-
1. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:06
「芸能人が芸能人に仕掛ける」 きっかけは『ロンハー』の成功から
「まず一般人を対象にしたドッキリ番組が一時期減少した理由ですが、
これは人権問題をはじめ、いじめに繋がるというクレームが大量に入ることです。
とくに今は局、BPO、番組スポンサーなど、クレームの入れ口が多く、
SNSの発展で視聴者自体もメディア化したため、“炎上”の恐れもある。
やむを得ず“無難”や“事なかれ主義”を選択せざるを得ず、歯ぎしりする制作陣は多い」
このほかドッキリ番組でいえば、ターゲットが暴力団関係者だった場合、
危険なトラブルに発展する恐れもあった。そこから芸能人へ仕掛けるのが主流に。
+2
-33
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 11:25:49
どっきりは嫌い+186
-7
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:11
そんなのみんな感じてるでしょ
語るまでもない+27
-0
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:20
最終的に全部芸能人になるよね。
ミリオネアとかもそうだった。+30
-1
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:22
やらせがやりやすいから+113
-0
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:24
芸能人同士なら「お約束」を分かってるもんね
つまんない時代+140
-0
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:32
ドッキリてそんなに面白いか?+112
-0
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:32
そもそもドッキリがつまらない。
だまして怖がらせて何なのかな?+125
-3
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:45
最近のは悪質すぎて笑えない!
楽屋を隠し撮りするやつとか。+99
-1
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 11:26:55
ドッキリは演技に見えてつまらないかも。驚いた時や仕掛けの時に怪我しないか心配になるし+7
-0
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:06
何しても面白くないよ+27
-0
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:10
驚かせる系のドッキリは面白くて好き
人を騙したり傷つけるようなのは嫌い+14
-5
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:13
どっちにしてもやらせを疑うけどね+34
-0
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:19
たとえ芸能人でも、ヤラセでも、ほどほどにしてくれないと不愉快なだけ。+45
-2
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:27
痛いとか、可哀想じゃないドッキリは好き!
この間のQちゃんが風呂場の上から出てくるやつ笑ったなー……あ、あれ痛いやつか。+10
-0
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:32
この前の走って酢飲ませるのは
さすがに危ないと思った+27
-0
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:33
人をいじめて何が楽しいのかわからん
まぁだから見ないけど
たまたま見かけてしまった時とかイライラするからこういう番組やめてほしい+55
-3
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:38
びっくりさせて笑いを取ろうというのがそもそも好きじゃないなあ
誰かの慌てる姿を見て笑うなんて知能が低いと思う+36
-2
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:49
いつものオリコンのテレビ番組アゲ記事だね+2
-0
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:51
ロンハーのブラックメールも最初は素人相手だった+43
-2
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 11:27:53
バイキング小峠のドッキリは好き+2
-3
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 11:28:12
アメリカの人気番組の真似かな。
ジャスティン・ビーバーとかが出演しては企画し、他の芸能人にドッキリ仕掛けてる人気番組。+1
-1
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 11:28:13
ドッキリ見てて楽しい人って、いじめとかも笑って見てそうなイメージ
私は嫌い
すぐチャンネル変える+49
-4
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 11:28:17
小峠に仕掛けたやつとかはやり過ぎ!+10
-0
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:01
芸能人はなれてるからすぐ気づくでしょ+7
-0
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:02
騙されたり驚いているのを見て笑う人いるんだね。うちは誰も見ないなぁ+22
-2
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:19
何故か寝室の扉を鍵なしであけたり不自然きわまりないことがバレバレでやる意味かわからない
ダイオウイカの生体でも流してもらった方が面白い+34
-0
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:22
はいはいヤらせヤらせ+9
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:36
海外のドッキリは今でも素人にやってるけどクレーム入らないのかな
+19
-0
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:50
前からあるじゃんか?+16
-1
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:59
それが芸能人的に美味しいとしても
仕掛けられた方の気持ち考えると笑えない+9
-0
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 11:29:59
この人のリアクションは面白かったけどな。+22
