もブスなので仕方ないって思えるけど。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2018/11/25(日) 13:55:25 

    そんなに不憫な顔に娘が産まれてしまったら、親なら責任取って整形代出せばいいじゃん

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2018/11/25(日) 13:57:02 

    両親共に美形で高身長だけど
    兄が高身長でイケメン
    私が高身長で化粧生えする顔

    私が奥二重で兄が二重かなー

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2018/11/25(日) 14:03:17 

    お父さんは若い頃のジルベスタスタローン似でイケメン、モデルもやってたお母さんは沢口靖子似のめちゃ小顔で美人なんだけど私はどーいうことか大柄の父の面長を引き継いで男顔の大柄ブスになったからね。

    +0

    -1

  • 598. 匿名 2018/11/25(日) 14:08:25 

    お父さんに似たおかげで、目鼻立ちがハッキリした顔になった

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2018/11/25(日) 14:13:42 

    知り合いの5人姉妹はみんなお母さんにそっくりで同じ頃の写真を見ると5つ子って言ってもいいほどみんな似てる。掘りが深い美人さんだったから有名だった。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2018/11/25(日) 14:14:27 

    koki「せやな」

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2018/11/25(日) 14:14:56 

    >>14どうしてとブサの特徴でるよね。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2018/11/25(日) 14:17:56 

    私立の学校は父親似の○○が多そう……

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2018/11/25(日) 14:21:48 

    私は旦那の顔に惚れて結婚した、フェイスラインと鼻筋が凄いキレイ、よって娘旦那似で自分で言うのも何だが美人で顔は大事と思った。何処行っても顔褒められる。

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2018/11/25(日) 14:26:26 

    私が一重で嫌な思いして整形したくらいだから絶対子供は二重に生まれてほしい(小さい頃は絶対可愛いから)って思うんだけど、目がクリクリな人がタイプじゃないから戸惑う。笑笑

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2018/11/25(日) 14:27:25 

    どうなんだろう
    父 一重、母 二重
    私と長姉が二重、次姉が一重
    次姉はずっと一重が嫌でプチ整形までしたよ

    +0

    -0

  • 606. 匿名 2018/11/25(日) 14:29:13 

    今妊娠してます。旦那の顔がブサイクではないけど、女の子だったらブサイクだよな〜って顔してます。正直私自身がモデルとかやっていたから容姿が気になる…
    私は小顔な方だけど旦那大きめだし…顔の大きさだけは遺伝しないでほしい…

    +6

    -5

  • 607. 匿名 2018/11/25(日) 14:30:31 

    >>604
    知りあいが長身だけど、低身長の女性が好きだし。子どものこと考えると悩むなとかね。

    そうゆうのはよくある

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2018/11/25(日) 14:30:36 

    でも男の人の顔の良さってただ単にぱっちり二重とかではなかったりするよね。私は正直目は細めで優しそうな顔がタイプだけど旦那はぱっちり目の二重。
    でも娘がいい具合に似て、今のところ結構美人な気がする。もちろん親フィルターかかってるけどw

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2018/11/25(日) 14:32:49 

    そうそう、顔の大きさ結構大事だよね。美人でも顔でかいと残念だけど
    まあまあな顔で小顔なら美人に見える不思議

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2018/11/25(日) 14:32:53 

    >>391
    幼稚園で既に一軍とかあるの?
    めんどくさいね

    +9

    -2

  • 611. 匿名 2018/11/25(日) 14:34:12 

    気になるなら顔で選べばいいと思う。
    生まれる子供が可愛くなるかはわかんないけど。
    でも子供の顔可愛くても性格が可愛くなかったら可愛いいと思えなくない?
    女の子なら化粧でどうとでもなるし、私個人的には顔はどうでもいいかな。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2018/11/25(日) 14:34:38 

    腫れぼったい一重の人と2人付き合ったことがあるんだけど、真近で顔を見るたび将来子供がこの目だったら…
    と考えてしまい別れた経験ある。
    中身や仕事は良かったのに。

    そして未だ結婚できず…

    +7

    -2

  • 613. 匿名 2018/11/25(日) 14:35:55 

    顔の大きさは大切。すごく可愛いインスタグラマーの人いて実物見た時顔自体は綺麗だったけど顔大きくて、あれなんか違うな〜って感じたもん。
    逆に知り合いの知り合いとかで写真でしか見たことなかった子が写真より可愛いと感じるとやはり小顔

