-
1. 匿名 2014/08/25(月) 09:30:03
みなさんは「安物買いの銭失い」したことがありますか?
私は、5足組の激安ストッキングを安さに釣られて買いましたが、見事に5日間連続で電線が入り5枚全てダメになりました。
あとはケープよりもデカくて安いヘアスプレーを買ったら噴出口で詰まるのか、毎回数秒押し続けないと出てこなかったり…
結局ちょっとのお金出してでもいい物というか、普通の物を買えばよかった。
みなさんも経験あれば教えて下さい。+230
-1
-
2. 匿名 2014/08/25(月) 09:32:00
100円の靴下。伸びなくて纏足みたいだった。一日の終わりまで耐えられなかった。+156
-4
-
3. 匿名 2014/08/25(月) 09:32:11
安い棚は自分で組み立てしなきゃだからネジ緩んでくるとガタガタ+157
-4
-
4. 匿名 2014/08/25(月) 09:32:15
美味しくない駄菓子をかった時は悔しかった。+112
-6
-
5. 匿名 2014/08/25(月) 09:32:37
100均のは当たり外れ大きいね
電池は長持ちするものもあればすぐ切れるものもあり、
ボールペンはインクが一杯なのに出てこなくなったりしました+276
-2
-
6. 匿名 2014/08/25(月) 09:32:38
安ーい食器用洗剤。
泡がすぐなくなる、ぬるぬるする、と最悪で
使いきれませんでした。
ケチらずキュキュット買えばよかった。+302
-5
-
7. 匿名 2014/08/25(月) 09:32:49
100均でキッチン用品を買ってしまう。
+53
-7
-
8. 匿名 2014/08/25(月) 09:33:27
+296
-7
-
9. 匿名 2014/08/25(月) 09:33:36
イタトマJr.
安いからと入ったけどクソマズイ+79
-14
-
10. 匿名 2014/08/25(月) 09:33:49
昔のUNIQLO!+117
-11
-
11. 匿名 2014/08/25(月) 09:34:13
SALEの服は失敗した事あります。
お店が凄い混んでて試着諦めたら結果残念だった(T . T)+151
-0
-
12. 匿名 2014/08/25(月) 09:34:36
レギンス。袋に入ってたからわからなかったんだけど
サイズがどう見てもおかしい、履ける人いないんじゃない
ってくらい小さくて、掃除につかって捨てた。+153
-0
-
13. 匿名 2014/08/25(月) 09:34:45
しょっちゅうです!+106
-4
-
14. 匿名 2014/08/25(月) 09:34:46
イヤホン
音質にこだわらないので100均のものを使っていたら、すぐ壊れる。
耳はめ部分がボロっといくときもあれば、壊れてなさそうに見えて接触が悪く聞こえないものとか。+112
-5
-
15. 匿名 2014/08/25(月) 09:35:05
8さんまさにこれです!!
めちゃくちゃ安くて買ったけど
インクでなくて全然ダメでした。
100均だったような+107
-2
-
16. 匿名 2014/08/25(月) 09:35:48
ショッピングサイトで安い箸買いました~
サイトは国産の木で漆塗りで~とかうたってたけど、使ってるうちに先が曲がったり、あげくのはてに折れたりした!
レビューには山ほど良いことしか書いてなかったのに…
あてにならなかったなぁ…
ネットの服も難しい!
やっぱ実際見ないと分からないなぁ~って実感しました。+97
-1
-
17. 匿名 2014/08/25(月) 09:35:50
ストッキングすごいわかります!!
安いの買ったらその日のうちにヨレヨレしてきて…(。-_-。)+125
-3
-
18. 匿名 2014/08/25(月) 09:35:59
安い洋服を買って、訳ありとか書いて無かったけど 選択したら色移りした。今度からは質にこだわろうと思う+17
-13
-
19. 匿名 2014/08/25(月) 09:36:11
ニトリのシーツ
洗うたびに毛玉が増えて肌触り最悪になって1シーズンしか使えなかった+204
-9
-
20. 匿名 2014/08/25(月) 09:36:17
イタトマJrって安いんですか?