-3
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 11:30:02
笑わせてもらうことは好きだけど、笑い者にすることは嫌い+22
-2
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 11:30:19
ネタ切れ+6
-0
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 11:30:43
家に誰かいるのとか直ぐ警察に電話しないのが不思議+20
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 11:30:53
1番嫌いなのは大物芸能人を怒らせたら…みたいなやつ。本当に焦ってて可哀想になる+60
-0
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 11:31:20
どっきりは悪趣味だから見ないな。結局は人を騙して騙された人をバカにして笑う企画でしょう。+27
-0
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 11:31:21
かわいいドッキリなら良いけど、見ててしんどくなるドッキリは大嫌い
+7
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 11:31:40
シンプルにビックリするやつは面白いけど、手のこんだやつは嫌い+5
-0
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:01
やらせではなくて本気で仕掛けられた方が知らなかったとしても、途中で察するよね、いろいろ不自然すぎだし
でも気づいたところで精いっぱいリアクションとるしか選択肢ないよね。「ドッキリでしょ!!」って指摘しちゃったら空気読めないってなるし仕事来なくなっちゃうし。
やらせでなくてもなんか色々織り込み済みというか、暗黙の了解みたいなとこあるんだろーなー+14
-0
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:11
でもどうせヤラセなんでしょ?+9
-0
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:23
寝起きドッキリとか朝立ちしてないのかな?って毎回思う 下品でごめんよ+11
-1
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:29
+45
-0
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:39
ドッキリの存在意義が良くわからん
+15
-0
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 11:32:53
寒い+5
-0
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 11:33:14
素人相手だと、放送拒否されちゃうんだよね。
全部無駄になっちゃうもんね。+11
-0
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 11:33:37
>>36
書こうと思ったらあったw本当胸糞悪いよね 何が面白いのか全然分からない+21
-0
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 11:34:03
先輩からヤラれたら怒れないしね。
イジメだよねってのもある。
人が驚くとか恐怖する姿見て笑うとか。+33
-1
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 11:34:12
寝起きドッキリ
おはようございます(小声で)+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 11:35:24
有吉のクイズとドッキリが一緒になったやつは
面白かった+4
-0
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 11:35:57
昔やってたのは面白いイメージ合ったんだけどね
外国の一般人ターゲットのだけど、コインランドリーで犬を入れたら黒い犬が白くなって出てきたとか、病院にとんでもない体勢で担ぎ込まれてきた人とか(サーカスだかの人)
こういうびっくりさせるだけのアイディアは面白いと思うんだけど、最近のは作る人が頭使わなくなってきたのかなと思う+12
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 11:36:15
昔中居正広の番組で小峠が全員に騙されるドッキリで可哀想だったけどこれきっかけでブレイクしたんだよな小峠+4
-2
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 11:36:21
ドッキリって基本イジメなんだよね
台本有りきでも見てて不愉快+20
-0
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 11:40:10
どこが進化? 「スターどっきりマル秘報告」って昔からあったよ+7
-0
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 11:41:13
え?一昔前は芸能人⇒芸能人しかなかったじゃん
記事書いた人スタードッキリマル秘報告知らないの?
+10
-0
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 11:43:35
芸能人同士なら、やらせだと分かりやすいよね
変なリアクションされる心配ないし+8
-0
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 11:45:40
あらかじめ許可を取ってるヤラセですよほとんど。
名誉棄損や侮辱罪、傷害罪になりますし。+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 11:46:15
モニタリングも騙しと盗撮で好きじゃない+8
-0
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 11:48:08
今までの一般人だってどうせ仕込みのくせに白々しくて寒かったけど
それならまだ芸能人同士で堂々とやったほうが多少不快感は減るかな
ドッキリったってほぼヤラセだろうしリアクション芸やコント見るつもりで楽しむのが正解かもね
+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 11:48:53
楽屋に幽霊とかぬいぐるみがしゃべりだすとかは好きだけど
いくらまでお金を貸してくれるか試すとか 自宅や私物を荒らすとかは
不快なだけで嫌い+13
-0
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 12:00:22
>>32
レスキュー!!!!+1
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 12:02:23
やられる側に不快な思いをさせないドッキリなら好き!!