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2018/11/25(日) 14:37:11 

    千秋と遠藤の娘は遠藤に似てお目々ぱっちりなんだってね

    千秋が自分の目が小さいから目の大きな子供が欲しくて遠藤の顔が好きだったって言ってた

    希望通り 旦那に似て良かったパターンだね

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2018/11/25(日) 14:38:08 

    私安達祐実に似てると言われるけど子供旦那に似てほっしゃん。 しかも女の子。でも我が子だからめちゃくちゃ愛おしい。

    +8

    -2

  • 616. 匿名 2018/11/25(日) 14:38:42 

    顔が大きい美人は、顔小さかったらもっともっと美人なんだろうなーと思うけど、美人に変わりはない
    顔が小さいブスは、顔が小さいからといって可愛いわけではないんだなと思い知らされる

    +14

    -0

  • 617. 匿名 2018/11/25(日) 14:39:30 

    女で化粧しても不細工なのは不細工だと思うけど加工してる写メみたらマシにみえるけど動画だときついとかね。
    外を出かけたら可愛い子多いはずだしね、現実はどうしようもない不細工が多いよ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2018/11/25(日) 14:49:02 

    お母さんはっきりした二重美人なのに息子は一重ブスいるから似るとは限らないって

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2018/11/25(日) 14:51:15 

    チビとデブとブスは遺伝しやすいからね。

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2018/11/25(日) 14:53:30 

    小中は一重のキツネ顔のブスはまれに成長期すぎたら北川景子や武井咲や上原多香子系のきつい美人系になる場合ある
    美人になった人見たことあるから
    キツネ顔ってきつい美人になりやすいのかな

    +8

    -2

  • 621. 匿名 2018/11/25(日) 14:54:33 

    >>619
    現実なのにマイナスなって笑

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2018/11/25(日) 14:56:54 

    見事に第一子はくっきり二重でママ似ではっきり顔した可愛い女の子
    第二子一重糸目なブス男の子でパパ似にたブス
    見たことあるから似るとは限らないから第一子はパパ似とかしつこいよ
    ママ似でくりくり目で可愛い女子いるじゃん

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2018/11/25(日) 14:58:12 

    奥二重だけど、一重って言われるとこの人は私を一重にしときたいだなって思う。
    実際奥二重だからよいんだけど、一緒にされるのマジ勘弁

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2018/11/25(日) 14:59:37 

    森姉妹もどちらかというとお母さま似じゃないかな?

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2018/11/25(日) 15:00:11 

    夫婦共に綺麗な芸能人の二世を見ると遺伝子ギャンブルでしかないと思う…

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2018/11/25(日) 15:01:10 

    女の子はブスだと可哀想って言われがちだけど男の子もブサだと可哀想じゃない?

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2018/11/25(日) 15:02:35 

    えびちゃんパパよりイケメンの父親いるけど全く似てないわ…姉か妹いたら超絶美女だったかも

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2018/11/25(日) 15:03:38 

    男でもチビやデブやブサどれか一つもきついね 

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2018/11/25(日) 15:07:07 

    浜ちゃんちはさ、お嫁さんも美人の類ではないしどっちに似てもそう変わらないんじゃない?
    あとふじもんのとこも、ユキナは小さい頃はそんなに可愛くはなかったと思うよ。
    小さい頃ってどうしても目がクリクリな子が可愛いとおもわれるし、小さい頃可愛くなくても成長期に可愛くなるタイプもいるし逆もいる。

    ジブラの娘ちゃんが片方はジブラににてもう片方は嫁に似ちゃったから、それを見るとちょっと心配にはなる

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2018/11/25(日) 15:08:13 

    優樹菜は在日じゃん

    +6

    -1

  • 631. 匿名 2018/11/25(日) 15:10:20 

    そりゃブスかイケメンかだったらイケメンのお父さんがいいでしょう

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2018/11/25(日) 15:12:46 

    >>559
    水を差すようで申し訳ないが、成長期に波が来る。顔がのびないようにそして身体は伸びるように願うのみ。
    濃い顔の小さい子はちょっと残念だから。

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2018/11/25(日) 15:12:53 

    ハマ・オカモトさんの身長164cm浜田165センチ完璧顔も体型も遺伝だね。


    +3

    -0

  • 634. 匿名 2018/11/25(日) 15:13:36 

    >>629一重でキツネ目細い顔はたまに二十歳こえたあたりから美人系になる場合あるから期待できるが、濃い二重なのにブスは期待できない。小さいときだけ可愛いのいるし
    成長期から顔崩れたり

    +6

    -1

  • 635. 匿名 2018/11/25(日) 15:14:01 

    子供がゴボになるのは可哀想。
    整形するにしても顔の骨切るんでしょ

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/11/25(日) 15:16:52 

    >>578
    大丈夫大丈夫!割と小さい子ってしゃくれさせて笑う子おおいよ!
    でも、4、5歳には普通に笑ってる!
    もし、そのくらいになってもしゃくれっぽかったら歯科医に相談!