まずいのなんか意外+39
-10
-
21. 匿名 2014/08/25(月) 09:36:20
地下街で1990円のパンプス買ったら形が悪くて痛くなるから結局履かずに捨てるとか、1500円だしジム用にってTシャツたくさん買ったけど、生地が薄くブラが透けるから中にキャミとか着なきゃいけなくて、暑くて重ね着したくないから楽なTシャツ買ったのに!って結局着なくなったり結構ある。+176
-8
-
22. 匿名 2014/08/25(月) 09:37:15
節約したいのに、買ってしまう…
愚かな私です。+109
-3
-
23. 匿名 2014/08/25(月) 09:38:17
しまむら、Sankiの服。
Tシャツとか、一回着ただけでダメになったり。+84
-18
-
24. 匿名 2014/08/25(月) 09:38:25
セール品はほとんどそうかも。
なので最近は「質がよく必要なもの」を選ぶようにしてる
母の無駄な買い物で溢れてる汚部屋を見て学習した(笑)+98
-3
-
25. 匿名 2014/08/25(月) 09:38:44
こういう有益なトピ好き。+172
-1
-
26. 匿名 2014/08/25(月) 09:39:31
靴はいくら安くても履かなきゃダメだなって先日思い知らされました。
サンダルなら大丈夫かな?と近所の買い物用に安い物をネットで買ったら履きずらくて結局使ってない(~_~;)+90
-0
-
27. 匿名 2014/08/25(月) 09:39:33
ない。
どんなにお金なくても、安かろう悪かろうだから、ちゃんとした物買う。
ばぁちゃんの教えを守っています+28
-52
-
28. 匿名 2014/08/25(月) 09:39:36
100円コスメたち。マニキュアとか、大量に買ってしまったけど、全然乾かなかった
パウダー系はブツブツが出来て荒れた!
中学生のときですけどね。100円コスメはもう買わないと決めました+90
-3
-
29. 匿名 2014/08/25(月) 09:39:46
通販で激安の靴を買ったら、購入ページで幅などをきちんと確認して合うサイズのものを買ったのに、痛くて入らなかった。あと、底から糊?みたいなのがはみ出てた(--;)
靴はやっぱ実店舗でないと駄目だね。レビューは好評価だったんだけど、人それぞれ足の形も違うしね。+75
-3
-
30. 匿名 2014/08/25(月) 09:39:53
イタトマ昨日入ったけど回収台の食器の中身がほとんど完食してる人いなくて震えた。
もちろん私もまずくて食べきれなかった。。
お金のむだ。+66
-9
-
31. 匿名 2014/08/25(月) 09:39:59
電源コードは安いものは火事のもとだから絶対買わない!+77
-0
-
32. 匿名 2014/08/25(月) 09:40:18
頭洗うブラシ!105円のを某ダイソーで買って、固くて頭が痛くて捨てて、ザクザ○で1500円でシリコンの柔らかい頭ブラシ買ったら全然違うかったです。
後、ダイソーの2色ペンはインクの分量がバラバラで、赤がいつも早くなくなります。
+47
-4
-
33. 匿名 2014/08/25(月) 09:41:39
見た目で買ってしまった、1980円のサンダル…
靴ズレが酷く、1度しか履かず今は靴箱で眠ってます。+67
-2
-
34. 匿名 2014/08/25(月) 09:46:23
100均のサンダル!!