そして手の込んだやつ+3
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 12:05:19
ドッキリそもそもが時代遅れ+4
-0
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 12:21:17
よく二重ドッキリで騙すやつがあるよね。こういう風にやりますんでって芸能人にヤラセを指示して実はその先に本当のドッキリがあるやつ。あれ、最初のをすんなり受け入れる時点でこういうのが当たり前にある事なんだと思った+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 12:22:54
モニタリングの、「スーパーで夫が妻に愛を叫ぶと割引になる」とかいうやつ、仕込み感満載で白々しい。
子供は大ウケしてるけど、私は全く面白くないから見ない。+11
-0
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 12:31:01
退化でしょ
芸能人相手じゃないと成り立たないということ+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 12:42:17
楽屋とかの隠し撮りでペットボトルの飲み物のラベルが剥がされて置いてあると見る気失せる…
仕掛けられてる人はどっきりだって気づいてるんだろうな〜って
逆にラベルそのままでモザイクだと、やらせじゃないのかな?って思ってしまう!+5
-0
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 12:59:52
一般人も本当に一般人かどうか怪しい+7
-0
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 13:01:28
ドッキリとか恥ずかしヤツは
みていられない
共感性羞恥って言葉を
聞いて納得した
同じ人結構いるのではないかな+4
-0
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 13:04:07
昔からあるけど飽きたよ見る側も世代交代しないから、つまんない+2
-0
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 13:30:18
芸能人が芸能人に仕掛けるやつ、たまたまチャンネル変えたらしてて、そのときは芸能人のお母さんが好きな芸能人が家に来る!ってやつだった
ドキドキソワソワしてるお母さんを隠し撮りはしてるんだけどまあ、こういうのはお母さんも喜んでるからいいなあと思いながら見てた
そのあとは普通の驚かすのとかだったからチャンネル変えた+4
-0
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 13:55:44
モニタリングもドッキリも嫌い。
+4
-0
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 15:00:27
ドッキリは騙されたほうが喜ぶようなものだったらいいのよ+4
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 15:28:50
>>5
絶対それ。
素人や、売れてない役者を一般人としてターゲットにする場合、黙ってられなくて友達に言ったり、SNSで晒しちゃうのがいるからだと思う。+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 16:16:53
進化か?
退化だろ
内輪うけは衰退の始まり+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 17:24:13
昔、 フジでやってた 「 スターどっきりマル秘報告」は「夜のヒットスタジオ」と制作会社が同じで「夜の」に出たかったら「どっきり」に出演しなくてはならなかったそう。
「どっきり」はセクハラまがいのものもあって見てて不愉快だったな。+1
-0
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 17:28:18
ごめん、長い。
こないだ探偵ナイトスクープで、大学生の男の子が「自分と友達は幼少期に買ってもらったぬいぐるみを捨てられないから、手放すのに協力してくれ」って依頼してて。
依頼者の友達は「まさかナイトスクープが本当に来るとは思わなかった。自分は捨てるつもりはない」って言って、依頼者だけってことになったんだけど、
お焚きあげでもするのかと思ったら箱に入れて爆破させることになって。いざスイッチ押したら何故か友達の方のぬいぐるみが爆発。そのあと依頼者のぬいぐるみも爆発。
でもその箱本当は空で、呆然とする二人の前にぬいぐるみが戻ってきたの。
次に巨大な風船で空に飛ばして、星になって空から見守ってもらおうとかいう意味不明な展開。
飛ばしたら友達のぬいぐるみも一緒に飛んでいった。
で、その風船も本当は糸で繋がってて大丈夫だったんだけど、友達ホントにキレてたよ。
芸能人でも胸くそ悪いのに、素人だと尚更胸くそ悪かった。
+2
-1
-
78. 匿名 2018/11/26(月) 11:35:15
仕掛けれる人は相も変わらず若手芸人だけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現在、特番で4回のSPが好評を博し、レギュラー化された『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』をはじめ、『うわっ!ダマされた大賞』、そして『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』『最強!爆問ドッキリ祭』『水曜日のダウンタウン』(3つともTBS系)などが放送されている。