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2018/11/25(日) 15:17:13 

    北川景子、菜々緒系はガチで期待できるかもしれない
    面長、一重キツネ目が変わる場合ある
    菜々緒や北川景子がいい例
    思春期はブスで成長期すぎたら美人
    面長が卵形に一重が二重つり目になったり
    こういうのは顔が成長期から短くなるタイプなの?
    面長から卵形に変わるタイプとか

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/11/25(日) 15:17:28 

    >>623は美人なんじゃない?
    一重なのに美人は存在するって証明になるから
    ブスの希望の星というか

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2018/11/25(日) 15:18:13 

    >>387とっくに全身脱毛してるだろうね

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2018/11/25(日) 15:18:48 

    目は化粧、体毛は脱毛でどうにでもなるけど鼻って辛いよね

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:01 

    >>632なんで成長期ってまれに顔伸びる子いるんだろうね?
    私も子供時代面長で成長期すぎたら短くなり丸顔に近い卵形な輪郭になったんだが
    今は丸顔だが
    成長期は長くて最悪だったわ

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:07 

    >>637
    菜々緒は鼻とかもフルに工事してるだろうよ。
    どこをどうしてるかわからんけど

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:20 

    >>8
    その画像とはどういう意味でしょうか?
    芸能人のお子様の画像のようですが。
    まさか…あなたは…各お子様に優劣をつけているのですか…?
    何様ですか?

    +1

    -3

  • 644. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:48 

    旦那 ハーフ顔 でかい幅広平行二重
    お腹の子が女の子と判ったとき可愛い子が産まれてくると信じて疑わなかったけど
    産まれてきたら
    私に似て地味顔 奥二重だった(笑)

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:52 

    >>511
    まつ毛と黒目は小さい頃は長くて大きいくらいでも顔の大きさが成人になるにつれて普通になるから、顔が大きくならないように願うのよ。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2018/11/25(日) 15:21:51 

    >>643
    わかってるのにこういう風にいう人のが嫌だわ

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2018/11/25(日) 15:23:59 

    >>641
    エゲツないのび方する子いるよね。
    私も成長期ながかったわー。
    今もちょっと長め。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2018/11/25(日) 15:25:26 

    小さいとき微妙でもお母さんが美人だと大人になるにつれて綺麗になる

    小さいとき可愛くてもお母さんかブスだと大人になるにつれて崩れていく

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2018/11/25(日) 15:25:29 

    顔かわるし、最後は清きこころかな。

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2018/11/25(日) 15:26:15 

    お母さんの顔も大事だと思う

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2018/11/25(日) 15:26:23 

    成長期で鼻が高く堀が深く輪郭がしゅっとし出したし一気に変わったんだけど、同じ人いる??

    +2

    -2

  • 652. 匿名 2018/11/25(日) 15:27:25 

    同じ相手の子供をもし100人産んだとしても100人とも違う顔、違う性格になるんだから、どんな顔の子供が産まれてくるかは運でしかないよ。
    姉妹、兄弟でも全く似てないとかザラだし。

    でも美人な子の母親は高確率で美人だと思う。

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2018/11/25(日) 15:27:27 

    はなわの子供さんは
    全員はなわ似だよね?
    女じゃなくて良かったねと思っちゃったw


    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +18

    -0

  • 654. 匿名 2018/11/25(日) 15:29:19 

    橋本環奈の両親見てみたい

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2018/11/25(日) 15:30:13 

    お目目ぱちくりで小さいときは可愛いと思われがちだが
    小顔、色白、パーツの美しさ、配置がとても重要になる

    顔がでかかったり鼻ぺちゃ、口もご、グッキーは美人にはなれない

    +15

    -0

  • 656. 匿名 2018/11/25(日) 15:30:37 

    >>647私は面長なうえにシャクレてるまで伸びたからね
    あまり食べないでガリガリなのも悪かったとおもうわ
    成長期すぎて卵形といわれ今は太って丸顔になった
    ここまで変わるものなのかな

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2018/11/25(日) 15:32:08 

    >>575

    次女さんは小さい時から君島十和子さん生き写しだよw


    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2018/11/25(日) 15:32:41 

    女の子の小顔ってのは成長期にエストロゲンを大放出した人らしい。

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2018/11/25(日) 15:33:22 

    お母さんが綺麗だったら、将来何だかんだ似てくるから安心かな

    +6

    -5

  • 660. 匿名 2018/11/25(日) 15:34:11 

    >>651
    高校生くらいまで母親に似てたのに、自分の結婚式の時の写真の顔見てびっくり!自分が父親にそっくりで。
    母親ゆずりの団子っぱなだったのに、いつのまにかしゅってしてたよ。