出先で靴が壊れたので仕方なく買いましたが
靴底っていうのかな?とにかく硬くて履いてるだけでとても疲れました。
靴って何気にどこで買えばいいのか悩みます。
安くてもフィットして長持ちする時もあれば、その逆もありますし、、、
皆さんオススメの靴屋さんあれば教えて欲しいです★+23
-5
-
35. 匿名 2014/08/25(月) 09:50:20
しまむらの服
1回洗ったら毛玉もっさり(;o;)+70
-10
-
36. 匿名 2014/08/25(月) 09:51:55
めちゃくちゃ安い15個位入ったプチシュークリームのパック。家の近くのスーパーに似たような商品があって食べた事があったから疑わずに購入
食べたらこの世の物とは思えない、なんとも表現できない味がした
友達にもあげちゃったから『やだ!どうしよう‼?』って本気で焦ったわ
今でも何であんなに不味かったのか謎+73
-0
-
37. 匿名 2014/08/25(月) 09:55:14
6
ぬるぬる落とすのに水も時間も倍使うw+81
-1
-
38. 匿名 2014/08/25(月) 09:55:23
最近のダイソーはホントひどい。
5連続で、買ったその日に壊れてもうメモ帳やノート以外は絶対買わないと決意した。
ある程度お金出しても丈夫で使い安い物が結局は元取れるし、気持ちもイライラしない。+69
-3
-
39. 匿名 2014/08/25(月) 09:56:30
ダイソーとかでこれはどうやって使うとかで考えないで買う人はそうだよね+30
-8
-
40. 匿名 2014/08/25(月) 09:57:43
はい。
常習犯でぇぇ〜す。\(^ω^)/
すべての面で・・・・
震災体験後
赤札しか 買えなくなりました。
時とともに 辛くて辛くてなりません。
来年 消費税が10%になると
どう生活の目通しを立てたらいいか
わからず恐いです!
+54
-14
-
41. 匿名 2014/08/25(月) 09:58:06
セリアはまだ良いって聞きますよ!+116
-6
-
42. 匿名 2014/08/25(月) 09:58:12
インテリア雑貨のお店で買った、フォークとスプーンの10本セット。値段は忘れたけど、確か800円くらいだったと思う。
どれもこれも、持つ所とフォークスプーンの接続部分からポキッっと折れた…(×_×;)+45
-2
-
43. 匿名 2014/08/25(月) 09:58:24
靴、かばん、財布は絶対一万円のもの買うようにしてる
それ以上高い必要はないので一万円
5000円くらいの買うと毎年買うハメになる
毎シーズンごとに1000円のカバン買い替えてる母を反面教師にしてる
1万円で五年持つw+29
-51
-
44. 匿名 2014/08/25(月) 09:59:24
ポンパレの電化製品系はダメ!
ほんとショボイし使えない。+27
-4
-
45. 匿名 2014/08/25(月) 09:59:58
セリアもだめでしょ。+10
-47
-
46. 匿名 2014/08/25(月) 10:01:00
食器洗剤。安いしいつもと違うの買うと、泡立ち悪いし、油落ちないから大量に使っちゃうしで結局いつもの買った方がお得+64
-0
-
47. 匿名 2014/08/25(月) 10:01:22
一万五千円だったベッド…半年で脚がボキッと折れた。
三万円だったソファ…一年でポケットコイルが数箇所飛び出し、使えなくなりました。
どちらも同じアウトレット家具の店で買った物でした。アウトレットだから保証もなく、まさに安物買いの銭失いでした。+50
-1
-
48. 匿名 2014/08/25(月) 10:01:27
キラキラしたストーンいっぱいの飾りがついたスマホケース、安いのに可愛いっ!って買ったら3日目にはその飾りが消えていた。飾りがなくなったケースは急におっさんくさい手帳型ケースになっていた+69
-2
-
49. 匿名 2014/08/25(月) 10:01:44
口に入れるものや命に関わるものはある程度高くても仕方ないと思ってる.
地震用のツッパリ棒なんて正直何でもいいと思ったけどやっぱり三千円するしっかりしたもの買った。+56
-1
-
50. 匿名 2014/08/25(月) 10:02:06
ホームセンターやドラッグストアで売ってる¥980くらいの靴は、すぐに穴が空いてしまう。やっぱり靴専門店でそれなりの値段のやつ買ったほうがいいのかな。+32
-3
-
51. 匿名 2014/08/25(月) 10:03:06
やっぱり基本は
安かろう悪かろうなんですよね。+66
-2
-
52. 匿名 2014/08/25(月) 10:03:51
100均でパンツ買ったら、履いた瞬間破れた。+42
-2
-
53. 匿名 2014/08/25(月) 10:04:30
お洒落な雑貨屋さんとかでそこそこ良い値段するのにmade in chinaはやめて欲しい。+132
-0
-
54. 匿名 2014/08/25(月) 10:06:55
私は100均のパンツ結構もってます。
でもゴムが緩くなって来ました。
やっぱり安物って感じはします
次は買わないかな、、悩むところです+21
-4
-
55. 匿名 2014/08/25(月) 10:10:58
700円位のスマホ充電器。
一晩中充電していても100%にならないのにはビックリした。しかも充電器本体がものすごく熱を持っていた。
結局、メーカーのを購入しました。電化製品は安すぎはダメなんだなとわかった。+64
-3
-
56. 匿名 2014/08/25(月) 10:13:13
通販系で失敗するのは服関係。
生地が実際見てみると安っぽくて着られないとか、サイズが合わないとか。
タイツも失敗しました。安くてレビューが良かったのに、小さ過ぎて苦しいし履いても股上が浅くてはき心地が悪くて捨てる羽目に。
もう実店舗でしか買わないようにします。+47
-2
-
57. 匿名 2014/08/25(月) 10:13:27
100均の充電器は危ないですよ!
中国の物が流通している可能性があるみたいなので買わないでください。+58
-1
-
58. 匿名 2014/08/25(月) 10:15:13
イタトマこんなトピで名前上がるってやばいねw
お洒落で美味しそうなイメージだった!!
怖いものみたさでいってみようかな笑+38
-2
-
59. 匿名 2014/08/25(月) 10:15:20
某通販の服とか布団。
値段は高いのに実際商品みてみると生地は薄いし雑誌とは別物!
もう絶対買わない。+18
-2
-
60. 匿名 2014/08/25(月) 10:22:59
セロテープ。
安物だと粘着力が弱いし、薄い。+73
-2
-
61. 匿名 2014/08/25(月) 10:24:44
ワゴンセールのブラウスやシャツ
売れ残りなだけあって、買っても着ないのが殆ど
でも安さにつられてついつい見ちゃうんだよな・・・+34
-2
-
62. 匿名 2014/08/25(月) 10:26:29
2年くらい前に、テレビでサイゼリアの特集してたから初めて食べに行きましたが、本当にまずくて残して帰ってきてしまいました…
やっぱりファミレスは安いだけあるなと実感(´・_・`)+28
-48
-
63. 匿名 2014/08/25(月) 10:30:33
ベトナム旅行で雑貨とか可愛くて大量購入したらすぐ壊れたw+46
-1
-
64. 匿名 2014/08/25(月) 10:33:15
サランラップ。
パッと切れないし、一部分だけくっついたまま破ける。イライラ+69
-12
-
65. 匿名 2014/08/25(月) 10:33:51
雑貨や服を安く済ませ節約したつもりが 質が悪く 結局後で買い直すことになり後悔することはしょっちゅうです!
+30
-2
-
66. 匿名 2014/08/25(月) 10:36:34
スマホのケース、ピンクがいいんだけどなかなか
無くて、あれやこれやと5個ぐらい買って数ヵ月で機種変するからほんと無駄!!
バカバカ!!+6
-16
-
67. 匿名 2014/08/25(月) 10:37:19
色鉛筆!
安い色鉛筆は芯が硬くて良い色がでない。
やっぱり少し高くても、きちんとした物の方が書き味も良く、色もいいですね。+92
-3
-
68. 匿名 2014/08/25(月) 10:41:49
同居してる義父が買いだめとか業務用サイズが好きで迷惑な時がある。数年前は、ラー油を3本買ってきた(同じ銘柄)。ラー油、一本使いきるのだって大変なのに。
家を建て替えたのを期に、家族全員で置場所がない!ノーモア買いだめし過ぎと言って阻止してる。+41
-3
-
69. 匿名 2014/08/25(月) 10:43:22
イタトマのケーキは好きだけどなー+34
-3
-
70. 匿名 2014/08/25(月) 10:45:13
どなたか・・・
電池の 液?漏れ 被害
を体験された方おられませんか?
大好きだった掛け時計が ふと見ると
2時間もご作動を起こしていました。
裏を見ると 電池が液漏れ?していてベトベトでした。
時計修理出来るかな??