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2018/11/25(日) 15:34:45 

    >>658

    ちがうよ。
    小顔な子はお父さんが極端な小顔で小柄だったよ。
    顔のサイズは遺伝だよ。
    じゃあ小顔なイケメンはオネエって事になるしw


    +6

    -1

  • 662. 匿名 2018/11/25(日) 15:35:26 

    >>655あるある
    子供時代可愛いから口コボ二重なのに自分がいつまでも可愛いと信じて疑わないタイプいる

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2018/11/25(日) 15:37:59 

    口元は大事。
    子どもの頃可愛くて微妙になる人は鼻と口元の変化が大きいんだと思う。
    勝手な見解だけど、中学生までの歯科矯正が口元の過剰な成長を食い止めたかもしれないと思ってる。
    子どもの口元の成長に従って歯科矯正に適した時期ってあるらしいから。
    私は歯科矯正してなかったら絶対もっとブスになってたと思う。

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2018/11/25(日) 15:38:00 

    輪郭でいうなら、黄金比だと丸顔はずれまくってる気がするんだげど、人間は比率がある方が美しく感じるし。

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2018/11/25(日) 15:38:11 

    お化粧したりプチ整形したり、なんとか方法がある女の子はまだいい。

    男のブスは、余程他に抜きん出たものがない限り救われない。女の子に比べて社交性も低いし、自分を平均に寄せていくことも出来ずこじらせるんだろうなぁ。

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2018/11/25(日) 15:39:45 

    男女共にブサイクの遺伝子強すぎ(^_^)/

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2018/11/25(日) 15:41:07 

    口コボは歯列矯正で治るでしょ

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2018/11/25(日) 15:41:34 

    遺伝しやすさはっときますね
    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2018/11/25(日) 15:45:15 

    >>664そうだよね
    面長→卵形よりの丸顔→丸顔と変化したがどの輪郭もそれに近いだけでそんなに綺麗じゃないな
    卵形でかなり綺麗な輪郭が一番美形と思うわ

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2018/11/25(日) 15:49:41 

    自分は顔が整ってるけどモテない男性と結婚して、モテる女子を生もうと思ったけど、顔がととのってるけどモテない娘でした。だから顔は関係ない。パリピの遺伝の方が大事だと思う。

    +0

    -5

  • 671. 匿名 2018/11/25(日) 15:49:41 

    自分は面長より卵形でしゅっとしてる

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2018/11/25(日) 15:50:46 

    シャープな輪郭も黄金比の一つらしい。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2018/11/25(日) 15:56:01 

    >>632
    目立つ顔でも
    顔のパーツは
    目だけデカくて(元旦那似)
    小顔で鼻口は、小さい(私似)
    残念ながら目がデカいだけで、濃いって顔でもない。

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2018/11/25(日) 15:57:18 

    >>653
    柔道やってたらみんなおんなじ顔に見える。

    +2

    -0

  • 675. 匿名 2018/11/25(日) 15:59:39 

    >>670
    親が友人少ないひきこもり体質だと子供も陰キャになるよね
    逆にパーティー大好き、人と集まるの大好きな親だと嫌でも社交性が育つ

    +6

    -3

  • 676. 匿名 2018/11/25(日) 16:03:00 

    てかさ、日本人はブスが多いでしょ?ブスが多いと思うでしょ?
    二重で生まれ、鼻がしゅっとしてて良かった〜っていうコメ多々あるけど、他人から見たらブスなのよ
    本当に美形なら日本人は美形だらけや

    +4

    -1

  • 677. 匿名 2018/11/25(日) 16:09:13 

    父親からぱっちりした目と長いまつ毛、母親からは色白で体毛がない綺麗な肌が似たかったw
    父親から毛深くて地黒、母親からはのぺっとした顔と短足という両親の悪いところを見事に受け継いでしまったw

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2018/11/25(日) 16:09:25 

    >>615
    私ブスで母親は若い頃綺麗だったタイプだけど、必ずおや、娘はあんまり可愛くないな…?って顔されるから一緒に歩くの嫌だった〜。
    娘さんかわいそう

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2018/11/25(日) 16:11:07 

    うちは
    息子→母親(一重)
    娘→父親(二重)
    で、子供の目以外は父親似だけど、目もとだけ別れたよ。
    娘がパパ似で良かった。
    どこに連れていっても可愛い、っていってもらえる。いまのとこは。
    息子は愛嬌ある活発タイプだから顔は普通で大丈夫でしょう。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2018/11/25(日) 16:13:23 

    >>676
    意味がわからない。
    傍から見ても、かわいい子も結構いると思うけど。
    ど田舎の話じゃない?