台湾製って書いていました。
+22
-0
-
71. 匿名 2014/08/25(月) 10:45:26
ネットで買った1000円位のバッグが失敗でした。
自転車で近所に買い物に行く時、気兼ねなくカゴに放りこめるから買いました。
でも1回使ったら表面が剥がれて、内側が透けて見える状態に( ノД`)…
バッグもそれなりの値段の物を買う様にしました。+30
-3
-
72. 匿名 2014/08/25(月) 10:58:42
通販の靴のヒラキで、180円のデッキシューズ買ったら底がペラペラで歩くと素足で歩いてるんじゃないかと錯覚するぐらい痛かった。+32
-1
-
73. 匿名 2014/08/25(月) 10:58:57
母が、安物買いの銭失いばっか!
部屋が安いガラクタだらけ…((((;゚Д゚)
安い物買うの何回か我慢して、それなりの物を買え!と言っても性分なんだろう。なおらない。+44
-4
-
74. 匿名 2014/08/25(月) 11:05:25
皆さん自分な買い物の失敗を素直に受け止められる素敵な方達ですね。販売業をしてますが商品は悪くないのに無理に返品交換してくる人もいるので…
トピずれすみませんでした(/´△`\)+39
-2
-
75. 匿名 2014/08/25(月) 11:06:35
イオンのTシャツ2回くらい着たら毛玉ついた!まぁ安かったし仕方ないけど洗濯も裏返してネットいれたりしたんだけどなぁ。+20
-3
-
76. 匿名 2014/08/25(月) 11:17:06
ネットで安い靴買ったら両足にタコ?が出来て、
皮膚科で削ってもらうハメに。
「あ~、コレなかなか完治しないんですよね~」って言われた通り、
痛みはもうないけど未だにその部分だけ皮膚が硬いまま1年以上。+28
-0
-
77. 匿名 2014/08/25(月) 11:22:40
ネットで買ったボレロ。
生地がペラペラで安っぽ過ぎた。写真映りで騙された。もう通販では買わないと誓った。+23
-0
-
78. 匿名 2014/08/25(月) 11:23:33
70さん
時計本体の電極金具にサビがまわってないなら新品電池に替えれば動くはずです
時計やリモコンなど、消費電力が少ない物にはアルカリよりマンガンを使う、電池交換の時は消費機嫌を見る、全部同じパックの電池を使う
+15
-1
-
79. 匿名 2014/08/25(月) 11:38:37
インテリア雑貨のお店で買った、フォークとスプーンの10本セット。値段は忘れたけど、確か800円くらいだったと思う。
どれもこれも、持つ所とフォークスプーンの接続部分からポキッっと折れた…(×_×;)+4
-7
-
80. 匿名 2014/08/25(月) 11:41:02
Made in China製品!+27
-1
-
81. 匿名 2014/08/25(月) 11:42:59
ニトリの組み立て家具!
3時間位かけて作ったのに、すぐ引き出しの部分が壊れて粗大ごみに。
ドレッサーに付属してたイスも、普通に座ってる時にポキっと折れて潰れました。
お値段以下ニトリ‼︎
+62
-1
-
82. 匿名 2014/08/25(月) 11:45:33
家電で申し訳ないんだけど、ネットで安いサイクロン掃除機買ったら、1ヶ月もしないうちにコード巻き取らなくなるわ、重いわでガッカリ。
高くてもいいやつ買わなきゃダメなんだと反省。+16
-0
-
83. 匿名 2014/08/25(月) 11:45:44
家ですかね。
建売りで土地も含めて安かったけど 断熱材が少ないのか 本当寒いし 所々書ききれない位駄目な所があり作りもよくみると雑だし 致命的な部分も発覚!
安くて 土地の場所も悪くなくて焦らされたりして飛びついたけど大失敗でした。
でも 我が家だし 仕方ないので 住みやすくなるようにカスタムしようと思ってます+37
-1
-
84. 匿名 2014/08/25(月) 11:48:09
100均の瞬間接着剤は全然くっかないし直ぐに剥がれる。
それと、いざ使おうとすると封も開けてない新品なのに
容器の中で乾燥してカチカチになって使えなくなってる。
やっぱり日本製のアロンアルファがいいです。+53
-2
-
85. 匿名 2014/08/25(月) 11:52:26
日曜日でもイタトマは空いてるから休憩には最適なんだけどね…
空いてる理由はそれだけの理由があるわけね!w+24
-2
-
86. 匿名 2014/08/25(月) 11:53:17
お洒落な雑貨屋って罠ですよね。
100円均一は分かり易く品質悪いけど
品質良くみせて原価がすごい安かったりするから店選びは慎重にしないと、、
無印良品は良いと思います。+35
-1
-
87. 匿名 2014/08/25(月) 12:02:45
いつもはカップに入った300円くらいの味噌を買ってるんだけど、気まぐれで袋に入って100円の味噌を買ってみた。
びっくりするほどおいしくなくて、溶けも悪かった。
200円をケチった自分が本当に嫌になったが、食べてるうちに舌が順応してきた。慣れって怖いw
でも、二度と買いません。+29
-1
-
88. 匿名 2014/08/25(月) 12:04:00
UNIQLOとブラウスとかトップス類ぺらっぺら…
一人暮らしでこまめに洗濯するの面倒だから、数日ためられるようにトップスまとめ買いしたら全部失敗…
でもUNIQLOのデニム(名前忘れたけど今年買ったスキニー)は、やわらかくてはきやすくて安いわりにはよかった+21
-3
-
89. 匿名 2014/08/25(月) 12:07:56
アパレルのセール品はそれ用の安物が紛れ込んでる場合がありますよ
プロパー商品が値下がりしてる場合以外は銭失いになるケースが多いので選ぶ時に気をつけてください+29
-1
-
90. 匿名 2014/08/25(月) 12:13:27
ニトリ。
引越しでいろんなものニトリで揃えたけど、どれもイマイチで半年で買い替え。+21
-2
-
91. 匿名 2014/08/25(月) 12:22:49
山の上に住んでるから電動アシスト自転車が欲しかったので、通販で3万円位の買ったけど、急坂は上らないし(押したらバカみたいに重い!)バッテリーはすぐ切れるし、すごく失敗したと思った…
数年後ヤマハのパスを12万位で買った。子乗せはできるし急坂も大丈夫だった!+26
-1
-
92. 匿名 2014/08/25(月) 12:23:12
根元からヒビが入り、折れました。
「耐加重:全ポール合計約16kg」ってあるけど、そんなにかけていない。
【楽天市場】【今ならポイント10倍】ラック コートハンガー コートハンガーコートツリーポールハンガースタンドrack洋服掛け衣類収納バッグカバン子ども部屋子供用スリムホワイト白ブラウン おしゃれ★木製ハンガーラック テミス【RCP】:家具メーカー直販店 ゲキカグitem.rakuten.co.jpコートハンガー ラック rack木製ハンガーラック テミス【お買い得】。【今ならポイント10倍】ラック コートハンガー コートハンガーコートツリーポールハンガースタンドrack洋服掛け衣類収納バッグカバン子ども部屋子供用スリムホワイト白ブラウン おしゃれ★木製ハ...
+24
-0
-
93. 匿名 2014/08/25(月) 12:40:37
カインズの一番安かったシーツ
4ヵ月で毛玉だらけで、ザッラザラになったからすてました+17
-1
-
94. 匿名 2014/08/25(月) 12:55:45
ハイハイし出した赤ちゃんが、冷蔵庫や戸棚を勝手に開けないように固定するもの。
ダイソーでいくつも買ったが、簡単に外された。ピジョンにしたら解決した。高くても確実に開けられない物でないとなあ。包丁入れているところは特に。+31
-1
-
95. 匿名 2014/08/25(月) 12:59:24
もちろん全てではないと思うけど、下着のセール商品は初めから規格外の商品だと聞いたことがある。+20
-1
-
96. 匿名 2014/08/25(月) 13:03:06
逆に高いから大丈夫だと買った物がすぐだめになったりするから、一概に値段では判断できない時もある。+46
-2
-
97. 匿名 2014/08/25(月) 13:22:56
まったく安い買い物では無かったけど今の家
6棟の建売で最後に残っていたので相場よりかなり値が下がっていた
子供の学区の事もありまた、最後の1棟なので…なんて口車に乗せられ即買い
販売元はすぐに倒産し銀行の抵当権が外れずにローンの支払いで揉め、買ってすぐ内壁にはあちこちクラックが入り壁紙にはひび割れが発生
訴えようにも販売会社がなく後の債務を引継いだ会社はのらりくらり
結局、すべて泣き寝入り
ええ…いまでもこの欠陥住宅にローン払い続けて住んでますがT_T+29
-0
-
98. 匿名 2014/08/25(月) 13:49:56
去年の秋か冬にUNIQLOで買ったルールウェアのズボン!!