    +2

    -1

  • 681. 匿名 2018/11/25(日) 16:14:46 

    >>663
    輪郭、口もと、頬骨の高さ、色々関係あるんだろうな。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2018/11/25(日) 16:16:16 

    都会でも不細工やチビは比率多いと思うし。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2018/11/25(日) 16:17:13 

    女の子は顔大事だよね。アイプチで二重にすりゃ可愛くなるもんでもないし。
    逆に男の子は身長かな。175以上はほしい。

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2018/11/25(日) 16:20:28 

    私も父親に似てわらじの裏みたいな顔してたけど、高校過ぎたあたりから、めきめき濃い顔の母親に似てきて自分でもぞっとするくらい。
    どうなるかわからないよ。

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2018/11/25(日) 16:21:30 

    小さい時はお母さんが美人過ぎて一緒にいたらお父さん似ねって言われたりお母さんばかり綺麗って褒められてたけど、今は逆になった。
    私ばかり美人美人言われて、お母さんみてお父さん似ですか?って言われる。
    だから父親似にちょっと母親要素あって大成功って言われる。


    +2

    -2

  • 686. 匿名 2018/11/25(日) 16:23:01 

    >>675
    なる。性質はかなり遺伝する。両親かなり陰だけど私も妹もそう。
    社交的になろうとすると苦痛でしょうがない、うるさくできない。

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2018/11/25(日) 16:23:18 

    うちの姉弟、姉は旦那に似て一重。
    弟は私にしてぱっちりおめめでくりんくりん。
    ただ、二人とも私に似て鼻が低い。

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2018/11/25(日) 16:24:53 

    ガルちゃん民自己評価高すぎでしょw

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2018/11/25(日) 16:24:54 

    すっごく小柄で可愛いお母さんの場合、息子チビで残念なルックスになりやすいよね。
    父親が華奢な長身イケメンの場合、娘がモデルみたいな美人になる。

    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +13

    -0

  • 690. 匿名 2018/11/25(日) 16:25:37 

    うちもパパに似てるけど、目は私の方が良かったのにな~と思うけど、身長はパパに似て高いから良かったと思ってる

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2018/11/25(日) 16:27:11 

    ノーベル賞受賞者の江崎玲於奈さんの言葉


    「人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。

    ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に
    遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ

    遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。
    優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。
    共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、
    僕は遺伝だと思っています」

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2018/11/25(日) 16:29:15 

    異常に顔面偏差値を重視するガルちゃん民のほとんどはわからないと思うけど
    私の実体験から言わせてもらえば、顔ではないです!
    私はイケメンの父にして顔の造作は整っているほうですが
    (自己評価ではなく、他人からの評価で判断しています)
    父のワキガが遺伝して最低の人生を送っています。
    母が父の顔に惚れて結婚したからです。
    顔なんてどうでもいいいから、普通の体に生まれたかった!
    そうしたら普通に周囲に人と接することができて、
    普通に憎まれずに生きられて、どんなに楽だったことか!

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2018/11/25(日) 16:29:58 

    オスゴリラからは大体芋しか産まれないよ

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2018/11/25(日) 16:30:48 

    父はくっどい顔、母は薄いが整った顔
    私は父のくどさを母で薄めたみたいな顔してる
    でも父がクソクソモラハラ野郎でメンタルやられたし、顔以外の長所はない
    夫は義母似の薄〜〜い顔でスーパーポジティブ鋼メンタルも受け継いでるっぽい
    息子は私の顔を夫で薄めた顔、夫譲りのスーパーポジティブ鋼メンタル
    特に取り柄のない私が息子にしてやれる事の半分はもうやり終えたな、と思ってる(笑)

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2018/11/25(日) 16:30:51 

    どちらかがすごい特徴のある顔だったらもれなく子供も同じ顔してる気がする
    男でも女でも。

    どんだけその顔の遺伝子強いんだよって思う

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2018/11/25(日) 16:32:25 

    >>695
    なんかワロタ

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2018/11/25(日) 16:33:38 

    >>675たまに育たない子いるけどね
    DQNの子供がかなり大人しく全然話さない暗い子とかたまにいるし

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2018/11/25(日) 16:37:21 

    >>686まれに人形みたいな顔してるのに暗い子もそれなのかな?全もててない
    それどころかキモオタのみにしかもてないから独身とかね
    あんなやつと結婚するなら独身みたいな

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2018/11/25(日) 16:40:18 

    大事だと思う。
    子供の顔が整ってるのはお父さんかお母さんの顔整ってる場合が多い。

    けどイケメンで頭良い人でさらに稼ぎもいいなんて恐竜レベルの希少価値だからさ、もし出会うようなことあったら、すぐ結婚しちゃいましょう笑

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2018/11/25(日) 16:42:16 

    お父さんが韓国人の家族知ってますが、遺伝子が強いのかお子さん全員あの顔の形になってますね。

    子供のこと考えたら、結婚する人の顔は少なからず大事だと思います

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2018/11/25(日) 16:42:49 

    >>684顔がわらじみたいに長いのは短くなったの?私も子供時代は奥二重で面長ガリガリで父親に似てるいわれ、成長期から奥二重から目が大きく変わり人形みたいといわれ顔が面長から短くなった
    意味がわからない
    母親も若いときは綺麗といわれてたが娘のほうが人形みたいで可愛いと言われる

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2018/11/25(日) 16:43:01 

    長女、生まれた時パパにそっくりだったけど小学生になった今は、私のミニチュアかっていうぐらい瓜二つになったよ😂

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2018/11/25(日) 16:43:24 

    どうせ別れるとしても、ブスな男よりイケメンの男の遺伝子の方が、子供の将来を考えたら有利かなと思います。

    +10

    -1

  • 704. 匿名 2018/11/25(日) 16:46:22 

    顔が可愛くても陰気や自閉症みたいな遺伝子あるけどほんとにモテないね
    それならブスで明るいギャルのほうがもてるしね

    +5

    -2

  • 705. 匿名 2018/11/25(日) 16:47:52 

    イケメンの旦那と身長160後半の普通の奥さまの子供は整ってること多い気がする

    子供の身長は母親の身長関わってくるみたいだから、168とかの人と結婚すると旦那が172とかでも、高校生の息子180、娘170とかね
    お父さん顔濃いから、子供達はハーフっぽい顔で、モテてるみたい。

    うちは旦那175あるけど、私が153とかだから、子供達は170, 152, 155とかだよ。

    +2

    -1

  • 706. 匿名 2018/11/25(日) 16:49:23 

    イケメンで身長170cm以上、30代で年収800万超えてるような人と出会ったら、デキ婚でも仕込むべきなのかな

    ライバルが多そう

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2018/11/25(日) 16:50:01 

    >>56
    一重でも二重になるよ!
    娘、生まれた時一重だったけど2~3歳位から二重になってきて今は、完全に二重だよ。

    +3

    -1

  • 708. 匿名 2018/11/25(日) 16:53:38 

    うちは息子が旦那似、娘が私似

    私が毒母に似てて…大嫌いな顔に産んでしまってごめんね。って思ってるけど
    娘のことはめちゃくちゃ可愛いと思う!

    表情がコロコロ変わって、見てるだけで癒されるよ~!

    人懐こくて、ニコニコと誰とでも話せる娘を可愛がってくれる人が親戚以外にもたくさんいるから、愛嬌って大事なんだなって感じます

    +2

    -1

  • 709. 匿名 2018/11/25(日) 16:59:07 

    野々村真の娘みたいな顔でも陰キャならもてないのかな?

    +0

    -4

  • 710. 匿名 2018/11/25(日) 17:27:15 

    1人目が父親 2人目が母親似が多い

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2018/11/25(日) 17:57:08 

    私の旦那、性格で選んだんだけど、顔はかわいい顔してたから、娘はかわいいよ。
    芸能人でいえば、関根勤とかりゅうちぇるみたいな感じ。旦那は全然もてなかったけど、浮気はしないし子供はかわいいしよかったと思ってる。

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2018/11/25(日) 17:58:38 

    本能で選んだ方がいいんじゃないかな。本能で惹かれる相手は、遺伝子的に求めている相手なんだと思う。

    +8

    -0

  • 713. 匿名 2018/11/25(日) 18:02:52 

    友達は小学生の時ゴリゴリの一重だったけど、中学で二重になってたよ。
    ちなみに、お父さんもお母さんも二重だけど3人兄妹で一番上のお姉さんだけずっと二重。
    お兄さんは今だにひとえ。
    だから、途中から二重になる人もいるとおもうり

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2018/11/25(日) 18:05:26 

    >>661
    ホンマでっか!?で専門家が言ってたけど?