土日限定価格で790円くらいだったけど、
寝て起きたら、毛玉だらけ!!(一晩で)
ルールウェアだから、旦那しか見ないけど
ショック(´pωq`)+16
-19
-
99. 匿名 2014/08/25(月) 14:00:19
絆創膏。
100均は、すぐはがれちゃう。+24
-1
-
100. 匿名 2014/08/25(月) 14:04:48
98さんルールウェアって(≧∇≦)
もしかしてルームウェアかな?
思わずググってしまいました+32
-6
-
101. 匿名 2014/08/25(月) 14:22:07
100円ショップ、便利なんだけどなぁ~
1度どうしてもストッキングを買わなければいけなくて買ったけど、履いたとたんピィィ~と、伝線入ったわ!!
それ以降身に付ける物は買わなくなったわ!!+16
-0
-
102. 匿名 2014/08/25(月) 14:27:05
包丁は100円ショップで買っちゃダメ!!
すぐ切れなくなるし、研いでもダメ!!
包丁だけは、良い物を買いましょ!!+26
-0
-
103. 匿名 2014/08/25(月) 14:28:47
百均の電池!
全く作動しなかった…。
たまたまだろうとその後別の店で買った電池も2回連続で動かなかった。
今後百均では絶対電池買わない!!+13
-1
-
104. 匿名 2014/08/25(月) 15:08:11
百均のもので代用すると、必ず壊れる+15
-0
-
105. 匿名 2014/08/25(月) 15:28:37
70さん
78の電池女です
夜勤明けで意味不明なコメすみません
アルカリ電池のマイナス側から液漏れでしょうか
気が付くまで時計が動いていたなら、電池のパワー低下だけでしょうから新しい電池に交換するだけで大丈夫と思います
時計の電極の金具が錆びていたら400番くらいの紙ヤスリで丁寧にサビを落とし、金具が腐食して切れかかっていたら修理です
電池にも適材適所があって、モーター付きやライト類などパワーが必要な家電にはアルカリ、
あまり動作させない消費電力が少ないリモコンやアナログ時計にはマンガン(黒い電池)が向いてます
使う機会が少ない家電はこまめに電池を外しておくと安全です
使用期限が遠い、新しい電池を選ぶのも重要です
長文失礼いたしました+14
-1
-
106. 匿名 2014/08/25(月) 16:32:26
通販のベッドとシーツセット。そこそこ払ってもダメ。寝具にはお金かけるべき。
使用期間を考えれば十分もととれます+11
-1
-
107. 匿名 2014/08/25(月) 17:03:36
ニッセンで買ったソファー。
15000円で安すぎたけど、案の定二ヶ月で破れた。
家具はお金出さないとダメですね!+14
-0
-
108. 匿名 2014/08/25(月) 17:20:08
参考になります。+18
-2
-
109. 匿名 2014/08/25(月) 17:57:17
8
その大量ボールペン、100均で買って使ってるけど、結構いいで!
つかなくなる時もあるけどね〜書き心地は、固め!+7
-4
-
110. 匿名 2014/08/25(月) 18:31:52
グルーポン!
買って忘れるし、賞味期限があるのがいやー!+5
-3
-
111. 匿名 2014/08/25(月) 20:35:21
ニッセンの家具全然だめ!もー買わない+11
-0
-
112. 匿名 2014/08/25(月) 20:55:39
アースミュージック&エコロジーの服
可愛いしお手ごろ価格、店員さん頑張ってるから好きなんだけど、
ワンシーズンしか着られないって気づいた。
同じ服着てる人多いし、店舗が多いから着てる人見かけると分かっちゃうし+18
-1
-
113. 匿名 2014/08/25(月) 21:50:46
112
私からすると結構高めだなと思う(笑)
ほんと違いわからなくて通販の服でもだいたい大丈夫な女なんで(笑)
でも、ニッセンのワンピはやめた方がいいです。
ウエスト部分がおかしいから。+14
-1
-
114. 匿名 2014/08/25(月) 22:10:23
フライングタイガーの雑貨!かわいいと思って色々買ったけど100円ショップのものよりも作りが雑!そして100円以上の価格…マグネットはすぐ取れるし電池を入れるおもちゃも電池を入れても動かない!+16
-0
-
115. 匿名 2014/08/25(月) 23:13:11
値下げの食品買いすぎて毎回捨てるハメに……+7
-2
-
116. 匿名 2014/08/25(月) 23:21:22
安売りのお肉
1人暮らしなので買い置きして少量を小分け&ラップにくるんで冷蔵庫へ。でも食べきれず慌てて冷凍庫へ…その内忘れてまた肉を買う。
冷凍庫開けて「あれ?いつ買ったっけ?」と思うが思い出せず…怖くて食べれず…食べ物は人にあげれないからどうにもならない(涙)+5
-4
-
117. 匿名 2014/08/26(火) 00:50:39
私も家です。焦らされて買ったんですが、近所が非常識だし、駅には遠いし、家の造りも雑。引越したいけどローンが長年残っている。こうい家にローンも固定資産税も払いたくない。ゴミ袋も高いし税金は他市より高いし、家は焦って買うと失敗する。+10
-1
-
118. 匿名 2014/08/26(火) 01:12:20
IKEAで100円しなかったお箸5膳セット。
ニスとか塗ってないから、洗ってるそばから水が染み込んで、逆さまに水切りしておいたら黒ズミが…
これ、カビだよね。
ただ、安いからすぱっと諦めもつく。+9
-0
-
119. 匿名 2014/08/26(火) 01:18:29
フォーエバー21の服、靴。
ペラペラでTシャツとか透けてる。
ペタンコ靴は底が薄すぎて疲れ、よく見たら歩く度に底が少しずつ剥がれてた。
まだH&Mの服の方が長く着れた。+10
-1
-
120. 匿名 2014/08/26(火) 01:22:39
guの服。
+7
-0
-
121. 匿名 2014/08/26(火) 01:43:10
ユニクロのセーター。
すぐ毛玉ができて着なくなった…
カシミヤもワンシーズンでだめになったから、値段なりだなあと思った。+6
-1
-
122. 匿名 2014/08/26(火) 02:22:01
IKEAの家具
安そうに見えて配送料や組立料の方が高くて
ちゃんとした家具屋の方が安くなったりする。
瓶物もすぐ割れる。
二度と買いたくない。+8
-0
-
123. 匿名 2014/08/26(火) 02:31:14
100均で買ったミニフライパン
洗ったら錆びてすぐ捨てた。+8
-0
-
124. 匿名 2014/08/26(火) 02:35:15
IKEAで買った棚用のBOXとちゃぶ台みたいなテーブル。BOXは買ったその日に割れて処分w
テーブルは組み立てたら脚の長さが違くてがたがた…( ˘•ω•˘ )+5
-2
-
125. 匿名 2014/08/26(火) 04:04:32
お値段以上の店で買った枕カバー、
肌触り悪くてすぐ買いなおした。
あと昔雑貨がすべて300円均一ってとこで、
かわいいのでついパウダーと口紅買ったが
パウダーは粉が雑すぎて使えず、口紅も2、3回使ったらぽっきり折れた。+4
-0
-
126. 匿名 2014/08/26(火) 08:19:28
お米。
質より量でイイかな?って思って買ってみたけど、どんだけ古米が入ってんの!?って思うくらいクズみたいな米だし不味いし。
炊いても残るばっかりで捨ててしまう方が多かった。+7
-0
-
127. 匿名 2014/08/26(火) 09:09:02
洋服安いの買ったがはいらなかった
+1
-0
-
128. 匿名 2014/08/27(水) 20:14:15
横になるので…イヤな方はすっ飛ばしてください。
誤字脱字で指摘する人、なんなの?
少し考えれば分かるじゃん。
人の揚げ足を取っているみたいです。
まぁ、ない方が読みやすくて良いけどさ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する