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2018/11/25(日) 18:07:27 

    >>661
    てか、なんで小顔なイケメンがオネエになるの?
    私はあくまで女の子で小顔のこって書いてるんだけど?
    あと、男の子で成長期にエストロゲンが大放出した人は顔の横幅が広くなるのよ。

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2018/11/25(日) 18:10:45 

    >>706
    種だけ頂いてひとりで産み育てればいいじゃない

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2018/11/25(日) 18:13:47 

    >>695
    特徴的な部分が遺伝するのかな?
    私の家族父親以外みんなウーピーゴールドバーグみたいな唇してる。

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2018/11/25(日) 18:15:39 

    >>705
    子供の身長に母親が起因するのは
    母親の食事量感覚で日々の食事を与えるのもあるかと
    母親が少食偏食だとその感覚で食事作るから

    +1

    -2

  • 719. 匿名 2018/11/25(日) 18:17:33 

    父親イケメンでも骨格太いゴツい筋肉ゴリゴリの濃い顔系だと
    男としてはイケメンで通せても女だときつい

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2018/11/25(日) 18:21:05 

    Perfumeあ~ちゃんみたいになりそう
    濃いブスでガタイがいいとか

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2018/11/25(日) 18:23:08 

    父親が濃いイケメンだと上原多香子とか柴咲コウみたいな濃い美人顔になるのかな?

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2018/11/25(日) 20:14:30 

    私も中学生と小学生の娘2人いるけど濃いめ美形の旦那に似て美人さんに成長してくれた。

    年に何回か東京行くといつも大手から(オ〇カー、ホ〇プロ)スカウトされるけど2人とも人見知りだし、旦那も若い頃しょっちゅうストーカーされてて「男の自分でも怖かったし精神も参ったから絶対娘達にはそんな思いさせたくない」っていつも言ってるから断ってる。

    +4

    -2

  • 723. 匿名 2018/11/25(日) 20:23:59 

    うちの娘なんて舅に激似よ(笑)

    舅がハーフのようなクッキリ二重だから結果的には良かったんだけども(夫も私も糸目)

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2018/11/25(日) 20:47:29 

    >>722
    芸能界なんてマク○ばっかりだから絶対入れちゃ駄目だよ
    下手したらAKBみたいにA○行きだよ

    最近、芸能人に美人がいないのはマク○が知れ渡ったからだろうな~

    +5

    -2

  • 725. 匿名 2018/11/25(日) 22:11:05 

    意外と輪郭と口元が重要だと思う。
    吉瀬美智子さんとか目はパッチリタイプじゃないけど美人だし。
    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +6

    -2

  • 726. 匿名 2018/11/25(日) 22:53:07 

    みちょぱは母子家庭だけど。お母さん似。

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2018/11/25(日) 23:00:48 

    私は笑顔の可愛いく目がクリクリの人が好み。生まれた赤ちゃんは可愛いくて、私からこんな可愛い赤ちゃんが生まれるのかと感動した。成長して子供達の顔は中の上かな?やっぱり父に似る

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2018/11/25(日) 23:54:02 

    元彼のお母さんに「あなた背が低いから別れて欲しい。男の子だと特に可哀想でしょう。」って言われた。最近結婚したらしいけど、背の高いモデルみたいな人らしい。辛い。身長も遺伝するのかな。

    +4

    -2

  • 729. 匿名 2018/11/26(月) 00:23:25 

    >>689
    3組しかサンプルないけど人によるかも。
    小柄で童顔で可愛らしく、男顔の要素がないお母さんのとこの男の子、
    丸顔で横に長くて可愛らしい顔していて将来女顔というか可愛い系男子にはなりそうだけど、かっこよくはならなさそうだなぁと思ってる。
    もう1人の小柄で生田えりか似の可愛らしい顔のお母さんのとこは、長身の旦那さんの遺伝も引き継いでるのかクールでかっこいい系の顔立ちしてる。
    うちは小柄だけど私が男顔の要素も持ってるから息子は輪郭が卵~面長だし、すでに目元以外は可愛い系ではない感じ。(目はたれ目気味で可愛い、私はツリ目気味)

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2018/11/26(月) 00:25:18 

    >>725
    この写真見ると、この人って男に生まれてもイケメンだよね。
    男の子産んだらスラッとしたイケメンになりそう。

    +7

    -1

  • 731. 匿名 2018/11/26(月) 00:32:56 

    近所に橋本環奈ちゃんみたいな美少女がいるんだけど、両親は普通。その子のお兄ちゃんたちもカッコ悪くはないけど至って普通。
    とんでもない美少女って突然変異的なのかなって思う。
    佐々木希のお母さんも普通だしさ。
    やっぱ女の子にとって父親の顔って大事ですか?

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2018/11/26(月) 01:10:29 

    案外どっちにも似るよね。性格も。
    全部いいに越したことはないんだけどまぁ無理よね

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2018/11/26(月) 02:29:02 

    私166㎝、旦那178㎝だから、息子と娘も背大きくなりそうだなぁ~
    母親の身長はやっぱり関係あるよね!

    私の母親162㎝で父親173㎝だからなのか、兄なんて187㎝もあるよ(笑)
    旦那の両親もうちの親と同じくらいで、旦那の兄も185㎝あるし。

    足の長さも遺伝するよね!
    私は昔からよく色んな人から足長いねー、何食べたらそんな長くなるの?とかよく分からない質問されたりするくらい長い方だけど、まだ2歳の息子もお腹の中のいた時から凄い長かったよ。娘も。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2018/11/26(月) 07:47:32 

    女の子で身長高いのは恥ずかしい
    女の子は160㎝くらいが一番かわいい

    +0

    -7

  • 735. 匿名 2018/11/26(月) 10:11:52 

    >>726激似だよね
    濃い美人系の男顔ってかんじ

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2018/11/26(月) 11:22:14 

    >>731
    友達ん家6人兄妹。友達の長女は目は細いけど色気のある日本美人って感じで一番下の男の子はお目目クリクリで外人の子供?って位可愛い!遺伝子って薄くなるんだって思った

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2018/11/26(月) 12:07:27 

    >>724
    ホリプロとかオスカーなら大丈夫。
    自分で道を踏み外さなきゃ。

    +0

    -1

  • 738. 匿名 2018/11/26(月) 12:10:15 

    >>733
    うらやましい。本当に羨ましい。
    私、母154 父167 見事に156
    妹はこのポテンシャルの中164まで伸びて頑張ったと思うけど、小さい頃からびっくりするくらい食べててすきアラバ寝てたよ。
    睡眠と成長期の食欲は関係あると思う。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2018/11/26(月) 19:16:20 

    パーツは両親からそれぞれ遺伝するけど
    配置は運任せだぞw

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2018/11/27(火) 08:12:18 

    例えが悪いかも知れんけど、犬のブリーディングと同じで、子供の顔や体型や性格の半分は母親の要素なんだから、イケメンかどうかより自分の欠点を補えたり薄めることがらできるタイプの違う相手のほうがいいと思う。
    短気にはノンビリ、面長には丸顔の相手、ガッチリにはキャシャな相手、チビにはデカイ人、シャクレにはアゴ無し気味の人、とかね。男顔でガッチリ体型の短気な自分と正反対のキューピーちゃんタイプで華奢でノンビリやの旦那にしたから、娘は可愛い顔して華奢でノンビリや。体型と性格は旦那で顔は両方に似てる。
    犬もそうやって美形で温厚なのが多い家系を作るんたよ。そりゃたまにブスも生まれるが、両方タイプが同じブスならコピーしたようなブスしか生まれない。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2018/11/27(火) 15:28:43 

    父親だけじゃなく母親の顔も同じくらい大事だよ。美人の母親と不細工な父親の間に、ブスな娘とイケメンの息子が生まれることもあるけど、美人な娘と不細工な息子のパターンもあるんだし。

    娘は父親に似て、息子は母親に似るなんて気のせいだよ。実際、確率は半分半分だって科学の世界では言われているんだから。世の中には美人は結構いるけどイケメンなんてほとんどいないから、イケメンと結婚できる確率はものすごく少ないと思う。

    両親イマイチでもそれなりに可愛くはなるし、芸能人レベルだと突然変異だから、奇跡が起これば一般の顔立ちでもそういう子供が生まれないとも限らないんじゃない?

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2018/11/28(水) 11:11:20 

    芸能人レベルの顔っていっても、ほとんどが整形だからね(笑)
    正直いじる前なんてブスばっかじゃん

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2018/11/30(金) 19:51:20 

    金と地位に勝るものはないよ。

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2018/12/01(土) 16:47:00 

    >>742
    整形前だって一般人よりはるかに上だろ。

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2018/12/01(土) 23:19:00 

    >>706
    私女だけど身長170cmで年収800オーバーだ…。
    仕込まれるの?こわい。

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2018/12/07(金) 23:55:21 

    自分の容姿の遺伝子は変えられないんだから、そりゃあお相手の男性は容姿がいいに越したことはないよね。
    イケメンを選べば選ぶほど、自分の子供が美しくなる可能性が高まる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード